docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part13at SMARTPHONE
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part13 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
11/10/02 19:15:28.34 atfD+wCw
■Android2.2へのバージョンアップ後のQ&A
Q1、なぜか電源が勝手に落ちたり画面が点灯しなくなる
現状は原因不明です。電池パックを抜くなり再起動してください

Q2、純正ホームが使えなくなった
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「ホーム」選択→「データを消去」を実行

Q3、マーケットが新しくなった?
OSアップデート後に初めてマーケットを起動した場合は旧マーケットが表示されます
次回マーケット起動時から最新のマーケットが表示されます
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「マーケット」選択→バージョン2.3.6はOK。2.12は旧版。

Q4、マーケットが古いままになってる
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「マーケット」選択→「データを消去」と「キャッシュを消去」を実行

Q5、ATOK T-01C専用モジュールのインストールは必要なの?
OSアップデート後のATOKはバージョンが上がっただけの初期版です
マッシュルーム対応アプリの呼び出しなど最新の機能を使いたい場合はインストールしてください

Q6、おサイフケータイってインストールは必要なの?
最初から搭載されてあるバージョンと同じなので現状は必要ありません

Q7、Flash Player 10.1が見つからない
Flash Playerの最新版は10.3ですのでFlash Player 10.3をインストールしてください

Q8、Ginie Widget Transparentのウィジェットが背景透過しなくなった
2.2以降ニュースと天気としてアプリが標準搭載された影響で背景透過版は使用できなくなりました

Q9、LED Lightが強制終了する
FlashLightForRegzaなら使えます

Q10、スレで話題になるベンチマークは何のソフト?
Quadrant Standard Edition。"Your device"がスコアです

Q11、WiFi・無線LANにつながらない(2.1/2.2共通)
アクセスポイント(無線ルーター)側の設定で「チャンネル」を1ch-11chに固定してください。

Q12、GPSがおかしい
GPSをリセット。「GPS Status & Toolbox」、メニュー>Tools>Manage A-GPS state>Reset
URLリンク(market.android.com)

Q13、フリーズ時に電池抜くのが面倒。(2.1/2.2共通)
電源ボタン長押しすると強制再起動する。緑LEDが点灯したらOK

Q14、画面が点灯しなくなる(ブラックアウト)対処法は? (2.2)
まだ、原因や100%の対処法は定かではありませんが、
画面消灯時のWi-Fi設定を「画面消灯時にWi-Fiを切断する」に設定する事で
発生が起きない人が多数います。
これはWi-Fi使用有無ではなく、スリープする際の動作制御なので、
3Gしか使ってない方でも試してみると良いかと思います。
切断したくない人はREGPON wifi KeepAliveなどのソフトを使うと良いかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch