10/06/29 23:12:57 wrNX1tM50
なんで不快になるのか分からないな。
「名前をつけて保存」に関する質問なんてしょっちゅうされてる。
とりあえずダウンロードしてからまとめてリネームすることもあるんだけど
名前が統一ルールならワイルドカード使ってコマンド1行で済むものを
拡張子を削ることができないためにいちいちバッチファイルでリネームするしかなかったので
そういうツールなどないかなあと思ったら拡張子削るだけで金を取るようなソフトしかなくて
いろいろ考えた末にいいものができた。
同じ悩みを持つ人はいるだろうし、自分のメモ代わりにもなるし、短くて邪魔にならないし応用も利くし、
何より話題がなくて過疎ってるから書いてるんだけど。
応用といえば有償版を買うメリットにドラッグ&ドロップをあげてる人いたよね。
DOSのバッチファイルで受け取ってスクリプトに渡せば有償版使わなくても済むことになるわけで、
ユーザーにしてみればお得だし・・・
別件をついでに書いておくけど、他のソフトとの連携がらみでイベントドリブンにできないかなあと考えてる。
>>573に書いたようにUWSCはなかなか遅いので、イベントドリブンにできればより快適に使えるんじゃないかと。
普通にDLL関数のように呼び出して実行が終わるまでとまっているって言うのもひとつの手だけど、
・・・いや、それが一番いい手かもしれない。
さっきまではOCX作ってOLEEVENT()で動かすのを考えていたけど、とにかくめんどくさい。
ただでさえIEをOLEEVENT()で動かそうとしてエラーでまくりでどう使えばいいんか分からなかったりするけど、
DLL関数として呼び出すならそういう問題は起きないはずだ。
DLL関数がコールバック関数を作ってメッセージループする・・実行ファイルを同期オプションつけてEXEC()するみたいな動作をすればいい。
取りあえず画面つきDLLを実行してイベント待ち関数を呼び出せばいいかな?
問題はどんなイベントをどんな渡し方するかだが・・
なんかめんどくさ
どんなソフトからも連携できるようにしようと思ったらやっぱり実行ファイルの呼び出しだけど、
・・・ああ、めんどくさい。
やっぱりファイルの存在チェックをループして具体的な処理はファイルの中に書くのが手軽だ。
テキストファイルはコマンドラインでも作れるし連携しやすいし。