11/09/03 23:16:23.42 acfB/kaT
>>979
is04はスレがあって知ってたんですがevoでもそんな神的対応があるんですね!
982:SIM無しさん
11/09/03 23:39:55.71 0sCfDA/P
>>976
有名な耳鼻科を紹介してくれるんだろ。
983:SIM無しさん
11/09/03 23:43:49.34 DmxzWsgC
今日買ってきた というか貰ってきた
MNP0円で毎月3000円弱のリターン
reyたんと並んでじゅうでんちゅ
984:SIM無しさん
11/09/03 23:47:23.70 gHkLISCC
>>981
>と思われる。
985:SIM無しさん
11/09/03 23:50:04.58 ym8hokrl
連続通話時間は実測どれくらいですか?
電池2コついてるんで通信無しの通話だけなら3時間は持つでしょうか?
986:SIM無しさん
11/09/04 00:11:45.68 OmJXX3Me
電池2個ついていても連続通話時間は変わらんと思うぞ
電池交換するには一旦電源落とすんだしw
987:SIM無しさん
11/09/04 00:21:43.77 XSlbqqF9
>>978
携帯端末が使っている電波の周波数帯(帯域)は
実は良く変更になる。通信方式の変更や、
電波有効利用の関係でちょいちょい周波数を
引っ越すんですわ。
980さんの書いた旧800ってのは引っ越し前の方の
帯域だから、最近発売のEVOでは対応していない。
現行の周波数帯は、まだ基地局側が未整備だったりも
するけど、徐々に直っていくから気にすんな、と。
だいたいそんな感じ
988:SIM無しさん
11/09/04 00:24:54.44 Mz1Utb9A
純正の電池が安かったので入札しまくったら5個になってもうた
989:SIM無しさん
11/09/04 00:52:28.82 D0O//nBW
すまぬ・・・、erectra買った方々よ・・・教えてください。
保護シート裏側のフィルム、どうやって剥がしましたか?
今日、カッター使って剥がそうと思考錯誤してたら、表から見える部分に
思いっきり傷をつけてしまった・・・。
8/末に届いた黒なんだけど、ホントについてるんだろうか・・・。
990:SIM無しさん
11/09/04 00:58:20.13 hfLyV4I0
デカバ買ったほうがいいですかね?
電池もたなさそうで
オススメありますか?
991:SIM無しさん
11/09/04 00:59:41.88 py4q+tWn
>>989
クレームで内面フィルム無くなったとの報告あり。
オレの黒もなかった。
でも、汚いし見にくいから撤去したが。
992:SIM無しさん
11/09/04 01:39:35.73 D0O//nBW
>>991
ありがとう。同じく撤去するか考えてた。ただ、防滴性能も捨てがたい。
しばらくこのまま使ってみます。
>>990
オラには必需品になった。
993:SIM無しさん
11/09/04 07:43:47.34 JtCIRXYb
有料アプリをマーケットから購入しても
ダウンロードとインストールができないんですが。
994:SIM無しさん
11/09/04 08:14:07.27 rHk+/R9E
ああ、そうですか
995:SIM無しさん
11/09/04 08:26:44.42 JtCIRXYb
日本語読めない人はレスしないでください。
996:SIM無しさん
11/09/04 08:32:37.77 Aos6O8M7
evoを新規で契約しました。契約月内にisnet/ezwebの廃止した場合、
日割りになりますか?
997:SIM無しさん
11/09/04 08:46:01.61 G+PRA7B/
>>996
ならないはず
月末まで使いたおしてから、契約変更
998:SIM無しさん
11/09/04 08:57:32.64 r/nFkhM+
>>996
なんでイー簿選んだの
999:SIM無しさん
11/09/04 09:03:53.70 Aos6O8M7
>>997
ありがとうございます。
>>998
wi-fiで運用しようかとw
1000:SIM無しさん
11/09/04 09:17:03.63 Mz1Utb9A
次
スレリンク(smartphone板)
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。