11/09/07 17:55:47.93 1w76j300
URLリンク(www.nikkei.com)
今回はdocomoに先にやられたな
901:SIM無しさん
11/09/07 18:38:16.86 ko0hBBCk
マジでアプリ一つで電池持ち激変するのな。
最適設定だとacro不満ないわ。
902:SIM無しさん
11/09/07 18:40:29.51 2jqHwKCG
バッテリーMIxよりも燃費がいい管理アプリってどれ?
903:SIM無しさん
11/09/07 18:51:12.02 UuJ7x09U
>>499
馬鹿は死ねよ
904:SIM無しさん
11/09/07 18:56:35.25 VsAXFixn
なんで400も前のレス穿り返すの?
905: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/07 19:12:12.03 rwuS8f8y
うんこ
906:SIM無しさん
11/09/07 19:14:37.95 vPP4q4DR
>>900
おー、コレはナイスだ。
スマフォだからってPC用の糞重いサイト見させられるなんてオカシイからな。
iモード用の軽いサイトをスマフォの軽い操作でサクサク見られてこを意味がある。
907:SIM無しさん
11/09/07 20:14:22.68 ZlrWJHIv
>>906
>>864
908:SIM無しさん
11/09/07 20:58:37.05 VB61tWFX
>>902
バッテリーmixは素晴らしいアプリだからねぇ
それと同じぐらいのアプリないから比べようがない
909:SIM無しさん
11/09/07 21:01:45.80 nawSrBhO
新しいPOBox使いやすすぎワロタw
候補の一覧の使い方もATOK超えたかも分からんね。
910:SIM無しさん
11/09/07 21:06:05.42 1o0vmz/Z
>>909
それはない
でもATOKってあまり賢くならないよな
GoogleのIMEてまだないんだっけ?
911:SIM無しさん
11/09/07 21:08:53.25 /ksEBcmy
>>909
たまに反応が鈍くなるの改善された?
それが我慢できなくて使うの止めたんだが
それ以外は特に不満なかったし直ったのなら戻ってみたい
912:SIM無しさん
11/09/07 21:17:11.84 GnKmx8h/
まだあんまり使ってないから分からんけど、
確実にスピードは上がるし、タイプミスが少なくなっていると思う。
上の方に書いてあるから、ダウンロードしてみては?
再起動すれば戻るし。
913:SIM無しさん
11/09/07 21:22:03.51 f1hhRJb5
キャリアメール対応するまで待つつもりだったけど、
よく考えたら本体先に買っておいてSIMカードを
今まで使ってたガラケーに挿して使えば
いいのか。
914:SIM無しさん
11/09/07 21:33:26.87 1o0vmz/Z
>>913
auってSIMロックに金かかるんじゃなかったったけ?
915:SIM無しさん
11/09/07 21:36:56.19 YXqZV4Uy
>>914
端末にひも付けされた番号が同じなら必要ない
916:SIM無しさん
11/09/07 21:41:43.26 loM4kjRk
acroに挿す分ならなんでも良いのだけどね
917:SIM無しさん
11/09/07 22:15:37.57 7o8pCq23
広島市内で安く買えるとこ知ってる人いませんか?
918:SIM無しさん
11/09/07 22:21:01.41 NTBseknJ
PO箱すげーw
音声入力はネット検索?
GoogleIMEみたいに最新用語出るじゃん
919:SIM無しさん
11/09/07 22:24:21.78 NTBseknJ
つーかGoogleって書いてあるわw
Android標準ライブラリか
920:SIM無しさん
11/09/07 22:50:19.01 dfk2wIjH
>>918
初歩的な質問で申し訳ない。
どこで入手すんの?
921:SIM無しさん
11/09/07 22:54:21.45 GnKmx8h/
>>920
>>861
922:SIM無しさん
11/09/07 23:10:03.37 XtRXECBD
acro盗難にあってしまった・・・
初スマフォがこのような終わりを迎えようとは
ショックというか、スマフォとはご縁がなかったと自分に言い聞かせたくなるレベルだわ
923:SIM無しさん
11/09/07 23:13:23.08 FmnUWe8z
いままでソニエリホーム使っててなんとなくLauncherpro無料入れてみたんだが
Launcherproの方が軽くない?
あとドックも変えれるし
924:SIM無しさん
11/09/07 23:16:07.86 ya+SL1qV
白ベースに黒の電池カバー付けてみたら
シャチケータイになった
925:SIM無しさん
11/09/07 23:16:55.21 vUt91AFa
>>861
ソニエリホームって、
どうやって表示?設定するの?
926:SIM無しさん
11/09/07 23:18:42.51 ZlrWJHIv
>>922
保険はいってないの?
927:SIM無しさん
11/09/07 23:32:19.24 XtRXECBD
>>926
安心ケータイサポートというのには入ってる
最大18,900円オフってあるけど、どうなんだろう
明日ショップ行って相談してくるよ
928:SIM無しさん
11/09/07 23:34:12.40 +aradJF0
>>921
ありがとう!
929:SIM無しさん
11/09/07 23:39:44.75 1o0vmz/Z
>>923
ソニエリのレスポンス最強
930:SIM無しさん
11/09/07 23:40:15.48 1o0vmz/Z
アクロの充電ってめちゃくちゃ速くね?
931:SIM無しさん
11/09/07 23:44:17.15 vUt91AFa
>>861
マーケットだが、
アプリのアップデートをしようとしたら
読み込み中から動かなくなった。
932:SIM無しさん
11/09/07 23:48:37.70 76n0ihwV
>>927
次は遠隔操作アプリ入れてGPSから探せるようにしとくのもいいかも。
933:SIM無しさん
11/09/07 23:50:37.98 PgvLUqRb
Androidシステムって何なの?
たまに寝てる間とかに活発に動いて電池消耗激しくなるんだけど
934: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/07 23:52:01.47 rwuS8f8y
OS
935:SIM無しさん
11/09/07 23:53:59.43 XtRXECBD
>>932
そういうこと何もやってなかった自分も甘すぎたわ
今はSIMカード差し替えるだけで本体代えられる時代だから、盗難もさぞ増えてるんだろうな
つーかGPSで盗難スマフォを探し出したとして、その先どういう行動を取るべきなのだろう・・・
とりあえず単身乗り込む→相手窃盗を何とも思わないレベルのヤンキー→刺される
というオチもあり得なくもないような
936:SIM無しさん
11/09/07 23:56:42.36 ieVJHkpv
>>935
何の為に警察があるんだよ
税金納めてるんだから、公僕には働いて貰わんとw
937:SIM無しさん
11/09/08 00:03:51.28 CcIRIAaP
>>935
「警察に届けないと被害届を提出します。GPSで住所は特定済みです。」
みたいなメッセージを表示させれば犯人はかなりビビるのでは?
ロックを掛けることもできるけど初期化する事もできるんかな?
938:SIM無しさん
11/09/08 00:04:10.65 hz6UOp91
警察動いてくれんのかな
海外ニュースだとGPSで特定してヘリで強襲&逮捕というのを聞いたことがw
939:SIM無しさん
11/09/08 00:05:32.35 1obIFIRL
>>930
充電時の要求電圧が高いみたい。
おかげで電池タイプのエネループモバイルブースターが使えない。
940:SIM無しさん
11/09/08 00:07:37.78 +aradJF0
861
って公式ではないの?
正式リリースはされないんですか?
941:SIM無しさん
11/09/08 00:07:50.75 AsMj+3Vv
警察だって、検挙数は稼ぎたいからな
チャリ泥棒みたいに犯人がどこに居るやら判らんのと違ってGPSで場所が判ってる
なら捜査も楽になるだろうしw
942:SIM無しさん
11/09/08 00:20:54.16 SnGKc2Go
盗んだ奴が3G使えばKDDIと警察は比較的簡単に犯人特定出来るはず
943:SIM無しさん
11/09/08 01:10:52.48 +mIT4X3B
>>939
モバブ使えないの?
みんなどうしてんの?
944:SIM無しさん
11/09/08 01:17:20.56 OId4EtTM
>>943
電 池 タ イ プ の
エネループモバイルブースターが使えない。
945:SIM無しさん
11/09/08 01:19:03.47 AsMj+3Vv
>>943
標準のACアダプタの出力は5V/850mAだから、出力500mAの
モバブーだと充電にかかる時間が長くなったりすると思う
俺は1A出力可能なモデルを使ってるけど特に問題は無い
でも、acroでモバブーを使う機会ってかなり少ないけどw
946:SIM無しさん
11/09/08 01:31:46.31 CcIRIAaP
>>943
モバブーじゃないけど、1A出力の外部バッテリーで充電した時は純正ACの2倍かかった。
一緒についてきたUSBアダプタ(データ通信用の+-端子をショートさせてる?)を付けたら純正と同じになった。
947:SIM無しさん
11/09/08 04:17:17.99 6zSQpxmL
IS03のSIMカードをこの機種にさして使えますか?
もし使えるとしたら、料金はIS03の料金で使えるということでしょうか
948:SIM無しさん
11/09/08 04:53:43.29 ZTm/V8Z3
>>947
逆にどうして使えないって思ったのか疑問
949:SIM無しさん
11/09/08 05:30:37.65 VYY4A7qX
キャリアメール対応したらデコメも使えるようになるのかな?
950:SIM無しさん
11/09/08 06:03:34.35 6zSQpxmL
>>948
Simロックという言葉があるから
951:SIM無しさん
11/09/08 06:09:23.88 ZTm/V8Z3
>>950
そんな名称まで知ってて何故使えないって思ったのかさらに疑問
952:SIM無しさん
11/09/08 06:12:05.94 6zSQpxmL
>>951
というか使えるのか使えないのか教えてください
953:SIM無しさん
11/09/08 06:18:07.25 ZTm/V8Z3
>>952
使えないわけないでしょauの端末なんだから
例えロックがあろうと使えるが正解
まあロックもないらしいがね
954:SIM無しさん
11/09/08 06:20:35.97 zPzLwRAi
あら、POBoxって変換候補を上にスライドさせると候補画面拡大するんだ
955:SIM無しさん
11/09/08 06:22:32.93 TLpVDiYC
GPSで失くしたスマホ探すのってさ
SIMカードいじられなければ探せるんだろうけど
もしかして入れ替えられたら探せなくなっちゃう?
956:SIM無しさん
11/09/08 06:32:35.96 ZTm/V8Z3
>>955
そうだろね遠隔ロックすら無理そう
回線止めてあきらめるくらい
957:SIM無しさん
11/09/08 06:43:02.43 zPzLwRAi
カレログなら大丈夫
958:SIM無しさん
11/09/08 07:09:34.87 YHTq9Qw9
>>954
できない…
新しいバージョンのやつじゃないの?
959:SIM無しさん
11/09/08 08:20:13.62 9c4aL+R/
>>711
俺の再起動祭りacroは、そんなもん入れてなかったけど
バリバリ再起動ぶちかましてたぜ!
イエーイ!
960:SIM無しさん
11/09/08 08:21:13.40 WqRC124E
もしかして電波状態がいいと3Gよりwifiの方が電池食ったりするのかな
961:SIM無しさん
11/09/08 08:50:35.58 hTESJL0C
taskerで組めば遠隔ロックどころか位置情報をメールで自動送信しつつメッセージを画面に表示とか出来るぞ
962:SIM無しさん
11/09/08 08:51:59.10 w11Obk0H
>>960
さすがにそれはないだろ。
963:SIM無しさん
11/09/08 09:12:35.15 K/RrvjBF
期待のメーラーがCanon製なのかどうかはわからんけど
絵文字周りのライブラリはCanon製だった
あと
ココに文字をいれてネ
(●ゝω・)ソウシン⌒★
964:SIM無しさん
11/09/08 09:32:23.22 CcIRIAaP
>>959
良かったね。
数少ない人の中から選ばれたんだよ。
965:SIM無しさん
11/09/08 10:02:55.31 fvPV6ntr
>>963
え、どこ情報?
966:SIM無しさん
11/09/08 10:11:09.37 DcnmtBwH
>>960
え?Wi-Fiより3Gの方が電池食うの?
967:SIM無しさん
11/09/08 10:16:09.05 zBiWIvc3
明日アクロ来るけど 変えたら真っ先にこれだけはやっとけってことある?
968:SIM無しさん
11/09/08 10:19:40.38 pA84Ajfk
まだあう使ってるバカがいるんだなwww
auは終わったコンテンツ 携帯電話契約数、ついに4位に転落www イーモバに負ける
スレリンク(news板)l50
969:SIM無しさん
11/09/08 10:30:01.10 QgqLQ3MC
>>963
kwsk
970:SIM無しさん
11/09/08 10:30:40.04 i4yxApfs
>>967
アプリ入れまくる
971:SIM無しさん
11/09/08 10:42:03.89 a3BZ4Xia
>>967
今まで使ってたケータイを見つめながら、いきものがかりの「ありがとう」を歌う。
972:SIM無しさん
11/09/08 10:42:14.01 inod4ajY
>>967
ソフトウェアアップデート
973:SIM無しさん
11/09/08 11:00:02.58 zBiWIvc3
>>970-972
アプリいれまくって いきものがかりのありがとうを歌いながらソフトウェアアップデートすればいいんだな
さんくす
974:SIM無しさん
11/09/08 11:00:30.99 l9zUtI62
マイクロsdhcをclass4にするかclass10にするか迷っています
体感できる違いはあるのでしょうか・・・
975:SIM無しさん
11/09/08 11:02:31.70 qyDIGrf9
試供品のclassっていくつなの?
976:SIM無しさん
11/09/08 11:09:17.31 K/RrvjBF
>>965,969
ダウンロードできるじゃん。実行は無理だけど。
977:SIM無しさん
11/09/08 11:10:08.89 vHI6hxws
>>973
ゲームアプリalchemyやろうぜ!
978:SIM無しさん
11/09/08 11:14:17.81 nGyZYoE2
>>975
過去スレで4相当って誰か言ってた
979:SIM無しさん
11/09/08 11:17:26.38 WqRC124E
>>962
>>966
説明書アプリの電池が減りやすいのところ見たら3Gには一切触れてなかったので
まさかと思ってね
980:SIM無しさん
11/09/08 11:17:53.49 zBiWIvc3
>>977
そんなのあるのか いれてみる
981:SIM無しさん
11/09/08 11:19:25.96 CcIRIAaP
>>974
試供品を測ってみたけど、書き込みで4MB/s位出てるからClass4はあるね。
読み込みはまだ早くなるし、Class速いのに変えてもAndroidではほとんど変わんないと思うよ。
982:SIM無しさん
11/09/08 11:21:50.85 nuO06Ujj
>>967
・Googleアカウント取得(PCから、acroが来る前に可)
・電話帳は端末側ではなくGoogleアカウント側に
・ 「Screen Filter」のダウンロード(物理ボタン間のLEDが眩しいので消す)
・「ドット欠けチェック」をダウンロードしてチェック
・電話帳アプリを各種試す
・標準装備のブラウザではないブラウザを各種試す
・2chブラウザ各種試す
・他にも各種アプリを試す
よく名前の出る定番アプリ
電話帳R、Dolphin Browser HD、Opera Mobile、 Bump、QuickPic、
radiko.jp for Android、ジョルテ、Desktop VisualizeR、Wave Launcher
参考までに、個人的に使ってるアプリ
g電話帳、 QRコードスキャナー、フラッシュライト、Speed電卓、
SwipePad、Light Flow、 Folder Organizer
983:SIM無しさん
11/09/08 11:22:56.01 H1aTp++f
>>982
参考になる。キャリメメインに使う場合でもグーグルアカウントいるの?
984:SIM無しさん
11/09/08 11:24:54.35 AsMj+3Vv
>>983
アカウント登録しないとマーケットが使えない
985:SIM無しさん
11/09/08 11:25:17.10 KvkfIOFX
んならガラケー使えよバカ
986:SIM無しさん
11/09/08 11:28:01.48 FkzW/4CF
>>985
別に取得したくないとか言ってないだろバカ
987:SIM無しさん
11/09/08 11:58:28.69 dsehfNB6
>>984
マジっすか!?
988:SIM無しさん
11/09/08 12:01:39.29 sprpT+We
>>982
なんでGoogle側に
連絡先保存するの??
(スマホ初心者ですいません。)
989:SIM無しさん
11/09/08 12:07:54.27 xv+BHtAd
>>988
そんくらい調べろ。でなきゃガラケーつかってろ
990:SIM無しさん
11/09/08 12:24:40.86 hzJxGMj2
Eメールダウンロードしてインストールしてみたけどよさげだよ。当然まだ使えないけど。
991:SIM無しさん
11/09/08 12:28:10.05 ZNKZvHuR
短気なのかわざと煽ってるのか良くわかんない人がいるなあ。
そんな時はみんなで再起動祭りだぜ!
イエーイ!
992:SIM無しさん
11/09/08 12:30:58.11 zBiWIvc3
>>982
丁寧にありがとう
とても参考になる
993:SIM無しさん
11/09/08 12:32:08.69 nuO06Ujj
>>987
購入管理がアカウント紐付け
>>988
電話帳をPCから編集可能、自動バックアップ、複数端末で電話帳を共用&同期
994:SIM無しさん
11/09/08 12:33:26.09 KvkfIOFX
質問スレ行けよドアホ
995:SIM無しさん
11/09/08 12:39:08.59 y5PVZZsg
みんな優しいよね。
質問スレあるのにしっかり回答してる。
過疎ってるわけでもないのにね~
996:SIM無しさん
11/09/08 12:42:06.34 AsMj+3Vv
キャリアメール対応までネタが無くて暇なんだろうw
997:SIM無しさん
11/09/08 12:43:02.98 sprpT+We
>>993
ありがとう!!
よし、今から全部Googleに移さなきゃ!
998:SIM無しさん
11/09/08 12:49:17.79 tNnXeXMJ
どこもスレだと、POBoX10日にあぷでらしいな。こっちはまだか
999:SIM無しさん
11/09/08 12:52:54.90 JdHAr0Pk
後継機種出るのいつ頃かなー
1000:SIM無しさん
11/09/08 12:54:07.92 JdHAr0Pk
せん
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。