11/11/17 13:13:17.52 CnMQ1/lH
>>854
アプリをSDカードに移してるからじゃ?
SDが認識から外れるから一時的にアプリがインスコされてない状態になる
858:SIM無しさん
11/11/17 13:13:23.76 T9DCncLz
>>854
sd周りはサクサク感のために犠牲になっている
859:SIM無しさん
11/11/17 13:19:51.46 Ehn/CPcO
URLリンク(www.imgur.com)
てすと
スクショ最高や
860:SIM無しさん
11/11/17 13:24:29.17 YGNrW4G8
>>855
さんきゅぅ
861:SIM無しさん
11/11/17 13:25:18.53 THXT7+xc
>>857
>>858
レスありがとう。
アプリ一覧にはあるんだけど、ホームから完全に消える。
SD認識するときってカードのマークでてるじゃん?
それがなくて、ホームから完全に消えてる。
時間たっても復活しないんだよ。
862:SIM無しさん
11/11/17 13:27:01.67 XDEXFkjb
みなさんは液晶の照度は何%くらいで使っていますか?
863:SIM無しさん
11/11/17 13:27:56.68 Ehn/CPcO
>>862
30%
864:SIM無しさん
11/11/17 13:31:41.46 YGNrW4G8
>>855
やり方がわかりません・・
例えばホームをうpする場合どーしたらいいんですか?
865:SIM無しさん
11/11/17 13:32:06.41 CnMQ1/lH
>>861
要はSDに移してるアプリはSDが認識から外れるたび(メディアスキャンが入るたび)に端末からアンインスコされてる事になる
Xperiaのホームアプリは、アンインスコされたアプリをホーム画面上から自動削除しちゃうから、
その所為で、メディアスキャンが入るたびにホーム画面からアプリが削除されるという事態になる
削除されたんだからメディアスキャンが終わってもそれが復元される事はない、つまりはそういうこと
ホームアプリによっては認識から外れたアプリやウィジェットを無暗にホーム上から消さずに、
「~が見つかりません」的な警告出して保留にしたりもするけどね
866:SIM無しさん
11/11/17 13:32:06.92 a9Hqx13p
>>805
マイナーアプリスレから
URLリンク(market.android.com)
867:SIM無しさん
11/11/17 13:36:42.86 7026r4Z+
>>865
言いたいことはわかるんだが
問題はアプデ前には起こらなかったことがアプデ後の今起こっているという点
その説明にはなってないよな
868:SIM無しさん
11/11/17 13:38:10.16 p8x1dsr4
>>862
12%
869:SIM無しさん
11/11/17 13:38:53.26 CnMQ1/lH
>>867
単純にホームアプリの仕様を変えたんじゃないか?
どうしてそんな変更を加えたのかは知らないけど
870:SIM無しさん
11/11/17 13:48:14.42 oHfdYsRi
>>854
挙動がおかしいなら初期化一卓。
871:SIM無しさん
11/11/17 13:53:00.75 +qesKZ7x
>>862
21%
872:SIM無しさん
11/11/17 14:03:27.09 g7I+I1MR
>>864
Imgurアップロードマッシュの場合
スクショ→共有→Imgurアップロードマッシュ→アップロード
アップロードすれば自動的にアップロード先のURLがコピーされるから2ちゃんで貼り付けすればいい
873:SIM無しさん
11/11/17 14:13:48.99 a9Hqx13p
>>841
お前はICSのこともっと知ろうな
874:SIM無しさん
11/11/17 14:19:57.36 3Qegn9OW
要件的には2.3が通常動作出来る端末なら4.0にしても問題ないんだっけ? 聞きかじった話だから間違ってるかもだけど
875:SIM無しさん
11/11/17 14:22:53.16 NwmU5syO
>>874
要件的にはそのはず
ハードキーとソフトウェアキーが両方つくかもしれないと思うと頂けないが、そんなことはないだろうな
876:SIM無しさん
11/11/17 14:27:52.98 CnMQ1/lH
>>875
アプデの場合はソフトキーを無効化出来るらしいよ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> 既存端末をAndroid 4.0にアップデートした場合、物理/センサーキーとソフトキーの兼ね合いが気になる。
> 確認したところ、物理/センサーキーを備えた端末の場合、ソフトキーは表示されず、これまでどおり物理/センサーキーで操作できるという。
877:SIM無しさん
11/11/17 14:30:11.33 81FsG0OU
デュアルコア必須じゃなかったか?
878:SIM無しさん
11/11/17 14:34:35.21 a9Hqx13p
ICSはマルチコアの性能もうまく引き出せるのが特徴の一つってだけ
そういやワンセグ視聴中にスクショ撮ると映像の部分が
写らないって報告あったけどカメラでもなるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スクショで音が鳴る某機種よりマシかな
音消せるアプリなら幾らでもあるしね
879:SIM無しさん
11/11/17 14:35:53.53 CnMQ1/lH
>>877
マルチコア最適化ではあるけど、デュアルコア必須とは聞いたことないかな
それだったらHTCやソニエリがアプデ予定公表するわけがない
880:SIM無しさん
11/11/17 14:38:10.17 NwmU5syO
>>876
あ、そんな記事見た気がしなくもなかった。ありがとう
881:SIM無しさん
11/11/17 14:54:02.91 3+XFs/tk
>>879
シングルコアで動いてもモッサモサになるなら事実上デュアルコア必須って事だろ。
882:SIM無しさん
11/11/17 15:01:01.92 CnMQ1/lH
>>881
それは必須じゃなく推奨って言わないか?
883:SIM無しさん
11/11/17 15:01:46.18 Z8IF5F4G
>>881
モッサリでも動んだろ?
デュアルコア推奨であっても必須じゃないだろ
884:SIM無しさん
11/11/17 15:02:13.52 Z8IF5F4G
>>882
被ったすまん
885:SIM無しさん
11/11/17 15:08:58.47 THXT7+xc
>>865
そうゆう事なんだ。
ありがとう。
ほかの人もありがとう。
886:SIM無しさん
11/11/17 15:19:53.41 B/7A+164
>>872
864じゃないが勉強になったありがとう
テス
URLリンク(i.imgur.com)
887:SIM無しさん
11/11/17 15:24:42.64 a9Hqx13p
>>886
その履歴消しゴムはひどいパクりアプリじゃないか
888:SIM無しさん
11/11/17 15:53:49.15 uo08bc8T
音声入力ってブラウザの検索入力には反映されないのか?
889:SIM無しさん
11/11/17 15:56:09.89 NxwyqJJl
>>888
出来ますよ
890:SIM無しさん
11/11/17 15:57:02.29 5artmMES
>>888
喋っても消えるよね
891:SIM無しさん
11/11/17 15:57:40.33 uo08bc8T
>>889
Googleで反映されないんだけど、何か設定とかあるの?
892:SIM無しさん
11/11/17 15:58:00.45 uo08bc8T
>>890
そう、それそれ
893:SIM無しさん
11/11/17 15:58:49.69 2e0z6JIT
検索ワードが卑猥かスラングなんじゃないの
894:SIM無しさん
11/11/17 16:00:12.94 uo08bc8T
>>893
いや、普通に地名とかお店の名前とか
895:SIM無しさん
11/11/17 16:00:14.61 XYDolhw9
>>888
ブラウザによる。
Dolphin問題の時にメジャーどころを全部検証してみたけど
標準とかDolphinとかAngelとかは大丈夫だったけど
Operaとかその他数ブラウザは無理だった。
896:SIM無しさん
11/11/17 16:01:04.72 CnMQ1/lH
音声入力は「音声入力まっしゅ」とかいうマッシュアプリ使った方が色々捗る
897:SIM無しさん
11/11/17 16:02:03.42 NxwyqJJl
>>895
なるほど。当方Angelです
898:SIM無しさん
11/11/17 16:07:25.65 PapsvLh8
>>897
そうですか、当方鈴木と申します。
899:SIM無しさん
11/11/17 16:27:59.87 5artmMES
>>895
標準ブラウザのGoogleトップページでやると消えるよ
900:SIM無しさん
11/11/17 16:34:53.30 APLsVUFc
まだまだアクロ売れてるな
6位だって上位はiphoneだらけ
どうしようかなS2かアクロか悩むな~どっちにしようどうしよう初スマホ
S2が有機ELじゃなかったら確実にS2だったのに悩むよ~
901:SIM無しさん
11/11/17 16:35:00.47 XYDolhw9
>>899
いま試してみたけど標準で大丈夫だよ。
もしかしてPC版googleのページを表示してないか?
モバイル画面じゃないと多分むりだよ。
902:SIM無しさん
11/11/17 16:35:19.52 mHQYHGix
>>866
まさにこういうのだ、ありがとう
903:SIM無しさん
11/11/17 16:53:03.15 5artmMES
>>901
いや、モバイルだよ
録音して候補が出てきて選択するまではいいけど、検索ボックスには反映されない。
まあ使わないからいいんだけどw
904:SIM無しさん
11/11/17 17:02:01.53 YlQfWcOt
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.2MB/32.0MB
テヘ
905:SIM無しさん
11/11/17 17:07:41.68 XYDolhw9
>>903
じゃ~君のだけ壊れてるんじゃない?
でも使わないからいいかww()
906:SIM無しさん
11/11/17 17:22:03.69 q0ptf50o
FMトランスミッターってついてない?
907:SIM無しさん
11/11/17 17:23:15.46 +pRlXmkS
>>906
今更何に使うん?
908:SIM無しさん
11/11/17 17:28:59.21 q0ptf50o
>>907
車で聴こうかなって
909:SIM無しさん
11/11/17 17:30:35.45 +pRlXmkS
>>908
Bluetooth無いん?
910:SIM無しさん
11/11/17 17:32:54.48 I83S+7c0
今さらながらアップデートした報告だぜw
なんか色んな所がちょっとづつ良くなってて妙にうれしいぞ。
結構当たりのアップデートちゃうの?これ。
911:SIM無しさん
11/11/17 17:38:18.18 q0ptf50o
>>909
HFPしか
912:SIM無しさん
11/11/17 17:38:25.32 NxwyqJJl
>>900
ヌルサクへの憧れが強いならS2一卓
913:SIM無しさん
11/11/17 17:42:14.59 ckp5NONF
7launcher使ってる人いないのかな。
URLリンク(i.imgur.com)
914:SIM無しさん
11/11/17 17:42:58.34 PIoC7rbJ
>>910
ゴミアプリが増えたり電話帳にグループ分けがないなどの不満はあるが神アプデ
電話帳はアプリ入れてるからほぼ満足してしまた
915:SIM無しさん
11/11/17 17:47:51.59 44jJtrvn
明日SPメールがバージョンアップって本当?
違うスレで聞いたんだが
916:SIM無しさん
11/11/17 17:51:38.30 a9Hqx13p
ホントかは知らないけど容量どうにかしてくれ
SDに移させるなりできるだろ
917:SIM無しさん
11/11/17 17:55:17.06 KZ+5bQUB
>>915
ホント
dメニュー、dマーケットも明日から
・デコメ絵文字やデコメピクチャの機能がさらに拡充。
・コンテンツが画面いっぱいに広がったり、2つ以上のコンテンツが連携して動いたり、
文字に反応してコンテンツの動きが変わるなど、表現力が向上。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
どうでもいい機能追加でまた不具合出ないといいけど…
918:SIM無しさん
11/11/17 17:55:28.51 F3+mQntb
>>903
そうなんだよね~
919:SIM無しさん
11/11/17 17:57:21.83 XYDolhw9
>>915
明日10時から配信予定。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
920:SIM無しさん
11/11/17 17:59:27.17 isp9aWN2
>>900
オレ両方持ってる。
暫く両方交互に使ってたけど、おサイフ機能とトータルバランスでacroに落ち着いた。
S2は家でWi-Fi専用機になっている。
有機ELパネルは燃費悪い。
921:SIM無しさん
11/11/17 18:01:10.67 44jJtrvn
>>917
>>919
サンクス。
なんかマイナーチェンジレベルっぽいね。
もっと根本的なところから変えて欲しいのに
922:SIM無しさん
11/11/17 18:06:29.84 XYDolhw9
>>921
なんかまたトラブル有ると怖いから
自動アップデートは外しておくのが良いかもね。
※マーケットの方も
923:SIM無しさん
11/11/17 18:06:56.27 W8zoyEcv
あうのキャリアメールアプリと同じ会社のにして欲しいよね
924:SIM無しさん
11/11/17 18:06:57.58 Ou20dM4+
>>921
マイナーチェンジどころか明らかに今より太るぞ。
925:SIM無しさん
11/11/17 18:07:09.84 isp9aWN2
>>919
コレ、さらに容量圧迫されるんでないの?
926:SIM無しさん
11/11/17 18:08:08.62 44jJtrvn
確かにSPメールの容量が今より増えるのは確実っぽいね
927:SIM無しさん
11/11/17 18:08:53.44 W8zoyEcv
地雷じゃんww
928:SIM無しさん
11/11/17 18:10:05.11 KZ+5bQUB
更新するたびに自動更新勝手にチェック入るよな
明日はアップしないと思う不具合怖いし
929:SIM無しさん
11/11/17 18:15:37.13 a9Hqx13p
なんだよとことんドコモは糞だな
容量問題解決されてたら謝るけど
一応apkバックアップしておくか
930:SIM無しさん
11/11/17 18:18:29.62 a9Hqx13p
プロテクトかかっててワロタ
そんなの掛けるようなアプリじゃないだろうが
糞アプリ程度にランクアップしてからつけろよ
931:SIM無しさん
11/11/17 18:23:29.12 XYDolhw9
グループ別けできる公式電話帳も提供開始みたいだけど
冬春以降はプリインでSO-01Dは非対応みたいだしacroは駄目かな~
機種依存じゃなきゃ試しに使ってみたいけど…
932:SIM無しさん
11/11/17 18:27:27.69 w32hhDS1
ドコモ的には、内蔵ストレージ少ない過去の遺産は、さっさと捨てて機種変しろって事だろ?SPモード容量アップのアップグレード
933:SIM無しさん
11/11/17 18:31:00.39 DVll1bln
たかがメールアプリに30Mとか
ゲームアプリも真っ青ですよ
934:SIM無しさん
11/11/17 18:34:54.75 w32hhDS1
SPモードメールアプリ 41Mあります。俺(笑)
935:SIM無しさん
11/11/17 18:38:26.47 2e0z6JIT
gmail使いの俺に一部の隙もなかった
936:SIM無しさん
11/11/17 18:41:58.03 +7ndq/WE
>>933
windowsアプリでも数Mレベルじゃないか?
937:SIM無しさん
11/11/17 18:52:20.50 UTomA3XP
>>935
GmailだとMNPだのでもそのままつかえるからいい。
結局キャリメつかったけど…
938:SIM無しさん
11/11/17 19:00:27.45 itvGBloB
>>933
しかもその理由が用途不明のダミーファイルなんだよな、確か
939:SIM無しさん
11/11/17 19:10:34.88 NNR0+8b2
>>931
各種新サービスが
「2011-2012冬春モデルのAndroid 2.3を搭載したドコモ スマートフォン
およびドコモ タブレット(P-01D、SO-01Dは非対応)」
に限定されるのは何でだろう。
ハード的な制約?
ソフトならarc/acroはアップデートしたばっかりなのに。
新製品を売ろうとするためかな。
Mzoneが今夜バージョンアップするみたいだし。
「よりよいサービスをご提供できるよう、「公衆無線LANサービス」に関わるシステムメンテナンスを実施いたします。」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
940:SIM無しさん
11/11/17 19:32:10.87 Veo3AkVb
サイレントモードなくなったのけ?
941:SIM無しさん
11/11/17 19:35:33.72 5GI+8Reh
圏外で黄色い警告マーク出るようになったの、無効に出来ない?
地下鉄ユーザーなもので、邪魔すぎる。。。
942:SIM無しさん
11/11/17 19:36:31.21 XYDolhw9
>>939
いや物理的な問題じゃなくて、Docomo向け機種のUIの開発段階で
メーカーがUI及び電話関連機能を独自開発している機種は×
共同開発してる機種は○みたいな事情だろうね。
arc/acroも現役販売機種だからOSアップデートとかも対応もしてるけど
今後販売主力機種が変わったらどうなるか分からないよね。
943:SIM無しさん
11/11/17 19:42:13.02 z3Isla0z
UIって
944:SIM無しさん
11/11/17 19:44:40.54 XYDolhw9
>>943
UIかGUIでぐぐってみて
945:SIM無しさん
11/11/17 19:45:15.47 QRf98K1t
>>943
うい
946:SIM無しさん
11/11/17 19:50:03.38 z3Isla0z
>>944
いやいやいやwww
AndroidでUIも何もないだろ
947:SIM無しさん
11/11/17 19:52:22.92 CW+XnoPI
>>946
UIの無い情報端末ってなんだ?
948:SIM無しさん
11/11/17 19:53:11.46 gFLi+Xpp
うさぎ いんぽっしぶる
949:SIM無しさん
11/11/17 19:55:26.04 U6g3NKhx
>>946
ユーザーが自由に変えられるのはデスクトップ程度でメニューとかはメーカー独自のUIだと思うけど…?
950:SIM無しさん
11/11/17 19:58:20.74 XYDolhw9
ごめん!独自GUIっていちいち言わないといけなかった?
951:SIM無しさん
11/11/17 19:59:05.02 z3Isla0z
>>947
そういうことじゃなくオペレータパック使って基幹から共同で作ってるSymbian/Linux載せてるフィーチャーフォンならいざ知らず
Androidで動いてるスマートフォンで"ドコモ用UIも何もないだろ"って言ってるんだよ
パレットUIとか言わないよな?
952:SIM無しさん
11/11/17 20:03:44.09 KMbFegMg
この機種でかすぎないか?
画面一番右の更新ボタンに片手じゃ届かなくてストレス溜まるわ
953:SIM無しさん
11/11/17 20:05:22.30 UCUCJdwp
rayにでも機種変すればいいじゃまいか
954:SIM無しさん
11/11/17 20:05:37.76 NNR0+8b2
>>950
つまりソフト的にもガラパゴス化が進行しているって事ですか。
955:SIM無しさん
11/11/17 20:07:04.24 EO0/T6aL
>>952
なんで買うとききづかないの?
956:SIM無しさん
11/11/17 20:07:42.95 5artmMES
手小さすぎだろw
右上はちよっと辛いけどあとは届くぞ
957:SIM無しさん
11/11/17 20:08:27.89 mHQYHGix
>>939
新製品売るために決まってる。
iモード端末時代はそれでも無理が無かったが
Android端末になるとこのやり方は不自然。
958:SIM無しさん
11/11/17 20:10:55.47 itvGBloB
>>941
この機種持ってないから確認できないが
設定→通話設定→携帯電話事業者
で検索モードを自動にすることで解消できないかな
959:SIM無しさん
11/11/17 20:13:30.11 NNR0+8b2
>>957
なんかそんな感じですね。
Xi化によるiphone対策もあるし。
960:SIM無しさん
11/11/17 20:16:23.66 L3+ewhEN
>>941
同じく地下鉄で頻繁に出て気になってる。
前スレに書いたけど再現している人が少ないからなのか、
あまりレスがつかない微妙な話題のようです。
最近は諦めてこーゆーもんだと思うようにしてるのだが…
>>958
自動、DoCoMoのどちらも試しましたが結果変わらずでした。
961:SIM無しさん
11/11/17 20:18:51.63 a9Hqx13p
>>952
2chmate?
ジェスチャー使えば?
962:SIM無しさん
11/11/17 20:19:14.68 MCJIeiS8
大きいって…店頭で持たずに購入してるのか?
銭男が4インチ採用しだした時と同じこと
この2011年の今同じ事いう奴が今更いるもんだなーと思った
963:SIM無しさん
11/11/17 20:40:04.70 kK9xnSne
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.7MB/32.0MB
964:SIM無しさん
11/11/17 20:52:16.39 Ehn/CPcO
spモードメール99M・・・
普通どんくらい?
965:SIM無しさん
11/11/17 21:00:24.35 0zByIQuO
>>933
アプリ自体は12Mくらいじゃね?
あとは全部メールデータ。
SDに保存できるようになればいいな。
966:SIM無しさん
11/11/17 21:00:55.49 Fv/RFsdq
>>964
URLリンク(i.imgur.com)
967:SIM無しさん
11/11/17 21:01:02.44 XDEXFkjb
>>952
ばかじねぇ?お前w
968:SIM無しさん
11/11/17 21:13:05.96 P61CcHlH
車を買い換えて納車日、車庫に入らねぇってディーラーに文句言うタイプかw
969:SIM無しさん
11/11/17 21:14:09.05 YE1nogxf
更新ボタンだったんだwww
970:SIM無しさん
11/11/17 21:23:53.38 m3NeUcae
>>964
URLリンク(i.imgur.com)
余談だけど、一番上ずっと「父」かと思ってた。
971:SIM無しさん
11/11/17 21:26:12.74 Yq+/hXkd
>>952
アプリ変えるチャンスじゃないかな。
972:SIM無しさん
11/11/17 21:30:34.29 LjpGH465
>>970
わかるw
973:SIM無しさん
11/11/17 21:31:41.61 Ehn/CPcO
>>966
>>970
トン
やっぱ40前後かー
メールは削除とかしてる?
100Mは異常だよな・・・
974:SIM無しさん
11/11/17 21:31:50.57 urd4Wiom
明日のspモードメールのアップデートは気をつけたほうがいいぞ
デコ絵文字popとか容量かなり食いそう
975:SIM無しさん
11/11/17 21:35:36.28 GpuUrl5Y
でもアップデートのアンインストールは出来るだろう?
メールバックアップしとこ
976:SIM無しさん
11/11/17 21:38:54.16 h9Lafi7c
>>952
片手でらくらく使えるコンパクトサイズだろ
977:SIM無しさん
11/11/17 21:41:15.66 Fv/RFsdq
>>973
データ削除してる
画像添付された重いメールとか消しても何も変わらなかったから思いきってやったったった
なにか大事なメールとかあるんならバックアップとっておけばおk
978:SIM無しさん
11/11/17 21:43:53.54 5GI+8Reh
>>960
やはし無理ですか。。
電波のバツで足りるのになぁ
派手な黄色なのがウザすぎるw
979:SIM無しさん
11/11/17 21:47:00.66 tdX+bl5F
>>964
調べたらびっくりした。どれくらいメールを削除すればいいんだろうか
URLリンク(www.imgur.com)
980:SIM無しさん
11/11/17 21:50:10.11 m3NeUcae
>>973
いらないメールは削除してるよー
981:SIM無しさん
11/11/17 21:51:37.83 GpuUrl5Y
>>979
すげw
送受信合わせ200件
URLリンク(www.imgur.com)
982:SIM無しさん
11/11/17 21:52:21.13 Ehn/CPcO
>>977
データって送受信メール以外に
なにがあるのかな?
消去ためらうけどそれしかないのか・・・
>>979
今メールの類、完全削除したけど60・・
あとなにが残ってるんかワカンネ\(^o^)/
983:SIM無しさん
11/11/17 21:52:50.66 m3NeUcae
>>972
今でもホントは父なんじゃないかと思っている
984:SIM無しさん
11/11/17 21:53:51.05 UCUCJdwp
次スレの季節ですね
985:SIM無しさん
11/11/17 21:54:18.35 I83S+7c0
アップデートして、カメラのデジタルズーム試してみたが、
最初ズームはどうやってするのかわからなかったよw
ボリュームボタンだったとは。。。。
あと、何気にカメラの縦横が切り替わる時に
一瞬ブラックアウトしてたのが無くなってスムーズになったね。
これは良かった。
986:SIM無しさん
11/11/17 21:56:06.96 U6g3NKhx
>>977
お前は何か勘違いしてないか?
送受信BOXのメール削除したからってゴミ箱に移動するだけで実際は消えないよ。
ゴミ箱のメールを削除して初めてホントに削除されるんだよ。
987:SIM無しさん
11/11/17 21:59:35.33 Ehn/CPcO
>>986
ちゃんとゴミ箱に移動して削除してるよ
スッカラカン状態
988:SIM無しさん
11/11/17 22:02:13.34 NNR0+8b2
いまさらだが
どうしてデータだけでもSDに置かないんだろう。
アプリはウイジェット化のためにはシステムROMだろうけど。
これからの新製品はメモリが潤沢だから必要ないか。
989:SIM無しさん
11/11/17 22:02:16.09 HcDtxUSc
>>990次スレよろ
990:SIM無しさん
11/11/17 22:05:11.99 tdX+bl5F
>>986
本当だ!ゴミ箱見たらやばいことなってたwwwwwwww
URLリンク(www.imgur.com)
991:SIM無しさん
11/11/17 22:06:28.89 tdX+bl5F
>>990
添付ミス
URLリンク(www.imgur.com)
992:SIM無しさん
11/11/17 22:08:21.35 SA2aWYZh
>>991
8000・・・
993:SIM無しさん
11/11/17 22:11:33.98 RGtY1v7j
ハクション;
URLリンク(imgur.com)
994:SIM無しさん
11/11/17 22:19:44.15 HcDtxUSc
新スレ
スレリンク(smartphone板)
>>990-993
お前らいっぺん死んでこい
995:SIM無しさん
11/11/17 22:22:09.06 CW+XnoPI
>>993
右下のウィジェットってなに?
996:SIM無しさん
11/11/17 22:26:07.17 UCUCJdwp
>>994
乙カレ~
997:SIM無しさん
11/11/17 22:27:23.86 Ou20dM4+
>>993
そのすけすけごっごるはどこから?
998:SIM無しさん
11/11/17 22:29:42.77 UCUCJdwp
埋めるか
999:SIM無しさん
11/11/17 22:30:25.28 U6g3NKhx
1000ゲト
1000:SIM無しさん
11/11/17 22:31:24.97 UCUCJdwp
1000ならICSアプデくる~
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。