Androidスマートフォン購入相談支援ver.2at SMARTPHONE
Androidスマートフォン購入相談支援ver.2 - 暇つぶし2ch11:SIM無しさん
11/07/19 21:44:10.52 4HuyfIjm
無知な質問ですが、お願いします。
auの古い携帯を使っていて、地デジ以降に伴い携帯でテレビがみれなくなるのと、
来年7月に携帯自体利用できなくなるので、乗換しろと電話やメールや手紙がくるので、スマートフォンに乗換検討してます。

ただ、スレをみてると、何かしらの不具合があるみたいなので、どれにしようか悩んでます。
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)

・不具合が少ない方。
・バッテリーが持つほう。
収入が不安定なので、長く使いたいので、スペックが優れてる機種

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
IS12SH IS11SH IS11CA Xperia acro IS11S

12:SIM無しさん
11/07/19 22:05:35.21 WG0aQl9a
>>11
機械強いならIS12SH
機械弱いならテンキーつきのIS11SH

どちらか選べばおk

13:SIM無しさん
11/07/19 22:06:52.04 Isjd0Uxa
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
スレリンク(keitai板)l50


14:SIM無しさん
11/07/19 22:07:55.00 WG0aQl9a
あ、でもIS11SHはバッテリー弱えな…

IS12SHをオススメしとく。次点でIS11CA。

Xperiaは安定してないのと、付いてない機能が多いんで除外した。

15:SIM無しさん
11/07/19 22:14:18.95 4HuyfIjm
レスありがとうございます。
12SHは興味あったので、これを前提に購入検討したいと思います。


16:SIM無しさん
11/07/19 22:15:30.44 qP0JA83y
>>15
来年7月なら粘ったほうがいいのでは

docomoのphsの時は1月終了で12月までほっといたら
905iシリーズという当時の最新機種に無料で変更できたよ

キャリア違うし、ちょっとした賭けになるけどね

17:SIM無しさん
11/07/19 22:43:38.07 tCZBvjwY
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au S001

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
デザイン、画面の大きさ、カメラ

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
Webサクサク>タッチパネルの誤認識少なさ>通常動作サクサク>使いやすさ>画面の綺麗さ
変換能力はATOK、電池持ちはモバブーを使用する予定なのでそこまで気にしません
贅沢を言えばワンセグも綺麗だと嬉しいです

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
11S、11CA、12SH、INFOBAR A01

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ
4で色々と挙げましたが個人的にはINFOBARが一番気になっています
テンプレにある「頭がいい」とはどういう意味なのでしょうか?

18:SIM無しさん
11/07/20 05:10:36.71 HWqXGrDj
>>17
画面の大きさで挙げるなら
11S,12SHあたりが良いのでは?

3.6,7インチも大きいっちゃ大きいけど
やはり4.2インチに比べると小さく感じちゃうし。

あとは好み次第かな。
どっちも画面綺麗だし、サクサクさもドングリの背比べ。
カメラは11Sの方がちょっと上かな。


頭が良い?
優等生って意味なら、機能的にある程度優れてるって意味じゃないの?
CPU速い方だし、ワンセグとか赤外線も載ってるし。

19:SIM無しさん
11/07/20 09:52:45.30 fftzzGmX
>>17
12SHのが沢山アプリ入る。11Sの数倍かな?
画面は11Sのが綺麗だよ。

20:SIM無しさん
11/07/20 21:00:33.28 NVJPurLt
そろそろ2年縛りが解けるのと、電池の持ちが悪くなってきたので、機種変更しようと思っています。相談させて下さい。
==================
1.現在使用中のキャリア/機種名 ソフトバンク 830CA
昨年秋まではウィルコムWS020SHとの2台持ちでしたが、ipod touchを購入し、ウィルコムのスマホとのあまりの差に愕然とし、ウィルコムを速攻解約しました。
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能 モバイルSuica、アプリ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入) モバイルSuica(必須)、webさくさく、アプリの充実
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ 特にありません
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か? 可能
6.本来は、itunes storeで買ったアプリがあるのでiphoneを使いたいのですが、モバイルSuicaが必須(新幹線を頻繁に使うため、スーパーモバトクが必要)のため、Androidの予定です。
ipod touchを持っているので、Android携帯ではネット接続が必要なアプリを中心に使いたいです。
地図やナビ、自転車の走行のログを取るなどです。

よろしくお願いします。

21:SIM無しさん
11/07/20 21:17:46.83 +FPfMovB
今年の7月で携帯が使えなくなるとのことで乗り換え予定です。
お願いします
==================
1.現在使用中のキャリア【au W33SA】
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能【カメラ・ワンセグ・アプリ】
3.次購入希望の機種に求める機能【インターネット(スカイプ対応)>おサイブケータイ>カメラ=ワンセグ=デコメ】
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 【デザインはxperia acroの濃いピンクが格好いいなと思いました。
 スライドでテンキー打てるやつの方がいいのかもお聞きしたいです】
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?【なるべく不可で】
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 【webサクサク希望・カメラの画質優先ですがディスプレイも綺麗だと嬉しい・防水と言わなくてもなるべく頑丈か電池が長持ち希望】  
==================

とにかく今までデコメさえ非対応の化石携帯だったので、どんなものでも慣れるのは時間がかかるのは覚悟の上です
高くても思い切って一番最新なものがいいです。
PCは結構いじるので、そこまで機械音痴というほどでもないと思ってます。
欲を言うならyoutubeとかも再生できるものがいいです

宜しくお願い致します

22:SIM無しさん
11/07/20 22:19:18.87 C4KRVXHi
1.auのs001
2.特になし
3.特になし
4.特に無し
5.可能

wifiでタダで遊べると聞いて、オモチャ代わりに買おうと考えてます
はじめは白でいいと思ってましたが


23:SIM無しさん
11/07/20 22:19:33.99 CS7F+Luf
この I'm Color Androidってやつ欲しい!

時計型の携帯!
昔のドコモのPHPのやつが実用的になった感じ。
URLリンク(v.youku.com)




24:SIM無しさん
11/07/20 22:47:36.23 TVq5U+bp
>>20
ガラスマならSH-12C、IS12SH、006SHのどれかがいいのでは

>>21
auで無難なのはIS12SHかな、ただ電池は少なめ
テンキー付きのIS11SHはさらに少ない

>youtubeとかも再生できるもの
これについてはどれも問題ないレベル

ガンガン使うつもりなら予備電池かモバイルブースターは必要
これは、どの機種でも同じことだけど

SHARP勧めてるけど私が使ってるのはGalaxy Sです
一応なんとなく書いとく

acroでなくAQUOSを勧めるのはROMが多いからです
他意はありません

次買うのはソニエリかHTCがいいなぁと思ってるぐらいなんで

25:SIM無しさん
11/07/20 23:03:02.13 7AvEu4pc
>>22
オモチャ代わりにするならdesireHDを安く貰ってくるのが楽しいよ
自己責任になるがXDAってとこ見て回ってカスタムROM入れたり出来るし

26:SIM無しさん
11/07/21 01:17:29.28 SQHbanXI
>>18-19
ありがとうございます
キャリアメールの不備もあるので12SHで検討してみたいと思います

27:SIM無しさん
11/07/21 06:12:37.47 CpDrU5ZS
1.現在使用中のキャリア=au/機種名=K002/現購入コース=シンプルプランSS
(17ヶ月経過。誰でも割、ezwin不使用)
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能=ワンセグ>カメラ>オーディオプレイヤー
3.次購入希望の機種に求める機能
ネット>ワンセグ>カメラ>オーディオプレイヤー
4.希望するデザイン・気になる機種=特になし
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?=不可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ
兎に角、維持費が安くネットのできるスマホが欲しいです。
昨日、店で相談したところ、現携帯を「寝かし」にして
新規で買ったら?とのことでしたが、新番号を知人に伝えなければ
ならないのがネックだと考えています。

こんな事も踏まえて、最安値でMNPも視野に入れて
機種選定とプラン選定、キャッシュバックなどの情報も
教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

28:SIM無しさん
11/07/21 09:07:41.45 uP+F1oHw
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意):庭W44Sと芋EM-ONE。変態機構の携帯ばかりを購入してる。(庭はIDO時代から契約中)
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入):入院中役に立ったワンセグとPCブラウザ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入):処理速度の速い携帯<変態機構
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ:目に付きやすい色味、変態性、IS11SH
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?:可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない):変態と言われたい

庭の電波再編に伴いW44Sが使えなくなるので変態機構の機種を探してる。
むろん外見はただの変態でも、内容は実用に耐えるものを希望。

29:SIM無しさん
11/07/21 14:10:20.97 PF1f8Q67
すいません
他スレでも質問したんですが、ここが適切だったんで、再レスさせていただきます
質問です
auの新機種でXPERIA acro、AQUOS PHONE IS12SH、AQUOS PHONE IS11SH
の3つで迷ってます。
オススメはどれですか?
重視してる機能は
アプリ、web関連、画質、使い勝手、不具合の少なさです。



30:SIM無しさん
11/07/21 21:58:11.66 4+uWfE90
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
以前アドエスを使っていて、現在iPhone3GS
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
webブラウザ、2chブラウザ、ipod、youtube等
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
3.5インチより大きい液晶、物理キーボードは最低限欲しい
出来れば機能を自由に割り当てられる前面物理キーも、遊び要素として3Dがついてれば嬉しい
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
ソフトバンクの005SH
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
安ければ可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
よさそうな機種があったらお願いします

31:SIM無しさん
11/07/22 00:55:13.04 1/QD2BsK
>>30
どうしてもフルキーボードが必要!というわけじゃないなら
003SHの方が良いと思う
もう新しいの揃ったから安いし2.3バージョンアップ公式発表したし
ただHIDプロトコルは対応してないのでBTキーボードはムツカシイ
そしてメモリが他より少なめだからなんもしないでずっと使ってると多少カクカクしがちだ

それでも003SHをすすめる

サクサクでいうならDHD一択

32:SIM無しさん
11/07/22 12:08:09.28 ZUeZrC9A

アップル 多機能携帯で首位に - NHKニュース
(2011年7月22日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>アメリカのアップルが、携帯電話メーカー最大手のノキアを抜き、
>世界首位に立ったことが明らかになりました。

>世界首位に立ったことが明らかになりました。
>世界首位に立ったことが明らかになりました。
>世界首位に立ったことが明らかになりました。

33:SIM無しさん
11/07/23 09:53:05.06 AOXlARJH
携帯電話購入相談支援スレから来ました

1.現在の使用状況
・契約キャリア
docomo
・使用機種
T01A

・使用期間
2年

2.住んでいる地域 (東日本 西日本 関東 九州 等)
東京都

3.契約種別
機種変更 か新規かSBからのMNP

4.希望する端末形状
ストレートスマートフォン

5.現在使用中端末の[満足点]&[満足点]
wi-fi以外皆無
不満
動作が遅い、タッチし難い、起動遅いなど

6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
ネット主体のワンセグ利用でたまにメール

7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号>で並べて記入)
ワンセグ=防水>wi-fi>>>赤外線通信

8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
ギャラクシーⅡ=ぺリアアクロ=レグザ
9.その他、書き足したいことなど
現在使用機種が余りにも使えないため機種変更または解約新規を検討しています
検討機種の格差が良く分からない、おなじ過ちは繰り返したくないということで迷っています
お財布携帯は不要です(使用メリットが不明で不要な分価格が安くなるなら)
サクサク感は最低必要条件となります
また家族で使いまわししと聴力障害があるので言語伝達手段としても検討しています

34:SIM無しさん
11/07/23 10:04:11.35 rgxWJAHv
>>33

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)




35:◎
11/07/23 10:21:56.79 R3iZ4Kqj
1W63CA
2カメラの画質
3webがサクサク、カメラの画質。
この2つが良い物がいいです。
4.REGZA phone IS04
INFOBAR A01
5安ければ可

よろしくお願いします。



36:SIM無しさん
11/07/23 14:17:28.79 iWN2tpx6
>>35
レグザはやめとけ。
他の機能気にしてないみたいだから、IS11S。

37:SIM無しさん
11/07/23 14:38:01.70 9wSmNF5z
IS12SHでいいよ

38:SIM無しさん
11/07/23 14:40:25.48 VuG9x8g7
IS12SHにしようと思ってたけど電池の持ちそんなに良くないの?

39:SIM無しさん
11/07/23 14:42:53.66 HZBeiP00
待ち受けは長いんだけどねぇ

40:SIM無しさん
11/07/23 17:15:09.90 BNqzErd/
1.4Ghzだからなぁ
GalaxyでOCしてると電池の減り早くなる&熱くなる
まあ、元から1.4Ghzだからちょっとはましかもしれんが

正直な感想だと普通に使う分には800Mhzで十分
ニコアプリしてると違いがわかるぐらい

41:SIM無しさん
11/07/23 17:34:37.09 ZP+69SqI
G'zOneて普段の操作時のレスポンス、ブラウジング時のレスポンスはそれぞれどうよ?


42:SIM無しさん
11/07/23 19:29:58.75 9ROZt3dA
1.PANTONE SLIDE SoftBank 825SH

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順
 ・メール・不在着信で通知ランプ色が変更できる
 ・配列がコンパクトで取り回しがいい
 ・持ちやすく衝撃に強い、Bluetooth(たまに画像をPC送信)

3.次購入希望の機種に求める機能
 ・ランプのみor遠目でもメール着信と不在着信の見分けがつきやすい
 ・2年間使っていけそうか

4.softbank 006SH、001HT

8月末7000pt利用で機種変更予定です。
気に入った端末を長く愛でるタイプなこともあり
これからも2年使えるとよく聞く001HTで心が決まっていたのですが
006shはガラケーからの乗換によさそうと聞き悩んでいます。
在庫のあるうちに001HTに替えるか
pt捨て半年~1年後?006sh実質0円になるまで待つ方が賢いでしょうか?

43:SIM無しさん
11/07/23 23:11:19.93 WSH0podg
2.今までに携帯を持ったこと無いから分からん

3.ネット=プレイヤー>カメラ>ワンセグ

4.基本家族が禿回線使ってる関係で 001HT 006SH

5.特には考えてない

6.サクサク処理できるくらいスペックの高いものが望ましい
 (例:動画や音楽を高画質・高音質で聞きたい)

44:SIM無しさん
11/07/24 00:46:27.07 qc5yTXFB
AUのガラケーからスマホに変えたいのと、あと会社契約から今度個人契約に変えたいと思ってるんだけど、AUのショップでで聞いたら一回解約しなければならないって言ってたのよ
だったらAUやめてスペックの高いギャラクシーS2に変えたいんだけどさ、MNPとかよくわからんし
どんあ方法で変えるのがお得なのか教えて

まとめると
AU    →  docomo
会社契約→個人契約
にしたいの


45:SIM無しさん
11/07/24 00:48:07.99 ac68hcIN
IS12SHってどうよ実際

46:SIM無しさん
11/07/24 01:49:04.95 PvpPq/DF
>>45
普通に最良機種、外観と液晶気にしなければ。

47:SIM無しさん
11/07/24 03:58:48.76 GRSgRSYe
>>43
001htがWVGA、006shがqHD
CPUは001htが1Ghz、006shが1.4Ghz
RAMは001htが768M、006shが512M

画質がいいのは006sh
サクサクというか快適な動作はCPUよりRAMが重要なので001ht

店で見比べて画質が妥協できるなら001htがいいと思う

48:SIM無しさん
11/07/24 11:59:12.46 u9IUCySB
此処で良いのか不明だけどスマフォってヘビーユーザーでなければ持つ意味はないの?
移動時にネット接続したい+αの限定的な使い方の場合は

49:SIM無しさん
11/07/24 17:05:11.27 U+pFyuUG
>>48
それで十分だと思う
大概の人間がネット、メール、アプリで満足してる、出来る

あとは自分で調べて本当に必要か判断
購入後に不具合あっても自分で調べる、ショップに行くなどさえ出来れば大丈夫
買って後悔するのは自分だから

50:SIM無しさん
11/07/24 17:39:12.92 u9IUCySB
>>49
有難う
あとは色々調べてモック触りまくって来る
後悔したくないからなぁ

51:SIM無しさん
11/07/24 18:25:41.24 xpD9P6fP
>>50
>あとは色々調べてモック触りまくって来る
これができる人ならスマホは向いてると思う

52:SIM無しさん
11/07/24 19:05:39.92 i8emFZLw
1.現在使用機種
au W52H / コース シンプルプランSS+ダブル定額
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
ブラウズ時のバッテリー保ちの良さ・GPS・バーコードリーダー
3.次購入希望の機種に求める機能
ネット>スケジュール管理>GPS>バッテリー>カメラ
4.希望するデザイン・気になる機種
IS12CA(よく落とすので)
GalaxyS2(電池保ちがよいと聞いた)
iPhone(5が出るまで待とうか迷ってる)
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?=不可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ
モバブはすでに持ってます。
自転車、自動車のナビ代わりに使えたらと思ってます。

53:SIM無しさん
11/07/24 21:52:26.42 S887Seiz
>>52

Android 機種別 バッテリー比較


■ 3G Webブラウジングバッテリー比較
URLリンク(images.anandtech.com)


■ Wi-Fi Webブラウジングバッテリー比較
URLリンク(images.anandtech.com)




54:SIM無しさん
11/07/24 22:01:23.37 xpD9P6fP
>>52
自転車のナビ代わりならIS12CAがいいんでない
モバブがあるなら電池はそんなに気にしなくてもいいのでは

55:SIM無しさん
11/07/24 22:31:48.60 JmZs+qZ7
>>47
001HTがいいのか
なるほどサンクス

56:SIM無しさん
11/07/25 01:24:23.86 rMKYNLHZ
CPUのクロック高めたところで電圧高くなって消費電力増大
かといってデュアルコアよりは性能面でも消費電力面でも劣る
消費電力や値段気にするならシングルコアでクロック周波数低いものの方が良い
ライトユーザーにしろヘビーユーザーにしろ3D必要で無い限り選択肢に入らんと思うよあの機種は

57:SIM無しさん
11/07/25 03:55:29.54 juqUxJ0O
1,なし
2.なし
3.レスポンス、カメラの画質、歩数計など便利なアプリ
4.xperia acroが気になってる
5.可
6,xperiaの場合auとdocomoの場合やっぱりdocomoのほうがアプリ多いのでしょうか?

58:SIM無しさん
11/07/25 08:31:22.48 8fFRhPK5
>>57
アプリはキャリアごとに違う訳じゃなくて基本的にAndroidマーケットっていう共通のとこから落とすから変わらないよ。
ただ、そのキャリアじゃないと使えないアプリも少しある。auだとLISMO!WaveとかSkype|auとか。docomoだとBeeTVとかSPモードとかかな?
でもそんなのはほとんどないよ。

59:SIM無しさん
11/07/25 11:51:36.47 4sirrnZF
iphone4とドコモのガラケー二台持ちなんですが、ドコモのAndroidで一つにしたいと考えています。

用途はweb、ミュージックプレイヤー、2chです。


60:SIM無しさん
11/07/25 13:35:44.89 8fFRhPK5
左様ですか。

61:SIM無しさん
11/07/25 15:54:47.34 g59jZtYg
それだけならガラケーで出来るやん


62:SIM無しさん
11/07/25 19:03:18.50 obGaBZQ/
ガラケーのweb推しってオマエ頭沸きすぎだろ

63:SIM無しさん
11/07/25 19:34:35.18 rMKYNLHZ
>>59
銀河2で良いんでね、レスポンスやタッチ精度も良いし

64:SIM無しさん
11/07/25 19:57:44.24 5QF1cmz1
銀河II買ってきます、ありがとうございます

65:SIM無しさん
11/07/26 11:19:52.05 V3nnChni
レスポンス・タッチ性能で言うならOptimus Brightおすすめ。

66:SIM無しさん
11/07/27 01:02:19.29 VEe5eg6O
GalaxyS2の10点認識タッチパネル+デュアルコア考えるとoptimus brightは…
素直な機種だけどそれならDesireHDやSH-12Cって選択肢もあるんでね

67:SIM無しさん
11/07/27 11:10:25.72 Z0BZbvc2

[New]: 売上王Androidは裸の王様:
30~40%が返品されている

URLリンク(bit.ly)



68:SIM無しさん
11/07/27 12:29:18.16 agEKn5mj
>>29
好きなのかえよ

69:SIM無しさん
11/07/27 12:38:46.64 MWBascft
>>66
いや、なかなかライトな使い方するみたいだからBrightでいいかな、とおもってさ。
むしろ明るいのは外でメール見るなら役立つしね

70:SIM無しさん
11/07/27 15:24:06.15 vo/vAf9b
夏モデル(11SH、INFOBAR)を買うか、ひとつ前のモデル(IS05、06)を買うかで悩んでます。
ワンセグやお財布ケータイは使いません。
サクサク動いて、メール作成でもたつかないものがいいのですが、Android2.2と2.3ではかなり違いがありますか?

71:SIM無しさん
11/07/27 15:35:15.90 /gJKFl+s
>>70
2.2と2.3の違いよりも、メーカーによって全然違うんで
ホットモックを触ってくるのが一番だと思うよ。
ちなみにシャープのスマホはデフォのホームのスクロールがガタガタなので、
ヌルサクに拘る人にはおすすめしない。

72:SIM無しさん
11/07/27 16:07:20.82 vo/vAf9b
モック触ってみたんですが、メールが打てない(ICカードが入ってない)ので、イマイチ違いがわからなくて。。
バッテリー持ちはあまり変わりませんよね?

73:SIM無しさん
11/07/27 18:16:04.52 VEe5eg6O
キャリア標準のメーラーはキャリアそれぞれで一緒なはず
だからそれよりもブラウザで画像を大量に出した時の動きで判断するのが良いよ、出来たら標準ブラウザとは別のブラウザで
電池持ちは銀河2以外では今は横並びなのでバッテリーの数値見るのが早いと思う、シャープ端末が若干少なめって程度の差しかない

74:SIM無しさん
11/07/27 18:38:38.91 3Y5X6sP9
>>72
メーカーによって電池の持ちは結構違う。

75:SIM無しさん
11/07/27 19:42:04.61 vo/vAf9b
そうなんですね~
一応何機種かいじってみたけど、スマホ初めてだからか比較する所がイマイチわからなかったり。
若干05は画面が小さくてメールが煩わしそうな気がしました。
結局何を優先するかですよね。
安くて軽くてデザインもシンプルで好みな、しかしEメール悪評の06、
コンパクトでバッテリー持ちがいい05、
可愛くて軽いけど流行りもんっぽくて飽きそうなINFOBAR、
デザインは好みだしメールも打ちやすそうだけど、重くてテンキー不要になりそうな11SH、
12SHは裏面がタヌキの目みたいで嫌でした。
もう少しよく考えてみます。

76:SIM無しさん
11/07/27 20:17:29.71 BrHYB6Gg
>>73
auはメーカーごと。シャープのメーラーがいいのかな

>>75
INFOBARの黒なら厭きにくいかもね。シャープ機だし俺はおすすめ。

77:SIM無しさん
11/07/28 05:25:03.08 q2wt3t7p
auのスマホIS04を契約してしまったのですが、
あまり気に入らなくて、たとえば別のauのスマートフォンの白ロムを購入した場合、
SIMカード入れ替えても普通に使え、月々の支払い金額も変わらないものなのでしょうか?
今の契約内容は、月月割が2400円台、SS980円+ダブル定額2100+ISnet315円です。

78:SIM無しさん
11/07/28 08:03:27.95 kHqk2THV
>>77
大丈夫だよ。ただしevo 2 WiMAX買ってWiMAX使ったら500えん高くなる。

79:SIM無しさん
11/07/28 16:06:06.92 Ewp3Q113
早速ありがとうございます。
IS05あたりで考えてみようと思います。

80:SIM無しさん
11/07/29 09:41:14.04 SSaPzz7K
キャリアで縛らない方が良いと思うけどどうしてもAUが良いならinfobarかIS05で良いんでね
あとどの機種を買うにしろスマホは分割払いでなく一括払いにしといた方が良いよ
MNP使ってキャリア跨げば本体代金をかなり値引きしてキャッシュバックまで付けてくれるところ多いし

81:SIM無しさん
11/07/29 11:57:57.85 SqlzTvLb
いや、白ロムっていってるじゃないw

82:SIM無しさん
11/07/29 17:58:47.69 drJ7PdRE
白ロムが何か理解できないんでそ

83:SIM無しさん
11/07/30 11:29:36.15 vwpXBbG7
0円端末の情報まとめサイト
URLリンク(www.0enktai.com)

84:SIM無しさん
11/07/30 12:19:44.09 dZr5FdfG
SIRIUSを買うか、acroを買うかで迷ってます。
ワンセグ、お財布は不要なんでSIRIUSを予定してましたが、イヤホンジャックが無いのとメーラーが不評なのが気になります。
ただacroは9月までキャリアメールが対応しておらず、これさえクリアすればといったところです。
今更ひとつ前のシリーズを買うより、最新モデルの方がいいんでしょうか?

85:SIM無しさん
11/07/30 12:39:26.11 3qwApOmz

[New]: 売上王Androidは裸の王様:
40%が返品されている

URLリンク(bit.ly)

Android終わった \(^o^)/

86:SIM無しさん
11/07/30 12:46:16.07 TzWNM/T0
ネガキャン乙

87:SIM無しさん
11/07/30 16:10:31.59 4nAnv6lg
==================
1.docomo SH-03B バリューSS 旧パケホ
2.現在の機種ではqwertyキー
3.WEB閲覧快適、ようつべ、ニコニコ快適 > カメラ(手ぶれ補正等の機能)、タッチパネル精度
4.acro、SH-12C
5出来れば不可か
6.docomoのacro、AQUOSの2機種で検討しています
==================
動画サイトの視聴が、快適にできたらいいなと思っています

カメラは画質的な面より
手ぶれ補正などの機能に制限がないか…
例えば、現在使っているSH-03Bでは
シーンセレクトAUTOなどでは手ぶれ補正がOFFになる
設定によってフォトライトが機能しない
などがあり、出来れば常に手ぶれ補正やフォトライトがONにできるような
機種が希望です

不慣れでぶっきらぼうな書き方になって申し訳ありません
お願いいたします

88:SIM無しさん
11/07/30 17:54:56.30 o1ymMXY2
来年で携帯が使えなくなるAUの古い機種使ってるんだけど、
ウィンドウズフォンとかどんどんでるみたいだし、新しい機能とかもうわけわからないしこの辺で機種変しようとおもうんだけど、
一応IS12SHが評判よさげだからこれを買おうと思ってるんだけど、通話料とか通信費とかどうなるの?

古い携帯だからネットとかページ表示できないところが増えてきたので、携帯でネットとか一切使ってないんだけど、
通信料その辺とかかなり高くなるの?

プランSシンプル+誰でも割で大体二千前後だけど、
電話はたまにドコモやソフトバンクの人に電話とかよくするんだけど、スマフォにすると通話料とかもあがったりするの?


89:SIM無しさん
11/07/31 00:48:17.65 s9AVczvN
確実に5千円以上高くなるよ

90:SIM無しさん
11/07/31 01:17:23.81 PEcTzCm6
>>84

スマホは売れてる機種以外買わない方がいい。なぜならアップデートやバグの修正、ソフトの対応などが不人気機種は知らぬ存ぜぬされがちだから。

auで今買うなら

IS12SH、IS11S、INFOBAR



91:SIM無しさん
11/07/31 01:34:39.38 Bh7i2nmJ
>>90
ありがとうございます
acroにしようと思います!
キャリアメール対応予定が9月下旬らしいんで、それまで待つことにします

92:SIM無しさん
11/07/31 01:56:28.94 r+Ln+pqX
>>91

IS04の悲劇とacro再起動問題のアップデート対応の差をみれば一目瞭然だよ。

キャリメはau oneメールを設定するか、SMSで我慢しとくか、かな。

93:SIM無しさん
11/07/31 08:47:51.62 x0bIB087
>>91
SIRUSは海外でも売れてるからアプデはすると予想…

94:SIM無しさん
11/07/31 11:38:20.07 i1fzU+17
SIRIUSはさすがに古いだろう
デュアルコア機もどんどん出て、cortex-A15の姿も見えてるのに

95:SIM無しさん
11/07/31 11:43:54.09 8SMk96Nu
今まで韓国製でも、別になんとも思ってなかった。
でも今回の祭りで、知れば知る程ぞっとする国だと分かった。
韓国製品は、買いたくないわ。

96:SIM無しさん
11/07/31 14:10:32.06 i1fzU+17
今更気付いたからって反動的な思想持ってもただのピエロ
中国のウイグル人虐殺とかイスラエルのモサドとかロシアとかブラックな一面持ってる国なんて幾らでもあるよ

って書いたところで必死チェッカーでチェックしてみたら、こいつ煽りだな

97:SIM無しさん
11/07/31 21:53:43.72 UF1U7tGK
爆発しないだけ、製品を使う身としてはましじゃない?

98:SIM無しさん
11/08/01 00:31:55.80 0FixLDXt
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)

W52T→CA001

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)

特になし、W52Tは良かった

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)

バッテリー
動作サクサク(CA001が酷かったので)

画質音質などは不問
利用はネット中心、あと本体のいじりがいがありそうなもの

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ

acro / 12SH / infobar / G'z
どうもacroは不評な気がするが・・・

お願いします

99:SIM無しさん
11/08/01 11:03:22.53 2ZIwLdYv
Xperia acroにしようと思ってましたが、まだキャリアメール非対応なのとLISMOが無い事で、それらに対応していて軽いINFOBARと悩んでます。
デザインや画質、バッテリー持ちなどではacroですが、この2つだと全く違うもののような感じがして余計に悩んでしまいます。
キャリアメールに関してはあと2ヶ月程度なんで、少し面倒な程度ですが、やはりacroの方がその他の性能もいいのでしょうか?

100:SIM無しさん
11/08/01 13:43:08.69 j6WV8hJx
>>99
カメラ・画面性能以外はINFOBARのが上。

101:SIM無しさん
11/08/01 13:57:01.23 2ZIwLdYv
>>100
そうなんですね!
キャリアメーラーがアプリックスだと嫌なので、やはりINFOBARにした方が無難そうですね。
ありがとうございました。

102:SIM無しさん
11/08/01 14:52:41.63 iCfsbQ3F
よろしくお願いします。
1.DoCoMo N-07B /現購入コース→バリューコース一括/
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
DoCoMo 905i→906i→現機種
3.次購入希望の機種に求める機能
 スカイプ・赤外線
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
メディアス・メディアスWP・ギャラクシーS2・エクスぺリアアクロ・アクオスフォン
DoCoMo以外でINFOBA
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可

DoCoMo家族なのでDoCoMoで考えています。
よろしくお願いします。

103:SIM無しさん
11/08/01 19:58:09.17 C3D8awDQ
商品乱発して放置で悪名高いシャープとはいえ
infobarはAUの大事なブランドの一つだから無下にはせんだろうしね

>>102
赤外線ありならacroかaquosでないの、どちらも正直性能的に半年も経てば廉価版扱いだろうから
店舗見て回って安かった方で

104:SIM無しさん
11/08/01 21:35:22.77 iCfsbQ3F
レスありがとうございます。
明日ちょっと見て回ります。

105: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/01 21:39:47.71 xEIw0zGd
何を買おうか悩むなぁ・・・(´・ω・`)

106:SIM無しさん
11/08/01 21:58:09.44 GmXXL/ki
悩むよなぁ~スレ見てると不適合ばっかなんだもん

107:SIM無しさん
11/08/01 22:09:59.78 2ZIwLdYv
わかるわかる
迷ってなかなか買えない

108:SIM無しさん
11/08/01 23:45:50.53 T9ZbFVwR
よろしくお願いします
1.ドコモN906i、パケホー
2.ナビ、ミュージックプレイヤー
3.ネット主体で、タッチパネル精度>バッテリー
音質画質はそこそこあれば
タフさ>>>デザイン
整理整頓が苦手だから容量があるものだといい
4.妹が銀河S2だから、銀河かエクスペリアかアクオスあたり…?
家族がドコモだからドコモ機種でオススメあったらお願いします

109:SIM無しさん
11/08/01 23:58:40.95 Z8fDc8WJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
URLリンク(innumerable.dip.jp)


110:SIM無しさん
11/08/02 03:33:04.22 7w4FWHvY
>>108
ROM容量の大きい&タフさだとこんなのは
SH-13C
URLリンク(gpad.tv)
タフっちゅうか防水防塵だけどね

111:SIM無しさん
11/08/02 07:59:34.19 2yQyt8O2
>>108
今のラインナップだとタフさとタッチパネル精度は両立しないっぽ
タッチパネル精度だとgalaxySやS2だけど防水だとmedias wpやAUで出てるG's one
上で出てるのは未発売だからわからないけど特にmediasはタッチパネルで良い話を聞かない

112:SIM無しさん
11/08/02 20:12:55.90 h28HT5YQ
>>110
調べてみたけどアクオスの容量いいね
サイズも小さいし頑張れば片手で使えそう
まあもっさりらしいと聞いたし、近くドコモショップでいじってみますわ

>>111
どっかタフで敏感な痴女系スマホ開発しないかなぁ……
やっぱりタッチパネル精度なら銀河なのですね
めでぃあす?はドコモかな、調べてみる


ありがとうございました

113:SIM無しさん
11/08/02 20:25:05.00 kt9FVJk0
>>103
> 正直性能的に半年も経てば廉価版扱いだろうから

真理ですな
高い買い物なのになー

114:SIM無しさん
11/08/02 21:46:40.83 2GyZmclF
今ドコモのガラケー2年使ってます
メールアドレスの関係上買うならdocomoのスマホ限定になると思います

シングルコアとデュアルコアの差って大きいですか?基本的には国産のスマホがいいんですが無いみたいですね。
国産のメーカーで一番性能のいいやつっていうと何になりますか?
バッテリーは半日以上持てばかまいませんし液晶の大きさや解像度などにもこだわってません。
それよりもサクサクぬるぬる動く方がいいです

無知な質問ですみませんがお願いします

115:SIM無しさん
11/08/02 21:53:01.44 kFYG4sC0
韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
URLリンク(www.youtube.com)


【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部告発?!
URLリンク(www.youtube.com)



116:SIM無しさん
11/08/02 22:38:44.38 EdewDRY3
>>114
CPUの差よりRAM容量の差のほうが現状だと大きいと思う
そしてRAM容量が大きいのはdocomoだとGalaxy S2
S2が嫌で国産だとAQUOS(SH-12C、SH-13C)かな

117:SIM無しさん
11/08/03 00:05:31.17 9doQp9UE
RAM容量はgalaxyS2以外は512MBでどれも変わらんよ
ARMの安さ的に廉価版以外はどんどんマルチコア化してくだろうから今からデュアルコア機持っとくのもありなのよ

118:SIM無しさん
11/08/03 06:33:52.42 XQHDDmli
デュアルコアって
OSやアプリ側が対応してないとあまり効果なくない?

119:SIM無しさん
11/08/03 11:15:40.54 KhRe4Iar

Androidに通話を録音して外部に送信されるウイルスキタ━(゚∀゚)━!


 米CA Technologiesは、GoogleのAndroidを搭載した携帯電話の通話内容を録音してしまう
マルウェアが出現したとブログで伝えた。

 CAによると、通話履歴と通話時間をテキストファイルで記録するトロイの木馬は過去にも
見つかっていたが、今回のマルウェアはさらに先進的になり、会話の内容を録音して
amr形式の音声ファイルに保存する機能を持つという。

 Android端末にインストールする際には、通話内容の録音や傍受、電話がスリープ状態に
入るのを防ぐ「システムツール」の導入などについて許可を求められる。
インストール完了後に電話をかけると録音機能が作動し、端末のSDカード内に作成された
ディレクトリに会話の内容を保存する。

 端末上には、リモートサーバについての情報を含んだ「設定ファイル」が作成されている
ことから、録音した会話が外部に送信される恐れもあるとみられる。


Android狙いのマルウェアがさらに進化、携帯電話の会話を録音 - ITmedia エンタープライズ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

スレリンク(news板)

120:SIM無しさん
11/08/03 11:27:53.87 9doQp9UE
>>118
もう既に対応してると何度(ry

121:SIM無しさん
11/08/03 13:23:39.32 Y/7BKkSv
大手が運営するキャリアショップにいって聞いた方がよくね

122: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/08/03 19:08:53.28 QB7asZVK
チョンスマはいやずら

123:SIM無しさん
11/08/04 03:26:04.42 phEA6X5h
>>121
ショップ店員やキャリアの社員さえ端末の知識無い人多いよ
特に家電量販店に出張してきてるショップ店員は最悪
そんなことするくらいならjugly.cnとか専門のウェブサイト追った方が遥かに早いし正確

124:SIM無しさん
11/08/04 03:32:28.65 fXRTkmex
スマホって携帯専用サイトは見れないんですよね?

125:SIM無しさん
11/08/04 05:29:18.65 H5YOacQ6
961 �� 962: SIM無しさん [] 2011/08/04(木) 04:10:36.15 ID:fBl1pQle (3)
■WiMAX非対応機種は、ウ●コ端末。 
■ WiMAX非対応機種は 、パソコン接続料金 高すぎ。
パソコン接続時モバイルデータ通信 10395円( WiMAX非対応機種 )
パソコン接続時モバイルデータ通信 5460円(evo)
■ WiMAX非対応機種を買うと、2年間で12万円 損をする。


126:SIM無しさん
11/08/04 05:38:34.77 phEA6X5h
>>124
ブラウザである程度偽装することは可能、ただアクセス元を見られると偽装出来なくて
あなたが見たいと思ってるサイトは大抵無理だとエスパーレス

127:SIM無しさん
11/08/04 05:48:55.18 phEA6X5h
EVOとか古すぎ
まだAU以外ではテザリング対策されてないのを利用してAU回線の逆転が直るまでrootテザリングした方が良いんでね
回線だけのせいなのかは知らんけど今のAUは動きが遅すぎる、発売した時点で型遅れとかねーよ

128:SIM無しさん
11/08/04 07:53:39.20 zIMIGzda
スマホ使ってる人に質問です

ガラケーでいうところのプライバシーモード、シークレットモードに出来るアプリってありますか?
隠したいのはフォルダ分けしたbookmarkやフォルダ分けしたメール、特定の電話帳などです
それぞれ全部を隠すのではなくシークレット属性にしたものだけです
分かりやすくいうとF携帯のシークレット機能のようなアプリです


129:SIM無しさん
11/08/04 08:26:05.39 q9Ppbcpq
>>128
ブックマークはOSの機能で出来る。
残りは、アプリによるけど出来るアプリも結構ある。

130:お金がもらえるよ
11/08/04 09:28:31.08 XP0XvA6D
私はMVNOのJALマイルフォンユーザーだけど
URLリンク(jalmilephone.selectmobile.jp)
MNPでなくても(つまり新機でもauからのMNP含む)IS03/04/05契約したら
郵便為替で2万円もらえるらしいよ。
MNPなら更に+15000円もらえる。
オンライン契約できるから
便利だよ~ 

131:SIM無しさん
11/08/04 09:45:11.25 EJtCcUZy
うわーすげー
もう買ったわヴォケ

132:SIM無しさん
11/08/04 14:19:40.65 phEA6X5h
IS03・04・05なんてよく一括0円で叩き売りされてる機種じゃないか
一括0円でキャッシュバック2万円くらいは付けてくれないとなぁ…特にIS03とIS04は

133:SIM無しさん
11/08/04 17:42:34.91 fXRTkmex
>>126
ありがとうございます

あと、ケータイwifiとスマホの違いってなんなんでしょうか?

134:SIM無しさん
11/08/04 18:19:56.05 mkZHW3Vx
>>133
???

135:SIM無しさん
11/08/04 21:34:48.91 DCCGQveg
>>133
日本語でおk

136:SIM無しさん
11/08/04 21:49:12.28 oIgcSctA
1.au W51P(プランS+ダブル定額ライト)

2.今使っている上記の機種

3.auスマートフォン希望、スマホ初心者でも使いやすい物、
赤外線、オサイフ、動画鮮明、クリアな音声、不具合の少ない物

4. エクスペリア、IS11SH 

5.不可

6.auのスマホが安定するまで待ちたかったのですが、
今使っている携帯が限界近付いてるので・・・・
auは携帯部門、あまり活発でなくなったので、携帯は考えてません。

ゲームは一切やらないです。動画はたまに見るくらいです。
メール、通話、SNSサイト、ネット検索をメインに使いたいと思ってます。
特にメールは重要なので着信とかの表示が分かりやすいタイプを
希望してます。

どのスレ見ても、夏モデルauスマホは不具合報告ばかりで、
初心者は、不具合が落ち着きそうな秋モデル待った方が良いのか・・・
悩みまくってますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

137:SIM無しさん
11/08/04 21:57:05.65 RD/yVUiB
スマホで携帯によくあったジョグダイヤルやぐるぐる回すダイヤルがついているものってありますかね?
探した限りではなかったもので。
あると片手でぐるぐる回してアプリを選択して決定したり、スクロールもぐるぐる回すだけで片手でスクロールできて非常に便利だと思うのですが、いかがでしょうか?
どうして出さないのでしょうかね?


138:SIM無しさん
11/08/04 22:19:58.29 5e+/NWU2
>>136
シャープならそんな大した不具合はないよ。

139:SIM無しさん
11/08/04 22:23:29.24 5e+/NWU2
>>137
ぐるぐる回さなくても、アプリ一覧を上にさぁーーっとフリックすれば良いじゃない?便利よ?

140:SIM無しさん
11/08/05 00:56:08.42 iMpHnHZH
>>136
とりあえずガラケー機能入りの機種はそうでない端末に比べてバグが多いことは知っておいた方が良いよ
ガラケー入りではシャープがマシになってきてるけど
それでもグローバル端末(Xperia arcやGalaxyS2やDesireHD)に比べるとバグとか設計の不親切さが多い
近接センサーが無かったりチップセットの割に動作が遅かったりとかね

141:SIM無しさん
11/08/05 01:30:34.81 XheA5teb
スマホとガラケの2台持ちでおk

142:SIM無しさん
11/08/05 01:33:17.40 rgNAYioz
一方おれはモバイルルータとIS04の二台持ち

143:SIM無しさん
11/08/05 02:03:15.98 Q0/r6MJL
>>140
シャープは近接あるよ?

144:SIM無しさん
11/08/05 08:30:42.88 kH6LT3bz
ニコニコ動画・生放送(特に一般ユーザーの配信する生放送)を視聴するのに
GALAXYS2クラスの性能は必要でしょうか、それともオーバースペックでしょうか。
 自分がスマホ使う際、おそらくニコニコ視聴が一番負荷のかかる行為になると
予想しています。
 出来ればおサイフのついたSH-12C(もしくはacro)を選びたいんですが、
ニコニコ視聴にストレス(動画がカクついたり生放送でプツプツ途切れたり)
を感じてしまう様ならGALAXYS2、もしくは冬モデル以降の何か、を
選ぼうかと思ってます。
アドバイスお願いします。

いくつか補足で。
キャリアはドコモ。
標準のブラウザで、でもアプリで、でもこだわりは無し。
プレミアムアカウント有。
動画は公式アニメchクラスの動画が見られれば十分。
生放送は公式ではなく一般ユーザーの配信を見たい。
最近特にニコニコ全体が重くなってるので回答しづらいかもしれませんが、
そこは無視して回答していただいてかまいません。

145:144
11/08/05 08:34:29.06 kH6LT3bz
補足のくだりで、

標準のブラウザで、でもアプリで、でもこだわりは無し。

視聴の際は、標準のブラウザで、でもアプリで、でもこだわりは無し。

です。失礼しました。

146:SIM無しさん
11/08/05 09:24:00.76 iMpHnHZH
>>144
GalaxyS2でないとブラウザで再生した時ストレスフルだと思う
DesireHDでオーバークロックしていても拡大縮小でイライラするくらいなので他の夏モデルは快適に使うには全滅かと
ニコニコ動画専用のアプリもあるけど本来の挙動とは掛け離れちゃってるのでブラウザで見た方が

147:SIM無しさん
11/08/05 09:30:29.50 R3GkhNIe
ニコニコ動画とかに動画を再生してみた動画とかあるよ。あとは店頭でやってみれば。

148:SIM無しさん
11/08/05 10:21:27.93 9dqUIeWU
今はauのガラケー使ってます。
使用は2ちゃん、mixi、メール、電話、カメラ、アマゾンくらいです。
店頭行ってみたらgalaxyS2をオススメされました。
galaxyS2で問題ないですか?

149:SIM無しさん
11/08/05 12:26:51.09 nzuh6PKh
au様
UQ WiMaxを使ってて、iPhone5待ってる俺だが、そんな俺が
迷わず飛びつくようなテザリング搭載機を秋に準備してますよね??。

150:SIM無しさん
11/08/05 13:01:10.72 R3GkhNIe
>>148
キャリアメール使い続けたいなら、ドコモはやめといた方がいい。

151:SIM無しさん
11/08/05 13:15:48.42 nO1WdSd+

デイリーモーションはみれますか?

152:SIM無しさん
11/08/05 13:18:52.63 ACSArBna
都内で本日中にXperia acro SO-02C を購入できそうな店をご存じないですか?

153:SIM無しさん
11/08/05 13:44:31.21 VjgF5Bf6
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/
softbank/921SH/ホワイト パケホーダイ

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
メール/web

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
web>メール>>>>>>カメラ、ワンセグ、お財布

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
気になる→Xperiaシリーズ
メール作成時の文字変換がさくさくなのとwebがサクサクなのを希望してます。

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
新品であれば旧機種可です。

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
通話をsoftbankのみにして、docomoでメール&webのみのものを持とうと思っていま
す。
GALAXY以外で、ネット&メールのみならばこれがいいのでは?という機種があれば教
えていただけると嬉しいです。
最新でなくてもかまわないのですが、やはり最新のものの方が動作は速いのでしょう
か。
よろしくお願いいたします。


154:SIM無しさん
11/08/05 14:33:23.24 6HWjAwHc
>>136です。
遅くなりましたが、みなさんレス有難うございました。
アドバイスして頂いたお蔭で、考えがまとまりました。
IS12SHに機種替えして来ます。ありがと~!!

155:SIM無しさん
11/08/06 13:33:39.38 pnGnnKZa
>>153
まずスマートフォンというものを理解するために snapdragonとARMのwikipediaの項目をさらっと見てみたら良いと思うよ
スマートフォンは携帯というよりパソコンなのだということがわかると思う

156:SIM無しさん
11/08/06 14:12:56.87 0UD3qLJX
現状ソフトバンクのガラケーを使用していて、通話と簡単なメールしか使用しない自分の連れが
スマートフォンにしたいと言っています

パソコンも持ってない、メールのフォルダ分けすらしらなかったし、アドレス帳もずらっと電話番号と名前だけ
登録してあり、並び替えすらしないでひたすら検索しつづけるようなアナログタイプの人間なのに
スマートフォンなんて大丈夫なのでしょうか?

かくいう自分もガラケーもちでスマートフォンについてはあまり知りません
なんとなく昔のパソコンwin95とか3.2の容量小さいタイプで、初期ソフトが無いパソコンのようなイメージです
やりたいことやこうあれば便利なのにということを元にアプリを購入し自分でカスタマイズしていく感じであってますか?

また、アプリもお金かかるとは思うのですが、連れはiPhoneなら無料のアプリいっぱいあるんでしょ?という感じです
おそらくパソコン無いからパソコンでインターネットする代わりに端末でエロサイト等もみたいのではと思うのですが。。

つれにスマートフォンとはどういうものかを説明する簡単な表現はないでしょうか?
また、なにもしないとしてもスマートフォンにするメリットはありますか?

157:SIM無しさん
11/08/06 14:45:27.83 pnGnnKZa
iPhoneにしろandroidにしろ設定変更や端末の管理も出来ない(というかそういう概念を持ってない)のに買っても
通信費増えるしメール操作も出来ず良いことなんて一つも無いよ

158:SIM無しさん
11/08/06 16:44:49.73 uQrmkbrL
ソフトバンクは、韓国のKT社に客のデータを丸投げする。
韓国人に、銀行口座の暗証番号や、使用履歴も全て見られるよ。
(KT社は、竹島は韓国の領土!!というCMを流してる企業)
実際すでに韓国の選挙で、客の個人情報が利用されるケースも出てるらしい。

159:SIM無しさん
11/08/06 16:54:35.54 BP49M28W
暗証番号は分からんだろうw

160:SIM無しさん
11/08/06 22:01:51.20 zy7LoU+R
>>156
取り敢えずスマートフォンみたいな機種の
タッチパネルディスプレイのスライド型で
出来る限りタッチパネルで操作してみる。

馴染めないならスマートフォンはもっと無理
なので、諦められると思います。

馴染める様ならタッチパネル操作の練度を
更に高めて、次回機種スマートフォンへの
機種変更に備えれば良い。


161:SIM無しさん
11/08/07 00:44:06.24 yxyXCkP9
今iPhone3GSを使ってて、8/21~10/20間が違約金かからない月なので早々にdocomoに替えたいと思ってます。
今気になってるのはSH-12とacroなんですが秋冬モデルがもう少しで出るし・・・とためらいが。欲しいのを買って2年使うか、それともMNP0円機種(arcとか)を秋冬モデルまでの繋ぎとして買うか。どっちがいいですかね?
ちなみに10/20ギリギリまで今ので我慢出来そうにないので替えるなら今月中と決めてます。

162:SIM無しさん
11/08/07 00:59:00.24 gVH65kPM
auからドコモのメディアスに替えようと思うのですが、ネット関係がカクカクだと聞いたんですが実際どうでしょうか?

163:SIM無しさん
11/08/07 01:21:27.78 zdmuK6Qu
ギャラ2以外カクカク

164:SIM無しさん
11/08/07 01:30:03.90 f6yaK9v1
>>161
>MNP0円機種(arcとか)を秋冬モデルまでの繋ぎとして買うか。
こっちのほうがいいんじゃない
Androidに馴染めなければiPhone5に戻るっていう手もあるしね

165:SIM無しさん
11/08/07 09:47:23.13 xfW+uiRL
>>156
上手く説明出来ないけど
スマホは携帯以上PC未満って感じですね。
・ネットをフルブラウザで閲覧
・動画がスムーズに見れる
・音楽を聴く
・アプリをダウンロードして自分の欲しい機能を追加出来る

と、手の中で大体の事ができます。
ただ、利用目的が限られるのなら、あまりお勧めはしません。現在のパケット使用料はどれくらいですか?スマホは見えない部分でアプリの更新等有りますので、パケット定額料は簡単にマックスまで行きますの
で、月々の携帯使用料がハネ上がる事は覚悟しなければいけません。


166:SIM無しさん
11/08/07 10:29:45.06 nfj4y/t2

Androidに通話を録音して外部に送信されるウイルスキタ━(゚∀゚)━!


 米CA Technologiesは、GoogleのAndroidを搭載した携帯電話の通話内容を録音してしまう
マルウェアが出現したとブログで伝えた。

 CAによると、通話履歴と通話時間をテキストファイルで記録するトロイの木馬は過去にも
見つかっていたが、今回のマルウェアはさらに先進的になり、会話の内容を録音して
amr形式の音声ファイルに保存する機能を持つという。

 Android端末にインストールする際には、通話内容の録音や傍受、電話がスリープ状態に
入るのを防ぐ「システムツール」の導入などについて許可を求められる。
インストール完了後に電話をかけると録音機能が作動し、端末のSDカード内に作成された
ディレクトリに会話の内容を保存する。

 端末上には、リモートサーバについての情報を含んだ「設定ファイル」が作成されている
ことから、録音した会話が外部に送信される恐れもあるとみられる。


Android狙いのマルウェアがさらに進化、携帯電話の会話を録音 - ITmedia エンタープライズ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

スレリンク(news板)

167:SIM無しさん
11/08/07 14:59:17.59 nr5XFYUZ
>>166
それマルウェアっていうかアプリ、しかもまともに動かないらしいじゃん
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

168:SIM無しさん
11/08/07 22:16:21.14 mHdJ9S1o
1.現在使用中のキャリア/docomo 機種名/p700i
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能 特に無し
3.次購入希望の機種に求める機能 GPS>音楽プレイヤー
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ F-07C
5.白ロム不可
6.その他
今の携帯が壊れそうなので買い替え
丈夫で長く使えそうでできれば安値のをお願いします
携帯はメール通話2chくらいで
PCヘビーユーザーです


169:SIM無しさん
11/08/07 23:11:43.70 zbWD1/Pn
ドコモの冬機種でLTE対応機種が出た場合、デザリング対応機種であれば、
プロバイダー入らないでノートパソコン無線LANでつなげてネット快適にできますよね?
その際の料金なんですけど、携帯の基本料金とパケホーダイの料金以外かかりません?
すごい節約になると思うんですけど。


170:SIM無しさん
11/08/07 23:19:13.71 iszoeKau
LTEは総量制だから、快適には使えない

171:お金がもらえるよ
11/08/07 23:19:50.96 LhXvX6jT
これからバッテリーの持ちが良い機種でますかね?

172:SIM無しさん
11/08/07 23:28:57.37 zbWD1/Pn
>>170
あ、なのですね。
ありがとうございます。
ネットゲームとかは論外ですね。
軽くネットやる程度なら・・・って感じですかね。うーん。

173:SIM無しさん
11/08/07 23:37:33.60 u14faUKA
>>172
UQかauのWiMAX契約すれば?

174:SIM無しさん
11/08/08 10:21:53.68 CKMcAHiU
>>171
バッテリー持ちは使い方によるとしか言いようがない
ガラケーだってPCブラウザでネットをゴリゴリ見ればみるみるうちに電池無くなる
ただ、チューニングが微妙でアイドル状態でも電池持ちが悪い機種は存在するみたいだけどね、グローバル機種しか触ったことないからそこは知らん

175:SIM無しさん
11/08/08 10:50:31.53 6u0c88k3
docomoの買うなら心したほうがいいぞ
ソニエリを初めとした日本産Android携帯は
docomo経由以外での修理やクレーム窓口しかなくて
本社に電話してもdocomoに言えで電話切られる

例えば
客A-Dがある症状で同じ被害にあってdocomoに相談、交換や返品してても
客Eがその症状でdocomoに相談するとそんな症状始めて見ました。お客様の使い方の問題ですで取り合わない
そこで、客A-Dの名前と録音音声聞かせて二ちゃんにあげるぞごらぁ。
なんでも好きな端末に交換するのでそれだけは許してくださいと店長出て来てマジ謝り。対応した女性はすごく不機嫌な顔でガンとばしてきたので店長に注意して謝罪要求。
周りの客に宣伝しまくった後で別の携帯に交換してきた。
もし客A-Dが知り合いじゃなかったら不良品携帯を押し付けられて泣き寝入りだった。
docomoの世界では人が死なないと携帯の不良品を返金しない。じゃ公開します。それだけは許してくださいでもめたのはいい思い出だよ。

176:SIM無しさん
11/08/09 07:39:27.23 dRczseE0
>>175
それauもSoftBankも同じだよ、世間一般的にSoftBankの対応が一番酷いと言われてる

ま、落ち度を一切認めない大陸の思想だから…

177:SIM無しさん
11/08/09 07:59:49.84 g+D6H2q+
シャープ機のソフト面なら@NaoZauに直接クレームでも良いけどね

178:SIM無しさん
11/08/09 08:22:46.23 6WY+UiIr

東芝が消滅し、今後はアップデートも怪しい東芝端末がある今、

将来的に安心して使える=アップデート確実なメーカーを選ぶのがスマートフォン選びの第一だと考える人達が増えているだろうね。


米経済サイト「24/7 Wall Street」は、2012年には他社に買収され消失し
ているかもしれないブランドを発表した。

リストに名を連ねたのは以下

1位:携帯電話端末製造の「ノキア」

2位:携帯電話端末製造の「ソニー・エリクソン」

ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

179:SIM無しさん
11/08/09 08:57:27.76 BTYJ4aZ5
>>178
東芝が消滅する訳じゃない。東芝の携帯電話部門が
富士通に吸収されるだけ、サポートも富士通が継続
するはずだが。

180:SIM無しさん
11/08/09 11:15:09.57 6WY+UiIr

>> するはず
>> するはず
>> するはず


するはずだったのにー!!!www

181:SIM無しさん
11/08/10 02:04:12.35 8ld4YA8s
なんでこの板ってキチガイ多いのん?

182:SIM無しさん
11/08/12 10:26:12.02 ZpkrdErp
オマエを筆頭にな

183:SIM無しさん
11/08/15 12:01:22.84 l7OaDi2Z
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au W63H ダブル定額
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
これが初めての携帯なので無し
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
WEBの速さ>>バッテリーの持ち>>>画質等
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
IS11CA IS12SH ISW11HT
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可
6.その他
デザリング機能がある奴でお願いします。あと、携帯会社はauのみでお願いします。

184:SIM無しさん
11/08/15 12:24:29.95 JUcQNoeI
>>183
単体でテザリング可能→ISW11HT
root取得すれば他でも可能。IS01 IS03 IS04 あたりはとられてなかったっけ?

185:SIM無しさん
11/08/16 05:54:08.86 bqeRipkF
>>183
テザリング可能機種のみで、しかもAUのみであればEVOぐらいしか選択肢ないと思うよ
EVOでもテザリングするにはバッテリー持ちが厳しいからサードの大容量バッテリー買わないと

上で出てるIS03 IS04はバッテリーの持ちやウェブの快適さ考えると論外
IS01は自分でカスタムROMを編集するくらいのヘビーユーザーでないとスマホとしてまともに使うのさえ無理

186:SIM無しさん
11/08/17 20:19:55.22 4dUf3832
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意) ※au s001
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
※LISMOを使用していたため、イヤホン端子カバーがスライド式で楽だった。
※マルチタスク
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
※液晶の画質>通信の速さ>バッテリー持ち
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
※IS03 IS04 IS05 旧機種が安くなってきているので、この辺りで思案中
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
※可
6.その他
※PCはあるが、今は諸事情で回線を繋げないためYouTubeやニコ動、ネットラジオ視聴が主な目的。
※ガラケーとSIM差し替えで使いたい。
宜しくお願いします。

187:SIM無しさん
11/08/17 22:18:01.33 u1IZgG+t
>>186
行動圏がWimaxエリアならEVOがいいんじゃない

188:SIM無しさん
11/08/17 22:34:24.96 4dUf3832
>>187 ごめん。テンプレ入れ忘れてた。
田舎なんで、普段運用するエリアではWimaxエリア処か、WiFiスポットも皆無。


189:SIM無しさん
11/08/17 22:49:16.28 4dUf3832
>>187 ごめん。テンプレ入れ忘れてた。
田舎なんで、普段運用するエリアではWimaxエリア処か、WiFiスポットも皆無。


190:SIM無しさん
11/08/18 05:18:01.14 8prQ3P3I
初のスマホ購入で、2台持ちを検討しています。
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等
現在使用中:docomo P-01B
加入コース:タイプSSバリュー、パケホーダイダブル2

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
特になし

3.次購入希望の機種に求める機能
WEBサクサク>メニューサクサク>アプリサクサク
>GPS>バッテリーのもち>堅牢性(防水含む)

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
Xperia arcとか。あまりデザインは気にしないかも。

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
できるだけ不可

6.その他、書き足したいこと等
ガラケーは維持するので、ガラスマである必要性はありません。
キャリアメールと通話はガラケーでやるので、
スマホにはPCを母艦とした携帯情報端末としての機能を期待しています。
回線はWiMAXルータを別途購入予定のため、基本的にWi-Fiのみで運用しようと思っています。

機種の相談とは離れてしまうのですが、こういう場合どういう形で購入とプラン設定すべきでしょうか。
現状では、ガラケーの回線で買い増しの形で月々サポートを受けつつ、
スマホにはWiMAXの保険としてイオンSIMでも挿しておこうかなどと考えています。

よろしくお願いします。

191:SIM無しさん
11/08/19 05:57:58.44 Xms/4l9y
>>188
wimaxだけで無く当然3G回線でもテザリング出来るからEVOでテザリングして
wifi WINを使えるガラケー使うってのどうよどうよ

>>190
その運用だと分割払いでなく一括払いでGalaxyS2を新規購入してSIMロック解除手続きやってそのまま解約すれば良いんでね
ただ、今はまだ高い上に
現時点でSIMフリー化出来る機種で、かつ値段が安いのは性能一気に落ちるOptimus brightしか無いというジレンマ

192:SIM無しさん
11/08/19 07:37:52.64 ieWGonSd
スマホで回線パンク寸前、ソフトバンク定額制見直しを検討
URLリンク(www.nikkansports.com)

193:190
11/08/19 13:31:41.50 LnSUK/GZ
>>191
既存のガラケーでもパケット通信はするんで、月々サポートを組んだ方が個人的にはいいんですよね。
ガラケーではメールのみにできれば、新規一括で即解約、SIMロック解除でイオンSIMにするんですが。

194:SIM無しさん
11/08/20 17:59:44.78 K2VS1NTO
SH-13CかF-12Cで迷ってます。
あまり機種を変えないので、長く使えるものを買いたいです。
アドバイスお願いします。

1)docomo P902is、ipod touch 4G
2)お財布ケータイ機能、カメラ
3)小さくて軽い機種。メニューがサクサク。
4)SH-13C、F-12C
5)実機を触ってみた感じはSH-13Cの方がサクサクな気がした。重さはFの方が僅かに軽い&薄い。
何か決め手になる点はありませんか?


195:SIM無しさん
11/08/21 00:04:26.08 gcAOK2BR
1.au/S006/シンプルSS+ダブル定額
2.カメラ≧文字変換
3.webサクサク、カメラ
4.Xperiaシリーズ
5.不可
6.家族の事情でau→docomoにMNP。初スマホ。
web,twitterなどSNS、カメラ→ブログアップ、通話メールできればよし。
タッチパネルはS006,acro,ray,家族のipod touchで体験済。
acroでかすぎ、rayは今と変わらないなという印象(手ちっこいんで)
Xperiaシリーズだけでなく他のおすすめスマホがあれば教えてください。

196:SIM無しさん
11/08/21 00:23:12.70 8wS2K/8x
==================
1.docomo/SH-08B/1年/パケホ
2.赤外線
3.動作の安定性>赤外線>ワンセグ
4.Xperia acro/N-06C
5.不可
6.なし
==================
・文字変換はATOKを購入予定
・片手持ちはちょっと難しいかもしれないけど妥協します
(SH-12Cが欲しかったけどカメラ2個もいらないのとサイズがorz)
・2つにまでは絞ったので、後は動作の安定性がどうなのか迷っています。

197:SIM無しさん
11/08/21 05:35:31.63 0eTcCQzz
>>195
キーボードが付いてないタイプのスマホってタッチパネルや処理能力がストレス無く使うのに重要になるけど
rayは小さい癖に10点認識と、やたらタッチパネルの性能良かったりarcに比べてソフトが改善されていたりでオススメ
あとオススメ出来るのはやはりgalaxyS2
サクサクしてストレス貯まらないことで選ぶと、今はこの二機種しか無いよ

198:SIM無しさん
11/08/21 09:39:17.40 JxtyedpP
ray入れるなら1.4GHzCPUのも入れようぜ

199:SIM無しさん
11/08/21 18:23:08.56 IZitfRz0
今auのガラケーを使っています。2年以上契約してます。
今度スマホにしようと思うのですがauのスマホ(候補はacro)かiPhoneかでなやんでおります。

①音楽プレイヤーと携帯を一体にできるiPhoneに魅力を感じておるのですが、5の発売も控えてるらしく購入タイミングとしては良くないのでしょうか?
②同じauのスマホなら手続きは簡単だと思うのですが機種代はこちらの方が高くなりますよね?
③求める機能はwebがサクサクになることですが、auだとacroの選択で間違ってはいないでしょうか?

200:SIM無しさん
11/08/21 18:57:34.56 JxtyedpP
>>199
いままでiTunes使ってたならiPhone。黒と白でサイズ違うらしいから気をつけて。
acroは、悪くはないって程度。まぁ今よりは遙かにサクサクだろうからいいんじゃないかな?
ブラウザもいろいろあるから一口にはいえないけどスペック的にはシャープ機の方がいいかも。でも、カスタマイズに自信がないならacroの方が遥かにヌルサクに感じると思う。

201:SIM無しさん
11/08/21 19:26:32.36 0eTcCQzz
>>198
あれは正直魅力を感じないんよ、デュアルコアのなら省電力にもなる上チップセットの世代上がってGPUも良くなるけど
オーバークロックは対して性能の向上が無いのに単純に消費電力が上がってしまう
それにXperia arcのCPUもカーネル書き換えれば安定して1.4GHzまでいけてしまって

202:SIM無しさん
11/08/21 19:30:31.49 0eTcCQzz
>>199
メールアドレスが変わることに抵抗無いのならキャリアを固定することに拘る必要は無いよ
むしろMNP契約でキャリアを跨いだ方が端末代金で優遇してくれるから、どんどんキャリア跨いでしまう方がオススメ

203:SIM無しさん
11/08/21 19:32:05.01 JxtyedpP
>>201
あがるとこはあがるんだけどね。まぁ初スマホだしミドルレンジでも良いくらいか。

204:SIM無しさん
11/08/21 19:38:26.38 m14ZWp5H
acroでもデカいっていってんのにGALAXY S2なんてデカすぎてダメだろ


205:SIM無しさん
11/08/21 21:33:15.32 ElOct6Lr
>>197
ray予約しました。ありがとうございます。

206:SIM無しさん
11/08/21 21:52:20.76 cjpyY38h
>>196
F-12Cは?

207:SIM無しさん
11/08/21 22:13:48.00 8wS2K/8x
>>206
悩みましたが、感度はともかくワンセグは欲しかったもので

208:SIM無しさん
11/08/22 12:19:30.28 hi1OCHsa
携帯を2台持ちにします。
用途はビジネス、オークション、WEB閲覧です

なので現行機種じゃなくて値段が安い機種の白ロムが欲しいです

ドコモのスマフォでこんな私に合った機種があったらアドバイスをお願いします


購入したスマフォでハマったら次回からは新機種を買おうと思いますのでお願いします

209:SIM無しさん
11/08/22 13:04:40.05 TPUGVkE+
>>208
ギャラクチョンSでいんじゃね?

210:SIM無しさん
11/08/22 15:20:59.57 SLE5kiYg
1.auS001/2年半使用/シンプルコース、W定額
 iPod touch 4G所持
2.特になし(ボーダフォン→auともにシャープ使用)
3.バッテリー>カメラ>メニューサクサク
4.あまり画面の大きすぎないもの
5.不可
6.なし

誰でも割移行期間の来月(9月中)に脱庭予定
主な用途はメール、WEB閲覧、mixiぐらいです
初スマフォですがどの機種が良いのかさっぱりです
デザインとしてはINFOBERに惹かれましたが
通信障害多いのでauから変更予定です
あと料金面ではどのキャリアもあまり変わりませんよね?



211:SIM無しさん
11/08/22 17:38:21.16 DAZNH73B
>>210
auってそんな通信障害あったか?docomoは最近多いみたいだが。どこ移るの?

212:SIM無しさん
11/08/22 19:35:14.51 Pk0Z923N
回線はauを頂点として、茸、離れてSBだぜ
auならWiMAXも使えておいしい感じがするが



213:SIM無しさん
11/08/22 20:58:24.10 2wovhDOu
新しいWiMAX機通過したしね。

214:SIM無しさん
11/08/22 21:24:29.26 SLE5kiYg
>>211
>>212

携帯触ってるのに留守電に繋がったり
メールが数時間後に届くのが頻発するので変えようかと…
SBはさらに悪いので避けたいのです
auのままが1番無難な策ですかね

215:SIM無しさん
11/08/24 18:16:11.04 bZ6UQl7n
クッソー。カンコーヒーのブラック加糖を間違えて買っちゃった

216:SIM無しさん
11/08/24 22:25:39.55 OefZhLaJ
>>215
(´・ω・)つミルク

217:SIM無しさん
11/08/26 13:36:56.37 oIVA7JYM
はげ

218:SIM無しさん
11/08/27 00:58:40.26 Lec4+vgG
>>215
(´・ω・)つクリープ

219:SIM無しさん
11/08/27 02:29:18.06 zZxSSCVV
1.docomo/F-04B/SSバリュー+パケホW/SH-02A→F-04B(白ロム)

2.機能ではなくて(分離する)ギミック

3.何か面白い特徴>バッテリの持ち>simの互換性交換(=SH-13Cは現状無しで)

4.SH-12C(大容量バッテリも検討)

5買い換えるとしたらiモードからSPモードに乗り換えるので、今回は白ロム無しで。

6.ゲーム開発者です。携帯に全く興味がないのですが、これまでにiPhoneコンテンツをやり、
 今度androidもやることになったので、android端末に買い換えようと思います。
 ※ここの皆さんには説明不要かと思いますが、iPhoneはiPodtouchで代用が効くので。
 基本的にはちょこっと他の人が持っているようなものと異なると、
 動作状況のチェック範囲が広がるのでありがたいです。

220:SIM無しさん
11/08/27 10:05:22.75 Eb58Jy17

ソニエリ終了のお知らせ?


米経済サイト「24/7 Wall Street」は、2012年には他社に買収され消失しているかもしれないブランドを発表した。


リストに名を連ねたのは以下

携帯電話端末製造
「ノキア」

携帯電話端末製造
「ソニー・エリクソン」


ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

221:SIM無しさん
11/08/28 00:54:31.44 opvEDuum
1.ソフトバンク911SH(ガラケー)。パケホなしの無料通話ついたプラン。
2.特になし
3.キャリアメールのレスポンス>堅牢性>バッテリーの持ちがいいやつ
4.au G'zOne IS11CA。家族の都合で、auに乗り換えます。
5.可
6.おそらく携帯は5年位使います。只スマフォ使ってみたいだけです。一番気になるのはよくメーラー(キャリアメール)が
 糞って言われてますけど、現行機種を使っていても今後のアップデートで改善される見込みあるのですか?
 携帯でのメール(キャリアメール)連絡が主ですので遅延等々があると非常に困ると思います。 
 UMPC(villivs5)を使っていますが、持ち運び面倒になったのでスマフォも視野に入れてる次第です。

よろしくお願いします。

222:SIM無しさん
11/08/28 03:11:41.79 t+u7fJjJ
すまん、ズバッと答えてもらいたいんだがauショップで機種変するのって情弱なのか?
大手電気屋で変えたほうが捗りますか?

223:SIM無しさん
11/08/28 06:47:17.48 ry0StKEh
つーか、機種変するということ自体が情弱というか、
キャリアの思惑にハマってる一番損な買い方だな
情強はMNPでお金を貰いながら新しい機種を手に入れる
購入する店は大手電気店の場合もあれば、
安売り携帯屋のこともあるし、キャリアショップのこともある
どこが一番良いかなんてその時々で違う

224:SIM無しさん
11/08/28 07:20:40.32 YDpRtw45
メアド変わるのは嫌

225:SIM無しさん
11/08/28 14:32:06.57 NCwNH5vT
>>224
キャリアメールに拘ってる事自体が情弱

226:SIM無しさん
11/08/28 15:33:13.90 bQmsWOyh
>>225
現状そうじゃないとやってけない

227:SIM無しさん
11/08/28 15:43:10.24 ke64DZxt
すみません教えてください。今最軽量のAndroidスマホってなんですか?
海外製品でもいいですよ。

228:SIM無しさん
11/08/28 16:42:21.85 bQmsWOyh
>>227
Poket Wi-Fi 2

229:SIM無しさん
11/08/28 23:07:30.13 PJ3VybQn
1.auのガラケー
2.特になし
3.ネット関連の充実>電池の持ち
4.特になし
5.不可
6.キャリア変更も視野には入れていますができればauだと嬉しいです。
知識が乏しく、要求がおおざっぱでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします!

230:SIM無しさん
11/08/29 01:05:26.39 vc1natYU
>>229
Androidはブラウザ入れ放題だからそれじゃ全く絞れない。

231:SIM無しさん
11/08/29 09:03:40.38 fw9YWtC2
逆にネット関連が充実してないスマホを探すほうが難しいな。
wmくらいか。

232:SIM無しさん
11/08/29 10:45:00.05 CqsJ/3Ny
1.au/NS01/フルサポ
2.赤外線>QRコード
3.ヌルヌル(タッチパネル精度)>バッテリー>画質
4.角が丸いのが好きです(IS03系とかiPhoneとか)。Galaxy S iiを検討中です
5.不可
6.なし

ガラケーから初スマホへ乗り換えます。
iPhoneにも惹かれましたが電波等の都合でdocomo希望です。
いじり倒す予定なのでマルチタスクでもサクサク動くのがいいです。
バッテリーやタッチパネルのレスポンスの速さは重視します。
よろしくお願いします。

233:SIM無しさん
11/08/29 11:49:08.33 hUX26PWt
>>232
NS01懐かしいなwあれは神機だよなー
角そんなに丸くないけどそれでもいいならSⅡが良いと思う。

234:232
11/08/29 22:14:11.51 CqsJ/3Ny
>>233
わかりました。SⅡ買います
確かにSⅡはあんまり丸くないですよね。
SⅡがINFOBARの見た目で出ればいいのにw

235:SIM無しさん
11/08/30 12:06:38.55 jQNCEzsU
>>234
F-12C GLOBE-TROTTER
URLリンク(www.fmworld.net)

236:SIM無しさん
11/09/02 18:14:05.25 npOlUYbk
1.Willcom/HYBRID W-ZERO3(型番:WS027SH, DocomoのFOMA 3G-SIM搭載モデル)
2.WS027SHより前のWillcomスマフォのQWERTYキーボード
3.Docomo 3G-SIMが使えること>root取れてROM焼き可能>QWERTYキー搭載
4.QWERTYキーボード付きの新しめでデラックスなAndroidスマフォ。
 SL4Aでスクリプトを実機上で書いて実行したい。画面大きめを希望。
 Samsung,LG製は不可。
5.白ロム可ですが旧機種はできれば不可。
6.HTCのmyTouch 4G slideのeBay購入を狙ってましたが、
 画面サイズ、ジャイロ無し、GPSが非assisted等スペック的に見送り。

長年のWillcomユーザですが、そろそろ限界なのでAndroidに移行します。
ハードのスペック的に魅力的なものなら、QWERTY搭載は我慢してもいいかなと思ってますが
やはりSL4A環境をQWERTYで使ってみたいです。
よろしくお願いします。


237:SIM無しさん
11/09/03 01:13:51.24 pa2MRjn2
単純な質問で申し訳ないんですが、
auのIS04はどうしてそこまで酷評されているんですか?


238:SIM無しさん
11/09/03 07:40:33.61 jGm1raW8
>>237
初物、バグ、etc
docomoの姉妹機もそうだけどね。
docomoはSPモードメールが酷いけど、IS04のメーラーも糞。さらに突如メールが全部消えたりアドレス帳が全部飛んだり。
スペック的にはIS03とくらべても良いのにそれを感じさせない。

239:SIM無しさん
11/09/03 12:35:25.03 5kA6MuE0
携帯機種板から誘導されてきました
よろしくお願いします

1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (P03-A)
・使用期間 2年間
2.住んでいる地域 (九州)
3.契約種別 ( 機種変更)
4.希望する端末形状 (なし)
5.現在使用中端末の[満足点]&[満足点]  (使い慣れた+スヌーピー)
6.携帯の主な使い方 (メール ゲーム web ナビ 2ch)
7.変更後の機種に欲しい機能 (メール>ゲーム>ナビ)
8.気になっている機種 (タッチウッド Optimus chat L-04C MEDIAS N-04C REGZA Phone T-01C)


240:SIM無しさん
11/09/03 18:22:08.16 xGbpnrtJ
宜しくお願いします

1.docomo SH-05A 約2年
2.特にこれと言っては無し、カメラの画質が良いのが嬉しかったぐらい。
3.メニュー操作のサクサク感、ウェブも軽い方が良いです。
4.基本カバー被せちゃえば何でもアリっぽいので特に。
5.新品で。
6.機械には強いのでその辺も考慮して頂けると幸いです。

241:SIM無しさん
11/09/03 18:44:47.32 6PxgiXj1
1.現在使用中のキャリア/機種名
au / w63ca

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
カメラ>google検索>ミュージックプレイヤー

3.次購入希望の機種に求める機能
 外観とUIのデザイン>カメラとディスプレイの画質>音質>webサクサク>メニューサクサク

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 INFOBAR A01、IS11S

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ
 デザインだとA01、画質と音質だとIS11Sかなと思うのですが
 迷いすぎてよくわからなくなってきました。
 よく落としちゃうし雨に濡れるし手もベタベタなので
 丈夫なのがいいけどG'zOneはデザインがあれだから持ちづらいです。

242:SIM無しさん
11/09/03 20:42:19.77 fPo5fsG2
教えてください

1.現在使用中のキャリア/au
機種名/IS04
現購入コース/シンプルコース

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
特になし

3.次購入希望の機種に求める機能
web サクサク>他動作サクサク(スクロールなど)>メールの使いやすさ>カメラ機能

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
IS12SH、もしくはXperia acro

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)

IS04不具合多発での交換です。
ショップ店員にアクロとアクオスの違いを聞くと、acroは動画がきれい、アクオスは3D機能と言われましたが、他は性能変わりませんと言われました。
ほかになにか選択の決め手になる要素はありますか?
ワンセグは使いません。
主な使用機会はTwitter、ネット閲覧、メールです。


243:SIM無しさん
11/09/03 21:04:04.26 SRUsm0rJ
今docomoスマートフォンに機種変を考えてる方は
9月8日に新機種発表があるから、急いでなければ
発表の日まで待つことをオススメします。

>>239
挙げてる機種は、みんなサクサクじゃない方の機種たちなんだよね…

今買うなら、レスポンス重視でGalaxy S2、機能重視でSH-12C
小ささ重視でXperia ray という選択肢もある。
よく検討した方がいいかもしれないね。

>>240
レスポンス重視ならGalaxy S2、カメラならXperia acro
細かな使い勝手ならSH-12Cかな。

>>241
カメラ重視なら、秋冬モデル発表まで待った方が吉かも。
今買うなら、カメラが綺麗な方のIS11Sかな。

INFOBARも綺麗な方ではあるが、Xperiaとかからは1ランク落ちる。

244:SIM無しさん
11/09/03 21:07:58.18 SRUsm0rJ
>>242
AQUOSでおk

AQUOSに入っているメーラーは、よく作り込まれたシャープ製だが
Xperiaは、IS04と同じアプリックス製の可能性が高い。

基本、auはシャープ以外アプリックス製メーラーなので
メールの使い勝手重視なら、シャープ一択。

まあアプリックスメーラーも、IS04よりは良くなってきてるみたいだが
未だ悪評が拭えないのもまた事実。

245:SIM無しさん
11/09/04 01:32:06.74 DMInBp4A
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
 au/W51SA

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 通常動作、web共にサクサクしてる>見た目のレトロ差>細かい所で嬉しい所が多い

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
 サクサク度>充電の持ち>防水
 現在使っている携帯が容量は沢山余っているのに
 枚数制限でピクチャが保存できないことが腹立たしい
 次使う機種にはそういうことがないようにしたい。

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 docomo F-12C か N-06C

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
 不可

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 現在の携帯が来年から使えなくなるので泣く泣く機種変。
 auの電波の入りが悪いのでdocomoに変えます。
 なんだか見た目が格好いいので流行りのスマフォンを買ってみようと思ってます。
 F-12CとN-06Cで悩んでいるのですがどちらがいいでしょうか。
 長い間使える方がいいです。ご教授願います。

246:241
11/09/04 02:36:05.22 AQnH7z20
>>243
なるほど、ありがとうございます!
参考にさせていただきますね~

247:SIM無しさん
11/09/04 06:58:16.38 8su1PbJC
>>244
そうか、シャープ以外はアプリッ糞なんですね
アクオスにします!
ありがとうございました

248:SIM無しさん
11/09/04 12:13:04.93 UXp1Fnau
すみませんが相談させてください。


1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
  docomo F-01A 2年契約だが当然のごとく終わってます 

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
  iモード接続した際の読み込みが早く、全体的にサクサク動くところ

3.次購入希望の機種に求める機能
  読み込み>操作性>重さ(今もかなり重いので)

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
  片手でも操作がしやすいのであればどれでもいいです
  (当方女です)

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
  不可

6.その他
  当方スマホに関して全くの素人です

  モバゲー依存症なので、モバゲーに対応しているスマホがいいです
  携帯の会社は特に拘りません。
  できればスカイプ対応している機種希望です

  要望が多くて申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします
  



249:SIM無しさん
11/09/05 19:39:39.41 Gh16l0cQ
宜しくお願い致します

1.現在使用中のキャリア/機種名
au W54T

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
カメラとミュージックプレイヤー、ワンセグは殆ど使用せず

3.次購入希望の機種に求める機能
カメラ・ディスプレイの画質とサイズ>webとメニューサクサク=音質

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
IS12SH、INFOBAR

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
どんな機種に白白ロムで購入するつもりです

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ

 IS04を考えていたのですが、不具合のレベルが酷いようなので、ここでよく名前の出ているIS12SHを考えて
 auショップに現物を見に行きました。

 すると店員が「IS12SHは品薄なので、Xperiaならすぐにでも…」と知らないうちにIS12SHはどこへやらw
 Xperiaのカタログを押し付けられて帰ってきました、IS12SHの現物は見られました。

 3Dが売りのようですが、正直それは期待していません、写真がきれいに撮れてある程度サクサク動けば文句はありません。
 スマホ初心者ですが、使うからには2・3年は大事に使いたいと思っています。
 不具合が少なく、メールとカメラ・web閲覧ができるスマホであればいいと思っています。

250:SIM無しさん
11/09/05 20:40:06.40 w3cFh+N6
>>249
> すると店員が「IS12SHは品薄なので、Xperiaならすぐにでも…」と
それだけ人気・不人気がハッキリしてるって聞こえるw
ディスプレイサイズはIS12SH、サクサクはスナップドラゴン乗ってるINFOBARかな?
カメラはスペック上ほぼ同じ
電池のもち具合はIS12SH

INFOBARのオリジナルUIが許容できれば新たにホームアプリを入れずに済むので
無駄にメモリ消費しなくていい
ただエネループなり充電池を持ち歩くことに

実は3Dには誰も期待してないこの現実

251:SIM無しさん
11/09/05 22:21:11.03 hlqLJXIK
長文で失礼致します。

1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au /SH004/忘れた/忘れた→A5509T→W53K→SH004

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
カメラ、文字入力のしやすさ、変換システム 厚さ 手触り

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
日本語入力可能(後付でも可)=無線LAN使用可能≧SIMフリー
文字入力ぬるぬる>画面のみやすさ>通常操作ぬるぬる≧電池のもち>カメラ>音楽再生

無線LAN利用によるインターネット、Eメール、パソコンと同期できるソフト等を重視
内蔵ロムがあったほうがいいと思います。

海外で使用するためSIMフリーが望ましい
(SIM無しで使用できるのが一番ですが)

Androidバージョンに詳しくはないのですが2.3位は欲しいような気がします。

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
Xperia初代 丸っこいよりは角張っている方が好み

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
可 (白ロムなどの仕組みがよくわかっていないのですが通常使用に不便がなければ構いません。)

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
Android初心者スレでも質問しましたが誘導されたのでこちらでも。
海外での使用を前提としてAndroid端末の購入を検討しています。
電話機能メインではなく、PDAの代わりとして使用する予定です。
不備がありましたらご指摘ください。
料金はダメとありますが3諭吉程度で収まるものを考えています。一応目安価格として。


252:SIM無しさん
11/09/06 04:31:09.24 07fXsQsH
1.現在使用中のキャリア/機種名/au K002
現購入コース/プランSSシンプル+ダブル定額
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能:LISMO>ワンセグ
3.次購入希望の機種に求める機能:mp3プレイヤー>ワンセグ
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ:無し
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?:不可
6.その他
現行ガラケーを「寝かし」の状態にしてスマホを新規購入で
買い足そうかと考えています。(なのでauじゃなくてもokです)
一番の重要ポイントはmp3プレイヤーでもワンセグでもなく
「いかに安くあげられるか」です。(キャッシュバックなども考慮のうえ)

ところで、自分が情弱だったせいで今まで機種変更などは
キャリアのショップで行うのが当たり前だと思っていたのですが
例えばビックとか行って一括払いすれば
10%ポイントとか普通に付くんですか?
だとすれば、これは結構大きいポイントなんですけど。

253:SIM無しさん
11/09/06 08:22:37.24 QvjAEahL
>>249
>>250
INFOBAR以外もほとんどの機種がSnapdragonだよw
IS12SHの売りは3Dじゃなくて、基本スペックが国産機一高いこと。サポートも期待できるし撤退も考えにくい。安心して使えるんだよね。
3Dは差別化なだけ。

254:SIM無しさん
11/09/06 09:20:42.52 SFJwyYX1
==================
1.SB DELL STREAK DL001 /ホワイト家族with あんしん補償パックなし/2011年3月購入
2.GPS+グーグルマップ
3.とにかく安いスマホ>どうせ買うなら大画面液晶
4.なし
5.可 合法であれば安ければ安い程良い
6.・スマホを落としてしまい、液晶が壊れました。ドラッグもフリックもできないのでアプリ利用どころか通話すらできません。
・元々キャリアメール、3Gは不使用。通話とwifi運用のみ。
・最悪、通話だけできれば良いので、スマホにこだわらない。
==================

5000円くらいでなんとかなりませんかね

255:SIM無しさん
11/09/06 23:45:21.35 VejkOBQL
1.ドコモ:ガラケー、SB:iphone4、bモバイル:SH-10Bの3機種を利用中
2.買い増しのため今までの機種との関連は特に必要ない
3.PDAnetを利用しBluetoothでDUN接続できる機種
回線はbモバイルを利用予定
ホンダのカーナビに接続できればOK
4.安ければなんでもいい
5.白ロムでも中古でもなんでもいい
6.バッテリーの保ちが良い機種がいいです

256:SIM無しさん
11/09/07 23:55:09.94 st/sSkuA
サムスンのスマートフォンに対する仮差し止め命令は、2011年10月中旬に発効となる予定である。

これは、サムスンのタブレット「Galaxy Tab」に対する仮差し止め命令とはまた別のものである。

っていう、ヨーロッパでサムスンのスマートフォンが裁判になってる記事をビジネス板で見たんですけど、日本でも差し止められるんでしょうか。



257:SIM無しさん
11/09/08 08:31:03.14 D3AaMhyV
>>256
さぁ?
Galaxy Sについては事実上サムスンが勝ったし、ねぇ。


258:ninja!
11/09/08 21:28:57.81 qdM7H93N
よろしく

1、docomo F-01A
2、何年もこれつかっててほかのの覚えがないw
3、F-01Aを使ってるとyoutubeの高画質バージョンだと3分でわけられる これがきにくわない
2chとかがみずらい
のでできたら分割じゃなくいっきにみれて再生できなかったMP4で再生できなかったのがおおかったので再生できるの
おもに動画を見るのメインで使う予定 全画面でみたい
4、デザインわとくにきにしない
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可
6、電池が長持ちがいい 高画質で快適に動画をみたい


259:ninja!
11/09/08 21:31:35.88 qdM7H93N
>>258
日本語おかしいですがお願いします

260:SIM無しさん
11/09/08 21:39:57.45 VKdaOdKk
SH-13CかN-06Cで迷っています。

軽量のがいいのですが
N-06Cは不具合報告が多く
SH-13Cの方がいいかなと思うのですが
どっちの方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

261:SIM無しさん
11/09/08 22:10:39.67 gOZfy26s
韓国携帯に頼ってるうちはドコモの評判は悪くなる一方だろうな。

262:SIM無しさん
11/09/09 00:59:03.82 KSxP85zn
>>261
じゃあなにに頼るんだよ。

263:SIM無しさん
11/09/09 01:03:55.57 qJNoA1B2
1.現在使用中のキャリア/au 機種名/URBANO MOND
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能 HTC EVO
3.次購入希望の機種に求める機能 Androidであれば何でも
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ 特にありません
5.白ロム可
6.その他
現在HTC EVOをメインで使用しており、海外で緊急に使用するために契約したauの電話番号が余りました。
これをnmp等を使って有効活用したいのですが、現時点でおすすめの機種・契約等ありますでしょうか。
なお、HTC EVOのテザリングを使用するため、nmp後の端末単体で通信することは考えておりません。月額最低料金で運用したいと思っています。

264:SIM無しさん
11/09/09 09:25:03.89 P49W6Tts

【神機】 Xperia acro 【降臨】
スレリンク(smartphone板)


□◆□ Xperia acro の神機レベル □◆□

『神機 Xperia acro』
『超神機 Xperia acro』
『天上神機 Xperia acro』
『天空の神機 Xperia acro』
『真・天上神機 Xperia acro』←いまココ!
『新世紀神機 Xperia acro』
『聖天使神機 Xperia acro』
『幻夢天界神機 Xperia acro』
『愛夢星命月の神機 Xperia acro』

『ミラクル糞機 iphone』
『森羅万象糞機 REGZA phone』

番外
『厄病神機 AQUOS Phone』笑





265:SIM無しさん
11/09/09 12:30:47.36 wtiBG2Hp
>>264
つまりAQUOS PHONEは素戔嗚尊か。最強じゃないか

266:SIM無しさん
11/09/09 15:21:32.23 PsLzDvfz
宜しくお願い致します。

==================
1.現在使用中のキャリア/機種名
 ソフトバンク/923SH

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 特になし(デザインと色全体的に使い勝手が非常に良かった)

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
 使いやすさと色>防水=ワンセグ>おさいふ(無くても良い)

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 ・au IS11T(レグザフォンの薄パールピンク)防水では無かった&重すぎるかも
 ・DoCoMo MEDIAS WP N-06C (もちろん薄ピンク)持ってみた感じがかくかくしていたけど概ね気に入ってます

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
 ・白ロムを買って今のSIMカードが使えるのかどうかも不明ですが、使えるなら可能

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 ・とにかく自分好みの色かどうかが一番大事です
 ・薄いピンク>ピンク>白
 ・防水とワンセグは絶対に欲しい
 ・MNPも考えてますがソフトバンクで出てくれるなら待つ(現状薄いピンクが無い)

==================
MEDIASにしてしまおうかとも思ってますが、社内の女子10人中二人がピンクをもっているのでちょっと。。
後継機が出て、ピンク系があればそれがいい


267:SIM無しさん
11/09/09 15:24:22.06 PsLzDvfz
追記

DoCoMo シャープの無接点充電みたいなやつも気になってます
この機能もソフトバンクで出れば嬉しい

268:SIM無しさん
11/09/09 16:21:15.19 Xh+XN35p
>>266
IS05
URLリンク(www.sharp.co.jp)

269:SIM無しさん
11/09/09 16:58:57.49 hSEN2Q5k
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
     docomo使用歴 が11年で今は P-08Aを2年使っています 
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
  スイングスライド>>>カラーです。
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
文字の打ち易さ=使い易さ=電池の持ち>持ち易さ=デザインです。
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
実際にデモ機を触った感触と値段を見てこの3つに絞られました。
・XPERIA ray,P-07C(手が小さいので片手で使えるのが
良かったです。また、女性向けに作られているのにも好感が持てました。)
・SH-13C(極度の面倒臭がりなのでワイヤレス充電にも
魅かれたし、持った時に滑らないのが良かったです。)
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か? 
       不可です

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
4で挙げた3つの機種の中で一番電池の持ちが良いのはどれでしょうか?


270:SIM無しさん
11/09/09 19:34:59.07 n0sBYs/m
やはり>251に適合するような機種はありませんか……

271:SIM無しさん
11/09/09 19:37:26.95 rDJMJqML
>>270
つーか、今のあなたには無理かと。
少しは自分でも調べた方がいいと思う。
海外での使用って条件があるから、余計に。



272:SIM無しさん
11/09/09 19:50:22.26 rDoA5s2M

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 8敗目

スレリンク(smartphone板)

273:SIM無しさん
11/09/09 20:46:51.94 n0sBYs/m
>>271
もちろん自分でも調べては居るんですけどね
その上で知っているので条件にかすっておすすめが聞けたらなと思って
すみませんでした

274:SIM無しさん
11/09/09 21:50:44.62 jKSrF4rz
宜しくアドバイスをお願いします。

もうすぐdocomoのガラケーの契約期間満了するので、これを機会にAndroidを持とうと思っています。
解約してauにするか、またdocomoにするかは何方でも良いです。
素敵な機種があるキャリアを使用したいです。

【機種選び相談者用テンプレ】
==================
1.SoftBank/iPhone3GS/docomoのFシリーズ
2.特に無いです。auのCA21が一番好きな携帯でした。
3.iPhoneに無い機能が充実している事。画面が大きく綺麗で写真も素敵に撮れる事、WordExcelなどの編集が出来るアプリに対応している事。
4.気になる機種は、アクオスフォンです。
5.白ロム購入は良くわから無いのでお店で買う予定です。
6. iPhoneとの二台持ちを考えています。ですからギャラクシー以外のスマートフォンで探しています。
==================





275:SIM無しさん
11/09/09 21:55:30.96 KSxP85zn
>>274
MNPのが安い。二台持ちで、Wi-Fi専用にするのかどうかは知らないけど、まぁMNPでいいんじゃないかな。
acroかIS12SHかINFOBARかってとこかね?

276:SIM無しさん
11/09/09 22:24:29.33 EZbZhwYh
IS12SHを考えているのですが、製造中止らしくショップでは手に入りません

それなら白ロムを買うのでいいのですが
この製造中止が秋冬の後継機を見越したものなら、秋冬の機種を待つべきでしょうか?
それとも、非常に質が高いのであれば秋冬でこれを上回るものが出るとは考えづらいので
今のうちにIS12SHへ変えておくほうが賢明でしょうか?

現在ガラケーを使っており、スマホへの機種変は早いほうが望ましい状況です



277:SIM無しさん
11/09/09 22:28:25.16 rDJMJqML
>>276
とりあえず次の新機種発表を待ったら?


278:SIM無しさん
11/09/09 22:30:42.01 jKSrF4rz
>>275
有難う!
機種の質ってガラケーだとauは評判良く無かったけどスマートフォンはそんな事ないんですね。
auのスマートフォン、調べて
みます!

279:SIM無しさん
11/09/09 23:05:56.27 4paJCQyZ
>>276
今はまだどの機種でも不具合を修正しつつスペックをちょこちょこ上げてる段階みたいだし
待てば待つだけ上位機種は出てくると思う
なんだったら今持ってる俺等は人柱のようなもの…
不具合も端末と向き合うきっかけとして勉強してます

>>272
そういうスレって誰が書いてるのかまったく想像できないんだよね
iPhone vs Android とかイミフ
俺みたいなエンドユーザーじゃあないんだろうな

280:SIM無しさん
11/09/10 00:59:39.79 w5h4Z1Cz
そろそろiPhoneの糞回線とドコモの2台持ちに嫌気がさしたので、相談します。

1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
ドコモ F-08A バリュー 学割メールし放題プラン 電話・メール専用
iPhone4 もうすぐホワイト10ヶ月無料がなくなるのでMNPしたい WEB等

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
bb2c

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
値段>サクサク度合い(WEBブラウズ)>赤外線・お財布携帯
特にドコモのiDはモバチェで5%OFFになるから、節約できる。

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
Galaxy S2かacroかな

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
OK。2回線同時購入して、月月割・毎月割の高い方に入れ替え、残りは最低プランで寝かしもあり。

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
ソフトバンクの糞回線には飽き飽きした。

やっぱりサクサク度合いでいくと、WP7.5 mangoなのかもしれないけど、
初物&不都合出まくりらしいので、android 2.3搭載端末に心が傾いています。


281:SIM無しさん
11/09/10 09:02:35.00 VYhoSSXg

Appleが日本で起こした裁判 
賠償金以外に「Samsung Galaxy S・S2・Tab」の販売差し止めも含まれていた

スレリンク(news板)

282:SIM無しさん
11/09/10 09:41:03.55 xlpTr+Ul
MNPを結構気軽にみんなやってるみたいだけど、
メールアドレス変更って気にならないの?
友人・知人はともかく、長い間連絡してないけど一応アドレスを知っておいて欲しい人とか
通販ショップ、普通のショップ等のメールを全部変更するなんて出来ない。。
いろんなサイトも携帯のアドレスで設定してたりするし、面倒臭すぎない?

それとも一括で出来る何かがあるの?

283:SIM無しさん
11/09/10 09:42:26.19 ZAggbL1w
>>282
で?

284:SIM無しさん
11/09/10 10:59:42.49 L5iO78nx
いまドコモで買うならなにがいい?

285:SIM無しさん
11/09/10 11:05:40.95 VJEo6kBA
>>284
SO-01Bが一括0円なのでおすすめ
あとはT-01Cが防水の最強なのでおすすめ

286:SIM無しさん
11/09/10 14:26:41.24 REMBUdnt
何買えばいいか自分でわからないようなら安いの買っとけばいい
ということで0円になってる去年のモデルがおすすめ

287:SIM無しさん
11/09/10 15:29:55.68 pfcEzzHH
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au W64S プランSシンプル
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
スケジュール表・ゲーム・カメラ・ワンセグ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
カメラの画質>スケジュール管理>twitter>ゲーム>ワンセグ
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
XPERIA acro
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
出来るだけ軽くて画面が大きいのがいいです

288:SIM無しさん
11/09/10 16:43:13.68 xlpTr+Ul
>>283
で、といわれても困っちゃうんだけど、
新アドレスを知人へ連絡するなら一括メールとかでOKだと思いますが、
登録してるサイトとかは全部接続して登録し直すの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch