docomo REGZA Phone T-01C part66at SMARTPHONE
docomo REGZA Phone T-01C part66 - 暇つぶし2ch313: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/29 03:31:29.15 6XrukbxU
実際DS行ってもまずアプリのせいにされ初期化を進められるだろう。

症状が起こらない俺が書くとまた決めつけと言われるんだろうが
やるだけの事をやってそれでも改善しなければDSに行って端末交換or修理を掛け合うしかないだろう。
発生してない個体とかあるのだから

友人はregpon wifi keepaliveで症状が発生してない事は端末稼働時間で分かってるしな
ただ全てがこの対策で直るのかは分からん。
初期化も勧めたけど面倒くさいって言って現在発生してない現状で納得してるからいいけど根本的な解決にはなってない。

後、ブラックアウト(BO)についても他の人も言ってるハングアップによるBOも同列に並んで報告されてる風に思えるので一度だけとかの人は書いてる人とは違うBOかも知れない。

仮にregpon wifi keepaliveが機能項目を伏せて「BO暫定措置アプリ」みたいなニュアンスの名前にすると入れる人もいるかも知れない。
そこでコメントがBO直りましたーとか書いてればこのスレ以外の人間の報告も見れるだろうと思う。
まー単純にスリープ時のCPUアイドルを軽く起こすようなアプリだったら別の物でもいいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch