AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 26勝目at SMARTPHONE
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 26勝目 - 暇つぶし2ch609:SIM無しさん
11/06/07 19:22:59.55 6hl3XJrQ
>>606
一見焼き直しに見えて実は全然違うってのが今までAppleが生み出してきたもの

610:SIM無しさん
11/06/07 19:29:16.32 ZTN0hWRo
iTunes Matchは何気に凄いぞ。P2P で流通してたものから何から何までまとめて全ての音楽をAppleが吸い上げちゃうんだからね

611:SIM無しさん
11/06/07 19:34:09.78 zl+ifJ+A
>>610
間違って理解してるな。


612:SIM無しさん
11/06/07 19:35:03.05 8tcWvJHq
>>606
努力する必要ないだろ。

サービスインすれば
ユーザーは等しく恩恵を受ける。

何も意識する必要無いし。

613:SIM無しさん
11/06/07 19:35:50.35 8tcWvJHq
>>608
ワンストップだから良いんだよ。

614:SIM無しさん
11/06/07 19:35:53.43 QjmLAOMc
>>609
日本語読める?
何が既存サービスと違ってユーザーにメリットか分かりやすく伝える努力してみろっつってんの。

615:SIM無しさん
11/06/07 19:36:27.11 8tcWvJHq
>>608
フルバックアップの便利さを
Android厨は知らないから
分からないかもしれないけどな。

616:SIM無しさん
11/06/07 19:37:22.38 8tcWvJHq
>>614
伝える必要性無いよ。

先駆者が使って便利さを伝道するからね。

617:SIM無しさん
11/06/07 19:38:13.14 RwoPR13p
スレリンク(sec2chd板:305-314番)

アホン厨のクズども、いつまでも女々しいぞ
規制議論板に迷惑かけるな
運営が不正土遁と裁定を下したんだから、さっさと巣に戻ってマスカキして寝ろ

618:SIM無しさん
11/06/07 19:38:14.12 8tcWvJHq
>>611
そうでもない。

619:SIM無しさん
11/06/07 19:38:53.06 QjmLAOMc
まぁそれもそうか。じゃあいいや。

とりあえずお前が理解してる訳じゃないってことでもあるんだな。

620:SIM無しさん
11/06/07 19:39:05.02 8tcWvJHq
ここもよろしくなw

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
スレリンク(smartphone板)

621:SIM無しさん
11/06/07 19:39:22.12 1sDEo3dP
>>608
だからそれは単なるストレージでしょ?置き場でしょ?
iCloudはクラウド経由で他の機器と自動シンクする事が一番の目的
OSのバックアップや写真等のデータバックアップがクラウド経由で家のPCに自動で溜まっていくんだよ

622:SIM無しさん
11/06/07 19:40:08.75 Q074Ao53
そんなこと言ったら

ガラケーで十分だったじゃないの?
ガラケーの機能はスマホより凄かったじゃない

だけどもう誰もガラケー買わないよね
なんでだろう?

623:SIM無しさん
11/06/07 19:40:27.55 GL3b9Hyv
NVIDIAの次世代Tegra『Kal-El』 性能はTegra2の5倍!!
URLリンク(weekly.ascii.jp)

ヘビーなゲームもサックサクらしい。
まあ、Tegra2でも充分速いけどね。

マルチタスクやインテントなどOSとしての機能を正しく実装してきたAndroidは
ハードが進化した分を新しいUIに回せばいいだけだが、
小手先の対応で見た目のUIだけに特化してきたiPhoneは、
機能を開放してもアプリが実装するのに時間がかかる。

自由な環境を提供しているAndroidはそれを悪用しようとする
人たちが存在するのは確かだけどそれは包丁や車と同じこと。
正しく運用する技術も既に蓄積している。
iPhoneがマルチタスクや複数のマーケットを開放したとしても
運用する技術が追いつかない。

iPhoneの優位性は何もなくなり、欠点だけが残る。
そんなことが予想される昨今。


624:SIM無しさん
11/06/07 19:40:32.78 8tcWvJHq
俺はよく旅行するから
カメラロールが
クラウドで同期出来るのが嬉しい。

625:SIM無しさん
11/06/07 19:40:53.97 eLJbo0ZQ
>>545
URLリンク(i.imgur.com)

626:SIM無しさん
11/06/07 19:41:03.08 8tcWvJHq
>>622
Androidがガラケー化してるから。

627:SIM無しさん
11/06/07 19:41:04.79 nAMnRpWw
あほん厨ファビョってスレストかよw
これは敗北を認めたということだなw
どう言い訳しても無駄w

628:SIM無しさん
11/06/07 19:41:51.92 8tcWvJHq
>>623
それ、夏モデルに載ってるの?

629:SIM無しさん
11/06/07 19:43:00.22 8tcWvJHq
>>627
Android厨が
不具合ばかり貼られるから
止めたんだと思ってたよw

630:SIM無しさん
11/06/07 19:44:45.10 Q074Ao53
Androidの戦いはこれからだ!

○○先生の次回作に期待してください

631:SIM無しさん
11/06/07 19:45:24.41 1sDEo3dP


URLリンク(www.youtube.com)

これ見ると案泥とかもう泥臭くて使ってられないよ
特にタブレットは存在の価値すらない



632:SIM無しさん
11/06/07 19:51:37.97 GL3b9Hyv
販売台数も参加企業も圧倒的に多い汎用OSであるAndroidは、
パソコンで言えばWindowsのイメージに近く、
多くのユーザーが利用している。

ソフトハウスが自由にアプリを作って販売でき、
音楽や映画、書籍などのコンテンツも自由に配布できる。
もちろん一般ユーザーが自分で作ったフリーソフトも、
好きな形態で配布できる。

もちろん周辺機器を作って販売してもよいし、
ソニー、富士通、NEC、パナソニックなど大手メーカーが参加しているから、
Androidスマートフォンからは簡単に操作できるというハードも
これから登場するだろう。
組込み機器にもAndroidは多数利用されているから、
周辺機器用APIを利用するだけで簡単にアプリも作れる。

iPhoneにはできない。

633:SIM無しさん
11/06/07 19:53:05.52 8tcWvJHq
>>632
AndroidはKCP+や
シンビアンみたいになって
みんなの目の前から消えるんだよ。

634:SIM無しさん
11/06/07 19:54:09.51 8tcWvJHq
大手メーカーw

635:SIM無しさん
11/06/07 19:54:39.79 1sDEo3dP
>>632
アプリも周辺機器もサービスも現時点で脱糞惨敗なの知ってる?
おかしいね()笑

636:SIM無しさん
11/06/07 19:57:51.42 8tcWvJHq
Androidって
充電中にカクカクするんだ?

何故?


237 名前:SIM無しさん :2011/06/07(火) 19:06:28.28 ID:30+swJG5
充電中のタッチパネルの感度が良くなったな

637:SIM無しさん
11/06/07 20:03:46.37 /q2pC3Gf
iOS端末は2億台売れたと発表されたね。そのうちiPadは2500万台。
で、Android端末は何台売れたの?

638:SIM無しさん
11/06/07 20:07:59.54 eLJbo0ZQ
今日あほん厨元気なくね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch