11/10/14 22:58:17.47 hPZuowBu
>>740
あのね、台風やら雪やら自然災害で使えなくなるのなんてのはどのキャリアでも同じ
有線の回線だって可能性はゼロじゃない
WiMAXに関して言えば、先日の震災の際に一部のエリアで停電による不通が続いたのと
計画停電による不通が有ったので、それを必死にネガってる輩が居るだけ
(「携帯」の場合は蓄電池等を装備しているので、短時間の停電ではそれが原因で不通なはならない)
震災の時は電波が出ているトコロでは他のキャリアより繋がっていたのもまた事実なんだけどね
EVOとかのauの端末はWiMAX専用の端末の場合と違ってauの電波も使えるのでその手の
リスクはかなり少なくなる(逆にauの電波が調子の悪いときにWiMAXで補完出来る可能性も有る)