11/06/03 17:56:29.11 8xvHtL8E
どういためまして。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:01:18.41 693xAYtU
スマホが買えなくて悲しそうな>>840が事件を起こすのが見えるぞ!
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:23:25.48 57Jg63/u
>>848-850
不覚にもこの程度のやりとりでワロタ
タヒねで解決してありがとうてww
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:39:47.93 C4H+wAIQ
動物数えてみたw
Dolphin、Parrot、Hamster、Lizard、Bear、Cheetah、Bird、Beetle、Eagle、Gorilla、Shark、KingCobra、Panther、Fox、Bee、Scorpion、Lion、Hawk、Ant、Panda、Octopus、Camel、Condor、Jaguar、Duck、LadyBug、Owl、Alligator、Goose、Rabbit の31種(多分…)
のGBCとSNESで×2、さらにLiteとProで×2の計124個。
そしたら今度はDeltaだのStarだのが出てきてもうカオス。
何故消されないのか不思議。
しかもこいつらエミュだけじゃなくて別のアプリでも似たようなことしてるな。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:54:01.15 By3R86SC
こんな見え見えの手でも儲かる世界中なんだよ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:02:57.38 C4H+wAIQ
>>855
これでひっかかるヤツなんているのか?
とか思ったが日本人ひっかかりそう。
民主に投票したり振り込め詐欺にかかるバカが山ほどいる国だしなw
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:40:52.82 KDtcxoyG
>>856
マーケットの米見りゃわかる。
エミュがなんなのか知らないやつらが「遊べない。星1つ。」とか言ってんだぜ。
バカばっかりだよ。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:37:15.80 d9tuTl0n
>>847
快適になるどころか逆に落ちてできなくなる場合あるからわからんぞ。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:51:06.58 uBAW4coL
Xperia arc で psx4droid って動かないのか?v3.0.6みたいだけど。
とりあえず、FF9の一枚目をcue+imgで吸いだしてやってみたけど、画面黒いままだわ。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:30:43.51 uBAW4coL
FF9 は arc で動かすのは諦めて、PSP で動かすことにした。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 04:00:15.84 JZ9X0Ab0
>>490だが勝手な動作報告。機種はまた初代ペリア。
OSはAndroid2.2/CM6.1.3 V7、カスタムKERNELのK012導入。
SetCPUでオーバークロック、1113Mhz固定。
参考までにQuadrantスコアは1600超(うち3Dスコアは400前後)、Neocoreは31.0fps前後。
Quadrantスコアの割にNeocoreは伸びない、ArcやGalaxySには遠く及ばない。
エミュはFPse、ゲームはレイストーム。今やすっかり俺のベンチマーク用ゲームになってる。
前回はFrameskipを切るとプレイ中のFPSが30~40程度だったのが、今回は50~60弱にまで向上。
それでもまだ快適とは言いがたいが…
ちなみにFrameskipは45くらいまでほとんど変わらない、50にすると突然60fpsでサクサク動き始める。
たぶんペリアはこのあたりがハードの限界だと思うので、公式2.3が来ても大幅な向上は見込めないのでは。
PLAYに入っているPlaystation Pocketをハックする神がいたらいいな、と思う今日この頃。
たぶんPLAYに最適化されているんだと思うけど、FPseやPSX4droidと出来の違いを見てみたい。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:40:33.91 dY7jFLXF
>>859
知らんが、わざわざpsx4droid使うなよ
FPseのほうが遥かにマシ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:53:10.06 LPXSCcR9
>>859
同じ症状だ
俺はFF8だけど
なぜだ…
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:12:54.47 JqhfrO6K
ところでSnesoid使ってみたんだけど、
なんか起動すらしないの多くね?
とりあえず試した中では
Tales of phantasiaとStar Oceanが起動しなかった。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:18:03.14 L9jaXd6K
もちろんUse"C"coreにチェック入れてないとか言わないよな
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:18:45.78 JqhfrO6K
!
迅速に確認してみる
867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:24:19.83 JqhfrO6K
StarOceanが起動できるようになったよ!感謝
でもToPは起動できないままだなぁ。まぁ諦めるか。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:41:27.76 HYfnRd7g
zipとか圧縮してあると動かないらしいぞ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:44:17.00 JqhfrO6K
念のため確認してみたが圧縮はしてない。
.smc
だ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:58:36.56 LPXSCcR9
psx4droid v1.7
biosはSCPH1001.bin
romの選択画面でisoを選択すると、
一瞬psx4droidと表示されるがすぐにもとの画面に戻る…
FF8もチョコボのダンジョンもダメだった
何故でしょうか?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:10:18.64 BF6M8s5V
圧縮の確認とか吸出してないの分かりやすすぎだぞ