11/11/27 16:40:55.88 smJTT0H70
>>596
試しに数ヶ月運用してるけど、ホント出ないよね。散々検索して、訪問もしてるのに。
外人の名前にしてるから、向こうも踏まないんだろうな。
598:友達の友達の名無しさん
11/11/28 19:06:00.47 Z92d0onN0
>>597
検索したり訪問したらそいつのページに知り合いかもって表示されるんだっけ?
そう考えると誰も俺のページを踏まないのかw
俺なんて日本人の名前なのにw
599:友達の友達の名無しさん
11/11/29 23:45:22.66 wekR9LTy0
偽名ではないんだが、一般人には見向きもせず著名人のページ
ばっか相手にしてたら人が消えて「あなたが気に入るかもしれない広告」
だらけになったw
600:友達の友達の名無しさん
11/12/01 16:42:17.21 qONw/0ax0
検索、訪問したら知り合いかもに表示されちゃうの?
同級生のページ訪問しまくってる俺やべえwww
601:友達の友達の名無しさん
11/12/01 17:05:59.34 VIQllMfK0
>>600
俺もそれ聞きたいわw
誰か教えてくれ
602:友達の友達の名無しさん
11/12/01 17:20:05.57 ybEkzWDe0
複垢使って実験したけど、相手側がウォールを非公開にしてる垢なら
何度プロフィール画面見ても知り合いかもには表示されない(自分のにも相手側にも)
ウォール公開してる垢をなめるように見たらどうなるかはわからんw
でもフレンドがある程度いる相手なら、知り合いかもの表示も相当数になるし
もし自分が表示されても後ろの方になってそうそうバレないと思うよ
共通のフレンドいる垢が優先表示されるから
ウォール全公開で、なおかつフレンドが少ない垢を
じっくり見たらアウトかもね推測だけど
あと相手が友達かもをじっくりチェックするタイプだと
603:友達の友達の名無しさん
11/12/01 18:37:12.63 l5KaFph+0
俺は誰も知らないメアド使って偽名でやってるから絶対ばれないぜ
604:友達の友達の名無しさん
11/12/01 23:08:03.84 HP1UM6O40
>>602
>なおかつフレンドが少ない垢
多分そういう人は根本的にフェイスブックに力入れてないw
アイコンが空白のままとか、ネットにいきてない人。
605: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/12/02 00:34:09.58 L3PHD/8/0
個人情報個人情報とうるさい時代にFacebookとかアホじゃないかと思う
企業の宣伝に使われてるだけじゃないかよ
606:友達の友達の名無しさん
11/12/04 13:27:50.51 OZ27/eo60
通名をつこって何が悪いにだ