【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4at SMARTPHONE
【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4 - 暇つぶし2ch905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:37:26.81 UhM3Wh3Q
>出来ればランドスケープ対応で。

どういう意味?w

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:44:47.82 PK5WjMzY
タブレット用 Win8 の UI は WP7 の“Metro” UI の流れを汲んだものになるらしい。
ってことは、戦略的に来年末にでる WP8 “Apollo”は名前通りスマホ専用のままなんだろうな。

MSが6月に向けてタブレット版 Windows 8 のデザインを公開できるように準備中。
URLリンク(www.businessinsider.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:46:37.63 PK5WjMzY
>>905
横やりだけどコレじゃね?

HTC Arrive が Metro UI のランドスケープ表示の可能性を示す [更新あり] - ななふぉ
URLリンク(nanapho.jp)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:53:28.18 sC0eSF7d
>>905?現状のMetroUIって縦長表示にしか対応していないと思うので、?端末を横長方向に持ち替えたらタイルがクルッと90度回転し、?横長用の表示に切り替わるようになれば面白いかなぁと…。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:59:51.71 sC0eSF7d
>>906
そうそう、それそれ!
ソースありがとう!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:12:22.13 Vmlj0IeP
URLリンク(vimeo.com)

これのことじゃないのか

911:909
11/03/01 18:34:42.22 sC0eSF7d
すまん、アンカミスってた。
正しくは>>907

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:50:53.70 B9bQFm/0
ななぽんを略称にすると
後継OSが出るたびに
はっぽん
きゅうほん・・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:59:58.50 7O3mQqOb
とにかく呼び名をつけて広めないと、ウンコとかなっちゃいそう

914: 忍法帖【Lv=5,xxxPT】
11/03/01 21:01:13.92 M5YGg0nS
>>913
大丈夫。うんぽ7って呼ぶから。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:13:30.13 sC0eSF7d
>>906
ふむ。WindowsがUIを変えようとしてるんだね。
慣れ親しんだUIが消えるとなるとなんか感慨深くもあるが、それ以上の喜ばしさもあるように思う。
(MacはLion世代ではUIの刷新は無いようなので余計に期待してしまう)
いずれはPCもスマホも区別のない時代になるのだろうが、2012年となると過渡期だね…。
Surface2.0のようにタブレットの上に携帯電話とか名刺を置くと無線でシームレスなデータのやりとりが出来るようなシステムが実現することに期待。

>>912
じゃぁWindowsケータイ、略してWinケー、更に略してウィンケ。無難すぎるかなぁ?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:31:56.38 B9bQFm/0
MSは将来的にはPCとスマフォのOSは統合したい、というかそうしないとヤバイって思ってるみたいだしねぇ

>>915
微妙じゃないかな
略称が作りにくいってのは案外WP7にとっては普及の障害になるのかもな
Windows自体も一般的に普及するような通称はもって無いしね
窓は一般的とは言いがたいし

917: 忍法帖【Lv=5,xxxPT】
11/03/01 21:33:21.69 ZJUF8Ab6
>>915
ウインナーでよくねー

WINNERっぽいし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:38:38.66 aLVBchS7
>>916
要は、これからはAppleのやり方がデファクトスタンダードだから従うのが賢明といったところだな
Googleは万年野党だろう

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:53:54.72 EHWTHoS4
だぶるぴーせぶん

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:55:31.75 3GMb/P22
うぃんぽで安定じゃ無いのか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:57:10.39 sC0eSF7d
iPhone、Androidに対してWindows Phone 7はなぁ、確かに呼び難い。
ウィンケも確かに微妙だw

>>918
現状のデスクトップPCとかノートPCとスマホが永遠に棲み分けられるとは思えないがなぁ…。
(つまり、Mac Book ProとiPadが共存出来る時代は極短いと思う。で、デスクトップPCやノートPCは業務用のニッチな市場に移行する。)
Appleはどう考えてるのだろうか。Lionの次の世代で刷新するのかなぁ。
一般向けにはUIをタブレットに最適化したキーボードやマウスが必要ないものに刷新しないと厳しい気がする。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:03:42.77 qtb4FGmU
>>918
相当ものすごい奴を後継者にできなければ、
アップルの繁栄は今年までじゃないかなぁ?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:05:03.05 lXMYBwVS
インポ7でいいだろ
立ち上がりも遅いんだし

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:06:08.14 B9bQFm/0
モトローラのATRIXなんかはこれから先の流れを予感させる機種だよな
大半の人間が必要とするであろう学業や会社での業務に一般的に必要な機能は十分そろってる
それこそソフトウェアや学校や会社のインフラが対応してしまえばPCが必要なくなるくらいに

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:08:32.35 V/v3SgOz
統合って言っても、小型・中型・大型・そして全体的に用途を見極めてプラットフォームは提供されると思うよ。

デスクトップ・ノート・スレートは NT
組み込み・携帯 は CE

それらの上にある共通の基盤は共通言語ランタイム。
用途に応じて分けているから、ネイティブコードが最適なところはネイティブコードが使えるようになるだろうし。
2001年から今まで、共通言語ランタイムはネイティブに比べて安定しているし。
GoogleはなんでJavaのような不明瞭なライセンスのものを採用したのだろ。プライドか。

そもそも極端に分けているのが Apple で、分けていないのがマイクロソフト以外。
マイクロソフトはやりやすいポジションにいると思うよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:10:51.53 tSf8rMka
>>923
ワロタ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:10:56.83 Ay6IyF17
エロゲがプレイできるようにしてくれたらそれでいい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:11:33.90 V/v3SgOz
おっと。「共通言語ランタイム」ではなく「共通言語基盤」ねw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:12:19.92 EHWTHoS4
くぱーもできるよ!ってのが売り?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:20:37.55 PeLyay7L
>>927
win7のタブレットでいいだろw

>>925
googleってオプソなものを適当に持ってきて自社製品化してるイメージがある
microsoftはとりあえずなんでも自分たちで作ってしまう感じがする

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:23:52.78 JbpO4c3U
WinP7=うぃんぴー7では、駄目?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:31:17.50 9iUoDgXA
Windowsのソフトをインスコできるなら買う


933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:34:13.86 tIvP+FFU
>>925
>GoogleはなんでJavaのような不明瞭なライセンスのものを採用したのだろ

コードパクっても問題にならないと思ってたから

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:35:01.42 AwlCtlbZ
7th ~柔らかいスマホに、柔らかい高性能~

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:39:00.48 IwVayRIz
>>930
オレの場合、それがMS寄りになっちゃうところ。
Googleほどの企業ならOSも開発言語、環境も今までにないものを作り出して欲しいのに。
実際は開発環境についてはMSの周回遅れ。
スマートフォンでもなんでGoogleのほうがアイコン並べるだけで、
MSのほうが統合的なんだろって思う。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:46:44.90 bnsL29AD
ダブリュピーセブン
窓ケー
ウィンピー(ツインビーみたいだな)
ダブリュピー(後ろの数字は勝手に増えていくんだから無視)
ウィンドウズケータイ
winフォン

略称に7を入れると長くもたない気がする
誰か書いてたけど8や9になったら…
アンドロイドやiPhoneも2.3やら4やらってついても数字の部分は無視して読んでるしね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:48:41.56 MDvLBVCH
>>935
新規で開発者コミュニティを作り上げるよりも、Javaコミュニティに擦り寄った方が効率的だっからだと思う

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:52:21.62 +AfxEkXP
ななぽんに1票

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:57:25.31 tIvP+FFU
>>935
IDEくらいは自前で用意して欲しかったね
MSにしろAppleにしろ過去の資産があるってことの差は結構響いてくるんじゃない?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:57:30.14 t7FQLbHD
P7は?
リアル麻雀じゃねえぞ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:59:41.31 EHWTHoS4
だぶるっぴセブン

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:59:52.86 +AfxEkXP
>>940
せめてピレリにしとけソコは

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:02:38.74 PeLyay7L
>>888
でも長いこと使ってるとこのアプリがないとダメ!って人も結構出てくるんじゃないかな
別のOSのスマホに乗り換えて同じ機能を持ったアプリを探そうって人はあまりいないような気がする

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:06:49.58 +AfxEkXP
>>943
なこたーないよ
あらゆるデジモノは出てきては消えてるわけで、その1アプリを使い続けることは出来ない
むしろどうしてもこのアプリじゃないと、この機能がないとって固執するのは損

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:09:23.14 vxhjaO0a
というかよっぽど特化したものでない限り複数のプラットフォームで出すものも多いいんじゃ?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:10:06.43 RxT2eCnD
>>921
禿同

スマホは今後、
半導体の微細化技術がエスカレートして、CPUはどんどん高集積になって行くだろう。
ハイエンドなノートPCのCPUと並ぶ程の微細化で高集積度で低電圧で低発熱の高性能なCPUをスマホは手に入れるだろう。
まぁ、さらに、
スマホでも2TB以上とかのストレージを内蔵する未来も来るだろう。
そして、
プロジェクターが付いたりして画面をスクリーンや白っぽい壁に照射出来たりする機能まで付いたりするし、
100gくらいのスマホと同サイズくらいの折りたたみキーボードも開いて打てば立派なデスクトップになる。
もちろん、スマホだから、電話もGPSもできる。
もうノートPCなんて大きくて重いものを持ち歩かなくても済む未来の日常。

そこでは、ほとんど全ての人がスマホだけは、持つか、又は、身に着けて歩いている。
まさにSF映画の世界が近未来に来るだろう。


947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:11:36.83 B9bQFm/0
似た様な機能持ってるアプリなら十分だからな
特に万人が必要とする機能のアプリなんてのはたいていの場合どのOSでも出揃ってくる

逆に言えばアプリが元でOSにこだわる必要が出てくるのは
そのアプリの機能がよっぽどニッチな場合のみだと思う
後は映像や音楽などの配信が絡む場合か

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:20:36.25 PeLyay7L
確かに似たような機能を持ったアプリはどのスマホにもあるのかも

そういう異種OSのアプリを横断的に見れるサイトとかあればスマホの乗り換えも楽そうだ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:21:20.66 +AfxEkXP
>>946
俺はそんな風にはならないと思う

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:22:26.48 +AfxEkXP
>>948
いやね
これにしかないこれ、ってのは確かにあるんだよ
でもそういうのは結局切り捨てるしかなくなるんだ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:23:05.78 Ay6IyF17
大容量ストレージを持ち歩くとかいつの時代の発想だ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:24:11.45 tIvP+FFU
需要があるアプリはどのOSでも出るよ
そう言うお仕事してる人が供給過多な状態なんだからw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:29:14.95 V6WIiso8
>>923
それ、iPhoneの愛称として定着してるからダメだ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:38:37.96 xYAkxtJ+
Winning Post 7 に負けそうだしなぁ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:42:35.74 B9bQFm/0
>>951
クラウド化とは言われるけど
結局クラウド化ってのは端末を同時に何種類か扱うことと端末のストレージが少ないことから需要が生まれているわけなんだから
すべての機能をスマフォに集約するようになると大容量化の需要は出てくる気がする
セキュリティ面や感情面からしても、プライベートや機密にかかわるデータを他者に保存させるのは気が引けるだろうし
だからって自前でサーバー組むのは個人レベルでは普及し辛いだろうし

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:44:50.19 PK5WjMzY
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

Androidに関してだがHTCはおサイフは搭載してもワンセグに対応する気はないようだ。
radiko.jpのように地域型再配信IP TVが出来たらかなり便利だろうな。

スマホでGPS付いてない機種の方がすくないし、実現してほしい。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:45:33.98 Ay6IyF17
>端末のストレージが少ないことから需要が生まれているわけなんだから



958:921
11/03/01 23:50:29.56 sC0eSF7d
>>946
いいね。ナイス妄想。

人間の脳の細胞数とCPUのトランジスタ数が同じになる日が2018年前後に来るというからね。
いずれはコア(CPU+OS+クラウド上のアプリでは完結不可のストレージ内のアプリ)と用途に適した大きさのモニタだけで済む時代が来ると思っている。
勿論HDMIケーブルなんてのは無くなってコアとモニタ間は無線で通信される。
ストレージと多くのアプリはクラウド上に移行すると思う。(アプリは微妙かな…)
ストレージに関してだけ言えばskydriveの容量がいつまでも25GBに限られるとは思えないので。
アプリに関してもブラウザだけで実行可能なサービスは増えている。
つまりブラウザが高速化するとかクラウド上のアプリがもっとブラウザでの利用に最適化すれば専用アプリは要らなくなる。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:55:11.65 Ay6IyF17
最終的にはデバイスなんていらなくなって精神が宇宙と繋がるんだろw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:09:03.94 qdSAKYfS
国内では、最高に成功するケースでもXbox360程度くらいしか普及せんだろ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:16:44.94 Zz2i5H+8 BE:259998825-PLT(23456)
頑張ってVenuePro待機してたけど3度目の延期でもう諦めた。Focusをポチったよ…。
発送メールは来たのでもうすぐこのスレの話題に入り込めるよママン

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:21:10.31 C97Ycg9L
ケータイとゲーム機を一緒に考えるのはどうかと思うが・・・
ソニーがWP7発売したら爆売れだね!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:24:11.59 D9cfprtb
Xboxと被るから出すわけないわな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:39:20.79 pyi6HHgp
どれだけ採用してもらえるかに掛かっている。
iPhoneはどれだけ頑張っても2割にしかならないわけで。
3社に採用されれば2割くらいすぐさ。

965:921
11/03/02 01:17:07.71 g1obAQfe
>>959
それはない。
最終的にはコンピュータと身体は、目や脳その他臓器や関節も機械に置き換えることなく一体化するのだろうが、
それもデバイスとかチップなしには実現しない。
(チップが身体に埋め込まれるか、それとも腕時計のようなデバイスに留まるかは分からないが)
っていうかそろそろスレチだな…w 皆様すまぬ。

>>961
VenuePro、UKでは昨日発売されたんじゃなかったかな?
いずれにせよ実機を触ったことのある人は少ないと思われるのでインプレ期待してます。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:21:16.80 BKDtmbPQ
マジレスされてる。。。w

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:22:30.49 CmxNcvz5
ネタにマジレスしてここまでカッコイイのは滅多に見ないなw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:30:31.82 v/pcE2Zg
ウィンフォンじゃね、一般に浸透しそうなのは
ゲイツポイントの例に習ってゲイツフォンかもしれない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 02:43:58.61 5YQ0rxOp
Apple の iOS と Objective-C、Cocoa による重力の発生で、いろんなものを引き付けるのはすごいのだけれど、
それが「スマホ端末のみ」(と、開発目的の Mac 導入)という点でしか引き付けられていないんだよね。
Mac OS と iOS の操作感の統合は図られているけれど、両方で動くアプリは XNA や Silverlight に比べてねぇ…。

Microsoft は 共通言語基盤 による重力の発生で、PC、スマホ、車載端末、ハンドヘルド端末… などの点で引き付けられるんだよね。
それに Windows Live、Xbox Live、Microsoft Office も重力発生するし。Windows Azure もそれらに加えられる。
Facebook や Twitter なんかもネイティブで組み込むことによる重力の利用も。
Metro UI による、他とは異なる操作感もアドバンテージになる。
共通言語基盤だけでは完結しないから、ミッションクリティカルな分野や共通言語基盤を支える部品などでは依然としてネイティブは生きる。ネイティブは死なず!

んで、Android ではどんな重力が発生しているのだろう。Chrome OS とか Android とか現状分散しすぎてどれにも引き付けられていないよね。
どんなにたくさんの企業が機能を追加するように投資しても、最後はグーグルの Web サービスしか共通で使えなかったり。
Windows Phone は Hub としてサービスを提供できてる。
PSP フォンとか出ても、それは Android 全体のための重力ではない。

とか考えたり。

そして呼び方は「ウィンドウズ フォン セブン」で良いんじゃないかな。
ライセンスの問題がないから、「ウィンドウズ フォーン セブン」は無いな。
「ウィンドウズ フォン」でも良い気がする。下手に略すよりかは。それとも「なな」(将来は「ハチ」)とか?
海外ではなんて呼ばれているんだろう。


970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 02:46:57.92 sYlmgC5t
ここではWindows 8はNGword?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch