CDexってどう? その11at SOFTWARE
CDexってどう? その11 - 暇つぶし2ch108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:37:05 gnM4QYtv0
がんばれとしか言えなくて申し訳ない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:01:52 14xOfTgl0
ASPIを使うんじゃなくて、「NT用のSCSIライブラリを使う」に
チェックを入れて使えばいいんじゃないかな。

そうすればASPIの相性問題は回避できるはず


110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:14:08 p9gF6gtC0
cueファイルをマウントした時、
TITLE "トライアングラー"
PERFORMER "坂本真綾"
ISRC JPG750800183
INDEX 01 00:00:00
のようになっていて、ファイル名形式も「%2\%7_%4」のように指定していても必ずファイル名が
01_坂本真綾 / トライアングラー.mp3
のようにトラック名にアーティスト名がくっついてきてしまうのですが、
(タグも同じようにアーティスト名がトラック名に付加された状態で、アーティスト名は「Various」などとなっている)
cueファイルで指定してる通りのタグ形状にはならないんでしょうか?



111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:27:47 Pz/7em7b0
レス遅くなりすみません。
>>108 ありがとうございます。
>>109 デホでチェック入っていたのですが、だめでした。
念のため一回はずして入れ直してもやはり外付けを選ぶと落ちてしまい、二度と立ち上がらなくなってしまいました。
>>107ではダイアログで外付けを選んだ時は落ちず、cdを入れたとたん落ちたと書きましたが、それは一回だけで
それ以降は以前のようにダイアログで外付けを選んで、OKを押したとたん落ちるようになってしまいました。




112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:23:17 bAb8HmyE0
CDDBの情報をサーバに送れないけど仕様?

非公式β3使用

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:19:36 SC7rMPKK0
うん。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 08:09:23 /4SYX2h30
>>112

うちでは送れてるけど?
サーバーは本家 freesb


115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:49:09 QVmrtuFn0
>>114
あれから見直してわかったんだけど、
リモートサーバーがcddb 888tってなってたのが原因だったみたい

thhp 88って変えたら大丈夫だった
レスありがとう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:19:38 JcX8Uzp30
ひっそり...の管理人さん、ありがとう。

何故かウチの環境だと三曲リッピングすると
ソフトが落ちていたのが治った。

一言お礼をカキコ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:49:44 Ptf/9kiI0
playerをインストしたのですがgracenoteの先のregistrationが選択できません
当方vistaなんでxpでの互換性もやってみましたが効果ありません

解決策が分かる方、お助けください。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:52:35 AK+/8gyY0
CDえX久しぶりに使うのですが、こんな遅かったですか?
3分ほどの曲1っ、残り時間70時間とかでてますが・・・

何かおかしいですよね?


119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:24:00 VdUW+JbL0
お前の日本語がおかしい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:53:32 AK+/8gyY0
>>119
そのへんは割愛でb

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:56:15 WPdhaDL10
豪華なアルバムなんかだと曲のタイトルに(feat. ******)がたくさん付いて
ゴチャゴチャした感じになるのが嫌なんだけど消したら後悔しますか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:02:19 ZEBoUiGw0
とりあえずよく聴くのを何枚かピックアップして消してみたら?
気に入らなくても数枚戻すぐらいなら大した負担にならん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:34:52 sSfEquM10
>>118
マジレスするとお前の設定次第
一曲数秒で終わる設定もあれば何十分もかかる設定もある

124:121
08/12/27 23:14:48 WPdhaDL10
>>122
今まで取り込んだ曲は全て消してたんですよ><
最近は誰がフューチャーしたのかって結構大事だなぁって思うようになってきて…。
今さらですがどちらに統一しようかとここ何日か悩んでます。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:11:11 ocO95ew40
>>123
設定ですか!?
エンコーダ lame 3.97
Min 192k Max320k Stereo Hight q=2

こんな感じです なんかマズイですか!?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 12:30:44 hqtfiu3P0
>>125
PCのスペックは?
CDexの再DLとかはもうやったよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:18:35 C7+MdNeU0
>>126
おそくなりました!
xp sp2 Pen4 2G です

そういえばこの間クリーンインスコしてそのままCDex使ってるんで
最ダウンロードして試してみます

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:31:39 kIwK+byh0
質問です

mp3に変換する場合iTunesやWMPを使うのとCDexをつかうのと
どちらが音質がいいてすか?エロイひとおしえて。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 10:14:11 HbqYPPAm0
>>128
変換エンジンが最新型のLAMEにできる方。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:22:07 W9j8ph0e0
2008年以降発売のCDだとタイトルが取得できないのですが
「リモートCDDB」って更新できますか?


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:27:44 K19m8uKK0
タイトルが取得できないものは自分で CDDBに登録しろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 15:08:22 Lg41ezqI0
>>130
誰かが送信していれば、読み込んでくれるよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:36:44 CKiA89rn0
日本語CDDB落ちてない?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:13:17 ieZK3DcL0
落ちてるよね?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:45:42 ieZK3DcL0
直った

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:14:38 wc8De7Dh0
セキュリティソフトにカスペ使ってんだけど,プロテクションがONに
なってると,CDDBに接続できねぇ・・・・・.
一回一回,ON・OFFにするのが面倒.
他のセキュリティソフトはどうなんだろ?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:02:46 0gSOkqoZ0
ファイアウォールの設定変更して、CDexのネット接続許可するなりポート許可するなりしたら?
カスぺ使ってないから設定方法しらんけど。

138:136
09/01/11 20:48:06 wc8De7Dh0
>>137
以前やったけど無理だった.

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:51:05 XvnEexx+0
URLリンク(sourceforge.net)
XPなんだけどどれ落とせばいいのかな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:16:38 SLmXmMvF0
>>138
やり方がおかしいだけだろ
家では普通に動いてる

141:136
09/01/12 09:55:58 G7fi9ceq0
>>140
ごめん.間違えてた.
やり直したら出来たよ.すまなかった・・・・.

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:52:04 ldgC5HD30
>139
酷いな。google & sourceforge。肝心な部分を隠しているみたいだな。
表の右上にあるOptionを弄るといいね。

ちなみに一番上が正解。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:57:35 yowgjswk0
>>142
なにそれどういう意味?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:14:50 5y40NKYd0
俺もなぜかこの間までは使えてたんだけど急にaspiのエラーで外付け使えなくなったんだけど、
neroのaspiって入れない方が良いの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:16:18 I3os3aFC0
うん。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:21:47 KfcmqPs+0
>>142
本当だ詳細がオプションで隠れてる。
と言っても開いても
タイプの32ビットウィンドウズって所しか解らないけど・・

ありがとう。
cdex_170b2_enu.exe入れた。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:41:07 5y40NKYd0
>>145
そうなのか…サンクス。
システム復元でもやってみるかなぁ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:58:58 v/9Isw5p0
リップするときに出力フォルダを選ぶことってできないかな?
オプションで指定した場所にしかはきだせないの? やっぱり

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:20:43 0B3+IkQL0
mp3作成するといくつかの曲の拡張子が mp3.X ってなっちゃうんだけど、なんでかなぁ。
wavだと wav.X とかにはならないんだよ。全部がそうなっちゃうんだったらファイル名の設定に
問題があるんだろうけど、CD一枚中数曲だったり、ほとんど全部だったり。
いちいち訂正しなきゃいけないの、すごくめんどうだ。だれか知りませんか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:10:57 BB07f6nB0
うん。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:46:14 h7SLDoW60
CDex v1.70β2が一番新しいバージョンなんだよね。
ひっそりパッチは当てた方がいいの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:00:38 koYAyyfS0
変更点が全部列記してあるんだから、必要ないと思うなら当てなければいいと思う

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:55:08 tcYFIHs80
>>149

根本的に解決するのが一番だけど、とりあえずワイルドカードでリネームするバッチを書けば?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 08:42:00 MNMbSx2W0
おいィCDDBつながらないぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:05:20 RaKv72QL0
cddb落ちてるぉ・・ (((´・ω・`)カックン…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:22:54 YZKHDa7v0
久しぶりにCDEXを使いました。

1.70beta2ですが、音質をCER、320kbps、モードをstereoにしてエンコードにしても
jointstereoになってしまいます。。。
stereoにするにはどうすれば良いでしょうか?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:24:36 OXWnstvg0
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.テンプレすら見ない。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:31:09 MNMbSx2W0
2chに来る前に知恵袋で聞けって話だな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:34:32 YZKHDa7v0

11.使いにくいソフトは腐っている可能性大

>>158
それは最近特にそう思う。
わからないことをぐぐっても、価値ある情報はほとんど全て知恵袋系
にちゃんにはあまり用がない事を再確認したわ。
すまんかった


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:43:36 17Ju8+yO0
最近ぐぐるとソレ系のとこがよく引っ掛かるよな。
よくこんな下らないことを人に訊くもんだ、ってのが山ほどあって
暇潰しとしてはなかなか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:51:48 b4WhISti0
>>157
ほんとそのコピペはよくできてるよな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:26:52 jUPSZtnE0
っつーか知恵袋で価値あるって程度の知識しかなくて質問の程度もそれだから
2chで知恵袋にでも行けぐぐれと追い出されるんじゃないのか

まあ2chで質問するときは詳しい人もいるんでいいけど
逆に頭の悪い回答者に当たったときがきつい
知ったか的外れで全然回答になってないのに質問としては回答済みになるのでスルーされる・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:08:49 x0N1wJiu0
まだfreedbtest落ちてるみたいだなぁ…
仕方ない、手打ち入力するか(´;ω;`)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:22:23 dj90qc9H0
なんかCDDBがつかえないおー
せっかくストーンローゼズが手に入ったのに

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:59:08 MZFrRPTj0
CDDBって結構頻繁に落ちるの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:02:33 RRKVXENA0
アドレスからしてなんか不安定そうな感じだったが…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:49:36 2sqTqYj40
Gracenoteが使えればいいんだどな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:53:19 WUrmAJMn0
最近ちょくちょく落ちてるって報告聞くね
まぁ、個人運営のボランティアだからね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:18:16 2sqTqYj40
EACで間接的にGracenote使う方法がCDexでも使えるみたいだね。
freedbtestより大手だしいいかも

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 04:46:39 RuSYo6dJO
ネット環境が無い為、昔から全て手打ちの俺に隙は無かったorz

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:08:07 YJD2gUQLO
CDDBまだ落ちてるのー?
困ったなあ…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:40:59 diFv6kMz0
まだ落ちたまんまだね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:44:11 C3hdqJMZ0
しょうがないからプレイヤー入れた
あんま変なのインスコしたくないんだよな重くなるから
折角OSクリーンインスコしたばっかなのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:03:15 nLOBWVUm0
あれ?ずっと落ちてるのか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:28:16 oQV9p0W50
なんか不安定だからテンプレにあるPlayerでGracenote使ってる。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:48:45 X+euD4bt0
レンタルで借りてきたのに返せないじゃないか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:18:52 YJD2gUQLO
早くなんとかしてくれー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:56:33 MNHn0zjD0
Playerいれれがいいじゃない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:25:12 4wGF+qU20
Player入れていても、登録ができないのがな…。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:40:20 AUfNl1vC0
つーかデフォルトで入ってるほかのサーバに繋げば取得は出来るでしょ。
日本語の送信は無理だけど。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:43:50 OknDb7uD0
なおったね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:23:59 3tfq0xQl0
WMPで再生すると勝手にタイトル表示されるけど
あれはどこから情報持ってきてるの?
CDexで使えないのか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:08:15 uD3qUOe70
いつも当たり前に使ってるから、有り難みが薄れてきてたけど、ホント助かるよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:36:28 zqUY+CYy0
WinampのローカルCDDBから引っ張ってくるプラグイン有ったんだし
iThunesやWMPから持ってこれても良いのにな
既に有るかもしれない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:37:54 zqUY+CYy0
すまん。確認せずに書いてしまった
iTunesもGracenote CDDBなんだな。独自のでも使ってると思い込んでたわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:04:41 re0//MHy0
CDeX 1.70b2 + LAME 3.98.2でインストールしました。
音質タブとビットレートはどれ位で設定したらいいのでしょうか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:08:21 2+/Ij+En0
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.テンプレすら見ない。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:14:12 ZPzW0Scb0
マジレスすると32kbpsぐらいが最高音質かな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:26:10 fz/krq1X0
おまえクソ耳だなあw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:37:39 OknDb7uD0
wmaの160kにしてる俺は相当の糞耳。自覚はしてる。

191:149
09/01/20 22:07:55 NXEAJhl40
とりあえず原因らしきものが分かったので報告。
拡張子がmp3.Xとなるのは、NASを出力先にしていたせいのようです。ローカルを出力先にしたら
現象は出なくなりました。CDexは出力先の反応が遅いとわざわざ.Xを付けてるんですかねぇ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:07:37 pijabKMh0
>>186
preset standardにするとファイルサイズと音質のバランスが良いと思います。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 12:01:33 Ph5kheGX0
mp3で保存しはじめてから7年位たつけど全部Lameの128kで保存だぞ俺は
車とミニコンポでしか聞かないしな・・・
一緒に聴いてる家族や友人も言ってないからか普通に聴いてるし、違いなんて意識して辛うじて、だろ?
そもそも音質気になるのにmp3で保存は内だろw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 12:31:24 3+C1s4OFO
一緒に生きている家族と友人は今もまだ生きている。まで読んだ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:49:36 i+rczuIJ0
そろそろ電力会社の違いで音が変わるとかHDDによって音が違うとかいうコピペを貼る時か

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:10:22 KnDej6SVO
気にしたら負けだ
俺のCDexは1.51で時が止まっている

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:14:06 0DjzIBz60
はいはい。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:42:39 8LJDZyPa0
>>191

.Xがついてるのは一時ファイルだから。
CDexのバージョンにもよるんだけど、β2あたりはエンコしたファイルに
一旦 .Xを付けておいて最後にリネームしてるみたい。

そのリネームに失敗したときに.Xが付いたままになる。

同じ名前のファイルがあった時の処理のためだと思うんだけど、
何らかの原因(ファイルがロックされているとか)でそうなるんじゃないかな。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 08:54:38 sHqCsB7E0
かなり音質にこだわる友人に普段良く聴くCDをmp3の128kでエンコしたのを
再び音楽CDで焼いて、何も言わずに車でかけてる動画思い出した
挙句の果てには「やっぱ高音質なイエモン良いわ~」って言ってて糞耳乙wwwって感じだったな
所詮人の耳なんてそんなもんだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:19:46 WOxOjXSG0
> 所詮人の耳なんてそんなもんだろ

それは車じゃなく、ちゃんとした室内で聴かせた上でのハナシ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:54:06 B4J9oQbNO
198kがベスト

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:22:58 sHqCsB7E0
>>200
まあそうかもしれんw
でも俺も最近の外部プログラムで作った128kのmp3と
wavを両方聴かされても多分判断つかんと思う
何が言いたいかっていうと、128kとwavでは約10倍も容量違うのに
音質は違う所かぜんぜんわからんかも、って感じでしょう?
mp3の方が利点多すぎなのにEACとかで保存するのは無意味に感じる、ってだけ
ほとんどわからん違いに10倍の容量食うのを飲むってのは、もう自己満足の世界なのかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:32:13 gpf79ViK0
スレチの話題を、基礎レベルの知識もないのに自慢げに語るのも
もう自己満足の世界なんでしょうね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:00:45 ncnW4GwOO
CDexでWAVに変換、午後のこーだでmp3に変換しようかと思ったら、一曲だけ設定に誤りだかがあります云々で変換できず。
こんなの初めて~

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:04:47 1Ri3hVrk0
>>204
なんでまた今時そんな方法を……
LAMEでまっすぐやればいいのに。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:21:55 o3f8izKZ0
LAMEだとビットレートの設定が良く分からん。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 11:47:46 ygsGEcr80
リッピングしたあとのディスクの曲情報ってどこに保存されてるんでしょうか?
ネットに接続できない環境に曲情報を写したいのですが
よければ教えて下さい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:13:46 LOa4JRNV0
なぜ自分で調べようとしないのか、よければ教えてください。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:19:53 YFytCBGK0
(^p^)<自分で調べるの面倒だからお前らが俺様のために調べてきて教えるべき

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:59:10 r9Lvx9kX0
本日のNG推奨
・ID:LOa4JRNV0
・ID:YFytCBGK0

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:22:20 ldeVmlhU0
CDDB落ちてるのかな?と思ってここ覗きに来たんだけど、
最近しょっちゅう落ちてるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:35:22 Dbv2ag2J0
本日のNG推奨
・ID:LOa4JRNV0
・ID:YFytCBGK0
・ID:r9Lvx9kX0

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:36:20 NDgtJAYO0
>>211
ここ最近は…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:34:13 ldeVmlhU0
>>213
そうなんですかー。
ありがとうございます。

レンタルしたCDだし手打ちしかないのかな、うぅ面倒だなぁ><

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:41:55 NDgtJAYO0
>>214
CD manipulatorでCDを丸ごと仮想ディスク化して
復帰してから仮想ドライブにブート
その後、CDexでリッピングって方法は駄目ですかね?
復活するまでHDDを多少圧迫することになりますが…
自分の場合はレンタルCDを丸ごとCD-Rにコピって保存してます。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:52:11 ldeVmlhU0
>>215
なるほど、そういう方法もあるんですね。
復帰が遅くなりそうなら試してみようと思います。
ありがとうございます。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:02:59 hh90e27B0
>>216
俺は3年前位の安いノートPCも持ってるんで、車の電源使って
レンタル店の駐車場でCDとかDVDを丸ごと仮想化して、即返却してるな
数分~数十分でできるしな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:10:36 NDgtJAYO0
>>217
仮想化はデフォだよね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:41:21 kF7FDbKs0
>>215

本家のfreedb 使ってみたら?
うちにある邦楽CDは殆どタイトル表示されるよ


220:204
09/01/23 20:52:28 cTkxhbqrO
駄目だ……
色々と試したが、何が原因かさっぱりわからん。
LIFEを使うしかないか……
時間がかかるから、なるべく避けていたけど、そうも言ってらんねえか。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:14:25 1Ri3hVrk0
切羽詰ってるんならPlayerでgrace使ってCdplayer.iniに保存しとけボンクラども

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:51:10 O1PxetCW0
レンタルとか、CDDBが落ちてるからどうのとか・・・
自分で買って自分で入力するのが普通だと思うんだが・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:52:33 kfPNvFqj0
普通ってなんですか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:30:00 +c74f/SD0
日本語

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:43:45 B9jQAH560
それが普通か否かは甚だ疑問ではある。


226:204
09/01/24 13:22:38 PG4AaLvpO
LIFEを使ってみたけど、やはり午後のこーだでエラーが出た一曲だけ変換出来なかった。

CDexでWAVに変換した際、OKと表示されていたのにそりゃないぜよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:08:47 UIkD0zD60
エスパー登場を期待してるんならいいけど、普通の人に答えを期待するなら
LAMEとフロントエンドのVerからオプションの指定からエラーメッセージまで
書かんとなんともいえないだろ


228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:11:55 pyoZm0jr0
CDEXで直接mp3にすれば良いじゃないの?

229:149
09/01/25 10:00:36 F1OW5nf90
>>198
あ、なるほど。納得しました。ありがとうございました。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:11:39 EtZKG2jD0
散々既出だったら申し訳ないんだけど、MP3をWAVEに変換するとデフォ設定でサンプレート44kに
なってるのに、出力後のファイルのサンプレート22kになるのは何故?
44でほしいけど調べてもわからなかったから他のソフトで無理やり44にしたけど、なんかモヤモヤするので
できたらCDex上でできる方法あれば教えてください


231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:24:07 ODZ9a9CY0
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.テンプレすら見ない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:24:38 ODZ9a9CY0
>>230
教えて!goo:URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

Yahoo! 知恵袋:URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

MSN相談箱:URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:31:06 revMU/zm0
2ちゃんねる相談室:スレリンク(software板)


234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:25:37 oST1xN1y0
>>230

CDexで mp3 → wave変換するときにサンプルレートの指定なんて
する場所ないじゃん。

CDexは元々のmp3のサンプルレートでデコードしてwaveにしてるだけだから
元のファイルのサンプルレートになるのは当然。

エンコーダの設定のとこの WAV Outputのところの設定はCDからリッピングするときの設定


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:06:10 oEyIvcw20
cdex170b2とlame3.98.2で

-エンコーダオプション-

パラメータ配列 %1 %2 -br %3
ビットレート 192 kbps

になってるんですが、これはlameの推奨コマンドラインオプションの
--preset cbr 192 と同じ意味。で合ってますでしょうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:04:55 1rMGK83u0
たぶんあってると思う。

自分もさっきからCD借りてきてがんがんコピーしてるけど

エンコードは標準状態でいいですか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:35:17 6Qwh2r5S0
32bitでかっこいいアイコンないかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:19:33 /UkDCmMY0
CDexは本当はおすすめしませんが、どうしても使いたいなら、以下のように設定してみてください。
LAMEのバージョンは3.97が一応の推奨です。(最新のCDexに標準で付いてくるのは3.97beta2なので、ほぼ同等です。)

Version【MPEG I】最小ビットレ(ート)【32kbps】Max【320kbps】
モード【J-stereo】
プライベート、チェックサム、オリジナル、著作権にはチェックしない
音質【Normal(q=5)】オンザフライMP3エンコードは、チェックしてOKだと思います。
VBR Method【VBR-New】
VBR Quality【VBR 2】サンプリングレート【44100かAuto】

※【Normal(q=5)】でも、【High(q=2)】でも音質には変わりないようです。
※最小ビットレートを32kbps、最大ビットレートを320kbpsに設定しないと、コマンドラインで-V2 --vbr-newと入れた場合とエンコード結果が異なります。
CDexの標準設定の96-224kbpsなどで取り込んでしまうと、最小ビットレートを上げているから音質が良くなるということでもないようで、VBRを使っているのにABRを使ったときのような結果になっているように感じました。

私が説明したように設定すると、-V2 --vbr-newと同等の結果になります。
-V1、-V0 --vbr-newもいいですが、-V2 --vbr-newでも十分な音質が得られるでしょう。
携帯機器向きなら、-V5 --vbr-newでも音質の劣化には気付き難いと思います。
-V0~-V5がおすすめで、どの程度のビットレートになるかは
?URLリンク(www.hydrogenaudio.org)、?URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)を参考にしてみてください。
320kbpsは、--preset insane(-b 320)という設定です。
insaneとは、異常なさまを表し、通常は使用しません。320kbpsでも、音は間引かれるので、音質を最重視するなら可逆圧縮を使用した方が良いでしょう。
それを必要に応じて、LAMEを使って圧縮すればいいわけです。
?URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:48:14 CHKjkUrk0
VBR-Oldでサーセンwwwww

つかこれ何?LAMEがやけに古(ry

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:42:57 zMSj/dv/0
yahooでの質問に対する回答だった気がする

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:02:31 X0/i/6Na0
今でも>>238はオススメなの?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:08:09 DTJfRdwL0
突っ込むとこはないと思うけど、正直今はpreset系の一択で何も問題ないとも思う

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:56:31 HyjnITPl0
保守アゲ

質問させてください。
今までWMP11でwavを取り込むと、音の厚い部分で音割れを感じていました。
そこでCDexでwavリッピングをしてみたいのですが、出来れば読み込み速度を少し落としてみたいのです。
設定項目でCD読み込み速度の欄がありますが、デフォルトでは0で、WMPと変わらない速度で
CDを取り込みます。あの読み込み速度の数字は、どういう風にいじるものなのでしょうか?
また皆さんはどのくらいのスピードで読み込んでいるのでしょうか?

申し訳ないですが、教えてください・・。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:40:41 gJxuwRkk0
>>243

CD読み込みスピードはCDドライブの仕様によるから
ドライブの仕様調べればいいんじゃないかな。

1倍速だと実再生時間。 40だと40倍速



245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:56:39 HyjnITPl0
>>244
ありがとうございます。┏○ ペコ
単純にそのように考えて良かったのですねw
0っていうのは一体なんなんでしょうね・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:47:12 gJxuwRkk0
0は、現在の環境での最高速度でっていう意味


247:243
09/02/13 00:07:29 HyjnITPl0
>>246
重ね重ねありがとうございました。
これでスッキリしました。
イイ人だー(´;ω;`)ウッ…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:39:28 NGA//nwi0
キモすぎ氏ね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:58:02 Ibgp5ZcX0
>>248
自己紹介乙

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 09:16:56 1Jf1Oq/20
>Playerを使って「EAC」「CDex」でCDDBの取得
>URLリンク(homepage3.nifty.com)

これ使うとタグがID3v2.3+v1.0になっちゃう。
v1.0いらないんだけど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:01:13 fUt0C91u0
ひっそりのパッチどうもありがとう
abnormal program terminationとか言われて困ってたんだが当てたら直った

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:45:00 pd81A4a+0
lameのdll版を使ってエンコするとき「-V 0」に相当するオプションだけを
指定したいときはどうすればいいですか?
これまでは外部プログラム指定にlame.exeを指定してたんだけど
なんか知らないうちにDOS窓が一瞬出て消えるだけで動作しなくなっちゃったんで

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 13:19:23 /CGcURlz0
>>252
URLリンク(www.geocities.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:12:53 wk706ym20
エンコード法がLame mp3 encoder
モードがステレオ
音質がalt preset CBR オンザフライにチェック有
ビットレートが320kbps
なんですが、これでMP3に変換する場合の最高音質なんでしょうか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:03:04 FKrrYCUf0
そんなに気にするならWAVで聞けよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:18:36 E1Ovoaoy0
午後のこ~だを使わない限りどうでもいいソフト

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:20:06 +fmw/tMvO
>>254だけど、ジョイントステレオだった・・・

>>255
そうしたいところだけど、やっぱり容量がかかり過ぎちゃうからねぇ・・・
もしよろしければ教えてください

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:41:12 FKrrYCUf0
CD聞けよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:16:41 UA81SYdQ0

ID:FKrrYCUf0

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:22:16 FKrrYCUf0

ID:UA81SYdQ0

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:24:55 E1Ovoaoy0
抽出 ID:FKrrYCUf0 (3回)

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:03:04 ID:FKrrYCUf0
そんなに気にするならWAVで聞けよ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:12 ID:FKrrYCUf0
CD聞けよ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:22:16 ID:FKrrYCUf0

ID:UA81SYdQ0

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:57:46 FKrrYCUf0

ID:E1Ovoaoy0

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:11:25 A+lpO3QC0
痛々しい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:20:08 usb6Nqvk0

ID:A+lpO3QC0

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:38:57 TYqvIvqG0
>>254
品質で「--preset insane」にするだけ
これがlameの最高設定

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:30:35 2jvqQQ7qO
>>265
お~そうなのか、ありがとう。
やってみる!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:13:13 5rWR6DfW0
>>266
品質で「V0」にするだけ
これがlameの最高設定

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:27:13 TYqvIvqG0
>>265はホントだからね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:46:18 gmcjHnMu0
あらそうw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 04:02:23 7+bU5xOg0
あらさない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:10:15 usb6Nqvk0
CDexの最高音質はlameではなく、CDで聞くのが最高音質。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:42:59 3a6CKUVI0
ほしゅ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:11:25 PuhgWy3E0
保守の意味わかってんのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:28:29 5DkdVOf60
守って保つことですよね。それくらい分かってますよw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 00:52:07 TrLQ0ymU0
>>274
頭悪いんですよね、わかりますよw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 00:58:33 j4xHyxm/0
両者とも分かってて遊んでるなら余所でやってくれよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 13:19:36 wArX3Sh00
>>265>>267
やってみたけど、insaneの方はCBR320kbpsで
V0ってのはpreset fast extreme=VBR240kbpsのことでいいのかな?
とりあえずいろいろやってみる。ありがとう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 09:51:37 KHORGrS10
Cdexで再エンコードをすると、タグの情報(ID3V2)が日本語でもないのに
「???匀???攀?????」
こんな感じで文字化けします。
おそらく文字コードとかのせいなんじゃないかと思うのですが、対応策ってあるのでしょうか?


279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:54:38 q+y8qEbO0
>>278

CDexのバージョン及び、ひっそりパッチ未適用か適用済みか
ID3V2タグのバージョンは何か(再エンコ前のもの、再エンコ後)

の情報がないとなんとも・・・・

CDex1.70β3 ひっそりパッチ適用済みで、やってみたが特に問題なかったよ。

ISO-8859-1、UTF-16しか試してないけど。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:42:10 cwenQLTB0
あるアルバムの1曲だけちゃんとしたmp3になりません
コマンドプロンプトみたいなやつがすぐ消えてファイルが961バイトになってしまいます
何が原因なんでしょうか?

281:280
09/03/05 00:46:53 cwenQLTB0
オンザフライエンコードにチェックを入れてやってみたところ
ちゃんとしたmp3ができました
お騒がせしてすいませんでした

282:280
09/03/05 04:16:23 cwenQLTB0
何度もすいません
オンザフライエンコードでできたmp3は終始ザーという音だけでした
>>3にあるパッチを当ててオンザフライエンコードのチェックを外してみると147バイトのファイルができました
CDexのバージョンは1.70b2です
よろしくお願いします

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:59:19 OIAUuJTV0
こちらこそよろしくね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:51:02 6T8qFdMK0
>>282
ひょっとして元からザーっていう音だけ入ってるトラックなんじゃないか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:58:11 12d1P9WH0
それハワイの波の音だよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:08:24 cwenQLTB0
>>284
ちゃんと歌ってます
WMPでmp3に変換したらちゃんとできました
何でだろう……?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:42:33 /V9Sz7z90
>>280
「あるアルバムの1曲」じゃわからんから、具体的にアルバム名と曲名を書け!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:12:52 cwenQLTB0
>>287
ありがとう
「POARO」の「NO NEGATIVE, NO LIFE.」ってやつの「非暴力よりの使者」って曲です

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:22:44 ACoMBzwi0
"暴"という字が lame.exeのダメ文字。

1.dll版のlameを使う
2.ダメ文字対策されたlame.exeを入手するか自分でビルドして使う
3.暴という文字を一時的に変更してエンコ、後でリネームする

お好きな方法を


290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:59:12 az/XfBK/0
スレリンク(software板:443番)

> 3.98.2 MinGW-gcc4.2.4ビルドをうpしてみた
> URLリンク(www1.axfc.net)
> pass:lame
>
> pentium3版とathlon-xp版を同梱
> ダメ文字対策済・Unicodeタグ対応
>
> あと、Unicodeタグが何故かBig Endianで書かれる
> BOMがあるから再生ソフトでは読めるけど何となく気になったので修正
> 自分のスキルではこういう方法しか思いつかん
> parse.c
> 354,410行目 UCS-2LE→UCS-2BE
> 411-412行目 0xff→0xfe 0xfe→0xff

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:17:57 yKdH4hjw0
> ちなみに、自分のPC (Duron 1GHz) では逆に遅くなった。

ど・・どんだけw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:48:44 cwenQLTB0
>>289
できました!
ありがとう
最初から曲名とか詳しく書いてれば長々とスレを使わずにすんだんだな
すいませんでした

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:09:59 LGLaWMo10
ひさびさに、ひっそりが更新されてる

>CDex v1.70β3 ひっそりtest-14 2009-03-14
>
>バッファオーバーフローによりスタック破壊をおこすことがあるバグを修正(2009-03-14)
>  エラーで起動できないなどの不可解なトラブルは、このバグのせいだったかも。
>  test-13以前の物を使用している方は、test-14にすることを強く推奨します。
>  オリジナル版由来のバグです。



294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:20:31 n6tiIpq30
ひっそりだけにひっそりと乙です。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:45:05 FeWqKPRC0
これCDexフォルダにあるファイル全部上書きするの?
cdex_vorbis_non_aa_tagフォルダのファイルは何?


296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:45:54 XEQ/Wjsf0
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.テンプレすら見ない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:03:47 fGy2ghPc0
11.コピペするしか脳がない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:24:47 FciMamfs0
9のパターンでした

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:39:10 RPT1FNWh0
>>296
おまえはどれなの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:05:11 dL00ytHD0
5+7だろ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:44:57 3EClU/310
12.現在顔真っ赤

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 10:11:42 7EeDdBLa0
本家は再開する気があるんだか、ないんだか…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:02:33 Z51J8Ese0
1.70 では複数のファイルを結合というのはできなくなったのですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:46:46 1sxyKjtr0
ひっそり 1.70β3test-15

>ID3Libにいろいろパッチを適用。 エンコード後のファイルに .XXXXのような拡張子が残ってしまう不具合
>などが解消された・・・かも。 (2009-03-21)


305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 17:39:08 iuGidmnu0
freedbからデータがとれなくてしかたなくplayerを入れたんだが日本語化
するパッチがおとせるHPのダウンロード先のリンク切れらしくパッチが
落とせません。↓以外にありますでしょうか?

URLリンク(dl.xworks.org)



306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 17:44:27 iuGidmnu0
freedbでデータがなく仕方なくplayerを入れたんですけど
日本語化するパッチのHPのリンク先が切れているみたいで
使い方がいまいちわかりません。↓以外にありますでしょうか?

URLリンク(dl.xworks.org)



307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 17:45:31 iuGidmnu0
こん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:45:57 Q+QgUBHU0
>>306
トップページから
warks → 01.Localization → 03.Audio → player → Player 2.4 Japanese Patch Release-02
にたどり着けたぞ。で、DLしたらまだあったよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:46:59 Q+QgUBHU0
>>308すまん
warks×
works○

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 10:35:07 5gaG1X3I0
1

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:35:48 5gaG1X3I0
tt

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 09:44:23 VzOd0FJj0
CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.01 2009-03-31

   Rel-2.00より使用コンパイラが VC7.1からVC9SP1に変更になっています。
   コンパイラの仕様変更による不具合で判明したものは修正したつもりですが、まだ何か隠れているかもしれません。


メニューのプリギャップ検出やUPC/ISRC検出を選択すると、アクセス違反が発生することがある不具合修正(2009-03-31)

コマンドライン版 lameダメ文字対応。 lame.exe側の問題だが対応されないので CDex側で回避するようにした。 
副作用として、UNICODE文字が含まれるタイトルもlame.exeでエンコードできるようになった。 (2009-03-31)


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 20:06:16 Xq+c10+a0
freedbtest.dyndns.org 落ちてる?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 20:08:04 KK8RpCI10
>>154
お前唇に殺されたはずだろ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:13:57 a3/1Bgln0
エラー出て落ちねぇ?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:09:00 fSFezgv30
明日の朝返すCDなのに落ちててリッピングできねええええええ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:36:40 fSFezgv30
EACからCD情報だけアウトプットするか
でもそれじゃEACでエンコしたほうがはやいか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:42:36 WwvvvBdH0
意地でも自分で打ちたくないのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:13:00 t2mFu5IR0
>freedbtest鯖・障害発生のお知らせ
>2009/4/6
>サーバ機の電源ユニット故障と思われる障害が発生しており
>アクセスできません。申し訳ありません。
>新たな機材が届くまで復旧は難しいと思われます。

    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 03:49:54 g39O6zj20
当方初心者で色々調べたのですがわからないので
解かる方いらっしゃいませんでしょうか?

wavからmp3にエンコしフォルダではタグ有効ですがitunesにインポートすると
曲名は出るのですがアーティスト名など出ません。
エンコした際のID3タグバージョンはID3-V2です。V1&V2も試しましたが駄目でした。

itunes側でID3タグを変換などもしてみましたが駄目でした。
どなたかアドバイスをお願いします。

OS XP
CDex 1.70 b2 
lame1.32

321:320
09/04/07 10:00:49 J1sbXMN40
なんとなく自己解決しました。
WAVにはID3タグフィールドが無いので表示出来ないって事ですかね。

シコシコとtag editorで打ちこむしかないんですかね?めんどくせー(´・ω・`)ショボーン




322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:44:57 vucezUnM0
>>316

本家のfreedb使ってみれば?
マイナーなものや、新譜とかは難しいけど、そうでないものは
そこそこ引っ張ってくるよ。

freedbtest.dyndns.orgも時々データをまとめて送信してるみたいだしね。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:17:28 kjIf+JFF0
どっかの大学のサーバーでやってくれたら、一番いいのになぁ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:07:37 L4cxq1H00
---
>電源を交換してみましたが、IDE機器を認識せず、なんか深刻に逝ってるようです。

|д゚)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:55:59 hLZv5mF2P
アワワワ・・・・(゚д゚;)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 07:45:39 EVco37Xn0
久々に繋ごうと思ったら・・・

頑張ってくだしあ・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 22:42:23 9CJUx5ud0
freedbtest鯖・障害発生のお知らせ
2009/4/9
データですが、確認しましたが、下記の2009/1以降はバックアップがとれていません。
なので、直近の4か月分についてはデータは消失という形になります。せっかく送っていただいていたのに
申し訳ないですOrz...
送信が上手くいくかはチェック中ですが、前処理に使っていたプログラムがうまく動作しないようなので
ちょっと時間かかりそうです
読み込みについては今のところ問題はなさそうです。
---
2009/4/9
新しい鯖に切り替えました。
HDDがOS起動兼データ分(x2)がスピンアップしない状態です。電源異常で回路が逝ってしまったようですorz)
OSのバックアップは2007/2 データのバックアップは2009/1が最終でその時点から環境を再構築中です。
通常通り運用できるには今しばらく時間がかかると思われます。
仮にCDデータの読み出しは出来ても登録は出来ないと思いますので、しばらく登録はお控えください。
ご迷惑をおかけしすみません
---

管理人さんガンガレ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:19:11 oBZSCceJ0
あらら…。電源故障は一番恐いよなー。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 02:25:50 GImMH5yh0
今更だけどそこってfreedb日本語ってことだけどなにが日本語なの?
洋楽のタイトルとかを日本語で入れるってこと?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 02:42:05 jrmaeF9X0
>>329
ちょい前までは本家freedbが日本語使えなくて
今のfreedb日本語が唯一まともに日本語つかえるfreedbだった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 06:52:28 v4Z2l9q30
2009/4/10
送信も問題なさそうです。なんかおかしいぞゴルァとかあったらご連絡を
---
乙。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 07:30:36 nmxHUiOR0
>>329

本家freedb日本語タイトルなどはutf-8で送受信する仕様になってるんで
utf-8に対応していないソフトでは文字化けする。

そこでそういったソフトでも文字化けしないように文字コード変換をサーバー側で
やってくれるのがfreedb日本語

CDexは、ひっそりパッチ当ててれば本家freedb freedb日本語どちらも使える。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 08:03:42 GImMH5yh0
なるほどそうだったのか
2人ともありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:48:25 EmsXc7uM0
Sonic StageⅤでエンコ(音質優先)した方が音よかったぉ
アルバム1枚で多少(10数MB)ファイルサイズ大きくなったけど。


CBR320kbps

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 05:27:09 ni5iQmsW0
sonicstage(笑)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 06:20:29 7D5bkR2U0
sonicstage()大失笑

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:59:39 2+f1JJmj0
XPSP3でv1.70β3 ひっそりパッチを適用したのを使ってます。
設定が保存されないようで、CDex.iniを開いてみると空白になってます。
どこに原因があるでしょうか。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:39:50 j5RUkmOh0
取り敢えずは
1.もう一度ダウンロードしてみる
2.フォルダが書込み禁止になっていないか
とか


339:337
09/04/14 05:55:32 68S9QVfc0
>>338
今日の夜に確認しだめなら、一から入れなおしてみようと思います。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:28:52 2+s1aImp0
>>337

1.70β3のひっそり版は CDex.iniの場所が変わっているけど、そっちを見てる?

>●CDex.ini LocalCDDBの保存場所変更
> 本家版のProgram Files配下へ置く方法だとWindows VistaのUACの制限にひっかかり
> うまく動作しないことがあるのを回避する為に変更しました。
> Win2k/XP では \Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\CDex
> Vistaでは \Users\ユーザー名\AppData\Roaming\CDex となります。
>
> この場所以外に保存したい場合は、環境変数 CDEX_APPDATA にパスを設定すれば
> その場所に保存するようになります。
> 例: SET CDEX_APPDATA="C:\Program Files\CDex"




341:337
09/04/14 17:16:31 68S9QVfc0
>>340
CDex.iniがありました。
設定を変更するとファイルサイズが変るので、ちゃんと設定の保存はされているようです。
ただCDex.iniをメモ帳で開くと文字化けしています。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:45:00 2+s1aImp0
>>341

1.70β3(β2からだったかも)の CDex.iniはUNICODE記録されるから
UNICODEに対応してるエディタで開かないと文字化けする。

XPのメモ帳なら開くメニューの文字コードの所をUNICODEにしてから
開くと大丈夫のはず


343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:24:09 68S9QVfc0
>>342
詳しく有難うございます。
なぜかUNICODEではだめだったのでUTF-8にしたら文字化けせず開けました。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:25:58 AUWct+kL0
ID:b8/mxTlS0=ID:iOQo2EMZ0だろ?
CDexで3.98.2使ってたなら迷うところじゃないだろう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:27:02 AUWct+kL0
誤爆サーセン

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 04:32:34 FpPqEXiQ0
1.70β3からMP3のタグにアルバムアーティスト強制的にはいるようになった・・・
いらないんだけど・・・

バージョン戻すかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 06:23:53 iWEFKlmX0
>>346
入らなくするパッチ出てるけど。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:17:02 vzV4onNm0
lame3.99.a1ってどうよ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 23:20:40 trC/Ktpj0
最近このソフトの手軽さが気に入って使い始めたんですが、
たまに(50曲に1曲くらい)出来たMP3ファイルを再生すると
音が飛んだりノイズが入ったりします。
CDには傷はそれなりにあるんだけど、
今まで他のソフト使ってた時はこんなことなかったんで…
同様の問題を抱えた人はいますか?

バージョンは>>8のように作成したbeta3、
LAMEは3.98.2です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:13:52 oOOGruiV0
vbr?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:41:37 H8n9HviA0
>>350
VBRで、
--preset fast standard、オンザフライエンコード
でした。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:18:27 oOOGruiV0
因みにスペックは?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:20:56 uX5iADJ+0
>>349
ジッター訂正を有効にしてるか?
傷が多いものはリッピングの方法も変えたほうがいい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 06:25:26 vb99gCw00
>>349

ノートの内蔵ドライブ使ってるとかだったらスピンアップタイムを設定してみると
いいかもしれない。


355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 10:34:57 9mXmPj3x0
スペック低くて飛んでるだけじゃないかな
再生バッファ増やしてみればいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 13:26:29 5CjQW84c0
エンコ中に他の作業もしてたとか。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 14:11:39 H8n9HviA0
みんなトン

>>352
CPU: Q9550 / MEM: 4GB / HDD: 500GB / OS: XP Pro
デスクトップ機です。
エンコ中はじっと見てました。

>>353
ジッター訂正ってオプションなんてあったのね。
オフでした。
オンにして様子見てみます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 14:56:55 2gUtv7pS0
横レスですけど、ジッター訂正ってなんですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 16:12:22 bwmqBuU50
<わからない12大理由>
1.読まない …現行スレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.テンプレすら見ない。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
12.実は釣りである。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:18:06 zOZqClI90
分からない理由をはる奴。

1.バカ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 13:40:59 GxHgf6of0
>>358は、よほど悔しかったんだねw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 16:14:24 0Yg3tV6T0
明らかに。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:18:33 XSaaHXsb0
>わからない12大理由

ここの部分はやはり13大理由と書いてほしかった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 17:13:19 96TPZc7B0
CDex使ってたらドライブが開かなくなってまったく機能しなくなってしまった(´;ω;`)カナシス

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 21:23:44 W43dKNwu0
>>364
ドライブに強制排出用の穴あるだろ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:34:13 96TPZc7B0
>>365
うん、二度目だからね。ヘアピン突っ込んで出したよ。
なんでこうなるんだろな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:37:55 W43dKNwu0
>>366
バックグラウンドでなんか起動してるんじゃない?
だから排出を拒否ってでてこないんだと思うよ。
再起動すると直るし。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 01:50:33 t201BreG0
>>367
スカイプとかそういったものでもダメなのかな?
うちの子は再起動しても直らないんだ。
何日かして、気が付いたら直ってる感じ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 07:31:26 2Q8M9wiX0
cdexでCDの曲をmp3にするとたまに曲の出だしが数秒切れたりする
傷かとおもったのですが、買ったばかりですし二回目試したらちゃんと変換されました
どなたかアドバイスお願いします


370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 12:25:21 Wq3Sb5G70
ドライブ、またはPCの性能不足。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:57:09 I+igLAFR0
ドライブの設定がちゃんとなされてないとか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:07:38 X//JMB5X0
そろそろneroaacに対応してくれお!!><

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:38:21 cioeDHWKO
これテンプレに入れようぜ
■CDex 自動CDDB適用ツール
URLリンク(frozenstream.blog6.fc2.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:35:57 KqhSEfwz0
>>373
これって別に自動でも何でもないんだが。
CDplayer.iniを両方で参照してるだけだろ。playerをインスコすればOK



375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 10:46:48 hkEMQxkQO
>>374
おまえアホやろ?playerは取得時にエラーを出すがこいつかますだけで
playerは自動で消えてCDexが立ち上がるバッチみたいなもんだぞ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 11:37:24 gRp1GwXc0
作者乙

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 13:37:45 5OmrUrie0
>368
それはドライブが機械的に故障してないか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:50:30 pmuv6BS+0
>>375
エラーなんて出ませんがnanika?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:00:26 0txH/TQg0
ところでアーティスト名のところに/が入れられないのは何で?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:01:58 HtVNRKnp0
考えたか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:54:45 D4/kBKpD0
>>379

何の問題なく入れれてるけど?

使用しているバージョンは1.70β3 ひっそり Rel.2.01

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 09:19:07 JcF5RqXB0
CDex ver1.7bata2ですが、CDを取り込んだあと
ファイルを再生すると数十秒毎に音切れとなります
itunesやWMAではこの現象はおこりません
LG製 GSA-H62N、XP Pro
読み込みセクター数:26、リトライ回数:0
CD読み込みスピート:32から順に下げても結果変わらず
スピンアップ時間:0
開始オフセット:0、終了オフセット:0
CD-ROMタイプ:Generic
(チェック)CD-TEXTを使用、CD取り出しをロックする、
NT用のSCSIライブラリを有効にする
lameを使いたいのでよろしくお願いします


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:12:07 tebHSNtf0
こちらこそよろしくお願いします。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:58:58 XXhLY07L0
>>382

よくわからんけど俺の設定

読込みセクター数   26
リトライ回数       0
オーバーラップ読込み  7
Sample offset     637
開始オフセット      0
CD読込みスピード   0
終了オフセット      0
スピンアップ時間     0

CD-ROMタイプ Generic   リッピングメソッド Standard

で問題ないけど


385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 20:12:32 cMZn8/OV0
CDex 1.70 beta 3 Hissori Version Rel.2.01導入してるんだけど、プリギャップの
検出がどうもおかしいんだよね?すべて2秒でギャップをとって焼いたCDなんだけど
2.00だったり0秒とか1.74秒だったり。EACとRoxioではちゃんとすべて2秒で
検出されてる。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 02:02:23 mK5GU4It0
>>385
ドライブは?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 00:52:20 FIfndz8IO
これって曲別のID3タグ編集できる?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:06:22 0kjlHqIG0
うん。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:44:29 AfhtGOm20
これ4つ以上ドライブあると駄目なことになるな…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:43:05 ldTuvulp0
>>389

ASPIレイヤードライバの問題だと思う。
「NT用のSCSIライブラリを使用する」にすると4台目以降も使用できる


391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:52:39 ldTuvulp0
いま見に行ったら、ひっそり出てた。

> CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.02 2009-05-23 投稿者:もと 投稿日:2009/05/23(Sat) 07:55
>
>
> 公開しました。
>
> >本家のプリギャップ検出ルーチンが怪しげなので(正しく収得できてない)ので書き直してみた。(2009-05-23)
>
> プリギャップに特殊な仕掛けをしているCDは持っていないのでテストできていません。 (CD Extraは何枚かテストしています)


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:10:18 Zy86j7eq0
[CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.02 2009-05-23]入れてみたけど
このギャップ検出機能と「cueシート作成」機能の関係だけど、
検出したギャップをさらに付け加えてるような気がするのは
おれだけだろうか?
要は、検出したギャップ分さらに演奏時間がながくなる。

俺的にはギャップ検出機能はいらないと思うんだが。いかが?

