自動化ツールuwsc使いよ集まれ5at SOFTWARE
自動化ツールuwsc使いよ集まれ5 - 暇つぶし2ch444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 03:37:10 xeTkbS2L0
>>442
TOPMOSTにしてないやつはなってないはずなので、
自分でどっちに制御したかを変数で持ってればいいんじゃね?

>>443
スクリプトは
Function TimeWait(time_remain, RepeatTime)
から始まっていますよね。
これは自作関数を定義するものですが、どこかから呼び出される必要があります。

具体的には、ファイルの先頭から
TimeWait( 60, 3 )
Function TimeWait(time_remain, RepeatTime)
・・・(省略)
Fend
というように、TimeWait()を呼び出すコードを先に記述しなければなりません。
具体的にどんな引数を渡すべきなのかとかは、めんどくさいので見てません。

> TimeWaitみたいな関数ないですよね?
何もしないで休んでいる組み込み関数ならあります。
sleep() です。
でも、それでは何が起こっているかわからないのでいろいろするわけですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch