eBoostr ブースト13at SOFTWARE
eBoostr ブースト13 - 暇つぶし2ch864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 02:39:10.89 zsknvBq40
>>860
具体的にはどう設定するんですか?
除外指定は自由度高いけど、辞書の優先指定は可能ですか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 02:44:33.32 yuH/meFM0
eBoostrでメモリに辞書食わせてオンメモリ辞書も使用とか無駄だろ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 09:49:04.98 4t29+t900
無駄ではないな。システムはHDDに逃がす可能性がある。
eBoostrは固定値で保持するから逃がさない。
さすがにWindows7に1GBだと無理だが、XPの1.5GBで128MBなら問題ない。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:58:36.24 n/y+5L4E0
>>863
確かに。
オンメモリ辞書は、悪さする場合がある。

868:860
11/05/07 02:53:36.92 mABcRSJB0
>>862
もともと重いとは感じませんでしたが、eBoostrでさらなる快適化を目指しました。
ATOKで変換する時の引っかかりがなくなった印象です。

.>>864
キャッシュビューアで確認しつつ地道に除外設定するしかないと思います。
URLリンク(www.google.co.jp)
拡張子は変換辞書が*.DIC、省入力データが*.DAR)、電子辞典が*.DRT/*.DRWです。
辞書の優先指定はできないようです。

>>863,>>865,>>867
eBoostrを「ATOKの機能を制限しないオンメモリ辞書」として使っているので
ATOK プロパティの設定項目「オンメモリ辞書」は常にオフです。

>>866
>さすがにWindows7に1GBだと無理だが、XPの1.5GBで128MBなら問題ない。
PCに搭載できるRAMはすでに最大値のため、試行錯誤の結果
>>860に書いたキャッシュデバイス設定やキャッシュ対象に落ち着きました。
やみくもにキャッシュを大きくしても、かえってWindows全体が遅くなる感じです。

もともとATOKのためにeBoostrを導入したわけではありません。
>>860の環境では」ATOKの快適化を重視することが「結果的に」
Windows全体の快適感アップにつながった、という感想です。


>>860はeBoostr 4 Professionalを使っている一例として書きました。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 03:11:20.30 mABcRSJB0
ATOK開発元ジャストシステムが運営するメーカー直営ECサイトJust MyShopは
システムメモリをキャッシュ用デバイスとして使用できるProfessional限定で
eBoostrを扱っているようです。

Just MyShop - eBoostr 4 Professional
URLリンク(www.justmyshop.com)
Just MyShop - eBoostr 3 Professional 販売終了
URLリンク(www.justmyshop.com)
URLリンク(www.justmyshop.com)

eBoostrでATOKが快適になる、速くなる等の記述は見当たりません。

870:868
11/05/07 03:17:29.16 mABcRSJB0
>>868の誤記訂正です。
× 省入力データが*.DAR)
○ 省入力データが*.DAR


これ以上はスレチ&チラ裏になりそうなのでこの辺で。
連投すみませんでした。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:42:57.71 Hi4SFsGc0
広報活動ご苦労様でした。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:00:27.88 4uqWZNR60
ATOKが変換で引っかかるような10年くらい前のPCなら効果あるのかもしれないな。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:20:03.23 bTr0aw4k0
まだコイツいたのか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 20:35:14.08 egupAtjM0 BE:1315658887-2BP(0)
メインメモリを割り当てるのなら
アクセスする度にPIOでCPUに割り込み掛かるから
ある程度のCPU余剰も無いと逆効果になる可能性もあるしな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 02:46:43.56 0OjbDcnP0
>>866
オンメモリ辞書とは、ATOKによりずっとメモリに保持しておく機能のことを言うんだよ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:13:38.30 spMrW7Tq0
( ´,_ゝ`)プッ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:17:22.08 qGzwCo6n0
ATOKの宣伝うぜぇ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:20:51.29 ksz2Q1jv0
早くなってるのかどうかわからんな入れてみたけど




879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:28:42.80 qGzwCo6n0
>>878
しばらくそのまま使い続けてみて、かなり経ったら外してごらん。
それで遅くなったなぁと感じたら効果があった…のかもしれない。
少し速くなってもなかなか体感ではh気がつきにくいからね。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:29:37.89 KS1Xbb/70
ネットブックで1年くらい使っていて、USB壊れたから今使っていないんだけれど、
別に無ければないで使い勝手に影響するほどでもなかったな。
ぶっちゃけ5秒で起動する物が4秒になったところでどうでも良かった。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:57:37.00 iA/G43PA0
>875
だからそのメモリがスワップしてHDDに逃がしたら反応は落ちる。
eBoostrはシステムではなくハード面でメモリを占有するのでスワップしたところで関係ない。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:15:43.18 rNp4RZyY0
eBoostが体感できるスペックPCになると、常用必須なんだがな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:18:22.74 ESKABBHf0
4~8GMのUSBメモリがあるとき
システムスワップ:全USB、eBoostr:0
システムスワップ:HD+半USB、eBoostr:半USB
システムスワップ:HD、eBoostr:全USB
全体的にはどれが効果的なんでしょうか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:48:21.03 vEXbWpDF0
>>883
OSはXPと仮定しても、実メモリ容量と、主に使用するアプリケーションや扱うデータの情報が無いとなんとも
HDDにページファイル、eBoostrはUSBメモリが基本

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 09:46:42.24 clRCNzRp0
>>882
故人の使い方かもしれないけれど、常用必須というほど起動と終了を繰り返すアプリって何?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 10:25:38.73 Gca2mRt90
>>>>常用必須というほど起動と終了を繰り返すアプリ

日本語で頼む

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 11:06:01.72 clRCNzRp0
そんなに伝わらない日本語か?故人は誤変換していたけれど。

【レス>>882が常用必須】と言うほど、起動と終了を繰り返す「ことのある」アプリケーションってなにがあるの?

これなら伝わる?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 12:51:06.93 hUmFF2jpO
うちの場合

セレロン733MHz 512MB
Xp sp2
(10日前まで使っていた)
は、eBooster使っても重かった

pen3 866MHz 512MB
Xp sp2
(現在使用中)
eBooster使ってギリくらい


メイン機はi7のヤツ買ったから必要ないけどサブ機はeBoosterなかったらキツいだろうなぁ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 14:04:51.48 aZ7EXMMQ0
USB無線LAN優先にしたらネット接続が早くなったので手放せない。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 17:12:17.01 clRCNzRp0
えっ?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 17:58:44.12 KQcvBFVq0
ぼくも無線LANゆーせんしてーしよーっと()笑

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 20:13:05.21 Gca2mRt90
>>891
()笑

これ流行らせる気なんだろオマエ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 19:28:52.29 OfEqi5380
>>887
2chブラウザとFirefox辺りは1度の電源ONで何度も起動したり閉じたりしてる。
後はゲームなんかも遊んで再開してを繰り返したり。

けど、電源を落としてもeBoostr自体のキャッシュは残ってるから
PCを使い込むにつれて起動速度が全体的に上がるでしょ。

あとは>>879が書いてる通り、使い込んだ後にeBoostrをとめると
「あれ?」と感じる。少しずつ効率が上がって行くから分かりにくい。


894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 12:43:41.65 XeJ0EQeh0
除外設定でググってるといろいろあって、このスレの>>7にもある
> C:\WINDOWS\$*
みたいな設定があるけど、これ意味ないよね?
フォルダに対してアスタリスクは無効って書いてあるし
$NtUninstall~とかはパス一覧書き出してexclude.iniに張り付けました。
みなさんどうされてますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch