docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part13at SMARTPHONE
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part13 - 暇つぶし2ch650:SIM無しさん
11/11/20 21:03:21.34 +3lJ4SYS
ストラップ付けたままで取り外しできるケースないかな。ネックストラップつけたいのだが。肩こりそうだけど。

651:SIM無しさん
11/11/20 22:05:12.35 1Cwx0Bwq
どなたか教えて下さい~
いろいろいじって、いろいろ消してしまったようで・・・
もともと入ってた着信音などまで消えてしまったらしく、設定しようにも後で自分で入れた音しか出て来ない、戻りませんかね?

652:SIM無しさん
11/11/20 22:23:26.34 Xs328a0P
お教えください~
イオンsimで使っています
OSアップデートを行いましたが
3G回線でネット見ようとすると
「ネットワークに接続していません」
と表示が出て困ってます
出ないようにする方法はないでしょうか
よろしくお願いいたします

653:SIM無しさん
11/11/20 22:45:08.33 Y+J53uvh
窓から捨てる

654:SIM無しさん
11/11/20 22:47:47.09 Xs328a0P
まあそう言わないで

655:SIM無しさん
11/11/20 23:17:56.05 DHXrJnFQ
>>650
取り外しできるようにケースに切り込み入れたりすればいいんじゃね

656:SIM無しさん
11/11/21 00:17:48.90 5BTzOGeJ
>>651
rootとっていじくりまわしたんなら自己責任ですよ。ドコモショップにでも行って聞いてみたらどうでしょう

657:SIM無しさん
11/11/21 00:28:20.81 AdVls3E8
>>656
rootだかなんてとっておりません、そんな難しいことできるわけないw
rootってナニって次元なのに

658:SIM無しさん
11/11/21 01:40:04.30 Q436N90B
>>652

ソフトウェアアップデートはdocomoの3G回線しか対応していませんので、イオンSIMではアップデート出来ないそうです。

659:SIM無しさん
11/11/21 01:41:35.02 23SGxYTS
アプデ後の話なんじゃ?

660:SIM無しさん
11/11/21 02:32:43.01 MmBgSbMi
なんだかよくわからないけれども、いつの間にか元々入ってた着信音戻って来ました。
が、今はホームボタン押してもホームに戻らなくなってしまった。
スリープ?した後ホームボタン押してもロック解除なしで画面が立ち上がるし、一切ロック画面にならない・・・
レグポーン(´;д;`)

661:SIM無しさん
11/11/21 02:35:45.11 MmBgSbMi
長押しカメラ起動もしなくなってる
(´;д;`)

662:SIM無しさん
11/11/21 03:17:08.93 elPdQV1o
ホームボタンきかなくなったことあるよ
FRしたら直った

663:SIM無しさん
11/11/21 03:34:43.50 IOl3x7Zw
>>662
ありがとう!
でも、ごめんなさい、FRがわからない。
ググったけどフレームリレー 【frame relay】のこと?
よくわからなかった(´;д;`)
ちなみに再起動は何度かしてみましたが、全然ダメでした~
私の知識では再起動くらいしか思い付かなくて・・・

664:SIM無しさん
11/11/21 03:41:37.19 elPdQV1o
>>663
ファクトリーリセット
初期化のことだよ

665:SIM無しさん
11/11/21 03:43:00.76 aZn9Jy2s
>>663
ファクトリーリセットのことだよ。
2.2へのアップデートに使うデータを…ってすまん、
きちんと正しい手順教えられそうにないので他の人かググるかしてみて

666:SIM無しさん
11/11/21 03:48:53.54 IOl3x7Zw
>>664
初期化でしたか~、重ね重ねありがとう!
初期化、最終手段にと思ってた・・・設定全部戻っちゃうと思うと怖くて(初期設定は全部ドコモショップのお姉さんがしてくれたし)でもホームボタンと長押しカメラ起動が使えないのは困るので、やってみます(`・ω・´)
夜中なのにどうもありがとう!!
>>665も、ありがとう!!

667: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/21 03:50:03.76 Y9Lj5uWr
>>663
FRはFactory Resetの略
つまり初期化してみては?って事じゃないかと

668:SIM無しさん
11/11/21 03:54:22.80 elPdQV1o
>>666
面倒くさいけどガン( ゚д゚)ガレ

669:SIM無しさん
11/11/21 04:04:50.63 IOl3x7Zw
わあああ、みなさんありがとうございます!!
勉強の為にもやってみます(`・ω・´)!!
こんな質問、相手にしてもらえないだろうなと不安だったけど、みんな親切で嬉しい☆

670:SIM無しさん
11/11/21 04:54:05.65 80hC0jeh
スクロールしてるとパッとホーム画面に勝手に戻ってしまいます
ブラウザ検索もできません


671:SIM無しさん
11/11/21 06:56:28.75 wBF/T1jk
>>669です。
初期化でき、無事ホームボタンも長押しカメラ起動ボタンも直りました☆ありがとう!!!

672:SIM無しさん
11/11/21 12:52:39.74 PeVDJ2qN
レグザフォン使ってイオンSIM挿して、ヤマダ携帯会員になる方法を教えてください^^

673:SIM無しさん
11/11/21 14:43:37.28 p7aap/n7
>>672
ヤマダ電機に行けば?

674: [―{}@{}@{}-] SIM無しさん
11/11/21 15:41:43.82 t9E3813f
ニュースRSSリーダーって画面から外せば動作しなくなるの?
これがパケットをかなり消費している気がするから動作させたくない

675:SIM無しさん
11/11/21 18:11:16.01 IsZQxued
QUICKPICだっけ?
あれ更新すると画像消えるのか?
えらいマーケットでREGZA Phoneの名前見るけど

676:SIM無しさん
11/11/21 18:57:23.81 c2TufMi/
ARROWS X LTE
URLリンク(www.youtube.com)
REGZA Phone T-01D
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S Ⅱ LTE
URLリンク(www.youtube.com)
くみっきーモデル
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-01D
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus LTE
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY Tab 10.1 LTE
URLリンク(www.youtube.com)

677:SIM無しさん
11/11/21 19:33:33.08 UOuT9j1b
あんしんスキャンでもquickpicでも画像や動画が消えたことはないな

678:SIM無しさん
11/11/22 14:19:30.54 WM3zTDH7
>>677
運がいいだけ。
特にウィルススキャンソフトは、定期的にアップデートされるから、一度そんな事が起きたとして(単なる疑惑だとしても)何のアナウンスも無いようなら、いずれ再発すると思った方がいい。
なんにしろ、バックアップ怠りなきよう。

679:SIM無しさん
11/11/22 21:28:00.11 prsY3HTa
>>677
消えた奴は、児童ポルノだったんだろ、どうせ

680:SIM無しさん
11/11/22 22:54:02.61 m7QsVn+H
>>679
だから許せないんだよ

681:SIM無しさん
11/11/23 01:47:06.92 pNnD4dch
先週初期化してから、非常にWi-Fiに繋がりにくくなりました。
何か対処法ありますか?

682:SIM無しさん
11/11/23 07:02:54.57 lkXn4Pfu
>>681

>>2
 Q11か?

683:SIM無しさん
11/11/23 11:24:13.27 khEmK2p7
>>682
チャンネルは以前から固定してるし、干渉もないのでルータ側は大丈夫…
ggrksしてWi-Fi関連のアプリも色々試したけどダメで質問してみましたorz

684:SIM無しさん
11/11/23 13:22:47.62 l1PKYx3w
>>683
横からスマンが、情報の小出しはやめましょう。

685:SIM無しさん
11/11/23 13:36:19.02 E38aNrkw
>>683
ルーターの再起動してみた?

686:SIM無しさん
11/11/23 14:08:38.23 khEmK2p7
>>685
念の為ルータも初期化して設定し直してたけど変化なかったんで…

小出しになってごめん。
チャンネルの件とか再起動とかよく出てくる内容はほぼやった上での質問って明記するべきだった。

本スレでもWi-Fi調子悪いって言ってるからどうしようもないのかも(´・ω・`)

687:SIM無しさん
11/11/23 16:39:55.71 u6QUXEey
レグザフォン使ってイオンSIM挿してヤマダ携帯会員になる方法を教えてください^^

688:SIM無しさん
11/11/23 18:46:03.85 l1PKYx3w
それなにコピペ?

689:SIM無しさん
11/11/23 19:16:34.29 QVBgpX/C
多分、はやりだろう...

690:SIM無しさん
11/11/23 21:39:12.35 QVBgpX/C
そもそもイオンSIMって何よ?


イオンの携帯販売コーナーで買ったら付いて来るSIMかいな?
docomoのSIMとはまた違うのか?

691:SIM無しさん
11/11/23 21:56:27.76 /CMH8ZoM
>>690
b-mobileのイオン限定のプラン。
最安だと100kbp/sだが月980円で利用できる。
モバイル版に専用スレがあるよ。

692:SIM無しさん
11/11/23 22:29:53.60 1tnDYXx/
>>691
専用スレは熊に荒らされてるがな

【日本通信】イオンプラン専用24店舗目【b-mobile】
スレリンク(mobile板)

693:SIM無しさん
11/11/24 00:18:41.19 PMR722ck
>>686
AOSSで設定されてる?

694:SIM無しさん
11/11/24 02:30:12.56 zm3kFh5z
>>691
なるほど
どうもありがとう!

695:SIM無しさん
11/11/24 11:52:43.61 sLF91g9Y
不具合酷いから乗り替えるよ。

怖くてアローズにはできない
さよなられぐぽん

696:SIM無しさん
11/11/24 13:22:42.25 XXPzHZBC
はい、さようなら

本スレ見てても思うけど、レグポンは使う人間のレベルによるんじゃないかと感じた
ペットが飼い主に似るのと同じだな

697:SIM無しさん
11/11/24 14:21:14.77 W3KWsW4c
livemobilesearch.comに飛ぶ青い虫眼鏡のアイコンが勝手に出来てしまったのですが
これは何?(汗)
単なるURLのショートカットなら削除するだけでOKかな

698:697
11/11/24 14:32:51.76 W3KWsW4c
すみません
総合スレで質問し直します

699:SIM無しさん
11/11/24 15:26:13.02 15ZevRVb
かける?

700:SIM無しさん
11/11/24 15:33:00.03 15ZevRVb
試供品SD内のアプリが認識されにくくなってるのは、
SDを早く交換しろって事でしょうか?

701:SIM無しさん
11/11/24 15:36:30.94 XrCSNRhB
>>700
一度抜いて、裏側の金色の端子を拭く。
その後、装着後、一度アンマウントして
フォーマットし直したら?

702:SIM無しさん
11/11/24 16:04:55.68 15ZevRVb
ありがとうございます、バックアップ後やってみます。

703:SIM無しさん
11/11/25 13:00:34.98 r0Chpijk
うーむ…(´・ω・`)
なんかマナーに設定してるのに、通話受けた後マナー解除される…

同じ事象の人居ませんか?

704:SIM無しさん
11/11/25 13:36:26.44 aRPHPG4S
>>703
ならない

705:SIM無しさん
11/11/25 15:21:57.66 K4+xbWHt
こないだのアップデート以降フリーズとBOが頻発するようになったんだけど、皆はどう?

706:SIM無しさん
11/11/25 16:22:27.21 affMIWNL
アプデ以前も以後も再起動なし
BOはアプデ後なし

うちの子はとってもいい子

入れてるアプリとか見直してみたら?

707:SIM無しさん
11/11/25 17:28:45.85 6q+r7cDM
電話をかけてきた相手の写真を、でかでかと表示することはできないんでしょうか?
他のスマホ触ったことないのでわからないけど、機種によってはできるのもある?

708:SIM無しさん
11/11/25 18:38:00.48 K4+xbWHt
>>706
そっか…
嫁さんのはもっと酷くては入院したんだ。
俺のは大丈夫と思ってたら昨日から急に頻発するようになってさ。
ありがと。また見直してみるよ。

709:SIM無しさん
11/11/25 19:09:13.57 KJISBkpY
>>707
電話帳のじゃだめなの?



そういやマイクロUSB使いすぎてオス側逝ったから、買いに行くまでグレードル使うことにしたんだがおまいらは充電の時グレードルとマイクロUSB、どっち使ってるんだ?

710:SIM無しさん
11/11/25 19:20:11.16 q5ewxg6E
自宅や職場ではクレードル、車内ではmicroUSB

711:SIM無しさん
11/11/25 19:43:52.08 6q+r7cDM
>>709
電話帳のだと2cm四方くらいでしょうか。
海外のドラマ見てたら画面全体にデカデカと写真が出てたので、
そういうのもいいなぁと思いまして。

712:SIM無しさん
11/11/25 23:04:30.97 VhEiDg1s
>>705
同じくだよ~
アプデ前は一度も無かったのに最近はちょくちょく
アプリはアプデ前後ほとんど変わってない&詳しくないからアプリ自体ほとんど入れてないw
仕事で使ってるとかじゃないのとデザイン好きだからあまり問題視はしてないけど、そのまま壊れたらやだな~ってちょっと不安w

713:SIM無しさん
11/11/26 14:44:39.03 bz+tnxOD
>>705
最近になってよくフリーズするようになった。

714:SIM無しさん
11/11/26 19:54:13.34 DIA7GToH
>>704
そうか…一回アプリ初期化して調べてみるわ

715:SIM無しさん
11/11/26 20:38:25.61 DIA7GToH
>>703だけど、マナー(アラーム)設定中に着信して拒否するとマナー解除されるっぽい。オリジナルマナーも同様。これ致命傷だから東芝に報告するわ


716:SIM無しさん
11/11/26 21:48:10.32 RWVv21hP
充電中突如電源OFF

充電パック挿しなおしても起動しない
リカバリーモードも不可能
充電を表す左上のランプは点いている
microSD差し替えても無理

なんだけど、これはドコモショップ行き?

717:SIM無しさん
11/11/26 22:42:04.53 yrmVL4ZX
ランプついてるならなんとかなりそうな気がするな。電源しつこいくらい長押ししてみ。


718:SIM無しさん
11/11/26 22:45:48.82 RWVv21hP
3分押したけど無理だったわ・・・
時折ランプが消えてつくかと思うとまたオレンジランプに戻る

719:SIM無しさん
11/11/26 23:02:04.05 uZx776A5
バッテリー外してしばらく放置プレイはどう?

720:SIM無しさん
11/11/26 23:08:58.11 RWVv21hP
ありがとう!7分ボタン押し耐久レースでようやく点いた!

721:SIM無しさん
11/11/26 23:16:55.54 U2ol66CS
>>720
おめでとう!

722:SIM無しさん
11/11/27 01:22:05.54 evvUTRPh
>>720
いやいやいやw
7分って時点で既におかしいだろ
素直に交換してもらえよ

723:SIM無しさん
11/11/27 02:58:11.61 RKtMiRKv
>>720
俺なら耐えられんな

724:SIM無しさん
11/11/27 15:36:46.86 OtWJxAIl
Windows3.1とかの時代に戻ったようなダメさ加減だな

725:SIM無しさん
11/11/27 15:46:25.66 CJpVlJmb
メディアフォルダに入ってる画像をSDカードに移動させるのってどうやるの??

726:SIM無しさん
11/11/27 18:39:13.83 IShkYcVn
>>725
え?

727:SIM無しさん
11/11/27 23:48:29.51 9XxPu8U5
カメラでとった画像はSD内「DCIM」フォルダへ
ネットから落とした画像はSD内「download」フォルダに既に入ってると思うが。
何か変に設定いじってなければ。

728:SIM無しさん
11/11/28 00:19:31.60 CXjCYKaJ
>>727
>>725が設定いじれると思う?


729:SIM無しさん
11/11/28 00:34:36.21 UYxsoYMu
>>728
思わないな。
じゃぁそこに入ってるわ。仮にSDに移動したとして何をやりたいのか謎だけど。

730:SIM無しさん
11/11/28 07:16:08.02 PBBuE19/
新しいREGZA、ポップに28日アップデート更新予定って書いてあった

731:SIM無しさん
11/11/28 07:55:52.21 UMuIL331
>>730
とっくに公式に告知済み
つか、スレ違い

732:SIM無しさん
11/11/28 09:46:02.71 sqT+b/Kn
また、アブデキターーーッ!と、思ったらDかよ...

紛らわしい奴だ!

733:SIM無しさん
11/11/28 10:03:23.18 eNTuVGDR
725だけど、俺が悪かったよ。
メディアフォルダの下のアイコンをスライド出来るっていま知ったよ。

けど、メールに画像を添付する時にギャラリー、かSDカードから選択ってなるじゃん??
結局あれは両方ともSDカードにアクセスしてるの??

なんか全然訳わかんない事言ってたらごめん。

734:SIM無しさん
11/11/28 11:20:29.25 UMuIL331
>>733
メディアフォルダという「フォルダ」は無い。
あれは、メディア(写真や動画、音楽等)を/sdcard等から探してきて「お気に入り」に自動登録しているようなもの。

添付ファイルの選択時に出てるのは、ウェブブラウザでその「お気に入り」から選択するか、直接urlを指定するかを聞いてきているだけ。


735:SIM無しさん
11/11/28 11:23:45.97 tcCJciAj
>>734
お前の優しさに感動した

736:SIM無しさん
11/11/28 11:27:28.20 0ME2cvP5
もぉ限界なので初めて書きこませて頂きます。
framework-res.apkをイジってステータスバーのアイコンを変更したのですが、
アプリを更新した際に表示されるアイコンが見つかりません…。
(↑紙にチェックマークがされて、下に2本線があるアイコンです。)
どこにあるか分かる方おられますか?

ご参考までに、調べてる最中に見つけたXperia PlayのカスタムROM(?)だと
framework-res.apk内に「stat_sys_install_complete.png」でありました。

737:SIM無しさん
11/11/28 11:32:54.74 UMuIL331
>>736
root取らなきゃできないような事はスレ違い。

スレリンク(smartphone板)

738:SIM無しさん
11/11/28 11:41:23.71 0ME2cvP5
>>737
ご返信ありがとうございます。
rootは取得済みで前回のソフトウェアアップデートはしてない状態でした。

つきましては、ちょっとそちらの方で質問してみます。

739:SIM無しさん
11/11/28 22:15:23.58 eNTuVGDR
>>734
ありがとうございます。
まだまだ勉強不足です。

みんなそんな知識どこでつけてるんですか??

740: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/11/29 01:00:00.49 yi5StiEZ
録画(ワンセグ)してたの 見てたら再起動しました(T_T) 見終わるまでに二回(´・ω・`) 皆さんは、どうですか?

741:SIM無しさん
11/11/29 11:17:17.21 ckg3VjVX
>>740
まさか、裏で動くアプリ切ってなかった?
最低限タスクキラーとか、アプリ停止必要でしょ。
RAM足りなくなるのわかってるんだから。

742:SIM無しさん
11/11/29 11:52:45.17 WBi4zuY+
実機で録画した番組を閲覧最中に普通に見れて当たり前。

突然再起動なんてのは、このT-01Cでは日常茶飯事。

>>740は諦めるか、様子を見てdocomoショップに持ち込んで
新しい機器交換を繰り返すしかない。

なあに、目立たない傷ぐらいなら交換してくれる。3回交換してる
俺が言うんだ。いつでも新品にしてくれるのを逆にありがたく
思うのだ。

>>741
その考えは即改めた方がいい。
裏で動くアプリが原因とかRAM足りなくなったから突然
再起動とか・・・このT-01Cに関しては全く関連性が乏しい。

一言、プロトタイプのまま出荷したのが現状。

RAMが少ないIS01でさえ、ここまで酷くはない。

743:SIM無しさん
11/11/29 13:25:02.86 1XVYgmc5
うわぁ

744:SIM無しさん
11/11/29 18:45:24.28 HXK2I8qO
SD認識しなくなったり自動再起動って他のスマホでも起きているのでしょうか?


745: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/11/29 19:26:42.97 yi5StiEZ
>>741>>742返信どうもです(^_^) 
ワンセグ再起動初めてだったので 素直にDS行って来ます 

746:SIM無しさん
11/11/29 20:26:07.04 c9MI/5UV
昨晩、2時頃からアップデートしますがよろしいですかとあって
OKして寝た、朝起きたら失敗しましたドコモの店舗に持って行ってくださいの表示
電源ボタンすら受け付けないので電池を引っこ抜いて再起動、それもダメ

仕事を終えてDS持ち込んだら、一年のメーカー保証が残ってて故障代替機と新品交換
きれいになったのは良かったが、また環境を構築し直さないといけないかと思うとシンドイ

747:SIM無しさん
11/11/29 22:46:53.87 mCpZ3tbB
近所のドコモショップで安かったから衝動買いしてしまった。
初めてのスマホなのでわけがわからず、とりあえずここ来てみたが
みんなのスレの内容すらわからない……。

大量についてきたガイドブック読むか……。

748:SIM無しさん
11/11/29 22:49:19.30 JesUVSSV
>>747
スマホもいいが、機種は此処で正しいのか?

749:SIM無しさん
11/11/29 23:04:13.74 MeO5IF0f
発売から1年経つのに、初歩的な話をしてるわけないだろw

750:SIM無しさん
11/11/30 12:19:26.83 khKowGAN
>>747
まあ、買って失敗だったということぐらいは分かるだろう

751:SIM無しさん
11/11/30 15:53:45.60 zXPPqS6Z
2台もちじゃなきゃ持たない機種

752:SIM無しさん
11/11/30 19:55:46.54 M5cOtJtY
T-01C何ですが、電源OFF状態で充電って出来ますか?

753:SIM無しさん
11/11/30 19:57:46.16 HM4k03cZ
>>752
はい

754:SIM無しさん
11/11/30 20:00:38.35 M5cOtJtY
>>753
ですよね、なんか充電挿すと起動しちゃうのでやっぱり故障みたいです

755:SIM無しさん
11/11/30 20:07:33.40 VeUPDSsc
ずいぶんと感じやすいんだな

756:SIM無しさん
11/11/30 20:13:10.94 M5cOtJtY
修理に出す際の話なのですが、連絡帳などの個人情報はどうしたらよいのでしょうか
SIMやSDカードを抜いても端末に残ったままみたいなので・・・

757:SIM無しさん
11/11/30 20:23:13.63 wYNlvEpz
バックアップとって初期化で消えなかったっけ?

758:SIM無しさん
11/11/30 21:45:16.52 M5cOtJtY
やってみますありがとうございます

759:SIM無しさん
11/11/30 22:36:03.76 HM4k03cZ
純正のACアダプター使ってる?

760:SIM無しさん
11/11/30 23:15:40.99 M5cOtJtY
使ってます

761:SIM無しさん
11/12/01 08:00:32.36 XhoXBj0Z
まだドコモショップがあいてないから教えてください。
ガラケーにFOMAカードさして旧パケホ契約してて、これは家で無線LANで使ってます。

今日からパケホフラットにして、外でもこのスマホを使おうとと思ってるんだけど(FOMAカード挿し替えて。おもにブラウジング)、プランはどう変更すればいいんだろ?
メールを含むi-modeはガラケーでやるから、パケホフラットにするだけでオッケー?
それともSPモード必要?
i-modeとSPモードって同時に契約できるんだっけ?
その場合、料金割引ってあったっけ?


質問だらけで申し訳ない。


762:SIM無しさん
11/12/01 08:15:01.63 AZFdnIs0
>>761
同時に契約できて、しかも2つで315円。
iModeでもブラウジングできるが、フルブラウザと同じ値段取られる。

763:SIM無しさん
11/12/01 08:56:29.72 XhoXBj0Z
>>762
ISPセット割ってi-modeとSPモードでも使えるんだ!
ありがとう!なら両方契約しよう!
公衆無線LAN無料キャンペーン中みたいだし。

パケホフラット、ガラケーのフルブラ、128通信だと約6000円になっちゃうのか…。
スマホ使い続けるか分からないしパケホダブルと悩むなぁ…。
とりあえず今月はフラットにしとこ。


764: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/01 17:19:13.38 X6tHZYJF
Googleの検索語句の入力がおかしいんだけど、同じ症状の人いますか?

標準ブラウザで
URLリンク(www.google.co.jp)
にアクセスし、でフリックで、「あいう」→「カナ英数」で半角の「123」を選択しても「あいう」になってしまう。

一々入力モード切替がうっとうしいのですが…

765: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/01 17:22:51.03 X6tHZYJF
例えがまちがってた。
「かきく」→「ABC」でお願いします。

766:SIM無しさん
11/12/01 18:49:04.52 3KpyZqrd
>>764-765
ちゃんとABCで検索結果でますよ?

767:SIM無しさん
11/12/01 19:55:27.19 ALQ6Ct7y
むしろちょくちょく文字入力できなくなることのほうが気になるなぁ>れぐぽん+天使のブラ

768:SIM無しさん
11/12/01 20:14:04.72 ihAPVDyh
>>764
Googleがおかしいというよりは、ATOK(だよね?)がおかしいのでは?
出来るんならデータの消去、もしくはアップデートのアンインストール、再インストールとかしてみては?

769: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/01 20:44:09.46 X6tHZYJF
>>768
ありがとー。
一回フリック以外にしてフリックに戻したら治った。ありがとー。

770:SIM無しさん
11/12/01 21:20:00.23 BWsvn95i
フリックなんか使ってんのかよw

771:SIM無しさん
11/12/01 21:51:00.35 rSennV5i
フリック以外何を使うの?

772:SIM無しさん
11/12/01 21:59:37.58 l37716XZ
フラワーでごめんたい

773: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/01 22:27:15.71 HHiyeboO
マリックよりはいいだろ

774:SIM無しさん
11/12/01 23:03:13.60 OIDJZvTY
普段フラワーだと友達のiPhone借りて打てない
友達に貸しても打てない

775:SIM無しさん
11/12/01 23:39:20.46 UB9OYSXh
俺もフラワーだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch