自動化ツールuwsc使いよ集まれ5at SOFTWARE
自動化ツールuwsc使いよ集まれ5 - 暇つぶし2ch126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 13:15:51 ZYqbg1Ld0
自動ログインスクリプトを作成してみたのだが、サーバーエラーが出た場合の回避方がわかりません。
ifを使う事はわかったのだが、ピッタシに来る例文が探しても見つからないのです。
自力で色々試すもうまく行かず・・・どなたかご教授下さいませ。
以下スクリプト

//IEを開いてページ表示
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate("http://×××××")
//5秒停止
sleep(5)
//接続表示待ち
while True
if (! ie.busy) and (ie.readyState=4) then Break
sleep(0.1)
wend
id = GETID("Internet Explorer")
//ログインID入力
IESETDATA( IE, "●●●●", "id" )
IESETDATA( IE, "※※※※", "pass" )
CLKITEM(id,"ログイン", CLK_ACC or CLK_MUSMOVE)
//5秒停止
sleep(5)
//接続表示待ち
while True
if (! ie.busy) and (ie.readyState=4) then Break
sleep(0.1)
wend

この下にもし「サーバーエラー」が出た場合は再度http://×××××に戻って
再度ログインID入力を再実行したいのだが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch