11/05/26 02:34:36.77 c29sHedm
■基本
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
質量 約135g
連続待受時間 *1*2 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
連続通話時間 *2 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
ディスプレイ *3 種類 フルワイドVGA Reality Display
サイズ 約4.2インチ
解像度(ドット数)*4 854×480
電池容量 1500mAh
■Android
OS Google Android 2.3
メモリ RAM 512MB
ROM 1GB
■主なソフトウェア
ソニー・エリクソンオリジナルソフトウェア Sony Ericsson Timescape?
Google提供プリインストールソフト Android マーケット?、Google マップ?、Gmail?、Google Calendar?、Google 検索、Google トーク?、Google 音声検索、Youtube?
ドコモ 提供プリインストールソフト spモード、ドコモマーケット、おサイフケータイ
■カメラ
撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
カメラ有効画素数 約810万画素
顔認識 ○
※撮影状況によって正しく表示できない場合があります。
手ブレ補正 ○
セルフタイマー ○
タッチ撮影 ○
オートフォーカス ○
※カメラ設定によりコンティニュアスオートフォーカスが作動しない場合があります。
※顔検出モードでは、検出された人物の顔に合わせてコンティニュアスオートフォーカスが作動します。
動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
フォトライト ○
静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
フラッシュ ○( オート)
ジオタグ ○
笑顔検出撮影 ○
シーン検出撮影 ○
■その他
日本語変換エンジン POBox Touch 4.1
Wi-Fi ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g/n
FOMAハイスピード規格*1 HSDPA 下り 14Mbps
HSUPA 上り 5.7Mbps
Bluetooth Bluetooth2.1+EDR
( HFP、HSP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP )
DLNA ○
ドキュメントビューア ○
マルチタッチ ○
赤外線通信 ○
ワンセグ ○
spモード*2 ○
おサイフケータイ*3 ○
ドコモマーケット*4 ○
GPS ○
フルブラウザ ○
WORLD WING(3G+GSM) ○
タッチパネル ○
QWERTYキーボード ○(ソフトキー対応)
防水 -
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 02:37:41.29 imQhEbKu
マムコ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 02:49:40.98 2cbIY/te
Xperia acro SO-02C プロモーションムービー
URLリンク(www.youtube.com)
5月16日(月)「2011夏モデル 新商品・新サービス発表会」
URLリンク(www.ustream.tv)
紹介記事 まとめ(Ver.2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
紹介動画 まとめ(Ver.2)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 02:50:11.57 2cbIY/te
>>1
乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 02:58:08.42 a0F/FajP
いちおつ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:20:43.06 fW3SZI6p
今日、ヤマダLABIなんばで青予約した。
30人くらい予約あるらしいけど、発売日に買えるかなぁー
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:38:43.65 YF13QZnJ
auのピンクのが欲しい…
ドコモでも出ないかなぁ
裏蓋だけチェンジとか、、
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 06:14:33.39 Z4gqeg7i
LTE対応版まだぁ?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:28:47.66 F7hVrVis
デブでブサイクなこれ買う奴信じられんわ…
そんなにガラパゴス機能欲しいの?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:29:25.47 Jz82i5Go
心配するなacroいっぱい生産してるから
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:34:10.04 W7pZDzgZ
>>11
それ、都市伝説だよ?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:43:42.29 oYbrINf9
arc買おうと思ったらacroの噂が出て、acro買おうと思ったら今度はurushiだと・・?いい加減にしろ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:47:42.12 1TdAssbz
アプリ大量に入れるの厳しいと思うけど、プリインアプリ以外のアプリはSDに保存できると思う?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:49:01.76 W7pZDzgZ
>>14
出来るのと出来ないのがある
これ以上は答えようがない
ゲームはだいたい無理
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:53:50.27 QBXpBVND
>>13
Urushiはあまり気にしなくていいんじゃない?
片手で無理なく使えるサイズでインカメあり、ってことで好きな人にはたまらないとも思うけど
それより、秋には来年のソニエリ新機種の話題が出始めて、年明け早々には発表だろう
悩んでたら買えなくなっちゃうから、さっさと買っちまえ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:57:03.04 DlINjD54
HDMI付きってのが嬉しいの俺だけ?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:01:30.81 QBXpBVND
>>17
ワンセグをブラビアで観るとかw?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:05:02.87 5b8MfEcV
>>17
わかる
エロ動画を大画面で見たりな
子供の写真をみんなで見たりな
まぁ、SDのファイル管理だけしっかりやっといてな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:09:50.70 1fz3ecEl
>>16
acro買うなら予約必須な?
発売日に買えないと難民になって、入荷待ちのままソニエリの来年モデルの情報を見ることになるから
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:10:10.48 WqCb/Tmy
>>17
わかる
大画面を子供の写真で見たりな
エロ動画をみんなで見たりな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:11:15.34 cUs5VD8X
エロ動画と子供の写真ってえらい用途に差があるなwww
子供の写真上映会で間違ってエロ動画流すなよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:13:32.52 DlINjD54
ちげーよ!w
いやほら、最近のデジイチとかビデオカメラってHDMI端子があるじゃん?
だから簡易モニターにできねぇかなってさ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:16:52.02 RrW9l9bV
ああ、なるほどハメ撮りの時の簡易モニターにするって事か
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:31:34.75 MIvHbr0o
俺、acroで予約録画したワンセグを、液晶テレビで見るんだ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:34:54.91 EPl+GEGv
確かVictor製だったかでWMとかBBとかAndroidでBT接続で遠隔操作、閲覧もできるやつがあったような。
まあ関係ないか。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:36:24.37 sE9nkv03
既に予約はしたものの、待ちが長すぎてもう興味が峠を越えてしまった。
キャンセルするか敢買するかどうしよかな。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:43:03.50 ngdglx0+
>>27
我慢が足らなすぎるよ
4月にarc予約して未だに入荷せず
ひたすら待ち続けてるヤツもたくさんいるんだぜ?
しかもarcなんてすでに発売済みだから使ってるヤツがたくさんいるのを横目で見ながら耐えてるんだ
発売前の一番楽しい時期に、何言ってるんだよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:04:52.84 v955v/3W
T-01Cの買い増しで予約したんだけど、この機種の充電スタンドは
T-01Cのようなクレードルタイプじゃないのかな。
あれ、とても便利なんだ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:07:10.20 0xZogtjV
>>17
でも、コードは別売りなんでしょ?
付属してるの?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:16:34.25 NzgWWoGQ
DoCoMo&auのダブルキャリア販売、待望のガラケー機能全部入りだから、相当数の販売が見込まれるとのこと
acro用アクセサリーも充実しそうだね
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:17:49.19 Bb52JSus
HDMI、USB、イヤホンジャック端子にキャップ付けて欲しかった。
何処か出してるところ無いの?arcと共通で使えると思うんだけど
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:19:30.20 q9M4r/RQ
>>30
BDレコーダーでも別売りにしてるようなものを付属ってw
ケーブル価格なめてるのかな?
34:17
11/05/26 09:22:34.22 DlINjD54
>>30
そう別売りなんだニャー
カメラ側端子の形状によっては更に変換プラグが
必要になるんだろうな。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:34:16.66 E3xViGfq
>>27
同意。
iphon,ipod,ipad等、appleは上手いよね。
発表後、購入意欲が有るうちにすぐ発売。
xperia等、日本メーカーは発表後、発売が1ヵ月先とかなると
私も購買意欲が失せるのも確か。。。。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:50:50.38 Vq0pC5LK
>>35
ホント遅すぎるよな
結構チャンスロスしてると思う
商売下手だな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:51:07.48 HxgQ8foA
>>32
逆にキャップある機種をちょっと使うと、ないことの良さが身に染みるよ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:53:18.24 nkmCea+F
今日あたり発売日確定すんじゃね?
期待してるぜ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:55:43.65 rA1WGv4u
発表から発売まで遅いのは今回に限ったことじゃないだろ
なんで急にそんなに早漏になっちゃうんだよ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 09:58:49.08 qlN9v2tQ
発売日よりも値段が知りたい
サポート込で2万なら買う
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:08:46.51 nkmCea+F
発売週の土日は込みそうだから、有給使いたいんだよね、俺、有給売るほどあるぜ!!
でも。。休めんだろな。。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:15:03.45 qlN9v2tQ
なんだかよくわからんが
つまりこのスマホでi-modeが普通にできるってことでいいの?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:18:20.20 fpIk6lMo
imodeはどのスマホでもできねえよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:19:23.30 WqCb/Tmy
できない
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:27:41.44 qlN9v2tQ
>>43-44
ガラパゴス全部入りってどっかで見たからさ
てっきり使えるものかと まぁいらんけどw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:28:11.37 Vsh+cYB5
スマホでi-modeしたいなら秋冬の発表まで待ちましょう
47: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/26 10:34:26.78 Pz2rVXWT
>>41
有給とるにも数ヶ月前から入れとかないと無理だ
imodeは冬あたりにimodeブラウザ的なアプリ(iアプリも可)でるんじゃないかなと
各種発表見る限りで勝手に予想しているけど…
VMの中にVM作るようなイメージだと電池馬鹿食いしそうだな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:35:24.11 5JqJ+gnc
販売価格、幾ら位カナ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:38:57.99 Vap9LAUi
大変なことに・・
ソニーにハッカーの集中砲火 エリクソン社も情報流出
URLリンク(www.asahi.com)
ソニーエリクソンもハッキングされる
URLリンク(lb.to)
速報:ソニー、グループ携帯電話会社カナダ現地法人のサイトから顧客約2千人分の個人情報流出。
URLリンク(www.47news.jp)
日本のソニエリストアは大丈夫なのかな
ソニエリは情報流出しますか?
スマフォのセキュリティの問題視されてるいまソニエリもぶっこぬかれましたwww
【ソニー】携帯大手「ソニー・エリクソン」もメールアドレスやパスワードが流出 ソニーにハッカーの集中砲火
スレリンク(newsplus板)
PSNからの件無関心すぐるかと思いきやソニエリからの件でもスルーすげー
君たち社員か?
俺も気にせず買うがな!予約受付んん(;>_<;)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:52:42.78 XAIeB8pZ
CyberShotフォンだって。
URLリンク(www.eurodroid.com)
ソニエリ、ノウハウ溜まってきたのもあって本気出しすぎだな。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 10:56:02.13 O87Jn7m1
発売日はいつ頃なんだろうか、6月中か?
au版の方が先に出る可能性もある?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:13:37.96 rCycmF6z
これっていつでるの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:27:10.95 Jz82i5Go
8月に後継機出るってホントですか?デュアルコアで
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:32:10.04 aUUYrPQr
7月acro発売
8月デュアルコア搭載の後継機発売か
迷うな。。。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:36:56.01 qlN9v2tQ
>>53
もうおじさんはスルーし続けて疲れたよ
次から次へと進化させないでおくれ
去年の7月iPhone4にしようと思いヤメ
今年の2月レグザフォンにしようと思ってやめたんだ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:41:44.72 T+PmbbUk
>>55
素直にiPhone買っとけばよかったものを
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:42:41.32 yZ1/0uQ9
いつもの工作員なのにいちいちレスつけるんじゃねーよ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:48:38.64 HxUxQBCj
もっといいものを、もっといいものを…と待ち続けて、いつまでも買うことができず、覚悟を決めていざ買ってみたら、さらにいいものが出てキレる
そんな経験、ありませんか?w
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:57:31.48 pGA4V2XB
参考までに聞きたいんだけど、arcだとプリイン以外に何個くらいアプリ入れられるの?
ユーザー領域少なめだって聞いたんだけど…
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:57:38.42 2dVoLhhv
>>51
とりあえずauが先
キャリアの違いこそあれ、買う前に色々わかっていいじゃん
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:03:57.84 O87Jn7m1
>>60 そうか、ありがとう。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:18:02.04 suJ5gbm7
>>>>10
arc買っちゃったのか
わかりやすいなww
>>58
この手のデジモノは、使い捨て
いいのが出たら買い換えればいい
割り箸といっしょだよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:23:29.54 SRt8QjF3
追加機能重視ならacroだし、デザイン重視ならarcでしょ
別に優劣あるわけでもない
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:25:24.59 suJ5gbm7
前スレ>>986
以前どこかでお会いしたことが。。。
えぇと、確か、青木さんですよね?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:29:36.91 Jz82i5Go
以前のパソコンみたいに半年したら旧モデルだからな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:31:16.91 Vsh+cYB5
他のメーカーやキャリアで比較、優劣付けたいならわかるんだけど
ソニエリの出してるもの同士でゴチャゴチャ言うのおかしくないか?
短期間で数種類出すんだからそれぞれに特徴を持たせてるわけでしょ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:31:27.87 zmOBGhA/
sonyの個人情報流出事件を考えれば
この機種を購入対象に入れようとは思わないのが一般人
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:31:51.61 zxvBzgVT
半年で型落ち
一年で旧式
二年で陳腐
四年で産廃
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:32:38.87 cGyV0bOY
禿購入前:テンションMAX
↓
禿購入後:ストレスMAX
周りの連中が総じてこんな感じだから商売下手と言われても禿チョイスするなんてありえんわw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:33:29.62 q9M4r/RQ
はしゃいじゃってるID:suJ5gbm7がスレに一番迷惑
71: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/26 12:40:16.80 Pz2rVXWT
ハゲは関西で接続障害中らしいな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:55:20.00 b7UvkK65
DSで他の人が説明受けているところを盗み聞きしたところ
画像や動画は直でSDカードに入るって店員が言ってたように聞こえたけど
ホント?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:55:42.06 VoBCnCQz
>>25
アクロでは録画できないよ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:34:47.27 TwJCHFwj
>>73
>>25はもちろん冗談だと思うんだ
で、君のレスももちろん単なる暇潰しだよね?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:43:30.23 q9M4r/RQ
チャントル使えばacroで(ネット経由で家のBDレコーダーに)予約録画することは出来なくもない
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:49:14.39 6+/SyuJ7
ワンセグは生だからあの画質が許せるんじゃないの?
録画してまで本当に見たいの?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:53:25.50 HhH039lj
>>25は、ワンセグを録画してHDMIでテレビに繋いで見る、って言ってるんだ
とりあえず言ってみたかっただけだろう
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:54:24.37 T8qbdNNQ
それは言えてるな
ワンセグは生だからこそ生きるけど、録画するなら普通のレコーダーなりなんなりでいいじゃんって感じだ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 14:14:00.76 Ob9nVSQO
P-08Aの3.1インチでワンセグ見れたもんじゃないくらい汚いのに
4.2インチなんてグッチャグチャだろうなぁ
早くフルセグ対応しないかな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 14:23:30.24 aW9FkDyT
予約録画出来ないからって、必死に自分を納得させなくていいよ
それにどうせ、使わないだろ
アプリ探したりが楽しくて、ワンセグなんて見る暇ないから
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 14:25:15.08 sJbZrNXY
ワンセグ録画はアップデートで対応してくれたら良いね、レベルだわ。
つかワンセグ録画なんて機能使うか?
持ち歩いている時なんてアンテナ閉じた状態だと電波入らないぞ?
入っても不安定でカクカク動画、ちゃんと録画しようと思ったら電波の
安定して入る場所にアンテナ立てて置いておく必要がある。
それこそレコーダーでやれって話だよな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:22:18.66 3Lgm7riP
>>81
レコーダーで録画しても、acroに持ち出せないけどね
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:27:53.52 PhZSSFX5
ぼくはPT2ちゃん
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:41:20.72 Hm3m4Tps
arcとacroで迷ってるのですが、acroはarcに比べて欠点とかってありますか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:46:30.63 6+/SyuJ7
質問して明快な答えが返ってくるほどの差はない
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:47:54.30 Eg/2ZD6k
>>84
arcは在庫薄で手に入れるの難しいんじゃね?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:52:59.07 JGSMJx4l
acroはarcに比べてバッテリー持ちも悪く、体感もカクカクになってるのがな
がらけー機能に拘らないならarcがお勧めだな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:55:09.96 stciTCVj
てかデザインが駄目な時点でacroは論外
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:56:42.15 C8vOunzJ
はあ...またサムチョン信者の工作か...
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:57:54.05 5AcJ9AAI
>>87
さっきスマホラウンジ行ってきたが体感はacroのほうがぬるぬるだったぞ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:58:07.91 8U1DXiaN
わかりやすいな
arc信者になりすましてacroを叩くか
S2信者の工作酷すぎだな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:59:58.19 A4+kxgof
>>90それはないw
いくらなんでも嘘つきすぎだろ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:04:00.21 U0Q3yUl7
>>92サムチョン信者さん乙
arc信者を装ってacro叩くなんて随分卑劣だな
まぁバレバレなんだけどw
arcユーザーはそんなことしないから
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:06:03.62 Wq+phBs5
2.3.3なんだから多少の差はありえるだろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:06:06.80 NzgWWoGQ
つうか、今さらarcの話なんてどうでもいいよ
荒れるから専用スレでやってくれ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:08:53.73 SRt8QjF3
基本スペックは同じなんだから、どちらが抜けて快適に動作するってことは無いと思う
ただ、acroには付加機能による通常動作への干渉がある可能性はある
どれくらい影響あるのか分からないけど、デバイスがオフでもそれを監視・制御するソフトウェア部分はどうしても必要なわけで
それに伴うCPUの使用率、メモリの使用率、バッテリーの消費が増加する事は十分にあり得るでしょ
ただ、ガラケ上がりの人には十分に魅力的な付加機能のはずだし、arcかacroか迷った場合は
・付加機能がどうしても欲しい→acro
・付加機能は必要ではない→arc
で決まりだと思うけど
あえて言うなら、好きな色がacroでしかないのならそれでacro選ぶのもいいと思う
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:09:31.81 syZqe95C
またさむちょん信者かよ
最近はarc信者になるのが十八番なのか?
そういう工作ばかりしてるから、嫌われものになってるのに
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:10:15.53 l37g6dBu
てかさ、これってチョンの工作活動なんだから、まともに答える必要はないよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:12:46.64 3Lgm7riP
>>96
追記すると。
付加機能が本当にいらないなら、arcにしておくべき。
色だけで選ぶと後悔する
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:12:57.46 SRt8QjF3
あと、acroに少しでも不利と思われる発言に対してチョンだの工作だの言うのはみっともないからやめた方がいいよ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:13:17.28 6+/SyuJ7
ね 明確な答えはないでしょ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:14:28.84 SRt8QjF3
>>99
いやいや、色は結構重要だと思うよ
逆にそういうのにこだわらない程度ならデザインでarcを選ぶこともないだろうし
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:14:52.70 b54mo+cr
>>100いや、チョンユーザーの荒らしで間違いないだろ
そもそも庇う必要もないし
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:15:19.16 q9M4r/RQ
もしかしてarcにacroの裏蓋付けてサイズ2倍の中華バッテリー積めば運用最強じゃね?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:16:03.50 5AcJ9AAI
>>92
いやガチで
個体差かも知れんがarcのほうがカクカクだった@京都
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:18:31.61 q9M4r/RQ
>>105
そう思うんならそれでいんじゃね?
スペックが同じものを比べてあっちがどうだこっちがどうだとか言うこと自体ちょっと滑稽だけど
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:19:12.74 EUPXTynt
サムチョンは端末もユーザーもゴミだな
他機種荒らしばかりして
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:19:41.48 sJbZrNXY
最強厨は本当に何処でも沸いてくるなw
つかacroだろうがS2だろうがまだ発売前でどちらを買うか
変更が利くこの状況でacro買うヤツ涙目wとか書かれてもな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:20:05.22 yZ1/0uQ9
チョンはチョンでもチョンバンクだろ
アレな奴はいい加減スルーしろよ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:20:26.93 iE3x6mm5
>>106かの国の思う壺だよね
こうやって争いを起こさせようとするのが目的
arcユーザーを装ってるけど、あいつらはそんなことしないしね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:21:57.51 nkmCea+F
発売日確定は明日?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:22:34.23 W60YY5Bk
>>109最近はあほんじゃなくてS2信者が荒らしまくってる
特徴はarc信者と思わせてスレを荒らしてる
今いるのもそう
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:26:09.60 5JqJ+gnc
早く発売日と販売価格が知りたい、誰か販売価格している方、教えて下さい
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:26:54.92 PTJ+O+v5
arcユーザー可哀想だね
これだから半島は論外なんだよ
工作活動してる端末なんて買うかよ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:38:06.23 roWFSE0o
Sチョン信者はウザいよ。
バレてないつもりなんかね?
巣に帰って、スペック表でも眺めながらオナってな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:39:16.21 SRt8QjF3
かつてXperiaスレがiPhone信者に荒らされてたときくらい過剰に反応するなぁ
あのときほど酷くないんだし、もう少しゆとりを持ってくれよ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:44:30.12 q9M4r/RQ
>>116
反応してるのは1人だけどねw
特定言語を必ず使ってくれればあぼーんしやすいんだけど
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:48:43.02 q9MtD1XM
また臭ムチョンきてんのか
完全に仕事だな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:50:32.22 KElvaKHN
サムチョンユーザーってどこでも沸くのな
なんでそんなにarcを貶したがるのだろうか
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:51:15.46 SRt8QjF3
>>117
確かに、騒ぎ立ててる書き込みの大半が急に沸いて出てきた大量の単発だけどね
それにつられて一緒になっちゃう人も居るので、いやそこはつられないでよと
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:53:47.75 C8vOunzJ
>>120チョン共をなめないほうが良いよ
このスレを荒らしてきたarcユーザーと思われるやつも大抵S2信者の成りすましだから
なんかあいつらarcの評判を落としたくて仕方がないらしい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:07:07.38 8nJAKyNP
あんま好き勝手やってるとチーム関西呼んじゃうんだからね。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:07:08.20 fpIk6lMo
ワンセグのBT出力ってアプデでなおる可能性あるものなの?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:09:24.18 yZ1/0uQ9
>>112
それだって装ってるのは一緒だろ
SH-12C引き合いに出してみたり銀河2引き合いに出してみたり
SO-01Bの時からやってることが一緒なんだよ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:16:32.34 C8vOunzJ
>>124別に良くね?
arcやacroみたいな端末の評価が落ちるのは問題たけど、
半島のキムチ端末や信者の評判が落ちようとどうでもいい
疑わしいヤツは全部ギャラチョン信者ってことにすれば丸く収まるよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:19:05.20 pylgHkB8
arcが発売されてから数週間でacroの話が出たっていうのは本当ですか?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:21:01.97 T8qbdNNQ
嘘です
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:24:25.63 H0dtDiXE
>>126
発売されてからってより発売される前だよw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:24:49.43 OsLVUT2L
>>125俺もそれで良いと思うよ
あいつらがゴミなことに変わりないし、
そもそも工作のしすぎで評判なんて地に落ちてるだろうからね
今更どうなろうと大した違いなんてないだろw
arc信者はそもそも他スレを荒らさないし
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:26:08.56 Jz82i5Go
まぁ~秋冬モデル出るまで楽しもうや。
131:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/05/26 17:30:50.74 qjfd3Lr+
ガラスマ求めてるやつって基本知識ないよな。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:31:23.29 oYbrINf9
>>16
arcとかacroみたいにでかくないって時点で欲しいな
iPhoneくらいでしょ?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:34:23.15 OUHy95k4
>>131ならご自慢のarcで遊んでろよ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:42:05.60 mFh7ftU5
青だせぇ。ガキのおもちゃみたい。
auの赤カッコいいな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:43:08.54 clWlOee7
田舎民はいつになったら実機を触れるんだ!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:52:48.90 U+h+uihH
都内でacro触れるとこない?モックでもいい
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:55:13.56 pqFtt6fC
スマホラウンジいって恋
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:01:33.48 pqFtt6fC
ワイヤレスジャパンのドコモブース行け
ちなみに明日までだからな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:02:25.66 zxvBzgVT
>>131 スゲェw↓ 何と戦ってるんだ?w 社会人なら仕事しろw 学生なら勉強しろw
URLリンク(hissi.org)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:04:24.59 suJ5gbm7
>>551
GALAXY Tab SC-01Cを強くお勧めする
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:08:32.83 alviLhBK
arc信者ヤベーな
というか平塚がヤバイか
どんだけS2嫌いなんだよw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:09:29.05 sE9nkv03
6/27ってのは確定なの?もっと早く出てくれると思ってたのに…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:13:24.57 2Stvh7S2
27はないんじゃね?
大概、木曜発売
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:13:30.78 g3eC9Lpk
「露骨な模倣」として提訴されたSamsung、
未発売スマートフォンなどをAppleに開示するよう命じられる
URLリンク(gigazine.net)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:25:07.55 cUs5VD8X
P901、P-01Aともっさりガラケーを経験してきた俺はacroでも十分ぬるぬるに感じる
内覧会で手持ちの第二世代ipodtouchと比べても十分満足できるレベルだった
もう予約もしたし発売日を待つだけ
早く買っていぢくりまわしたい
OpenWnnのニコタッチも入れなくてはな
早く発売日発表してくれ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:27:04.32 pqFtt6fC
公聴会で寒チョン槍玉にされんぞw
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:30:06.48 YF13QZnJ
アクロ予約記念
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:38:57.43 0RxhpEoS
明日発売日が分かるの?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:43:11.77 r1zmZhp+
最近、MEDIAS WP N-06Cとacroで悩みだした。
薄いし、防水なところが気になる。
今まで薄いのがよくてn705iμ使ってたんだけど、
acroはポケット入れたときに厚みが気になるなぁ。。。
その分、電池容量大きいかぁ。。。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:43:52.13 r1zmZhp+
さっきまで、acro以外眼中なかったんだけどね。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:46:29.77 2Stvh7S2
発売まで時間があるし両方予約してからゆっくり決めればいい
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:47:40.25 5bnPWF5q
>>149
先に発売される方に決めちゃえ!
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:56:39.15 YF13QZnJ
俺はacroとAQUOS 13cで迷ってた
8割acroだけどAQUOSの防水と新充電方と 恐らく値段が安かろうと思われる点が気になる
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:58:17.07 U+h+uihH
有楽町にあるのか
ちょっと行ってくる
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:00:13.34 zxvBzgVT
何を買うにしても、買うまでってのも楽しみの一つだと思うから、思い切り悩んで楽しめばいーんじゃね?
こういう悩みは苦にならんでしょ? (・∀・)
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:01:10.20 nK3xcDsu
薄さで選んで常時予備電池携帯だと本末転倒だな
漢字多すぎすまん
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:03:34.01 XXe2dhC0
んなちょっとコンビニ行ってくるみたいに言われてもw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:07:44.70 jRVLRCMh
なんかサムチョン信者が沸いてたみたいだね
ほんと消えれば良いのに
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:16:04.16 25+DFIPq
オレさむちょん機買うけど彼女用にacroもチェックはしてる
どっちも一長一短あると思うけど
何でもさむちょんの攻撃と決め付けるこのスレの感じは埼玉民の如し
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:20:12.10 VXURtW2Y
>>159いや、このスレだけじゃない
AQUOSスレなんかも同じ感じでS2叩きがかなり酷い
何が目的か知らないけど
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:22:45.94 WqCb/Tmy
スマホの女とかイヤやわww
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:22:54.29 ZSegmfGk
ソフトバンクのいつもののが機種ごとの争いにしたがってるんだろ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:27:59.51 9iQy0UYi
お前らそんなにS2の存在が怖いの?w
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:32:42.19 43nRJxle
>>161
え?なんで?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:43:33.89 WqCb/Tmy
>>164
偏見かもしれんがメカオタっぽいから
今まで付き合ってきたのが機械音痴な子だったってのもあるかもしれん
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:43:41.77 i55VuufH
御年79歳じゃがおまえ等は幸せ者じゃよ
他国とは協力しあわねばならぬ
世は君達のじだいじゃ
彼女とは恋文しなさい
167:sage
11/05/26 19:44:36.96 ilc9a4ym
ps3関係のsonyの情報管理の甘さをみてこの機種を買うのを躊躇してるんだけど
なんでみんなacroにしたがってるの?S2とか12Cの方がヌルヌルなのに。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:45:21.96 mRPfCvlM
はやくでろおおおおおおおおおおおおおおお
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:47:07.75 wHDjLny6
>>167
ヌルヌルかどうかが判断基準の全てではない
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:48:18.32 2Stvh7S2
>>160
お前みたいなのが色んなスレで応戦してるからだろ
そもそも、なんで色んな機種スレに来てまでチェックしてるんだ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:52:18.55 h/GletQi
綺麗な青があるのと、一応おまけ扱いのSDが32GBである所。
カメラの性能が夏モデルの中ではいちばんマシだろうから(どんぐりの背比べ程度だけど)Xperiaで。
arcのデザインも素晴らしいし、たぶん最後まで悩むかも。
MEDIASはT9入ってるし防水だから気になるけど、バッテリーが不安だから、候補外。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:52:48.93 9JYk2Tu4
acroよりやっぱアクオスだね!
今日、スマホラウンジ行ってきたけど1.4ghzはすごいってか、サクサクやね。
LYNXから成長したのがうかがえる。
acro場合、arcの少電池残量からのシャットダウン、WIFIの接続具合、ストレージの空きetc、受け継がれていたら
残念だもんな。
嫁にアクオス買わせて俺がS2にするか。。。
medias論外、上記の理由でソニエリも×。
よし、今週日曜日にDCMXで嫁にアクオス買ってポイント3倍にするか。。。
で、俺はS2・・・・っと。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:53:45.14 ZSegmfGk
>>170
やってる当人だからだろ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 19:58:54.60 KQDp/LJV
>>170
>>160はとにかく機種叩きとかレス叩き、レッテル貼りしかしてない
情報交換とか興味ないみたいだし、工作員じゃん
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:01:30.96 /9Mg7qWM
で?機種どこに争わせて何がしたいわけ?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:01:53.61 /9Mg7qWM
どこに→ごとに
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:06:46.83 Qc7fp/zm
>>175そんなのサムチョン信者に聞けよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:07:46.33 U+h+uihH
行ってきたー
触った感じは思ったよりでかくはなかったギャラクシー2はすごいでかい
acroは若干横幅は小さくなってるからarcより持ちやすい感じがした
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:17:57.14 VHDlThzM
>>178
早っ!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:43:36.92 ZzZlFyRm
ワロタw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:52:06.48 9JYk2Tu4
arcの不具合しらねーのか?
WIFIの件やバッテリーの件、あと再起動。
ガラ昨日ついただけどacroなんてダメに決まってるぜ?
アクオスの1.4ghzはサクサクだぜ!
> Arc(Acro) SH-12C
>CPU Qualcomm 1.0GHz <<< Qualcomm 1.4GHz
>メモリ 512MB = 512MB
>ROM 1GB <<< 2GB
>ディスプレイ 854x480 <<< 960x540
>バッテリー 1500mAh >>> 1240mAh
>テザリング × <<< ○
>フロントカメラ × <<< ○
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:52:57.12 1MaSGEif
8月にurushiとか
Xperia acroとはなんだったのか
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:59:05.13 pXG+HEJ+
>>182
3,3インチのなんてarc、acro買う人達には興味ないと思うけどね
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:59:50.18 dC46CiRk
>>181
いいとは思うけど、俺はワンセグ必要だからなぁ・・・・。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:03:10.67 R+w6jewM
urushiなんかいらないから新miniproを日本で発売してくれ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:03:39.09 lE5MXhWy
よく雑誌に載ってるneoはいつ発売なんすかね~。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:03:41.75 ZY+wnyCU
このスレ来ると安心するわ
俺より情弱がたくさんいて
今やスマホスレ最強の情弱スレと他スレから注目度高いしな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:03:46.46 zxvBzgVT
>>181 はマルチポストがお得意なようですw
URLリンク(hissi.org)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:04:55.13 YEpzQk5g
マルチ乙wwwww
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:05:20.37 R+w6jewM
>>186
とっくに発売してるんだけど
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:06:22.78 lX3WHb2T
>>187
なんだテメー!?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:06:47.61 ZlwIGupo
>>184
とりあえずアクオス相手にその反応はおかしいと思うの
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:07:38.82 9JYk2Tu4
■スペック
■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 下り14Mbps対応
■連続通話時間:280分/連続待受時間:430時間
■GPS/赤外線/ワンセグ/お財布ケータイ/
HDMI/DLNA/テザリング対応
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:09:14.73 zxvBzgVT
>>193 ID変えるの忘れてないか?マルチ君w
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:09:52.80 dAO8gGyj
SH-12CのSPモード縛りテザリングの仕様を考えると、ソニエリの非対応は良心的な気がしてきた。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:10:49.78 R+w6jewM
確かに情弱が多いことは認める
うん
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:10:50.69 W1khfm2g
ID:9JYk2Tu4
どうせS2信者だろ
お得意の他機種ユーザーを装って工作活動
必ずarcを貶すからまるわかり
もうバレバレだってのに
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:12:11.38 1O3945Dc
urushiはガラケー機能ないって聞いたけどどうなんだろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:12:29.24 N56/byqZ
>>196情弱いってるのは例の半島端末ユーザーだから気にすることないよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:14:10.95 zxvBzgVT
俺みたいな情弱にマルチポストを指摘される「ID:9JYk2Tu4」ってどーなんだろーねwww
さぞ情強でいらっしゃる事でしょうwww
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:16:29.02 NB7pfeO3
またチョン信者かよ
今度は何のユーザーに成りすましてるの?
またアークユーザーか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:22:30.74 XL7v3HIG
本当に情弱多い
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:26:57.25 c5Qdb+vn
無理してスマホにしなくていいんじゃないのかって奴の数の方が、圧倒的に多いな。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:28:11.73 3Lgm7riP
>>198
ガラケー機能+防水って話もあるけどな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:29:53.99 5+QkX0NO
あんまりマルチ繰り返してる荒らし認定しちゃうぞ♪
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:32:55.66 H0EyrPPm
芸能人の変換とか辞書登録は出来るんでしょうか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:33:11.11 S7DwgUs1
マルチしてるのは半島端末持ちだから無視しとけ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:37:35.91 qI7EAg1g
>>206
正直Po-Boxそのままだと、いまいちだと思う。
でも、IMEなんて好きなの使えばいいじゃないか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:37:39.14 XL7v3HIG
これ>>206って釣り?
この流れでこれ投下とかもう
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:41:00.85 ZSegmfGk
ID変えるの失敗してるじゃねーか
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:00:57.45 ID:9JYk2Tu4
acroよりやっぱアクオスだね!
今日、スマホラウンジ行ってきたけど1.4ghzはすごいってか、サクサクやね。
LYNXから成長したのがうかがえる。
acro場合、arcの少電池残量からのシャットダウン、WIFIの接続具合、ストレージの空きetc、受け継がれていたら
残念だもんな。
嫁にアクオス買わせて俺がS2にするか。。。
medias論外、上記の理由でソニエリも×。
よし、今週日曜日にDCMXで嫁にアクオス買ってポイント3倍にするか。。。
で、俺はS2・・・・っと。
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:56:16.83 ID:9JYk2Tu4
arcの不具合しらねーのか?
WIFIの件やバッテリーの件、あと再起動。
ガラ昨日ついただけどacroなんてダメに決まってるぜ?
アクオスの1.4ghzはサクサクだぜ!
> Arc(Acro) SH-12C
>CPU Qualcomm 1.0GHz <<< Qualcomm 1.4GHz
>メモリ 512MB = 512MB
>ROM 1GB <<< 2GB
>ディスプレイ 854x480 <<< 960x540
>バッテリー 1500mAh >>> 1240mAh
>テザリング × <<< ○
>フロントカメラ × <<< ○
863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:58:54.07 ID:9JYk2Tu4
8月にurushiとか
Xperia acroとはなんだったのか
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:41:40.53 /RqYyR7a
最近、情弱って言葉を使いたがる坊やが増えたね
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:43:00.74 Lojz2awo
>>211
ヒント:半島 端末
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:43:16.22 H0EyrPPm
>>208
ありがとうございます。
IMEって何でしょうか?
すいません。何も分からなくて。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:45:49.48 YEpzQk5g
シャープ アク乙を買う奴いるの?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:46:29.08 VdlT8pnB
見習おうな
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 21:39:20.33 ID:qI7EAg1g
ソニー信者とソニエリ信者は違うんだぜ
ソニエリ信者は他のメーカーの機種には全く関心を持たない
だからいちいち他の機種を叩いたりしない
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:47:18.02 mRPfCvlM
>>213
辞書
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:50:58.31 H0EyrPPm
ありがとうございます。なんか使いこなせそうです。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:52:23.70 VdlT8pnB
>>216
辞書というか文字入力用のソフトウェアだな
ガラケーと違ってはじめから入ってるの以外にもアプリを入れれば色々使える、と覚えておいてくれ
かなり適当な説明になっちゃった気がするけど
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:59:58.87 TsZn311w
外観がXperiaで中身がGALAXYだったらさぞかし神端末だと思う。
逆に外観がGALAXYで中身がXperiaだった最低端末だわな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:00:07.30 H0EyrPPm
色々あるんですね。
幸せになれるでしょうか?
マーケットからDL出来たりするんでしょうか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:08:50.06 NzgWWoGQ
arcもUrushiもガラケー機能無いから、acro待ちには無縁の機種だな イラネ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:26:07.89 3YGTv7xN
これってソニーのレコーダーで録画したのを持ち出せないのですか?(上の方に持ち出せないと・・・)
携帯(ガラケー)で持ち出せるのにスマホはだめなんですか・・・。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:30:30.45 NzgWWoGQ
スルー検定開始
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:34:28.12 eqJoUYb1
AV出力OUTはついてますか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:35:56.64 MttlAAGA
やっぱりこの機種ってスマホ初心者ばっかりなのか?
過去レスとか見ると自分で調べればすぐ分かることとか、arcとかいう糞他機種使いがいちいち来たりとか有益な情報が全くないし、
なんというか全体的に稚拙なんだけど。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:36:27.32 pjdUGUqI
今日会社に携帯販売会のチラシが貼ってあったんだけど、開催がたしか7月6日辺りだった。
ドコモ夏モデル販売って書いてあった。
6日までには発売するのか?発売してないのは予約になるのか…?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:36:39.06 XYRh8k4D
>>225
うるせーんだよ、しね
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:39:12.58 YEpzQk5g
>>225
おまえはココに何を期待してたんだ?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:42:49.51 ZlwIGupo
>>225
いちばん どうでもいい れすだ!
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:44:25.15 0xZogtjV
>>225
このスレに無益な書き込みはお控えいただきたい。
有益な情報が全くない。そう、あなたの文章の事です。
と、相手すると喜ぶ>>225 荒らして楽しいなんて、なんて悪趣味なんでしょう。
世の中には気持ちの悪い人間がいっぱい。 その典型。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:46:43.03 EeA/Krrm
スマホ興味あったんだけどなかなか踏ん切りつかず
たまたま見たHPで背中押された
青待ってた
真剣に考える
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:47:15.25 3/2Gfq6n
>>225arc?何言ってるんだ?
このスレ荒らしてるのってS2信者だぜ?
まさか騙されたの?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:47:20.09 MttlAAGA
釣られすぎだろw
お前らみたいな真性馬鹿じゃスマートフォンなんか使いこなせないよ(笑)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:47:37.59 3dobYbq6
>>225
初めてスマホにする人が多いと思うの
それを馬鹿にしたらいけない
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:49:44.08 3dobYbq6
>>231
漏れもだよ。
出遅れたけど、一緒に青買おうぜ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:50:37.78 ZlwIGupo
釣られてやったのに後釣り宣言っすか
arcをディスってる時点でお門が知れてるのにね
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:53:23.35 4tSxKS3c
なるほどねぇー
S2信者が他機種に成りすまして叩くってのはこういうことなんだ
誰もあんなゴミ端末買わないのに
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:54:33.51 yZ1/0uQ9
>>226
902でSO902iだけ予約だったなぁ…
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:00:05.16 dYMqdCll
新宿ヨドで予約したんだけど、D-1組って初日ゲット無理ですかね・・?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:04:12.24 6bLpqeN6
arc使いだけど、今日ラウンジでacro触ってきた。操作はarcとかわらず、ヌルヌル 、ワンセグの感度がよくて意外だった、グラデがめっちゃ綺麗だった。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:11:32.25 yZ1/0uQ9
>>239
入荷数によるとしか
安全圏っぽいけどな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:17:21.65 9V7w+BOb
やっぱりスマホにします。
完全に出遅れてますね。
青予約してきまつ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:22:33.08 ijg+4jAy
Media goがなぜかインストール出来ない。
このソフトがなくてもアクロは快適に使えるのでしょうか?
音楽は入れられないのでしょうか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:28:45.70 KFI24rd0
>>243
Xアプリ(旧SonicStage)でいんじゃね?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:33:52.57 ijg+4jAy
>>244
ソニックステージですね。
ググってみます。
Media goは残念だ...
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:37:15.62 yZ1/0uQ9
別にPCは普段使ってるプレイヤーでいいじゃん
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:39:03.26 z1+ej5Jz
iPhoneみたいに同期させるのかなと思ってました...
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:39:04.45 5JqJ+gnc
販売価格を、教えて下さい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:39:33.93 aHx7vVY5
どうせATRAC使えないしなー
mp3かwavでしょ?そんなに入れられないな
ノイズキャンセリングはあるのかな?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:40:30.62 ApbEwWMX
携帯壊れた\(^o^)/
発売日まで待てない
どうすりゃいいの><
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:43:49.36 eqJoUYb1
auの赤はいい色だな。
飽きたら外装変えよ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:48:07.80 jWZ0F3Ir
FCC通過したみたいです。
着々と発売への準備が整ってきてます。
発売は6月の下旬~7上旬って所じゃないですか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:49:22.01 ld7flDFQ
発売日、ボーナス直後ぐらいがいいな~。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:51:26.84 2pOA1dkg
>>250
今発売してるのはAQUOSだけだからアクロ欲しいならとりあえずDS に相談だね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:53:52.30 SAnyUCjJ
SO210iの青を最後にau行ったけど、
これのアクアでドコモに復帰することにした
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:56:48.01 u3gtRDCK
>>252
おぉそうか!
それがホントなら今までのFCC通過から発売日までの感じでいくと
7月上旬あたりが匂うね
こりゃほんとに7月7日発売なのかも
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:11:00.80 BnwRZtpy
Googleおサイフ参入決定のニュース見てでNFC搭載機まで待つことにした
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:16:14.09 7JQmJ6Mm
>>257
NFC搭載機が出ても国内の現状はFelicaがまだ主流
NFC普及するまではFelica搭載機で代用すれば?
おれはその予定
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:22:00.31 3m+1CTmG
ググルのNFCはクレカ色が強そうだな
利用者情報と紐付けして広告配信とかするようだし
日本で普及するかね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:32:01.73 vEx6fA5j
日本のキャリアもNFCへの移行はもちろん進めてるけど
2ヶ月3ヶ月先とかそんな話ではないぞ
それでも待つというのなら
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:59:38.24 3m+1CTmG
FeliCaがこう普及してるとNFCへの移行は大変そうだしな
端末よりも店舗側の対応的に。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:04:07.83 s0KLMN28
ROMとRAMって何が違うんだ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:16:04.86 cwoHesLN
半年ROMれとは言われるけど
半年RAMれとは言われない
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:25:54.77 ENrjPE/e
>>263
分かりやすい例えだ!
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:49:26.68 TZN58LCW
>>247
同期とかいらんわw
PCに入ってる音楽はやばい容量で全部入りきらんwww
ひとついっておく
スマフォで音楽は聴くもんじゃない
バッテリー少ないから通勤時間聞いたら一日もたない
会社で充電がデフォになるがそれでもいいのか?
それなら音質最高のウォークマンと良いイヤフォン買ったほうがいい
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:12:24.81 YYtENJM6
auのルビーが羨ましい…
どうしたらいい…?
でもドコモユーザーでいたいんだ…
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:25:50.13 1rID0Gcz
>>266
2個買って中身交換。auブルーの需要ありそうだから売ればいい。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:25:58.57 xxr7+T0u
つアクリルスプレー
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:35:17.21 3qGrNSb8
>>262
RAMは主記憶装置で電源切ると内容は消えちゃう。
ROMは電源切っても内容は消えない、プログラムやデータを保持できる。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:55:33.44 h630wDFc
おまえらカスみたいなレスばっかだから、
ちょっと有益な情報を残しておくよ。
■arc
FCC通過:3/4
発売:3/24
FCC通過から20日後に発売
てことは、単純に考えたら
■acro
FCC通過:5/26
発売:6/15???
営業日やらの関係も考えたらずれるけどね。
271:270
11/05/27 02:58:20.04 h630wDFc
つか、arcの時はFCC通過と同時にDSで予約開始してたんだな・・・
272:270
11/05/27 03:08:22.58 h630wDFc
連投すまん
↓見るとFCC通過からの予約開始は読めねー
■SO-01B
FCC通過:2009/12/21
予約開始:2010/3/18
発売日:2010/4/1
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:09:18.88 AEcxFh+w
>>272
SH-12Cのときは?
あとどうやって調べられる?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:11:31.17 h630wDFc
>>273
自分で調べましょう
ヒント
グーグルで「SH-12C FCC通過」と検索する
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:11:55.02 qDpYF15g
acroよりarcの方がいい。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:14:34.79 RNAoagwE
SH-12Cのホワイトのほうがデザインが良くていいな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:14:54.08 AEcxFh+w
>>274
SH-12Cは1ヶ月前か
うーん6月下旬か7月上旬なのかな・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 03:59:39.43 lUZEVWJH
国産勢がんばってんだ
嬉しい限り
でもデザインがXperiaが抜きん出てるんだよなー
悩ましいな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 06:09:40.52 xjehP73H
AQUOS買う奴は覚悟して買えよ。
恐らくアプデは望めない。
シャープ買う奴ってかなりの情弱だよな。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:20:36.73 uVhzvXEL
>>265
往復2時間程度の通勤中、青歯で音楽聴いてるけど、それによるバッテリー消費は10%もない
arcの話だけど、acroも同じくらいもつだろ
もちろん、ウォークマンの方がいいが分けてもつのも面倒だし、音質とか割とどうでもいいんで
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:29:17.79 tOkcAdWW
>>263
評価する
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:39:10.85 L3a46y7G
今日、発売日発表あるかな?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:44:26.96 T8O0XiY3
今日って何かの日なの?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:45:08.00 cAppFJab
気になる販売価格、いくらsですか?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:57:48.62 2nBR1LCf
しかし、SO-01Bの2.3.3アップデートがいよいよだと思うと、胸が熱くなるな。
去年の春モデルなのに。
シャープとか国産にはない楽しみをソニエリは提供してくれるよな。発売から1年半もたたない間に5回目のアップデートだぜ?
個人情報の関係では、ハラハラも提供してくれるしな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:01:34.99 muLC2i97
>>283
発売日 - 予約日 = 2週間
発売日を6/10で予想してたので、5/27に予約日の開始、発売日発表
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:05:43.24 2nBR1LCf
>>286
DSでの予約の開始日って、通常は事前に発表だけど?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:14:13.96 nQjtsZw0
Googleマップ、アプデきてるな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:16:07.61 fMtAzStb
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:32:03.09 hv856ZK+
URLリンク(xperia.sub.jp)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:46:10.39 hv856ZK+
誤字が多いがacroネタ
URLリンク(xperia.sub.jp)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:17:56.13 EdUv2APX
とりあえず予約。高くても6万円みれば一括大丈夫だよね。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:24:25.47 ErCRY1Pu
早く予約逝きてぇ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:25:23.11 3+OVyTzZ
>>292
is03が62,000とかだからもう少し余裕みたほうがええのじゃないか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:26:51.45 3ZvQrYsG
acroはプラスエリア対応ですか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:27:29.02 h+yZveIw
お前等ヤッパ家電量販店で予約したの?
ドコモポイントが使えて尚かつ店のポイントも使える
そして支払い金額に応じてポイントが貰えるって点が
やはり大きいのか
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:30:17.14 Hdzwg6Ch
どこもは月々割が安いから、5万くらいかなぁ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:30:26.80 gzGZa/FR
acroの方がarcより滑らかって話と変わらん、て話が両方出てるので、どっちがホントかはわからんけど
acroはすでに2.3.3、arcは2.3.2
このバージョンアップが来たら、少なくともバッテリーのもちに関しては、arcとさらに差がついちゃうね
Sony Ericsson、Xperia arcとXperia PLAY に対する初のソフトウェアアップデート実 施を発表
URLリンク(juggly.cn)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:31:38.87 gzGZa/FR
>>297
一括に月々サポートは関係ない
とりあえずサポート抜きの金額を払う
で、毎月割引
わかってる?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:36:53.74 EdUv2APX
>>294
ではもう一万円プラスで…。
予約しなきゃ発売と同時に購入は難しいんだろうけど、予約したら予約したでなんかこれまで以上にソワソワする。ツラいw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:38:08.18 n3dX3+Mk
確定日まだかい?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:38:33.55 zSgUTsFD
>>300
その感覚を楽しまないと勿体無い
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:41:39.35 h+yZveIw
これのacro用出て欲しい
URLリンク(www.liberstore.jp)
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:54:29.56 WTj2Z0KF
>>298
「acroはガラケー機能付いてるから、アップデートが遅れる又は行われない。買う奴は情弱。arcが勝ち組。acro待ちザマアw」みたいな書き込みあったけど、
実は、acroの方がOSのバージョン上だったの?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:06:53.10 e0eYC34U
>>304
これから発売だし
普通、2.3.3で作ると思うんだ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:10:11.73 n4cneR0C
>>304
まさか
知らない人がいたとは…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:13:27.97 3ZvQrYsG
>>305
内覧会では二種類のバージョンが確認されたらしい。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:19:29.40 n4cneR0C
>>307
1月初めののarc発表の時点で、2.3.2で発売するけど、早い段階で2.3.3にするって中の人が公言してたし
その段階で2.3.3の開発はしてたんだろうから、発売時期考えるとacroは2.3.3で発売だと思ってた
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:23:46.13 QPTfsZSL
arcより高いならいらない
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:28:08.09 vkd7wy72
URLリンク(bit.ly)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:33:56.51 VuTIJHWH
念のため確認だけど、端末代を分割とかしても、ドコモポイントには反映されないんだよね?
あくまでもポイントつくのは、利用料のみだよね?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:42:30.83 rec1xnYC
それ最終的に聞きたい事は分割とか一括とか関係なくね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:52:40.87 /LfsVrYC
初スマホacroの買ったらクリアケースに入れることだけは決めている
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:55:12.88 h+yZveIw
これ買えよ、注目の的だぞ>>313
URLリンク(www.liberstore.jp)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:57:11.22 L3a46y7G
発表まだ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:02:26.66 Wwt4fx/H
URLリンク(www.dcm-spl-kansai.com)
ここで触れるのかね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:05:17.68 QPTfsZSL
>>314
店長乙
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:12:55.36 wVFBqc4y
ちなみに何で今日発売日分かるって分かるの?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:15:20.75 3m+1CTmG
>>307
製品版に近い方は2.3.3だった
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:21:17.17 9dqUsodl
予約してきまつ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:49:30.07 eVlx9yca
>>318
妄想
でも、15時くらいには今日何かあるならはっきりするよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:05:11.98 pOgaHd96
今日発表で7月7日確定だってジュリアーノが言ってたよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:16:01.22 lZj0LfsZ
>>316
有楽町のスマフォラウンジでは触れた。
arcと遜色ない操作感だった
S2はやっぱりデザインダサすぎた
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:17:52.37 T6KFUp7V
ジュリアーノて誰やねん
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:23:19.67 Nyf7VffP
>>323
今の時点でarcと遜色なし、じゃ>>298来たらarcの方が良くなっちゃうじゃないか
バッテリーはしょうがないけど
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:23:35.21 pOgaHd96
ジュリアーノ×
ジュセリーノ○
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:29:34.20 1d2ZCHaW
メッセージRが来たから発売日発表的なアレかと思ったが全然違ったぜ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:30:33.93 DPMqpUN/
xdaにお世話になってるので、acroは考えてしまう
arc関連がacroにも適用できることを切に願う
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:33:36.82 LtTM089z
発売日が待ち遠しくて毎日売り場見にいっちゃう…
これって好きな子の家の前を偶然を装って毎日通りすぎるのと似てるよね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:37:06.16 rEOyRw8q
>>328
分かる。自分の中ではとりあえずroot取れればacroの株は爆上げする
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:38:46.08 My7Ej58m
>>329
似てない
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:42:29.06 36CSVniI
>>329
発売日決まってからにしろ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:43:37.26 pOgaHd96
まだ?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:46:43.85 My7Ej58m
>>333
15時以降
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:54:49.45 moHs3mBc
15時以降にどこで発表されるの?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:59:53.68 xMh66MEd
仮に発表直後にDS行ったら予約できるのかな?
試しに行ってみるけども
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:02:38.34 My7Ej58m
>>335
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:03:36.38 TkSsG7rg
>>329
ストーカーと間違われるぞ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:35:47.74 6JHNDDyM
今日発表なんてないから常駐しなくていいよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:42:43.52 Wwt4fx/H
>323
サンクス行ってみてくる
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:46:37.60 xBsmAvut
>>325
まー、個人の感覚なので、深くとらえないでね。
ガラケー機能が載ったらもっさりになるって書いてる人が多いから、感想書いてみた。
因みにワンセグは、しょせんワンセグだから、携帯より画面の解像度が上がって逆にあまりきれいには見れらません。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:47:00.14 cwoHesLN
入れたいアプリ選んでたら
30個以上になっちまった。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:49:26.27 lb3UJcGz
>>342
そんなに入れるの?w
自分は今のやつ20も入ってないよー
あんまりアプリいれる人はこれだとキツいかもね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:00:08.04 XHq1EsXX
まじ?
アプリ入れまくりたいんだけど
赤外線絶対使わないって
アイホン厨に言われるんだけどそーかなー
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:03:22.50 xhPC6TLd
オレもいれまくりたい
なんかエロいな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:04:34.67 7TAH6XNN
>>344
入れたいアプリがSDに移せるものだといいね~
赤外線はアドレス交換に使うからいいと思うけど
自分が良くてもリーダーで読み取って登録してもらうのって相手にとっては手間だしね
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:09:55.55 qJnjRBZ6
予約ってもう開始されてるの?
うちの近所のDoCoMoショップまだなんだけど。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:11:30.49 cwoHesLN
acroはフェリカ乗ってるからガラケーとも電話帳とかIC送信できるし
赤外線いらないっちゃーいらない。
だけど、IC送信が赤外線ほど知名度ない。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:12:21.54 XHq1EsXX
相手がスマホだと赤外線使えないしなー
結局QRなのかな?
さっきビックカメラ行ったらarc緊急入荷してて揺れたw
白acro予約1番だけどw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:12:28.34 OA8JrtTW
量販店で予約出来るのに発売日の発表
待ってまでDSで予約しようとするのは何故?
なにかメリットでも有るの?
自分はヤマダで予約したんだけど。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:15:10.77 8hMXQFlV
俺もヤマダで予約したわ!当日に渡せるかどうかわかんねーけどとかって言われたけど
ちなみにその店の人気順はアクア、黒、白
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:17:12.45 +dsp3Smc
>>348
IC通信が使えるかって判明したのか?
個人的にはずっと待ってるんだけど、表記がないから難しいかもよ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:18:25.56 I71qJgQX
俺もヤマダで予約したが、アクアが全く人気ないみたいだった。
白、黒は20以上の予約があるのにアクアは3ってw
やっぱ地域によって違うんだなぁ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:20:26.21 ZGpEG1E6
>>350
量販店はうるさくて、
ごちゃごちゃしてて嫌い。
近所のDSはドリンクバーとか、
雑誌が沢山あって、
ゆったりと機種変出来る。
量販店もサービスの差別化をして欲しい。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:22:32.18 elmkgCrh
>>353
嘘つくな。アクアが一番多い。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:23:08.61 +dsp3Smc
その分価格に添加されてるじゃんw
昔ほど量販店と差はないから良いDS選べば悪くないと思うけどね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:23:26.53 h+yZveIw
アクアは悪く言うとちょっと厨二臭いw
まあ俺はアクア予約してるけどな、どうせ鮭被せるし
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:23:39.27 lw9n4eEU
アクア一番いいよね?オレ間違ってないよね?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:24:23.65 elmkgCrh
>>347
家電量販店のみ可能
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:25:53.26 h+yZveIw
個人的にはグリーンとか出して欲しいんだけど
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:27:30.03 MRxW2zmy
>>350
量販店てさ、機種変ですら待たされた挙げ句に書類を書いてから本体を受けとるまで1時間以上待つんだぜ?
発売日なんて2時間以上待ちもザラ
仕事帰りに行こうもんなら翌日渡しなんて悲劇もある
DSだと、混んでて呼ばれるまでの待ちはあったとしても、呼ばれちゃえば30分後には本体を受け取って帰れる
もちろん、だからDSがいい、って決めつけてるわけじゃないからな?
人によって考え方が違うってだけ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:27:47.41 TUEDnKbn
アクアかっこいいと思うよ
ただケータイであそこまで主張した色だと服装に合わなかったりするからね
スマホだからケースつければなんとでもなるが
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:30:10.49 TUEDnKbn
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
の練習
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:30:23.22 I71qJgQX
>>355
ほぉ、あんたは日本全国どの店でもアクアが一番多いと?
俺の予約した店ではアクアが一番予約が少ないって実際に言われたんだけどな。
妄想で人を嘘つき呼ばわりするなよ。 カス
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:30:52.83 rEOyRw8q
>>352
つい最近AndroidのICでのデータ通信をできるようにするって情報入ったばっかだから現状は無理。でもすぐできるようになる
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:31:16.42 +dsp3Smc
こうどなじょうほうせんの流れはいいなw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:31:29.90 GESGzR//
>>361
こんな感じだな
量販店
呼ばれるまで待ち→書類記入→発売日なら1~2時間待ち(マン喫で2ちゃんを見ながらゲット報告を読む)→受取(来店夜だと最悪翌日受取)
DS
呼ばれるまで待ち→書類記入・受取→ハァハァしながら弄くり回す→2ちゃんカキコ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:31:35.04 SKTHyMFm
>>358
色は最も好みが分かれる部分だから間違いなんてないよ
俺は元々青系統が好きだから何ら問題ない
ただ飽きる可能性の高い色であるのは事実
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:33:47.56 JjyLtW/z
飽きたときを考えてカバーをつけるのを視野にいれれば
黒か白が無難だとは思うな
微妙に隙間が出来るカバーだとどうしても地の色が出るし
その時青は悪目立ちしそうだ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:36:39.44 lw9n4eEU
ネットで画像でしか見てないからな、青以外はまったく考えなかった。
今回ばかりは実物見たわけじゃないからぁ・・・
店頭のarc見てもあまり参考にならないし
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:38:41.76 6W2fBgJX
青はウブくね?
黒はジジくさいけど
俺は無難に白にしたよスーツにもあうし
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:42:09.85 h+yZveIw
量販店販売も端末渡してくれたら自分で登録やるのにな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:42:49.23 +dsp3Smc
>>365
対応してなくても後から対応出来ればいいんだけどねぇ
まぁ楽しみにしとく部分かな
つかタッチあれば赤外線いらねぇw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:46:03.99 h+yZveIw
お前等やっぱり鮭買うの?それとも裸族?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:48:25.48 6W2fBgJX
夏だから水着かな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:49:13.82 Zw9OP33p
裸族、ストラップすら付けたことない
外装なんて傷ついたら修理交換すればいい
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:49:16.17 +dsp3Smc
>>372
機種変でもセンター登録とかしてなかったっけ?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:50:51.90 zSgUTsFD
>>374
使い始めは付けると思う
でもすぐに邪魔になって外しちゃいそう
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:55:22.76 X9zqHNVd
>>372
アラジン操作は簡単だからな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:57:05.17 8hMXQFlV
まだドコモのサイトで情報開示されないね
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:58:31.31 +qagpZ4w
最初無難に白にしようと思ったけどどうせ2年で変えるし
俺自身がまだ学生だから青にしてみた
携帯の色でこんなに悩むとは思わなかった
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:59:56.99 lw9n4eEU
新宿ヨドで予約したとき前もって一度来店して書類だけ書いてくれれば当日すぐお渡しできる
見たいなこと言われたけど、あまりよく聞いてなくて後悔
どのタイミングで書類書きに行けばいいの?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:01:13.68 +nQOFIiY
>>382
呼ばれた時に書けばいいんじゃね?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:07:42.83 lw9n4eEU
>>383
メールが来たとき書類書きに来てくれって言われてそのときは別に何とも思わなかったんだが
メールがくるのは商品が入荷した時だって言ってたし
じゃ普通に商品が来て取りに行くのと何が違うんだろうと・・。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:29:24.51 Njl/6sXz
商品の入荷日と発売日はまた別なのかもな
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:38:54.64 lw9n4eEU
>>385
納得しました。
発売当日か前日に入荷するもんだと思い込んでました。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:11:49.23 SttWVPkH
学生のアクア
大人のブラック
女子のホワイト
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:20:35.97 70ZE/oGr
発売日の確認なんだが、
docomoの報道発表資料の所ブックマークしとけばOK?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:33:47.74 A5wNbODO
おk
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:44:00.73 +//KfF3C
アークが1台だけあった
我慢した
アクロ予約した
当日は無理だと言われた
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:45:05.36 bYt2bYC3
15時以降じゃなかったの?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:45:45.42 h+yZveIw
Googleちゃんが本気出してきたからNFCが一気に普及しそうだな
URLリンク(japanese.engadget.com)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:47:37.02 CheSy2/r
今日は来そうもないですね。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:16:34.67 xhPC6TLd
だな...
がっかりだよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:23:19.28 hsdkGeSt
10日発表の27日発売と何の脈絡もなく考えてる自分は今日は勝ち組
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:24:52.46 YTy1RDTM
なんだよ公式張り付いてたのに何もなしか
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:28:17.71 UQvvVamq
ワンセグ録画出来ないなんてP905iよりおちるな
こんなん使うの情弱しかいないか
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:33:40.89 gmqU5blb
楽しみ((o(^-^)o))もこんだけ待たされると、いじめだなw
麒麟になっちまうぜ!
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:46:06.13 7kEhQ9wx
>>387
お前そのレス通算6回目くらいだろ?w
アクア買ったのはもう分かったから・・・
400:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/05/27 18:53:33.49 BuB0GLZ9
実物見たけど、やけにホームのスクロールが滑らかだった。
設定画面の縦スクロールも滑らかだった。
青は結構濃い青だった。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:55:23.09 yXQSzWWg
ジャケット被せるなら何色でもいいんじゃね?
俺は直接持つのが好きだからマットブラック一択
画面に保護フィルムすら貼らない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:59:00.37 WC+SUvP6
色ごときでうだうだいうなよ、ガキか。じぶんの好きなもん選ぶためにカラバリがあるんだろーが
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:00:05.96 6W2fBgJX
カラバリのせいで選べない
こんなやつ多いはず
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:05:29.22 +PIfGi+a
内覧会で触った感じではブラウザのスクロールも引っかかり無かった
他の夏モデルはたまに引っかかる時があった
しかしワンセグ撮れねぇてマジ?
405:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/05/27 19:08:56.48 BuB0GLZ9
>>404
いや、正直ブラウザはカクついてたよ。
ホームとかは凄く滑らかだったけど。
ブラウザなどはS2のほうがさすがにレベルが上。
だけどガラケー機能付きスマホの中ではアクロが一番いい。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:19:20.74 XLXI6ibQ
女がこれ持ってたら引く?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:22:42.70 vEx6fA5j
ペロペロする
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:27:51.40 8hMXQFlV
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お前らこれどう思う
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:28:35.13 vEx6fA5j
今のところ我々、というか日本にはあまり…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:30:55.81 6W2fBgJX
ガラケーから学ぶってところ?w
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:35:52.98 8hMXQFlV
いやこれが事実なら銀河予備軍がこっち側に流れてくるのかなぁってさ・・・
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:38:02.35 QIHhGyTD
>>411
なんでそうなるのか、さっぱりわからない
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:39:09.98 +dsp3Smc
したり顔でスマートフォンにはガラケー機能いらねぇとか言ってた人らどうするんだろな
今でも勿論キャリアメールとか使ってないんだろうけど。
つうか次買い替え時に考えることで今は関係ないしグーグルのそれはNFCだぞ
ただグーグルのはプリペイド色が薄そうだけどねー
狙いは利用者への広告配信だし、市場が既に出来ててクレカにも抵抗がある日本じゃどうするのかは見ものではあるな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:48:47.57 8hMXQFlV
「グーグルもおサイフケータイ対応になるの?ならガラケー機能も付いてないより付いてる方がいいじゃん?」
とかって思ったんだけど
まぁ銀河ユーザーはガラケー機能よりスペックマンセーだから
あんまし関係ないか
ゴメン
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:52:22.44 vEx6fA5j
ていうかそもそも日本版ギャラS2はNFC付いてくるのこないの?
どうなったんだ?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:53:40.86 TBPvuTUW
今SH906iを使ってるのですが、文字入力にCPUが追いついてきません。
メールの文章も、長文になるともっさりして使い物になりません。
SO-02Cをはじめ最近のスマートフォンはそこんとこどうなんでしょうか?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:54:16.29 36CSVniI
ここacroスレだよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:54:41.34 mZg3f0za
>>411
acroとNFCは何も結び付かないけどなんで流れてくるん?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:55:13.70 aBNR+vr7
15日DS予約開始→29日発売だそうです。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:57:12.07 7CJSVBiy
>>414
NFCとFelica同じものだと思ってないか?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:57:17.54 Xm9apu0a
てか今年の夏モデルでNFC対応の端末なんてあったっけ?
ドコモが去勢したから無いって聞いたけど?
S2もarcもacroも無いよね
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:57:54.33 vEx6fA5j
去勢したのか
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:59:03.57 aBNR+vr7
>>421
S2
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:01:13.15 rPrcLIZc
>>419
詳しい説明サンクス
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:03:57.76 QIHhGyTD
>>415
封印してるだけで、載ってる
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:05:18.02 8hMXQFlV
>>420
同じだと思ったわ。かざせばクレジットカードみたいにどこでも関係なく使えるもんだと思ってた
NFCは世界基準でfericaは日本オンリーになるんだ
初めて知った
じゃあ全然関係ないね、このニュース
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:06:09.87 QIHhGyTD
>>413
したり顔でガラケー機能いらないと言ってることと、NFCは全く関係ないと思うよ?
君がそのレスの後半で言ってる通りさ
わかってるのに煽るってすごいな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:06:18.19 Xm9apu0a
なんだ封印してるだけなんだ
どちらにせよNFCがまともに使えるようになるのは2年後ぐらいだろう
今はacroに頼らざるを得ない
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:07:09.91 7CJSVBiy
>>425
おまいさん内覧会で聞いた張本人か?それともその書き込みみてそう思い込んでるだけか?
どっちにしろ数人がラウンジで聴いてるが全員載ってないって言われてるぞw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:09:24.62 2R33pnT+
>>426
勘違いは誰にでもある
気にするな
でもなんでageるんだ?
自分の若さゆえの過ちをそんなに晒したいの?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:10:18.70 Xm9apu0a
言われてみればageてるな
2ch初心者なのか
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:10:42.56 mZg3f0za
acroが悪い訳じゃない
ただacroが情弱にも人気というだけである
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:10:52.27 +dsp3Smc
>>427
スマートフォンにはフィーチャーフォンに載ってるような機能なんて要らないとか言ってるようなの沢山見かけたよ?X10とか出始めの頃は。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:13:14.19 7CJSVBiy
Xperiaシリーズって通知領域にトグルないのなんでなんだろうな?
アプリはあるけど多分常駐なるからバッテリー食いそうで嫌なんだよな。
通知領域のトグルってめっちゃ便利だと思うんだが?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:14:03.55 ZGets/Yr
無印ペリア、2010.4/1発売
arc、2011.3/24発売
acroも6月下旬or7月上旬でしょうね。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:16:33.97 L3a46y7G
ageたらだめなのか? 何か不都合なことでもあるのか?
教えてくれや
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:16:41.47 7CJSVBiy
>>426
ちなみに厳密にはNFCとFelicaを同列で比較するのは間違ってるんだよ。俺も詳しくは知らんからggってくれ
端末にNFC載せてsimにFelicaチップ載せるってのが2012年までのドコモのロードマップなんだよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:17:46.44 yXQSzWWg
>>429
内覧会で聞いたのは俺だな
サムソンの担当者が言葉を濁しながらもハードウェア上は搭載してますが云々・・・
acroもゴニョゴニョしてテザリング出来るかもみたいな事じゃね?
スレ違いスマン
梅ヨドでS2とacroの2台予約完了
どちらかは直前にスルー予定w
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:19:00.94 5Y/aJXz6
夏モデルの中で、acroやパナソニックに期待していましたが、
・ワンセグ録画に対応している
・SDカード経由ではなくUSB 接続でDIGAの動画が高画質で持ち出すことができる
というのを今のところ唯一満たせたというので、本機種は非常にポイント高いです。
おまけとして3Dもあり、なかなか斬新でこれもまたよし。
もっと人気出ていい機種だと思いますが、これからですかね。
皆さんにお薦めできる全入りスマートフォンです。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:20:20.39 7CJSVBiy
>>438
本人かよw
acroと悩んでるのか。同じだw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:22:13.64 Xm9apu0a
iPhoneとandroidがNFC対応したら、市場も対応せざるを得ないかな
これから普及するだろう
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:33:20.20 8hMXQFlV
sageチェック外れとる、恥ずかしい・・・
fericaとNFCの問題はセキュリティ上の問題なのかね
端末とsimカードの二重セキュリティ的な
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:34:34.35 +dsp3Smc
主導権取れなかったのはほんとに痛いな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:40:24.27 5Y/aJXz6
メインの携帯電話を、ようやくスマートフォンに移行した。
個人的には初めてのシャープ製端末、「AQUOS PHONE SH-12C」だ。
1週間使ってみてのインプレ。
消去法で残ったAQUOS PHONE
スマートフォンが、おサイフケータイなどの日本独自の機能に対応し、また、
テザリング機能が提供され、さらにSIMロックの解除ができるようになったらメインのガラケーを、
スマートフォンに機種変更しようと思っていた。
常用キャリアはドコモなので、この夏の新機種を狙っていた。
最終的にSH-12Cにしたのは、消去法で、この端末が残ったからだ。
もし、おサイフケータイにこだわらなければ、サムスン電子の「GALAXY S II SC-02C」にしていたかもしれない。
やはり、デュアルコアの処理性能と無限ともいえる圧倒的なROM容量は魅力だったからだ。
おサイフケータイ機能を搭載していること、テザリングができることを条件にすると、機種は絞られた。
そして、できるだけ大きな液晶で、一般的なイヤフォンジャックを持つこと、また、
できるだけ大きなROM容量を持つことなどから、最終的にSH-12Cが残った。
懸念していたのは、バッテリの容量で、念のために予備のバッテリもあわせて購入したが、
1週間使っていて、特に必要になったことはない。
思った以上にバッテリが持つことがわかって一安心だ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:40:57.17 7CJSVBiy
>>442
二重セキュリティじゃない。NFCは単なる通信規格でセキュリティとは無縁。多分。
偉大なるグーグル先生にお聞きなさい。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:50:11.31 CaSSiox3
>>444
バイオハザードのゾンビになった奴の日記みたい
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:54:05.53 8hMXQFlV
>>445
そうするわ!
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:03:24.33 +eYb8ips
>>444
セクシービ
まで読んだ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:09:27.31 qDpYF15g
>>444
444まで読んだ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:09:31.86 nt3ZgeAj
GoogleのOS使った機種の板なのに、まともにGoogle先生に聞けない人ばっかりだなんてw
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:11:35.23 LV8YxjgT
DSで買うのと家電量販店で買うのって何か違いがあるんですか?
詳しい方教えてください。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:15:12.03 mZg3f0za
マジでママに聞いた方がいいレベルの質問がてんこもり
むしろママに聞いたら分からないから2chで聞けとか言われたのかな
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:15:17.23 +dsp3Smc
NTT】ドコモ総合質問スレ その238【docomo】
スレリンク(phs板)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:15:59.42 VUpkjHVM
スマホってファミ割入れないの?
十回戦まで無料通話のやつ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:16:51.35 CXTv2jsL
シャープ悪乙ユーザーうぜー
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:19:07.92 T8O0XiY3
>>451
家電量販店のポイントがつくかどうかだけの違い
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:23:26.53 j3yxRD0H
>>451
携帯から書き込んでる女の人?
ミクシィとか情弱の吹き溜まりでホルホルしてばかりいないで、
自分で情報収集する努力もしないと、例えスマホに変えて情報量
ばかり増えても、取捨選択出来ずに結果損するのは自分だよ?
つ>>350>>354>>356>>361>>367
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:25:42.61 xnnznkEe
てゆうかggrksとか半年romってろとか言わないお前ら優しすぎるよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:40:56.51 W2ZL+VBV
>>458
まぁ、発売するまでの間くらいはね
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:41:03.67 mZg3f0za
優しいって言うか、真性相手に知ったかを披露する
自分より下がいてうれしい、自分は情弱じゃないって主張したい馬鹿がいっぱい
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:51:06.70 WTj2Z0KF
いまのスレの雰囲気いいと思うけど
一時期のarc持ちによる、「acroザマアw、acro待ちは情弱」荒らしよりはるかにまし
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:54:50.57 W2ZL+VBV
>>461
それ、arc持ちじゃないと思うよ?
基本的にarc持ちは引きこもる
スレなりしたらばに
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:55:52.05 x8O9jvkV
明日運動会だ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:57:57.24 1PkreG6u
冬にはiコンシェルに対応できるの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:58:00.74 ZykvFtpf
デュアルコアとテザリング機能付きが8月に発表?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:59:25.94 WTj2Z0KF
>>462
おお、そうか。失礼
昔キャバクラとか変なのが居て、arc持ちに悪い印象持ってたよ
ソニエリアンチのなりすましか
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:01:05.78 QZIzvbM0
自分の連絡先の送信方法、メールと赤外線と青歯となんかあったけど
IC送信なかったな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:10:24.80 HDGjE7hA
電器屋寄ったついでにacroを手に持った感じをつかむ為に
サイズ的に近いSH-12Cのホットモック触ってきた。
発売後の評判次第ではそっちでも良いかなぁ・・・。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:12:44.08 vEx6fA5j
acroは大きさ重さはSH-12C
フィット感ならiPhone3GSが近いよ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:13:38.24 Njl/6sXz
禿以外のキャリア関連スレの荒らしは大抵禿工作員だと思った方がいい
なりすましで関係ない者同士(arcとacroとか)争わせようとするから注意な
auから来た俺が言うんだから間違いない
向こうだと"自称"ドコモacro待ちが、
「auacroの奴らが荒らして来たから仕返し」
みたいなこと言って煽りまくってた
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:15:52.20 ebPgazyc
初歩的な質問ですいません。
新しいXperiaはフラッシュ閲覧可能ですか?(ニコニコ生放送が見たい)
新しいXperiaはDCMXのアプリは使えますか?(DCMX miniを使いたい)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:26:28.95 rPrcLIZc
>>468
さようなら
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:33:29.18 QZIzvbM0
>>471
ドコモ公式サイトの製品紹介ページ10回読んでこい
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:34:34.28 x8O9jvkV
j地震だ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:00:29.09 I6ElHs1D
使いこなす自信がありません・・・
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:21:30.70 lsKKe+oG
>>475
大丈夫、なれるよ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:22:20.55 SX9ClVpH
みんなどこいちゃったんですか?
478:316
11/05/27 23:23:51.63 7fXNzXwh
神戸の所行ってきた <br> 発表されてた機種は全部触れたかな <br> <br> ただアクロ三台あったが黒二台と白だったが言えばモックだったが青も見せてくれた <br> <br> 後 オープニングの粗品でエコバッグ貰った
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:27:02.54 8oPqspna
>>477
いるよ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:29:09.88 SX9ClVpH
>>479
ああ良かった。
発売日までウキウキして夜も眠れません
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:39:18.87 yCrpEMup
あと2ヶ月もあるのに。
気長に待とうね。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:41:36.24 36CSVniI
>>481
2カ月もウキウキできるな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:45:12.48 WTj2Z0KF
以前、「acroは秋冬に延期。acro待ちザマアw」という書き込みを良く見たが、
最近では7月末に変わってるんだね
arc持ちの書き込みと見せかけて、これもソフバンユーザーのなりすましなのか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:49:09.36 o+KfmXLd
>>456
ありがとう。それなら家電量販店の方がよさそうですね。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:50:49.75 Y1eRpdR7
6月発売じゃないんですか?
アークの在庫あったから浮気しそう。