PREGAPよりもindex00使ったほうがいいと思う。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:46:54 ldTuvulp0
>>392

俺はCDexのcueシート使ったことないんだけど

PREGAP表記の場合はプリギャップの長さであって位置情報ではない。
それに対してINDEX00の場合はプリギャップの位置情報を表してると
理解してるんだけど合ってるよね。

で、PRESET表記の場合はINDEX01の先頭を基準として時間軸上では
マイナス方向への数値を表してると思ってるんだけど・・・ CDプレーヤーでも
プリギャップの部分はマイナス表示になってるし

まぁCUEシートの仕様を読んだわけじゃないんで、俺の理解が正しいかは
自信ないけど。

まぁCDexでCUEシート出しても意味はあんまりないよね。


394:392
09/05/24 10:24:07 JyAUAB7U0
>>393
おれはnon-stopの曲を吸い出すときはCDex使ってる。で、ギャップが
あるアルバムのときはEACなんだな。

それでだがギャップのあるアルバムをCDex「ひっそりRel-2.02」でcueシート
だしてみたら演奏時間が(ギャップ分)長くなってるんだよね。CDプレーヤー
での表示時間(総演奏時間)なんだけど。

おれの解釈の仕方がまちがってるのかな?



395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:07:45 01UoKo220
>>394

CDexの吐くcueシートはTRACK1の先頭に2秒のプリギャップが付くけど
それが影響してるってことない?

それはともかく、ひっそりの中の人ここ見てるのかもしれんが、CUEシート
変更してくれたみたいだ。

>CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.03 2009-05-24 投稿者:もと 投稿日:2009/05/24(Sun) 08:48
>
>
>日替り公開になってしまいましたが・・・
>
>cueシートの出力でプリギャップの表示をEAC等と同じように
>INDEX 00表記にしてみました(いままではPRESET表記でしたが
>INDEX 00表記のソフトの方が多いようなので)

>すいません 投稿者:もと 投稿日:2009/05/24(Sun) 09:59
>
>
>バグがあったので上げなおしました。
>9:40以前にダウンロードした方は申し訳ないですが再度ダウンロードしてください。





396:392
09/05/24 17:54:31 JyAUAB7U0
>>395
>CDexの吐くcueシートはTRACK1の先頭に2秒のプリギャップが付くけど
それが影響してるってことない?

いま自分の方でもいろいろためしてるところなんだよね。アルバム30枚
ぐらい吸い出したりcueシートいじったりetc...

TRACK1の先頭には+2秒で計4秒ついてる。ひっそりの「もと」さんの
掲示板はほぼ毎日チェックしてるよ。自分にはここまでできるスキルが
ないので要望を言ったり人柱になったりすることしかできない。

「もと」さんに感謝です。

「Rel-2.03」を今から導入してみます。





397:392
09/05/24 18:15:45 JyAUAB7U0
連投スミマセン

「Rel-2.03」ばっちりみたいです。とりあえず報告します。
あとダメ文字やバグなどを検証してみます。

取り急ぎ・・・





398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 14:46:19 LECLdhmW0
NT用のSCSIライブラリを使用する

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 06:25:49 lXKVqpclP
某スレでCDリッピングはドライブよりリッピングソフトで
結果が違うと言われたんだけどこのCDexてのはお勧め出来る部類?
今までWMP11でしこたまリッピングし続けてきたんだけど
後悔することになる部類?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 07:16:23 WKEZnvUV0
某スレで聴けよ。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 11:24:49 Z6fCj5zg0
>>399
>結果が違うと言われたんだけど

なんの結果が違うんだろう?

いずれにしてもまず使ってみたらどうだろう。



402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 12:00:57 tFCRCV5L0
ピュアオーディオの匂いがする
くわばらくわばら

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:25:58 nEs1DzUC0
●くわばらくわばら
<意味>
 イヤなことや災難、落雷を避けるためにとなえるまじない
<語源>
 1.死後雷神となったという菅原道真の領地「桑原」には落雷がなかったとする説
 2.雷神が農家の井戸におちて農夫にふたをされてしまった際に、自分は桑の木が
   嫌いなので桑原と唱えたら二度と落ちないと誓ったという伝説

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:38:58 uMSxglvn0
>>403
日本昔ばなしのは2に近いけどちょっと違ってたな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 22:29:39 Ub6vdA130
遊々白書が元ネタじゃないの

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:46:03 RbdwoS3c0
リッピングの精度はParanoia Fullが最高ってことでいいんだよな?
じゃあ常時この設定で問題なし?
ドライブに負担かかるとかだったら標準に戻そうと思うんだが。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 22:40:27 svtHIiQz0
age

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:40:51 bRLZVeu50
MP3ってw今は明らかにWMAだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:14:45 R8xn7qOz0
以下全力で釣られるスレ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:26:45 0T9/nDd10
wavに決まってんだろwmaなんてゴミ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:38:55 BiuVX4LO0
そんなことより、
wavファイルって、
わぶファイルって読むんだってな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:20:29 kAXZ3RHE0
おれもわぶって読んでるな
MP3はむぴさん
WMAはダブリューエムエーって読んでるけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 12:38:18 eBZcx8da0
>>406
Paranoia Full 以外にしたことがない。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:00:42 4Oba9p2H0
基本的にはStandardで問題ないとされていて、
リッピングに何かしら問題がある場合にParanoia Fullを使うみたいな解説が
至る所でされてた気がするが、実際常時Paranoia Fullのほうがよかったりするのかね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:08:58 i+w3uy6O0

Standardで特に問題出たことないな。
ジッターエラーも傷だらけのCDでたまに見かけただけ


416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:31:48 +TcKyHC/0
Standardでジッター補正にチェック入れとけば大丈夫っぽい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:48:39 J3zEEwmO0
Rel-2.03でlame.dllをつかってエンコードしたときに
ポルトガル語にあるAの上に波線がついた文字が名前に含まれているトラックがうまく変換されない
2kbの小さいmp3ファイルと容量は通常だが再生できないmp3ファイルの二つになる
以前はそんなことはなかったんだが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:47:35 l4xlJw3X0
>>417

タグが ID3_V2.3のときにそうなるね。 ID3_V2.4だと正常なファイルができる


419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:19:27 +FstUXpl0
standardでのエラーなし=paranoia fullでのリッピングと考えていいのだろうか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:26:47 vplDn+ga0
できたファイルをくらべて、同一だったらそういうこと。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:25:25 cdnPYd1f0

ひっそり Rel-2.03a


422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:51:47 WJNIUxfZ0
迅速な対応に感謝するが
今度はError updating lame-tag flame: can't open file for reading and writingとでるようになった
再生は出来るがID3タグが書き込まれていないようだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:16:43 WJNIUxfZ0
いろいろ試してみたがアルバム名にウムラウトやその他の文字が含まれていて
アルバム名のフォルダを生成される設定で上のエラーが出るみたいだ
フォルダをつくらない設定ではエラーは出なかった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:28:06 cdnPYd1f0
>>422

それって cdexじゃなくてlame_enc.dllが出してるメッセージだと思う。
lame_enc.dllを最新版に入れ替えてみたら?

あとCDexは関係ないと思うけど、今回の例のようにウムラウトを含むファイル名や
shift_jisで表示できないunicode文字を含むファイル名のmp3ファイルの場合、
mp3infpとか、一部のタグ編集ソフトでタグが表示されないね。

ファイル名を変えればタグが表示されるから、それらソフトがファイルを読み込めない
だけなんだとは思うが


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 18:24:09 8RzuDyJP0
ひっそりのHPでレスした方がいいよ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 11:10:31 ld8yVaWb0
ひっそりRel-2.03b

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:12:55 rOfczIhn0
二年前のログより:

CDexってどう? その10
スレリンク(software板:20番)


>20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 23:10:41 ID:GHFEK5SZ0
>WindowsXPでCDex.exe.1.70b2(+ひっそりr12のUNICODE)を使ってます。
>CDexを起動して、CDを挿入。CDDBで曲名を取得。メニューからすべて選択をしてクリップボードにコピー。
>メモ帳を起動して貼り付けると、16曲分の曲名のはずが12曲目途中までしか貼り付かない。

この現象が私のところで発生しています。
Vista Home PremiumでCDEX1.70b2です。


>?と思って、CDexに戻って再度クリップボードにコピーしようとするとCDexが落ちる。
>オレ なんか間違ってますか? 1.51を2年くらい使ってたけど、そんなことなかったんだけどなあ・・・('・ω・`)

私の場合はCDexが落ちることはありません。

あとEACでは、全角文字がすべて「?」マークになります。
このため、cueシートを作成する方法がありません。

なんででしょうか?
他にcueシートを作成する方法ってありますでしょうか?


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:29:37 xhsKhI7d0
>>427
ひっそりは導入してるのかな?おれのとこは大丈夫だけど。

@Vista Home Premium Service Pack 2
Mobile AMD 3400 1.8GHz



429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:02:56 jIo2R9Ge0
>>427

うちも大丈夫だな。
20曲のCD入れてやってみたけど正常に動作する。

ただし使用しているのは CDex 1.70β3 ひっそりRel.-2.03b

>他にcueシートを作成する方法ってありますでしょうか?

CDex 1.70β3 ひっそり版でcueシート作成できるけど?



430:427
09/06/27 22:41:23 rOfczIhn0
「ひっそり」、やってみたら大丈夫になりました。
ありがとうございました。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:31:31 VGEJCe570
bonkencは早い

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:56:05 bpSu/k8w0
age

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:39:25 9vErs9sO0
NT用のSCSIライブラリを使用する

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:15:16 E4gF2bto0
ひっそり Rel.2.04

>MS VC++のランタイムがATLの脆弱性を修正したものになったので再ビルド。
>
>それだけではなんなんで、CDex.iniを手で変更しないといけなかった
>ILC_Zenkaku(ファイル名に使用できない文字を全角に変換する)を
>[オプション]-[設定]-[ディレクトリとファイル]で設定可能にしてみました


435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:51:12 /LVsv/5i0
>>9
> ・アーティストと曲名が逆
> 編集→トラック名修正→アーティスト<->トラック入れ替え

これどういう書式だと入れ替わるの?

トラック名/アーチスト名
トラック名-アーチスト名
トラック名<->アーチスト名
どれも入れ替わらなかった。 CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.04 20使用。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:56:07 qS4ygzVv0
ひっそりupdate乙です。

>>435
「トラック名/アーチスト名」←これなんだが「/」の前後にスペース
入れないとダメ。それと「複数のアーティスト」にもチェック入れる。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:56:11 DUoAHhky0
>>436 サンクス
「/」の前後にスペースが必要なのか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:01:46 s6MyZozR0
ひっそり掲示板より

>lame3.98でのオンザフライエンコード 投稿者:もと 投稿日:2009/08/02(Sun) 16:45
>
>CDexにおいてコマンドライン版lame.exe 3.98以降を使用する時、
>オンザフライエンコードの指定をするとエラーになる問題ですが
l>ameのソースを追っかけて調べてみたところ解決しました。
>
>オンザフライの指定をするときはCDexのlameのコマンドラインパラメータに -r を追加してください。
>
>また3.97以前でオンザフライ時に必要だった -x パラメータは 3.98では指定しないでください。
>
>これでオンザフライでもエンコードできるようになると思います。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:37:34 btOp8GAn0
Lameいつのまになにやってんだ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:40:56 5G/a+NtKO
アゲテミタ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:53:03 fGrp+EXj0
lame3.98.2を使用しています。
CDexのエンコーダ設定のプリセットの欄にmedium、fast mediumどちらも無いんですが、これはデフォなんでしょうか。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 22:55:06 oNs/VW6G0
>>441

うちのにはある。

CDex 1.70β3 ひっそり版 Rel2.04

ひっそりパッチを当ててないオリジナルのCDexはどうだったかは・・・忘れた


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:30:21 i/UtCUlU0
>>442
β3にはしようとしたんですが、「taglib.dllが見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした」と出て上書きできないんですよね…
VBRのV4を使ってるんで、もし無理そうならプリセットはHigh(Q=2)でリッピングしようかと思ってるんですが、やはりfast mediumの方がいいんでしょうか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 01:11:50 i/UtCUlU0
たびたびすみません。なんとかβ3にできました。
fast mediumに設定してリッピングし直し、High(q=2)でリッピングしたものと比較してみたら平均ビットレートも完全に同一だったので問題なかったようです。
スレ汚しすみません。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 08:33:52 HmwnTCAi0
ネットラジオのmp3のビットレートを落としたくてCDexをインストールしたんですが
設定でビットレートを選択してモードをモノラルにしてクオリティをVery High Qualityに設定して
変換するだけでいいんでしょうか?
これで劣化が最小限のmp3になりますか?

URLリンク(www.xucker.jpn.org)
ここを見ると一旦wavにしたほうがいいと書いてあるんですが、
それをしたほうが良いですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:13:38 I11qyjcG0
なんでそこに全部書いてあるのに改めて聞くの?アホの子なの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:02:44 v65xnU6k0
「~」が「?」になってしまうんですがどうすればいいですか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:36:01 0Ck3w9Lt0
>>447
どうすればいいと思う?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:50:19 T68xgdJu0
>>447

どうせ古い non-unicode版使っているか、ひっそりパッチを当ててないんだろう


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:10:27 Hk2wkt4S0
wavからmp3(192kbps)を直に作るのと、
mp3(384kbps)からビットレートを変えた別のmp3(192kbps)へ変換するのと
音質は変わらない?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:19:44 WVnzPELb0
うん。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:59:33 Qpvfr8+h0
CDexが突然使えなくなってしまいました。
CDを入れた状態だと起動したとたん
何のメッセージも無く消えてしまいます。
CDが入っていない状態だと起動するのですが
その状態でCDを入れるとまた消えてしまいます。
誰か原因がわかる人がいたら教えてください。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 11:41:05 UYtJ41CY0
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレやテンプレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:07:45 1At4ymNO0
はいはい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:57:17 5P/p5JXI0
CDexのバージョンも、ひっそりパッチ適用済みなのかそうでないのかも
書かずに質問されても答えようがないわな


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:15:50 RVDANX9m0
顔写真を出さず、「俺ってイケメンだよね?」と聞くようなものだなw

457:452
09/08/27 22:46:54 tMCa2rxJ0
すみません。
書き忘れました。ひっそりの最新v1.70β3です。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 01:03:03 5Bgc7u040
最新(笑)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 12:51:12 0o4yPPn50
もういいです。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 13:30:06 5Bgc7u040
正解は9番でした

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 10:13:14 2h20OUwlO
おまえらこういうレスが出たときだけ顔出すのヤメレ。

それとホントにこまってたら詳細をレスしなよ。ほとんどの人はエスパーなんかないんだから。
それとひっそりのBBSも活用しな。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 11:46:12 Ge9YUyqr0
とは言え、ID:5Bgc7u040 は性格悪すぎ

463:452
09/08/29 13:32:23 Anj6NofO0
459は俺じゃないから460は釣られただけ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 23:19:00 lmwQeBN60
CDexで、mp3→mp3へ再変換する場合、
mp3→wave→mp3という内部処理を行わず、
mp3→mp3へ直にコンバートしてるのですか?


465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:16:11 dvouDC1A0
うん。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:21:59 4WK1C2QU0
>>452

たぶんなんかのライティングソフトの影響かなんかでASPIドライバが
コンフリクトでもしてるんだろ。

「NT用のSCSIライブラリを使用する」オプションをオンにして使用できるか
試してみたら?



467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:50:22 Vq5E7WEB0
同じような事おきたことある。
iniファイルを削除してから起動したら直った。
設定し直すのが大変だった・・・。

468:452
09/09/03 09:35:37 HbEMcSco0
>>466
>>467
ありがとうございます。
いろいろ試行錯誤しましたが直らなかったので
仕方なくEACに乗り換えてしまいましたorz

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 17:27:42 6QPj9JAK0
昔、似た症状になった時は仮想ドライブのドライバが原因だった(多分アルコールかデーモンの特定Ver)
この先あったらと考えてたらメンドクサくなり、仮想ドライブをPowerISOに代えたww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 10:09:15 5qo/STkw0
CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.04で外部エンコーダにNero AAC codecを使って、エンコしながらneroAacTag.exeで
タグ付けしてるんだけど -meta:totaltracks=""に総トラック数を渡すマクロがあるといいな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 12:40:59 FsIf07sE0
ねぇよ!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:19:09 5qo/STkw0
なーんだ%ttがあったんだな
ハーァ、スッキリした
/c neroAacEnc.exe -q 0.6 -if "%1" -of "%2" && neroAacTag.exe "%2" -meta:artist="%a" -meta:album="%b" -meta:track="%tn" -meta:title="%t" -meta:genre="%g" -meta:year="%y" -meta:totaltracks="%tt"

答え知らない奴のレスはいらないから黙っとけよw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:29:34 S2C5DzM20
また一日中引き篭ってパソコンしてる・・・

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:30:37 MLaHOQqk0
絵理さんwwww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:59:10 bHUBp6GX0
(‘ -‘ )

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:47:20 INd2QUpd0
てすと

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 12:52:29 pD71k5IKO
agetemilu

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:36:10 RAs50vE+0
やたら信者が多いからEAC使ってみたけど、良さが分からなかった。やっぱCDexの方がいいや。
それにしてもスレの過疎っぷりにびっくりだ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:01:55 EFLYNyKS0
EACの神髄(と言うか利用価値)はオリジナルと寸分違わないCDイメージの製作にある
その機能が必要ないならCDexでも何でも使いやすいものを使えば桶

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:56:20 mwpLjjw90
曲単位でリッピングしてmp3やflacその他のファイル作るんだったら
CDexの方が使いやすいと思う。 日本語のタイトルやタグでの問題も
対策されてるし。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:09:48 sBXdg7nF0
>>479
やっぱそこなんだ。でもエンハンスドCDとかあるし、WAVの容量考えたらオリジナル保存はISOのが楽でいいんじゃん?
と思う俺はやっぱりCDex向きだ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:48:28 ES5x6esT0
>>481
ここは貴方様の日記帳ではございません。
紙広告媒体の裏面にでも筆述なさいますように。
ご理解いただけましたか?ウンコ野郎。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:45:10 UJj9gtnX0
リュンリュニズム

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:45:10 UJj9gtnX0
リュンリュニズム

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:00:12 ILVxU1fF0
オーディオCDってISOに出来たっけ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:11:48 zY8xHCra0
>>485
出来ないからImgBurnでbin+cueとかだね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 05:11:41 uA7HnfcT0
 __________ ∩___∩
|┌―――――  | ノ      ヽ/⌒) 
| |               /⌒) (゚)   (゚) | .|
| |              / /   ( _●_)  ミ/  
| |             .(  ヽ  |∪|  /    
| |              \    ヽノ /  
| |       /        /      /  
| |  ○   /        |       /
| |   ヽ /        |  /\ \
゙゙゙""""゙゙゙゙゙゙゙゙""""゙゙゙゙゙    | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:07:39 DTqpv7nZ0
>>1
政府も自衛隊側の非をきっちり認めたな。
民主党政権は賠償責任から逃げなかっただけでも
前政権より正しい政党だと素直に思う。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:14:13 pd7nk2g90
>カリナスターの韓国人の船長(45)は「前を走っていた船を追い越そうとしたときにぶつかった。
>前から(自衛隊の護衛艦が)来ているのはわかって、早めにかじを切ったがぶつかった。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:23:18 RVhlYT900
保守レスで保守か?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:52:49 yqFmhTW30
CDex1.51にFLACのエンコーダー入れてCDからリップし、winamp5.56で再生すると曲の長さがすべて202:53に成るのですが、原因わかりますでしょうか?

ためしにwinampにFLACのエンコーダープラグインを入れてリップしたらそちらではちゃんとした長さで表示されます。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:58:09 HUjljsSO0
ここの住人の多くはv1.70β3 ひっそりパッチ適用済みのやつを使ってるだろうから
わかる人はいないかと

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 14:04:01 yqFmhTW30
>>492
有難うございます。
v1.7βなんてあるのですか。
それは知りませんでした。試してみます。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 16:14:08 +yFYSzB80
1.70β3キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 16:43:25 G6W6I7/Q0
>>494
玉手箱を開きましたか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 17:41:14 oCe5nybk0
ああ、ひっそりのことね
と思ったらマジか
URLリンク(cdexos.sourceforge.net)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 02:04:54 6ZwX63RO0
インストールできないよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 22:15:25 3RSyKirr0
7の64bit版でちゃんと動作するかい?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 03:02:35 oPWB097g0
>>498
確認してから教えてくれるかい?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:03:11 OhiHkHSn0
zip版ないの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:00:16 DILwVNNu0
1.70 Beta 4 released

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 10:37:25 G+r4/lk60
beta5まだぁ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:32:41 njInM3ou0
ひっそりまだぁ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 13:17:51 0UiLCAm80
すいません、ちょっと教えてください。
cdexでCDからMP3に変換してitunesで管理しようとしてるんですが、
itunesに入れるとトラック番号が反映されていなくて曲順がABC順になってしまいます。
itunesでトラック番号が反映されるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
1.70beta4です。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 13:57:44 /dsT6QJR0
>>504
オレの場合
cdexでCDからMP3に変換してitunesで管理してるんですが、
itunesに入れるとトラック番号が反映されて曲順がABC順になりません。
1.70beta2です。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:00:13 SNhFo8tu0
>>503

[86] Re:[85] 本家からやっと… 投稿者:もと 投稿日:2009/11/15(Sun) 20:55


> 出ました
> CDex 1.70 Beta 3 released

出てましたね。
ソースコードのリポジトリは変わってないようなんだけど、
今回リリースされたバイナリは少し手が入ってるようです。

リポジトリのソースをそのまんまビルドしたものは、結構
バグがありますからね。

[87] 本家 CDex 1.70 Beta 4 投稿者:もと 投稿日:2009/11/19(Thu) 17:34


でてますね。
β3のバグフィックスらしいです。

ソースがまだ公開されてないんで詳細は不明ですが本家の開発掲示板見た限りでは、ひっそり版ではすでに対応済みのバグのようです。




507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 08:49:16 NsPkT97I0
test

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 08:56:59 NsPkT97I0
質問です

ディレクトリに複数のwavデータがあった場合(階層が2以上)、これをエンコしてエンコ先にディレクトリを
再現するにはどうしたらよいでしょうか?

\ aaaaa
aaa-a
aa-1.wav
aa-2.wav
aa-3.wav
aaa-b
ab-1.wav
ab-2.wav
ab-3.wav
bbbbb
bbb-a
ba-1.wav
ba-2.wav
ba-3.wav
bbb-b
bb-1.wav
bb-2.wav
bb-3.wav
こんな感じ


509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 09:02:31 NsPkT97I0
ずれた


質問です

ディレクトリに複数のwavデータがあった場合(階層が2以上)、これをエンコしてエンコ先にディレクトリを
再現するにはどうしたらよいでしょうか?

..aaaaa
.........aaa-a
..............aa-1.wav
..............aa-2.wav
..............aa-3.wav
.........aaa-b
..............ab-1.wav
..............ab-2.wav
..............ab-3.wav
..bbbbb
.........bbb-a
..............ba-1.wav
..............ba-2.wav
..............ba-3.wav
.........bbb-b
..............bb-1.wav
..............bb-2.wav
..............bb-3.wav
.
こんな感じ




510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 13:45:23 kiYmY8eX0
手動で。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:37:33 c5Pw3TBr0
変換前に何らかのソフトでパスを利用してリネームを行い
返還後に名前をもとに移動させる。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 04:11:04 6Ju2wnqB0
PioneerのDVR-XD09J使ってるんだけど、CD読込スピードをいくつにしても速度が最大速度で変わらん
どういうこっちゃ

513:512
09/11/28 18:05:20 2w1DKywn0
事故解決しました

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:24:11 zyWgPv2V0
>>513
kwsk

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 20:19:56 lEO6eyN10
>>511
ども

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 15:07:09 9ziKP1Os0
--preset insaneと同等の音質にしたいなら
LAMEのコマンドは%1 %2 -b 320 -m sでおk?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 21:24:29 7143THrL0
>>516
"%1" "%2" -b 320
ファイル名やパス名に空白が含まれる場合もあるので、
二重引用符で囲む必要がある。-m sは不要。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:52:50 73+R/T0a0
気付いたらBeta 4まで出てたから試してみたが、本家は作りが粗すぎるな。
Beta 2にひっそりBeta 3パッチ当てた方がよっぽど安定してる。

特に日本語関係のバグ。フォルダパスに日本語が入ってると文字化けして指定出来ない。
これは酷いだろ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 10:08:59 AqmzTbjQ0
ひっそり版1.70β3の CDex.ini 保存場所変更だけど
%APPDATA%\CDex 以下にファイルがなくて
CDex.exeと同じ場所にCDex.iniがある場合はそっち優先とか
本家互換動作をデフォルトにしてくれるようにはならんのかな

CDexのポータブルでも使える取り回しの良さが気にいって使ってる身としては
バッチで環境変数作って起動してやんなきゃならなくなるというのは何か微妙

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:12:51 4UPACV5j0
>>517
やっぱりジョイントステレオの方が音質はいいんですね。
今までずっとシンプルステレオで取り込んでたわorz

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:44:00 jbAeRfzB0
物心ついていない頃からバッチャンにLAME 192k Joint Stereoと教わっていた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:50:26 7VJuY4d50
いやいや、高ビットレート環境では -m s しなくても勝手にステレオになるって話だろ。
どれくらいのビットレートでステレオがジョイントステレオより良くなるのかは知らないし、人にもよると思うけど。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:06:08 H8NBo+v10
「本家 CDex 1.70 Beta 4」のバグはすでにひっそりで
対策済みのようですな。
ひっそりの中の人に拍手です。パチパチ

つまり、バージョンアップはいらないようです。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:26:24 2w79QjD90
>>519

ひっそりの掲示板へ行ってみると少し幸せになれるかも


525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:58:54 2a5g8CkD0
CGIWrap Error: Script File Not Found! ですた
つか上の階層行ってびっくりした。15年くらいタイムスリップしたかと思った。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 15:10:32 XCO8jkCD0
なるべく高音質でニコニコ動画にUPしたいんですが
ハイクオリティな設定でMP3に変換してムービーメーカーでやろうとすると
曲の長さがなぜか2倍とかになるんですが

オプション→設定の所は
ビット 128kbps
サンプリングレト 44100
音質 CBR じゃないと無理ですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 15:13:59 niI8xfc70
著作権違反に結びつくかもしれないので誰も答えてくれませんサヨウナラ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:31:10 GFctjXpe0
ひっそりも文字化けで使い物にならん。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 04:15:38 R7lXTzNE0
>>528
どんなとき?
外部エンコーダーを使ってる場合はそっちが対策してないと文字化けすることがあるけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 05:59:38 GFctjXpe0
>>529
Playerで Gracenote CDDB取得 → CDex
の場合、文字化けする。
lame.dll を使ってます。

Player
URLリンク(www.vuplayer.com)
Lame
URLリンク(rarewares.org)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 12:49:22 R7lXTzNE0
>>530
文字化けしない
1.70beta3 ひっそり2.05
Player2.4 player24jr02
LAME 3.98.2 lame_enc.dll 2009/09/26 10:00:36
XPsp3

CDex起動→Player起動→CDexのメニュー CDDB→CD Player.iniから読み込む
CDトラックを圧縮音楽ファイルへ
できあがったmp3をuLilith、MPCHC、WMP11で確認

ちなみに起動順は逆の方が手間は省けるけど確認のためあえてこの順番に

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:23:33 LY8E5p1P0
CDex-win32-1.70-b4-2009.exeインストールしてるのに
起動するとCDex Version 1.70 beta 2って表示されるんだが…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:02:36 yJpgAtr30
>>532

1.70b4のインストーラは b2とb4が同梱されてて、インストール時に選択するように
なってたと思う。

インストール時に安定版のb2を選んだんじゃないの?

b4は Experimental なんちゃらってやつ選ばないといけないよ。


534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 04:21:50 I7Nzv1Tv0
>>531
その通りにやると文字化け解消するが、
Player→CDexで、CDex起動時に文字化けするのは
相変わらず。
むしろそれだけが問題。



535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:20:27 5SK79TlG0
>>534
Playerを先に起動するとCDexを起動したときにすでにタグ情報が書かれている状態になってるよね
この画面のタグ情報が文字化けしてるの?
特定の文字? それとも全部?
手持ちのCDを何枚か試したけどこっちでは文字化けしなかった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:36:32 kojvkTo60
>>534

俺も何枚か試してみたけど文字化けは起きてないな。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:20:53 fFaBy8M0O
ひっそり当たりいろいろ面倒だな。
EACの方が初心者向きでいい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:10:44 kojvkTo60
ひっそり Rel2.05来てる

>CDex.exeと同じフォルダに"_PORTABLE"というファイルを置くと、CDex.iniとLocalCDDBを無条件にCDex.exeと
>同じフォルダに作成するようにした。(2009-12-13)
>
>CUEシート作成時にコンピレーションアルバムで、トラックタイトルに演奏者名が入っていないトラックには
>PERFORMER名を入れないようにした(2009-12-13)


539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 02:53:36 oNQ0F2Yb0
>>535
言語選択でjapanese2にしたら問題なくなった。
理由はそれだけかもしない。
今までcdex_170b2から常にenglishだったので。


540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 08:07:27 srFQy0v40
>>539

言語ファイルにcodepageとかlocale字列が書かれているみたいだから、
他言語にしていると、UTF-8とMBCSとの変換で文字化けおこすの
かもね。


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:12:31 emxknfrq0
>CDex.exeと同じフォルダに"_PORTABLE"というファイルを置くと、CDex.iniとLocalCDDBを無条件にCDex.exeと
>同じフォルダに作成するようにした。(2009-12-13)

CDex.iniはいいが、LocalCDDBは別の所へ置かせてくれよ
なんでひっそりはいつもちょっとだけやりすぎるんだろう……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch