11/08/12 23:42:14.10 USERUUIx
<マジ?iPhone4にできない事>
◆IMEがアフォで日本語入力が面倒
"←"ボタンすら無くて変換対象の文節変更も簡単にできなければ、未確定状態から1発で
予測/単漢字/カナ英等の任意の変換をかける事もできず、マッシュのような拡張機能も無い。
挙句の果てに、ATOKはメモ帳のような別アプリとしてしか使えない。
◆PCとのファイル連携がまともにできない
AndroidやPCのように共通ストレージ上のデータを各アプリが参照するのではなく、
各アプリ自体がデータを持つ為、アプリ間の共有もPCからの書込みもまともにできない。
◆共通の戻るボタンが無い
アプリごとに戻るボタンのUIが異なる上に、アプリをまたいだ戻るもできない似非マルチTask。
◆標準ブラウザでFlashコンテンツの表示すらできない
◆ホーム画面が皆同じ、Androidのように自由なランチャーやウィジェット等を設置できない
◆おサイフケータイ機能が無い
特にモバイルSuicaが使えないのは残念すぎる。
但しEdy等一部なら、モバイルチャージも残高確認もできないような「シール」はあるw
◆単体でワンセグが見れない、震災時も黙々とネットで情報収集(でもSBならそれも繋がらない)
◆家庭用レコーダーで録画した番組を持出せない
◆ベールビュー(一時的な覗き見防止)機能が無い
◆カメラのシャッターボタンが無い
◆FMトランスミッターが無い
◆赤外線の送受信もできない
◆不在通知ランプすら無い
◆不在着信時の簡易留守録すらできない
◆個人やグループ別の着信音等の設定ができない、着信拒否設定もできない、
発着信履歴の個別消去すらできない、メールの自動振分けもできない
◆本体のバッテリー交換不可
◆SIMカードを機種変前のガラケーに戻せない
◆自動時刻補正すらない(SB回線)
・・・etc.
05は全てOK、片手操作も楽々