10/11/24 00:46:41 Apjt3KQZ0
>>464
一応、効果音を換えられるよ
・frd.jarをバックアップする
・frd.jar→frd.zipに拡張子を変更して解凍
・効果音は .\frd\cz\vity\freerapid\core\resources\sound にある
・用意したwavのファイル名を元ファイルに合わせて変更し置き換える (HogeHoge.wav→error.wav)
・ディレクトリやファイルの構成は変更しない
・zip「無圧縮」で固め直す (必ず cz、com、META-INF、org の4つで固める)
・固め直したzip書庫のファイル名を「frd.jar」に変更して元のディレクトリに置く
で、こんな感じ (0.85用)
例: URLリンク(www1.axfc.net)
でも正直、これやって何か不都合があっても知りません…
普通にオプションから変更出来ると良いのにね。