Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M40at SOFTWARE
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M40 - 暇つぶし2ch529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:44:19.23 J0jfsjqD0
細かいムダを減らして、総合的・全世界的にはいくらか改善されたはずだ、ってな感じなのん?

・Keep-Alive ヘッダを送らない
 これにより500バイトくらいのリクエストのうち、15バイトくらいを削減できる。
 改善っぷりの体感はできないかも。世界的なトラフィックの軽減には貢献?

・CWNDでソート
 よくわからん・・TCP/IP層で持ってるバッファの追加的確保の時間を節約できるの?
 (アプリケーション側からそんな制御できるんだっけ?俺もやってみたいなあ)
 やっぱ体感できるかどうかは微妙。

・ファイルダウソ時に、Content-Dispositionヘッダをもっとよく見る
 パフォーマンスにはあんま関係なさげ。
 UI的な改善なのかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch