11/07/01 22:14:00.18 eoxu8wVh
日本のネット調査会社コムスコア・ジャパンは7月1日、日本の携帯動向調査データ「モビレンズ」による最新傾向を発表しました。
調査によると、日本の携帯市場全体におけるスマートフォン利用者数が
2011年3月時点976万人、そのうち、Googele Androidを搭載したスマートフォンのユーザ数が約460万人、
Apple iPhoneのユーザ数が約390万人、それ以外スマートフォンのユーザ数が約125万人で、
OS別シェアではAndroidがトップだったという。
ちなみに、人口が日本の半分以下のお隣韓国では、最近Androidスマートフォンのユーザ数が1,000万人突破したと伝えられています
(キャリア発表のユーザ数に基づく)。スマートフォン市場は1400万台規模らしいので、Androidスマートフォンのユーザ数は全体の71%。