au by KDDI IS04 返品交渉本部 第7会議室at SMARTPHONE
au by KDDI IS04 返品交渉本部 第7会議室 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
11/10/14 21:08:23.85 m00sniHj
REG乙A

3:SIM無しさん
11/10/14 21:09:06.43 Jjbnp4YJ
IS04つかってるんですが

メールが来ない・ホームクラッシュ・強制再起動・で
EVOに交換できますか?

4:SIM無しさん
11/10/14 21:26:12.60 A5cWXpCb
できるから、157に電話するかメールで事情を伝えろ
話はそれからだ

5:SIM無しさん
11/10/14 21:30:28.75 6PoQcvAO
古事記詐欺犯罪者晒しage

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

みんなで通報しましょう!

6:SIM無しさん
11/10/14 22:07:34.97 6UJUKfkG
乞食スレ上げ

7:SIM無しさん
11/10/14 22:11:26.66 Jjbnp4YJ
>3
なんですが
自分学生でいちいちauショップいくの大変なんですが

修理なしで交換できますかね・・・

8:SIM無しさん
11/10/14 22:11:57.23 eJur5fPL
ついったー
ほんと
バカばっかり

9:SIM無しさん
11/10/14 22:15:00.96 6UJUKfkG
>>7学生じゃ無理

舐められてお終いww

10:SIM無しさん
11/10/14 22:18:25.18 Jjbnp4YJ
>>9
なめられない方法ってありますか?

質問ばかりですみません(汗

11:SIM無しさん
11/10/14 22:24:54.66 K3PNc1n1
>>10
恥ずかしいかもしれないけど、親についてきてもらえ

二十歳そこらのぺーぺーだけより、遥かにマシ
親と相談する振りして iPhoneならソフトバンクの方がやすいよね とか そういやドコモからGALAXYの新型出るなぁ とかボソッと言ってみ



12:SIM無しさん
11/10/14 23:03:41.41 eJur5fPL
素直に修理に出してから交渉するか

電話交渉しないと

いきなり来店するだけじゃうちのお店ではそういう権限はないんです

といって客船にかけろと言われるだけだよ

13:SIM無しさん
11/10/14 23:55:20.79 A5cWXpCb
店は修理に出すときと返してもらうとき
それと交換のときにしか行かなくていい

メールか電話で納得するまで話し合え
決して喧嘩腰にはなるなよ
自ずと道は見えてくる

ダメだったら自分のアタマが残念だったと諦める

14:SIM無しさん
11/10/15 00:23:40.19 6BaF1sT2
修理に出してから後少しで2週間だ
代用機の利用制限が迫ってるんだけど、このまま返ってこないと手元にはSIMしか残らない

機種だけ取り上げて料金は払わせる新しい神サービスでも始めたの?

15:SIM無しさん
11/10/15 00:38:19.21 BTwg5aCl
>>7
レグザ云々は抜きにしても学生が親同伴できて、その上うちの子の携帯が壊れてる何て言い出したら周りは失笑を隠せまい。
そういうバカは安心だフォンでも使ってればいいと思うよ。
俺が店員だったらそういう客は大概ろくでなしなので、慇懃にそう言って追い返すわw

16:SIM無しさん
11/10/15 00:42:21.06 +IAwhBkL
>>14
本体が修理から返ってきてなければ大丈夫

17:SIM無しさん
11/10/15 00:44:33.48 PDZn5e1Y
>>15
社員乙
落ち着けよ?
糞して寝ろ

18:SIM無しさん
11/10/15 00:47:43.84 +IAwhBkL
学生でも関係ないでしょ
修理2~3回くらい出せば大丈夫
あとは親が157に電話すれば解決
舐められて交渉にならないってのはau側の理屈
消費者は法律で守られてる

19:SIM無しさん
11/10/15 00:49:35.15 +IAwhBkL
>>18だけど修理2~3回で大丈夫って表現おかしかったね

修理2~3回出しても不具合が多発するなら瑕疵担保責任追及できるよ

20:SIM無しさん
11/10/15 00:50:23.48 LsyeNN/Q
>>15
その考え方と態度で店員になれるわけないだろ。クソして寝ろ。

21:SIM無しさん
11/10/15 00:59:57.43 +IAwhBkL
>>15
お前社員だろ?
社員じゃなくてもこのスレの意にそぐわないから消えて下さい
本当に困ってる人に助言するのがこのスレの目的だから

22:SIM無しさん
11/10/15 01:21:07.71 3lnOx0OU
ちょっとでも気に食わないと社員扱いワロタ

23:SIM無しさん
11/10/15 01:33:30.78 qgmfkNHV
>>15
おまえ人として終わってんな

24:SIM無しさん
11/10/15 01:40:10.19 C4434Z6w
ちょっと質問、前スレのrootさせてくれる中の人って富芝の開発の人か修理センターの人か気になって。

auの各メーカー修理センターってauの管轄毎に地方の下請けがau全メーカーのモジュール交換とファーム書き換え修理してんじゃないの?
メーカーによって下請け違うの?

25:SIM無しさん
11/10/15 03:09:37.00 3LS4O2zu
なんだ?rootの件は釣りだったのか?

26:SIM無しさん
11/10/15 03:52:17.55 QlWSbYUu
t-01cユーザーの釣りとみた

27:SIM無しさん
11/10/15 05:10:16.43 TK9fU4Lt
そうなん?

28:SIM無しさん
11/10/15 06:28:04.46 BN5r98iE
今修理何日待ち?一向に返ってこない

29:SIM無しさん
11/10/15 06:35:37.56 6BaF1sT2
2週間待ち
これはマジな話

代用機に入れたATOK試用版が残り3日切った

30:SIM無しさん
11/10/15 06:50:21.89 QVwH/9y9
ちょっとスレチかもしれないが、ここの住人は代用機を借りてる人が多いはずなので質問。
とりあえず修理に出そうと思ってるんだがevoを代用機として貸してくれるところってない?
なければシャープ以外ならなんでも。中央線沿線、もしくは23区内であったら教えてください。

31:SIM無しさん
11/10/15 07:54:10.80 PDZn5e1Y
>>30
贅沢言うな
05借りられて御の字だろ

32:SIM無しさん
11/10/15 08:05:46.22 hzFGnH6Z
俺は03だったが、それでも修理中の04は帰ってこなくてもいいと思った

33:SIM無しさん
11/10/15 08:33:22.34 07WBGTpm
>>18
消費者にちゃんと権利があり、保証されてるからこそ、学生なんだからちゃんと自分でできるでしょ。
au側に舐められるのは困ったらママお願い!のスネ夫的なところで、学生だからじゃないんだと思うが。

34:SIM無しさん
11/10/15 08:39:11.78 6BaF1sT2
EVOはWiMAXの関係で駄目なんじゃない?
確か使うと料金追加でしょ

35:SIM無しさん
11/10/15 09:12:59.13 QVwH/9y9
>>31
ごめん、本当のこと言うとIS04を一度修理に出して03を借りたんだが、結局acroと交換してもらったんだ。
そのacroも一部機能が壊れていることが判明し、ほぼ100%修理依頼なのだが、
どうせ借りるのなら、いろんなものを使ってみたいと・・・・
acroから見たら05が落ちるのは明らかだし、ここでカシオ借りてる人もいたようだから、
やはり違うものを借りてみたいと思ったまででつ。

36:SIM無しさん
11/10/15 09:22:08.88 hzFGnH6Z
02だな

37:SIM無しさん
11/10/15 09:39:29.18 zNujmEwN
自分は代用機スマホじゃなかったよ;;
1時間は待ってやっと修理に出せると思ったらスマホの代用は無いって
しかも修理は最低10日かかるみたいだから・・・

38:SIM無しさん
11/10/15 10:46:50.91 P4e66wat
新着確認で24時間前のメールくるとかどうなっとんねん

39:SIM無しさん
11/10/15 10:51:37.10 rPh5qhdk
ちょっとでも気に入らないこと書かれたらすぐ社員認定するやついるからただのなれ合いスレになってきてるな
認定厨2人をNGにしておけばいいだけだが

40:SIM無しさん
11/10/15 11:07:52.84 07WBGTpm
8、9回くらい一日に書き込んで常駐してファビョりまくってるやついるな

41:SIM無しさん
11/10/15 11:23:08.10 Taz9dMk9
修理1回
修理後すぐに不具合多発で157
上席と話してきた

auの提案としては、新品のIS04と交換もしくは差額ありでの機種変更のみ(iPhoneは不可)
私は返品したかったのでかなりしつこく返品を迫ったがダメだった
返品ができない理由としては「auはそのような対応をしていないから」の一点張り
またiPhoneに機種変更できない理由は「通常のスマホではないから」
ガラケーでもスマホでも機種変更は差額ありでならOKだそう
寧ろ機種変更しろという流れ
こちら側の返事はいつでも可

返品できた人はどう返品に持ち込んだ?
法律の話をした?
ちょっと力を貸してほしい…
返品できない理由もiPhone不可の理由もテキトーすぎだろwとは思ったもののうまく言い返せなかった
別にiPhoneにはしたくないんだけどさ

ちなみにau側はIS04の不具合多発を認めてるらしい
だったら対応を統一しとけよ…

42:SIM無しさん
11/10/15 11:39:43.47 PDZn5e1Y
157で上席と話すには電話したあと出たオペレーターに責任者に変わってほしいって言えば良いの?

43:SIM無しさん
11/10/15 11:43:15.60 rPh5qhdk
>>41
本当は電話のみでなく、ショップを間に入れての交渉のほうがいいのだが、
前に使ってた古いガラケーをまだ持ってるなら「(希望する機能のついた)欲しい機種がない。どうしたらいいだろうか」と切り出してみろ。
そして一旦前の機種に戻すとかできないかと聞け。これは前のガラケーがないと難しいと思う。

他にも返品できた人の事例をログ遡ってみることをおすすめする。

44:SIM無しさん
11/10/15 11:54:25.31 Cb7bdMNF
>>41
俺はショップで不具合の話を持ち込んだ時いきなり修理ではなく見積りという話だった。
不具合は6項目ほどリストにして紙で渡した。
10日ほどして見積り結果が帰ってきて不具合が確認されません、と言う話だった。
しかし1項目だけ取り上げてこれは基盤のせいかも、と言う話だった。
これを聞いて検査してないなと感じたよ。
すぐ157に電話して、最初のサポの子は修理して、としか言わない(言えない)子だったから、不具合が確認できないのにどうやって修理するんだ?と言って、上役に折り返し電話してもらい修理なしの交換に至た。
幸運を祈る。

45:44
11/10/15 12:01:29.85 Cb7bdMNF
43の言う通りショップが間に入るとやりやすいかも。
俺の時は交換に積極的だった人だった。
最初の電話であっさり断念した時は愛想つかされたな。顔も喋りも柳原加奈子に似てる子だったがあの励ましに惚れそうだったよ。

46:SIM無しさん
11/10/15 12:02:41.91 5zN3Xpfg
>>43
157には以前のガラケーがあるから新機種はいらないって伝えたけどダメだった
ショップに頼み込んでみるわ

>>42
だだこねてたらオペレーターの方から上席に連絡させるように言ってくるよ


ちなみに24回払いの今月までの機種代は返金しなくていいからとにかくIS04をなかったことにして欲しいとか言ったんだけど、auはどうしても残りの機種代を払わせたいようだった
こっちは不良品を使わされていたのに金はきっちり取るんですね

47:SIM無しさん
11/10/15 12:07:09.71 25R6dY6/
>>46
こちらからあまりあれこれ提案するのはよくない
先方から言わせるようにさりげなく誘導していくのがベスト
あとはとにかく粘れ
それと法律の話はする必要ない

48:SIM無しさん
11/10/15 12:25:36.02 fA/TDBou
ふと思ったんだが、交渉を始める前にここの過去スレを見たりネットで検索したりして事前に調べたりしてる人いないんじゃないか?
少し見れば同じような事例とかあるのにいつまでも同じ質問と解答の繰り返しっていうのもいい加減どうかと思うんだが
そういう下準備を怠ってる人が多いから交渉が難航したり失敗したりするんじゃないのか?

49:SIM無しさん
11/10/15 12:31:52.64 bOUkHvAt
>>48
それで良いじゃん。なんか困るの?

50:SIM無しさん
11/10/15 13:34:20.50 pbpLJDLZ
>>24
修理はどこの会社もメーカー系修理会社に中継するだけ

51:SIM無しさん
11/10/15 13:48:00.81 5zN3Xpfg
>>48
過去スレ読んだりして調べて行ったけどau側の対応がバラバラでうまく事が進まなかったよ
早くIS04対応マニュアル作ればいいのに

52:SIM無しさん
11/10/15 14:06:11.67 KXw3RxW/
いつまでも往生際悪いから
SHOPまで敵にまわし自ら首絞める事になったんだよな東芝は
バカの見本だね

さっさと不具合認めちゃえば賠償もダメージも少ながったのに

53:44
11/10/15 14:27:10.03 Cb7bdMNF
>>51
君が柔軟性に欠けてるだけでしょ。
何でもいっぺんに物事を進めようとせずに、少しずつ話を片付けるようにすればいいんじゃないか?
絶対に相手はポロをだすから。
平行線になったら更に上司を出せばいい。
田中が出てきたっていいじゃないか。

54:SIM無しさん
11/10/15 14:29:01.07 jsJrngit
とりあえず、今現在店頭にある機種
ならどれてもOKと言われた。
でもほしいのがないので
秋モデルから選びたいと
言ったら、また今日連絡すると
いわれた。
あとで報告する。

55:SIM無しさん
11/10/15 14:42:00.41 +IAwhBkL
社員が書き込みして墓穴掘ったレス
スレ汚しして悪いが社員もレスしてる事を注意してほしい

783 SIM無しさん sage 2011/10/12(水) 23:07:26.80 ID:7p7MVq96
ひでぇな
差額よこせとか減額しろとか
返品交換が目的なのになんで金銭要求するんだか
すっかり乞食クレーマーの巣になっちまったな

794 SIM無しさん sage 2011/10/12(水) 23:55:15.70 ID:7p7MVq96
>>790
7月に購入、購入直後から初期不良も含め動作しないほどの不具合で修理の連続
今日交渉が終わるまでIS04が手元にあったのは2時間もない
あとはすべて代替機で過ごしていた
これで不具合少ないって言えるのかお前は
一度頭かち割ってこい

56:SIM無しさん
11/10/15 15:04:28.14 YVKN0m45
対応マニュアルあると思う。
ただし、購入時期、一括分割、誰でも割りか、何年使っているか、家族割はどうか、料金の支払いに問題あるかどうか、過去にクレーム(いちゃもんね)つけているかどうかで細分化してるんだと思うよ。

57:SIM無しさん
11/10/15 15:29:04.16 PDZn5e1Y
前にごねてた06使いだけど今修理完了との電話があった
同じ不具合が再現出来なかったため内部の基盤交換とバッテリー新調したってさ
忙しいから一週間くらい取りにいけないけど
どうなることやら

58:SIM無しさん
11/10/15 15:35:39.12 hzFGnH6Z
>>55
そのidの書き込みで社員だと思えるんなら今すぐアタマの病院を呼べ

59:SIM無しさん
11/10/15 15:37:30.98 ojNeMbVy
>>41
その段階まで行ったら返品するとなると法律を根拠にするしかないよ。
ちなみに債務不履行と瑕疵担保セットなので法定解除権が行使できる。
41があうに一方的に催告(通知)することによって発生する。
ちなみにGPS等のようにいつも再現できる不具合ですか?ビデオカメラや写真で証拠を出せますか?


サポセン通話は録音してあるはずなので責任者を出してもらって
お願いしてる訳ではないことを明確にして
修理しても直らない瑕疵(不具合)が原因による返品は
民法の債務不履行の不完全履行と瑕疵担保責任を根拠にして
民法や判例で「法定解除権」を行使して購入を取り消すことができるようになっている。
(あうの同意を得る必要はない41の単独行為です) 
民法根拠で催告(通知)している。
返品手順を整えて明日までに連絡ください。でいいと思う。
41も録音しとけ。

60:SIM無しさん
11/10/15 16:23:47.48 M5p+mpnI
返品だといくら返ってくる?

61:SIM無しさん
11/10/15 16:52:58.48 LE/vsTFI
電話して前回担当だった上席を呼んだら休みだと
電話するから4日待ってだってw
何日休んでいるんだ

62:SIM無しさん
11/10/15 16:53:46.27 +IAwhBkL
>>58
もしかして知能に問題ある方ですか?
レスする前にまず日本語の勉強から始めようなw


63:SIM無しさん
11/10/15 17:10:31.15 ojNeMbVy
>>60
購入した金額

64:SIM無しさん
11/10/15 17:12:18.76 M5p+mpnI
>>63
割賦だとどうなるんですか?
解約料も取るつもりらしいですw

65:SIM無しさん
11/10/15 17:27:24.05 ojNeMbVy
>>64
基本的には機種代として支払った額が全額
解約料ってのはどの解約料?

66:SIM無しさん
11/10/15 17:51:57.14 M5p+mpnI
>>65
「誰でも割」等の契約解除料9975円


67:SIM無しさん
11/10/15 19:03:12.10 ojNeMbVy
>>66
あう自体を解約しないならかからないけど。
契約何年目でどうしたいのか具体的に言ってもらわないとな。


68: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/15 19:19:51.10 kBIXJjbd
あsだs

69:SIM無しさん
11/10/15 19:56:16.89 BN5r98iE
10月に修理出した人いる?返ってきた?

70:SIM無しさん
11/10/15 20:09:10.01 XfIHaNCI
>>69
10月じゃないから参考にならんかもしれんが9/27に出して昨日返ってきた

71:SIM無しさん
11/10/15 20:10:30.50 fTXgFUxP
>>61
土日は休みらしいよ。お客様相談室は9:00~7:30

72:SIM無しさん
11/10/15 20:39:07.91 s9DJonFd
ここの住人は交換するなら何狙い?
やっぱりEVOかPHOTON?

73:SIM無しさん
11/10/15 20:45:56.83 cqjaokP/
さっきアイフォンに無事機種変できましたー
AUから伝票が送られてきたらIS04を返品して完了


74:SIM無しさん
11/10/15 20:48:14.57 O8esEwEz
>>56
その通り。
おれが交換した時に、契約年数が何年以上で料金の支払いの問題
とかクリアしてるので交換できますって事で
、あっさり交換出来たよ。

75:SIM無しさん
11/10/15 20:50:11.58 wshFi3sU
今日だけで再起動3回した

76:SIM無しさん
11/10/15 20:52:37.50 bXRwlEA8
再起動する度にバッテリーが5%位もってかれる

うぜえ機種だ

77:SIM無しさん
11/10/15 20:53:35.63 KAoW/2z6
>>54さん
それで、その後はどうなったん?
秋冬モデルから選ぶことできたん?

78:SIM無しさん
11/10/15 20:53:48.07 qUQRLv3L
別に不具合ないけど新しいの欲しいからau行ってくるわ

79:SIM無しさん
11/10/15 21:04:04.60 TuDhoTdT
10/2に修理に出して今日戻ってきた
液晶保護シート剥がされたし本体の傷も無くなってる 
新品に変えられた感じ

80:SIM無しさん
11/10/15 21:11:26.49 LE/vsTFI
>>71
サンクス
次から考えてかけるわ

81:SIM無しさん
11/10/15 21:12:28.65 YrLGm33p
>>78
社員さんがダミー乞食はじめました

82: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/15 21:14:59.39 4x+z9nhK
>>73
マジで?
何GB ?

83:SIM無しさん
11/10/15 21:15:33.75 zgzpPQYf
10日に出して今日受け渡しおkってきたから5日か
結構早いな

84:SIM無しさん
11/10/15 21:20:19.23 ig/VKMdy
>>56
>>74
契約年数とかそんなん関係あるんかな?
全然とは言わんけど、ほぼ関係ないんじゃない?上席にそう言われたんならただの口実にすぎないと思うよ。
真に不具合あって困ってたらすんなり交換できると思うけど。。。
げんに自分は8月末04FV買って10月7日に3Dに代えてもらったし。
ちなみに初auで修理二回、差額なしの毎月割継続。


85:SIM無しさん
11/10/15 21:24:05.87 fTXgFUxP
>>73
嘘だろ!証拠画像うpきぼんぬ。

86:SIM無しさん
11/10/15 21:25:35.38 e987yxub
>>84
MNPで入ってきた客はMNPで出ていくかもしれない客。
これで理解できないのならそれでいいじゃないか。
バカって幸せだよな。

87:SIM無しさん
11/10/15 21:27:13.40 TxTvlbxf
>>84
74です。
上席ではなくショップの姉ちゃんに言われたんです。
前スレでもありましたが、ショップ毎対応の違いがかなり
ありますよね。

88:SIM無しさん
11/10/15 21:30:59.81 YrLGm33p
>>85
REGZAphoneつかってるの?

89:SIM無しさん
11/10/15 21:35:30.80 uA7WZp09
9月下旬に強制再起動多発・圏外表示常灯で修理出したけど一向に帰ってこなくてショップ電話したら、11月の上旬か下旬って言われた

代用機のIS03神w

90:SIM無しさん
11/10/15 21:38:21.32 P3HClkvS
>>86
mnpの方がインセ多いから優遇されるんかと思ってたわ。
じゃ自分は純新規だったからすんなりいったんかな?
そんなわけあるかよ。
>>87
店の姉ちゃんが個人情報見て勝手に言ってるだけかと。

91:SIM無しさん
11/10/15 21:45:47.41 BN5r98iE
今月6日にアップデート後起動しなくなったから修理出したんだがまさか11月まで返ってこないなんてことないよな?
代替機貰えなかったから毎日辛いんだが

92:SIM無しさん
11/10/15 22:04:48.52 e987yxub
>>90
バカって幸せなんだと思いました

93:SIM無しさん
11/10/15 22:10:48.57 1Za6aq1V
>>89
9月下旬に修理出して11月下旬に返ってくるとかいくらなんでも遅過ぎる
サポートに苦情言えるレベル
俺なら苦情出しまくるけど

94:SIM無しさん
11/10/15 22:14:21.46 9V5oz+95
クレーマーis04

95:SIM無しさん
11/10/15 22:18:47.15 ggygKy8e
で、root云々はいつだ?

96:SIM無しさん
11/10/15 22:20:25.41 QCq0EZXx
基盤交換で1週間ほどで戻ってきた。
でも、症状変わらずでした・・・。

97:SIM無しさん
11/10/15 22:24:07.19 v6SYAAgw
苦情も言わないし返品も交換も求めないからとっととroot情報出せ。ハゲ

98:SIM無しさん
11/10/15 22:24:53.98 9V5oz+95
クレーマーis04

99:SIM無しさん
11/10/15 22:27:11.34 tzN1BmB5
>>69
二週間前に修理にだして一週間前に画面も交換してもいいか連絡がきた、、
おせえよ。まだ戻ってきてない。
一回修理に出して1日でまた再発。

修理に出す前にもっとゴネておくべきだったわ。同機種に交換提案されたが他機種はダメっていわれたもんな

100:SIM無しさん
11/10/15 22:29:59.88 CdLAiISi
クレーマーis04

101:478
11/10/15 22:30:18.39 gBIoXT3f
04を修理に出した時、157に聞いた話
代用機は03と05しかないとの事、防水がいいと言ったら
スマホでなくてもいいのならOKて言われた。
いつ防水対応の代用機入るのときいたら未定って言われた。
AU側が03と05しか代用機に設定していないとのこと

102:SIM無しさん
11/10/15 22:32:54.84 Ia6boorv
クレーマーis04

103:SIM無しさん
11/10/15 22:44:12.57 +IAwhBkL
クレーマーis04ってどんな意味?

104:SIM無しさん
11/10/15 22:50:22.21 rerg7M+R
>>77
とりあえず、AQUOS予約
それまで、03借りてる。


105:SIM無しさん
11/10/15 22:58:17.68 KAoW/2z6
>>104
差額あり?
毎月割りは引き継ぎ?

106: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/15 23:42:56.08 s8Ucf4cr
>>95
rootスレ行って見れば?

107:SIM無しさん
11/10/15 23:51:46.51 uA7WZp09
>>93
解析修理にしてるらしいけど、まだだって・・・。

これで治らなかったら、イーボかアロウズかiphoneにしてもらう。

苦情も言ってもいいけど、機種が帰ってこないんだからしょうがない・・・

108:0404
11/10/16 00:56:11.29 acLmP3ob
早くIPHONEに交換してもらった人でらんかなー

まぁIPHONEにはせんけど

109:SIM無しさん
11/10/16 02:57:08.45 WmiG4hYe
クレーマーis04

110:SIM無しさん
11/10/16 03:05:55.88 k2LcTncO
9月頭にISO4に機種変更しました♪
叩き割りたいです☆

111:SIM無しさん
11/10/16 03:06:59.17 WmiG4hYe
乞食is04

112:SIM無しさん
11/10/16 03:10:26.80 y9q8LACV
>>110
やっちまったな
これは欠陥を認識しながら投げ売り続けたauが悪いよな

113:SIM無しさん
11/10/16 03:13:28.75 WmiG4hYe
is04ユーザーの皆さん

is04の不具合につきましては直ちに被害はございませんので、そのままお使い下さい。

114:SIM無しさん
11/10/16 03:16:34.23 y9q8LACV
>>113
新手のかまってちゃんか?
それとも交渉決裂したのか?
聞いてやるから話してみ?

115:SIM無しさん
11/10/16 03:18:02.95 AZ4u/+iK
>>110
情弱バカ丸出し乙、使いこなせねぇ物はとっとと叩き割っちまえよww

116:73
11/10/16 03:49:52.31 D8Kv5IHt
>>82
16GB
アドレス帳移したりアプリ入れてたらこんな時間になっちゃった
ちなみに、IS04はまだ手元にあるんだけど電話やメールはできない(当然
しかしGメールは届くのはどうしてかな?
あとね、こんな早く手に入らないって私もauの人も思ってたから
iPhoneを入手するまで前の機種を不便なく使えるようにって
新しい電池パックを貰えることになってたんだ
でもiPhoneが思いのほか早く手に入っちゃった
でもなんかもうそれを電話するの面倒だよ


117:SIM無しさん
11/10/16 04:00:53.62 y9q8LACV
>>116
へー
iPhoneも交換可能なんだ
俺はiPhoneいらないけどこのスレが盛り上がれば社員が悔しがるからGJ

118:73
11/10/16 04:05:04.81 D8Kv5IHt
>>117
ううん、交換じゃなくて返品だよ
これまでの返金はないけど今後の支払いを免除という形
上席との話し合い、こっちも社会人だしなかなか時間合わなくて疲れたお
でもいろいろといい勉強になったよ

皆さんもいい結果になるといいですね

119:SIM無しさん
11/10/16 04:07:37.38 clC3n4H3
iPhoneに防水、留守メモ、ワンセグが付けば欲しいかな。

120:SIM無しさん
11/10/16 04:38:09.80 w1rEQolC
>>110
自分の頭叩き割れ小僧

121:SIM無しさん
11/10/16 05:08:45.88 /mf0ONCG
以前返品返金を報告したものです
その後無事iphoneに機種変更出来ましたのでお知らせします。
ここの皆様も早くれぐぽんから抜けられますように

122:SIM無しさん
11/10/16 05:27:06.17 X+gZ+M1d
差額払って64Gとか可能なの?

123:SIM無しさん
11/10/16 05:51:18.17 y9q8LACV
>>122
iPhoneへの機種変更はまだ無理っぽい
返品→64gに機種変更が一番近道かと

124:SIM無しさん
11/10/16 06:07:31.53 X+gZ+M1d
>>123
返品と機種交換の違いが分からないのですが、IS04の定価代金分のauポイントを
貰ってauショップでポイントを使って新端末を買うということですか?
IS04の代金って68000円くらいでしたっけ?

125:SIM無しさん
11/10/16 06:18:39.48 X+gZ+M1d
返品とは分割払いの残債免除ですか。
一括払い購入なら、返品はどうなるのだろう。

126:SIM無しさん
11/10/16 06:21:26.73 y9q8LACV
>>124
その程度の違いもわからないなら交渉上手くいかないと思うよ
返品ってかなり難しいから
最低2回の修理歴がないと交渉なかなか進まない
あと68000ポイントか68000円返してもらってもそこから04の残金に充てるって形
もちろん04についてた毎月割りもなくなる
最近じゃauがゴネだして全額返品も難しくなってきてる
iPhone目的の人はいくらか犠牲にする覚悟でいかないと難しいと思うよ
まぁここまでが最近の流れ
どうしても納得できないなら消費者センターに第三者の視点で見てもらえばいい
客観的な答えがでるよ

127:SIM無しさん
11/10/16 06:29:42.53 X+gZ+M1d
IS04の毎月割のまま端末だけアクロに交換してもらって例もあるようだし、色々なパターンが有るみたいだね。

128:SIM無しさん
11/10/16 06:32:48.46 y9q8LACV
>>127
だね
要は個人の交渉能力次第

129:SIM無しさん
11/10/16 08:33:02.18 x9vXXuBV
俺のは皆のよりまだまともな方かと思うが、やっぱこの理不尽な強制再起動は耐え難い

130:SIM無しさん
11/10/16 08:38:28.27 JLSa3N3M
クレーマーis04

131:SIM無しさん
11/10/16 09:17:15.22 XyLzoL/J
>>110
お前さんに非はない
こんなゴミを売り続けてるauが悪いんだ
さっさと交渉始めなさい

132:SIM無しさん
11/10/16 10:02:08.10 JZZ48Kf5
>>116がなんか釣りくさいのは気のせいか?

ところで今日の社員認定厨はID:y9q8LACVでおk?
返品できなくて困ってるわけでもなさそうなのになんで粘着してるんだか

133:SIM無しさん
11/10/16 10:03:36.67 eEQQ8xCO
>113

知らないうちにサックリと電源が落ちてたりする状況で、被害がないなんてありえない。

134:SIM無しさん
11/10/16 10:38:13.81 5iTeCMOs
修理1回でも夏モデルになら交換できる?
あと上席と交渉すればその日に確約貰える?

135:SIM無しさん
11/10/16 10:43:42.02 zuIjtM2b
上席が土日休みって本当?

136:SIM無しさん
11/10/16 10:48:44.41 8APParZe
>>119
そうそう!そうなんだよね。
留守メモはともかく、ワンセグもオサイフも付いてないし防水でもないのに
なぜ世間はアイホン(笑)にそないに熱狂するのか全く以って謎。
アイホンでなきゃならん理由が全く見つからない。
しかし皆は徹夜してでも並ぶ。何故だ?

別に自分が情強とかいうつもりはないけど
世の大半の人は「スイーツ(笑)」程度の脳みそなんだな。と
改めて実感したわ。


137:SIM無しさん
11/10/16 11:00:13.58 s+a+tFL0
Is04より2000倍いいよw

138:SIM無しさん
11/10/16 11:07:44.73 EkdUu3WF
修理に出したらGPSの感度と精度が悪くなった・・・
障害物が無い晴天下で誤差50Mってなんだよ
おまけに測位に時間かかりすぎるし

ほんと手がかかる子ね

139:SIM無しさん
11/10/16 11:08:23.12 LPtJd1QM
あのヌルヌル感と安定性重視ならiPhone選択はありだと思うけどな
俺はアンドロイドのガジェットっぽい所が好きだけどさ。

140:SIM無しさん
11/10/16 11:11:34.77 6pNvcfmH
>>110
よかったなワイルドカード手に入れたようなもんだ
好きなのに交換してもらっておいで
iPhone余ってるらしいからそのうち向こうからiPhone勧めてくるようになるかもな

141:SIM無しさん
11/10/16 11:13:33.47 oQJcK8Iy
つまりis04はジョーカーか

どんなカードにも化ける最強のカード

142:SIM無しさん
11/10/16 11:22:54.24 cKpj0Fal
>>141
でも差額請求されるからそこまで最高ではないw

143:SIM無しさん
11/10/16 11:27:57.98 +GuSeVPk
IS04で凌いで秋冬に無料で機種変これ最強。最高の情強だ!!

144:SIM無しさん
11/10/16 11:47:54.92 T8p4lRo1
2回目の修理から戻ってきた
修理期間は2週間
1度目は電池の減りと電波の不具合で出して、その後今まで使えてたGPSが落ちる不具合にて2度目に出した

で、現在はGPS掴まない不具合と直ってた電波の不具合が再発
笑えないです

145:SIM無しさん
11/10/16 11:59:33.13 vlGqxZjL
電源落ちで酷い時は起動時の「裏蓋ちゃんと閉めろよ」から
「Android au」の無限ープになるIS04修理に出してきた。

スレ見てるとまともに動く機体で帰ってこなそうで逆に楽しみになってきた。


146:SIM無しさん
11/10/16 12:04:33.74 anLPBCa8
不満があるなら解約すればいいのになんで保持しつづけるの?馬鹿なの?

147:SIM無しさん
11/10/16 12:06:42.33 UirwshWD
>>146
そうだな。お前に気づかせてもらったよ

148:SIM無しさん
11/10/16 12:08:25.59 BQh0lzwc
>>136
そいつらにとってはiPhone持ってることがおしゃれでかっこよくてステータスだから

149:SIM無しさん
11/10/16 12:14:43.52 CIKT/AOv
>>134
少なからず翌日かな?即日は返事くれない。だいたいの上席は二三日後とか適当なこと言ってくるから、文句言ったら翌日には返事くれる。

>>135
上席によって休みはバラバラ。だいたいの上席は平日休み。

150:SIM無しさん
11/10/16 12:19:20.92 EkvO8yVN
IS04のゴミを生み出した糞野郎
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
富士通の影長氏ね:URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
富士通東芝の吉崎氏ね:URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

151:SIM無しさん
11/10/16 12:21:46.56 32jvhBkY
>>136
前に簡単スマホ出たとき、みんなスマホで簡単とかいらねー言ってたけど、iPhoneて簡単スマホと同レベルたよな
まあ安定性とるか自由度取るかだろうな

152:SIM無しさん
11/10/16 12:22:30.68 EkvO8yVN
影長氏
いちばんはっきり言えるのは、唯一の防水端末であることです。
カメラも12メガと、今冬の他社スマートフォンに比べ、もっとも高解像度なものを搭載しています。ここもセールスポイントになるかと思います。

防水と高解像度カメラが売り

153:SIM無しさん
11/10/16 12:27:05.77 EQyu5Qf+
>99
初期不良交換の時はOSのバージョン確認は絶対しろ。

このあいだ、ナビと通話中に電源落ちが頻繁に起きるんで
あうショップに修理持込した時、派遣のネーちゃんが
店長らしきスーツと話し合いの結果、同機種に交換を提案されて
それに応じた。

念のために店でバージョンの確認したら全回収されたはずの04無印
たった。(OSVer2.1)

さすがにこれに関しては怒りを超えてフイたわ。自虐行為の庭に。
その場ですぐ別の同じのに交換したがな。

庭もIS04をこの世から抹殺しようと必死のパッチみたいだし
それで交換含め修理2回だから次に不具合が起きたら
差額なしの機種変交渉するわ。ていうか、庭からほのめかしてるし。




154:SIM無しさん
11/10/16 12:27:56.25 EQyu5Qf+
>99
初期不良交換の時はOSのバージョン確認は絶対しろ。

このあいだ、ナビと通話中に電源落ちが頻繁に起きるんで
あうショップに修理持込した時、派遣のネーちゃんが
店長らしきスーツと話し合いの結果、同機種に交換を提案されて
それに応じた。

念のために店でバージョンの確認したら全回収されたはずの04無印
たった。(OSVer2.1)

さすがにこれに関しては怒りを超えてフイたわ。自虐行為の庭に。
その場ですぐ別の同じのに交換したがな。

庭もIS04をこの世から抹殺しようと必死のパッチみたいだし
それで交換含め修理2回だから次に不具合が起きたら

差額なしの機種変交渉するわ。ていうか、庭からほのめかしてるし。




155:0404
11/10/16 12:34:27.40 U3n7lIIj
>>150
吉崎の写真はらたつ

156:SIM無しさん
11/10/16 12:44:34.10 EQyu5Qf+
153.154です。連投スマソ。

>>150
髭むかつく


157:SIM無しさん
11/10/16 12:45:29.77 arDbI62N
EVO3Dで確約もろた
もうレグポンからお別れしたいから差額5kでokしたわ
9時に157かけてさっき上席からTELきたから日曜日でもいるんだな

158:SIM無しさん
11/10/16 13:11:59.01 zuIjtM2b
>>149
ありがと

明日で期限の一週間、上席からTEL来なければ、また電話か・・・ハァ

159:SIM無しさん
11/10/16 13:35:49.90 khE8AswH
>>157
羨ましいな

160:SIM無しさん
11/10/16 13:40:24.39 Iyzvo5ZD
>>126
>ポイントか68000円返してもらってもそこから04の残金に充てるって形

04の残金に充てるって形って・・・
君返品の意味わかってないだろw
返品したら残金なんか無いんだよ。
厨房以下だな

161:SIM無しさん
11/10/16 14:29:33.78 EQyu5Qf+
>>126 >>160
金曜日に>>153に件であうショップへ行ったときの話だが
簡単にまとめる。

返金には応じてもらえん。約款に書いとるらしい。
差額なしの機種変・誰でも割適用は157の上席との交渉次第で可能との事。

でも最初は、修理(新品差し替えの可能性あり)か同機種に交換(実質の基板交換)
かを提案される。

あうショップの運営会社によって対応がバラバラ
だからな・・・一概に言えん




162:SIM無しさん
11/10/16 14:35:43.28 EQyu5Qf+
×153に件
○153の件





163:SIM無しさん
11/10/16 14:37:37.69 Iyzvo5ZD
>>161
返金に応じられない約款なんて無いよ。
あるとしたら、違法だよw

164:SIM無しさん
11/10/16 14:43:46.68 EQyu5Qf+
>>163
そうなのか!
あうの約款を今から見るわ。





165:SIM無しさん
11/10/16 14:45:40.62 EQyu5Qf+
>>163
約款って「個品割賦販売契約約款」でいいのか?





166:SIM無しさん
11/10/16 14:48:27.07 +GuSeVPk
この端末出来が悪いからTにしたんだろうな。
合併後、東芝撤退が既に決まってたんだろう。
で、試作機作って出来が悪く改善の見込みが無いからT。
一般人はT=Fなんて考え無いだろうからFは無傷。
ってことはARROWSはまともなんだろうか・・・

167:SIM無しさん
11/10/16 14:57:59.41 +GuSeVPk
>>164
俺も約款見たが、無いことは確認済み。
で、157にも聞いたが、契約上返品ができないような記載が無いことは向こうも認めたぞ。じゃ、どこのルールなんだ?って聞いたら社内規程です。と、そんなの購入者には関係ないがな。って言ったらその通りですと。過去に回答をもらっている。
返品できないって言ってるのはサポセンのマニュアル対応しかできない下っ端。

民法上は95条の錯誤で定められてる。
法令に則れば解約は可能。ただし、1~2回程度の故障は修理対応するのが常識として、この法令は適応されないらしい。
あと、複数回の修理であっても別の箇所の故障だった場合は適応されないことが多いらしい。
適応できるんは、何度修理しても同じ不具合が発生し、改善の見込みがない場合。
例えば、購入後通信の不具合が発生し修理。修理後GPSの不具合が発生し修理。この2回だけでその後、通信やGPSの不具合が発生しなければ適応できないっぽぃ。
まぁ、結局は常識の範囲というとてもアバウトな物の上に成り立ってんだわ。

詳しくは、消費者生活センターとか弁護士の無料相談へどぞ~。

168:SIM無しさん
11/10/16 14:58:41.15 WzrbxQnS
返品してくれって言うとかなり渋るよね。




169:SIM無しさん
11/10/16 15:02:37.18 6zrLgwfz
ショップがベナルティ被るの?
東芝のせいで

170:SIM無しさん
11/10/16 15:03:47.64 5iTeCMOs
修理完了って早くて2週間?今10日目なんだが連絡ないー

171:SIM無しさん
11/10/16 15:07:17.48 GBrGUoFt
どうしてもauは金を手放したくないんだろうな
もっと柔軟に対応してくれたら信頼度は上がるのに
IS04のせいでauへの信頼度ががた落ち
157の上席に「IS04への不信感があると思いますので機種変更を提案させていただきます」って言われたときにIS04じゃなくてauに不信感があるわ、と言ってやればよかった

差額ありの機種変更だけどどれにしよう
次は確実に電話とメールとネットができる機種がいい

172:SIM無しさん
11/10/16 15:16:34.70 EQyu5Qf+
>>167
161です。
貴重な情報提供ありがとう。
民法95条の錯誤(さくご)か?

法律にはあまり詳しくないが
修理1回・交換1回で原因はGPS・Wi-Fi絡みの
再起動と強制終了が頻繁に発生する。

それだけの理由で法律が適用になるかわからんが
明日、地元の消費者センターいって来る。

ありがとう。








173:SIM無しさん
11/10/16 15:25:26.83 Z1oCjkux
>>168
返品を渋られますが、不良品の場合でも法的に返品が出来ないとおっしゃられてるのですか?

って聞いてみたら?
対応者の名前もメモって答えをメモってあげればたぶん返金されるんじゃないかなw


174:SIM無しさん
11/10/16 15:33:43.60 Z1oCjkux
>>169
東芝富士通→au→ユーザー

auはメーカーの製品がきちっとしていることをチェックしてユーザーに提供する義務がある。
この機種のあからさまな不具合はauの怠慢でしょ。特殊な操作をしたときだけでる不具合じゃなく頻発してんだし。
ユーザーはauを信用して購入したんだからauに怒りをぶつければ良い。
auが東芝富士通と結んでる契約に基づいてauは補償してもらえば良いんじゃないの?

175:SIM無しさん
11/10/16 15:36:32.69 Z1oCjkux
>>172
パンフレットで謳ってる機能なんだからそれ見て買ってるわけで、その機能が使えないレベルなんだから返品する権利があるよ。

176:SIM無しさん
11/10/16 16:05:46.59 WzrbxQnS
>>173
返品は法律で認められてるって言うと、機種の交換を提案してます。という返答になってない返答をしてくるよ。


177:SIM無しさん
11/10/16 16:39:41.27 37f6vTqk
なんか返品断られたって人が出てきてるが、最近になって対応が厳しくなってきたのか、それとも交渉の方法が良くないのか
俺も店頭で交渉していてまだ途中だが、交渉中に中~高校生くらいの子供がめちゃくちゃな交渉をしてるのを見かけた
ここでもそうだが法律に沿った対応をって言いたいのはわかるが、そればっかり言ってたら逆効果になるのを気づいてほしいね
なまじこうやって中途半端な知識を付けて頭でっかちで交渉してたって甘くみられるだけ
順を追ってしっかりと相手に伝え、おかしいと思ったところは冷静に質問し、時間をかけて相手にこちらの希望を言わすように誘導したほうがこちらが優位に立てる
なんかいきなり返品だの返金だのこっちから言ってる人が目立ってるので

178:SIM無しさん
11/10/16 16:57:18.66 6zrLgwfz
ショップの姉さんや小僧にあたってもぜんぜん意味ないしな

むしろ優しくしたほうが内情を下呂ってくれるよ。
この前代未聞のバグ機には店員もみんな相当頭にきてた。

179:SIM無しさん
11/10/16 17:07:22.41 JkHqaXUi
昔クレーム対応やってたけど、やれ法律だの約款だの騒いで細かく言ってきたらこいつその手のクレーマーだなって思った。
逆に口調も落ち着いていて、法律とかの話しはしないけど本当に困ってるからどうにかしてほしいっていう相談はやっぱりこっちもできる限り力になりたいと思って対応してたな。
相手も人間だし、対応するのも人間。嫌な思いをしたり困ってるから相談するんだろうけど、感情的にならず最終的にはお互い気持ちよく示談するようにするっていう意識を持って臨むべきだと思うね。

180:SIM無しさん
11/10/16 17:08:23.22 j0VGm8vP
俺も無印なんだが
回収なんかされたのか?

181:SIM無しさん
11/10/16 17:23:24.87 xvFHq9N+
この機種に限ってでなく東芝自体が嫌いになってきた。
私もIS04を使っているがフリーズの連続。
通話中に途切れる。電話料金を取っておきながら相手の話が聞こえない。

相談しに行ったら新品交換となりだしてくる新品、新品が店員の前でフリあーズ
4台目か5台目でほかの店員が出てきてあなたが持ってきたSDカードのせいでこうなったと
いう始末。

SDカードはAUでもらったものと言ったら相手は黙った

現在新品に交換したのを使っているが同じような症状ばかりで
困っている。


とりあえずAuの客センに電話をしてこのような状態やAuショップで対応に
ついて不満と困っていると言ったら後日機種交換できるか電話するという運びになった

182:SIM無しさん
11/10/16 17:34:54.66 WzrbxQnS
いちいち会話の全てを述べずに会話の中から一部を取り出して「返品に応じてくれなかった」と言ってるだけで、最初から法律が~とか言ってないがね

むしろ、au側が「返品はできない契約になっている」と消費者が法律を知らない事をいいことに好き勝手な対応してるのが問題だと思う
それに反論したらクレーマー扱いはおかしいんじゃね?

183:SIM無しさん
11/10/16 17:37:14.28 bbTVVvr8
>>177
>最近になって対応が厳しくなってきたのか、
こういう奴のせいじゃない?
他スレで晒され、あわててツイッター非公開にしたり、リンク先の書類画像消した模様。
こいつ本当に不具合に困っている人をバカにするようなことまで書いてるし。

870 :SIM無しさん:2011/10/15(土) 18:35:19.65 ID:rkethABC
これはひどいな・・・他機種無償交換目的でどこも悪くないIS04FV修理要求 の詐欺乞食学生

@kuuuuuuman の最新ツイート
URLリンク(ja.favstar.fm)


IS04FV修理手続き完了 URLリンク(t.co)
@kuuuuuuman

@trasd208 どこも悪くないですよー他機種無償交換は修理実績が必要なので^^
@kuuuuuuman 返信 trasd208

うーんIS04FV修理出しまくり他機種無償交換してもらった後に解約するか
@kuuuuuuman

------------------------------------
kuuuuuumanIS04FV修理手続き完了
URLリンク(yfrog.com)

kuuuuuumanIS04FV修理手続き完了画像
URLリンク(desmond.yfrog.com)


184:SIM無しさん
11/10/16 17:46:27.07 5iTeCMOs
IS04FVは不具合出てないの?

185:SIM無しさん
11/10/16 17:51:53.22 zuIjtM2b
やっとレグポンとおさらばとおもったらあいぽんのせいで1時間待ちだぜ

186:SIM無しさん
11/10/16 17:54:35.86 aRwUNC6P
>3
です
今日IS04を修理に出してきました
でも
この不具合って修理でなおるもんなんですかねぇ・・・

187:SIM無しさん
11/10/16 17:59:02.72 UirwshWD
>>186
直らないよ
初期化されるから一時的に安定したように見えるけどね^^

188:SIM無しさん
11/10/16 18:15:46.18 rCkMPCYx
auって消費者の感情フル無視の対応だよな
まぁ本物の乞食もいるから消費者に対して敵意むき出しになるのもわからんでもないが本当に不具合多発で怒ってるユーザーと嘘並べて交換や返品しようとする乞食の区別くらいできる人間か返品交換対応してくれよ
細かく不具合説明できない時点で乞食だろ

189:SIM無しさん
11/10/16 18:17:50.49 EQyu5Qf+
>>175さん>>176さん
レスありがとう >>161です。

それを理由に返品か機種変に応じてもらえるかもなんやね~。

ありがとう。

でも勘違いしてほしくない。

俺の場合、使っていて何の不自由も感じないスマホが
ほしいだけなんやけどな。今修理中だがちゃんと100%直った
状態であれば、このまま使い続けるわな。勿論。

今、就職活動していて、この電話で面接先企業からのTel中に
電源落ち再起動し。

面接先企業へ赴く際にナビウォークを使用していたら再起動したんや。

最初は、バッテリー消耗の激しい作業をさせるとよく電源の落ちる「仕様」の
ように思ってた。回路保護の機能が働いたみたいなかんじかと。

就活にも、生活にも必需品でなくてはならないモノやから・・・

だからこそ、余計に憤りを感じた。

初めて修理に出した時は、大人気なかったが喧嘩腰で言ってしまった。
今思えばめっちゃ恥ずかしい。

今回修理に出して3回連続して同じ症状が発生したらどう交渉しようかと
思いネット検索してこの板の存在を知った。
そして書き込みをした。

けっして893みたいな物言いはしてはいけないし、しない。

IS04からiPhone4sへの錬金を考えてる人。やめてほしい。

真に困っている人が報われなくなるんで・・・

これ以上の書き込みは止めます。

レスしてくれた方々。ありがとう。












190:SIM無しさん
11/10/16 18:24:57.54 xqVJmcfE
>>189
無駄な改行キモイ

191:SIM無しさん
11/10/16 18:27:59.13 jCJy9PXA
>>189
コピペ?

192:SIM無しさん
11/10/16 18:32:50.38 XsuLv1wj
>>189
ホントに困ってる人のためにもしっかり経過報告しろよ

193:SIM無しさん
11/10/16 18:38:24.23 Zxqrs3Vj
>>182
もうちょっと冷静になってスレ見ろよ
誰も反論=クレーマーとは言ってないだろう
auの対応は確かに悪いが、いきなり法律並び立てて文句いったらそりゃクレーマーになるだろ
つか、このスレで法律法律連呼する輩がいるせいで変な誤解を与えたり、真に受けて電話で法律を語ってる輩がいるってことだろ
俺も実際ショップでそういうの見たことあるし

194:SIM無しさん
11/10/16 18:40:21.35 EQyu5Qf+
>>190     >>191
キモイいうな コピペちゃうわ
>>192
早速だが、このレスする前、明日客センの
上席と電話で話し合う約束をとりつけた。

経過は追って報告する。



195:SIM無しさん
11/10/16 18:45:03.24 9YzUShGS
>>194
期待してる

196:SIM無しさん
11/10/16 18:46:11.25 EQyu5Qf+
>>195
了解





197:SIM無しさん
11/10/16 18:54:40.68 XsuLv1wj
>>196
改行気になるが…
お前次第で今後が決まるから頼むぞ((^^)d

198:SIM無しさん
11/10/16 18:56:35.74 sJAtF+Jr
あの例の学生だろ?たぶん

199:SIM無しさん
11/10/16 19:09:42.67 T8p4lRo1
文章で関西弁はやめろ
煽っているとしか思えないから

それに過去のレス見ても関西弁で書く奴はろくな奴がいない

200:SIM無しさん
11/10/16 19:25:50.36 AZ4u/+iK
>>199
コラお前関西人バカにしとんか、ま、確かに損得勘定得しか考えんがな⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっはっはっ!!

201:SIM無しさん
11/10/16 19:28:06.31 tRkSqBQn
最近、GPSがとらえる場所がおかしかったり、音楽を聞いていたらいきなり音量が0になっていちいち戻さないといけなかったり、ロック画面から何も動かなくなったり、勝手にアプリ消えてたりするんですけど…

202:SIM無しさん
11/10/16 19:29:18.67 EQyu5Qf+
>>198
>>18の人か。いや別人だ。就活中だが学生ではない。
>>197
俺も見直したが確かにキモイ。以後気をつける。
>>199
アンチか?煽ってるつもりはない。気になったんなら止める。





203:SIM無しさん
11/10/16 19:32:30.37 xvFHq9N+
181で書いたものだが返品はどうやら今の時期は難しくらしく
機種交換は通りやすいらしいぞ。

やはり顧客をてばなすのはおしいらしい。

AuからTELなう

204:189
11/10/16 19:34:11.23 EQyu5Qf+
SIM無しさんから改名したんで以後よろしく





205:SIM無しさん
11/10/16 19:35:24.83 UirwshWD
>>204
トリップもつけろ
189#(適当な文字列)

206:SIM無しさん
11/10/16 19:37:52.41 5iTeCMOs
修理何日待ちー?

207:SIM無しさん
11/10/16 19:39:04.62 j0VGm8vP
>>200
関西弁を使うなって言ってんねん
2chぐらい東京弁使えや

208:189
11/10/16 19:47:28.68 EQyu5Qf+
東京vs大阪っていうありきたりな争いは止めてほしい。






209:SIM無しさん
11/10/16 19:50:59.20 AZ4u/+iK
>>207
うるへぇバァロー、人の勝手や、あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

210:SIM無しさん
11/10/16 19:51:54.88 r0Ybgmus
数字じゃなくて鳥つけてくれるとNGはかどるんで急いでください

211:SIM無しさん
11/10/16 19:52:40.27 AZ4u/+iK
>>208
悪かった、ごめんよ

212:SIM無しさん
11/10/16 19:56:03.98 EQyu5Qf+
恥ずかしいんで元に戻す。






213:SIM無しさん
11/10/16 20:02:37.41 Zxqrs3Vj
>>212
このスレはお前の遊び場じゃない
二度とくるな

214:SIM無しさん
11/10/16 20:04:11.10 Z7wjLXTI
>>212
取り敢えず、無駄な改行やめろ
てめえのせいで糞見にくい
んで二度とくんな


215:SIM無しさん
11/10/16 20:15:43.71 xvFHq9N+
181で書いたものだが返品はどうやら今の時期は難しくらしく
機種交換は通りやすいらしいぞ。

やはり顧客をてばなすのはおしいらしい。

AuからTELなう

216:SIM無しさん
11/10/16 20:22:05.70 /ytlbcTn
みんなが標準語で書いてるのに
関西弁を使う関西人の自己顕示欲はなんなんだろう

217:SIM無しさん
11/10/16 20:22:14.51 l/eMf2W+
今日電話きてEVO 3Dが良かったけど、アクロになった

218:SIM無しさん
11/10/16 20:24:01.95 xvFHq9N+
現在AUからTELあり。

差額機種交換はできるそうだが、返品は不可



219:SIM無しさん
11/10/16 20:25:35.19 WdUYr9BH
差額って事は下位機選んだらお金戻ってくるん?w
ないかw

220:SIM無しさん
11/10/16 20:34:30.50 eWIo7PVK
>>219
差額って事は下位機選んだらお金戻ってくるん?w

って聞いたら自分は最初差額ありとか言われてたけど差額なしになったよ。

221:SIM無しさん
11/10/16 20:35:51.56 xvFHq9N+
そうなんだ。
とりあえず家族と相談して答えだしますと答えたから
それ言ってみる



222:SIM無しさん
11/10/16 20:36:15.30 GRa5eBZK
アクロと12Shどっちのほうがいいんだろ


223:73
11/10/16 20:39:56.81 D8Kv5IHt
AUとの交渉のメモをとっていたので参考までに書いておきます。あくまで私の場合ですが・・・
読みにくくてごめんなさい。

発売10日後に入手
通話不可(声が向うに届かない)ですぐに修理に出す
1週間のはずが連絡なしで1か月後に返ってくる、故障の原因は不明
(この辺でかなり修理に対して不信感)
通話か可能になったが、
メール遅延、勝手に再起動、スカイプ中に電源落ち、
アラームが鳴らない、メールフォルダ文字化け、しょっちゅう固まるなど
2度ショップに相談するも、
再度修理かアップデートを待つように言われる
お客様相談センターに電話するも、同じように言われる
アップデートするも症状はほとんど変わらず
お客様センターに「相談したい」と電話
現状とこれ以上IS04を使用したくない旨と再度の修理は選択肢にない旨を伝える
3日後上席から電話するとのことで終わる
上席からの電話を待っている間に消費生活センターに電話し
現状を説明し交渉の仕方のアドバイスをもらう
「パンフレットなどであなたが購入を決めた機能が得られていない、
そのことを素直に言えばよい。
向こうが提示する条件をすべて聞いて、それから判断しなさい。
納得できればそれでよいし、できなければ自分の希望を言えばよい」
上席からの電話で再度の修理もしくは新品IS04への無償交換を提示⇒拒否
(100%直る保証はできないはずだし、もうこの機種を使いたくないと伝える)
向こうが言う数種類(差額なしとあり両方あった)の中からの機種変を提示⇒拒否
(使用したい機種がないと伝える)
希望を聞かれ、現在AUの中に自分の選択肢がないのでAU解約の場合を尋ねたら
(この時点ではAU解約してドコモに行こうと思ってたんです)
違約金は免除、しかし機種代のローンは続くと言われる
納得できない旨を伝えると、自分では即断できないと言われ一旦終わる
最後に消費生活センターに相談している旨を伝える
再度上席からの電話で、
AUと解約する場合はどうしても機種代のローンは免除できない、
気に入る機種がないならば気に入る機種が出るまで
前の機種に戻って待たないかと言われる
その場合、IS04は返品、これ以上のローンの支払いは無しになる
ただしこれまでの返金はできない
機種変したらローンはもちろん最初の1回からスタート
ここでAU解約を断念しました。
AUで選ぶならメディアスかアイフォンだったのでその2つが適用されるか尋ねたら
大丈夫だと言われたので色々考えた末にアイフォンに機種変でまとまりました。
こんな感じです。

















224:SIM無しさん
11/10/16 20:40:45.33 xvFHq9N+
ちなみに今出ているものでお勧め機種はある?

値段も教えてくれるとうれしい。

220さん
差額なしになったという話なんだけどさがくありとなしの話だけど
あとからなしにしてほしいと答えてもなると思う?

225:SIM無しさん
11/10/16 20:44:04.51 UirwshWD
最近は改行が流行してるの?

226:SIM無しさん
11/10/16 20:48:03.67 xvFHq9N+
改行があったほうが読みやすいかと思いそうしてる

227:SIM無しさん
11/10/16 20:50:29.23 xvFHq9N+
改行があったほうが読みやすいかと思いそうしてる

228:SIM無しさん
11/10/16 20:50:54.12 UirwshWD
>>226
最後の数行の改行(空白)のことだよ

229:73
11/10/16 20:52:26.77 D8Kv5IHt
ごめん















230:SIM無しさん
11/10/16 20:52:40.93 XsuLv1wj
>>227
大切だということがよくわかった

231:73
11/10/16 20:53:35.00 D8Kv5IHt
わーごめん

232:SIM無しさん
11/10/16 20:56:51.42 Zxqrs3Vj
>気に入る機種がないならば気に入る機種が出るまで
前の機種に戻って待たないかと言われる

馬鹿だねぇ
前の機種に戻れば支払はゼロになるし解約自由になるのに
MNPするなら違約金分出してくれる店いくらでもあるでしょ

233:SIM無しさん
11/10/16 20:58:56.72 eWIo7PVK
>>224
今ある機種なら3Dかな。自分は3Dにして満足してるよ。

あとからナシってのは、もう差額アリで了承してるってこと?
ってかまだ機種が決まってない状態やろ?
じゃ明日にでも上席に電話して例え話で04より安い端末にした場合はもちろん差額もらえるんですよね?みたいに言ってみたら。
たぶん無理言われるから、じゃこちらに差額請求するのもおかしな話でしょ?みたいな感じで言ってごらん。
あとは君の話術次第。

234:73
11/10/16 20:59:42.20 D8Kv5IHt
>>232
そっかー
惜しいことしたね
でもまいっか

235:SIM無しさん
11/10/16 21:02:14.96 y9q8LACV
二十歳
くらい

奴ら

みんな
改行
中毒
だよ

酷い奴
なんか

4~6文字
くらいで
改行
してくる

2ちゃん

メール

延長
なんだよ

自分

画面サイズ


やすけ

ばそ

でいい

236:SIM無しさん
11/10/16 21:02:27.03 5iTeCMOs
実質0円でIS04にした自分がアクロに交換する場合はどうなるんだ?

237:SIM無しさん
11/10/16 21:03:41.47 6yAj/ZPL
>>223
なんか信憑性に欠けるな
IDはコロコロ変わってるし

238:73
11/10/16 21:09:13.40 D8Kv5IHt
>>237
アイフォンとパソコン両方ね
ここにはお世話になったから何か恩返ししたくて
でも信憑性ないって言われたらしょうがない

239:SIM無しさん
11/10/16 21:09:25.29 anLPBCa8
機種変のときIS04の毎月割りを継続できるの?交渉次第?

240:SIM無しさん
11/10/16 21:12:24.72 6yAj/ZPL
>>239
ログ読め

241:SIM無しさん
11/10/16 21:13:49.97 xvFHq9N+
223さん
ありがとう。
差額の話してみます。

まだ差額ありで了承はしてないです。
家族と相談してみるで話が止まってます。

239さんへ
IS04の割引きは私の場合は適用することもできるし
新しいの割引きに変更する事もできるといわれました。

242:SIM無しさん
11/10/16 21:20:08.88 y9q8LACV
交換したら毎月割りは24ヵ月ついてきた?

243:SIM無しさん
11/10/16 21:28:38.43 xvFHq9N+
うん。
ついてくると言われたよ

244:SIM無しさん
11/10/16 21:28:44.95 xqVJmcfE
>>241
安価も付けられないなら400億年ROMってろカス

245:SIM無しさん
11/10/16 21:59:13.17 xvFHq9N+
この掲示板で結構のIS04持ってる人救われてるよね。

話変わるけど何が良くてIS04買った?
私は防水機能とカメラ機能

246:SIM無しさん
11/10/16 22:01:52.26 l17nPQoB
>>245
月々割り

247:SIM無しさん
11/10/16 22:13:07.51 aRwUNC6P
>>245
実質0円&EVOが在庫なし
だったから

248:SIM無しさん
11/10/16 22:17:48.84 6pNvcfmH
>>245
そもそもが2年間総額で黒字だった

249:SIM無しさん
11/10/16 22:29:19.27 1FbibGZa
IS04はもう使いたくないのだが、防水、おサイフ、地震速報、ワンセグ対応が他にないんだよな
子供が生まれる前は地震速報もワンセグも関係なかったけど、
今はなにかあった時のためにも入れておきたい機能

リコールして、しっかり根本解決してくれんかな?

250:SIM無しさん
11/10/16 22:34:58.41 VUvc6U4V
質問すみません

どなたか解答お願いいたします

勝手にGoogleID変わることってないですよね?

251:SIM無しさん
11/10/16 22:39:21.89 XsuLv1wj
>>250
ないよ

252:SIM無しさん
11/10/16 22:47:02.55 VUvc6U4V
>>251
解答ありがとうございます

やっぱり有り得ないですよねー
これも不具合になるんでしょうか?

253:SIM無しさん
11/10/16 23:01:53.57 o6oOOugN
>>232
でも払った機種代が戻って来ないじゃん

254:SIM無しさん
11/10/16 23:03:23.46 6zrLgwfz
次は進化版のGショックかな
東芝はもう金輪際使わん

255:SIM無しさん
11/10/16 23:03:43.39 o6oOOugN
メールの返信で宛先のアドレスが消える人いる?

256:SIM無しさん
11/10/16 23:05:34.14 aRwUNC6P
>>255
自分もなりました
使い方が悪いのかなと思っていましたが
やっぱり不良?

257:0404
11/10/16 23:22:53.22 U3n7lIIj
レグホンが悪いのかATOKがわるいのかわからんけど、
文字入力のキーボードがついたままで消えん。すげーじゃま。
画面半分くらいしかみえんし


258:SIM無しさん
11/10/16 23:35:59.95 V/nMxaPg
>>257
自分が悪いとは考えんかったか?

ほんと最近のレグザユーザーはなんでもレグザのせいにしたがるの

そんな事じゃただのクレーマーに成り下がるぞ

259:SIM無しさん
11/10/16 23:38:29.13 XJ+terxK
>>258
社員乙

260:SIM無しさん
11/10/16 23:39:57.73 sEcpdkGg
ブラックアウトの明確な解決方がみつかりました!!!



液晶保護シートが近隣センサーの動作妨害してるだけだwカットしろw
電源落ちたりフリーズする奴はその時のRAM空きチェックして、その数値を下回らないように使え。
2.2にタスク管理が不要だと思ってる奴はその考えやめろ。2.1で未だにタスク管理してない奴はそっこーでガラケーに戻れw
ホームにNX使ってる奴は別のホーム使え。
ROM入れ換えて安定した奴はたまたまデフォルトの余分なシステムアプリがなくなってRAM使用率が落ちた結果だ。やることが大袈裟すぎる。
タスクマネージャーを使い比べて設定のしかたを調べろw
それで安定しなきゃ修理出せよw


だそうです!!!

261:SIM無しさん
11/10/16 23:40:48.89 1FbibGZa
>>255
メール作成中、3回に1回はその現象出る

262:SIM無しさん
11/10/16 23:47:44.53 g0LzDPQN
メールする相手がいないからわからない

263:SIM無しさん
11/10/16 23:48:43.43 y7EbS098
タスク管理のソフト標準で入ってる?標準構成でまともに動作しなきゃな。
タスク管理が必要なら、次回アップデートにタスク管理ソフトを標準で入れてauがサポートするべき。

264:SIM無しさん
11/10/16 23:48:59.49 BncfJsHR
>>260
ふざけてるわね

265:SIM無しさん
11/10/16 23:52:36.10 o6oOOugN
>>256
このメーラーは駄目だね

266:SIM無しさん
11/10/16 23:52:54.00 6zrLgwfz
まったくだ

267:SIM無しさん
11/10/16 23:53:01.54 xvFHq9N+
だが液晶シートは張るでしょ
そうしないと画面がやばい

268:SIM無しさん
11/10/17 00:00:13.29 nel7O+32
他の端末はある程度恒常的に使える保護シート的なフィルムが画面に貼られてるけど、
これは剥がして使うこと前提のフィルムが貼られているのは、画面保護フィルムが不具合の要因だから?

269:SIM無しさん
11/10/17 00:07:47.12 af+4jWS3
>>260
まさにその通り

確かにレグザは糞みたいな機種やけど原因をろくに考えもせず、調べもせず、ちょっとでも気に入らん事があればすぐレグザのせいだと吠える

それに突っ込めばなにかと社員だと言ってくるアホみたいなやつ

すでにレグザ以上に腐ったユーザーの現実

底なしの欲望で0円CB組みの返金要求やらまだ発売すらしてない機種への交換要求、にわか仕込みの法律並べ立てるやつ

俺は発売日組みなんでアクロに交換してもらえただけでも幸せだと思っている

2.1時代の地獄を経験した人は同じ気持ち…だと思っていますm(__)m

270:0404
11/10/17 00:18:38.69 xkUk9Uwn
>>258 
なんかおこられたし
社員まるだしじゃん、頭わるー

271:SIM無しさん
11/10/17 00:21:18.96 k3yFNplI
>>269
返品した奴がなにを言うのかw
そういったことは返品せず自分で問題を解決したら言え

272:SIM無しさん
11/10/17 00:25:31.44 tMqDO2j5
>>269
回し者乙ですw

273:SIM無しさん
11/10/17 00:26:52.94 af+4jWS3
>>270
じゃあキーボードは消えたんか?

ちなみに俺社員じゃなく普通のサラリーマンね

試しにキーボードが消えんってサポセンに電話してみたら?w

274:SIM無しさん
11/10/17 00:28:03.97 gCYQpRjz
次スレタイの案
KDDI IS04から多少ゼニかかってもええからARROWSに
交換してもらえるようにみんなで知恵出し合うスレ
みたいな感じのどうかな?
同じメーカーだし、成功すればIS04持っててよかったーってことで
ハッピーエンドが迎えられるぞ。

ちなみに俺アクロ持ちだから他人事目線だけどよ。

275:SIM無しさん
11/10/17 00:30:19.92 af+4jWS3
>>274
穴あきパンツから穴あきパンツに履き替えるのはどうかと思う

276:0404
11/10/17 00:30:24.00 xkUk9Uwn
>>260
まさにその通り、ておかしいだろ!!
つじつまあってないぞ

277:SIM無しさん
11/10/17 00:31:50.62 af+4jWS3
>>276
キーボードの話しそらすなよ

278:657
11/10/17 00:33:10.16 qd2K+YED
>>274
なんでIS04で辛い思いして、さらに富士芝にすがらにゃならんのよ

279:SIM無しさん
11/10/17 00:35:40.01 gCYQpRjz
>>278
レグザポンの不具合を教訓に
ARROWSが完璧だったら腹たたないかな~なんて思ったりして。

280:SIM無しさん
11/10/17 00:40:18.87 gCYQpRjz
でもARROWSもレグザポンと同じ臭いがしてるから要注意かもね。

281:SIM無しさん
11/10/17 00:45:50.96 brppkYla
YouTubeの試作品みる限り危険やなー

282:SIM無しさん
11/10/17 00:48:29.91 N8Ytiimb
アップデート情報を出してくれるのはうれしいがそのアップデートに
4時間、5時間もかかっていたら意味がない

283:SIM無しさん
11/10/17 00:55:52.69 brppkYla
注意する人わなにしにくんの?じゃま
仮に解決できたとしても
たくさんある問題の1つが解決したにすぎないんだけど
全て解決できんならおいで

284:SIM無しさん
11/10/17 01:00:11.00 N8Ytiimb
ARROWS自体IS04と結構似てるよね。

285:SIM無しさん
11/10/17 01:03:47.06 BHO4tyeb
アローズも返品交渉本部ができるのか 
胸厚

286:SIM無しさん
11/10/17 01:04:04.61 af+4jWS3
>>283
読解力が足らんの

別にブラックアウトの事だけが言いたかったんじゃないぞ

あと「わ」と「は」の使い分け理解せんと恥ずかしいよ

287:SIM無しさん
11/10/17 01:12:18.12 brppkYla
だからじゃま
全部解決できんならこいっつったろ

288:SIM無しさん
11/10/17 01:13:29.83 N8Ytiimb
話が変わってしまうがこれだけ騒がれていながらなぜテレビ局はネタにしない?

ネタになればリコールに絶対になりそうなのにな。

289:SIM無しさん
11/10/17 01:42:14.53 N8Ytiimb
問題なくIS04をつかえてる人っているのだろうか?


290:SIM無しさん
11/10/17 01:50:49.82 yRk0JLJL
少なくとも俺のfvはなんとも無いけどな

291:SIM無しさん
11/10/17 01:53:58.08 XzX5fDKC
人間は他人を信じないからさ。信じないから疑い、疑うから他人を悪いと思い始める。人間を間違わせるのさ。

292:SIM無しさん
11/10/17 01:54:05.53 Jdcg4CA0
>>289
FVだけど問題ないよ
メモリークリーナーと、手動でタスクキルはこまめにやってるけど

293:SIM無しさん
11/10/17 02:06:39.86 gCYQpRjz
ここまで騒がれるとちょっとした事でも過敏に反応するんじゃねーの?
トラブルのないスマホってねーのにね。
ただ友人曰く普通の電話(通話)に難有りみたいで
これはどがいせんといかんと思う。


294:SIM無しさん
11/10/17 02:14:13.69 qd2K+YED
騒いでるのはここと初期の#IS04タグくらいだろ

発売してから1ヵ月くらいでヤバい空気になったのに
モノ系雑誌から硬派を気取ってる批評誌まで完全無視だもんな
当時はガッカリだったけど、今さらネタにもならないだろ

そもそもモデルとしては古いし
アンテナ高い奴はもう文句付けてる
気付かないユーザーは多くはないから記事にするメリットも少ない

・不具合に気付かない
・不信感を抱きながら使い続ける
・交換or返品交渉中
・さらに新モデル目指して交換券を寝かす
・交換済み

295:SIM無しさん
11/10/17 02:22:46.89 N8Ytiimb
なるほどね。

不具合に気づかないのはいいけど
不信感を抱きながら使うってしんどいよね。

重要なことをめもっておけないわ。

新モデル目指して交換券寝かすはすごいけど
たしかAUの携帯って交換とかしてもらえる処置の期限ってなかったかな?

296:SIM無しさん
11/10/17 02:30:58.06 WT4tolRc
>>257
ATOKの使い方を一から読めよ
ちゃんと消せるからw


297:SIM無しさん
11/10/17 02:43:05.99 kXj1IBj1
>>267-268
>他の端末はある程度恒常的に使える保護シート的なフィルムが画面に貼られてるけど、
>これは剥がして使うこと前提のフィルムが貼られている

IS06の例でいうと、「ある程度恒常的に使える保護シート的なフィルム」の上に「剥がして使うこと前提のフィルム」が貼られていました。
「ある程度恒常的に使える保護シート的なフィルム」のほうは、近接センサー部分はカットされた形状でした。
自分は、市販の指紋の目立たないタイプの別の保護シートに張り替えましたが、そのシートも近接センサー部分はカットされた形状です。

298:SIM無しさん
11/10/17 03:29:51.64 rMo+9KFh
>>249
そうなんだよね
04って機能面だけ見れば最強なんだよね
1200万画素カメラはなかなか映りがいいし動画もREGZAエンジンで素人でもわかるくらい動画が綺麗だしATOKもスゲー使いやすい
この端末が不具合なければ神機になってたよ
やっぱスマホってゴチャゴチャ色々つけて最強目指すとダメになるのかな?

299:SIM無しさん
11/10/17 03:32:21.95 UJzIUueQ
t-01cは神機だけどな

300:SIM無しさん
11/10/17 03:39:03.47 tMqDO2j5
神の敷居低っw

もっさり杉でしょ。

301:SIM無しさん
11/10/17 03:46:00.08 P6GWZ1JP
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C root4
スレリンク(smartphone板)


ここでt-01cは神機になった

もう使ってないけど

302:SIM無しさん
11/10/17 04:04:43.93 rMo+9KFh
>>300
いや
修理から返ってきた時点ではかなりサクサクだったよ
多分君04から他の機種に交換する事を目的とした時点でちゃんと04を見る事をやめたタイプだな
昔の俺みたいw
まぁわからんでもないよw
俺も新機種にワクワクしながら引換券握り締めてたユーザーの一人だったしw

303:SIM無しさん
11/10/17 04:34:02.69 N8Ytiimb
本体自体に少しぐらいの不良があるのは許せるが一番許せないのは
Auなんじゃないかな。

対応がめちゃくちゃすぎる

304:SIM無しさん
11/10/17 04:34:53.26 ndxY3bcZ
グルーポンが正直うざい

305:SIM無しさん
11/10/17 04:47:28.46 N8Ytiimb
本体自体に少しぐらいの不良があるのは許せるが一番許せないのは
Auなんじゃないかな。

対応がめちゃくちゃすぎる

306:SIM無しさん
11/10/17 04:49:32.11 N8Ytiimb
is04を使ってる人って世の中にどれくらいいるだろう?





307:SIM無しさん
11/10/17 05:30:57.44 rMo+9KFh
>>305
その点ドコモは賢かったよ
不具合多発した瞬間に04販売中止にしたし残った在庫も全て処分したんじゃね?
auは赤字を惜しんで売り続けた報いだな
結果乞食を増やしてしまって本当に困ってるユーザーにまで対応を厳しくしてる
自分達に責任があるのに被害者面
もう呆れるね
今回の事でauの信頼度はなくなった

308:SIM無しさん
11/10/17 08:46:38.60 4U316Rv6
>>287
ぼくわじゃまですか?
ぼくわれぐざわこうかんしました
あなたわこうかんしたんですか?
ばかなんですか?

309:SIM無しさん
11/10/17 09:33:05.73 DuTx7/hX
>>274
アローズはカタログスペックを見て楽しむだけにしとけば?
東芝が関わるとろくなことないから

310:SIM無しさん
11/10/17 09:49:41.40 rMo+9KFh
>>275
吹いたww
まさにその通りw

311:SIM無しさん
11/10/17 10:14:20.17 cGOUr/1p
>>309
IS04→arrows →最新機種みたいな感じで乗り継ごうずwww
ってやろうぜ

312:SIM無しさん
11/10/17 11:13:36.63 MJrbG/W1
IS04・ARROWS・WindowsPhoneも富士芝だろ?
これに機種変考えてる奴はよっぽどのドM。


313:SIM無しさん
11/10/17 12:30:57.12 oJpffYVt
>>312
呼んだか

314:SIM無しさん
11/10/17 12:46:25.30 7Ba3hkIA
ある意味期待できるよな
新しい引換券になってくれるかもしれないしww

315:SIM無しさん
11/10/17 12:50:55.96 MJrbG/W1
IS04の不具合を楽しんで使ってる俺はもっとドMか?

316:SIM無しさん
11/10/17 13:38:34.27 N0X5MyVs
ふええ…ドMでいっぱいだよぉ…

ちなみに俺は不具合おこす度に罵りながら再起動してたのしんでる

317:SIM無しさん
11/10/17 13:53:11.79 exhjlh43

いや~この機種の何がダメかというと
持ってるやつ見ると思わず
プっと笑ってしまうことだよな。
気を付けてはいるんだが、何故か偶然にも
持ってるやつの性格とIS04が妙にマッチしててね。
ごめんな。

318:SIM無しさん
11/10/17 13:58:03.68 MJrbG/W1
315です。
IS04の不具合を楽しんでいたが今日客センの上席からTelがあって
お別れすることになった。向こうの方からの提案で「定価と同価格の
スマホなら何でもいいんで交換してね」だと。
毎月割・誰でも割継続の差額なしで交渉成立。
ただし、「iPhone4S以外ね」と付け加えられたがな。

さぁ、富士芝以外なら何がいいかなぁ。


319:SIM無しさん
11/10/17 14:02:54.19 exhjlh43
秋モデルもokなん?
無理ならacroがいいよ

320:SIM無しさん
11/10/17 14:07:32.50 BryuA5ce
Is04より後の富士芝機はまともだろ

321:SIM無しさん
11/10/17 14:13:01.89 N0X5MyVs
なぜiPhone はだめのか

322:SIM無しさん
11/10/17 14:14:39.74 L4gbsIZ8
11Tとかはいかがでしょうか

323:SIM無しさん
11/10/17 14:17:31.86 MJrbG/W1
315です。
「未来は選べる」状態なんだが、Android auで逝く。
>>319
「定価と同価格のスマホなら何でもよかよ」なんで
秋モデル選べるがアクロか・・・検討するよ
>>320
富士芝機はカンベンな。トラウマだ。


324:SIM無しさん
11/10/17 14:20:26.45 dm+OSZsj
>>318
それは実際どこで交換してくれるの?買ったお店?それともau直で送られてくるの?

325:SIM無しさん
11/10/17 14:24:53.87 iKasGx4+
evo3Dはどうなの?
今出てる中では、良さそうなんだけど

あと、エクスぺリアだったら、is12shのが良くない?

326:SIM無しさん
11/10/17 14:26:39.01 dm+OSZsj
>>325
なぜ04を選択したか。
①防水
②ワンセグ
③おさいふ


327:SIM無しさん
11/10/17 14:29:02.39 MJrbG/W1
再び315です。
>>324
一応どの店かの希望(近所のあうショップ)を伝える。
上席が伝えた店舗にTel→○○さんが来店するからよろしこって感じ
そのあうショップで機種変手続き。
の形をとる。




328:SIM無しさん
11/10/17 14:30:16.24 N0X5MyVs
さておれのIS06が帰ってくるようだ
取りに行ってくる

329:SIM無しさん
11/10/17 14:31:40.77 exhjlh43
秋もokならアローズいくな
それが無謀だとしてもね

330:SIM無しさん
11/10/17 15:01:43.34 mMPGsNiu
>>328
お?
俺以外に06使いがここにいるのか
なんて言って修理出した?

331:SIM無しさん
11/10/17 15:54:22.39 AjqeCWAe
>>318
これで懲りればまともな奴はアクロかevo3Dを選ぶでしょうね。

332:SIM無しさん
11/10/17 15:59:14.98 EZeNA2H2
アローズ確約した人は?

333:SIM無しさん
11/10/17 16:25:44.50 vwAuOSeM
とりあえず修理出してきた。主だった不具合は通話中再起動とナビ中再起動、アラームがたまに鳴らない。他に細かい不具合がいくつか。

しかし代用機の03快適過ぎ。初めからこれにしとけば良かった。

334:SIM無しさん
11/10/17 16:38:30.48 PNJ2bw8N
修理今月出した人何日で返ってきた?

335:SIM無しさん
11/10/17 16:42:47.72 mMPGsNiu
>>334
5日
だがまだ取りに行ってないと言う

336:SIM無しさん
11/10/17 16:54:18.82 Xn+Ew+kl
1日入院、8日退院、先日再入院

337:SIM無しさん
11/10/17 17:00:06.33 MaJVgTdL
火葬

338:SIM無しさん
11/10/17 17:07:15.65 VL8wkIQf
>>330
再起動頻発
本当だかんな
んでんで取りに行ってきた
直ってなかったんで、サポートセンターに電話したら上席と相談するって

339:SIM無しさん
11/10/17 17:14:48.18 G6cyCA2m
アローズって富士芝でしょ
ぜってぇいらねー

340:SIM無しさん
11/10/17 17:33:07.91 mMPGsNiu
>>338
そうか
頑張れよ

341:SIM無しさん
11/10/17 17:59:53.95 Xn+Ew+kl
>>338
336だが。機体はFV?もれはFV。
だいぶましにはなったが、修理後の追加アプリなしでの環境なので。

342:SIM無しさん
11/10/17 18:02:57.49 MJrbG/W1
>>318です。
れぐぽんにさよならしてアクロ(クロ)に機種変した。

みんなも「未来は選べる」状態になるように
がんばって交渉してね。

343:SIM無しさん
11/10/17 18:15:31.72 exhjlh43
acroだと俺と一緒だな。


344:SIM無しさん
11/10/17 18:53:42.22 QtahOfAp
価格.comとこことまったく同じ内容で書き込んでる奴が2人ほどいるな

345: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/17 18:55:21.38 7J8u7QcQ
>>342
同じです

346:SIM無しさん
11/10/17 19:06:11.62 JUGvsKV7
先程、上席から電話があり、一度修理後、機種交換を提案されました。
不具合の原因を調査し、直す気はない様です。

347:SIM無しさん
11/10/17 19:11:13.49 PNJ2bw8N
6日に修理出してまだ返ってこないって遅い?ショップに電話したら修理完了日調べるのに1時間以上かかる言われたし

348:SIM無しさん
11/10/17 19:19:39.36 Xn+Ew+kl
>>347
まだ許容範囲じゃね?
修理受付時、期間は1~2週間っていわれなかったか?
もれは言われてるぞ。

それにしても、代替機慣れないせいか文章打ちにくい(--;)


349:SIM無しさん
11/10/17 19:25:45.35 3A+UIRh2
1か月たっても修理から戻らないから電話したら本体が行方不明だと…
同機種を用意すると言われたがそんなずさんな管理をしてる会社は信用できんと伝えて全額返金と無条件解約しろと伝えた
最初はやれ規約だどうの言っていたが信用できんと何度も言ったらしぶしぶ了承してきた
機種以前にauという会社がおかしい

350:SIM無しさん
11/10/17 19:30:43.33 ez7zB2WQ
>>349
auじゃなくて修理工場が紛失ではないん?
工場がならauは悪くないと思うんだが・・・
てか、紛失してなんの連絡も通知もないんじゃ、怒りたくなるか

351:SIM無しさん
11/10/17 19:36:12.80 c+zq/Mjy
FVを2台持っていたが1台は11Tに交換して貰ったけどカメラの性能がFVより悪いのでもう1台はAllows待ちで上席と話しをしている。

352:SIM無しさん
11/10/17 19:53:08.98 PW3KWPMe
>>341
すまん
IS06

353:SIM無しさん
11/10/17 19:53:49.12 rMo+9KFh
>>351
11Tの調子はどう?
やっぱ04並みに酷い?

354:SIM無しさん
11/10/17 20:00:35.41 9TRT4AN/
iphone変更はどうしてもダメだということなのだが、
変更可とされた方は、どうやって?


355:SIM無しさん
11/10/17 20:04:26.19 BT45bddv
>>353
11Tは先週のアプデで割とまともに使えるようになったよ
GPS等々もちゃんと動いてるし
プリセットアプリの重さは相変わらずだけど

356:SIM無しさん
11/10/17 20:14:56.24 rMo+9KFh
>>354
>>223

まぁiPhone自体大赤字な訳だし新規ユーザーの獲得又はソフトバンクiPhoneに逃げられない為の弾だからこんな交換交渉の捨て弾には絶対に使いたくないんだろ

357:SIM無しさん
11/10/17 20:16:51.56 pGviwT7y
>>351allowsは端末代の差額とか毎月割の継続はどういう話になってる?

358:SIM無しさん
11/10/17 20:27:18.91 PNJ2bw8N
>>347だが調べても修理がいつ終わるか分からないだとさ。
待たされたのに分からないとかないわ。しかも代替機も貸してくれないし

359:SIM無しさん
11/10/17 20:28:06.40 9TRT4AN/
>>356
なるほど、ありがとう。

東芝より、KDDIが撤退させられるという事にならないか心配になってきた。
こんな会社潰れないのが不思議だ。


360:SIM無しさん
11/10/17 20:32:05.41 rMo+9KFh
交渉には録音必須だと思うよ

361:SIM無しさん
11/10/17 20:32:11.65 bMcd5tfM
>>358
おかしくね
俺なんか10日に出したけど、今日帰ってきたよ

362:SIM無しさん
11/10/17 20:34:35.05 PNJ2bw8N
>>361どこに言えばいいのか分からない。157に言っても修理出したショップに聞けだしショップは分からないだし

363:SIM無しさん
11/10/17 20:34:47.61 rMo+9KFh
>>355
へー
まだまともなんだ
でもそのうちダメになりそうだけどw

364:SIM無しさん
11/10/17 20:37:00.12 Xn+Ew+kl

>>352
了解。がんばれ!!

9/29 のアプデで不安定だったが、修理後は結構改善されてた。
まだ未熟だっので再修理送りにしたが。
代替機使ってると改めて良さが分かる。
が安定動作しないので信用しと使えなぃ。

365:SIM無しさん
11/10/17 20:43:50.10 VzPl9zk2
アローズではなくIS13SHなんてどうだろうか?


366:SIM無しさん
11/10/17 20:52:01.30 JAlyrNnm
>>364
オマエモナー
IS06、レスポンスもデザインも良かっただけに残念だが、やっぱり不具合多いと使う気失せる

367:SIM無しさん
11/10/17 20:55:16.83 SFhQ5WFH
ずっとROMってたけど書いてみる。

充電器に繋いでも「充電中」にならないというトラブルで過去2回修理に出した。
先週からまた同じトラブルになったので、さっき初めて157にかけた。

とりあえず冷静に落ち着いて現状を話し、

・修理に出したのに改善されず、今回また同じトラブルが起きたこと。
・修理に出すとデータも消えるし、何度も修理に出すのは不便である ということ。
・それ以外にも、メーラーやブラウザのフリーズが目立ち、使い勝手が悪いということ。

上記を踏まえ、「できれば機種交換をお願いしたい。最低でも返品を」という旨でオペレータに伝えた。

↓↓↓↓↓↓↓

・修理をすでに2回出しているということだが、充電端子部分だけを交換したのか、基盤交換したのかが分からない。
・1度ショップに持っていき、上記の内容をすべて話してくれ。

ということで決着がついた。
初めての交渉だったし、あんまりゴネても仕方ないから飲んだ。
明日ショップ行ってくるんだけど、そこで修理に出すってことはしない方がいいよね?
度重なる瑕疵を主張して、あくまで機種交換の交渉をすべきだろうか。
そもそも、ショップへ行けとかわされた時点で交渉失敗だったかな?


368:SIM無しさん
11/10/17 20:58:25.94 v2CY0HiM
そちらの不祥事なのに何故こちらからわざわざ出向かなければならないのですか?

って言ったら数十秒の沈黙があった

369:SIM無しさん
11/10/17 21:01:03.47 SFhQ5WFH
なるほどね

370:SIM無しさん
11/10/17 21:04:32.05 bEcCUWGw
>>367
ショップに行くとそこで店員が157に電話して交渉してくれるかも
私は157がとんちんかんな事を言うからショップで相談したら店員が代わりに機種変更の交渉をしてくれた
とにかく不便で生活に支障があるから助けてください…という態度なら大丈夫じゃないかな

アクロに機種変更したけど、快適すぎて焦るw
フリーズも強制終了もしないっていいね
スマホって素晴らしいと初めて思えたよ
ここの住人のみんなも早く機種変更か返品できるといいね

371:SIM無しさん
11/10/17 21:05:15.63 bHhes9kU
>>367
返品の方が難易度が高い

つまり、返品をしたい、それができないなら機種交換で妥協してもいい。ってラインが主流

372:SIM無しさん
11/10/17 21:09:21.85 v2CY0HiM
俺は返品、無償解約、現在ドコモでギャラクチョン2だけどなw

373:SIM無しさん
11/10/17 21:11:25.85 SFhQ5WFH
>>371ほう。
実際に機種交換って決まる段取りはショップじゃなくて157じゃなきゃできないんだよね?
ショップに見せに行って>>367の内容話して、「じゃあ修理で様子を」ってなったら
修理に出さないでゴネたほうがいいのかな?

みんなのレスみてたのにいざどうすればいいのかわからん。

374:SIM無しさん
11/10/17 21:11:45.75 bHhes9kU
>>367
過去に2度修理に出してることになるが、
3度目の修理をする必要は無いと考える。

まず、ショップでは修理対応しようとするだろうが
ここまで来たら修理ではなく別の対応を求めるべき権利がある
何度も足を運び修理に出して改善しないということは今後も改善しない可能性が高い
利用者は料金を支払っているのにauが責任を果たしてくれないことにも納得できないと訴えるべき。
客にこれ以上の迷惑をかけさせて、平気なのか?といって回答をその場で求めるべきだよ。

例えば後日回答しますというようなことであっても、
その場に留まって待つので、今日中に回答せよと働きかけるべきだよ

375:SIM無しさん
11/10/17 21:15:35.45 bHhes9kU
>>373
返品はauの上層部判断(上級難度)
機種変でも上席の判断(中級難度)

いずれにしろ、ショップには権限ないから、
ショップの店員さんに泣きつくのは良い手だよ。
賛同してもらって助けてくださいってお願いしな。

376:SIM無しさん
11/10/17 21:18:32.70 Sz1avewW
うーん
こうみると、「取り敢えず修理に出してくれ、直らない場合はほかの対応を検討する」って言われた俺はかなり運が良かったんだな

377:SIM無しさん
11/10/17 21:30:06.42 g/DwJlqR
>>376
おれもそうだったよ
ちなみに今第一回修理中

378:SIM無しさん
11/10/17 21:34:56.48 SFhQ5WFH
修理には渡さないほうがいい でFA?

379:SIM無しさん
11/10/17 21:35:48.22 wP5IMTBg
>>357

発売日が決まってないから具体的な話しはまだ。
一応、自分から差額での交換をお願いしてる。

ていうか、また忍法帳リセットかorz

380:SIM無しさん
11/10/17 21:41:44.13 wP5IMTBg
そうそう、11Tとの交換は差額なし、毎月割2845円のままでした。

381:SIM無しさん
11/10/17 21:51:56.58 PNJ2bw8N
IS04を実質0円で買ったらアクロと交換の時差額ある?

382:SIM無しさん
11/10/17 21:56:10.37 MGeDRIva
>>376
ゴネても仕方ないんじゃない。
ゴネ続けたら機種を変えてくれるんだ。

そこで妥協してたら、なめられるだけ。

383:SIM無しさん
11/10/17 22:00:14.26 Xn+Ew+kl
俺は今のところ言う通りにしている。
アプリが多いと言われたのでショップで初期化。
その後、アプリ追加なしで不具合発生で修理。
修理後、アプリ追加なしで再発で再修理。
ショップのお姉さんに、すごく申し訳なさそうにされた。
次auがどうでるか楽しみだ。
04は結構気に入ってるので、きちんと動作するようになれば
良いのだかが。無理だろうな。

384:SIM無しさん
11/10/17 22:01:23.77 bHhes9kU
>>378
出さない。
修理して直る約束(保証を)してもらえるなら出すの一点張りでいいんじゃね?
2度出して直らない理由も説明して欲しいとね

385:SIM無しさん
11/10/17 22:08:34.40 O4LYGuQH
ゴネるよりショップのお姉さんに「助けて下さい・・・(´;ω;`)」って同情ひいたほうが
私に任せろってかんじでなんとかしてくれるんじゃね

386:SIM無しさん
11/10/17 22:10:37.22 qRVLohDX
「助けてくださいっ!」ってどういう風に言ったらいいの?

387:SIM無しさん
11/10/17 22:14:40.30 LAXAtz/5
お姉さんの両手を握って、そして目を見つめややうるうるした感じで

388:SIM無しさん
11/10/17 22:15:31.22 m1koGeIH
もう少しサポセンと話してもよかったな
修理内容の履歴ないとかウソくせーし
町工場のオッサンが半田でチョイチョイと直してる訳でもないのに

ショップでさらに交渉するか(店員の当たり外れは覚悟しる
サクッと修理に出して(どうせ直らないから)次回ゴルァの材料にするか

キマれば前者のが早いけど
打率的には後者でジワジワ責めた方が確実かと

389:SIM無しさん
11/10/17 22:15:49.34 NOILh3Ml
>>382
日本語でおk

390:SIM無しさん
11/10/17 22:17:57.07 ldYvyM2E
>>388
てっいうか修理終わった後に修理内容書いた紙をもらったろ
それを言えば良かったのに…



391:SIM無しさん
11/10/17 22:24:53.35 LbTaF59W
向こうも全て承知しているよ
「やっぱりー、今月に入ってもう5台目ですよ、バグ再現してみましょうか(笑)」なんて能天気に言ってるし
同じauショップのお姉さんなのに
知らぬ存ぜぬ一点張りだったつい半年前の対応と全く違う。

392:SIM無しさん
11/10/17 22:36:54.22 N8Ytiimb
>>181 >>215

で書いたものです。
取りあえず交渉終了しました。

結果

差額支払いについては68000円を越えた場合は支払う
もしも68000円以下の場合についてはこちらで検討しますので
機種が決まり次第ご連絡くださいということになりました。
つまり無料なんでも交換にはさすがにならなかった(笑)
まぁ元から無理かなとは思っていたけどね。
今はほしいモデルがないので少し待つのは可能ということにもなりました。

交換などが厳しくなっているのは確か見たい。

393:SIM無しさん
11/10/17 22:52:59.83 N8Ytiimb
>>181 >>215 >>392
で書いたものです。

付けたしです。
毎月割は今のか新しいのか選んでいいということになりました。

394:SIM無しさん
11/10/17 22:55:16.56 pGviwT7y
秋冬モデルの交換確約されたかたでも、
端末の差額をどうするかや毎月割がどうなるかまでは
確約とれた方はいないんですね。
まあ、まだ詳細決まってないからあたりまえですが。


395:SIM無しさん
11/10/17 22:57:42.44 pGviwT7y
>>393さん、失礼。時間差で被りました。
未発売モデルでも毎月割は選択させてもらったんですね。


396:SIM無しさん
11/10/17 22:57:47.57 N8Ytiimb
そりゃね。
秋冬モデルはまだ二つしか出てないうえに夏モデルはう~んなものが
多かったからね。

この状態で全て確約を取るのは難しいうえにAu側にしてもユーザー側にしても
一種のかけになるだろうね

397:SIM無しさん
11/10/17 23:07:55.62 Sm8bH4kb
>>392
auがどうであっても不具合があるものは返品可能。


398:SIM無しさん
11/10/17 23:09:38.86 l9DnvIW9
まぁ俺は差額あり、毎月割りは新しい方を適用でARROWSZとの交換の確約取れたけどな

399:SIM無しさん
11/10/17 23:14:17.20 N8Ytiimb
>>395さん

特に交換期限もないそうで出揃うまで待つこともできます。
ただ待つのはいいのですが携帯が不安定なのでできれば
代替機を頼みたいと思うのだがこれは迷惑かな。

400:SIM無しさん
11/10/17 23:18:27.42 N8Ytiimb
>>398さん
やはりすぐにでも機種は決めて完璧にしておいたほうがいいのでしょうか?

いまいち毎月割を理解していないのですが新しいほうを適応させるメリットって
なんでしょうか?

401:SIM無しさん
11/10/17 23:24:53.10 OyaafK3E
IS04を63000くらいで買ったんだが
不具合がありすぎで修理に二回出しているんで機種交換することになった
機種交換する場合に、63000より安い機種(例 57000)だったら、6000円の返金はされるの?


402:SIM無しさん
11/10/17 23:24:56.37 rMo+9KFh
>>400
新しい気分でスタートできる

403:SIM無しさん
11/10/17 23:39:15.93 brXcfc7z
>>401
されません。

404:SIM無しさん
11/10/17 23:42:53.29 exhjlh43
クレーマーブラックリストに載るのにな。

405:SIM無しさん
11/10/17 23:47:50.17 qDNPA5g4
15日からIS04FV使い始めて、言われてるような不具合なんて起こらないんですけど、どうしたら不具合って出るの?
不具合出るとか言ってる人って、何か特殊な使いかたしてね?

406:SIM無しさん
11/10/17 23:50:29.54 rMo+9KFh
>>405
最初は快適
そのうちわかる

407:SIM無しさん
11/10/17 23:54:33.43 OyaafK3E
>>403
高い機種の場合には差額を支払わないとダメ
安い機種の場合は差額はもらえないってことか
これって、おかしい気がするんだが…

408:SIM無しさん
11/10/17 23:55:01.97 N8Ytiimb
>>404さん

クレーマーブラックリストに載るとどうなる?

409:SIM無しさん
11/10/18 00:02:34.92 sJH3VNz1
交換せびるのって、トーク力ないと難しいよね?
修理は二回だしてるけど、一回目は自損だしなぁ

410:SIM無しさん
11/10/18 00:04:31.95 dYiObWHp
>>409

交換をせびるというより交換しないとどうしようもないで
訴えかけるといいかもしれないな。

怒るより同情を引くといいと聞いたことがある

411:SIM無しさん
11/10/18 00:04:44.96 6v9iC8It
>>409
二十歳の俺ですら交渉できたんだ
冷静に説明できれば大丈夫

412:SIM無しさん
11/10/18 00:07:43.52 Yr9n73lD
>>407
おかしすぎる。
>前々スレくらいに消費者相談のページあったろ
>あれテンプレにした方がいい
>公的かつ第三者の機関が
>複数回修理して直らなかった場合
>同等品と交換、もしくは返品が妥当
>って書いてあるから
>この返品てのは支払い額全額ってことな
>返品したのにこれまで払った額返さないってのはおかしい
>返品時期によってこちらの支払い額が変わるじゃないか
>こういう弱者にはなるべく自分らの都合のいい対応する
>一貫性のないauの対応には呆れる


413:SIM無しさん
11/10/18 00:11:13.98 ZBEPpuDJ
IS04から別機種にするとき向こうの態度はこっちの損は負担してもらうけど、あなたの損は払わないよ、と言う露骨な態度だったよ。
そもそもKDDIは汚い会社だよ。


話は飛ぶけど、我が家は昔からDIONで、引っ越した際に元々adslだったのを、工事できるまでに日数がかかるとのことで一時的にすぐネットができるアナログ回線ににしたことがあったんだよね。モデムも持ってたし…。
Adsl工事と同時に解約することを約束して。10日後にadslになって、同時にアナログ回線を解約したはずだった。
しかし2年後に電話線もKDDIにしたとき、なんとadslとアナログ回線の2重払いが発覚して驚愕したよ。
確か解約する約束で、向こうも手続きしますと言う話だったのに。

そんな会社なのに、なんで今だもって自分は全てKDDIグループなんだろうと。
この会社は言うべきことをしっかり言わないと付け上がってくるよ。

414:SIM無しさん
11/10/18 00:14:01.29 EIt2dWdw
次スレからはiPhone板に立てると良い。

415:SIM無しさん
11/10/18 00:15:16.30 Yr9n73lD
つまり機種変更なら防水・ワンセグ等の機能があるARROWS Z ISW11Fに無償交換は当然要求出来る。


416:SIM無しさん
11/10/18 00:19:09.18 Yr9n73lD
iPhoneに交換してもらい、防水・ワンセグ等の分はポイントや差額を要求すべき。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch