docomo Xperia ray SO-03C Part7at SMARTPHONE
docomo Xperia ray SO-03C Part7 - 暇つぶし2ch376:SIM無しさん
11/08/27 16:46:16.47 VpVH/SZr
>>367
黒16Gだったけどいくらだったかな
一円出品で35kくらいだったと思うけど
URLリンク(aucfan.com)

377:SIM無しさん
11/08/27 16:47:40.39 Kxh4SLvp
>>376
ども
中古でも結構な値段で売れるもんですね

378:SIM無しさん
11/08/27 16:48:26.17 lCNoYpdw
オススメの2chブラウザは?全部使ってみろって?

379:SIM無しさん
11/08/27 16:49:06.53 xHMB0ord
買いに行きたい・・・
がX10の違約金とパケホ代を考えると来月まで待たねば

380:SIM無しさん
11/08/27 16:49:24.07 VpVH/SZr
>>372
自動同期切ってればいい
容量も使い切れないでしょw



381:SIM無しさん
11/08/27 16:50:58.79 VpVH/SZr
>>374
iPhone4でもきつかったよ
身長173体重61だけどね
arcもでかすぎていやになった

382:SIM無しさん
11/08/27 16:51:04.42 A9oNSXdG
>>363
エレコムのカバーどうよ?
過去に別機種で使ってたんだけど、あんまいい印象が無いんだよなぁ…
で、結局保護シートだけ買ってきたんだが、よければ感想を聞かせてくれ。

383:SIM無しさん
11/08/27 16:52:26.13 VpVH/SZr
>>378
2chmate一択
次点で壺丼524

384:SIM無しさん
11/08/27 16:52:44.22 YWV1yMfj
>>310
解決したかもしらんが、設定したパスワードの頭文字が勝手に大文字になってたりしないかい?

385:SIM無しさん
11/08/27 16:53:14.84 RqTtMMr8
>>378
さっそくだけど2chMateだっけ?から書き込み
なかなか良い

386:SIM無しさん
11/08/27 16:53:23.34 F1Dms7o3
黒金の画像まってまーす

387:SIM無しさん
11/08/27 16:53:48.88 OsQ48KDT
ht-03a→ray感想
・液晶前面フラット、フィルム貼りなら上から下までだな。俺は貼らないけど
・タッチ入力はやw
・アクセスポイントがデフォルトspモードになってた。IMONI運用やgmail運用は注意
・充電コードが重いから充電しながら寝ながら弄るの手が疲れると思う。
 docomo充電コード変換機欲しいね。出せよdocomo
・感圧式→静電式タッチパネル。違和感ない。
・裏蓋、SIM入れ替えなど頻繁に入れ替えると蓋爪が折れると思うショボい。
・SIMユニットギリギリw
・起動ガラケー並みに速い。
・IMONI運用だが、今までのメールが飛んできたw注意して(ガラケーで豆に消してたけど飛んできたimode.netが原因?)
・持ちやすいね。

後よろしく


388:SIM無しさん
11/08/27 16:55:12.91 lCNoYpdw
>>383
サンクス
噂には聞いてたけどレビューがひどいw

389:SIM無しさん
11/08/27 16:57:18.23 usEHxdOL
>>387
スリープ時の演出がオサレ


も追加で

390:SIM無しさん
11/08/27 16:58:55.98 VpVH/SZr
>>389
あの演出いいけど重くなるな
切ったわ

391:SIM無しさん
11/08/27 17:00:21.34 ofcBBhvm
>>358
iOSアプリ開発用にはなるね。
あとはwebページ作るときのiOSsafariの実動テスト用。

最近は電車の中でもiPhone持ってる人よりAndroid持ってる人のほうが多く見るようになってきた。
カフェに行くとmacbookが増えてきた。

392:SIM無しさん
11/08/27 17:00:29.82 6Ga1QIWv
>>382
段差があるので、電源が押しづらい。
それ以外は、問題ないかな。

393:SIM無しさん
11/08/27 17:02:26.92 VpVH/SZr
>>388
トピとかいってるしwネタだよな流石にw
いつも更新の早い野良から落としてるからマーケットレビューはじめてみて
びびったわw

394:SIM無しさん
11/08/27 17:03:09.35 E9ywwn/I
>>387
ht-03aからの感想は助かる
でもSPモードじゃ芋煮使えなかったっけ?関係ないよね?

395:SIM無しさん
11/08/27 17:03:45.17 OsQ48KDT
>>394
ネットが繋がらない

396:SIM無しさん
11/08/27 17:04:24.72 t5EOFEH9
ヨドバシ町田、延々話中だわぃ。電話通じない~ 俺のピンクの入荷どうなった? 土日混むからわざとらしく、平日に連絡してくるつもりだな。怪しい~

397:SIM無しさん
11/08/27 17:04:32.04 OsQ48KDT
>>394
bizにタップで替えれば良い。

398:SIM無しさん
11/08/27 17:05:43.59 E9ywwn/I
>>395
.netが繋がらないのか初めて知ったよサンクス

399:SIM無しさん
11/08/27 17:06:22.12 PNyKDUrv
microSDカードはただ刺さってるだけなんだなw
抜くとき戸惑った

400:SIM無しさん
11/08/27 17:06:51.72 oI/yLHzr
>>371
なんで、みんな一括と分割払いを別に考えて月々サポートを端末割引みたいにしちゃうのかな?

一括は前もって、36960を払う。
分割は1540を24ヶ月に渡って払う。たとえ、機種変したって解約しても計36960は払う必要がある。

月々サポートは毎月の回線使用料から630円割引される(最大24ヶ月)。
一括払いでも分割でもなんら変わるところはない。

機種変したり解約して回線契約が変わると月々サポートはなくなる。
従って、24ヶ月使わない人は割引額が減ることになる。24ヶ月前提での実質金額に注意して。

401:SIM無しさん
11/08/27 17:07:04.16 ZymnWm3T
左側の裏豚が半開きになる
もっかいDS行こ
原因が本体側だったらやだなぁ

402:SIM無しさん
11/08/27 17:07:14.87 OsQ48KDT
>>398
違う。俺はIMONI運用だからsp契約してないのw

403:SIM無しさん
11/08/27 17:09:22.98 Zs8VkkPI
>>387
俺HT03Aから

確かにUSB充電コード太すぎw
HT03Aは5センチくらいのUSB変換コードが附属してたから
太いのはそこだけだったけど、こいつはずーっと太い。

あと、Gmailの同期が全然終わりません。

404:SIM無しさん
11/08/27 17:12:23.26 pnmJD84L
>>390
切り方おしえてー

405:SIM無しさん
11/08/27 17:12:23.61 sK2qeR6a
310だが、解決?しました。
買い物から帰ってきて、もう一度パスワード設定したら、認証された。
パスワード入力し直してないんだけどなー…(認証エラーの時と同じパスワード)
ご迷惑おかけしました。

406:SIM無しさん
11/08/27 17:14:40.18 trnpsqvz

今から買いに行こうと思うんだけど、
全損保険入っといたほうがいい?
当方スマホ初です

407:SIM無しさん
11/08/27 17:18:02.55 fQU+yZ4F
そんでB-mobileSIMは使えるのか?

408:SIM無しさん
11/08/27 17:18:11.17 VpVH/SZr
>>406
毎月399円だったかな
少なくても一年は入ってた方がいいよ

409:SIM無しさん
11/08/27 17:20:51.42 trnpsqvz
>>408
ありがと
一応保険入れときます

410:SIM無しさん
11/08/27 17:21:49.40 tRqUCd4z
>>406
よく物を落としたりするなら入ればいいんでない?

411:SIM無しさん
11/08/27 17:21:53.06 VpVH/SZr
>>404
設定→画面表示→アニメーション表示→アニメーション無し

分からないことあれば、設定の項目をひとつひとつみていけばいいよ
Androidは全部ほぼ同じだから

412:SIM無しさん
11/08/27 17:22:45.23 1x+hQKu/
白ロムで買おうと思ったが、ムスビーで47800だったw
たけーw

ってか発売日初日に転売してるやつらは何なんだw

413:SIM無しさん
11/08/27 17:25:22.88 OsQ48KDT
sd抜くの大変だwこれ

rom焼きに向かないかもw

414:SIM無しさん
11/08/27 17:25:25.76 0pkM0QoP
>>387
ht-03aは感圧式じゃねーよ

415:SIM無しさん
11/08/27 17:26:54.48 //VbK4/V
>>407
使えて当たり前

416:SIM無しさん
11/08/27 17:27:38.15 OsQ48KDT
>>414
そうだっけスマン

417:SIM無しさん
11/08/27 17:27:45.86 cy2I5UHu
テザ使う上限1万超えるんだな。
手続き時に知ってびっくりしたわ。

418:SIM無しさん
11/08/27 17:29:12.25 VWvRzUPn
これってストラップホールある?

419:SIM無しさん
11/08/27 17:29:31.68 tRqUCd4z
HT-03A移行組よ今すぐroot奪取に向けて頑張るんだ!
俺も後1ヶ月したら加わるから

420:SIM無しさん
11/08/27 17:30:58.58 OMFCad0n
>>415
>>407はどう考えてもF-12Cの報告を受けてのb-mobile回線でのテザリングの可否を聞いてると思うんだが。

421:SIM無しさん
11/08/27 17:31:07.18 FsPs1Gko
>>418
ついてる

422:SIM無しさん
11/08/27 17:31:36.36 Ea+Loe+X
白に、黒豚つけた人、最初の写真が見れない。
もう一度うぷおねがいします。

423:SIM無しさん
11/08/27 17:32:32.96 VpVH/SZr
>>418
左下にある

424:SIM無しさん
11/08/27 17:33:12.19 8s1CCnB0
>>415
いや普通に使えるのは分かるんだけど、bmobile、禿sim、海外SIM等でも、テザリングできるか否かという点が気になるんだよ。

なお、該当端末は、F-12Cのみ。バグ説か、富士通の独断なのか、茸の方針転換なのか、未だに不明。

425:SIM無しさん
11/08/27 17:35:48.30 sMEqoCuV
root取れたら機種変予定
一から再構築とか1日仕事だし

426:SIM無しさん
11/08/27 17:36:01.08 wYwjqEk7
電源ボタン押して画面消すときのアニメーションがかっこいい

427:SIM無しさん
11/08/27 17:38:15.09 M7McCd3J
ピンク買ったー!

428:SIM無しさん
11/08/27 17:41:01.08 aYy064zb
>>427
おめでとう!

429:SIM無しさん
11/08/27 17:42:24.58 2Z+TjKAL
金買った。
黒豚早く届かないかな?

430:SIM無しさん
11/08/27 17:42:36.36 7DljR0B0
>>335
俺も見れない。
すまん。可能なら再うpよろ。

431:SIM無しさん
11/08/27 17:43:35.72 ofcBBhvm
>>427
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      おめっとさん
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しくレポしてね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良くレポしてね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

432:SIM無しさん
11/08/27 17:44:59.00 HcAqwJU7
ここに白+黒の側面画像がある。
URLリンク(pocketgames.jp)

433:SIM無しさん
11/08/27 17:45:29.66 5q3xD6IG
白ゲット!保護フィルム貼るの失敗した!

434:SIM無しさん
11/08/27 17:45:38.75 A9oNSXdG
>>392
なるほど了解、そしてありがとう。

435:SIM無しさん
11/08/27 17:49:04.69 VWvRzUPn
ストラップホールの件、さんくす。
DAP only用途で買おうかなぁ。
今はDesireSで全てまかなってるけどペアリングが煩わしいんでBTヤメてイヤホンで使おうかと。
arcの契約が分割で継続中なんだけど、これも分割でおk?
機種分割分増えて、arcの割引無くなって、rayの割引適用、こんな感じよね?

436:SIM無しさん
11/08/27 17:50:21.71 wYwjqEk7
ピンクの黒豚うpしました。画質悪くてすまん

URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)



437:SIM無しさん
11/08/27 17:50:47.73 M7McCd3J
初スマホだけどこれチンパンには難しいシロモノですな

438:SIM無しさん
11/08/27 17:52:09.53 1DopYnre
白に黒蓋は正解だな

439:SIM無しさん
11/08/27 17:52:15.32 z31Buj6E
ゴールドゲットー。
かなり持ちやすいねこれ。
GalaxySと比べるとすごくカコイイね

440:SIM無しさん
11/08/27 17:52:33.81 VpVH/SZr
>>435
分割の件はそう


441:SIM無しさん
11/08/27 17:53:55.65 tRqUCd4z
一つ聞きたいんだけどよろしいですか?
サイドに音量調整ボタン付いてる?
もし付いてるなら着信時に音量ボタン押したらミュートになったりしますか?

442:SIM無しさん
11/08/27 17:54:37.40 VpVH/SZr
>>435
あぼーん、、何書いてたの?

443:SIM無しさん
11/08/27 17:55:16.85 VvQwYTsX
>>436
ピンクに黒豚いいねー
色決めかねてるけど黒豚手に入るならピンクもありだな

444:SIM無しさん
11/08/27 17:55:49.19 VpVH/SZr
>>441
下に長押しでミュート
上に単押しで復活
上下に単押しで音量一段階づつ調整

445:SIM無しさん
11/08/27 18:06:30.46 RPGromV9
動画編集機能なんてあるのか。
arcには無かったような気がする。

446:SIM無しさん
11/08/27 18:07:12.49 e69hKFct
>>436
これは男でも問題なさそうだね
アーマードコアのナインボールみたいだ

447:SIM無しさん
11/08/27 18:10:58.42 o8J4fWEX
>>441
すまん間違ってた
下長押しミュート
そこからミュート解除できないかも

448:SIM無しさん
11/08/27 18:11:38.60 2bFXN9j+
>>444
解答ありがとう
ht-03aにその機能付いてて便利だったんで気になったんだ


449:SIM無しさん
11/08/27 18:12:40.83 eoC/AIAO
ベンチマークでました


1404でした(´・ω・`)まあまあだな銀河2には勝てないが

450:SIM無しさん
11/08/27 18:13:00.02 2bFXN9j+
>>447
それなら全く一緒の機能で問題ないです
ありがとう

451:SIM無しさん
11/08/27 18:13:42.31 o8J4fWEX
>>436
かっけーな
t-01cみたいだ

452:SIM無しさん
11/08/27 18:15:27.58 y+J0Y+hj
>>448
すまん
YouTubeとかニコニコとかああいうの再生してる時の動作ね
かんちがいしてた

453:SIM無しさん
11/08/27 18:16:30.50 PCjUX4GA
プリインストールのアプリ(TrackID)をアプリ一覧から削除または、非表示にしたいのですが
どのようにすればいいですか?

454:SIM無しさん
11/08/27 18:18:13.94 KdzOy9Av
>>449
だなarcとほぼ同じ
f-12cは1700くらい出てた
rayも2.3.4に上がれば同じくらい出るかもね

455:SIM無しさん
11/08/27 18:19:35.86 T8KwK9y/
>>422
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

456:SIM無しさん
11/08/27 18:20:33.58 Ff0cK39h
>>453
出来ないね
root取るしかない

457:SIM無しさん
11/08/27 18:21:10.79 ku7monQ2
>>455
反射してるmac、dockにアプリ並びすぎだろ…

458:SIM無しさん
11/08/27 18:21:35.84 eoC/AIAO
ゴールドから変更してシャア買って正解。俺は黒蓋買わずにシャアのまま使う。

459:SIM無しさん
11/08/27 18:22:28.07 Ff0cK39h
>>457
ワロタ

460:SIM無しさん
11/08/27 18:23:51.17 WAm1UWTM
GPSオンにしても位置情報の取得が出来ん
オレだけ?

461:SIM無しさん
11/08/27 18:27:39.55 VujNlE6S
>>460
無線ネットワークを使用にもチェック入れてるか?

462:SIM無しさん
11/08/27 18:30:32.80 ZOMnFC2Z
俺もtitanium使えたら買うんだけどな

463:SIM無しさん
11/08/27 18:31:36.06 NGXSNk/Y
>>455
うおぉぉぉっ!!
カコイイ!!
明日白買う!!黒蓋も注文する!!

464:SIM無しさん
11/08/27 18:31:56.32 ci1g2TGF
>>460
初回起動は時間が少しかかる。
あと、鉄筋の屋内だとGPS届かないかも。

465:SIM無しさん
11/08/27 18:36:19.84 HRsg7/KO
これバーコードリーダー使えますか

466:SIM無しさん
11/08/27 18:36:50.92 p90aAiU7
>>358
iPhoneはあんまり値下がりしないんだよねオークションで高く売れる

467:SIM無しさん
11/08/27 18:37:23.82 WAm1UWTM
>>461
両方チェックいれてる
>>464
あー屋内だからか?前の携帯は普通にいけたんだが
後で外出て試してみる。さんくす

468:SIM無しさん
11/08/27 18:38:45.89 Ff0cK39h
>>465
QRコードね
マーケットに無料で転がってるよ

469:SIM無しさん
11/08/27 18:39:14.36 ci1g2TGF
>>465
QRコードスキャナー
URLリンク(market.android.com)

470:SIM無しさん
11/08/27 18:39:44.23 pR9GsuvK
白購入した。万能だけど大きく重いSH-12Cから乗り換え。

おサイフケータイは涙を飲んだけど、このシャツのポケットに入れても違和感無い小ささ、軽さは、手ぶら派の俺には最高だな。

正直、ニヤニヤしてる。

471:SIM無しさん
11/08/27 18:39:44.30 HRsg7/KO
>>468
標準装備はないけど、アプリで対応するってことですか?

472:SIM無しさん
11/08/27 18:42:56.15 Ff0cK39h
>>471
そう

473:SIM無しさん
11/08/27 18:44:45.58 sMDk2+26
xperia→galaxys→ネクサス→aria→arc→galaxys2→ray欲しい・・・

474:SIM無しさん
11/08/27 18:45:17.94 HRsg7/KO
>>469,472
さんきゅー

475:SIM無しさん
11/08/27 18:46:09.82 OVI/CEVG
つーかこれちょっと裏側が熱いな

いじり倒してるからかなあ

476:SIM無しさん
11/08/27 18:47:24.78 xOSQx0cw
何色にするか決まらねー

477:SIM無しさん
11/08/27 18:47:41.14 Ff0cK39h
>>473
おまいガジェットヲタだろw

478:SIM無しさん
11/08/27 18:47:58.14 kl+TZZi0
ゴールドに黒豚の人いませんか?
いたらうぷ願います。
黒と金って意外と相性いいんだよね。
むかし乗ってたニンジャがそうだった。

479:SIM無しさん
11/08/27 18:48:38.79 Ff0cK39h
>>478
gpzか?w


480:SIM無しさん
11/08/27 18:48:39.99 OBUEGBmY
オンラインで白豚2つ注文した

481:SIM無しさん
11/08/27 18:49:10.97 WguRxt66
>>253
凄く参考になった。ありがとう
黒蓋無しだけど、気にならない
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


482:SIM無しさん
11/08/27 18:50:05.18 Ff0cK39h
>>481
これゴールド?
かっけーな

483:SIM無しさん
11/08/27 18:53:26.41 WguRxt66
ミスってた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


484:SIM無しさん
11/08/27 18:54:46.17 UDRy2aBq
>>478
俺は以前、ニューバランスの黒/金履いてたから、ゴールドに決めた。
でも気づいたら買い物隊でも無問題でも黒蓋売り切れなんだよね。
次回入荷いつのなるかや。

485:SIM無しさん
11/08/27 18:56:39.20 KYVPbUn7
>>473
銀河2と迷ってるガラケーになんかくれ

486:SIM無しさん
11/08/27 18:58:39.52 o89GEDsH
で今のところ不具合報告はないかー
acroみたいな再起動する致命的?な問題はないんかねー

487: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/08/27 18:59:07.38 2H/kGUI3
削除できないプリインストールアプリの情報などがあったらヨロシク。

488:SIM無しさん
11/08/27 18:59:13.87 E+SyTAE/
>>470
自分もSH-12Cとacro使ってるけどメキーの向きを揃えたいのと形でrayをもの凄く買いたい。

でもホモさんをお触りした時に文字入力でちょっと引き悩み中。
入力はどうです?

ATOKにして大きさ変えるかとか買えば慣れるだろうと先ほど電話で白は確保したけどw


489:SIM無しさん
11/08/27 19:05:19.04 CbVoImYK
おサイフだけあればなぁ

490:SIM無しさん
11/08/27 19:07:04.39 cRFSjHdl
S2デカいからrayの小ささに感動した!
片手で操作出来るって良いよあ
発売日にS2へ買い換えたけどray欲しい…
欲を言えば、S2と同等スペでrayサイズだとさらに良かったww


491:SIM無しさん
11/08/27 19:07:07.38 OBUEGBmY
MW600曲名表示されないのかぁ
ポチっちゃったけどまぁいいか

492:SIM無しさん
11/08/27 19:07:10.88 QRkNmP6B
ゴールドとエレコム黒マット
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

493:SIM無しさん
11/08/27 19:09:15.97 +Fsf9M+W
悲惨防止シート貼ってある?

494:SIM無しさん
11/08/27 19:11:59.94 k2fQx/p1
arcと違ってディスプレイの自動調整ないっぽい?

495:SIM無しさん
11/08/27 19:12:25.03 QRkNmP6B
>>493
貼ってあるよ

496:SIM無しさん
11/08/27 19:14:08.31 8Z5vX2hV
>>484
ここでも売ってるよ。まだ在庫あるみたい。
URLリンク(www.pocketgames.jp)
材質が他と一緒かはわからん。俺はぽちったけど。
ざんねん材質だったら他買えばいいし。

497:SIM無しさん
11/08/27 19:17:37.43 bS3ytXd4
>>490
欲いいすぎwww

498:SIM無しさん
11/08/27 19:21:17.80 eoC/AIAO
左手がht-03aのクリトリスを捜してる(´・ω・`)でもrayにはないw
ht-03aの方が使いやすい。


499:SIM無しさん
11/08/27 19:21:41.17 Ff0cK39h
>>486
10時半には契約終わってネットしまくりだけど、再起動やバグはない

500:SIM無しさん
11/08/27 19:22:15.94 cRFSjHdl
>>497
今は無理だとしても、また良い機種が出ることを期待してるよwww

501:SIM無しさん
11/08/27 19:23:10.65 7rOqih60
黒豚…ダサいと思う…
音量キー浮くしダサいと思う
彼氏だったら嫌だわ…ダサい

502:SIM無しさん
11/08/27 19:24:16.50 Ff0cK39h
>>494
30%以下で自動調光が発動するはず

503:SIM無しさん
11/08/27 19:24:46.00 Ff0cK39h
>>494
明るさ30%以下で発動ね

504:SIM無しさん
11/08/27 19:32:26.16 82eqe8g7
GALAXY S2使ってるけど、rayが気になる。
ギャラ2のスペックを捨てる勇気がない。
誰か背中押してくれ!

505:SIM無しさん
11/08/27 19:32:30.99 M1TMBPTA
充電コネクタの位置や目立ち具合はもうちょっとなんとかならんかったんかな


506:SIM無しさん
11/08/27 19:37:57.99 eoC/AIAO
ht-03aの頃はandoroid2.3.4がアンテナマークHで
andoroid2.2系がアンテナマーク3Gだったけど

これHになったり3Gになったりするけどこれって
Hが通信速度14M対応3Gが通常の7.4Mなのかな?

507:SIM無しさん
11/08/27 19:38:45.25 vXWt7nDP
テザリングのWi-FiでiPhoneやMacBookAirで通信がうまくできないな…
WEPA2のパスワードだと動かないし、パスワードなしだとたまに繋がるがすぐに切れる
何か手順や設定の問題かね

508:SIM無しさん
11/08/27 19:41:39.20 vVXamZVg
MEDIASから今日買い換えたんだけど大分仕様が違うんだな…
スクリーン数の増減とかどうすればいいんだ?

509:SIM無しさん
11/08/27 19:41:39.67 cRFSjHdl
>>504
S2のサクサク具合に慣れてるならちょっと物足りなくなるかも…
モックでネットサーフィンしてみたんだけど少しカクつくこともあったから…

でも、あの小ささはかなり魅力的だし
スペックダウンがあまり気にならなければ買ってみてはどうでしょう??

510:SIM無しさん
11/08/27 19:42:10.69 Ff0cK39h
>>504
ツールってのはな性能じゃねーんだよ


511:SIM無しさん
11/08/27 19:43:53.47 k50xkbxm
>>510
名言っぽい

512:SIM無しさん
11/08/27 19:44:08.75 Ff0cK39h
>>506
そうHはハイスピード

513:SIM無しさん
11/08/27 19:45:19.83 Ff0cK39h
>>508
ADW
launcherpro




launcher7

514:SIM無しさん
11/08/27 19:47:20.79 f7PmAjXs
bmobile 通話無しのsimじゃセルスタンバイパネーから電池持ちは良くないとみた。
海外端末のxperia mini とかとおんなじだな


515:SIM無しさん
11/08/27 19:49:19.48 Ff0cK39h
>>514
トーキングじゃなければ黒卵が基本だろ

516:SIM無しさん
11/08/27 19:50:08.63 uZCaZR4+
充電ケーブル刺したとき、通知音鳴ってる?
設定で鳴らせる様に出来たっけ?

517:SIM無しさん
11/08/27 19:53:30.23 vVXamZVg
>>513
できた!ありがとう!

518:SIM無しさん
11/08/27 19:53:38.81 Ff0cK39h
>>516
pcと接続するときは通知音をオンにしてればなると思うけど

519:SIM無しさん
11/08/27 19:55:18.51 x8bwoeNa
IS05からMNPしたけどタッチセンサーはいいね

520:SIM無しさん
11/08/27 19:56:11.99 6YVedI0n
>>504
小ささも大きなスペックだぜ!
そしてそれは今後すぐに他に抜かれることのないだろう!

俺は買うのヤメたけど…

521:SIM無しさん
11/08/27 19:58:19.04 DAKBprwM
この機種の女の子とアクロの僕の関係だと、僕のほうが上だからエッチ出来ますか

522:SIM無しさん
11/08/27 19:58:22.67 Ff0cK39h
>>519
?タッチセンサーってなんのこと?
戻るボタンとメニューボタンは05と同じだぞ

523:SIM無しさん
11/08/27 19:58:50.76 jNMMaHBy
>>504
appleに裁判負けて欧州で発売禁止
いよいよデザインも設計も「なんちゃってiphone」になりさがってしまった
それでも使い続けるのかい?

524:SIM無しさん
11/08/27 19:59:35.58 Ff0cK39h
>>521


525:SIM無しさん
11/08/27 20:00:20.33 Ff0cK39h
>>523
きめーwやめろw

526:SIM無しさん
11/08/27 20:02:45.70 k50xkbxm
>>523
確かにその通りなんだがこのスレで持ち出すのはやめておけ
荒れる

527:SIM無しさん
11/08/27 20:03:20.26 qydbbAve
つか忙しいなw
音楽、画像、アプリ入れなおして、HOMEカスタマイズして・・・
週末はTVでも見ながらのんびりやるか

黒のケースが予想以上に似合っててテンション上がったわ

528:SIM無しさん
11/08/27 20:03:45.22 o8egIX+8
購入後即SIMロック解除実施。
b-mobile(イオン専用版)通信OK(通知バーにエラーが表示されるけど)
テザリングは駄目だった。

529:SIM無しさん
11/08/27 20:04:41.49 44fbfcaM
>>515
黒卵ってなに?ググってもわからんかった

530:SIM無しさん
11/08/27 20:07:12.52 x8bwoeNa
>>522
タッチセンサーはタッチセンサーだよ
精度といえばいいのか?
戻るとメニューだけじゃなくタッチパネル全体の

531:SIM無しさん
11/08/27 20:08:14.86 Ff0cK39h
>>529
HW-01C
日本通信のsim差してWi-Fiで繋いでる
spモードやパケ定は外してる
ドコモは通話のブランのみ

532:SIM無しさん
11/08/27 20:09:16.29 Ff0cK39h
>>530
ああ、戻るメニューのことかと

533:SIM無しさん
11/08/27 20:15:24.95 sMDk2+26
>>485小さいのが欲しいなぁ・・・

534:SIM無しさん
11/08/27 20:15:57.92 44fbfcaM
>>531
サンクスコ

535:SIM無しさん
11/08/27 20:17:34.58 K18a6fhK
AOSSが全然繋がらないよ

536:SIM無しさん
11/08/27 20:18:33.62 Ff0cK39h
>>535
普通に接続すれば、、

537:SIM無しさん
11/08/27 20:19:39.49 uZCaZR4+
>>518
PCにつなげても鳴らないなぁ・・・

って皆様鳴ってるの?

538:SIM無しさん
11/08/27 20:21:11.03 OaI/6bBo
あれ、、、
メールに差出人の名前が表示されずアドレス表示になってしまった
Android初めてでよくわからん


539:SIM無しさん
11/08/27 20:21:20.69 gRyqw3/v
ワンセグなしでテレビ見れなくなるのがつらい

540:SIM無しさん
11/08/27 20:23:30.97 +yOfsvh/
金ゲットしてきた!
付属のSDカード抜こうと思ったら
爪が削れて大変なことになった。
「ネールなう」な女性は無理だろ。

541:SIM無しさん
11/08/27 20:23:33.82 qydbbAve
>>537
USB充電中だけど鳴ってる

通知ランプ分かりやすくなってんね

542:SIM無しさん
11/08/27 20:23:38.69 UDRy2aBq
>>496
サンキュー
ポチった

543:SIM無しさん
11/08/27 20:30:10.09 6YVedI0n
>>540
つか長さにもよるだろうけど、キャバ嬢ばりのネイルしてるならこの小ささは仇にしかならんようなw


544:SIM無しさん
11/08/27 20:37:47.34 +yOfsvh/
初スマホなので使い方が分からず
スーパーユーザーズガイドも同時購入したけど
完全に女性向けのムックだね。
いろいろ設定面では参考になるけど。

545:SIM無しさん
11/08/27 20:50:05.84 uZCaZR4+
結局初期化SEUSで初期化することににしたわ・・・

これでダメならDS行きかぁ。


546:SIM無しさん
11/08/27 20:50:39.95 UDXH7Pfy
結局、買った人間はここに10人ほど?20人ほど?


547:SIM無しさん
11/08/27 20:51:49.35 C8i6lgQ8
これ入れとくといいよ!ってアプリ教えてくれ

あとつべとかニコ動の歌とか動画を入れれるアプリってある?

548:SIM無しさん
11/08/27 20:54:40.65 OVI/CEVG
アプリは好みと用途によるからなあ

自分的にはscreen off & lockは最近いれたなかで一番のヒットだわ

549:SIM無しさん
11/08/27 20:55:37.35 eoC/AIAO
>>547
anちゃん En2ch

550:SIM無しさん
11/08/27 20:57:02.06 ZuNBNtWA
バッテリーの減り方凄いね。想像してた以上だった
2年間バッテリーを交換しなかったガラケぐらい?

551:SIM無しさん
11/08/27 21:00:05.49 Zp/kYCal
最初は仕方がない。
活性化すれば、今よりももつようになる。

552:SIM無しさん
11/08/27 21:00:49.17 BqjOVTU5
スレチかもしれませんが、直し方分かるかたいましたらおねがいします。
SDカード抜き差しして電源を入れたら、「通信エラー SIMカードが挿入されていません」と表示されて通話もネットもできなくなりました。初期不良でしょうか・・

553:SIM無しさん
11/08/27 21:00:55.39 y+bGZY7n
>>545
arcだけど
充電開始時に音なんて出たことないぞ

554:SIM無しさん
11/08/27 21:00:58.73 Zp/kYCal
やっばり、片手で操作出来るのは楽でいいわ。

555:SIM無しさん
11/08/27 21:02:20.57 WcGdWLhp
>>552
いきなり出し入れするからだよ
ゆっくり優しく入れなおしてごらん
彼女に入れるみたいにね

556:SIM無しさん
11/08/27 21:02:34.12 +yOfsvh/
>>552
初期不良じゃなく壊したんだろ

557:SIM無しさん
11/08/27 21:03:16.56 Zp/kYCal
>>552
simとsdを抜き差し。
再起動。
ダメなら初期化。
最後にDS池。

558:SIM無しさん
11/08/27 21:03:22.44 k50xkbxm
初期不良って便利な言葉だな

559:SIM無しさん
11/08/27 21:03:49.44 4tRUvP77
>>552
SIMもう一回入れなおしてみた?

560:SIM無しさん
11/08/27 21:04:50.78 BqjOVTU5
>>557
了解しました。やってみます。
thxです。

561:SIM無しさん
11/08/27 21:04:55.67 uZCaZR4+
>>553
え、マジで?意味ない初期化だったのかしら・・・

562:SIM無しさん
11/08/27 21:04:55.67 Ff0cK39h
simの向き間違えてんじゃまいか

563:SIM無しさん
11/08/27 21:05:54.06 an7aCmFQ
近所のDS行ったら、一括で43000って言われたんだけど
本体価格って36960じゃなかったっけ?

564:SIM無しさん
11/08/27 21:06:13.53 jNMMaHBy
>>535
マーケットからAOSS for androidをインストールした?

565:SIM無しさん
11/08/27 21:06:38.41 nknsOovh
>>527
音楽や画像って今まで使ってたスマフォのSDを挿せばそのまま認識してくれるんじゃないの?
ペリアからの機種変予定だけどデータの入れなおしが必要なら替えるか迷うな…

566:SIM無しさん
11/08/27 21:07:15.62 FEiAwEdb
ショップで触ったけど小さくてかわええな
女の子用とかいう煽り止めてほしいわ

567:SIM無しさん
11/08/27 21:08:33.60 OVI/CEVG
>>565
そのまマイケル

568:SIM無しさん
11/08/27 21:10:34.87 qydbbAve
>>565
前使ってたのはarcの16Gなんだよね
それ売るつもりだけど、SDだけ貰っといていいのかしら

569:SIM無しさん
11/08/27 21:13:03.76 eoC/AIAO
>>563
店によって違うよ。DSは高目。俺は店頭価格¥31***

570:SIM無しさん
11/08/27 21:13:54.47 2fyS4asG
小さくてよい
小さいスマフォンが欲しい
日本通信のU300で使いたい

白ロムで欲しいけどSO-03C出たばっかだから4万くらいするでろ
4万出すなら+1万ちょいでSIMフリーのiPhone4買えてしまう
でも今iPhone4買うのは時期が悪い
それならいっそMNP一括0円で3万CBのauのIS05にするか
画面解像度我慢してXperia miniを2万で輸入するか
こんなんで堂々巡りしてる
どうにかしてくれー

571:SIM無しさん
11/08/27 21:18:48.24 OVI/CEVG
小ささならこれ一択なんじゃないの?

572:SIM無しさん
11/08/27 21:20:24.86 7UGCu++u
これってデフォで液晶保護シートついてる?

一番最初の外すの前提の奴ではなく

573:SIM無しさん
11/08/27 21:21:29.78 an7aCmFQ
>>569
そうなのか、ありがとう 明日安い所探してみようかな

574:SIM無しさん
11/08/27 21:23:51.13 ugCrmmYw
32GBのSDカード買ってきた
これで容量の問題はなくなった

575:SIM無しさん
11/08/27 21:25:00.16 8Ge9bMBy
>>555
やらしいなw

576:SIM無しさん
11/08/27 21:26:10.37 VujNlE6S
>>572
飛散防止シートな

577:SIM無しさん
11/08/27 21:27:26.14 K18a6fhK
>>564
はい。そのアプリでやってみましたがエラーになってしまいます
rayは相性悪いのかな…

578:SIM無しさん
11/08/27 21:28:27.71 aFMUxuj+
どなたか黒豚付けた画像アップしてもらえませんか?
出来たら全色見たいです、前のやつが見れないので是非お願いします。

579:SIM無しさん
11/08/27 21:28:38.23 7UGCu++u
>>576
剥がすところだったわサンクス

580:SIM無しさん
11/08/27 21:31:21.20 ugCrmmYw
>>576
えっ!シートなんて全部剥がしちゃったよ

581:SIM無しさん
11/08/27 21:34:54.63 eoC/AIAO
>>580
剥がして平気。あんなん付いてたらモックに画面文字がモックに見える

582:SIM無しさん
11/08/27 21:34:56.39 jAGOlf1i
なんか弟がrayを買うようだ

583:SIM無しさん
11/08/27 21:37:06.75 t7Ujhtcx
ガラケーから乗り換えた
なんかややこしいなスマホって。今から電話帳移動だorz
今まで機械やネットに苦手意識はなかったが今回はちと疲れた。歳かw

584:SIM無しさん
11/08/27 21:39:04.16 k50xkbxm
>>582
弟うp

585:SIM無しさん
11/08/27 21:39:46.50 OVI/CEVG
>>583
最初のうちだけだよ、疲れるのは

586:SIM無しさん
11/08/27 21:40:54.70 YMFuS2Az
>>584
なんで??www

587:SIM無しさん
11/08/27 21:41:11.55 w1wpicqW
>>583
俺も初スマホだ
ここで情報交換して一緒に頑張ろうぜ!

588:SIM無しさん
11/08/27 21:41:26.03 W/hqJT83
SPモードのインターネット接続とSPモードのオプションサービスにある公衆無線LANサービスってどういう違いなんでしょうか?


589:SIM無しさん
11/08/27 21:42:42.41 YMFuS2Az
>>583
つかっていくうちに慣れてくるさ

590:SIM無しさん
11/08/27 21:45:09.35 eoC/AIAO
通話して相手が出たらバイブ鳴らす設定どこだっけ?

後、rayに載ってるバージョンのマーケットが好きでこれより上のマーケットは糞重いからマーケットアプリを自動更新させない設定って何処だっけ?

591:SIM無しさん
11/08/27 21:45:25.05 /uvNtrZF
>>540
おれもSDカード抜こうと思ったら失敗して
下にある製造年月日とか機種名とか書いてあるシールにを
爪で削ってしまった…
SDカード固すぎ。

592:SIM無しさん
11/08/27 21:45:28.89 Wm3S4i4d
>>563
俺が行ったDSは頭金9,800円だった

593:SIM無しさん
11/08/27 21:47:25.25 k7GfMgLF
えっまさかうまく抜けない人ってSDカード引っこ抜いてんの?

594:SIM無しさん
11/08/27 21:49:18.89 eoC/AIAO
爪でやると抜けない。指先でソフトに下に押して手前に引く

595:SIM無しさん
11/08/27 21:50:44.97 pO4QnY0X
テザリングがうまくいかないらしいな

596:SIM無しさん
11/08/27 21:56:43.58 U4lNSb6l
ちっさすぎて売れないから
すぐ安くなるよこれ
後で苛立つなよ

597:SIM無しさん
11/08/27 21:57:11.96 czADacpG
>>593
ツラレナイゾ

598:470
11/08/27 21:57:48.34 hWRYhU/X
>>488
画面小さいんで、タップとかする精度は求められるようになったのは確かですが、
元々スマフォは文字入力やりにくくてしょうがないので、画面小さくなってもどっちもどっち
な気がしているので、気にしていません。でも標準のPOBoxは、なかなか変換の仕組みが良いかも。
ま、SH-12CでもATOK入れてたので、POBoxが良い悪いに関わらずATOK入れちゃいますが(笑)


599:SIM無しさん
11/08/27 22:00:15.54 G1hLPlGd
今日昼間買って、未だによくわからん! 取説もついてねーしw
DS購入で金額、一括約¥26,000
うちんとこ田舎だからか、どこで聞いても全然余ってるみたい。

600:SIM無しさん
11/08/27 22:01:08.20 qjXtC9t7
>>590
マーケットはイケメンから順次強制アップデート

601:SIM無しさん
11/08/27 22:02:54.89 7dbBaKAr
あぁああ画像見てるといい感じだから黒待たずして買いそうだ

買うとしたら、金or白+レイアウトのソフトジャケット

URLリンク(www.pocketgames.jp)
組み合わせがいいのかな?
ソフトジャケットをつけることによる厚みが気になる

602:SIM無しさん
11/08/27 22:09:09.12 Ff0cK39h
>>59
プリインアプリに取説あるよ

603:SIM無しさん
11/08/27 22:09:47.51 Ff0cK39h
>>602
>>599 の間違い

604:SIM無しさん
11/08/27 22:11:01.86 CIRMFGHH
バグというか不具合見つけたので報告
ワイヤレス、ルーターをステルスにしてると接続できない
とてつもなく不満だわ

605:SIM無しさん
11/08/27 22:11:02.28 2fyS4asG
>>596
早く安くなってくれー白ロム2万切ったら考えうる

606:SIM無しさん
11/08/27 22:15:12.40 gvrk2ArW
これが最初のスマートフォンなんだけど一つ分からないことが。
i-modeメールとspモードメールをアドレス入れ替えでspメーラーで使えるようになるのは良いんだけど
i-mode.netのログオンメールが一切届かないからおかしいと思ったらアドレスが入れ替えされてるからi-mode.netでは操作できないって事なのね。
指定金額越えのメールも届かないからどうした物かなと頭抱えているんだけど…何か良い方法有りますか?

607:SIM無しさん
11/08/27 22:15:39.68 eoC/AIAO
>>600
ht-03aでandroid2.3.4だったから最新のマーケット使ったことあるよ。
だから嫌なのw

608:SIM無しさん
11/08/27 22:15:39.85 kyy5zEv+
ピンク買ってきた
今までガラケーとIphoneの2台持ちだったけどこれで1台に集約できる
iphoneよりイヤホンからの音質は上だったから満足

609:SIM無しさん
11/08/27 22:16:47.72 SVbgHuAk
>>601
黒でないよ。
もう残念ながら決まってる。

610:SIM無しさん
11/08/27 22:17:28.23 4vsyB4OZ
ramが50M切ってるけど少なくね?

611:SIM無しさん
11/08/27 22:18:15.78 eoC/AIAO
>>606
imode.net+imode+IMONIならSP外せよ

spモードに行くならimodeとimode.net外せよ。

612:SIM無しさん
11/08/27 22:18:31.01 NGXSNk/Y
マットな質感の白裏蓋とかサードパーティから出たりせんかの

613:611
11/08/27 22:19:29.02 eoC/AIAO
間違った

imode.net+imode+moperaUライト+IMONIならSP外せよ

spモードに行くならimodeとimode.net外せよ。





614:SIM無しさん
11/08/27 22:20:45.82 NGXSNk/Y
>>609
ソース(ry

615:SIM無しさん
11/08/27 22:20:58.12 SfkBsjaa
>>604
俺は接続出来てるぞ
パスワード間違ってない?

616:SIM無しさん
11/08/27 22:23:35.07 gvrk2ArW
>>611,613
わかりやすい指摘ありがとう。IMONIってそう言う意味だったのね。だからSP外してmoperaUを使うって事なのか。

N-02Bからの移行なのでi-modeもmoperaU(ライト)も実は契約残したままです。戻るかも知れないと思って。
なので現状でメールアドレスの入れ替えを戻して通信路をmoperaU(スマートフォン定額)に切り替えればIMONIで読めるという事ですね?

617:SIM無しさん
11/08/27 22:24:43.07 7dbBaKAr
我慢できず黒豚とソフトジャケットだけ買っちまった……
届いたら金か白を買おう
たぶん金のほう購入かな

618:SIM無しさん
11/08/27 22:26:56.97 fxJH9CwF
ガラケから乗り換えを考えてます。
店頭で見てきたらサイズもちょうどいいし、割りとサクサクで良かったです。
広告?だと女子用とか言ってますが、男の購入者も多いですか?
つまらないところ気にしてすみません…

619:SIM無しさん
11/08/27 22:27:49.11 QFsl1waG
モック触ってきた。
小さいね。二つ折りケータイの、画面だけのサイズに近いな

620:SIM無しさん
11/08/27 22:29:22.86 CIRMFGHH
>>615
ま、マジか!?
ルーターの設定変えるだけで繋がったり繋がんなかったりするからパスは合ってる
相性かなー
他のandroid端末は繋がるんだがなぁ

621:SIM無しさん
11/08/27 22:30:13.94 0gINVamI
約111mm×約53mm×約9.4mm

622:SIM無しさん
11/08/27 22:31:47.01 eoC/AIAO
>>611
moperaUライト+imode+imode.net+フリーアプリ好きなのをIMONIが有名


これ3つで500円ぐらい。IMONI運用は普通のメールは平気だがデカイ添付ファイル連続で送られると
imode.netがパンクして止まる。一ヶ月後自動削除だが、MAX行ったら一ヶ月経たなくても
止まる。
ガラケーにSIM刺し直してメール削除は出来る。

フラットとかパケホ2w入ってれば、上記の契約でガラケーでも利用可能。


623:SIM無しさん
11/08/27 22:33:55.92 iY/xCrN4
>>620
その辺android機って結構相性あるのもあるみたいで、無線親機のメーカー書くと
情報集まるかと。

624:SIM無しさん
11/08/27 22:34:25.18 F/KZ/OoU
>>620
チャンネルを設定で変更出来んか?

625:SIM無しさん
11/08/27 22:36:09.56 k50xkbxm
>>612
それは魅力的だが
汚れが酷くなると思う

626:SIM無しさん
11/08/27 22:37:29.34 N0xbXqC3
マルチタスクで裏で動いているソフトって
どうやって見つけて終了させるの?

627:SIM無しさん
11/08/27 22:38:40.01 skAcc3hf
>>616
spモードメールで現在設定しているアドレスを確認
imodeで使っていたアドレスが表示されていたなら切り替える
この状態で芋煮を使えばいい

spモードでも芋煮は動く


628:SIM無しさん
11/08/27 22:39:42.06 k50xkbxm
>>626
そういうアレがアレだからそれでアレする

629:SIM無しさん
11/08/27 22:39:56.01 F/KZ/OoU
>>624
設定>ワイヤレス設定>wifi設定>詳細設定>規制区域
↑ht03の1.6だからちょっと違うかも知れん

630:SIM無しさん
11/08/27 22:40:23.37 pO4QnY0X
>>620
arc,acroでも似たような症状が出てる。
バッファローのルーターと相性が悪い

631:SIM無しさん
11/08/27 22:44:30.78 qjXtC9t7
>>616
.netはiモード向けのサービスだから
SPモードメールで使ってるアドレスには
.netのログイン通知メールは来ない
指定金額越えのメールってのはよく知らないけど、
IMoNiのほうには来るんじゃない?

632:599
11/08/27 22:45:47.99 G1hLPlGd
>>602 ありがとう。取説アプリは解ったんだけど、
それもやっと探してDLを試みるもそれさえ大変。
しかもDLしたものの使いづらいというかわからんというか・・・
索引一発で探すのに慣れ過ぎなんだね~。
さっき何とかムック頼んだw

633:SIM無しさん
11/08/27 22:46:57.95 otCod4fD
>>618
ドコモがそれを売りにしてるだけで、今までのスマホがでかくて嫌だっていう層にはいいと思うよ
俺はこれくらいのサイズを待ってたから、嬉しい

634:SIM無しさん
11/08/27 22:47:45.74 agyzPBVn
>>604
それAndroid特有の癖
Android1.6でもそうなる
設定のwifiから接続のオンオフすると繋がる
ステルスとかany禁止とか関係なく繋がる

635:SIM無しさん
11/08/27 22:49:40.59 gvrk2ArW
>>627
ありがとう。それで運用してみます。
>>631
ログイン通知メールは.netでは見えないので結局あふれたらSIM差し替え以外手は無いんですがまあ仕方ないですね。
アクセスポイントモードを使っていたので一定額到達通知サービスを設定してました。

636:SIM無しさん
11/08/27 22:50:26.74 HSv9klsr
無線LANに繋いでるときはspモードのメール受信できないのか。。。
この仕様どうにかならないのでしょうか


637:SIM無しさん
11/08/27 22:53:15.79 4vsyB4OZ
>>636
???

638:SIM無しさん
11/08/27 22:53:32.30 zct5moET
xperia acro
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S 2
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-12C
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f  SH-13C
URLリンク(www.youtube.com)
F-12C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)
Black Berry Bold 9780
URLリンク(www.youtube.com)

639:SIM無しさん
11/08/27 22:54:11.81 k50xkbxm
>>636
それは受信できるように設定しないと無理だよ

640:SIM無しさん
11/08/27 22:54:19.12 2wkSQNCt
>>636
spモードスレざっと読んでくればいいんでないか

普通はそれできるけどできてないなら解決法も載ってると思う

641:SIM無しさん
11/08/27 22:55:01.88 qyPXk3S5
>>636
出来るよ。
spモードメールアプリのヘルプ見て設定してね。

642:SIM無しさん
11/08/27 22:56:50.22 nJgdtwl1
スマホ利用者が増えてくると大変だな

643:SIM無しさん
11/08/27 22:58:47.31 VvQlCZTn
>>528
bモバはMVNOだからSIMロック解除手続き要らなくね。
いづれにせよbモバSIMでテザリングはやっぱ無理か。

644:SIM無しさん
11/08/27 23:00:02.18 gvrk2ArW
>>636
wifi経由時に必要な接続用のパスワードを設定してない。自分も気がつかなかった。

645:SIM無しさん
11/08/27 23:02:05.68 pvI1z3px
>>636
それおれもなった。



646:SIM無しさん
11/08/27 23:02:39.07 k50xkbxm
>>645
設定してないだけ?

647:SIM無しさん
11/08/27 23:05:22.40 WguRxt66
凄く持ちやすくていいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

648:SIM無しさん
11/08/27 23:08:22.03 TehkSB4b
朝一購入
本体\36960 頭金なし
下取りクーポンと割引クーポン使用で-\8000
ドコモポイント使用で-\20000
もうこれで充分納得していたけれど好きなケース\2000分選んでって
言われて気に入るのがなかったので\2480のを選んで追い金¥480を支払しました。
ジャケット着けるつもりじゃなかったけれどお得感満載。雰囲気も変わってよかったです。
レイアウトのは画面シートが2枚付いていたのでラッキーかな?
レイだけかと思ったらアクロ購入者にもケースサービスありでした。
サクサク動いて画面もきれいです。

649:SIM無しさん
11/08/27 23:09:00.07 aFMUxuj+
前にアップされた黒豚画像見れませぬ、
ものすごく気になるので再うpお願い出来ませんか?参考にしたいです。



650:648
11/08/27 23:09:43.88 TehkSB4b
レイアウトとラスタバナナの黒豚も選べたよ~

651:SIM無しさん
11/08/27 23:09:54.77 IdnRUc4X
>>376
まだ結構なお値段で売れるのね

652:SIM無しさん
11/08/27 23:13:33.48 Otc05HUc
>>643
b-mobileSIMテザはやっぱ無理なんか
root取れるまで待つかな

653:SIM無しさん
11/08/27 23:16:08.32 N0xbXqC3
wifi使ってる人はデータ通信切ってるの?

654:SIM無しさん
11/08/27 23:16:52.16 nJgdtwl1
APN off

655:SIM無しさん
11/08/27 23:22:28.65 DwlhY6MR
慣れた!iPhoneからだけど断然こっちの方がいい
ウィジェットがめちゃ便利
いらない最初のウィジェットは消したわ
電池持ちも思ったほど悪くないよ!


656:SIM無しさん
11/08/27 23:32:17.93 44fbfcaM
Welcome to Android world.

657:SIM無しさん
11/08/27 23:39:52.92 IdnRUc4X
>>618
このスレや前スレで「おっさん」で検索
後悔はさせない

658:SIM無しさん
11/08/27 23:44:31.06 HRsg7/KO
黒ぶたの話題しか出てませんけど、他の色かけてる人います?

659:SIM無しさん
11/08/27 23:45:56.98 VvQlCZTn
なにもかけない、ケースもかけない

660:SIM無しさん
11/08/27 23:50:07.39 9e18rxeg
明日秋淀にiPhoneからの乗り換えで買いに行こうと思ってるんだが、DSとかの方が在庫あったりするかな?

661:SIM無しさん
11/08/27 23:54:07.36 iuesemyT
6時間前、偶然寄ったDSで一目惚れ状態で
スマホ購入熱が出てるのですがw
凄い関係無いのですがドコモでもSkypeって使えてるんでしょうか?
インカメラ?付いてたので、これ何かに使えないかなと思ったり・・
自分撮りしないしw

662:SIM無しさん
11/08/27 23:54:17.81 eTO4o1wn
HT-03A乗り換え組、おっさん、
ピンク、シートなし、カバーなしの
俺に隙はなかった。

rayといえば?逆になってるメニューボタンは慣れたけど
どうしてもHT-03Aにあったトラックボールを探してしまうorz

動作、Wifi他不具合なし、至って満足だ。

663:SIM無しさん
11/08/27 23:55:30.76 4vsyB4OZ
>>661
おk

664:SIM無しさん
11/08/27 23:56:15.51 ZxrS9QHy
今日買った!新宿淀にて。カウンター奥に在庫100個ぐらいあったぞ

665:SIM無しさん
11/08/27 23:56:27.06 q5eILGHv
もしかして電話帳のグループ設定出来ない?

666:SIM無しさん
11/08/27 23:56:59.67 tLtfuccr
予約無しで買えた
小さくて使いにくいかと思ったけど画面全てに親指届いて打ちやすい
x10のサブ機にするつもりがメインになりそうだ

667:SIM無しさん
11/08/27 23:57:57.10 iuesemyT
>>663
そなんだありがとう
Skype出来るのか・・明日買いそうですw

668:SIM無しさん
11/08/27 23:59:37.59 FEiAwEdb
docomoはskype規制してなかったか?

669:SIM無しさん
11/08/27 23:59:48.95 HRsg7/KO
>>664
在庫ではない!それは予約者に引き取られるのを待つ予約済み機だ
100件も予約があったのだ!!

670:SIM無しさん
11/08/28 00:01:14.22 htbp3y2M
>>665
Garlic電話帳を入れる

671:SIM無しさん
11/08/28 00:01:32.68 6n/LTTyR
>>660
基本的に量販店のほうが在庫多いよ。  

672:SIM無しさん
11/08/28 00:05:49.33 q5eILGHv
>>670
ありがとう!やってみる

673:SIM無しさん
11/08/28 00:12:17.91 BQnpoaq9
さっき買ってきた。 初めてのスマホだぞ~!

674:SIM無しさん
11/08/28 00:12:30.99 VDsDbwXM
>>649
URLリンク(pocketgames.jp)の下のほうにちょろっと

675:SIM無しさん
11/08/28 00:18:29.72 U/k+witO
今回の機種にはedy基盤のスキマありそう?

676:SIM無しさん
11/08/28 00:22:06.48 kwHxs5Z6
連れが夕方にRayに機種変して来たが、事あるごとに電話してくるわ…電話越しじゃ画面も見れないしお互いに上手く説明できないからイライラしっぱなし。
だから普通の携帯にしろとあれほど言ったのに…

677:SIM無しさん
11/08/28 00:23:05.42 c9sGPzs8
ブログにでも書いとけよ…

678:SIM無しさん
11/08/28 00:23:23.51 NgsqF6n3
>>675
edy基盤ってどの位のおおきさ?


679:SIM無しさん
11/08/28 00:24:46.71 htbp3y2M
いらないアプリがテンコ盛りで削除するのも楽じゃないな

680:SIM無しさん
11/08/28 00:24:54.46 YuqjnwZT
Timescapeって奴が画面にでかでか出ててウザイので消したいんですけど消していいの?

681:SIM無しさん
11/08/28 00:25:21.22 e0Ln214/
skypeはandroid版がでた当初から使えるよ。
規制してたのは確か、定額データプランで
しかもだいぶ前のバージョンのやつ


682:SIM無しさん
11/08/28 00:25:28.94 NgsqF6n3
>>680
消したきゃ消せばいい。

683:SIM無しさん
11/08/28 00:26:08.61 wSP36mrT
>>666
ナカーマ
再構築めんどいね

684:はな
11/08/28 00:27:28.40 A8YnFKCJ
初心者です。この製品のインカメラの画素数がどれくらいのものか、赤外線がついているか知りたいです。ご存知の方いたら教えてください。またDOCOMOのスマホで赤外線とインカメラついてるのあったら教えて頂けますか?

685:SIM無しさん
11/08/28 00:28:26.52 DqBuFEsp
>>684
インカメラは32万画素
赤外線は付いてない
付いてる機種はxperia acroとか

686:SIM無しさん
11/08/28 00:28:48.45 5pVMeSpq
テルルで買ったんだけど
内訳に本体価格も書いてないし
学割5000円引きなはずなのに35490円も取られてて
むかついてきた!事務手数料で2000円ぐらい取られてるんだろうか・・・。

687:SIM無しさん
11/08/28 00:29:17.43 oGiPDvWQ
>>684
たぶんそれはわかりやすいスペックだから、ソニエリのサイトあたりに載ってるんじゃない?


688:SIM無しさん
11/08/28 00:29:41.33 Mo42ETWQ
もう超初心者ホイホイになっとる

689:SIM無しさん
11/08/28 00:30:08.81 oGiPDvWQ
>>686
携帯の料金はかなり不透明だからね

690:SIM無しさん
11/08/28 00:31:13.39 DqBuFEsp
>>686
事務手数料は新規かMNPの場合にかかる。
その差は頭金だよ。

691:SIM無しさん
11/08/28 00:31:54.54 /Z4lsjCU
バッファローの気泡が入らない液晶保護フィルム買ったけど、ギラギラしちゃってダメだな。
一発勝負でも普通の保護フィルムの方が良いわ。

692:SIM無しさん
11/08/28 00:34:10.21 5pVMeSpq
>>689
>>690
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

この教えてgooを読んで納得しました。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

693:SIM無しさん
11/08/28 00:34:32.82 oGiPDvWQ
>>691
普通のフィルムでも、気をつけて貼れば気泡なんて入らないだろ
入ってもクレカとかで押し出せるらしいよ


694:SIM無しさん
11/08/28 00:34:59.42 SoyKy1me
テザリングバグってるらしい
moperaだとウハウハ

695:SIM無しさん
11/08/28 00:36:45.99 escprAx+
ht-03aからの機種変だが、恐ろしいほど動作が快適で悔しいな
戻るボタンの配置とトラックボールの有無以外は満足だ
あとはハッカーの奪root待ちだね
android初期ヒトバシラーとして、突撃準備はいつでも出来てるぜ

696:SIM無しさん
11/08/28 00:39:04.78 JR98tAeo
EVO4GとGalaxySとXperia rayを並べてみた。やっぱ小さいの~
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


697:SIM無しさん
11/08/28 00:39:56.33 gCHy/LiI
>>691
風呂場でクレカを駆使しながら貼るのオヌヌメ

698:SIM無しさん
11/08/28 00:40:36.98 htbp3y2M
これって初期化したら
全ての初期導入アプリ復活する?

699:SIM無しさん
11/08/28 00:40:45.04 5pVMeSpq
>>696
画像はでかすぎるぐらいだぜ。

700: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/08/28 00:40:54.13 2Yw6x1VJ
>>694

moperaでテザリングOK?

701:SIM無しさん
11/08/28 00:41:37.25 A8YnFKCJ
SIM無しさん、教えて頂いてありがとうございます。

702:SIM無しさん
11/08/28 00:42:22.95 CiH7bXke
さっそく入れてみた
標準なのに、すげえいい音で鳴るな
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


703:SIM無しさん
11/08/28 00:43:33.65 SoyKy1me
>>700
みたいな話題が。。

704:SIM無しさん
11/08/28 00:44:18.27 JR98tAeo
>>699
ごめん
URLリンク(iup.2ch-library.com)

705:SIM無しさん
11/08/28 00:48:41.41 EXybmy9X
Overlayはまだか

706:SIM無しさん
11/08/28 00:50:03.31 OIPCwwEX
>>704
同じ巨大画像貼るとか・・・

>>702
標準てなんですか?標準以外にもなんかあり?

707:SIM無しさん
11/08/28 00:50:09.10 TrPvErlI
>>703
くぐっても見当たらないけど、どこで見た情報?

708:SIM無しさん
11/08/28 00:51:27.10 r71Kq88T
今はSkypeよりViberの方がいいんじゃないかな
個人情報浪費が気になるなら別だけど

709:SIM無しさん
11/08/28 00:52:19.63 SoyKy1me
>>707
内輪
明日ぐらいには詳細出るんじゃないかな


710:SIM無しさん
11/08/28 00:53:22.28 DqBuFEsp
ソニエリが10月から2011年発売モデルに順次配信予定のAndroid2.3.4の概要
URLリンク(www.youtube.com)

新機能一覧
・Gtalk video chat
・Facebook inside Xperia 2.0
・3D Sweep Panorama
・T9 trace - swipe to type
・Screen capture
・USB on the go

711:SIM無しさん
11/08/28 00:55:07.66 U/k+witO
>>678
>>674のブログ真ん中らへんのリンク先に実物あるぽいのでお願い

712:SIM無しさん
11/08/28 01:00:13.10 ooeXFxzd
>>709
mopera契約だったから、試しに手持ちのxoom繋いでみた
無線は拾ってipアドレス取得は出来たけど、通信してくれなかったわ
デザリングについての知識が無いから、何故通信出来なかったのかはわからん...

713:SIM無しさん
11/08/28 01:03:54.24 lfGQQEen
>>566
「女子のためのスマートフォン」w

714:SIM無しさん
11/08/28 01:05:32.19 F8MlqNUs
今日ドコモショップのお姉さんに他社SIMでのテザリングできる?って聞いたらできるっていってた
テザリングONでAPN固定にならないのかな?

715:SIM無しさん
11/08/28 01:14:47.12 wyvdsayN
>>647
Rayカッコよす

716:SIM無しさん
11/08/28 01:14:56.00 M6nyuFJl
>>709
F-12Cは、データSIMでMoperaのみの契約でテザリングできる。 spモードでなくMoperaだと便利なこともあるが、料金的にはウハウハじゃない。

音声SIMで、Moperaのみ契約でテザリングできるのか?この場合はウハウハ。

音声SIMで、spモードとMoperaの両方契約してない?
この場合は、APNにMoperaを設定していてもテザリングONにするとspモードのテザリング専用APNにつながるのでウハウハじゃない。

いづれなのか確認求む。


717:SIM無しさん
11/08/28 01:16:19.44 IBKQ+z9a
ストラップの穴を見て、「ここにヒモを通せというのか・・・その挑戦受けてやろう!」と2回くらいトライした
裏豚外せばいいのね、と気がついたのはいいが、裏豚の合わせがイマイチだな
中国の工作精度では厳しかったか

718:SIM無しさん
11/08/28 01:17:53.67 yD5cWRKC
シメジが反映されない
設定できた方いますか?

719:SIM無しさん
11/08/28 01:18:19.67 wSP36mrT
あかんわもう
root取れたら一発やのに

720:SIM無しさん
11/08/28 01:20:32.81 skWHwh4k
Xperia acro SO-02C
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S Ⅱ SC-02C
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
F-12C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-12C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright L-07C
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP N-06C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f  SH-13C
URLリンク(www.youtube.com)


721:SIM無しさん
11/08/28 01:32:08.50 Nf34/4Ac
保護フィルム貼ると微妙に感度が落ちるなぁ
感度の調整とかできないの?

722:SIM無しさん
11/08/28 01:56:35.39 vVvr9xid
テザリングについては情報錯綜しとるな
F12Cのあれがマグレなのか今後のdocomoのデフォなのか見極める良いチャンスである

723:SIM無しさん
11/08/28 01:56:49.83 RJXS3z6C
>>717
中国製ってまじ?
ガラケーの頃は日本製だったのに…

724:SIM無しさん
11/08/28 01:56:54.38 ijyK4lGC
悲惨防止シートの上に更に保護シート貼ってるから

725:SIM無しさん
11/08/28 02:01:41.36 vVvr9xid
>>712
とりあえずmopera契約ではダメなのか
組み合わせが色々あってややこしい
spmode パケホ系
mopera パケホ系
spmode 定額データプラン系
mopera 定額データプラン系
とりあえずこの四つが基本だよね

mopera 定額データプラン
これで5460円テザリング出来るようになったら嬉しい

726:SIM無しさん
11/08/28 02:10:01.63 TDpdyr7Z
で、結局初代使いの俺はacroとどっち買えばいいんだよ
ちっちゃいの欲しいけどちっちゃくて使いづらいって事ない?

727:SIM無しさん
11/08/28 02:11:35.41 M6nyuFJl
>>714
夏モデルだと、SⅡ以外は他社キャリアのSIMでテザリングできる。
MVNOのSIMはF-12Cはテザリングできる。

728:SIM無しさん
11/08/28 02:15:50.19 wyvdsayN
>>726
iPhone4と比べて使いづらいってことはないな
キーサイズも変換候補の文字サイズ
もATOKで最大にするとミスタイプもないし
画面の端から端まで片手でタッチできるし軽いから楽だよ
この文章も布団の上で寝っ転がって打ってる

729:SIM無しさん
11/08/28 02:16:48.06 HXOY1gZD
いいなぁ女子は、こんなの使えて……。

730:SIM無しさん
11/08/28 02:20:03.65 d6iOqwtS
>>618
小さいから女子用というのは短絡的すぎ
指でタッチするのである程度の大きさは要る
rayは子どもの手なら操作に差し支えないと思うけど

731:SIM無しさん
11/08/28 02:21:50.44 VDsDbwXM
>>728
うむ、物欲を刺激するレスだな…w


732:SIM無しさん
11/08/28 02:25:12.43 vVvr9xid
これ触ってるとiPhoneが頑なにサイズ大きくしない理由がわかるよね
扱いやすいサイズというのがある

733:SIM無しさん
11/08/28 02:36:33.16 nYSe8Vuv
もう少し幅厚かったほうが持ちやすかったかも
なんか薄すぎてすべる

734:SIM無しさん
11/08/28 02:40:09.53 g62jldoa
これめちゃめちゃいいなw
コンパクトだしデザインもいいし!

735:SIM無しさん
11/08/28 02:40:42.86 vVvr9xid
薄すぎるのも持ちにくいよね
サイドが金属製だし尚更

736:SIM無しさん
11/08/28 02:44:54.70 r71Kq88T
>>732
しかしiPhone5ではサイズが大きくなるらしいが
あくまで噂だから実際どうなるかはわからんけどね
取り敢えず日本では昔から液晶が大きい方がいいみたいな風潮があるからなぁ

個人的には3.5インチ前後がベストだと思うんだけどね

737:SIM無しさん
11/08/28 02:45:17.51 x9E/dP1B
せめて3.5インチ欲しかった。

738:SIM無しさん
11/08/28 02:48:51.58 Nf34/4Ac
低反射保護フィルムだと見づらいな…失敗したか
あした光沢保護フィルム買ってこよう

739:SIM無しさん
11/08/28 03:06:46.31 5pVMeSpq
操作してると本体がなんだか熱い気がするんだけど俺だけ?

740:SIM無しさん
11/08/28 03:16:26.66 B48nVE5b
ブラックのカバー着けてる写真を誰か見せてくれー
上のは消えててみえないんだあ

ピンクかゴールドがいいです

741:SIM無しさん
11/08/28 03:17:49.40 cNiGxhSN
>>737
3.5でこの厚さだと地味に届かない部分が出てきやすいだろ

742:SIM無しさん
11/08/28 03:23:41.93 x9E/dP1B
>>741
そこまでシビアな問題か?

743:SIM無しさん
11/08/28 03:24:39.23 7PHvr7sG
>>739
おれのも温かい。バッテリー温度は37度くらいかな。

744:SIM無しさん
11/08/28 03:29:34.96 wyvdsayN
厚すぎても薄すぎても大きすぎても小さすぎても使いにくいのは確かだけど
軽すぎて使いにくいという不満は聞いたことがない
ということは、こいつは1つ最大の武器を持ってる

745:SIM無しさん
11/08/28 03:32:10.96 wSP36mrT
ゴールドのサイドが予想してたよりも質感いい

746:SIM無しさん
11/08/28 03:32:38.30 qhb9TO/K
>>724
コレってどう言うこと?そんなに貼ってメリットあんのw

747:SIM無しさん
11/08/28 03:33:25.65 wSP36mrT
ゴールドの質感が予想外に良かったよ

748:SIM無しさん
11/08/28 03:33:44.85 dOahHR3I
昨日Xperia rayをデータ定額プランのみで契約。SIMを脱獄iphone3GSへ。
docomo 0円携帯を音声プランのみで契約。SIMをXperia rayへ。

rayを買ったのはBluetooth付きの小さい携帯が欲しかったからです。
iphoneテザリングでrayをwihiで使えるし、良しとしよう。


749:SIM無しさん
11/08/28 03:52:00.01 wSP36mrT
>>746
いや保護シート貼って感度悪くなったって人がいたからさ
もともと悲惨防止貼ってあるから俺は保護シートはいらん

750:SIM無しさん
11/08/28 04:04:52.56 fQOVsFAL
HT-03Aからの乗り換えだけどレスポンス、画質、音質、全てが別世界で大満足。ただUSB電源ケーブルは太過ぎ。


751:SIM無しさん
11/08/28 04:05:20.99 MCpk5jOy
ニコニコってモバイル対応になってたのか
ブラウザでいいじゃんかこれ

752:SIM無しさん
11/08/28 04:09:43.22 wyvdsayN
音の良さに驚いた
iPhone4よりよく感じる

753:SIM無しさん
11/08/28 04:16:40.10 Mo42ETWQ
SAR値は1.00か、高いな・・・


754:SIM無しさん
11/08/28 04:57:20.93 cNiGxhSN
>>742
地味に届かない部分が、出て来るなら
普通に4インチ超え買っても同じかと考えるくらいには

755:SIM無しさん
11/08/28 05:09:43.54 iWIkgEOQ
>>717
rayってMADA IN CHINAなの!?
別売りの裏蓋の話だよね? ね?

756:SIM無しさん
11/08/28 05:17:14.85 cY8fjMLb
別売りの裏蓋って合わせ微妙なの?
それも気になるわw

757:SIM無しさん
11/08/28 05:31:47.37 n12HvV88
画面が白っぽいなぁ。
コントラストの調整は出来ないみたいだし、何か対策ないかなあ…


758:SIM無しさん
11/08/28 05:46:15.33 IBKQ+z9a
>755
バッテリーと本体はシッカリMade in Chinaと書いてある
純正裏豚には特にどこ製という刻印はない

オレが買ったラスタバナナのラバーコートハードケースは日本製w

759:SIM無しさん
11/08/28 05:57:55.60 iWIkgEOQ
>バッテリーと本体はシッカリMade in Chinaと書いてある

Nooooooo!!!

760:SIM無しさん
11/08/28 06:33:21.46 O0DBA4/b
当たり前だろ。

761:SIM無しさん
11/08/28 06:42:04.20 S44VQdrw
俺、これのピンク欲しいんだけど、謙遜じゃないガチな40過ぎのおっさんが
持ってたら痛々しいかな?


762:SIM無しさん
11/08/28 06:47:05.63 ooeXFxzd
これ買った人居るかな?
フィルム探してて気になったんだが、如何なものだろうかと貼った人が居るなら聞いてみたい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

763:SIM無しさん
11/08/28 07:06:31.19 lQeCdeky
>>761
46歳のおっさんですけど、ピンク持って井の頭線に乗ってますよ。
自分が気に入った物を使えばいいでしょ?


764:SIM無しさん
11/08/28 07:08:50.30 fO6AGbp3
このピンクってオジサンモデル?

765:SIM無しさん
11/08/28 07:16:07.78 bvDPoVOA
>>759
おいおい、国産馬鹿かよw
例え国内組み立てでメイド・イン・ジャパンだったとしても
部品の半分以上は中国産だぞ。いい加減現実を認めろ。

ちなみに中国産だろうがちゃんとカネ掛けてQCやっていれば出来は変わらん

766:SIM無しさん
11/08/28 07:16:27.39 thr6pvIh
何より手に馴染むサイズが良い!
個人的には神端末



767:SIM無しさん
11/08/28 07:25:17.43 DRhKCP7k
>>761
別にキモいけど好きなの使えばいいじゃん
周りなんか気にすんなよ

768:SIM無しさん
11/08/28 07:26:46.91 hCZHNnYL
スレ始まって以来ピンクで恥ずかしがるおっさんもう何人目だよ

769:SIM無しさん
11/08/28 07:31:42.91 5F7oSJhj
rayが可愛すぎておれぁどーにかなっちまいそうだ
容姿性格完璧な相性で胸だけAカップの子に辿り着いた感
やはりデカけりゃいいわけじゃないのだよ

770:SIM無しさん
11/08/28 07:37:00.96 ihd0dyCj
誰かWi-Fiの接続感度の状況を教えてくれないか。
Xperiaは軒並み評判悪いしうちの悪路も切れること多いから買い替えをしたいけど踏み切れない。

771:SIM無しさん
11/08/28 07:40:09.14 PXVo6/m6
>>765
だな
アポーがいい例
いまやmade in ではなくdesigned by/inが重要

772:SIM無しさん
11/08/28 07:42:57.72 8/CR1g6B
俺はいま禿のガラとiPhone4なのだが、どうすればいいのだろうか…
メイン番号がガラケなのでMNPでrayゲットしたいのだが、ダブルでパケホはアフォ過ぎる
かといってrayの3Gデータ通信を切るのも馬鹿っぽいしなあ

MNPだと待ってた方が得策?

773:SIM無しさん
11/08/28 07:43:20.84 /jZpXA9T
ガラケーで薄い、軽いを求めたがバイブレーションが弱くて着信に気づかないことが多々発生
それ以降ある程度の重さを求めるようになった
で、そこら辺rayはどう?買った人教えてもらえませんか?



774:SIM無しさん
11/08/28 07:54:00.98 t7sIeeSt
>>773
そんな主観的なことは他人の意見聞いてもなんの参考にもらなんぞ

775:SIM無しさん
11/08/28 08:02:53.48 rxUjDjG4
>>773
バイブレーションは弱いと思った
着信時気づかないかもなーくらい弱い
Ray固有かと思ったら、小さい端末の傾向なのね

776:SIM無しさん
11/08/28 08:10:39.24 sOlWlc9V
ワイヤレスがステルスで繋がらないと言ってた者です
出来うる設定の見直ししたのですが、やはりステルスだと不可です
ルータはAirMacExtreme、ググるとandroidと若干相性問題がありそうな・・・
なので相性だと言い聞かせて目を瞑ります
ありがとうございました

777:SIM無しさん
11/08/28 08:11:40.19 /jZpXA9T
>>775
ありがとう、参考になった

778:SIM無しさん
11/08/28 08:14:54.92 fO6AGbp3
>>776
ありがとうございます

779:SIM無しさん
11/08/28 08:24:19.15 jTooH5Qc
>>773-775
773、775が女で、774が男だろ
女が根拠のない噂を流しやすいいい例だ

780:SIM無しさん
11/08/28 08:28:34.27 t7sIeeSt
>>779
うるせータコ

781:SIM無しさん
11/08/28 08:34:49.51 AMFwPyd8
バグ?っぽいのを一つ見つけた

SPモードメール一件も受信してない状態で受信メールをタップすると、メールはありませんってメッセージが出て消えなくなる

電源ボタンオンオフで消えるけど

782:SIM無しさん
11/08/28 08:43:01.72 6h4ygL6y
DS時間掛かりすぎわろた

相変わらずクソアプリがプリインされててカスタマイズめんどかったぜ



783:SIM無しさん
11/08/28 08:46:09.63 htbp3y2M
ATOK入れなくても十分使えるね

784:SIM無しさん
11/08/28 08:56:34.51 ihd0dyCj
>>776
oh…

785:SIM無しさん
11/08/28 08:57:27.22 zX9wYqVp
>>769
>容姿性格完璧な相性で胸だけAカップの子

いま俺の手の中にもいるぞ、色白でかわいい奴だ。ちょっとガングロだけどw

786:SIM無しさん
11/08/28 08:57:56.08 EBfjVFjg
買って初日で後悔してきた・・


787:SIM無しさん
11/08/28 09:00:35.94 gHwmJGKN
俺はATOK購入したよ。
高いけど満足。
お前らホームは純正?
launcher? ADW?

788:SIM無しさん
11/08/28 09:01:33.16 LAn8zJuU
>>776

wifi-APステルスしてても繋がるよ

wifi親機のステルスとany禁止を一事解除してrayに認識させる
wifi親機とrayのwifi接続出来たら、ステルスとany禁止を再設定する
wifi接続するときはホームのwifi-on/offショートカットでは接続出来ないので、設定メニューのwifiのon/offから接続する
一発で繋がらない事が多いけど、何回かon/off繰り返すと繋がる

自分の場合
wifi親機に子機(ray)のIP割り当てを固定で設定して
ray側も親機IPと自機IPを固定で設定してる

789:SIM無しさん
11/08/28 09:02:09.01 htbp3y2M
アプリはiPhoneと比べるとエロが多く作りかけのものが多い

790:SIM無しさん
11/08/28 09:02:08.91 d+ieS7hX
>>786 どんな理由か教えていただけませんか

あと質問です。
横に持ち替えたら表示も横になりますか?
WEB等。

メールとかTEL着信音 変更できますか?

791:SIM無しさん
11/08/28 09:03:08.19 y0783ZXr

iPodtouch使ってたんだけど、ATOKの方が操作が近くて違和感ないな。

ところで、バッテリーの充電が72%から進まないのは仕様?

792:SIM無しさん
11/08/28 09:10:24.33 thr6pvIh
ネイビーの裏豚出ねーかな


793:SIM無しさん
11/08/28 09:11:45.31 /lgzE+yY
>>790
なる。若干うざい

794:SIM無しさん
11/08/28 09:12:26.07 DfsnbEVC
>>788
ステルス解除して認識させて再度ステルスはやりました
WiFiのonoffも再起動も何度かやりました
ベースによってはできてる方もいるみたいなのでRayの問題じゃなく相性かなと
もうちょっとやってみます
ありがとう

795:SIM無しさん
11/08/28 09:19:03.87 LAn8zJuU
>>793
画面の設定メニューに「画面回転させない」って項目なかったっけ?

796:SIM無しさん
11/08/28 09:22:09.62 F5F68e/3
画面の自動回転は、寝転がって使っていると頻発して
かなりうざいね

自動は止めて、横向きにしたい時だけ変更したほうが良い

797:SIM無しさん
11/08/28 09:29:16.42 XIX+WOm+
初スマフォでようやく操作になれてきた
wifi運用するけど、Pocket-wifi圏外のところで3Gにしたら
どれだけ通信料がかかるのかだけが不安要素かな

あと、電源ボタン押したらスリープになるんだね。これは良い

798:SIM無しさん
11/08/28 09:29:29.56 wyvdsayN
>>790
自動回転は設定でオンオフできる
Androidは着うたの自作もできる


799:SIM無しさん
11/08/28 09:30:00.46 d+ieS7hX
>>793 >>795 >>796
さんへ
情報ありがとう。参考になります。

800:SIM無しさん
11/08/28 09:31:59.17 wyvdsayN
>>799
mysettingって無料のアプリ常駐させとくと切り替えが楽

801:SIM無しさん
11/08/28 09:38:29.54 9V81QHeP
>>723
まぁ、ソニエリは日本企業じゃないし、いちおう

802:SIM無しさん
11/08/28 09:40:28.09 9V81QHeP
>>779
凄まじい偏見だな

803:SIM無しさん
11/08/28 09:41:53.68 9V81QHeP
>>797
契約時に料金のこと説明されなかった?
パケホなら上限あるしそこまで怖くないと思うけど

804:SIM無しさん
11/08/28 09:45:00.61 Kd2CCyFU
sony ericsson syncが入ってないんだが、どうすりゃいいんだか。

805:SIM無しさん
11/08/28 09:45:17.07 N6uxRsT4
今は買う予定はないんだがいい端末っぽいな
そのうち安くなってきたら検証機にとして買うかも

>>791
バッテリー関係は多分2.3.3のバグとかじゃないかな
GalaxyS1、S2と使ってるけど両方ともバッテリーとか再起動とか
OSの暴走とか電源周りにバグがあってacroとかも同じバグが報告されてるし
Android2.3.3自体があまり完成度はよくないようだ(2.3.4以降に期待)
FR(ファクトリーリセット)やFR手前でReboot、一回0%まで放電しきってから使用とかで
大体直ると思う(俺はGalaxyS1で暴走したけどそれで直った)

>>797
すぐ上限になるから3Gは切っておくこと
スマホは勝手に通信しまくるから完全にWifiだけで使うか、
3Gも使いまくって常に上限かの2択しかないよ
そもそも日本はパケット単価がクソ高いしね(大体海外の50~1000倍)

806:SIM無しさん
11/08/28 09:59:29.89 BSOObi3R
なんかお前らの書き込みみたら買いたくなってきた。初スマホなんだけど
DSに幾らもってけば買える?

807:SIM無しさん
11/08/28 10:02:56.72 thr6pvIh
おまえら非売品のスーパーユーザーズガイドもらった?


808:SIM無しさん
11/08/28 10:03:37.46 wyvdsayN
>>806
0円

809:SIM無しさん
11/08/28 10:04:13.12 9V81QHeP
>>806
マジレスすると
量販店で買ったほうがいいよ

810:SIM無しさん
11/08/28 10:08:33.39 6NpWmS6A
>>806
五万円くらい

811:SIM無しさん
11/08/28 10:08:37.73 8YWXdesu
arc持ちだけどray欲しい
デザインが素晴らしいよrayは

812:SIM無しさん
11/08/28 10:08:42.52 wyvdsayN
量販店で買うのは損だと思うが
ゴミ付けられるだけだし
都会でも良くてmnpのみCB上乗せあるくらいでしょ
果たして現時点でそんな好条件のところあるんだろうか

813:SIM無しさん
11/08/28 10:11:04.19 YuqjnwZT
保護フィルム貼らないで使ってたらすぐ画面にキズつくの?

814:SIM無しさん
11/08/28 10:12:32.01 qp2MnbZo
やっと設定終わった
唯一の不満
ずっと使ってたストラップの紐が太くて穴に通らない

815:SIM無しさん
11/08/28 10:13:10.21 BSOObi3R
>>809-810
ありがとう。DSで5万だと量販店で4.5万くらいかな
思いきってガラケー卒業しようかな

816:SIM無しさん
11/08/28 10:13:20.54 wyvdsayN
>>813
保護フィルムはってても保護フィルムに傷つくし
タッチパネルの反応も良くなるわけがないし
貼るのもったいないよ

817:SIM無しさん
11/08/28 10:14:07.57 htbp3y2M
アンドロイドマーケットってwifiだと
キャリア決済できないのか。
ずっと悩んでしまった。

818:SIM無しさん
11/08/28 10:14:15.41 y0783ZXr
>>805
試しに再起動してみたら、72%から一気に10%になったわw

819:SIM無しさん
11/08/28 10:14:18.51 wyvdsayN
なんで5万とかしれっと嘘つくんだろうか

820:SIM無しさん
11/08/28 10:15:40.26 hCZHNnYL
まだ量販店は損とか言う奴いるんだな

821:SIM無しさん
11/08/28 10:16:21.48 wyvdsayN
>>820
具体的にどう得なのか

822:SIM無しさん
11/08/28 10:17:13.01 XIX+WOm+
>>803 >>805
ありがとう。とりあえず本体側で3G切って、念のためAPNdroidも入れてる
ソフトバンクで月3000円のPocket-wifi契約してるから、パケットはもったいないんだよね
月々サポートがなくても余裕でペイするし。

823:SIM無しさん
11/08/28 10:18:05.19 6NpWmS6A
DSって、だいたい41,000円~だよね?
頭金によるだろうけど

824:SIM無しさん
11/08/28 10:18:39.01 wyvdsayN
>>823
本体価格はどこで買おうと一緒


825:SIM無しさん
11/08/28 10:19:09.56 YuqjnwZT
>>816
サンクス
貼らないで使うよ

826:SIM無しさん
11/08/28 10:21:20.83 XIX+WOm+
>>824
DSで買ったけど、価格は4.2万くらいだったよ
オプションパックを付けて5千円引かれて、一緒の価格になってた
しかも4.2万と-5千円が明細に書いてないからタチが悪い
量販店で買っておけばよかったと後悔してるわ。後でオプション解約がめんどくさい

827:SIM無しさん
11/08/28 10:26:04.97 JZRCmGAb
iphoneと比べて音楽プレーヤーはどんなあんばいですか?

828:SIM無しさん
11/08/28 10:26:13.56 4cp7obco
発売直後は(MNP以外)どこも値引きしない。

今回の基準価格は37000/41000(オプション全カット)
量販店でもDSで買っても基本同じ値段。
量販店だと10%ポイントが付く。その分得。
街の店で値下がり始めたら立場が逆転する。


829:SIM無しさん
11/08/28 10:26:14.89 wyvdsayN
>>826
DSは頭金ゴミなし定価のところもざらにある
現に俺はそこでかった
そうでなくてもあなたみたいに頭金ありでもゴミ条件に定価にしてくれる
量販店はゴミありきの条件でゴミ拒否だとDSの頭金と同じだけ値段があがる
ということはDSで買う方が得だといえる

830:SIM無しさん
11/08/28 10:26:14.58 F5F68e/3
>>825
もともと飛散防止のフィルムが貼られているけど
基本剥がせないやつだし、それがキズ付いたらアウトでしょ

ray-outっていうメーカーのカバー買った時に付いてきた保護フィルムは
見栄え綺麗なままだし、貼る時に空気入っちゃっても付属のカードで簡単に追い出せたし
タッチ感度の違いはよく分からないけど、かなり良いよ

貼る時にホコリを噛み込んじゃって、取るのに苦労したけどw

831:SIM無しさん
11/08/28 10:27:36.30 wyvdsayN
>>828
量販店で一括ポイントつくところなんて最近あるのかい?


832:SIM無しさん
11/08/28 10:28:50.18 XIX+WOm+
>>829
店頭表示してる価格よりも上がるということか
thxよくわかった

833:SIM無しさん
11/08/28 10:29:05.35 hCZHNnYL
>>829
で、何かポイントもらったの?
ドコモポイント?w

834:SIM無しさん
11/08/28 10:29:45.93 4cp7obco
>>831
付かない店なんて聞いたこと無いけど・・・。
量販店ってアレ?もしかして地方都市向けの奴も含むの?
(コジマとかケーズとか近くにないから知らん)

835:SIM無しさん
11/08/28 10:31:35.71 wyvdsayN
>>833
DSでポイントなんて貰えるわけないだろ
一括ポイントつく量販店なんか絶滅したと思ってたが
ほんとにいまだにそんなとこあるのか

836:SIM無しさん
11/08/28 10:32:03.50 wyvdsayN
>>834
具体的にどこ?

837:SIM無しさん
11/08/28 10:32:17.81 W366EEL+
これから買いに行ってくるぜ
金を予約してるが、急に他の色に浮気しそうで悩んじゃう


838:SIM無しさん
11/08/28 10:35:44.57 XIX+WOm+
ピンクが気に食わなくて金にしたんだけど、
Ray-outの赤カバーがいい感じだ

839:SIM無しさん
11/08/28 10:36:18.38 Ep5Yxs0V
電話音声のクリアなことに驚いた

840:SIM無しさん
11/08/28 10:37:18.49 4cp7obco
>>836
俺はヨドバシでしか買わないけど付くよどこでも。

841:SIM無しさん
11/08/28 10:39:43.02 9V81QHeP
>>834
acroビックカメラで買った時は就かなかったよ
量販店のポイントだよね?

842:SIM無しさん
11/08/28 10:41:02.41 DRhKCP7k
36960円ってのはなんなんだ?

843:SIM無しさん
11/08/28 10:41:23.08 wyvdsayN
>>840
ヨドバシでまだ10%もついてるの?
他には?

844:SIM無しさん
11/08/28 10:42:00.25 wyvdsayN
>>841
だよな
ヤマダとかケーズも付かないし

845:SIM無しさん
11/08/28 10:42:27.29 wyvdsayN
>>842
本体価格

846:SIM無しさん
11/08/28 10:42:36.24 4cp7obco
>>841
もちろん。ビックで付かないなんて聞いたこと無いなぁ。
一括じゃなかった/間借り店舗だったとかじゃないの。

ヤマダは付かないとこもあるのかな(嫌いなので使ってない

847:SIM無しさん
11/08/28 10:43:02.34 9V81QHeP
>>844
ちなみに新宿のビックカメラ
地方都市に入りますか?


848:SIM無しさん
11/08/28 10:43:10.65 IFAjjTfh
>>842
今の定価

MNPで買うつもりだけど近くにキャッシュバックしてくれる店がないぜ…

849:SIM無しさん
11/08/28 10:43:27.72 9V81QHeP
>>846
新宿ビックカメラだよー

850:SIM無しさん
11/08/28 10:44:01.04 y0783ZXr
LABIはクレジット8%、現金10%が基本だよ。
地方のヤマダ電機テックランドは付かない。

851:SIM無しさん
11/08/28 10:44:10.69 aV7RZi18
頭金はDOSの3150円を基準に考えれば良い
DSでそれ以上の設定してる所で買うならDOS購入でも良いと思うが、ゴミもないし

852:SIM無しさん
11/08/28 10:44:19.05 wyvdsayN
>>846
ゴミは?
でも10%っても丸々10%得ってことじゃないしな

853:SIM無しさん
11/08/28 10:44:19.37 9V81QHeP
>>846
あ、ごめん、ミスった!

分割だったわ、ボケてた

ごめんなさい

854:SIM無しさん
11/08/28 10:46:29.00 KQbLObd0
キャンペーンナビの
バットマンのケースって
応募するってあるけど
当たったらお金払わなきゃかな?

855:SIM無しさん
11/08/28 10:46:55.75 4cp7obco
>>852
付かないよ(店員の口車に乗らなければ)。

もちろん10%が現金相当じゃないのは当たり前。
理屈としては”10%の商品券を込みで定価で買った”のと相応だかんね。


856:SIM無しさん
11/08/28 10:47:18.87 f2yKN6xt
ドコモショップでDCMXで支払えばポイント3倍だぜ!

857:SIM無しさん
11/08/28 10:49:46.90 wyvdsayN
>>855
そっかぁ、引っ越して近所にないからどっちみち無理だったわ
もう廃止されたって噂きいてたしさ
ありがと

858:SIM無しさん
11/08/28 10:53:16.31 evpfRQRG
ヤマダで買ったけどポイント付いたよ。10%

859:SIM無しさん
11/08/28 10:53:24.68 hCZHNnYL
>>856
DSなら日曜日だけじゃなくいつでも3倍!

まあポイント云々は前のスレでも見るといいよ
正直、定価以外に金取らないDSが近くにあるのは羨ましい

860:SIM無しさん
11/08/28 10:57:14.37 evpfRQRG
ちなみき購入金額は定価の36900円でした。

861:SIM無しさん
11/08/28 10:57:19.54 wyvdsayN
>>859
むしろうちの近所のDSは定価のみで売ってくれるとこしかないw
親切丁寧で珈琲も出してくれるし
帰りは綺麗なおねーさんが出口まで袋もって見送ってくれるw


862:SIM無しさん
11/08/28 10:59:34.98 gCHy/LiI
>>811
おまおれ
量販店で実機見ながらもんもんしてるわ…

863:SIM無しさん
11/08/28 11:03:17.06 Nf34/4Ac
ロック解除にパターンを使えたやついる?
パターン登録後に秘密の言葉を入力する画面が出てくるんだけど
キーボードが出てこなくて先にすすめなんだが…

864:SIM無しさん
11/08/28 11:04:00.89 cJs8T8Ca
価格や価格の条件(何かのオプションに入らないと高いとか)って
基本的に全国同一?

865:SIM無しさん
11/08/28 11:04:59.70 N6uxRsT4
お前ら、みみっちい話すんなよ

どうせスマホなんて2ヶ月もすれば2万ぐらいは余裕で値下がりするんだし
発売直後のこの時期に買ってる時点で値段なんて大して変わらんわw

せっかく新しい機種を手にいれたんだしどんな使い方が出来るのかを
まだ買ってない人より早く楽しんだほうがいいぞ?
10pointMultiTouchとか小さいサイズのスマホでは初めてだろ?

URLリンク(rbmen.blogspot.com)

・・・acroって6点認識だったのか

866:SIM無しさん
11/08/28 11:08:27.10 9tDlOzSt
ゴミって何?

867:SIM無しさん
11/08/28 11:08:34.44 O3OFXZLU
寝る

868:SIM無しさん
11/08/28 11:09:06.96 Mo42ETWQ
6点とか10点とかどう変わるの?
タッチ精度あがったり?

869:SIM無しさん
11/08/28 11:09:11.86 wyvdsayN
>>865
10点式でもさ、そんなに便利な使い方あるのかな?
ピアノの鍵盤なんかを表示して演奏するようなゲームくらいか
それって実用性のある便利さじゃないしな

870:SIM無しさん
11/08/28 11:09:15.54 HB66eHWy
初スマホのrayちゃんでカキコ。持ってるCDをrayに取り込みたいんだけど、プレイステーション3からじゃやっぱ無理ですかね?
 

871:SIM無しさん
11/08/28 11:09:46.42 wyvdsayN
>>866
オプションやフォトパネルなんかの抱き合わせ

872:SIM無しさん
11/08/28 11:13:20.94 wyvdsayN
試してみたけど、この画面サイズだと10点が限界だなw

873:SIM無しさん
11/08/28 11:14:39.74 VuyG3MUB
>>696
立派なガジェッターですねwww
もっと増やして下さいw

874:SIM無しさん
11/08/28 11:17:41.31 N6uxRsT4
>>868
>>869
基本はタッチ精度が上がる

あとは対応アプリ次第
今のところ対応アプリはマルチタッチのテスターアプリぐらいしかないから
あまりメリットはないと思う(将来的に対応アプリが増えるだろうから
長く使えるいい端末とは言えると思う)

ただ反応が早くなる、精度がよくなるというだけでアプリの使い勝手も変わるし
他の機種では誤反応しまくりで使えないアプリもこの機種では実用で使える可能性もある

何よりこのサイズの小ささからすると他の大型スマホより常に身につけて
使いやすいだろうから運動しながらとか何か他のことしながらとか結構向いてるはず
そういうこと考えながらアプリ選んだり使い方考えると面白いと思うよ

875:SIM無しさん
11/08/28 11:18:06.41 DqBuFEsp
おまえら純正カバーのまま使える1700mAhバッテリーは買ったか?

876:SIM無しさん
11/08/28 11:20:25.65 iRvSJa0X
初スマフォ
上手く書けるかな
ピンクげと(笑)


877:SIM無しさん
11/08/28 11:23:03.91 wyvdsayN
>>874
タッチ精度自体もあがるのか
それは知らなかった
それなら多いほうがいいね

>>875
社外品の大容量バッテリーって、純正のものと電池持ち変わらないって話だよ
以前、どこかの板でマニアか専門家か知らないけど言ってた

878:SIM無しさん
11/08/28 11:27:09.94 1iZ4TOsg
てす

879:SIM無しさん
11/08/28 11:28:28.44 N6uxRsT4
この機種って画面小さいしその分バッテリーは純正でも結構長持ちするんじゃないの?
この前OptimusChatを0円機種変祭りで手にいれてきたけど小さいだけあって
バッテリーもちがとんでもなくいいぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch