11/08/01 10:55:14.25 gqpKXoT1
I don't think so...
I wobble in my opinions.
But I need Osaifu... so the latter is better.
968:SIM無しさん
11/08/01 10:56:03.81 7JXRO8PP
>>965
そんなんここで聞いたら後者一択だろ
969:SIM無しさん
11/08/01 11:00:11.10 c1Xj1knF
>>965
そんな変な質問するな はげ
970:SIM無しさん
11/08/01 11:09:36.93 qYP/lxtZ
>>967
そういえばhd wobbleはwp7で出るのかな
971:SIM無しさん
11/08/01 12:08:15.51 m+5RSJeT
何はともあれ2chブラウザが出てからだな。
972:SIM無しさん
11/08/01 12:36:18.43 GWMnAQIG
ないわけではない
973:SIM無しさん
11/08/01 12:43:21.35 4tzqdqw/
Mango mail come on!!!!
974:SIM無しさん
11/08/01 13:03:12.81 yw5DLXXw
b-mobileスレで書いてあったことなんだけど
ドコモが出さないなら日本通信が出せばいいんだよな
欲しい人はこのスレにたくさん居るわけで
みんなで陳情したらどうだろうか?
975:SIM無しさん
11/08/01 13:14:06.31 rEV+4xsY
このスレに沢山ってw
具体的に何人よ?
アホな事言いなさんな
976:SIM無しさん
11/08/01 13:15:51.54 gfNs7Y2O
欲しい人それなりに居ると思うけどな
977:SIM無しさん
11/08/01 13:16:27.45 rEV+4xsY
そんなあやふやなw
978:SIM無しさん
11/08/01 13:22:26.54 /cZl8ZlF
Tangoからアプリ内課金システム導入だって
これでドコモは消えたし、他のキャリアも
人の財布に手を突っ込むようなものだからキャリアの反発も
キャリアは通信費だけではやってけないと危機感持ってるからな
979:SIM無しさん
11/08/01 13:22:27.30 ByKAPCdO
欲しい人が居るか居ないか、売れるか売れないかは
日本通信が判断する事だな
980:SIM無しさん
11/08/01 13:23:50.63 er1kNf9m
ideosがそこそこ売れてるから同じくらいはいけるんじゃないかな
981:SIM無しさん
11/08/01 13:30:22.78 gE0ENlc0
ハードみんな同じだからIDEOSみたいな低スペ機な心配ないしな
982:SIM無しさん
11/08/01 13:33:53.38 q+fOa7iv
初代スナドラなら結構安価に作れるんじゃね
983:SIM無しさん
11/08/01 14:32:54.40 adbeghkB
>>978
アプリ内課金システムってキャリアがアプリだしたら儲けられる仕組みかと思ったら違うのかw
984:SIM無しさん
11/08/01 15:55:33.76 /cZl8ZlF
>>983
結局マーケット作って、アプリの登録料、代金回収やる代わりにうわまえはねる
MSがとるか、ドコモみたいにキャリアが取るかだろ
MSが全部いただきますじゃ大手キャリアは乗らないよ
弱小の通信利用料だけで飯をくうキャリアしか無理
985:SIM無しさん
11/08/01 16:10:37.45 0ujq+juz
Androidならアプリの売り上げもキャリアに入るのにね。
完全に詰んだな
986:SIM無しさん
11/08/01 16:12:26.44 /O7vyn27
その前にAndroidはアプリが売れないから微々たるもの
大差はないよ 端末売ってパケ代稼いだほうが効率的
987:SIM無しさん
11/08/01 16:15:49.50 0ujq+juz
そうは思ってないから、土管屋になるのは嫌だと言ってるんだろ
988:SIM無しさん
11/08/01 16:18:12.10 /cZl8ZlF
この冬からAndroidにi-モードが乗る。
この収益は馬鹿にならないよ。i-コンシェルも双方向放送もブックストアも、、、
989:SIM無しさん
11/08/01 16:19:05.73 0Nl/dOfV
>>986
外国はともかく、日本人はよく買ってくれる
990:SIM無しさん
11/08/01 16:20:04.75 cdpM/7tm
Mango
991:SIM無しさん
11/08/01 16:21:39.30 O3WtqBqu
土管屋になっても今程度のインフラを維持出来るならいいけど、独自コンテンツからの収入が0になっても今のインフラ維持出来んの?
992:SIM無しさん
11/08/01 16:26:39.23 /cZl8ZlF
>>991
無理w だからauも禿もあせってきている
無理やりするなら、定額制の廃止や値上げしなけりゃトラフィックの増大に対応y出来ない
993:SIM無しさん
11/08/01 17:52:47.68 uXfT1Uk7
まんこー
994:SIM無しさん
11/08/01 17:58:49.50 m+5RSJeT
>>991-992
減って困る程のコンテンツ収入があったわけでもないんだからその意味じゃ禿は焦ってないよ
995:SIM無しさん
11/08/01 18:19:54.37 1AmxpA7i
auの田中社長はUQ時代WiMAXは土管に徹する的なこと言ってたなそういえば
あの発言でUQ応援しようと思ったけど今も考え変わってないのかな
996:SIM無しさん
11/08/01 18:21:35.80 QBDupohE
>>995
実際UQは土管に徹してる
997:SIM無しさん
11/08/01 18:46:56.79 W0DWWz7G
UQもWiMAX2からは従量制を見当するらしいね
ところで次スレ出来てるの?
998:SIM無しさん
11/08/01 18:50:18.65 aSy4wrZI
間に合いました
移動願います
【WP7】Windows Phone 7 総合 part15【Mango】
スレリンク(smartphone板)
999:SIM無しさん
11/08/01 19:21:49.48 GlhegXme
乙
1000:SIM無しさん
11/08/01 19:22:52.11 DKElAldV
>>乙
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。