11/10/03 09:00:56.21 2FEou6SX
親父の会社は独自ドメイン+会社契約のドコモに転送+個人のヤホーアドレスに転送なんだけどやばいのか…
624:SIM無しさん
11/10/03 09:45:30.05 nmaCtdz/
>>620
greeとか恥ずかしげもなくやってることに笑える
625:SIM無しさん
11/10/03 09:49:30.40 n1Y1k+ER
>>623
独自ドメインはいいが個人アドレスに転送はいかんな
626:SIM無しさん
11/10/03 09:59:24.15 DooTMOKi
>>624
このバカ、よく読め。やってないから拒否ってんだろ。gree、mixi、au、docomoを混ぜ込んで素人を騙すドメインは多い。
627:SIM無しさん
11/10/03 11:16:04.43 ufWeoNk9
>>605
My docomoにも簡単に入れるし滅茶滅茶便利だけど?
628:SIM無しさん
11/10/03 11:42:02.38 wcg3O0v7
クズアプリのままでいいからさ
頼むから受信通知からメール開いてくれよ
gmailは受信通知から開くのでギャップがあって不便
このアプリって何かいいところ無いのかよ
629:SIM無しさん
11/10/03 11:43:15.39 zcSZikD7
>>628
毎回なんかしらのいらない要素や
バグがあって祭
630:SIM無しさん
11/10/03 11:57:08.46 b7d1oqqk
>>620
*入れなければいいよ
gree
とだけ入れておけばそれを含むドメインははじいてくれるよ
gree.jpまで入れるとgree.comとかgreen.jpとかはokになっちゃうし
631:SIM無しさん
11/10/03 12:20:13.48 DooTMOKi
>>630
ありがとうございます。greeだけですとgreenとかのありがちな単語も撥ねられてしまうので、
とりあえずgree+トップレベルドメインを列記して様子を見ます。
632:SIM無しさん
11/10/03 12:27:28.35 VQM/zqd+
受信メールボックスから返信で本文入力中に着信
通話終了後、spモードメールに戻ると、受信メールに返信文が反映されていて編集継続不可
受信ボックスのメール一覧から見ると件名の下の送信者は空欄
もちろん未送信ボックスは空
こんな怪奇現象起きたんだけど…
633:SIM無しさん
11/10/03 12:33:18.60 y9+jnc60
>>627
パケットの積算とアンケートの有無が分からないのが使いにくい。
634:SIM無しさん
11/10/03 12:34:48.50 wcg3O0v7
docomoにクレームの電話いれると効果あるかな
よーしお父さんクレーマーになっちゃうぞ
みたいな
635:SIM無しさん
11/10/03 13:30:13.99 1lZvWciM
>>634
N冨さんの上司のN曽根さんが
『うちでは開発元へメールを送ってる。それ以上はなにも答えられない』
って返事がきて終了だよ(-.-;)y-~~~