Hoot サウンドエミュレータ v0.03at SOFTWARE
Hoot サウンドエミュレータ v0.03 - 暇つぶし2ch910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:02:11.14 3NWL3CzB0
あるに決まってるじゃないか
そんな事も分からんのか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:33:38.16 2qKo0f8w0
Disk2でループしてくんない曲がいくつもあるようなので、
全部じゃないけどMisty Blue のCDのと同じようにループするデータを
>>763氏の成果を参考に作ってみたよ。
URLリンク(www1.axfc.net)
gh021 飛翔
gh027 七匹の魔物
crs003 果てしない冒険

gh005も直したいけど最後の2小節が違い過ぎて私にはどうにもできない。



912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:37:30.20 yPI47FSZ0
前から気になってたんだが沙羅漫蛇なんかのボイスが高い声で再生されるのは
設定かなんかで直せるの?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 20:57:52.90 2qKo0f8w0
>>901
手元の(アテにならない)資料ではds004は「ロイアス」ってなってました。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:32:04.75 O8fudRZIP
横から失礼。
x roop
o loop


915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:07:46.17 h8WkPGZ40
>>913
どもです
私も一応調べてみましたけどアポロンから出てたテープでは
ロイヤスのテーマとなってるみたいですねー
ロイアスじゃなくロイヤスw

<title code="0x08">ds003 : ロイアス・ウォーゼン(FC版)</title>

でいいのかな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:37:54.99 SPlyrXFyO
>>911
地味にGJ

917: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/05 11:45:27.16 6VKwFJHv0
てす

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 19:56:24.52 m3TpTDZW0
トップランディングのメインテーマ1、再生中に音量が異常に小さくなるのは仕様?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 20:03:04.71 0WyPT+X10
仕様

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 02:16:16.07 EzHdSojy0
やっぱりそうなんですね、残念。

久々に来たらやたらスレがやたら進んでいるので
何が起こったのかと740辺りから読み返したら、
しまった、興味深そうな内容なのになんかもうすっかり終わってるし、
アーカイブも落ちてこないし。
更に残念。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 02:27:39.20 ZD1eLNPp0
レトロゲー音楽の需要は常にある
ただ、この辺一帯に関しては盛り下がってきたから
覚悟は決めておいた方がいいかもしれんね
hootいつまでバージョンアップが続くか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:49:26.25 NoDXAVn50
素人避けもほどほどにしないと・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:41:58.72 gEKnSh5o0
>>920
成果のだいたい全部(スレに書いてある細かい修正はしてない部分もある)
URLリンク(www1.axfc.net)
763氏、813氏、845氏、他にも協力してくれた方に感謝を

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:01:23.38 UWdSCSqxP
まとめてくれてありがとう。
そしてもちろん、解析と情報を提供してくれたみなさんにも

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:05:46.84 EzHdSojy0
>>923
頂きました。ありがとうございます!
うわ~、こりゃすげーや。ちょっと感動。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:07:46.52 EzHdSojy0
落としてから気付きましたが、成果をほぼ全部反映してそうなデータもアップされてるようです。
キーワード「mucom」で検索すると、なんかそれっぽいのが。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:45:39.91 gEKnSh5o0
細かい修正してないって>>923で書いたけど見直したらやってあるみたい

しかしずっとM88で鳴らしてたんだけどhootのデータに変換してもらって
すごく聞きやすくなった
M88だとフォーカス外れると音が止まっちゃってたからねー
変換してくれた人、ほんとありがとう

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:54:47.59 EzHdSojy0
せっかく頂いたので感想とか。

mucom_1の悪魔城伝説、時代を考えると当然耳コピだと思うのですが、ハンパないっスね。
URLリンク(aika.joo.lt)
ここの作品リストをみるとPC88のとこにも載ってたりするのですが、これって過去に同人の音楽DISKかなんかの形で発表された事があったんですかね?

あとはやっぱアクトレイザーですね。
思っていたよりも多くの秀作を88で作ってたんですねぇ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:53:41.73 23AOkGe50
>>926
URLリンク(www1.axfc.net)
これの事ですね

930:763
11/05/09 01:20:13.94 23AOkGe50
しばらく仕事をしながらBGM代わりに聴き込んでましたが、もう他におかしそうな点は無さそうですね。

>>927
比較の為にM88の方でも散々聴きましたが、確かにこれでは不便だったでしょうね。

今回は貴重なデータ提供のお陰でコンバートを含めて大変楽しませて頂きましたが、
これほど次に役立つ事が無さそうなノウハウも無いですね…(苦笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch