11/06/17 13:20:43.09 S2ItuSAj
T-01AのWikiに載ってた
microUSBホストケーブル
IODATA USB2-C5別ウインドウ -ケーブル(15cm)
pocketgames ポケットホスト microUSB別ウインドウ - 巻き取りケーブル(75cm)
pocketgames ポケットホストアダプタ microUSB Normal別ウインドウ - L型
pocketgames ポケットホストアダプタ microUSB High別ウインドウ - L型 2mmほど隙間があるのでシリコンケースでも使える。
ミヤビックス リトラクタブル Micro-USBホストケーブル別ウインドウ - 巻き取りケーブル(78cm)
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.pocketgames.jp)
URLリンク(www.pocketgames.jp)
URLリンク(www.miyavix.co.jp)
9:SIM無しさん
11/06/17 13:21:49.62 s0R0VyL3
淀akibaの予約受け取りが詳細分けされていなく当日カオス化が予想されていたが
何人かの努力により受け取り時間が分けられた。
URLリンク(www.yodobashi.com)
10:SIM無しさん
11/06/17 13:23:23.63 S2ItuSAj
■GALAXY S2 付属品
・本体
・蓋
・バッテリ
・クイックスタートガイド
・microSDカード(SanDisk 1GB?2GB?)・microUSBケーブル
・充電用変換端子・イヤフォン+イヤーピース
らしいよ
ソース
URLリンク(komugi.net)
11:sage
11/06/17 13:24:00.41 j2k7hYc0
>>4
実質そうなんだろうけども
まぁ精神衛生上の問題もあるからいいんじゃない?
12:SIM無しさん
11/06/17 13:27:26.46 wWUSx9vY
保護シールがいくらキズつこうがなんとも思わない
13:SIM無しさん
11/06/17 13:28:29.57 AJD1mHcS
指紋はフィルム張らないと、付きまくりじゃない?マーキュリー
のかっこいいけど、前この手の全体に貼るタイプつけた時、枠部分
いかにもシール貼ったみたいな感じになって違和感あったからな。
透明のフィルムはいい感じなのに。
14:SIM無しさん
11/06/17 13:34:09.66 sB+TyuGD
前スレ>>937
937 :SIM無しさん:2011/06/17(金) 09:11:00.04 ID:v79RApv7
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
干支に合わせて48番にしようかと思う
こういう全面カバータイプスキンシールの画面部分だけをくりぬいて
別の画面保護シートを中にぴったりはめるのは至難のワザだろうか?
これ、よくよくみたら、全体をシールで覆ってるのか?!
商品名と値段から考えたら、全体をシールで覆ってる感じかな?
一瞬、おっ!と思ったけど綺麗に貼る労力と耐久性考えたら
ちょっとナシかなぁ。
15:SIM無しさん
11/06/17 13:36:50.11 bRPML5gD
前のスレの
>>984さん
フィルム買えました
ありがとう
16:SIM無しさん
11/06/17 13:49:28.03 GcaeRUEv
>>12
じゃあ最初から貼るなよw
ゴリラガラスは傷つかないぞ
ゴリラガラスに傷つくような状況なら
どんな保護シートつけてても液晶に傷ついてるわw
ゴリラガラスには、保護目的ならシートは絶対に必要ない
17:SIM無しさん
11/06/17 13:51:18.30 vKu3t/Mc
>>14
綺麗に貼るのは無理のような気がするなぁ。
なんか、ただのシールっぽいんだよなぁ。
3Mのダイノックフィルムのような伸びる素材ならできなくもなさそうだけど。
形状考えると相当難しいだろうね。
18:SIM無しさん
11/06/17 13:53:56.23 jyXDKlBB
>>16
お前ウザいから消えろよ。
シートは貼りたい奴が貼ればいいだけだろ。なんでいちゃもんつけてんの?
前スレで動画貼ってホルホルしてた奴か?
19:SIM無しさん
11/06/17 13:54:07.52 b67Aq5qQ
レイアウトのケースとかならネットで予約で買わなくても当日店頭で買えるかな?
20:sage
11/06/17 13:54:42.21 j2k7hYc0
>>16
君は貼らないならそれでいいでしょ
前スレから粘着しすぎ
21:SIM無しさん
11/06/17 13:55:34.04 wWUSx9vY
過信しすぎだろ
正直まったく傷の入らない物質とか想像つかない
とりあえず裸利用者の反応待ちかな
22:SIM無しさん
11/06/17 13:56:20.12 GcaeRUEv
>>18
知らない人もいるだろうから
教えてあげれるだけ
このスレもROMってる人のほうが圧倒的に多いんだよ
23:SIM無しさん
11/06/17 13:56:44.11 qtC0W3Ut
>>19
ヨドバシカメラとかで売りだされる
24:SIM無しさん
11/06/17 13:57:40.63 GcaeRUEv
>>21
だからゴリラガラスに傷がつくレベルのことなら
保護シートを貼ってようが貼ってなかろうが傷がつく
保護シート貼ってても傷の軽減すらされない
それぐらい強い力がかからないと、ゴリラガラスは傷がつかないの
25:SIM無しさん
11/06/17 13:58:54.08 vKu3t/Mc
>>19
当日は無理じゃないか?
国内メーカーのケースとか発売って30日とかだった気がする。
エレコムだったかなぁ?お店で仕入れていればいけるかもだけど、そううまくいくかねぇ。
26:SIM無しさん
11/06/17 14:00:18.39 or13UPZP
あのー
オレは一年後オクに出したいから綺麗に扱うためケースと保護フィルムするのですが
貼っちゃダメですかぁwwww
27:sage
11/06/17 14:01:48.45 j2k7hYc0
どうやらここでは 保護シート貼るには
GcaeRUEv こいつの許可がいるようだぜ
28:SIM無しさん
11/06/17 14:02:17.37 AJD1mHcS
acアダプタってみんな何使う?純正のFOMA ACアダプタ 02でいいのかな?
29:SIM無しさん
11/06/17 14:02:20.94 jyXDKlBB
>>24
うわぁ。完全に電波だわ...
それかゴリラガラス信者(;´д`)
キメェ。NG推奨だな。
30:SIM無しさん
11/06/17 14:03:34.87 sB+TyuGD
>>28
Sスレで色々問題(?)出てるっぽいけど多分平気じゃない?
俺は問題なし。
31:SIM無しさん
11/06/17 14:04:21.21 vKu3t/Mc
>>30
問題ってなに???
32:SIM無しさん
11/06/17 14:07:20.25 stX0RRQr
いちおつです
>>14
のやつイイ!と思ったけど、これを綺麗に張るの至難の業かもわからんね…
33:SIM無しさん
11/06/17 14:08:20.12 or13UPZP
多分YouTubeのゴリラ強度検証の映像見ただけで熱く語ってんじゃね?
34:SIM無しさん
11/06/17 14:09:48.77 Bw04sBCc
>>19
当日、何かしらのケースは売ってると思うよ
本体手にしたその足でケースも買うパターンが一番多いはずだし
メーカーも売るために用意するでしょ
35:SIM無しさん
11/06/17 14:10:45.40 st3HHysY
>>14
写真見る限りでは裏面カバー・側面・前面の3つに分かれてるね
側面貼るの難しそう
背面と前面だけ貼って側面はケース付けてる人もいた
URLリンク(blog.livedoor.jp)
オーダーメイド惹かれるけどセンスがないんだよなぁ
36:SIM無しさん
11/06/17 14:10:51.52 kFV8IwWD
保護シール貼らないことにしたけど不安なんだろ
だから貼る人に粘着する
貼らなくていいと同意を得たいんだ
37:SIM無しさん
11/06/17 14:13:40.97 st3HHysY
貼らなくていいよ
飾らないあなたが素敵
38:SIM無しさん
11/06/17 14:22:00.44 GcaeRUEv
>>26
貼る意味あるか?
画質を犠牲にするだけだぞ
フィルム貼っても貼らなくても、1年後の液晶の状態は同じでも貼るのか?
39:SIM無しさん
11/06/17 14:26:17.93 qtC0W3Ut
貼りたければ貼れば良いし、ゴリラガラスのままで使うのも良かろ。
各自の好きにすればええやん。
40:SIM無しさん
11/06/17 14:27:30.91 2W9Iv6GN
貼らないと絶対傷つくよ?3ヶ月後には後戻りできないくらい擦り傷が目立つよ?
ゴリ信者の俺が言うから間違いない
41:sage
11/06/17 14:29:39.61 j2k7hYc0
まだ言ってるの?
もうええ加減しつこいわ
サファイアガラスでもキズ付く時はキズつくんだから
貼りたい人は貼るでええやん そこまで押し付けたいなら別のところでやればいい
42:SIM無しさん
11/06/17 14:35:25.74 CYe8HASx
別に保護シート買いたい人は買うでいいじゃないか
なんでそんなに保護シートはらせたくないんだよ
43:SIM無しさん
11/06/17 14:36:16.59 or13UPZP
ゴリラ信者さんが正しい
携帯画面じゃないがガラス業界でも傷付かないって語ってるガラスあるけど「全く」付かない訳じゃない
大きな傷は大きな力でしかつかないかもしれないが
小さな擦り傷は力なくても回数重ねれば必ず劣化してくる
だから貼らなくても
44:SIM無しさん
11/06/17 14:41:33.44 b67Aq5qQ
>>43
いってっこと意味不明w
45:SIM無しさん
11/06/17 14:43:32.24 qJjQvy3f
ケース、シート、バッテリ、充電器、ケーブル類
全て整った、ヒマになった
46:SIM無しさん
11/06/17 14:44:53.59 or13UPZP
おぉ間違い間違い
オレはオクに出したいから貼る派だ
最後の一行は間違いだ
47:SIM無しさん
11/06/17 14:47:45.51 g/Wbowxf
ゴリラガラスでも
細かい傷はつくってGALAXY1ユーザが結構言ってるぜ?
48:SIM無しさん
11/06/17 14:50:45.99 CYe8HASx
まるで自分に言い聞かせてるようで怖い・・・
49:SIM無しさん
11/06/17 14:51:02.73 qJjQvy3f
物を大事に使いたいかどうか、性格の違いだな
50:SIM無しさん
11/06/17 14:51:04.13 a1jjnjAt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
使えるかなあ?
51:SIM無しさん
11/06/17 14:53:40.81 J9JhJfab
ケースはシリコンとか素材系の良し悪しって?
つけたままだと充電できないとかどっかに書いてあったけどそれは何・・
52:SIM無しさん
11/06/17 14:57:30.47 vKu3t/Mc
>>51
卓上ホルダーのことじゃね?
ケース付けたままだとホルダーにはいらないから。
53:SIM無しさん
11/06/17 15:04:41.48 8V+38Qfs
レザー系か一色物じゃないカバーでオススメはありませんか?
今からアクセサリーを予約しようと思うのですがシートとカバーぐらいしか思いつかない……
54:SIM無しさん
11/06/17 15:09:57.57 AJD1mHcS
フィルムは光沢にする?非光沢?光沢の方がこれには
合ってるのかな。
バッファローの100%気泡が入らない反射防止タイプ
にする予定だけど。
55:SIM無しさん
11/06/17 15:10:41.05 ZQf1G5Kj
マーキュリーの保護シートとケースでホワイトS2に変えられるねw
56:SIM無しさん
11/06/17 15:11:45.53 or13UPZP
オヌヌメなんて個人で違うだろ
掘ったらたくさん通販のソースがばらまかれとる
57:SIM無しさん
11/06/17 15:12:36.84 vKu3t/Mc
>>53
URLリンク(search.rakuten.co.jp)
ここから選ぶといいよ。
58:SIM無しさん
11/06/17 15:28:30.47 5aO/pb0g
カバーとケースの違いがよくわかんない俺はバカですか?
裏面だけに被せるのがカバーで、画面側まで覆うようなもの、もしくはすっぽりと入れてしまうようなものがケースであってますか?
59:SIM無しさん
11/06/17 15:41:06.81 or13UPZP
カバーは裏豚
裏豚の上からするものがケース
60:SIM無しさん
11/06/17 15:41:10.69 g/Wbowxf
そうだよ
61:SIM無しさん
11/06/17 15:46:22.01 YAn1/4bC
ゼヌスのケースが届いた
思いっきり韓国仕様なんだけど使えるのかな?
62:SIM無しさん
11/06/17 15:47:16.79 5Q5BUijC
>>24の頭がゴリラ
63:SIM無しさん
11/06/17 15:47:51.41 Ij/s3XPn
光沢じゃないとamoledの意味がない
クスんで見えるし
64:SIM無しさん
11/06/17 15:47:56.88 ekNQi0MQ
ウホウホうるせーよ
65:SIM無しさん
11/06/17 15:50:50.04 vKu3t/Mc
>>61
見せて~。うpよろ。
66:SIM無しさん
11/06/17 16:02:37.16 JNkvNu/p
>>54
初めて光沢にしようと思ってる。
>>バッファローの100%気泡が入らない
なかなかよさそう。今回これにしてみようかな
67:SIM無しさん
11/06/17 16:08:28.44 YAn1/4bC
>>65
あげかたわからない
ごめんね(´・ω・`)
68:SIM無しさん
11/06/17 16:14:47.53 5Q5BUijC
気泡が入らなくても装着時にフィルムとガラスの間に
ゴミが挟まれば浮くのでは?
69:SIM無しさん
11/06/17 16:18:25.09 kD2t2Dzm
どうして今日はこんなにもアホが湧いてくるの?
70:SIM無しさん
11/06/17 16:27:46.89 g/Wbowxf
誰かコレ使ってみてくれよ!
URLリンク(www.donya.jp)
クラス10のマイクロSDで32GBって
ここにしかないよな…
1年保証っていうけど、いきなり認識しなくなったり
壊れたりして、データ引き出せなくなったら…と考えるとな…
バックアップとればいいって、まぁそれはわかるんだが…
71:SIM無しさん
11/06/17 16:45:15.47 5Q5BUijC
上海問屋セレクトは、そのときの仕入れによって全く別のものらしいので
使って良くても同じものが手に入るとは限らない。
72:SIM無しさん
11/06/17 16:48:47.66 vKu3t/Mc
ドコモが変な発表したせいで、アホン信者がが暴れまわっとる。
73:SIM無しさん
11/06/17 16:50:12.33 jdPt0qnj
>>70
尼でサムスン製クラス10が普通に売ってるよ
価格も6000円台
74:SIM無しさん
11/06/17 16:53:08.05 T7gsJaJU
既出ならすまんがdocomo純正のカバーバッテリーは容量10%アップで5250円らしいなw
75:SIM無しさん
11/06/17 17:12:33.01 or13UPZP
>>74
あれ?
その話純正だったか?
たしかあれは…
76:SIM無しさん
11/06/17 17:14:30.13 AJD1mHcS
「FILCO モバクルツイン for スマートフォン」や「BUFFALO USB充電器 2A対応」
とかの、ハイパワー(2A対応)に対応のacアダプタってどうだろう。
使えるかな。
77:SIM無しさん
11/06/17 17:20:15.31 vKu3t/Mc
個人的なイメージなんだけど、2Aってあんまりいいと思わないなぁ。
信頼性のあるパナやエネならいいけど。
車載器具の話だけど、2A対応のUSBソケットでiPhoneを充電中に煙でたレビュー見たことあるから。
特別これじゃなきゃだめってなければ、パナやエネが安定だと思うよ。
78:SIM無しさん
11/06/17 17:21:45.58 AJD1mHcS
>>77
なるほど。信頼性が一番か。
79:SIM無しさん
11/06/17 17:22:20.72 vKu3t/Mc
あ、ACの話か。すまん。モバイルバッテリかと思った。
80:SIM無しさん
11/06/17 17:46:16.70 jMYg5Pg5
ZENUSのエアジャケット買った人いませんか?
傾斜に置いて滑り止めになるのか知りたいのですが
81:SIM無しさん
11/06/17 17:54:32.35 vKu3t/Mc
こんなのあるんだな。
URLリンク(ascii.jp)
便利そうだけど高そう。
82:SIM無しさん
11/06/17 18:03:01.86 Y9GMJlZN
結局保護シート買うならどこのが一番オススメなの?
83:SIM無しさん
11/06/17 18:12:53.49 +TkQcpPe
>>82
これとか??
URLリンク(www.visavis.jp)
84:SIM無しさん
11/06/17 18:19:46.88 js2udtbi
>>45
充電器 ケーブル類ってどんなの用意したの?
FOMA→マイクロusbの変換ケーブルとUSB→マイクロUSBのケーブルは付いてるけど それ以外に必要なのあるの?
不安になってきた
85:SIM無しさん
11/06/17 18:23:34.70 Tlx9Nbzt
microSDのclassの話ししてる情弱はなんなんだよ
86:SIM無しさん
11/06/17 18:26:26.60 tW70I8BU
開閉できるカバータイプのものはないのかな?
87:SIM無しさん
11/06/17 18:28:11.13 9AZ/b823
>>45
基本いらねーよ。OTGケーブル買ってUSB機器繋いで遊ぶくらい。
>>85
じゃ、>>85が誰もが納得いく説明を書いてくれればいんじゃね。
88:SIM無しさん
11/06/17 18:38:09.24 /FX4sviH
>>85
どう情弱なの?
89:SIM無しさん
11/06/17 18:39:59.95 yqBjJSrF
>>83
これいいな。値段もちょうどいいし、シートはこれに決めた
90:SIM無しさん
11/06/17 18:52:33.91 p+CtYsRV
お前ら落ち着けw今焦って買うとボッタクリの糞カバー掴まされるだけだぞw
初めは安物で凌いである程度出揃ってから吟味するべき
91:SIM無しさん
11/06/17 18:54:19.76 suWpOJpV
>>45
それをまとめてオクに出すんだ!
またwktk出来るぜww
92:SIM無しさん
11/06/17 18:56:41.39 suWpOJpV
>>70
ちなみに、これ多分サムスンのOEM品じゃねーかなー。動くと思うぞ。
速度もそこそこ出てるはず。
93:SIM無しさん
11/06/17 18:57:02.43 yqBjJSrF
カバーはとりあえずレイアウトやつの黒でも買っといて様子見しようと思ってる
94:SIM無しさん
11/06/17 18:57:55.27 lgcvt35A
なんでこんな伸びてるんだ・・・
95:SIM無しさん
11/06/17 18:58:23.79 yqBjJSrF
>>93
ケースの間違いだった
日本語って難しいね
ん?英語かな?外来語?要するに日本語?
でも外来語ってことは英語だろ?いや、今話してるのは日本語・・・。
96:SIM無しさん
11/06/17 19:01:39.55 Bw04sBCc
多くの人がケース付けるのに
3000yenもする卓上ホルダーを誰が買うのだ...
97:SIM無しさん
11/06/17 19:07:21.53 GYYFwhgJ
>>70
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ノーブランドなら
98:SIM無しさん
11/06/17 19:08:54.98 uXzosyur
マーキュリーの保護シートとケースの白で、ホワイトモデルになるでしょうか?
99:SIM無しさん
11/06/17 19:10:00.61 Y9GMJlZN
>>83
それいいね
それにしよ
100:SIM無しさん
11/06/17 19:12:33.22 pY1i+Y4N
>>90
ハゲドウ
101:SIM無しさん
11/06/17 19:13:00.80 GYYFwhgJ
OverLay Brilliantは割と鉄板だね。
しかし昨日の23時に注文して、入荷待ちだったから23日に間に合うか心配だったけど、
すでに入荷して本日発送メール着てた。
102:SIM無しさん
11/06/17 19:22:42.34 GYYFwhgJ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買ってみた。
左右のボタンの部分はカバーの上から押すタイプ。
ふち周りは普通のTPUな手触りで黒の光沢。
裏はボコボコしてて凹んでるラインが濃いグレーな感じに見える。
ボコボコだから割とさらさらしてていい感じ。
シンプルで、いいの出るまで待ちな人には良いかも。
裏のSAMSUNGの文字も消せるしw
103:SIM無しさん
11/06/17 19:30:48.95 tWcJ5tzB
URLリンク(www.i-3s.net)
これ買ったけどなんか質問ある?
104:SIM無しさん
11/06/17 19:32:31.68 /s2m/DX/
カバー
SGP ギャラクシー S 2 ケース ARGOS 黒 本革 フリップタイプ
シート
OverLay Brilliant for GALAXY S II SC-02C
とりあえずこれでぽちった。
もし23日に間に合わない場合は届くまで箱にいれておくわ。
105:SIM無しさん
11/06/17 19:32:47.61 cLQQ7f2I
切り替えケーブルはこれがいいな
残り少ないから買ってないやつは買っとけ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
106:SIM無しさん
11/06/17 19:39:36.26 tWcJ5tzB
URLリンク(www.i-3s.net)これ買ったけどなにか聞きたいことある?
107:SIM無しさん
11/06/17 19:42:20.06 nwiP9Vh9
スマートフォンにしたことがないので分からないのですが
本体に付属している充電器はコンセントから充電できるタイプじゃなくてUSBから充電できるタイプですか?
>>105を押すのはそういうことなのでしょうか?
108:SIM無しさん
11/06/17 19:42:57.19 cLQQ7f2I
>>106
コスパ悪くないか・・・?
クレードルもケースに入れたら意味ないし
109:SIM無しさん
11/06/17 19:45:01.56 heNwkBVd
このケースどうなの?
TPUだし、しっかりしてると思うんだが。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
110:SIM無しさん
11/06/17 19:45:14.98 ZkJYEBRU
>>102
安くてシンプルでいいね
届いたら詳細な画像を見たい
111:SIM無しさん
11/06/17 19:49:07.90 GYYFwhgJ
>>110
すでにあるんだけど、どうとってもうまく撮れないんです。
黒で光沢があるから、フラッシュたくと変になるし、無いとなんか黒い物体にw
というわけで文章なんです、申し訳ない。
112:SIM無しさん
11/06/17 19:49:45.90 GKbv/G15
何でみんな保護フィルム買ってんの?
ゴリラガラスは傷付かないんでしょ?
保護フィルム貼ったらタッチの感度も下がるらしいし
113:SIM無しさん
11/06/17 19:52:07.31 Ij/s3XPn
>>112
この世に傷が付かないものなんてない
傷がつきにくいのはあるけど
114:SIM無しさん
11/06/17 19:53:23.53 aY91eck3
>>ID:HZElgN0s
前スレ>>909で質問があったカバーの件
型番は無く、日本での商品名は「ハードバッテリーカバー」
23日以降に家電量販店で順次販売
そんなに数があるみたいではないので早い者勝ち
健闘を祈るw
115:SIM無しさん
11/06/17 19:54:42.63 cLQQ7f2I
>>107
転送と充電の切り替え付きケーブルってこと
コンセントはただのセット
116:SIM無しさん
11/06/17 19:56:12.05 GYYFwhgJ
>>110
URLリンク(img06.shop-pro.jp)
写真探してみたら、これが一番実物に近い感じに見える。
117:SIM無しさん
11/06/17 19:57:13.73 CqzDqaAY
シリコンカバー付けてても入るこんな感じのベルトにつけれるケースない?横向きでも良いけど
URLリンク(www.visavis.jp)
118:SIM無しさん
11/06/17 20:08:00.66 GYYFwhgJ
>>117
縦横はDS Lite用ならちょうどかもしれない。
厚さはちょっとあまりそうだけど
119:SIM無しさん
11/06/17 20:11:08.94 GYYFwhgJ
間違えた DS i でした・・・
120:SIM無しさん
11/06/17 20:13:50.55 tW70I8BU
俺は左右開きの本革カバーがほしい。
スーツ着て、開く姿がかっこええ~~と思ってる。
121:SIM無しさん
11/06/17 20:15:48.12 GYYFwhgJ
>>120
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ズバリこれですね。
122:SIM無しさん
11/06/17 20:15:51.52 j43DehZ7
>>120
ただし、イケメンに限る
123:SIM無しさん
11/06/17 20:22:44.14 CqzDqaAY
>>118
その方法があっね
124:SIM無しさん
11/06/17 20:24:18.36 opJazvJC
田舎は入荷悪いんだ世なぁ・・・かといってネットで調べると霧がない。
そんな俺にシンプルイズベストなケースをおしえてください
125:SIM無しさん
11/06/17 20:27:05.64 zkTcTCGN
>>124
サランラップ...
126:SIM無しさん
11/06/17 20:37:44.39 swNyX3tk
>>106
右下の蓄音機はいい音が出ますか?
127:SIM無しさん
11/06/17 20:45:07.12 DG9SDHoA
ゼヌスのカバー届いた!
あとは発売日を待つだけ。
韓国(アジア版)GS2とドコモ版はカバー共通だよなぁ?
不安だからドコモショップで装着しようか…
URLリンク(i.imgur.com)
128:SIM無しさん
11/06/17 20:46:20.34 +TkQcpPe
>>124
この中から選べば??
URLリンク(www.ray-out.co.jp)
129:SIM無しさん
11/06/17 20:57:59.60 HtqdXA43
マーキュリーのJelly caseの素材ってなんなのかな、やけにテカテカしてるけど
130:SIM無しさん
11/06/17 21:02:27.65 +jXGFn2F
ぐぬぬ;;
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
のホワイト欲しいけど売り切れ・・・。
誰かgmarket以外で売ってるところ知りませんか?
131:SIM無しさん
11/06/17 21:05:16.16 RJvIh6eb
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
これって前スレ>>841とは別物?
132:SIM無しさん
11/06/17 21:09:17.98 nQpvNMNK
とりあえず今出ている
充電&データ通信切り替え付きケーブルはみんな
充電
充電+データ通信
だからな。
電池消耗必須だな
133:SIM無しさん
11/06/17 21:11:15.86 jKWvawoJ
充電
データ通信のみ
で切り替えできるケーブルほしいな
134:SIM無しさん
11/06/17 21:11:26.78 qX4irSti
スレリンク(homealone板)l50
135:SIM無しさん
11/06/17 21:13:33.09 Bw04sBCc
とりあえずレイアウト付けて
本命ケースをゆっくり吟味するか
136:SIM無しさん
11/06/17 21:19:44.98 AJD1mHcS
木製ケース買うかな。肌触り固そうだけど。
137:SIM無しさん
11/06/17 21:31:16.09 Ua1cG4H7
>>136
木製ケースいいなー
URLプリーズ
138:SIM無しさん
11/06/17 21:35:06.42 ABUHttgg
>>136
高そうだな...檜で職人のハンドメイドで15Kとかしそう。
139:SIM無しさん
11/06/17 21:40:15.25 J+IaVWWv
買えるようになったよー
URLリンク(www.sy-store.jp)
140:SIM無しさん
11/06/17 21:40:30.17 ABUHttgg
普段他人の携帯なんか気にもしないのに、どうしてこんなにケースで悩むんだろうなw
自己満足にも程があるわw
で、GMarketと尼以外で、マーキュリーのシートとバッテリーカバー売ってるところないかな?シートだけなら売ってるところ見つけたんだけどさ、セットじゃないと余り意味がない...
141:SIM無しさん
11/06/17 21:42:58.38 CqzDqaAY
まだか
URLリンク(www.liberstore.jp)
142:SIM無しさん
11/06/17 21:44:10.65 GYYFwhgJ
>>139
やばい、パープルかっちょえぇ~
143:SIM無しさん
11/06/17 21:46:07.77 ABUHttgg
>>141
takeeee!
やっぱり万に近いな。てかS1の鏡面加工とか13Kとか...
モノは良さそうだが、確実に重さが犠牲になるよなコレ。
144:SIM無しさん
11/06/17 21:50:38.13 jKWvawoJ
ゆうちょ使っても手数料取られるのか・・・
145:SIM無しさん
11/06/17 21:53:54.75 +FrhVmv0
>>130
白いいね
同じようなやつ俺も欲しいな
146:SIM無しさん
11/06/17 21:55:03.24 hE95ZJ+g
スレ伸びすぎ、ワロタw
おまいら落ち着け。また発売前だぞ。
まあ、俺も数日中に通販から届くのでwktkしてるんだけど。
147:SIM無しさん
11/06/17 21:59:11.74 +jXGFn2F
>>145
どこにもなさそうだから同じ会社のメタリックホワイト買おうか悩んでる・・・
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
実物見たいwどれくらいメタリックなんだろ・・・
148:SIM無しさん
11/06/17 22:00:49.58 nm6iPbUH
>>102
それってポケットの出し入れとかどう?
ソフトケースって言うと滑り悪くて引っ掛かりそうなもんだけど
どうか教えて下され。
149:SIM無しさん
11/06/17 22:05:25.12 +FrhVmv0
>>147
それならホワイトあるんだね
150:SIM無しさん
11/06/17 22:05:46.44 GYYFwhgJ
>>148
裏のツブツブが効いてるので、滑りは悪くないと思います。
151:SIM無しさん
11/06/17 22:07:13.34 2Te4Z/rX
ノーブラクラス10なんて胡散臭い物なんで買う気になるの?
152:SIM無しさん
11/06/17 22:11:09.23 yqBjJSrF
>>139
これってアンテナ塞がれる・・・?
153:SIM無しさん
11/06/17 22:11:52.06 +FrhVmv0
>>147
でもここ送料500円もかかるのか
154:SIM無しさん
11/06/17 22:17:38.54 +FrhVmv0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
155:SIM無しさん
11/06/17 22:18:50.41 w+1G4tS3
>>146
業者も必死なんだよ
156:SIM無しさん
11/06/17 22:18:54.18 /s2m/DX/
ARGOSの黒を注文したのはいいけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>139のジェリー紫もかっけーなぁ・・・
来月の給料が入って在庫があればぽちってみよう。
いろいろカバーをつけかえるのも楽しみの一つだよね?
157:SIM無しさん
11/06/17 22:19:15.58 jKWvawoJ
>>154
予約販売かい
158:SIM無しさん
11/06/17 22:24:00.05 /s2m/DX/
メタルとかメタリックと興味を惹かせておいて
素材 硬化プラスチック
ですよねーwww
159:SIM無しさん
11/06/17 22:41:00.81 cLQQ7f2I
URLリンク(www.case-mate.com)
下の動画wwww
160:SIM無しさん
11/06/17 22:42:47.59 jKWvawoJ
URLリンク(www.sy-store.jp)
こっちより
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
こっちのがコンビニ決済あるし安いけど
下のサイトで買ってちゃんと届く?
161:SIM無しさん
11/06/17 22:43:52.55 +FrhVmv0
Jelly caseって柔らかいシリコンみたいなやつだったのか・・・危ない危ない・・
162:SIM無しさん
11/06/17 22:47:09.30 spCYOCzh
シリコンみたいってことは出し入れで引っかかるような感じになるのかね
表面はつるつるしてないとやはり扱いづらいかなぁ
163:SIM無しさん
11/06/17 22:50:26.04 OfEArQg+
>>155
どのくらい業者の書き込みなんだろうかw
164:SIM無しさん
11/06/17 22:53:25.42 n43uuA74
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これポチったけど、もっと色々探せば良かったな
うーん
165:SIM無しさん
11/06/17 22:54:54.69 +FrhVmv0
ハードのホワイトケースは所々売り切れになってるな
166:SIM無しさん
11/06/17 22:58:18.36 O/iRRCI1
タフケース来たZE!
167:SIM無しさん
11/06/17 23:00:54.14 qRDOi2q3
>>164
なんだこれ
ゴミすぎだろw
しかも、なんでこんなゴミがこんな高いんだよw
168:SIM無しさん
11/06/17 23:06:42.12 ZQf1G5Kj
まだこない><
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
169:SIM無しさん
11/06/17 23:11:28.40 OfEArQg+
S2用の3500mahのバッテリー出てるけど、S1のときみたいに実質3000mah以下くらいかな。
170:SIM無しさん
11/06/17 23:11:57.07 2Te4Z/rX
今日なんの機種か分からんがスマートホン持ってたおっさんの
ケースが透明プラスチックでものすごくかっこわるかった
スマホに透明プラは合わないな
171:SIM無しさん
11/06/17 23:14:20.05 bDrdjQcE
初スマホでケース探してるけどケース多すぎだろw
どれ買えばいいか悩む
硬い奴でオヌヌメはどれ?
172:SIM無しさん
11/06/17 23:15:32.29 QlRLJNGV
硬いやつでホワイトはだいぶ在庫がない。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これのホワイトはあと4つ
173:SIM無しさん
11/06/17 23:22:20.60 cLQQ7f2I
>>171
otterboxとかcase-mateとか
174:SIM無しさん
11/06/17 23:25:00.98 EQXSQG2T
付属品はクイックスタートガイド、電池パック、microUSB変換アダプタです。
試供品としてmicroSD(1GB)、PC接続用ケーブル、マイク付ステレオヘッドセットだそうです。
FOMAアダプター→USB変換アダプタ→SC-02Cのようです。
175:SIM無しさん
11/06/17 23:34:46.70 ugBR5wlT
>>156
俺はブラウン注文してもう手元にあるよ~。
176:SIM無しさん
11/06/17 23:35:35.83 jKWvawoJ
ミヤビックスのフィルムの高光沢って低光沢に比べて
指で画面なぞった時滑りにくい感じ?
177:SIM無しさん
11/06/17 23:43:20.94 GYYFwhgJ
>>176
もちろん滑りにくい。
178:SIM無しさん
11/06/17 23:44:30.70 jKWvawoJ
>>177
ありがとう ノングレア買う事にします
179:SIM無しさん
11/06/17 23:45:26.04 q7wylsR2
>>178
滑りやすいのがほしいのですよね?
高光沢は滑り易いよ
180:SIM無しさん
11/06/17 23:45:45.32 GYYFwhgJ
>>178
滑りにくいっていうか、
ノングレアが滑るだけで、そこまで気にしないならグレアでいいと思うよ。
181:SIM無しさん
11/06/17 23:51:24.22 jKWvawoJ
ノングレアはサラサラでいいって友人が言ってたもので
もう少し考えてみます
182:SIM無しさん
11/06/17 23:51:53.60 q7wylsR2
>>172
これのホワイト買ったら
在庫あと二つになったよ
183:SIM無しさん
11/06/17 23:52:08.37 aY91eck3
フィルムじゃなくてガラスコーティングすることにした
184:SIM無しさん
11/06/17 23:52:10.68 swNyX3tk
>>178
ノングレアは・・・白いよw
185:SIM無しさん
11/06/17 23:53:19.87 q7wylsR2
趣味があるんだろうけどこの機種でノングレア貼る意味あるのか?
186:SIM無しさん
11/06/17 23:54:20.91 or13UPZP
ちょっと心配があるのだがマーキュリーのカラーフィルムとか貼ると
すぐに剥がすのには問題無いだろうけど
長い間付けてていざ剥がす時に、カラー部分が本体に付着してしまう様な事態にはならないよね?
S1とかで使用してた人いないかな?
187:SIM無しさん
11/06/18 00:00:52.65 cLQQ7f2I
>>182
在庫ってどこに表示されてる?
188:SIM無しさん
11/06/18 00:01:44.88 5bQ/fAvg
>>187
カートに3個とか適当に入れると在庫が○しかありませんので・・・みたいのが出る。
ちなみに残1個
189:SIM無しさん
11/06/18 00:04:31.36 jKWvawoJ
結局現時点でケーブルは
充電
データ通信+充電
しかないよね?
190:SIM無しさん
11/06/18 00:04:41.76 qRDOi2q3
>>178
せっかくの有機ELなのにノングレアとか正気か?
てかゴリラガラスの液晶に保護フィルム貼る自体が正気か?
191:SIM無しさん
11/06/18 00:05:12.50 iPPbUilO
>>190
結局グレアにしました
192:SIM無しさん
11/06/18 00:06:49.41 cLexUYCW
>>189
全力で探しているがまだそのパターンしか無い・・・
ミヤビックスのができそうなんだけどな
193:SIM無しさん
11/06/18 00:07:25.41 iPPbUilO
>>192
ありがとう大人しくミヤビックス買います
194:SIM無しさん
11/06/18 00:14:52.84 M1eovIcI
>>190
自己満の上で貼ってもよろしいでしょうか?
195:SIM無しさん
11/06/18 00:16:16.73 a29zWuSF
何でゴリラガラスに保護シール貼ろうとする人が多いんだ?
シールなんか貼らなくても傷は付かないだろ
196:SIM無しさん
11/06/18 00:18:32.00 bX7FCGWv
何故他人が張ることに文句いう奴が多いんだ。
自分が張らなければいいだけだろ。
ここはアクセサリースレだぞ。
197:SIM無しさん
11/06/18 00:19:12.38 LjudYhuQ
保護フィルムうんぬんはもーいーだろ・・
貼る貼らないは個人の自由w
貼る派だけど・・絶対に傷が付かない保証がない・・。
現に傷付く動画とかもあるんでしょ?
198:SIM無しさん
11/06/18 00:22:00.50 WadP9FGi
貼らないって言ってる奴絶対貼るなよ後悔しな馬鹿
199:SIM無しさん
11/06/18 00:30:43.52 YY+/Xw9H
>>197
絶対に傷がつかないってことはないけど
ゴリラガラスに傷がつくぐらいの事は
保護フィルムを貼ってても傷がつく
保護フィルムで保護できるレベルじゃない
保護フィルムで保護できるレベルの事なんか、
ゴリラガラスだとフィルムなしでも最初から傷なんてつかない
ゴリラガラスを知らない奴多すぎw
心配な気持ちはわかるけど、
フィルムなんてまじでせっかくの有機ELの画質を犠牲にするだけだぞw
200:SIM無しさん
11/06/18 00:33:14.36 bX7FCGWv
もういいって。
201:SIM無しさん
11/06/18 00:33:55.93 nIJ8lo3K
>>199
個人の自由なんだからそこまで言わなくてもいいんじゃね?
自分が貼らないのを周りに強要すんなさ。
おれは前面にもカバーがあるタイプのケース買ったから貼らないでいってみるけど不安は不安w
202:SIM無しさん
11/06/18 00:35:31.63 LjudYhuQ
>>199
おk・・わかった。。
個人の自由でいい??
203:SIM無しさん
11/06/18 00:36:34.35 kp5KEwND
>>197
カッターでぎゅいーってやらないと傷つかないレベルですね(´・ω・`)
そうなると、保護フィルム貼ってようが貼ってなかろうが
傷か付き始めるレベルは同じ程度だと(´・ω・`)
精神衛生上貼っておきたい方はどうぞ貼ってください(´・ω・`)
傷つけないために買うのはただのアホ(´・ω・`)
指紋つけたくない人が専用のフィルムを買うのはありかと(´・ω・`)
204:SIM無しさん
11/06/18 00:38:48.27 yZTZATO3
>>198-199
ど~でもいいですよ♪
205:SIM無しさん
11/06/18 00:39:19.92 wtB67zO7
正直、ゴリラガラスに傷防止目的で保護フィルム貼るのはアホだろ…
指紋防止ならいいかもしんないけどさ
206:SIM無しさん
11/06/18 00:44:02.32 yZTZATO3
>>205
ど~でもいいですよ♪
207:SIM無しさん
11/06/18 00:44:28.65 bX7FCGWv
ちなみに私は、ワンクッションおいてる方が、薄い傷で済むと思うから張る。
あと、ガラス直だと、動画とかでも指紋がスゲー目立ってたから。
売るときにもなんか張ってた方が高く売れそうだし。
208:SIM無しさん
11/06/18 00:45:23.32 LjudYhuQ
もー保護フィルムの話はやめよー
これ使ってる人居ない??
URLリンク(www.visavis.jp)
安いやつもあるけど・・どうなん??
209:SIM無しさん
11/06/18 00:46:54.03 YY+/Xw9H
どんなにいいフィルムでも貼ってるのと貼ってないのとでは
やっぱ画質はぜんぜん違うからなあ
ゴリラに傷防止で貼るとかまじでもったいなすぎるわw
物知らないにもほどがあるw
心配なら、店でこっそり傷つけようとしてみろよ
まじで傷なんて付かないから
どれだけ傷がつかないかの実験動画もあるぞ
URLリンク(www.youtube.com)
210:SIM無しさん
11/06/18 00:47:02.13 bX7FCGWv
>>208
私の小指には入らないようですw
211:SIM無しさん
11/06/18 00:47:46.06 bX7FCGWv
>>209
犯罪です。
212:SIM無しさん
11/06/18 00:48:50.62 YY+/Xw9H
>>207
薄い傷ですむ程度なレベルなら
最初からまったく傷なんてつかないから
213:SIM無しさん
11/06/18 00:50:15.44 yZTZATO3
>>1-212
ど~でもいいですよ♪
214:SIM無しさん
11/06/18 00:50:25.11 Gq4+xS3z
>>174
やっぱり付属SDは1GBなのか
動画とか内臓メモリの残りでそこそこ保存できるかな?
足りなければ8GBくらい買おうと思ってるけど…
自分なりに調べたが初スマホでよくわからない…
215:SIM無しさん
11/06/18 00:50:37.06 z3x6jYce
有機ELの色のキツさが嫌いだからノングレア貼ってちょうどいいです
216:SIM無しさん
11/06/18 00:50:46.10 ziKuCRWZ
簡単に言うとメガネのレンズと同じ。
メガネかけてない奴はわかんねーか。
メガネには結構細かいキズがつく。
これは見れば明らか。
だけどメガネに傷なんか付いたら、目の前がシャットダウンされて何も見えないよな。
ようはそういうこと。
細かい傷がついたね。で?って話だな。
傷を気にする人が、勝手だから責めることじゃない。
自分のものじゃないんだから。
217:SIM無しさん
11/06/18 00:51:47.40 ziKuCRWZ
>>216の最後の日本語なんか文章とぎれとぎれになってたな。
細かい傷がついたね。で?って話だな。
でも傷を気にする人が、傷防止に付けることはその人の勝手だから責めることじゃない。
自分のものじゃないんだから。
218:SIM無しさん
11/06/18 00:51:49.13 wtB67zO7
>>213
どうでもよくないな
極めて建設的な話をしている
219:SIM無しさん
11/06/18 00:53:08.68 bX7FCGWv
>>212
全く理解してない。
普通に考えて、上に一枚あったほうが衝撃和らげるだろうが。
220:SIM無しさん
11/06/18 00:53:19.87 ymNIDz/j
指の滑りと画面の色味を両立したいならクリスタルコート。
光沢フィルムでその辺りの加工が上手いものがあるならそれにしとけばいいが、
ここまで紹介されないなら多分無いと思っていい。
傷は散々言われてるから割愛。
221:SIM無しさん
11/06/18 00:59:20.68 ziKuCRWZ
あ、メガネかけてない人の為に、一応これも付け足しておこう。
当然メガネには保護シートなんてものは貼らないよw
222:SIM無しさん
11/06/18 01:00:23.17 XafCg0G3
まだシート云々言ってんのかよ
馬鹿の一つ覚えみたい
223:SIM無しさん
11/06/18 01:01:48.63 wtB67zO7
>>219
傷は衝撃ではない
摩擦だ
224:SIM無しさん
11/06/18 01:07:04.74 bX7FCGWv
>>223
地面に画面側から落としたりして、石があったりしたときは、
1点に摩擦が集中するからヒビが入るの?
まぁ、よくわからんけど、張ってれば少しは和らげるでしょ。
225:SIM無しさん
11/06/18 01:07:17.94 wtB67zO7
>>216
簡単に言おうとしてるけど意味不明で可哀相になるレベル
お疲れ様でした
226:SIM無しさん
11/06/18 01:09:22.19 1MSF3/s7
アンチグレア張るのは指紋と指の滑りの為だけ。
227:SIM無しさん
11/06/18 01:09:47.50 bNR/qaoH
ID:bX7FCGWv
アホみっけ
228:SIM無しさん
11/06/18 01:13:40.81 nIJ8lo3K
同じ力が加わるならその力が作用する面積が小さい方が圧力は大きくなーるw
229:SIM無しさん
11/06/18 01:15:52.39 wtB67zO7
>>224
流石にアホ過ぎ
傷は摩擦、ひびは衝撃
傷はフィルムで防げるが、ゴリラガラスでは意味ないレベル
ひびはガラス自体の対衝撃性能にしか依らない
230:SIM無しさん
11/06/18 01:19:13.18 +C3ElKgC
てか、アクセサリーの話しようよ。
で、HDMI変換ケーブルって当日手に入るの?
入荷や価格の情報ください。
231:SIM無しさん
11/06/18 01:20:25.44 wtB67zO7
指紋防止以外が目的のフィルム貼付はあまり意味がありません。
もうこれテンプレに入れとけや
232:SIM無しさん
11/06/18 01:31:05.22 7loNIdgp
>>190
またお前がまだ生きていたのか...ウゼェ...
233:SIM無しさん
11/06/18 01:34:40.58 tDTkzIqf
ホットモック見てみろよ、細かい擦り傷けっこう有るから
でかい線が入るほどの傷は付かんのかもしれんが、過信は禁物だろ
234:SIM無しさん
11/06/18 01:38:27.45 K8TH78n+
いい加減ゴリラうるさいわ
そんなに丈夫だと言うなら体中にゴリラガラス巻きつけて無敵になって来い
ニュースになったら認めてやるよ
235:SIM無しさん
11/06/18 01:43:21.01 y4LHsewu
毎回あげてるレス乞食さんは他人がフィルム貼ると死ぬ病気にでもかかってるの?
貼ったとしても個人の選択だしそれでいいじゃんか。しつこいし必死すぎる
傷は摩擦でヒビは衝撃とか…衝撃を受けた時に生じる摩擦で傷つくんだからそこを分けることに意味なんてないだろ
他をアホ呼ばわりするんならあんまドヤ顔で不毛な事言ってんなよ
236:SIM無しさん
11/06/18 01:48:39.69 ziKuCRWZ
>>225
お前単純に他人を貶して反応見たいだけだろww
237:SIM無しさん
11/06/18 01:51:34.47 1c9Cn74z
>>230
近所のDSではまだ発売日も未定ですって言われた
238:SIM無しさん
11/06/18 02:05:45.67 1MSF3/s7
これ買って届いたけど、質感がすごい安っぽい。
背面は凹になってるのかと思ったら凸で、ざらついたシールを張ってるだけ。
とりあえず使ってみるけど、ここの反応見ながら買いなおす予定。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
239:SIM無しさん
11/06/18 02:16:02.71 7loNIdgp
>>237
お宅のサイトに書いてあるんですけどぐらい言えよw
240:SIM無しさん
11/06/18 02:23:15.01 wtB67zO7
>>235
これくらいでレス乞食って言われちゃうのかーショックだわー
というか今時あげさげ気にするって…
必死っていうか、ただフィルムの有意性を説いてただけなんだけどなー
指紋対策の為にフィルム貼付けるのは否定してないし
あとフィルムの有意性について議論するのがどう不毛なのか教えてほしいわ
それと君は「衝撃を受けた時に生じる摩擦で傷つくんだからそこを分けることに意味なんてない」
ってとんちんかんな事言ってるけど、そうだとしたらガラスメーカーは対衝撃、対摩擦、
それぞれの性能を分けてアピールすることなんてないはずなんだけどなー
>>236
お前の言ってることはガチで意味不明だったから
正直に言ったまでであって貶すつもりなんか更々ないわ
粘着って思われるのも嫌だから、これで消えるね^^
皆さん良いアクセサリーに出会えますように^^
241:SIM無しさん
11/06/18 02:25:29.26 gfvq8/O9
まだこのキチガイ暴れてるのか・・・
242:SIM無しさん
11/06/18 02:29:44.78 UT3g+Uws
フィルムの有意性を説いてただけなんだけど(キリッ
気に食わないことがあるといつまでも言い続けるガキみたいなとこがウザい
243:SIM無しさん
11/06/18 02:32:19.40 7loNIdgp
>>240
そんなにゴリラガラスが好きならスレ立てろよ。思う存分そこでやってくれよ。
ここではお前はいらない子だからさ。
244:SIM無しさん
11/06/18 02:32:58.44 +yAkuVm6
>>82
HD Professionalの防指紋。
レイアウト、バッファローコクヨ、ヤフオクの個人制作など試したが
どれも脂が残る、滑らない、乱反射するなどで使い物にならない。
245:SIM無しさん
11/06/18 02:33:47.80 +yAkuVm6
フィルムは、画面を保護するだけが目的じゃ無いぞ
246:SIM無しさん
11/06/18 02:34:03.62 PfVsPdOR
フィルム如きでキチガイ過ぎワロタwwwwwww
子供かよwwwwwww
247:SIM無しさん
11/06/18 02:34:08.96 q2lSZSwZ
ぎゃはは またゴリガラ厨沸いてきたの?
アクセスレなんだから 最初からこなけりゃいいのに
「俺正しいこといってんだぜ!」ってアッピールしたいんだろうな
248:SIM無しさん
11/06/18 02:35:38.90 +yAkuVm6
HD Professional、1週間くらい掃除しなくても全然普通に使える
249:SIM無しさん
11/06/18 02:35:55.97 +C3ElKgC
要は防指紋用で使うって言えばゴリラさんも納得してくれるんでしょ?
250:SIM無しさん
11/06/18 02:36:45.96 JA5vKImE
>>238
おれもそれだけど凹凸逆に滑るよなこれ
微妙なケースだと思う
251:SIM無しさん
11/06/18 02:37:22.70 +C3ElKgC
いわき市発行被災証明書
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
暇ならネタとしてどうぞw
252:SIM無しさん
11/06/18 02:37:52.59 wtB67zO7
>>241
これくらいのレスでキチガイ呼ばわりにするなんて酷いです><
もう本当にこれで最後のレスだからっ><
253:SIM無しさん
11/06/18 02:39:18.79 q2lSZSwZ
まだいうてるの?
前スレやここのログみて ゴリ厨は面倒がられてるの気づいてくれ
254:SIM無しさん
11/06/18 02:40:21.11 +yAkuVm6
キチガイとか言葉使ったり草生やすのは
そろそろ精神破綻する寸前だって事だろ
騒いでないで自分の機器をアスファルトにこすりつけるなりして
動画UPすればいいのに
255:SIM無しさん
11/06/18 02:40:23.67 bNR/qaoH
発売当日に店舗にケースやらが並ぶかが問題だなー
ヨドバシの兄ちゃんは「当日にアクセ類が間に合うかは分からんwww」って言ってたわ。
いやなぜヨドの兄ちゃんが笑ったかは不明だけど
256:SIM無しさん
11/06/18 02:53:21.49 kp5KEwND
この前公式の電池カバーうpしてた人いなかったっけ?
あのカバーすげー良さそうなんだけど
というかID:wtB67zO7てそんな基地外か?
別に間違ったこと言ってないと思うし何故叩かれてるかわかんないんだけど
集団で叩いてるの見てこのスレちょっと怖くなったわ
257:SIM無しさん
11/06/18 02:58:30.90 gfvq8/O9
>>203
十分お前のキチの域
258:SIM無しさん
11/06/18 03:01:28.53 FYcNQCGd
どれが一番オヌヌメ?
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
259:SIM無しさん
11/06/18 03:03:12.59 kp5KEwND
>>257
俺もキチガイだったのか…
このスレ結構敷居高いんだな…
260:SIM無しさん
11/06/18 03:08:20.82 q2lSZSwZ
敷居高いかどうかはしらんが
他人が好きで買うものに「ただのアホ」とかいうのが
フツーの人間だとは思えないけどもね
前スレとかで散々 貼ろうが自由でいいじゃんといわれてるのに
アホとかいうからたたかれるんよ
261:SIM無しさん
11/06/18 03:09:39.41 NHxEOXfC
>>259
気にすんな。軽めのキチガイだ。
262:SIM無しさん
11/06/18 03:12:47.88 CHn3xpAF
相手を中傷する文章は見るに耐えない所もあるが
議論は参考になってありがたい
貼る理由、貼らない理由が色々見られて自分でどっちにするか
考える材料になった ありがとう
263:SIM無しさん
11/06/18 03:32:28.61 wtB67zO7
>>262
礼には及ばんよwwwwww
264:SIM無しさん
11/06/18 03:37:29.13 jqYx1Fft
他人の意見を享受出来ない所を見ると
リアルで子供なんだろうな
中学生か、行ってても高一とかそんな感じか
それ以外ならヤバイな
265:SIM無しさん
11/06/18 03:43:59.47 bHXivLtJ
G-Marketで注文して届いた方いらっしゃいますか?
日本じゃないみたいなんで少し心配なので、もう払ってしまいましたが
266:SIM無しさん
11/06/18 04:06:15.40 wtB67zO7
>>264
他人の意見を享受出来ないと大人になれないのか…
20歳だからまずいな
ただ、反対意見とか疑問とか湧いてきちゃうと素直に享受できないんだよね
意見に理を持って反論しただけでキチガイ、子供扱い
そっちのほうがどうかしてると思うんだけどなー
っていうか俺がキチガイなのはもう承知したから俺をいびるのはやめて
アクセサリーの話に戻ってくれよ
267:SIM無しさん
11/06/18 04:10:52.61 wtB67zO7
>>265
届いたよ
よほど怪しい業者じゃない限りは大丈夫だと思う
268:SIM無しさん
11/06/18 04:13:10.48 ryV/eNKs
キチガイすなぁ
269:SIM無しさん
11/06/18 04:41:33.75 KJW9tHJ5
キチガイもなにもお前らが異常反応するからからかってるだけだろ
ツーちゃんねるではよくあること
270:SIM無しさん
11/06/18 04:58:46.30 bHXivLtJ
>>267
ありがとうございます!
振り込んだのが15日だったのであとは発売日までに届いてくれるかですね
271:SIM無しさん
11/06/18 06:55:29.11 8TA/OxpB
微妙微妙と言われているZenusのAirが届き待ち…
背面シートがしょぼかったらダイノックシートに貼り替えるつもりw
>>208の公式通販にしかない(?)ashmetalもポチってみた
272:SIM無しさん
11/06/18 07:13:51.12 LwOAIGck
Gマーケッツでマーキュリーのレッド買ったけど、
一度「配送予定」になったのに、また「配送要請」に戻った。
前スレでもそうなった人いたなー。
ここ1週間くらいでGマーケットで買って配送開始された人いる?
273:SIM無しさん
11/06/18 07:49:34.48 8TA/OxpB
>>272
自分も昨日朝方Gmarketで注文→17日中発送予定から要請に戻りました
やはり互換性で止まってるんでしょうかね…
274:SIM無しさん
11/06/18 08:06:46.18 LwOAIGck
>>723
あ~やっぱりですか。
まあカメラの位置が違うもの送られても困るから、
対応ちゃんとしてくれればいいんですがね・・・
でもあんまり遅いのも勘弁
結局届いた人はまだいないってことかな?
275:SIM無しさん
11/06/18 09:02:15.36 ZlLZWiQZ
URLリンク(section7.hosting.paran.com)
↑前スレで出ていたこれってどうやって購入するの?
276:SIM無しさん
11/06/18 09:18:32.29 31sHY03G
シートの話しで申し訳ないんですが、発色や光沢や指紋は気にしないんで兎に角サラッサラなオススメシートなかですか?
277:SIM無しさん
11/06/18 09:26:11.51 q2lSZSwZ
>>275
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
これじゃないか?
278:SIM無しさん
11/06/18 10:09:34.58 cLikSlWj
レアボイルドってとこのカスタムリアカバー買ってみた。
少々高かったけど楽しみじゃ。
279:SIM無しさん
11/06/18 10:10:48.03 +C3ElKgC
届いた奴画像うpよろ。
君たちのご自慢のケースみてみたい。
280:SIM無しさん
11/06/18 10:11:47.51 wtB67zO7
>>276
何処のメーカーがいいかはわからないが、
ノングレアのシートならどこもさらっさらなんじゃないか?
281:SIM無しさん
11/06/18 10:16:53.25 KXsbCV1b
アンチグレアならOverlay Plusが鉄板
282:SIM無しさん
11/06/18 10:25:59.26 /Rfc9ncp
繋ぎでこれ買った
URLリンク(ktai-option.com)
283:SIM無しさん
11/06/18 10:27:37.20 +C3ElKgC
>>282
それなら赤がいいな。マットな質感で好き。
284:SIM無しさん
11/06/18 10:32:26.06 quh5OCEH
マーキュリーのカラーフィルムのカメラ位置、商品画像が違うだけで実物はちゃんとしてるっぽいな
285:SIM無しさん
11/06/18 10:33:35.27 31sHY03G
>>280
なるほど!サンキュ!
ところでアンチグレアとノングレアって一緒か?な?
286:SIM無しさん
11/06/18 10:39:35.26 wtB67zO7
>>285
一緒だよー
287: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/18 10:47:16.00 Nclm8VN+
URLリンク(do-kore.penpitsu.com)
やっぱりレイアウトが無難なのかなー。
というか多すぎだよ。ケースの種類w
288:SIM無しさん
11/06/18 10:53:32.95 af4hUZ/i
これが初スマホなんでもう興奮が抑えきれないんだけど、Bluetoothのヘッドセットとかは使わないものなのかな?
通話には使う気ないけど、音楽聞いたりや動画見る時に使おうと思っているんですが、あまり話題に出てないんでどうなんかなと。
ノイズが入りまくりで使い物にならないんしょうか?
289:SIM無しさん
11/06/18 10:57:08.50 C9UKw6vh
>>288
PlantronicsのSavor M1100を持ってるからそれを使う予定
音楽再生には向いてなけどね
290:SIM無しさん
11/06/18 10:57:45.97 SQ/jGZkK
聞く分には問題ないんじゃない?ま、BTだから劣化するのはあたりまえだけど。聞けない程でもないんじゃない。
その前にヘッドホンでの音質がどうなのかわからんがね。アプリにもよるらしいし。
291:SIM無しさん
11/06/18 11:05:37.98 94N01HoL
>>288
とりあえず俺は見た目でソニエリのMW600使ってる。音にはそんなに拘らないので、これが音がいいかどうかは別として、まぁ使いやすい。
こいつにはFMチューナーあるので、ラジオないS2には重宝するかも。
難点としては、プチプチ途切れるのが気になる。ただそれがS1のせいかこいつ自信のせいかは未だ不明。数センチの距離でも切れる。
292:SIM無しさん
11/06/18 11:10:48.54 af4hUZ/i
既にスマホ使って人はやっぱり使ってるんですね。
自分は音質にはそんなにこだわらないんだけど、途切れたり、ノイズが入らないのがいいです。
いろいろと探してみます。ありがとう。
293:SIM無しさん
11/06/18 11:13:42.33 6o3gFtxB
>>281
overlayplusを半年使った俺からするとアンチグレアは無い。
よくさわる部分だけグレアになって汚くなる。拭いても無駄。
294:SIM無しさん
11/06/18 11:24:30.17 a29zWuSF
指紋が付きにくいオススメの保護シートはありますか?
295:SIM無しさん
11/06/18 11:29:47.26 M/8RYik4
やっぱりシェルジャケットで薄さで選ぶならレイアウトの奴が一番なのかな
今まで使ってた機種でもレイアウトの奴が一番薄かった
GalaxySIIはサイズがデカイから少しでも薄いやつが欲しい
296:SIM無しさん
11/06/18 11:34:20.31 WB/6ioTJ
アルミ製のやつとかあんまり話題にあがらないけど、どうなんかな?
297:SIM無しさん
11/06/18 11:36:42.04 4jsQfgj/
海外版の裏蓋ってどっかで買えない?
298:SIM無しさん
11/06/18 11:41:22.37 x/I4VTC7
>>272
15日昼過ぎに注文。夕方には発送。
JELLY ケースは今日受け取った。フイルムはまだですが…
299:SIM無しさん
11/06/18 11:44:07.00 bCeSIjoJ
>>297
ebay
300:SIM無しさん
11/06/18 11:45:18.46 94N01HoL
>>296
金属のケースだとそれ自身がキズの原因になりそう。見た目はいいんだけど。
301:SIM無しさん
11/06/18 11:46:34.14 x/I4VTC7
URLリンク(twitpic.com)
こんにさに ^^
302:SIM無しさん
11/06/18 11:50:05.50 SQ/jGZkK
>>301
無難でいいな。
頑張ったことは認めるw
303:SIM無しさん
11/06/18 11:52:51.43 KXsbCV1b
>>301
かわいい
304:SIM無しさん
11/06/18 11:58:25.46 qDlmpPxD
攻略本みたいな分厚い本は発売日以降しか出ないの?
305:SIM無しさん
11/06/18 12:01:36.92 WadP9FGi
サイズが合えばいいんだけどURLリンク(c2.upup.be)
さわり心地はJELLYとシェルの真ん中くらいの感じです
306:SIM無しさん
11/06/18 12:05:30.37 2ZWLqdrz
iPhoneのcase-mateみたいなカードホルダー付きケースってないかな?
307:SIM無しさん
11/06/18 12:05:54.71 SQ/jGZkK
>>305
マット系のやつはいいな。俺好きだわ。
てか、どっか良い画像ロダしらない?
イメぴたしんだしさ。画像見れると参考になるな。
それとも、届いた自慢でウザクなる?
308:SIM無しさん
11/06/18 12:16:58.79 j+FUyG0U
>>300
どんなケースだろうと砂粒の様な小さい物が本体との間に挟まれば傷が付くよ
309:SIM無しさん
11/06/18 12:17:12.41 wNEwNa+P
マット系のケースいいね、S2がEVOみたいに元々マットだったら裸で使うのになあ
310:SIM無しさん
11/06/18 12:19:40.34 zIq0npCy
保護シートかったけど、ボタン下の下部が切れてるやつだった、、
すごい損した気分
311:SIM無しさん
11/06/18 12:20:27.00 JFfN86y3
不二ラテックスでも被せておけ
312:SIM無しさん
11/06/18 12:25:32.51 ftb0s67W
>>297
docomoのとは微妙にサイズだったか
形状が違うとかいうレスみたぞ
313:SIM無しさん
11/06/18 12:29:57.71 WadP9FGi
>>307俺はあぷあぷとかいうやつ使ってるよてか初めて使ったけど
みんな自慢しあおうぜ
314:SIM無しさん
11/06/18 12:32:37.01 31sHY03G
>>286
またまたあんがとー
しかし、まだ本体出てないのにアクセサリー多すぎて悩むよね~
本体は交換してもらえるから金かかんないけどアクセ色々有りすぎて金かかりそうだw
315:SIM無しさん
11/06/18 12:36:07.13 itCcogEJ
>>296
ジュラルミンだろ?
316:SIM無しさん
11/06/18 12:44:57.83 S4m0kQXK
レイアウトのマットピンクとコラールピンクって実際の画像あったりしないかな?
317:SIM無しさん
11/06/18 12:46:28.07 SY23HZit
とりあえずレイアウトあたりで一つかってしばらく様子見だな
おまえら人柱頼んだぞ
318:SIM無しさん
11/06/18 12:51:31.20 yJpTyHM2
ネットでプラスチックのケース買ったら
SC-02C用ってあるのに、アンテナ部の穴なかったわ。
まあ、プラだからヤスリで削って何とかするけどね。
319:SIM無しさん
11/06/18 13:07:11.48 kJ9CrJOz
あー思い出した
OBOSTOREでHAPPY父の日25%OFFやってる
バッテリーとかあと少ないけどケースとか送料無料で最安
3500バッテリーの専用ケースセットもある
320:SIM無しさん
11/06/18 13:08:58.14 SQ/jGZkK
OBOSTOREのバッテリが使えないかもって噂出てるから注意な。
YAHOOのはゴミだから注意な。実際使えるのかもわからん。
321:SIM無しさん
11/06/18 13:10:48.15 Kl6rrgL5
シリコンとラバーってどう違うの?
322:SIM無しさん
11/06/18 13:14:06.00 SQ/jGZkK
ポリカーボネート樹脂ってどんなんだ?
323:SIM無しさん
11/06/18 13:14:57.91 kJ9CrJOz
>>320
バッテリーの厚みで裏カバーが閉まらないかも?っていってた人いたね
その件かな?
324:SIM無しさん
11/06/18 13:15:39.97 7SZOVF7G
>>321
おっぱいにいれるやつ
チンコ縛るやつ
325:SIM無しさん
11/06/18 13:16:28.79 SQ/jGZkK
>>323
そうかも。よくわからないけど。
326:SIM無しさん
11/06/18 13:22:42.48 j1YIC3Le
エレコムのシェルカバー PD-SCS2PVの黒。
エレコム公式やアマゾンでも写真が出てないみたいなのでうp。
URLリンク(e2.upup.be)
これといって特徴のない、普通のつやつやしたカバー。
アンテナ部分は、レイアウトのシェルジャケットみたいに大きめに開いていた。
327:SIM無しさん
11/06/18 13:24:21.79 JFl9Chdu
>>319
海外にも父の日ってあるんだっけか?日本人向けなのか?w
328:SIM無しさん
11/06/18 13:28:12.36 jRMguHh0
>>304
どの本のこと?
329:SIM無しさん
11/06/18 13:31:31.74 f8Kx/NaM
>>282
赤買おうと思ったら売り切れてた、繋ぎだしもう白でええわ
330:SIM無しさん
11/06/18 13:34:21.76 ieYeY6ju
オレは端末の薄さを生かしたいし純正クレードルも使用したいから「カバー派(パネル派)」
「ケース派」じゃなくて「カバー派」ってどれぐらい居るのよ?
331:SIM無しさん
11/06/18 13:37:16.35 IjbJlMNe
>>304
>>328
URLリンク(www.amazon.co.jp)
332:SIM無しさん
11/06/18 13:42:24.92 2ZNuoOto
これ好きだなぁ これのGALAXY S2用 出たら買いたい
URLリンク(web.meet-i.com)
発売されたら誰か教えてください
333:SIM無しさん
11/06/18 13:42:36.10 jRMguHh0
>>331
これはスマフォが始めての人や初心者向けだな
なにもわからない人はこれがいい
334:SIM無しさん
11/06/18 13:45:01.94 SQ/jGZkK
>>332
最強ケースktkr
投げて遊んでも壊れないな。
335:SIM無しさん
11/06/18 13:47:14.17 AwQjL1Lr
バッテリーの厚さの話俺です
秋淀930特攻するから当日報告する
336:SIM無しさん
11/06/18 13:55:27.84 SQ/jGZkK
>>335
2ドルバッテリー購入した人か。
レポまってる。よろすく。
337:SIM無しさん
11/06/18 14:02:11.65 a29zWuSF
シリコン プラスチック レザー シェル
とかいろいろあるけどオススメのカバーはどれ?
338:SIM無しさん
11/06/18 14:05:02.56 StE/KE3h
予備バッテリーって普通買うもんなのか?
初スマフォだから情報頼ム!
339:SIM無しさん
11/06/18 14:06:05.62 c88MbkCH
>>338
普通は買わないw
340:SIM無しさん
11/06/18 14:07:18.60 StE/KE3h
>>339
じゃあどうして買うん?
341:SIM無しさん
11/06/18 14:07:45.76 7SZOVF7G
S1やiPhoneでランボギーニのレザーケースあったような気がしたがS2は無いのかな
赤と黒のデザインがカッコ良かった
342:SIM無しさん
11/06/18 14:10:26.36 jRMguHh0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
343:SIM無しさん
11/06/18 14:11:16.03 iPPbUilO
TPUってシリコンみたいに柔らかい?
344:SIM無しさん
11/06/18 14:14:50.72 kJ9CrJOz
>>327
1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッド (Sonora Smart Dodd)さんが、彼女を男手1つで自分を育ててくれた父を讃え て、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことが きっかけと言われています。
345:SIM無しさん
11/06/18 14:19:55.19 kJ9CrJOz
>>335
スネーーーーーーク!
生きて帰って来てネ
346:SIM無しさん
11/06/18 14:28:44.06 ZlLZWiQZ
>>277
ありがとね!
347:SIM無しさん
11/06/18 14:33:32.73 gfvq8/O9
予備バッテリーって結局一回抜かないといけないからなぁ。。
だったらモバブでいいやー、便利ではあるんだけどな 予備バッテリなら3500あればまず困らないだろうな
348:SIM無しさん
11/06/18 14:35:15.16 c88MbkCH
>>340
子供かお前は
349:SIM無しさん
11/06/18 14:36:51.10 B4saCfjL
リブート速いからバッテリー入れ替えても復帰は早いとは思うけど
350:SIM無しさん
11/06/18 14:37:32.53 RBxYhMNR
このUSBホストケーブル買った!
MicroBだし、これで色々つないで楽しめるかな
MicroAのはあるけど、Bはあんまりないのね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
351:SIM無しさん
11/06/18 14:42:18.11 j7iDggAt
PCの感覚だと毎日再起動させると機器に負担かけそうな気がするんだが
スマホは問題なさげかな
352:SIM無しさん
11/06/18 14:42:55.86 jRMguHh0
>>351
負担がかかるのはHDDにだろw
353:SIM無しさん
11/06/18 14:43:20.02 SQ/jGZkK
ストレージが違うから問題ないんじゃね。
354:SIM無しさん
11/06/18 14:50:29.50 H+ajQFVm
今、メール便きたわ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
355:SIM無しさん
11/06/18 14:50:30.77 j7iDggAt
いやぁ何となくな、ルーターとかにしても
物って電源入れるタイミングが一番壊れるイメージだからさ(´・ω・`)
まぁ問題なさげだな
356:SIM無しさん
11/06/18 14:51:27.76 5BTEBumc
>>350
もう売り切れになってるし、、
俺もBのを探してるけど見つからない
売ってるところがあったら教えて
357:SIM無しさん
11/06/18 14:52:35.19 jRMguHh0
ゼヌスのケース
楽天でも評判最悪だなw
買わなくてよかったw
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
ケースはもう奮発してこのどっちか買うわ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
358:SIM無しさん
11/06/18 14:57:49.97 SQ/jGZkK
ゼヌスの裏はシールかよwひでぇな。
359:SIM無しさん
11/06/18 14:57:55.78 KXsbCV1b
ゼヌス、そんなに酷いのか
360:SIM無しさん
11/06/18 14:58:28.37 H+ajQFVm
>>357
大人はそんなガイコツ買えないよw
361:SIM無しさん
11/06/18 14:59:22.51 igJNB250
>>357
ガイコシだせー
362:SIM無しさん
11/06/18 14:59:38.52 SQ/jGZkK
ゼヌスはぼった確定だな。
363:SIM無しさん
11/06/18 15:00:57.87 jRMguHh0
>>360
ディオールとスワロフスキー社のコラボのケースだよこれ
むちゃくちゃオシャレじゃん
364:SIM無しさん
11/06/18 15:01:41.22 jRMguHh0
今後発売されるゼヌスのケースも見た目的にはいいのあるんだけど
ゼヌスはもうダメだなw
365:SIM無しさん
11/06/18 15:03:08.18 B4saCfjL
ガイコシwww
うけたww
366:SIM無しさん
11/06/18 15:05:23.47 jRMguHh0
ディオールのガイコツだよこれ
知らないの?
367:SIM無しさん
11/06/18 15:06:42.04 FydzBzdT
ブランド云々じゃなくてデザインがダサいってだけだろ
俺びびあnの財布好きだけどびびあnのスーツ糞ダサくていらねーもん そんなNAGARE
368:SIM無しさん
11/06/18 15:07:16.71 j7iDggAt
diorだろうが何だろうがダサイ物はダサイ
~だから格好良いってのはダサイぜ?
369:SIM無しさん
11/06/18 15:08:37.00 jRMguHh0
ディオールのガイコツがダサイという自分がダサイと思ったほうがいいよw
もしかしてオタク?w
370:SIM無しさん
11/06/18 15:09:57.62 PxeROjNE
俺男社会人だけどリラックマのカバー注文したわ
371:SIM無しさん
11/06/18 15:09:59.55 iR+OsOHM
私女だけど彼氏がこんなガイコツつけてたらはずさせてマーキュリーとかにする
372:SIM無しさん
11/06/18 15:12:28.46 z03Ld5qQ
確かにそのガイコツはなんというか……ダサいよな……
373:SIM無しさん
11/06/18 15:15:21.64 lEmtsPRu
多分子供なんだろ
俺も昔はブランドなだけで格好良いと思ってたよ
374:SIM無しさん
11/06/18 15:17:34.64 FydzBzdT
>>373
びとんの財布超かっけー!とかあったよな一瞬だけ
けど40超えるとブランド物かっけー!に戻るみたいだよ ソースは俺の両親
だからID:jRMguHh0が個人的におっさんに見える 個人的にな
375:SIM無しさん
11/06/18 15:19:38.37 llWFiLsx
ガイコツwww
あれだけはないわwww
ゼニス?の方がよっぽどまし。
376:SIM無しさん
11/06/18 15:19:44.35 jqYx1Fft
有名ブランドってだけで盲目的にかっこいいと思うとか
どこの女子供だよ。キメェから家でビデでキレイキレイして寝ろよ
377:SIM無しさん
11/06/18 15:21:42.31 z03Ld5qQ
中学生のときよくガイコツつけたTシャツをかっこいいと思って着てたが
今では黒歴史
378:SIM無しさん
11/06/18 15:25:33.18 FzTp04mK
しまむらユニクロ通いの俺に死角はない
379:SIM無しさん
11/06/18 15:28:04.02 B4saCfjL
ガイコシかっこいいよガイコシ
380:SIM無しさん
11/06/18 15:31:30.75 GnVzzRye
>>357
危ない危ない、予約するところだったぜ
なにかゼヌスは怪しい気配がしたんだよな…
381:SIM無しさん
11/06/18 15:31:37.65 z3x6jYce
>>343
シリコンとプラの中間みたいな感じ。
382:SIM無しさん
11/06/18 15:42:05.55 igJNB250
>>378
ユニクロは普通にかっこいいだろ
ガイコシなんて置いてない
383:SIM無しさん
11/06/18 15:44:03.37 jRMguHh0
ゼヌスが地雷だったとはなw
安いのならまだしも、あの値段で品質悪いって終わってるなw
やっぱ信用できるのはCase-mateだけか
384:SIM無しさん
11/06/18 15:44:35.47 iR+OsOHM
マーキュリーさんは店頭には並ばないのかな
385:SIM無しさん
11/06/18 15:49:41.52 jRMguHh0
マーキュリーは品質かなり悪い
S1の時から有名
386:SIM無しさん
11/06/18 15:51:08.75 btyfbhN3
マーキュリーというより、俺はカラー液晶保護シートと同じカラーのケースで統一したいな。
ホワイトモデルかブルーモデルにしたい。
387:SIM無しさん
11/06/18 15:52:14.01 iR+OsOHM
>>386
俺も色を統一したい
388:SIM無しさん
11/06/18 15:54:02.57 SQ/jGZkK
>>385
それ、たまに聞くね。
見てみたいわ。
389:SIM無しさん
11/06/18 16:00:42.94 1PPXXYR3
>>354
色んな機種用でみるけど、アキバでよくワゴンセールになるやつじゃん
買った友人曰く長辺側が伸びてガバガバになるらしい
発売まで一週間切った今だったら発売日まで待った方がいいな
予約の時に聞いたがヨドバシは色々揃えるって言ってたぞ
390:SIM無しさん
11/06/18 16:07:32.95 yJpTyHM2
>>350
microAとか良く分からないけど
これは使えないの?
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
391:SIM無しさん
11/06/18 16:14:27.06 btyfbhN3
>>389
mjk?仕事場に来たんでIDかわってしまったが、使ってみてだめなら>>386で
言ったようにしてみるわ。
普段、車主流なんだがヨドバシに行くときはわざとJRで行ってみせびらかしたろうw
ヨドバシで色々ケースを吟味してみます。
ちなみに、青と白買ったけど白は透明じゃなかった><
騙された気分やわ。
392:SIM無しさん
11/06/18 16:19:26.39 LjudYhuQ
>>391
>>青と白買ったけど白は透明じゃなかった><
いやいや・・透明欲しいならクリア買えよww
393:SIM無しさん
11/06/18 16:25:25.10 1PPXXYR3
>>391
追い撃ちして悪いが質感も低いだろ
394:SIM無しさん
11/06/18 16:32:04.30 RBxYhMNR
>>390
URLリンク(www.hirose.co.jp)
395:SIM無しさん
11/06/18 16:35:02.28 btyfbhN3
>>392
クリアなら全部透明じゃん。それならデザイン的に気に入らないんだな。
HPに青があるから、白に置き換えて確認してよ。
裏面の右が透明がよかったのさ。届いた物は全白で透明部分一切なし。
青は問題なし。
>>393
質感というか、シリコンみたいに柔らかくなくてポケットに入れてもひっかかりにくそう。
TPUだし、それなりにしっかりしてるからいいと思うけど・・・。
396:SIM無しさん
11/06/18 16:35:11.83 6FpoDvSp
アクセなんでネットで注文すんの?
店で実物見て買おうよ
397:SIM無しさん
11/06/18 16:38:39.24 FydzBzdT
>>396
なんで服をネットで注文すんの?みたいな不毛な話を!
と思ったけど今リリースしてるのってほぼ外国のS2のアクセサリだから
ちゃんとフィットするかわからないんだよな
ケースメイトのタフケースの日本S2版はやくはやくまている
398:SIM無しさん
11/06/18 16:44:29.68 jRMguHh0
>>397
S1用のタフケース扱ってる楽天ショップで3店舗ほど問合せしたけど
3店舗とも今のところ予定ないと言われた
予定というか、メーカーがまだ作ってない
作る予定もあるのかないのかもわからないってさ
399:SIM無しさん
11/06/18 16:48:02.73 DITmWmKR
>>397
日本版とかでないだろ
アンテナ穴ない意外同じだし
400:SIM無しさん
11/06/18 16:48:04.59 JFl9Chdu
>>363
まぁ、オシャレと思うかどうかは人それぞれだが...。骸骨はなあ。
パンク好きなお方かいな?
401:SIM無しさん
11/06/18 16:49:51.83 yJpTyHM2
>>394
thx
S2本体側がBだから>>390は使えないって事か。
402:SIM無しさん
11/06/18 16:57:49.49 q+X3unBb
>>342
これいいなぁ
403:SIM無しさん
11/06/18 16:59:18.28 X3wrPavu
>>357
がいこつw
404:SIM無しさん
11/06/18 16:59:54.80 JFl9Chdu
で、GMarketのhakimって店でmurcuryのバッテリーカバーが
フィットするかしないかの調査の為に出荷停止(?)になってた件て
解決したん?
一旦注文キャンセルしたんだが、他にコレってカバーがないのと
国内のショップではカラーシートしか手に入らなそうだから、
セットでもう一度注文しようかなと思っているのだが。
注文ステータスが、出荷要請から変更あった人いますか?
405:SIM無しさん
11/06/18 17:01:27.37 WadP9FGi
Diorもダサイけど骸骨がもっとダサイ
てゆーか男でDiorってのがなによりイタイ
きっと10代童貞君だね
406:SIM無しさん
11/06/18 17:02:31.11 C9UKw6vh
>>405
10代童貞なら普通だな
407:404
11/06/18 17:03:03.43 JFl9Chdu
ごめん。注文すら出来ない状態だったわ。
408:SIM無しさん
11/06/18 17:03:17.75 iR+OsOHM
おまえらあんまりガイコシバカにするなよ
カッコイイだろガイコシ
まあ確かにダサいけどな
409:SIM無しさん
11/06/18 17:05:07.64 q+X3unBb
がいこつスレ
410:SIM無しさん
11/06/18 17:09:15.04 PPQAu7ii
男はDiorホモが一時流行ったよね
てか本人ももう骸骨には触れてないしそっとしといてやれwww
411:SIM無しさん
11/06/18 17:09:53.17 bq2+slLf
純正バッテリーカバー買う予定の人いないん?
412:SIM無しさん
11/06/18 17:16:03.53 kQsoxXlw
ワンセグなんてどうせ使わねぇだろ、黙ってチョン版タフケース買っとけ。
413:SIM無しさん
11/06/18 17:18:18.09 Rqhnh89+
ロフトに行ってみたけどS2のケースとかなんも置いてなかった
414:SIM無しさん
11/06/18 17:26:51.29 DW2lFT9n
どんなケースを買おうと構わねえが
付けたケースに男はドンと胸をはれってじっちゃが言ってた
415:SIM無しさん
11/06/18 17:34:54.15 ftb0s67W
今日楽天でTPUのケース頼んだんだけど、今になって色々増えてきやがったw
とりあえずと思って買ったが早漏すぎたかも
416:SIM無しさん
11/06/18 17:49:59.32 WpyZ9kwi
おまいらガイコシはもう許してやれよwww
417:SIM無しさん
11/06/18 17:51:42.27 a29zWuSF
レイアウトのシェルカバーってどうですか?
無難ですかね?
418:SIM無しさん
11/06/18 17:52:59.11 6o3gFtxB
ガイコシかわいそうだからもうやめてwww
419:SIM無しさん
11/06/18 17:53:56.20 hO1Ux1Lb
>>417
定番だし多分23日に店頭に並んでると思う。
俺はラバーコーティングのを買ってしまう気がする。
420:SIM無しさん
11/06/18 17:57:58.53 szXzCzmm
なんでそんなにガイコツにツッコミいれるんだよ!ホントは好きなんだろwww
421:SIM無しさん
11/06/18 17:58:17.18 a29zWuSF
>>419
シェルよりラバーの方がいいですかね?
カバー買うのは初めてなんで・・・
422:SIM無しさん
11/06/18 18:02:19.57 a29zWuSF
>>421
間違えました
ハードよりラバーの方がいいですかね?
423:SIM無しさん
11/06/18 18:03:19.95 hO1Ux1Lb
>>421
俺も買うのは初めてだけど、周りの使ってるの触らせてもらうと
ラバーコーティングのフィット感が好き。
好みの問題だと思う。
424:SIM無しさん
11/06/18 18:03:47.93 PPQAu7ii
骸骨には20代後半から30代前半の奴には複雑な思い入れがあるんだよ!
黒歴史的な
425:SIM無しさん
11/06/18 18:04:18.13 bCeSIjoJ
で?
ガイコシ クソは、どこに行ったのかね?
426:SIM無しさん
11/06/18 18:06:21.61 a29zWuSF
>>423
そうなんですか・・・
私はまだどちらも触ったことないから
決められません(汗)
427:SIM無しさん
11/06/18 18:15:26.88 MehDaa1A
>>294
保護シールいらねーんじゃねーのかよw
428:SIM無しさん
11/06/18 18:16:20.09 btyfbhN3
ケース買ったらついてくる保護シートって使えるものなの?
429:SIM無しさん
11/06/18 18:17:39.68 igJNB250
ガシコシとかディオールとか以前にスワロフスキいっぱい盛ってデコデコのスマホを
スーツのポケットから出されたら鼻水ふいちゃう
430:SIM無しさん
11/06/18 18:19:18.73 iR+OsOHM
>>424
ガイコツの中二感は異常だからな
俺なんて今でも思い出しただけで黒歴史
431:SIM無しさん
11/06/18 18:20:35.29 FydzBzdT
ガシコフさん本人がもう触れてないんだから許してやれよ
前面の液晶を蓋する感じでパクンパクンするいいケースでないかね
ARGOSは縦パクンパクンだからちょっとスルー予定
432:SIM無しさん
11/06/18 18:21:41.51 FT6be/Na
>>305
俺も同じやつ買った。
意外とクオリティ高いんじゃないかと。
あとは装着感かな。
433:SIM無しさん
11/06/18 18:25:16.09 iR+OsOHM
まあ結局どれぐらい種類が店頭にでまわるかだよなー
あいほんなら充実してるイメージあるが
434:SIM無しさん
11/06/18 18:32:15.52 acbhTbvZ
>>275
>>277
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ買ったんだが、届いたの見てみたら激似ですww
435:SIM無しさん
11/06/18 18:51:28.09 laDXEgmE
海外ケース届いた人でホモに装着してみた人いますか?
ハードケースを買おうと思ってるんですが、日本版S2若干厚いですよね?
大丈夫か心配で・・・
436:SIM無しさん
11/06/18 18:53:36.27 SQ/jGZkK
>>435
あふぉか?いるわけねーだろ。
437:SIM無しさん
11/06/18 18:55:30.61 wNEwNa+P
>>435
バッテリとケース届いたからそれちょっと考えた、勇気出なかった
438:SIM無しさん
11/06/18 19:02:11.29 PfVsPdOR
ホモは裏面にケーブル貼っつけてあるから無理だろ
439:SIM無しさん
11/06/18 19:06:06.69 lEmtsPRu
冷モック
440:SIM無しさん
11/06/18 19:16:48.70 KXsbCV1b
ミヤビックスからフィルム届いた
441:SIM無しさん
11/06/18 19:18:50.01 ziKuCRWZ
Gmarketで買った方、どのくらいで届きました?
442:SIM無しさん
11/06/18 19:40:04.62 XiwLcFqG
かっこいいガイコシのケースを勧めてくれると聞いて
443:SIM無しさん
11/06/18 19:47:14.51 8TA/OxpB
>>274
配送状態変更の件をGmarketのショップに問い合わせてみました
今回Gmarketのシークレットガーデンでをご利用いただき真にありがとうございます。
申し訳ございませんですがご注文いただいた商品は6月20日発送になりますので何卒ご理解お願い申し上げます。
ありがとうございます。
確認が取れて月曜発送…って感じなんでしょうかね
444:SIM無しさん
11/06/18 19:55:34.47 iR+OsOHM
Gmarket無茶苦茶発送までが早かったな 届くの遅いのは海外だからしょうがないけどそこは好感がもてた
>>442
やめろwwwww
445:SIM無しさん
11/06/18 20:04:59.16 OH6jQ9Sm
骸骨は好きだけど、あのDiorガイコシはダサイw
ところで、黒本体に白とか薄めの色のケースってどうなんだろ。
いいなと思うデザインあっても白ベースが多い。
白本体あれば最高なんだけどなー。
446:SIM無しさん
11/06/18 20:38:10.38 qJ+lEkBq
保護シートはノングレアがいいよね
ケースはシリコンかな?
447:SIM無しさん
11/06/18 20:39:12.05 C00xI7fG
Murcuryのケースとカラーフィルムの購入を考えてるんだが
何か欠点とかやめといたほうがいい理由とかある?
448:SIM無しさん
11/06/18 20:54:12.52 btyfbhN3
>>447
そんなあなたに・・・
URLリンク(www.sy-store.jp)
449:SIM無しさん
11/06/18 21:08:25.15 ZlLZWiQZ
>>448
これって、正面の液晶保護フィルムだけだよね?
周りの殻はどうやって購入するの?
450:SIM無しさん
11/06/18 21:09:46.71 uuKegZiz
マーキュリー届いた人いる?
昨日頼んだんだけど23日に間に合うか不安。
質感とかどう?
451:SIM無しさん
11/06/18 21:11:53.91 iR+OsOHM
マーキュリーのケースは動画見る限りよかったけどなー
452:SIM無しさん
11/06/18 21:12:01.80 Q6fySWYE
Gだったら間に合わんね。最低でも2週間は見てもらわんと。
453:SIM無しさん
11/06/18 21:12:04.86 C00xI7fG
>>448
それ買おうかと悩んでるんだけどdocomo版のインカメの位置が気になってしょうがない
貼り心地とかも気になるしね
454:SIM無しさん
11/06/18 21:14:57.67 ftb0s67W
>>446
個人的にはシリコンは安っぽいから好きじゃないな
455:SIM無しさん
11/06/18 21:15:22.89 x/AoqMJ1
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
これってドコモ版のやつだとサイズ違うの?
456:SIM無しさん
11/06/18 21:16:39.24 Q6fySWYE
>>455
ちがうかも?って話。レポないからわからない。
457:SIM無しさん
11/06/18 21:17:42.51 x/AoqMJ1
>>456
なるほど、㌧クス
かっこいいのになー
あってればいいけど・・・
458:SIM無しさん
11/06/18 21:19:19.84 SmG9Xhdc
大容量バッテリーが欲しいんだけどいいヤシ教えてつかさい
459:SIM無しさん
11/06/18 21:19:30.35 xX4axZIi
>>450
15日注文で、昨日届いた。受け取ったのは今日ですが…
>>301
460:SIM無しさん
11/06/18 21:20:05.84 ieYeY6ju
>>455
同じ
461:SIM無しさん
11/06/18 21:21:31.63 iR+OsOHM
>>459
保護シートもかった??
462:SIM無しさん
11/06/18 21:21:32.44 XiwLcFqG
>>455
一時的に購入出来ません的な表示がでるね
463:SIM無しさん
11/06/18 21:23:53.57 kddeNRXr
>>458
自分が知る限り大容量はOBOSTOREの1800と3500だけ
464:SIM無しさん
11/06/18 21:25:09.38 hO1Ux1Lb
ガイコシwww
ドクロって言ってやれよ
465:SIM無しさん
11/06/18 21:26:58.14 Q6fySWYE
>>463
オクにも転がってる。ゴミだけどな。容量の割に持たない仕様。
466:SIM無しさん
11/06/18 21:37:00.64 btyfbhN3
>>449
URLリンク(www.sy-store.jp)
467:SIM無しさん
11/06/18 21:39:02.36 LjudYhuQ
携帯で撮った画像をここで貼るにはどうしたらいい??
Gマーケから届いたのを貼るつもりなんだけど・・
468:SIM無しさん
11/06/18 21:40:47.10 Q6fySWYE
>>467
ここでいけない?
URLリンク(up3.viploader.net)
469:SIM無しさん
11/06/18 21:48:23.74 LjudYhuQ
>>468
スレチなのにありがと~。
470:SIM無しさん
11/06/18 21:48:57.18 xX4axZIi
>>461
保護シートも注文しましたが、まだ到着してません。
でも注文後にすぐ発送しましたメールきたので、
もうすぐ届くと思う。
471:SIM無しさん
11/06/18 21:50:56.16 iR+OsOHM
>>470
おお!!ぜひ感想たのむよ!!
472:SIM無しさん
11/06/18 21:51:16.67 btyfbhN3
ちなみにクロネコヤマトのメール便は通常の宅配便より遅いみたいですよ。
473:SIM無しさん
11/06/18 21:51:26.97 iR+OsOHM
届いたら
474:SIM無しさん
11/06/18 21:52:51.85 bWafMGhP
ゴリラガラスには傷は付かない
てか強化ガラスには普通きづはつかない
自分の時計見てみろ?ピカピカだろ?
475:SIM無しさん
11/06/18 21:54:07.77 FzTp04mK
そうだね
476:SIM無しさん
11/06/18 21:55:42.79 AWIOdunj
14日にGmarketで裏蓋とスキンシート買ったが
15日に入金確認来てから音沙汰ねえぞ
477:SIM無しさん
11/06/18 21:57:09.33 2qBQJLgN
おれはこれにした。
URLリンク(list.gmarket.co.jp)
478:SIM無しさん
11/06/18 22:00:27.31 FwXNl7n0
もうゴリラの話題の時代は終わったんだぜ?
479:SIM無しさん
11/06/18 22:01:14.69 4aGm0qr1
>>476さん
私は翌日の15日に購入して16日には配送しましたメールが着ましたよ。
480:SIM無しさん
11/06/18 22:04:15.60 ieYeY6ju
>>477
現物見たけどメーカー公式アクセサリーだから他のと違ってクオリティー高いよ
481:SIM無しさん
11/06/18 22:06:09.36 xT0/tmtf
>>477
おいおい、商品画像の右上にいる女の顔相当気持ち悪いんだけど。
482:SIM無しさん
11/06/18 22:07:01.77 FwXNl7n0
マスクじゃねこれ
483:SIM無しさん
11/06/18 22:09:30.44 2qBQJLgN
>>480
マジ!?
ワクワクしてきた。
484:SIM無しさん
11/06/18 22:10:33.27 Iivo8gfA
>>443
カラーフィルム買ってる奴は20日発送なんじゃね
485:SIM無しさん
11/06/18 22:11:57.78 DBkjAN1s
>>477
コレ欲しいんだがドコモ版でちゃんと使えるのか?
女はオバマのマスク被ってるのが謎だが
486:SIM無しさん
11/06/18 22:15:30.54 ieYeY6ju
>>485
ドコモ版に被せたけど無問題だったぞ?
487:SIM無しさん
11/06/18 22:16:46.59 DBkjAN1s
>>486
マジか!なら即買いするわ
ありがとう
488:SIM無しさん
11/06/18 22:18:06.66 MehDaa1A
>>446
ノングレアは有機EL殺しそう
489:SIM無しさん
11/06/18 22:18:38.45 N56lUf3e
>477
それ気になってた。
URLリンク(cgi.ebay.com)
と同じものみたいね。ebayだと700円くらい
URLリンク(cgi.ebay.com)
も気になる。
490:SIM無しさん
11/06/18 22:20:21.64 ZCCABEay
友人がS1にシール貼ったら指の滑りが良くなったって言うんだけど、
指紋が付きにくくて、指が滑りやすいオススメを教えてくれても良くってよ?
491:SIM無しさん
11/06/18 22:20:22.35 C00xI7fG
今から注文しても23日には届かなそうだな
>>486
DSで被せて来れたのか?
492:SIM無しさん
11/06/18 22:21:07.68 MehDaa1A
>>474
俺の5600傷だらけ
493:SIM無しさん
11/06/18 22:23:15.04 6omLydIL
マーキュリーカバーとフィルムはGマーケットだと間に合わないけどsyストアなら間に合うっってことかな?
ピンクが気になって仕方がない。
494:SIM無しさん
11/06/18 22:25:56.98 iR+OsOHM
俺も緑買っちゃったけど白にしたくなったから買おうか迷ってる
495:SIM無しさん
11/06/18 22:33:08.07 ieYeY6ju
>>491
DSじゃない
496:SIM無しさん
11/06/18 22:33:12.64 3IAugduw
USBケーブルでスイッチ付きがいいらしいけど、
普通のだとなんでだめ?
497:SIM無しさん
11/06/18 22:33:41.00 C00xI7fG
>>493
sy‐storeの発送ってそんな早いのか?
498:SIM無しさん
11/06/18 22:34:53.76 YmJQzhjj
URLリンク(www.yodobashi.com)
これいいなーと思ったんだけど、買った人いる?
ワンセグアンテナの穴って開いてます?
499:SIM無しさん
11/06/18 22:36:48.95 Gq4+xS3z
TPUケース届いた。
本命までのつなぎだから安物だけどこんなもんか。
やっぱケースは現物みて買うべきだな。
500:SIM無しさん
11/06/18 22:38:40.80 ieYeY6ju
>>498
BELKINを選ぶなんてセンス良いね~
これもメーカー公式アクセサリーだよね
穴の件は明日見て来ようと思ってるw
501:SIM無しさん
11/06/18 22:40:17.17 YY+/Xw9H
マーキュリーはむちゃくちゃちゃっちいからマジでやめといたほうがいいぞ
502:SIM無しさん
11/06/18 22:41:03.89 ieYeY6ju
>>500
×公式
〇公認
503:SIM無しさん
11/06/18 22:46:31.65 aRmQtcMS
>>501
保護シールいらねぇって言って今度はシール単体の批判かよw
なにがしたいんだ?
504:SIM無しさん
11/06/18 22:47:05.45 iR+OsOHM
>>501
ま た お ま え か
505:SIM無しさん
11/06/18 22:47:09.83 YmJQzhjj
>>500
ほんと?お願いしますーヨドバシ近くにないので…
と、思ったら「対応機種:ドコモ GALAXY S II SC-02C」って書いてあるから大丈夫かなぁ?
カラバリも迷うなぁ~やっぱ現物見たいな
506:SIM無しさん
11/06/18 22:49:07.99 qJ+lEkBq
黒系でいいケースないかな?
ノングレアフィルム探したけどないなぁ
507:SIM無しさん
11/06/18 22:50:27.86 C00xI7fG
>>495
ありがとう
量販店で被せても大丈夫なのね
アキュパンクチャー製レザーケースの話題見てないけど
見向きもされないほど微妙なのか?
508:SIM無しさん
11/06/18 22:50:41.38 YldtRjIW
おれマーキュリーポチったけど
丈夫さとかよりも見た目でおもちゃみたいな安っぽさを求めてる
関係ないけど
むちゃくちゃちゃっちいって読みづらいです
509:SIM無しさん
11/06/18 22:55:33.26 aI7XqhZw
23日から初スマホです。
カバーについてですが
白のシリコンじゃなくて
ハードのいいやつ教えてください
510:SIM無しさん
11/06/18 22:59:03.97 AwQjL1Lr
>>509
ネット上、白のハードは俺が知る限りほとんど売り切れている
511:SIM無しさん
11/06/18 23:03:13.16 Ua3pvEW2
おまえら早く買わないとスグに生産終了で手に入らなくなるぞ
なんせ半年で誰も買わない端末になるからなwww
これまでどおり