Android au IS03 by SHARP Part152at SMARTPHONE
Android au IS03 by SHARP Part152 - 暇つぶし2ch523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:49:44 hy77uMA9
>>516
何をしても弱小キャリアSoftBankへの転出が止められないのってどんな気分?

















ねぇどんな気分wwwwwwwwwwwwww

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:49:52 eTEDvkNq
>>520
スマホの二台持ち自体何に使いたいかわからんから、アンドロイド機あるならtouchも要らんだろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:50:00 F5N+lZmD
>>520
いやいや…制限してるでしょうよ…他の国内2.2端末は出来ないでしょ?
でも確かテザリングのアプリがあったような気がするんだけど、あれってどうなの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:50:03 P0/oAcqa
山なんか行かないから

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:50:29 LlagYdaN
>>505
通話中ってロックされないよね?
この人何言ってるの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:51:05 hy77uMA9
>>520
ドコモやauがテザリングを許可すると思ってるの?



















許可してくれるといいねwwwwwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:51:52 uhpxxTqR
これが現実だよ。誰もがKDDI水増し終わってるwww

スレリンク(phs板:19-23番)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:52:37 uhpxxTqR

通話しながらメールできないのは致命的だろwww

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:53:19 By9V7eEc
>>525
他の国内2.2端末知らんのだが、出来ないのかー…

EasyTetherなら問題なく使えるし、料金も特に普通の上限額だよ。
ただ、有線でPCに繋いだ時しか使えないから、用途はかなり限られる。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:53:35 dqEUXN+/
通話しながらメールってどうやるんだ・・・?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:56:22 CBPDZbse
>>528
竹島は日本の領土です。
ご存知ですか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:57:07 eTEDvkNq
通話しながらメールしたいと思ったことがない、ネットも然り。
ネットは百歩譲って調べものってこともあるが、人と話ながら他の人にメールは流石に行儀が悪くないか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:57:52 RlFJRu72
>>532
スピーカーホンにするか、ヘッドセットを使うんじゃないの?
通話しながらメールなんて出来なくても全然致命的じゃないけど。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:58:18 uZe70aLr
>>534
さっきメールで送ったろ。嫁。そんなときは通話切らずに読めるが?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:00:01 i67v0oo5
>>535
バカなの?ネットしてる間に電話がきたらどうすんだよバーカ
通話切らずに電話できますが?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:00:09 CBPDZbse
>>533
絶対にこういうレスには触れない荒らし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:00:49 X+40zvYw
>>530
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな


540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:00:59 /DIWYGzD
>>538
スレチだからだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:01:59 5fZ951nx
>>539
悔しいのぉwww 悔しいのぉwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:02:21 EHR9kJXR
>>540
荒らし自体もスレチな事言ってるけどな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:02:44 F5N+lZmD
わかったわかった、ソフトバンク様最強ですね、iPhone様最強ですね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:02:46 dqEUXN+/
>>535
ああそうか。固定電話のテブラ機能みたいな?
使ってる奴存在しないじゃないかそんなのw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:03:08 jCGvl78w
誰か>>537を日本語に訳して

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:03:22 By9V7eEc
単発が多いなー
出先で電話しながらメールないしネットってのが限定的すぎる。
言いたくはないが、iphoneとの比較にしたいならそもそもiphoneが電波の不安から二台目の別の携帯をメインの電話手段に使ってるケースが多いし、
その場合電話をしながらタスク云々ってのは端末二つある前提なら利点と言えるのか?

はあ、触ってしまった。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:04:30 lwCljKY9
>>537
アプリは動きっぱなしなんだから
通話終わってから見ればいいかと


548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:04:31 X+40zvYw
>>541
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:06:54 CBPDZbse
>>537
通話切らずに電話できるの?!
マジで?!
すげくね?それすげくね?

ところで竹島は日本の領土です。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:07:17 hy77uMA9
>>546
お前がそう思っているのならそうなんだろう、お前の中ではな。
















ねぇなんでauの流出は止まらないの?
二台持ちならauは解約しないはずだよね?



















ねぇなんでなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:07:37 h2OrcVps
>>537
通話切らなきゃ電話できないだろ。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:08:42 UF0LYPy3
致命的な部分と言って挙げたのが、通話しながらメールできないという割りとどうでもいい部分というのは
逆説的にほめてしまっちゃってるような…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:12:56 M20MWrqT
>>551
もしかして3者通話ってことかも

554:50
11/02/06 01:13:29 dxDgb11M
どんなに素晴らしい携帯端末も、電波が無ければただの糞だな、

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:14:28 LlagYdaN
>>554
通話もできないしメールも送れないからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:14:55 hy77uMA9
>>554
電波の無いクソ端末にダブルスコアをつけられてぼろ負けするIS03って何なの?






















ねぇ何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:16:35 lwCljKY9
>>547だが、すまない続きがあった
もしかしてマルチタスクで動かない端末だとアプリ落ちるのか?

あと通話じゃなくて通信じゃないのか?


558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:19:50 DwUZVD6y
おまえら荒らしに構うなとなんどいったら解るんだ?
構ってしまったら荒らしの報告をしてもスルーされるんだぞ?
構った奴も荒らしとしてさらに報告しないといけなくなるんだから自重しろ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:19:56 CBPDZbse
ほらな
竹島はノータッチだ
お国が知れるな
お里じゃないぞお国だ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:23:05 M20MWrqT
>>558
自治お疲れ様です
>>515

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:29:18 TrEp98Mx
専ブラで自動NG使え
捗るぞ

562:50
11/02/06 01:29:50 dxDgb11M
砂上の城だよ、端末なんて日進月歩で技術が進んでいるが、足場が悪いと意味をなさない。ばら蒔けば数字が増えるが果たして携帯電話として、エンドユーザーは満足してるかは解約率をみれば分かる。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:30:32 S1V9odV7
テザリングのアプリの評価見たらIS03使いばかりだな
ドコモは無理なんだっけ。隠れた利点か

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:31:21 By9V7eEc
ま、このスマフォバブルに買った人の2年縛りが解けるときが見所だね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:31:47 ZdFq7ihV
ネットしながら電話キター!でも安心。そのまま通話にでる。ネットもできる

あれ?あうは?できないwwww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:32:43 CBPDZbse
いや、できるけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:34:30 mPp0YktN
できるよ?


568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:35:05 ZdFq7ihV
大事なメールを作成中にメール受信、電話もキター!でも安心。そのままメールも作成したまま通話にでてメールも読める

あうは?できないwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:36:34 mPp0YktN
出来てるけど??
何を勘違いしてるの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:37:00 CBPDZbse
いや、できるけど

ちなみに竹島は日本の領土ね
知ってた?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:38:12 ZdFq7ihV
必死www


※通話しながらデータ受信は出来ません

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:39:03 mPp0YktN
だってメール読んでる時は通信してなくね?読んでる時は
送受信が出来ないんじゃないの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:39:59 RlFJRu72
>>568
一旦メール作成の手を止めて通話して、通話後改めてメール作成に戻ればいいだけじゃん。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:40:14 zIjVVedK
>>558
もうこのスレには煽り耐性とかスルー耐性がまったくないバカばかりで一生懸命報告してくれる人の努力も
全部無駄になるだけだから放置で良いと思う。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:40:29 mPp0YktN
受信しながら読むのか?
マトリックスみたいな?イメージかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:41:55 CBPDZbse
みんなレスに竹島は日本の領土だって書いとくといいよ
寄り付かなくなると思う

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:42:36 ZdFq7ihV
>>573
それがau だと全部消えてるしwww

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:43:06 mPp0YktN
すいません。
自治厨ウゼエ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:43:22 61qfTDsS
たぶん
自分も過去に一度も経験したことない特殊な例をひねり出してるんで
ワケわかんなくなってるんだろう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:43:24 ZdFq7ihV
作成中だったメールはぜーーーーーーーーーんぶパァwwww

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:44:25 jkRJm8c6
IS03は地雷なんかじゃないわな、なに言ってんだかw
快適なんだが。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:44:31 ZdFq7ihV
必死www


※通話しながらデータ受信は出来ません

KDDIのホームにも載ってるしWWWW↑

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:44:59 +aClCyzX
>>563
rootとれる人は大概ssl通信出来るbarnacle wifi tether使ってる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:45:33 M20MWrqT
今やってみたけど消えないなあw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:45:57 ZdFq7ihV
必死www


※通話しながらデータ受信は出来ません

KDDIのホームにも載ってるしWWWW↑

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:46:38 ZdFq7ihV
URLリンク(www.youtube.com)
iPhoneなら通話しながらメール送受信。通話しながらネットサーフィンも自由自在です

auは?あっCDMAだから無理かwww

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:46:52 3L2DF7S6
IS03という劣化スマホということで糞尿ブログ的な進行なんだなw

情弱を尻目にオクで1万円ぐらいになったら、
ためしにトイレ用スマホにする予定。
いまは3万円ぐらいだから、すぐに1万円切れするだろうなw
楽しみだ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:47:06 CBPDZbse
>>565>>568>>577>>580
どれも通話中にデータ通信してないよ?
竹島は日本の領土だよ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:48:03 ZdFq7ihV
URLリンク(www.youtube.com)
音楽聴きながらメール作成もオッケーーーーーーーーーーーーイ

あれ?KDDIは?wwww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:48:36 RlFJRu72
>>577
消えてないぞ。
通話終了後、途中から再開できるが。
お前の持っているのは何か別の端末じゃないか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:49:33 S1V9odV7
事実はいいとしても。捏造はやめろよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:49:40 jkRJm8c6
はいはい、アホンのマニアックな意見ありがとね。
さっさと巣にお帰りw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:49:44 CBPDZbse
>>589
できるけど?
竹島も日本の領土だし
次の捏造は?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:49:53 P0/oAcqa
>>590
こいつ携帯もてないホームレスだからスルー推奨

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:49:55 YTYR6EpJ
そろそろ眠くなるころかな?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:50:06 lwCljKY9
>>588
日本の領土だから?はいらない


597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:50:12 ZdFq7ihV
URLリンク(www.youtube.com)
音楽聴きながら電話が来ると音楽はフェードアウト。通話にでる

終了すると音楽が自動再生される。便利すぎるwwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:51:10 CBPDZbse
>>586
これはできないね
事実だね
竹島が日本の領土なのも事実だね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:51:39 mPp0YktN
俺も今試してみた。
IS03でメール作成中に、
ドコモの2台目ケータイから掛けた
通話切った後にメール作成画面に戻って、
もちろん作成中のメールはそのまま。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:52:32 ZdFq7ihV
どんな気持ち?www

【TCA準拠確定版】2010年12月度純増数

d 169,600
┣Xi 1,200
┣3G 273,800
┗2G △105,400

K 95,400
┣3G 102,600
┗2G △7,200

S 324,900

E 71,400

PHS
W △43,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △44,300
┣3G △800
┗PHS △43,500

BWA
U 89,200

【MNP増減数】
docomo    -32,300
KDDI      -37,400
SoftBank    66,400
EMOBILE     -500

601:50
11/02/06 01:52:48 dxDgb11M
なんか哀れになってきた。糞バンクの縛りがきれたらauにおいで

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:53:16 RlFJRu72
通話とデータ通信が同時に出来ないだけで、それ以外はマルチタスクで出来るぞ。
でたらめを言うほど煽りに必死とは憐れな…。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:53:20 ZdFq7ihV
いよいよTCA明日発表WWWW

あう?負け犬玩具ケータイじゃんWWWW

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:53:21 jkRJm8c6
よかったじゃん、でもアホンは電波がね。
惜しいね~。分かるよその気持ち。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:54:48 ZdFq7ihV
誰一人KDDIは四位だと認めちゃってるしwwww



家電製品 [携帯・PHS] “TCA ●携帯電話・PHS契約数part798● TCA”

19 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 23:51:05 ID:NXhNE/EG0
1月予想

禿:228,000
茸:116,000
庭:66,000
芋:71,000
W:-22,000
U:82,000

芋はAriaとポケワイで新規どれくらい獲れたんだろう?
今月から始まった誰定次第では2~4月は大きく伸びそう。
でも宣伝が弱いというか下手というか・・・

20 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 00:00:27 ID:BWPw1fH30
予想
SB:19万
ドコ:13万
au:9万
イー:9万
ウィ:‐4万
UQ:6万

21 名前:非通知さん [] 投稿日:2011/02/06(日) 00:12:19 ID:1Dti6LJ+O
みんなauに対して甘いな
5万程度がデフォだろ

22 名前:非通知さん [] 投稿日:2011/02/06(日) 00:13:17 ID:9COCWG+AO
TCA1月予想。

D 18万
S 15万
K 8万
E 6万

道民、乙

23 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 00:14:39 ID:q9r7fXch0
SoftBank:   31万
docomo :    7万
KDDI   :   3万
EMOBILE :   5万
Willcom  :   -5万

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:55:09 uMoE1uQK
>>432


607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:55:36 CBPDZbse
>>600
お、またいつものコピペに戻ったか
どんなにお前がそれを誇っても
ソフトバンクがビリである事実に変わりはないし
竹島が日本の領土である事実も変わらないぞ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:56:26 mPp0YktN
いやいや、その順位みたいなのは
どうでもいいから。

大事なメール(笑)は消えないって話はどうなった?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:56:32 ZdFq7ihV
こんな状態が5年も続いてるんだよ?分かってる?WWWW

誰もKDDIが1位だと書いてないよなWWWW


家電製品 [携帯・PHS] “TCA ●携帯電話・PHS契約数part798● TCA”

19 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 23:51:05 ID:NXhNE/EG0
1月予想

禿:228,000
茸:116,000
庭:66,000
芋:71,000
W:-22,000
U:82,000

芋はAriaとポケワイで新規どれくらい獲れたんだろう?
今月から始まった誰定次第では2~4月は大きく伸びそう。
でも宣伝が弱いというか下手というか・・・

20 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 00:00:27 ID:BWPw1fH30
予想
SB:19万
ドコ:13万
au:9万
イー:9万
ウィ:‐4万
UQ:6万

21 名前:非通知さん [] 投稿日:2011/02/06(日) 00:12:19 ID:1Dti6LJ+O
みんなauに対して甘いな
5万程度がデフォだろ

22 名前:非通知さん [] 投稿日:2011/02/06(日) 00:13:17 ID:9COCWG+AO
TCA1月予想。

D 18万
S 15万
K 8万
E 6万

道民、乙

23 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 00:14:39 ID:q9r7fXch0
SoftBank:   31万
docomo :    7万
KDDI   :   3万
EMOBILE :   5万
Willcom  :   -5万

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:57:02 CBPDZbse
>>605
あー、日本語の不自由さまで露呈しちゃって
どんどんメッキが剥げていくよ
ソフトバンクみたいにね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:57:13 ZdFq7ihV
同意WWW


21 名前:非通知さん [] 投稿日:2011/02/06(日) 00:12:19 ID:1Dti6LJ+O
みんなauに対して甘いな
5万程度がデフォだろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:57:49 jkRJm8c6
熱心な捏造っぷり、頭が下がります。
その熱心さを早く母国のために使える日が来るといいね。
マジでね、心配してるんだよ?いつまでも社会になじめずにいるんでしょ?早く馴染める日が来るといいね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:57:53 jCGvl78w
アタシ男だから何かしながら別の何かも同時進行とかできないし
礼を重んじる日本人としては、片手間に誰かと会話なんて失礼だからできないわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:58:29 ZdFq7ihV
KDDIは携帯電話のガンだなwww


TCA ●携帯電話・PHS契約数part798● TCA
スレリンク(phs板:33番)

33 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 01:06:16 ID:9COCWG+AO
auは厳しい立ち位置だね。ガラケーではdocomoに勝てなく、スマートフォンではSoftBankに勝てない。データARPUは伸びにくいよ。

ガンガントークの人は、ほとんどデータARPUには貢献してないんじゃないかな。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:58:34 mPp0YktN
え???
ソフトバンクがビリとか嘘だろ?
あんなに売れてるのに?
え???
そうなの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:59:19 kWgdeq8a
貼るならむしろこっち

ギネス記録を達成したAndroid auが無いな


■2011年1月度のCM好感度トップ10が発表に

CM総合研究所は、2011年1月度のCM好感度トップ10を発表した。

 それによると1位は、昨年も圧倒的な強さを見せた「白戸家」シリーズのソフトバンクモバイル/SoftBank。

ソース
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

【2011年1月度 銘柄別CM好感度TOP10】

1位 ソフトバンクモバイル/SoftBank
2位 東京ガス/ガス・パッ・チョ!
3位 ダイハツ/ムーヴ
4位 任天堂/ニンテンドー3DS
5位 NTTドコモ/NTT DOCOMO
6位 ディー・エヌ・エー/モバゲーTOWN
7位 カルビー/うま辛ポテトヒ~ハー!!
8位 カッパ・クリエイト/かっぱ寿司
9位 ダイワハウス/イメージアップ
10位 アサヒ飲料/ワンダ

URLリンク(www.cmdb.jp)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:00:01 ZdFq7ihV
あれ? ANDROID ばうは?WWW



TCA ●携帯電話・PHS契約数part798● TCA
スレリンク(phs板:36番)

36 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 01:55:23 ID:VAFCJUAs0
ギネス記録を達成したAndroid auが無いな


■2011年1月度のCM好感度トップ10が発表に

CM総合研究所は、2011年1月度のCM好感度トップ10を発表した。

 それによると1位は、昨年も圧倒的な強さを見せた「白戸家」シリーズのソフトバンクモバイル/SoftBank。

ソース
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

【2011年1月度 銘柄別CM好感度TOP10】

1位 ソフトバンクモバイル/SoftBank
2位 東京ガス/ガス・パッ・チョ!
3位 ダイハツ/ムーヴ
4位 任天堂/ニンテンドー3DS
5位 NTTドコモ/NTT DOCOMO
6位 ディー・エヌ・エー/モバゲーTOWN
7位 カルビー/うま辛ポテトヒ~ハー!!
8位 カッパ・クリエイト/かっぱ寿司
9位 ダイワハウス/イメージアップ
10位 アサヒ飲料/ワンダ

URLリンク(www.cmdb.jp)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:00:42 RlFJRu72
壊れたか…って最初からか。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:06:34 M20MWrqT
バイト君同士でかぶったな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:12:43 ZdFq7ihV
CM好感度ナンバーワンありがとう!6年間

月間、年間も連続1位はソフトバンク・モバイル!


2006年12月後期  銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年度CM好感度企業ランキング発表 1位は「ソフトバンク・モバイル」
URLリンク(www.oricon.co.jp)

2010年1月度 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:13:07 hy77uMA9
今年はまさかのau契約者数の純減が見られそうだけれど、au信者はどう思ってるの?
多分今年6月、iPhone5の発売月は間違いなく純減になるだろうね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:14:02 OLDkRRr8
>>593
出来ないよ。auは。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:14:11 YTYR6EpJ
バイトが2chソースして成り立ってることがよく分かりました



624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:17:23 jkRJm8c6
あれ、バイト君残業?成績悪いから残業?
auの心配してくれてありがとね。でもauに直接意見した方が早いよ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:18:59 mPp0YktN
en2chだと必死な長文コピペが
スゲー小さくなっちゃってるのが
毎回ウケるw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:19:19 ZdFq7ihV
ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度№1の快挙を達成!!ありがとう!!

年間も連続1位はソフトバンク・モバイル!月間も6年間総ナメ状態で無敵!

2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:19:35 hy77uMA9
あれ?聞こえなかったかな?
もう一度言うよ?

今年はまさかのau契約者数の純減が見られそうだけれど、au信者はどう思ってるの?
多分今年6月、iPhone5の発売月は間違いなく純減になるだろうね。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:20:06 CBPDZbse
>>622
いやいや、出来ますけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:21:03 CBPDZbse
>>627
仮に減っても竹島は日本の領土だって事実は変わらないぞ
大丈夫

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:22:27 p+Yvn5dg
携帯ひとつ持っているってだけで
ここまでキチガイになれるってすげぇな・・・・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:22:44 mPp0YktN
au信者って言う程の人はみたことないなあ。
apple信者は居るけど、ソフトバンク信者も見ねえなぁ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:24:09 ImaMCvEl
iPhone持つとこういう基地外になるのか
IS03出るまで待っててよかった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:24:38 CBPDZbse
>>631
ただのiPhoneやらapple信者だったらここまでソフトバンクを褒め称えないでしょ
まぁあっちの国の人だと思うからソフトバンク信者かは微妙だけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:24:41 RlFJRu72
>>622
LISMOで音楽やラジオを聞きながらメール作成できるぞ。
煽るにしても情報は正確に。

LISMOwave楽しすぎ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:25:03 jkRJm8c6
>>630
ホントにね、基地外っぷりがすごいよね。
社会になじめなくてこんな性格になってるんじゃないかと推測してる。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:25:23 Q9SmHQcr
>>527
相手が通話中でツーツーになるとロックされるよ。
都合の悪い欠陥を指摘されると工作員扱いかよ。
iPhoneとの二台持ちだから、同じ動画を再生してもコマ落ちしているのがわるし、スクロールのつっかえ具合、残像が嫌でも目につく。
iPhone4より半年後発でこれかよ。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:26:23 Ul/pTfm8
>>630

電波がないぶん社長と信者が率先して電波を発してるらしいよ


638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:26:47 P0/oAcqa
ロック厨と命名するか、だれも使わんけど

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:28:46 CBPDZbse
>>636
ロックされるよね。
動画他は知らんけど


640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:29:07 RlFJRu72
>>621
万一、auがダメになったらdocomoに移ればいいやと思っている。
そもそもauを使い始めたのだって、G'zOneを使いたかっただけだからなぁ。
今もG'zOne(W62CA)とIS03をSIM差し替えで併用中。


641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:29:31 S1V9odV7
ロックさん、登場の仕方がいつも分かりやすいw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:30:11 ZdFq7ihV
ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度№1の快挙を達成!!ありがとう!!

年間連続1位は「ソフトバンク・モバイル!」月間も6年間総ナメ状態で無敵!


2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

同時に ソフトバンク・モバイル 2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞!

ダブル受賞おめでとう!!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:30:47 CBPDZbse
はい、おめでとう

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:30:56 mPp0YktN
ああ、ソフトバンクって、犬のCMのかぁ。
好感度高いよね。
クゥちゃんだっけ?あの犬

やっぱ犬のCMってお茶の間に浸透するよね。

好感度の高い会社は信用できますわ。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:33:25 +X1bwOzz
アップルはもかく、フリックやピンチを考えた奴はスゴイよ
真似せざるをえんもんな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:33:43 Ul/pTfm8
>>640
なんか変なGついてるけど最近ドコモでもカシオのタフネス出てなかったっけ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:33:46 Dz0WD5ah
iPhoneのホーム画面ダサすぎ
それに比べてAndroidはいいねー

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:36:30 RlFJRu72
>>646
CA002のマイナーチェンジ版が出てたな。
でもauではTYPE-Xが出たからなぁ。
それはそのうち白ロムで買うつもり。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:37:01 mPp0YktN
今、試したけど
話し中でもロックなんてしなかったよ?
嘘ばっかりだなぁ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:37:24 Q9SmHQcr
iPhoneの真似っこ携帯なんだから、アプリはともかく、操作性は少なくともiPhone4のレベルには追いつけよ。
現実には解像度以外はiPhone3GSにすら追いついていない。
アプリインストール用ストレージが500Mとかどんな罰ゲームだよ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:38:21 Q9SmHQcr
>>649
こういう嘘をつくような奴こそ工作員だろうが。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:38:25 CBPDZbse
>>649
アップデートで変わったのかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:39:07 ZdFq7ihV
あれあれ?コソドロイドばうは?W W W


ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度№1の快挙を達成!!ありがとう!!

年間連続1位は「ソフトバンク・モバイル!」月間も6年間総ナメ状態で無敵!


2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

同時に ソフトバンク・モバイル 2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞!

ダブル受賞おめでとう!!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:39:39 jkRJm8c6
通話中の相手に電話してツーツーが聞こえるとロックされるって話、
検証したけど再現せず。詳しく手順を教えてくれ。
まぁ、捏造だろうけどなw
その熱心さをさ、母国のために使ったらどうだい?でもその前に社会になじまないとね。無理だろうけどがんばって。一応応援するよ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:41:15 S1V9odV7
仮に事実だとしても、電話ができなくなる不具合を抱えていた003SHに比べたら要望すれば足りるってレベルだろう
スクロールとか何のことを言ってるのかさっぱり分からん

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:41:25 CBPDZbse
>>654
1月8日には確実に発生したけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:42:08 jkRJm8c6
それなら、ばっちり直ってるってことだね。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:42:52 mPp0YktN
てかIS03で通話したのは
157からかかってきた電話以来だわw
電話はもう一個のケータイでしてます。
なので、通話中の送受信もぶっちゃけどーでもいいです。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:43:31 Q9SmHQcr
俺も今試したが発生する。
都合が悪いことは嘘までついて他人を攻撃するのがこのスレの特徴だ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:44:49 jkRJm8c6
おれのでは発生しないけどなー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:45:43 RlFJRu72
ロック画面は発生するな。
もともとロック画面はNoLockで切ってるから気がつかなかった。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:45:49 CBPDZbse
>>659
ビルドバージョンは?
ってかこの前のアップデートってビルド番号変わってるよね?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:46:43 CBPDZbse
あ、>>654
ビルド番号

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:46:56 EHR9kJXR
>>659
いやいやお前も都合の悪いことは嘘にしてんじゃん・・・
自分のことは棚に上げてるのかよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:47:47 mPp0YktN
ロックとかしねーよ、てかロックてどうなんの??

試せるんだか、ユーザーに嘘ついたって意味ないだろ?



666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:48:16 wC6/8ShQ
ID:jkRJm8c6の発言に注意するとおもしろい。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:48:20 jkRJm8c6
01.00.02

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:48:40 CBPDZbse
>>665
スリープ解除したときの画面ロック

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:49:02 ZdFq7ihV
CMも敗北しちゃったねWWWW

ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度№1の快挙を達成!!ありがとう!!

年間連続1位は「ソフトバンク・モバイル!」月間も6年間総ナメ状態で無敵!


2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

同時に ソフトバンク・モバイル 2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞!

ダブル受賞おめでとう!!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:49:46 CBPDZbse
>>669
今珍しくIS03の話してるから黙ってて

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:50:54 Q9SmHQcr
2.1-update1 01.00.02 2.6.29-perf 01.00.02


672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:53:01 ZdFq7ihV
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(mb.softbank.jp)

ありがとう!2008年1月~2011年1月 3年(36ヶ月)連続純増№1

これを記念して3年連続純増№1ありがとうキャンペーン実施中

さぁ、未来へ先に行くソフトバンク・モバイルへ貴方も参加しましょう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:53:10 mPp0YktN
何回試させる気だよ?w

通話は無料じゃないんだからいい加減にしてくれ。

ロック画面なんか出ないぞ?
そのままホーム画面に戻るぞ?

掛ける相手によるのか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:53:21 CBPDZbse
どっちかが勘違いしてるってことだな
俺はなる派だけどアップデート後は通話中の相手に電話したことない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:54:48 CBPDZbse
>>673
あぁ、お前がなんか勘違いしてんのか
無料だよ


676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:55:11 Q9SmHQcr
> 通話は無料じゃないんだからいい加減にしてくれ。


答えは出たな。こいつがおかしい。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:56:44 mPp0YktN
何が無料?
通話は無料じゃないだろ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:58:37 CBPDZbse
157にでも電話しろよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:59:24 ZdFq7ihV
>>677
えっ?通話無料じゃないの?エーッ?あう完璧ダメじゃんwwwwwww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:00:24 mPp0YktN
分かった!!!
勘違いはおーめーだよ!

俺が通話料気にしたのは
2台目のケータイの方だよ!
話し中にしなきゃなんないから
わざわざ友達んとこに掛けてんだよ!


681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:01:03 Q9SmHQcr
>>679
本当の荒らしのお前は黙ってろ。
俺はiPhoneは好きだがソフトバンクは嫌い。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:01:29 6Pm+05Pr
バックライト点灯時間の設定が関連してると見たが、どうだろう?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:02:27 ZdFq7ihV
>>681
通話無料なんて当たり前だろwww こんだけアプリが出てるんだからwww

まだあるよwww

Skype for iPhone Part7
スレリンク(iPhone板)

【3G】TANGO VIDEO CALLS 【無料TV電話】
スレリンク(iPhone板)

Talkatone for iPhone
スレリンク(iPhone板)

Viber - Free Phone Calls Part2【VoIP】
スレリンク(iPhone板)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:03:01 mPp0YktN
無料じゃねーのはドコモだよ!
2台目はドコモなの!!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:03:42 Q9SmHQcr
>>682
2分になってる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:04:05 ZdFq7ihV
>>684
ドコモ解約して2年になるなぁ。持ってる必要性無いと思うよ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:04:35 6Pm+05Pr
>>685
ん?じゃあ関係ないか。
的外れでごめん。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:06:10 Q9SmHQcr
>>687
いや、そういうのが関係しているのかもしれんよ。
だから謝る必要はない。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:06:17 jkRJm8c6
>>654のレスは
>>636を見て、禿信者だと思ってレスしてた。
どうも読み間違ったようで、Q9SmHQcrには不快なレスをしてしまったことを謝る。すまんかった。
ちなみにNoLockも解除して試したが、現象発生せず。
ちなみに現象はロックされる(反応しなくなる)ということで合ってる?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:08:08 ZdFq7ihV
>>689
本当にあうヲタ?通話ツーツーでロックされるのはあうでは常識だろwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:09:52 CBPDZbse
まさか荒らしが空気になる時が来るとは

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:11:05 Q9SmHQcr
>>689
現象としては、相手が話中もしくはコール中でツーツーの状態になるとロック解除の画面になってしまう。Lock系のアプリ、ランチャーなし。デフォルトのホームにアプリのショートカットを貼っただけ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:11:44 uMoE1uQK
ソフバンって長年ユーザー三位で人気ないね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:11:45 6Pm+05Pr
>>688
ありがと。

とりあえず通話中は近接センサーが働いて、顔で画面をタップしてしまわないように
ブラックアウトするのは仕様な訳じゃん?
俺も通話が長くなると通話終了時にロック画面になることはちょいちょいあるし、
そういう時は相手が電話さえ切ってくれてれば通話画面も消えてちゃんとホームに
戻ってたりするから、それもひとつの仕様なんろうと普通に思うんだ。

話し中にロック画面になる…という現象に俺はまだ遭ったことがないけど、話し中なら
こちらが「通話終了」を選ぶまで電話は切れないわけで、確かにロック画面に
行ってしまうと不便だけど、それも利便性を天秤にかけたひとつの結果なんじゃないか
…って、考えてしまうんだけどなぁ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:13:26 ZdFq7ihV
>>693
スタンドは充電しながらでは使えません。さすがあうwww

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:13:48 mPp0YktN
バックライト消灯は2分だったよ。

URLリンク(imepita.jp)

アップデートはしてあるし。

ロックなんてしないんだが?



697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:14:20 RlFJRu72
回避しようと思えば簡単にできるわけだからどうでもいいといえばどうでもいいな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:14:52 uMoE1uQK
>>695


699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:16:39 CBPDZbse
>>689
そのdocomoのケータイはキャッチかなんかオンになってる?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:18:07 CBPDZbse
あれ、別人だw
とにかく相手がキャッチフォンになってて、一度繋がらないかってこと

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:18:23 Q9SmHQcr
>>694
人間心理としては、通話中だと電話番号を確認するか、電波の掴みが悪かったと思ってもう一度掛け直すのではないか?
iPhoneの話しをして申し訳ないが、iPhoneなら離せば画面は通話画面のまま。耳に付けた時には横に目がないので見えないので不明だが。
あと、iPhoneならオンフック通話ができる。長電話をする時非常に便利。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:19:31 6Pm+05Pr
>>694
自己レス。

「通話中」は耳に当てて通話してる状態。
「話し中」は、相手が話し中でツーツー言ってる状態…ね。

同じ現象が耳に当てて通話しているときに起こるか、画面を見ながら発信だけ
したときに起こるかで、恐らく発生する現象は違うと思う。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:20:01 Q9SmHQcr
>>695
ソフトバンクのガラケーもそうだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:20:24 jkRJm8c6
>>692
ああ、ロック画面に遷移する時点でそれが症状って話なんだ。
それならなった。だけど問題無いと思ってスルーしてた。
これくらいならそのうち治るんじゃないかな。特に改修するのに難しそうな現象ではなさそうだし。
びっくりしたよ、ロックされるって話だったから、ロック=反応しないって意味で再起動しないと治らないような症状かと思ったから。


705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:22:34 mPp0YktN
ドコモのケータイは留守電もキャッチホンも設定してないよ?
伝言メモしか使いかた知らない。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:24:57 Q9SmHQcr
>>702
すごい!
耳に当ててバックライトが消灯した時にロック画面になる。
バックライトが消えないとロックされない。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:27:03 1v8XAoaC
今日機種変したけど、すっげー電波のつかみ悪くないか?これ。

今までアンテナ三本だったのが、かろうじて一本とかって…。

少し電波の入りにくい場所に行ったら圏外?!

禿電笑ってられないぞ、これ…


708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:27:41 CBPDZbse
>>701
IS03もオンフックできるぞ

ちなみに発生条件分かったっぽいので書いとく
>>705
それの確認のときって画面見ながらやった?

多分近接センサーで画面が暗くなったときに発生すると思われる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:29:53 1SWvKzPW
どのくらい通話してると発生するのでしょうか?
自分はあまり長電話しないんでこの携帯にしてから最長で五分程度しか使ってないからか発生したことないです
でも、バックライト30秒だから切り替わるタイミングって訳でもないと思うんです。
センサーがうまく作動しなくて画面がつきっぱなしとか?
前保護シートが良くなくて通話中も画面消えないって人いたよね


710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:30:12 6Pm+05Pr
>>706
スピーカーの脇かなんかに近接センサーがあるんだ。確か。
いわゆる「ほっぺ対策」?w
さっきも書いたけど、利便性の問題でのひとつのチョイスだったんだと思うんだ。
バグとか欠陥とかではなく。
そうすることで「通話中に間違えて顔で通話終了をタップしてしまう」とか「数字キーを
勝手に呼び出してタップしちゃう」とか、静電容量パネルならありそうな(「数字キーを
云々」は大げさだけどw)通話中のトラブルに対処できるメリットはあるはず。

本当はそういう時の挙動が選択肢として選べるといいのかもしれないけど、それで
設定が複雑になると使いづらい人もいるからね。
メリットはメリットとして捉えて対策を考えるのがいいんじゃないかと思う。

ただ…
通話終了時の挙動が一定しない気がするのは、俺が慣れていないだけなんだろうかw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:30:13 CBPDZbse
あうあうあー
せっかくIS01立ち上げて頑張ってたのに(´;ω;`)

>>705
と言うわけだ、通話スピーカーの横のところを指で押さえて確認しててくれ

712:709
11/02/06 03:31:39 1SWvKzPW
と思ったけど全然的はずれでしたね!失礼しましたぁ…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:33:32 Q9SmHQcr
>>708
オンフックはどうやるんでしょうか?
知らんで書いたのなら申し訳ない。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:33:33 qs0D0zRI
あの。
このスレ離れるから正直な感想を。
iPhoneより以前私が使っていた端末W44Tのが性能は上です。
だって電話もメールも使えましたから。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:34:45 Q9SmHQcr
>>710
いや、それでもロック画面に戻るのはおかしいだろう。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:35:30 Q9SmHQcr
>>714
それはiPhoneじゃなくて、ソフトバンクのせい。混同してはいけない。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:35:46 CBPDZbse
>>713
通話中にメニューボタン

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:36:18 6Pm+05Pr
>>713
通話中に「三」→「スピーカーON」な。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:37:00 Q9SmHQcr
ちなみに、iPhoneの悪いところはシークレットモードみたいなのが一切ないこと。
悪いことができない。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:37:29 GIu5DyGB
iPhoneだけど、コピペ廚うぜー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:38:19 Q9SmHQcr
>>717,718
助かる。ありがとう。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:38:35 mPp0YktN
ちょ!
近接センサーって、
通話はイヤホンマイクで試してたんだがー!

これ、通話ってそのまま顔に近づけて話してんの?みんな

イヤホンマイクだと通話中でも
ホームに戻れるし、そこからアプリも操作できるよ?
もちろんネットもメールも(笑)同時に使えますし。


723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:38:56 jkRJm8c6
NoLockを入れているとぜんぜん現象は発生しない。
NoLock入れてたからぜんぜん気づかなかった。
ほっぺ対策でバックライト消灯したときはロック画面に遷移しないようにするだけだし、簡単に治りそうだけどなー。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:40:21 6Pm+05Pr
>>715
普通にロック解除すればどうにかなる…と体に馴染ませてしまったからあまり
気にしなかったけど、それはあるかもなぁ。
さっきも書いたけど、こっちからかけた時、こっちが受けた時とか、どっちが先に
切ったかとかで挙動が違うっぽいんだけど、まだどういうパターンなのか読みきれて
ないんだw

他のAndroid端末を触ってないからIS03固有の現象なのかAndroid2.1自体の
問題なのかはよくわかんないけど、過度期ってことなんだろうと思う。
ユーザーの声聞いて改善してってくれると嬉しいよね。

差し当たって2.2の端末はどうなのか、すごく気になるw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:42:24 6Pm+05Pr
>>722
普通に話している最中はロック画面にならない事が多い。
通話終了したときにロック画面になってる事は多いけど。

話してる最中に「ちょっと待ってて」とか言ってスケジュールを確認する…とかの
動作は、ロック解除なしに出来る。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:42:50 Q9SmHQcr
>>724
ここで俺が報告したら工作員の嘘扱いされたけどなw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:43:36 CBPDZbse
>>722
ちなみにdocomoは留守電もキャッチホンも有料オプションな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:45:27 6Pm+05Pr
>>726
嵐とごっちゃになって両方で荒れまくってたから書いてみたw
それでみんな落ち着けたらいいな、と思って。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:45:41 CBPDZbse
>>726
工作員扱いしてるやつを
あぁ、これが信者か
とか思いながら傍観してた

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:47:10 4f0OoTxI
ここらで全然関係ない話題でも書いとくけど、最近やたら端末が熱持つようになってきた。ここ数日ちょっとデータ通信の入りずらい場所(基本大丈夫だけどたまにアンテナ立ってない時あるような)に居るんで、それが原因ですかね。うーん…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:47:40 mPp0YktN
え?auって無料なのですか?
ドコモ10年使って、IS03新規で買ったんで、細かいこと知らんのですが…。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:48:32 6Pm+05Pr
>>730
何かその近辺にインストールした怪しげなアプリがある、とかじゃなければ、
電波拾おうと頑張ってるんではないかと。

再起動とかしてみた?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:49:23 Q9SmHQcr
この際、俺が糞だと思っているところを挙げる。
キャリアメールが、
・描画が遅い
・返信を押してから入力できるまで時間が掛かる
・返信を選択しているにも関わらず、もう一度タップしないとキーボードが出てこない
・通知から飛ぶのはフォルダであって、メール内容はメールをタップしないと表示されない


734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:50:02 aOF5o5d7
皆さんはチョココロネってどっちから食べます?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:50:14 CBPDZbse
>>730
再起動しても発生するようならショップへ
うっすらが発生してないかも確認

>>731
留守番電話サービスも割り込み通話も無料だね


736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:50:20 jkRJm8c6
IS01は近接センサーはなかっただろうし、IS03で新規にできた機能だし、
近接センサー使用後のユーザビリティーの詰めが甘かったんだろうなと推測する。
バックライト消灯=ロック画面遷移するのではなく、
バックライト消灯後、電源ボタン押下の場合はロック画面に遷移して、
バックライト消灯後、自動でバックライト点灯する場合はロック画面には遷移しないという思想があれば解決できていたんだろうなー。

でもロック画面は不意にスリープから復帰したときに、不意の静電気による誤動作をなくすためのものだろうから、
近接センサーによるバックライト消灯後のロック画面遷移が誤動作を防ぐためだとしたら、仕様ですって話になりそう。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:50:51 6Pm+05Pr
>>731
URLリンク(au.kddi.com)
URLリンク(au.kddi.com)

どっちも無料だよ~

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:51:55 mPp0YktN
そしたらau神ですやん。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:53:03 Q9SmHQcr
このタップやスワイプが問題で、
iPhone、iPad使いからすると激しく糞。
Tuboroidonでスワイプしようとしてタップ扱いされてしまうことがしばしば。
BB2Cではそういうのが一切ない。
そもそも、BB2CのスクロールとTuboroidonのスクロールでは後者がげつばたつかえながら、残像を残しながらスクロールしていく。
気持ちが萎えることこの上ない。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:54:11 CBPDZbse
>>735
最後のはガラケーからずっとそうだろ
そうじゃないケータイを俺は知らん
iPhone比較か?

>>736
バックライト消灯=ロック画面じゃないぞ
通話中にはそんなことにはならんから


741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:54:35 Q9SmHQcr
ちなみに、En2chでも同じ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:55:33 6Pm+05Pr
>>738
ありがたいサービスだよね。
だから普段端末の簡易留守メモとか起動しないようにわざわざ設定してたり
するもん。端末の簡易留守メモとバラバラに考えるより、楽。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:55:44 CBPDZbse
>>740
>>735じゃなくて>>733

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:56:27 4f0OoTxI
>>732
>>735
レスありがとう。再起動したりちょっと電池抜いたりはしてみたよ。ただまぁやっぱりブラウジングとかしてるとジワァーと裏側が熱くなるね。特に怪しげなアプリも入れてないんで電波状態の良い自宅で様子みてそれでもなるようならショップ行ってみます。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:56:33 mPp0YktN
リンク先も見て来ましたー
ドコモ解約でいいやコレw

Suica来たらドコモは解約します

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:57:17 aOF5o5d7
私はチョココロネは細いほうから食べます。
というか、あるって太い方からどうやって食べるの?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:58:44 jkRJm8c6
>>740
そうなのか。NoLockを常用してたからその辺はどういう動きをするかおれは把握できていないということになるが、
通話中はならないんだ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:58:44 Q9SmHQcr
>>740
iPhone比較。
ガラケーからそうだと言っても、ガラケーでは同じボタンをもう一度押せば見れるわけだからガラケーより手間が掛かるようになるってこと。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:59:14 CBPDZbse
>>745
その2つのオプション使ってなかったのにそれだけで神認定?www

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 03:59:31 Yczwl6Iy
>>733
全部同意!
返信選んでるんだから最初からキーボード表示してほしいわー

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:01:34 jkRJm8c6
とりあえず動作速度については2.2にアップデートしてから評価しようと考えてる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:01:40 KDuioCGW
どうでもいいが、お前ら何語で喋ってんだ?ww
同じ電話持ってるとは思えないぞww

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:01:57 CBPDZbse
>>748
あー、そうか
ボタン連打でよかったもんな
ガラケー引き継ぎというかI/Fが大幅に変わったのにまだ開発者の頭の中は旧態依然ってこった


754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:02:30 e4NIXNFu
相変わらずこのスレは勢いあるな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:03:05 6Pm+05Pr
>>733
もう描画が遅いのはしょうがないよね。
いわゆる「グローバル機」やチップの世代が新しい端末には敵わないだろうし。
ホームアプリやウィジェットを見直すと多少違うけど。
(標準ホームとau謹製ウィジェットの組み合わせだと、CPU消費率結構高いし)

自分では、ガラケ機能とかその他もろもろも含めこいつが良いと思って買ったから
普通に受け入れてるよ。
iPhoneとはコンセプトとか(もちろんOSも含めて)全然違うわけだし、それは
もう選ぶ側の判断でしかないよね。
OS2.2で改善されることは期待してるけどなw

ただ、通知をタップしたときにメール一覧に飛んでくれるのは俺としてはありがたいよ。
何せ諸事情で長年メアド変えてないから、大量の迷惑メールが来るからな。
メールの通知タップしちゃって激しく後悔する悲しみは減る…w



756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:03:09 CBPDZbse
>>752
珍しくIS03とauの話しかしてないけど

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:04:36 6Pm+05Pr
>>746
普通に大口開けてガブッとw
っていうか、常に太い方から食べるなぁ…俺w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:04:49 CBPDZbse
>>755
電話帳に登録されてるやつだけ全受信にすれば?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:05:08 Q9SmHQcr
>>753
そうそう。それを俺は「インタフェース最悪」と書いたわけだ。
iPhoneより後発なんだから、インタフェースをよく研究して欲しいと思うわけよ。
シャープだから無理という話もあるが。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:06:22 6Pm+05Pr
>>756
すまん、チョココロネの話に乗ってしまったw

が、こういう穏やかな時間は好きだw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:07:41 6Pm+05Pr
>>758
いや、仕事上そうもいかんのだ。
電話帳に登録していない、PCから来る英語の業務メールとかあったりすると
もうアウトだしw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:08:17 aOF5o5d7
なんか、賢い人は細い方を千切って太い方のみえているチョコをつけて食べるらしいんだよね。
チョココロネでまさか学力の差が見てとれるとは思いませんでした。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:08:38 Q9SmHQcr
>>755
iPhone3GSより描画が遅いのはチップのせいにできんと思うぞ。
それと、電池のもちの悪さは、Appleはきっと「ほれ見たことか」とほくそえんでいると思う。
Appleは電池のもちをとって、真のマルチタスクができるAPIを絞ったから。
今の電池レベルではAppleの方が正解だったと思う。
iPhoneだと電池を気にしてアプリをkillなんかしなくてよいから。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:09:04 6Pm+05Pr
>>759
キャリアメールには今のところ無理がありすぎるw
ただ、これAndroid標準メールアプリのカスタマイズらしいから、まだまだ
改善の余地はあるんだと思う。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:09:34 CBPDZbse
>>761
タイトル見て迷惑メールなら消せばいいし、必要なら改めて受信すればいいじゃん


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:10:04 mPp0YktN
スマホ→オナホ→チョココロネ



767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:10:32 6Pm+05Pr
>>762
最後の方になるとパンだけで悲しい思いするなぁ、言われてみれば。
次から試してみるかw

768:443
11/02/06 04:10:47 74OuWmjB
iphoneも他社から学んで欲しいとこ沢山あるけどな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:11:10 CBPDZbse
>>763
別にAndroidも裏のアプリは眠ってるから消さなくてもほっといてダイジョブだよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:12:45 Q9SmHQcr
>>764
そう、改善しないと今にバレてしまう。
マウスとキーボードが付いている頭から離れてないんだよ、今は。
マウスとキーボード付きなら今のインタフェースで良いからね。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:13:31 6Pm+05Pr
>>765
あ、ごめん。
これさ、>>733

・通知から飛ぶのはフォルダであって、メール内容はメールをタップしないと表示されない

へのレスとして書いてるんだ。
いきなり本文が開かないのは俺にはかえってありがたい…という話。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:14:41 CBPDZbse
>>762
そんなことしなくても手前から食べていけば
細い方にだんだんチョコが追いやられていくようにできてるんだよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:15:26 1H8XYv44
>>760
太い方をがぶりですか!
チョコが細いほうから出てきませんか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:15:49 CBPDZbse
>>771
んー
一度全受信の設定変えてみたら俺の言ってること通じると思う

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:16:17 4f0OoTxI
IS03のここが不満って思うのはせっかくタスク切り替えあるのに(ホーム長押しのアレ)、閉じるボタン小さくて押しづらいとかかな。
結局ほかのタスク管理アプリ使ってる。今度出るモデルはアプリ全閉じボタンがついてるみたいだけど。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:17:04 6Pm+05Pr
>>770
多分、おれが糞だと思わないのは、これが1台目でiPhoneを知らないからだよね。
まだ改善の余地があるって。実際Android自体がまだ過度期な訳だし、最初から
完全なコントロール下でシンプルな開発をしているAppleと違って、Androidは
キャリアやメーカーが受け入れて試行錯誤していかなきゃ行けない部分も多い
訳で。

キャリアメールアプリなんかは正にそんな所だろうし。

ただ、俺は希望を持って待つことにするよ。
少なくともIS03のうちに対応が間に合わなくても、きっと次に機種変するときには
もっといい端末になってるって。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:17:34 Q9SmHQcr
>>768
お財布機能はそれで付くんだろうね。
そもそもiPhoneはPCがないと同期ができない。これはなんとかして欲しい。常に母艦が近くにあるとは限らないし。
クラウドiTunesに移行して欲しい。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:18:51 Rl7wBcJE
IS03もアップデート時にホームアプリもIS05と同じ変更入れてほしいね


779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:19:06 6Pm+05Pr
>>774
ガラケ時代にうっとうしくて何度か試して見てるんだよね。
だけどその都度大事なメールを取りこぼしてクライアントに大目玉喰らったり
してるからさ、まあやらないことにしておくよ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:19:52 Q9SmHQcr
>>776
同じ思いだから夏モデルに機種変するよw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:20:32 CBPDZbse
メール取りこぼしはまずいすなぁ


782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:20:46 1H8XYv44
あ。私も不満点を挙げておきますね。
NECがレノボに買収されたらBiglobeはどうなります?
みんなもっとNECのパソを買うべきだと思います。
じゃないとメアドが変わって私が困ります。


783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:21:12 6Pm+05Pr
>>774
あ、すまん。
タイトルのみ受信…に変更するってことか。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:23:25 Q9SmHQcr
>>776
日本では糞バンクが握っているからiPhoneにできない、したくないって人が多いんだろうけど(俺もそうだった)、
実際にiPhoneやiPadを使ってみるとAndroidと次元そのものが違うと思うようになると思うよ。
昼間、必死にそれを書いていた人がいたみたいだけど、気持ちがよくわかる。
一生懸命そのことを伝えようとするからいっそう信者に見えちゃうんだろうけど、本当に全然違って快適なんだよ。
ソフトバンクが糞なのが問題。早く倒産して欲しい。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:24:35 6Pm+05Pr
>>780
まあ、夏モデルが魅力的ならそれでいいんじゃないか?
メールアプリが改善されてるかどうかはわからんがw
少なくともIS03より動作は快適になってるんだろうからな。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:24:51 CBPDZbse
>>783
いや、全受信対象を電話帳登録者のみにするってこと
登録されてない人は件名とかだけ受信される


787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:29:46 jkRJm8c6
流れみたいなのでおれも。
ezweb非対応は意外と痛かった。銀行の振込みをガラケーでやってたんだけど、
WEBからPCサイト経由で同じことをやると乱数表を見ながらのパスワード入力を促されて出先では不便。
ezwebからならログインさえすれば振込みできたのに。月一回SIMをガラケーに差し替えてる。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:30:14 6Pm+05Pr
>>786
おぉ、そういう事か!
盛大に勘違いしてた。今設定してみた。
ちょっと試してみる!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:31:29 Q9SmHQcr
>>787
三井住友なら乱数表は振込先の初回登録時のみだよ。
俺もどうしようかと思ったけど、普通にPCで大丈夫だった。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:33:13 6Pm+05Pr
>>787
EZWebとかiモードって小慣れたシステムだったんだっていうのは実感するよな。
俺もビミョーにガラケに差し替えることあるし。

ただ、バンキングだと、銀行によっては振込先登録しといたらIDカードいらない
システムになってるところも多くないか?PC用でも。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:33:20 jkRJm8c6
>>789
UFJです。初回登録時だけなのはうらやましいorz

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:38:40 Q9SmHQcr
ということで、一部の人達にはわかってもらえたようだ。
結構有意義な時間だった。
おやすみー。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:38:48 6Pm+05Pr
>>773
俺の身の回りで売ってるチョココロネは細い方の口が閉じててなw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:39:24 jkRJm8c6
>>790
マイパターンっていう振込先を登録しておく機能があって、それで振り込んでいるんだけど、
PCだと乱数表パスワードを求められた。
あ、でも乱数表パスワード入力が出てきた瞬間に”やってられない”って諦めたから、ひょっとしたら二回目からは
入力無しなのかもしれない。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:39:33 6Pm+05Pr
>>792
おう!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:39:39 CBPDZbse
>>786のやり方は
メール→設定→Eメール設定→受信/表示設定→メール自動受信 チェックオン
メール受信方法→受信方法→全受信(特定条件のみ) 選択
全受信対象登録→電話帳登録 チェックオン

設定が意外にめんどくさいけど、なかなか便利な機能だと思う
スマホユーザーに言ってもアレだけどパケ代節約にもなるよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:42:33 ejVDf6hT
保護シート買ってきたのですが
購入時に画面だけ貼ってあるシートは剥がすものなんですか?
いえパネルが反応しなくなったら二度手間だなと思って、、、。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:43:13 CBPDZbse
>>797
改めて買ってきたやつを貼りたいなら剥がした方がいいと思うよ


799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:43:29 jkRJm8c6
>>796
迷惑メールが来るようになったらその方法を使わせてもらうよ。
トンクス!

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:45:16 jkRJm8c6
おれも寝ます。今日は久しぶりにたっぷり書き込みして満足でした。おやすみ~。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:47:50 CBPDZbse
俺も寝よう
そしてIDも変えておこう

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 05:12:20 0pcHYSdK
クレジットカードを持っていないのですがコンビニのレジ以外、例えばedy専用チャージ機でチャージする場合はチャージ機にスマートフォン携帯を置いてできるのでしょうか?お財布携帯は初めてでよくわかりません。宜しくお願いしします

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 06:54:30 87yirYOx
>>802
ぐぐってよ。


804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 07:23:59 jdDA5Eaq
メールで返信ボタン押すと勝手に全員返信になるのは何とかならないかなぁ
地味にイラッとする

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 07:35:40 kTbkjs3w
全員に返信なんてシチュエーション思い付かんしな。
あ~平和、この時間いいな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 07:57:18 1+RbCN6B
夜中すごいことになってたんだな
しかもなんか自演くさいし

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 07:59:14 1+RbCN6B
>>802
できるよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:02:49 0Vvpiq4U
2画面はやっぱり良いなぁ ドコモの奴メッキで物理ボタンで変
IS04やT-01Cって後ろが変な形だしカクカクしてるし

IS03にしてよかったw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:24:13 YTYR6EpJ
おはよう!

>>806
俺もそれ思ったw


810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:28:53 LlagYdaN
>>809
ロックのこと言ってる奴が来ると、
必ず衛星みたいに一人賛同する奴が出てくるからなw

テンプレにイチャモンつけて自演がバレた奴と同一人物なんじゃね?
しつこいとこがそっくりだし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:34:05 j3E4KuWu
ロック自体嘘だと主張するのか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:36:40 9zxePzmG
こういう意味不明な妄想に走って自滅するのはauスレの伝統だよな
だから永遠にau端末の問題点が解決しなかった

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:41:11 20O+/y3f
ロックするのは嘘、とは言っていない。
そうした点をもって地雷とかおめでたいとか決めつけるところにまったく共感できないんだよ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:46:44 796Ney4b
ふ~やっと読みきった
なにこの夜中に繰り広げられるキモイ展開w
余程悔しかったみたいだね


815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:52:37 9zxePzmG
まともな企業(例:Apple)

ユーザー「あそこの製品は○○だからクソだな」
企業「なるほど、○○を改善すれば良いのか」

どんどん不満点が改良される。神製品に

駄目な企業(例:KDDI、シャープ)

ユーザー「KCP+モッサリ杉」
バカ「工作員乙!俺ら普通のユーザーには寧ろサクサクに感じる」
会社「なるほど、これで十分なのか。これ以上のチューニングは要らんな」

ユーザー「IS03のバッテリー最悪」
バカ「工作員乙!俺ら普通のユーザーはこれで十分だもんね」
会社「なるほど、これで十分なのか。次モデルはもっと容量減らしても文句言わんだろう」

ユーザー「ロックが…ry」

初期型OS1.0時代のiPhoneは入力モッサリ、コピペも出来ない、メールも出来ない、アプリを入れるとフリーズする
などiPodブランドの流れで話題になった位で、低機能だしバクだらけだし、とてもじゃないがまともな製品とは呼べなかった
しかしAppleがそれらの批判を真摯に受け止めた結果、度重なるアップデートで全ての問題点は解決され、不可能は無くなりつつある
アクセサリでワンセグも見れるようになったし次期モデルではとうとうお財布にも対応するそうだ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:53:43 cDHZngcm
2.2になったら何でも問題解決すると思ってる奴多いが、
そううまく行くわけない。
Root取れないアンドロイドに3.0は絶望的だしな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:55:17 GJLHiEsg
IS03のレスポンスでフリック入力1分間150文字いける?いけるなら夏モデルまでの繋ぎに初androidとして機種変しようと思うんだけど、誰か計測してみてくれないかな。androidにそういうアプリあるのか知らんが
現在はauガラケー+iPodtouchの情弱仕様です

URLリンク(beebee2see.appspot.com)



818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:03:21 9zxePzmG
Appleの良さはその発想の柔軟性と囲い込みを同時に行えるバランス性にある
AppleⅡのGUIだって他社アイディアからのパクリだ
ジョブズは素晴らしいアイディアを見ると、その場では激怒しメタクソに貶し
数日するとそれをさも自分のアイディアであるかのようにニコニコしながら他人に吹聴する
そのような人物だったそうだ

3Gから始まったアプリのインストーラーも2GのJBユーザーからのパクリ
その他、回転防止やテザリングなど神アップデートの内容も全てJBユーザーのアイディアのパクリ
しかしそうやってJBを通しユーザーの需要を読み取り、常にiPhoneは神端末として進化してきた

不満を伝えれば伝えるほど神として昇華するApple
褒めれば褒めるほど糞に落ちぶれてゆく日本のKDDI、シャープ
その違いだな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:04:58 LlagYdaN
>>815
2chのスレの意見で端末の将来が左右されるのか
すごい2ch脳だな

指摘の仕方に問題があるんだよ
毎日同じことしか言わないし、
「糞」とかいう表現を平気で使うし、
いつも自演っぽいし
わざわざ荒れるようにしてる
自己顕示欲が強すぎるんだよ

細かい不便さなんてどの端末にもあるのに
もちろんiPhoneにもね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:09:05 9zxePzmG
2chの意見とて社会の一部なのだよ
JBユーザーとは海外のネットユーザーだ
だからKDDIもシャープも駄目なんだよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:09:48 20O+/y3f
結局言いたいのはそれだったわけだよねぇ。
不具合だの仕様の問題点だのをauに言うでもなく、ここでぶちまけているだけ、
という点で、地雷くんも「バカなユーザー」と大差ないんだもんな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:11:10 20O+/y3f
>>820
>>815宛て

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:11:26 5t4em8K1
このスレって「荒らしは放置」という2ちゃんねるの大原則わかってないやつ多いんだな。

IS03は情弱たくさん流れこんで価格.comやmixiでスマホ全体に
文句垂れてるやつ多いがスレもそうなんだな



824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:12:12 20O+/y3f
>>822
間違い。>>821は。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:14:31 9zxePzmG
>>823
KDDI「IS03は情弱たくさん流れこんで価格.comやmixiで工作員が文句垂れてる(キリッ」

Apple「ネットのギークどものアイディアは素晴らしい。どんどんパクろう」

孫正義「(twitterでのユーザーとの直接式対談により)やりましょう!」

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:16:00 okk6HrAm
昨日、数年ぶりに会った知り合いがIS03持ってた。
使いづらいっつうので見せてもらったら、アプリとか
全然入れてなくて買ったままの状態だった。
LauncherPro入れてやってホームのいじり方教えたら
感動してた。そういうユーザー結構いそうだな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:16:11 20O+/y3f
そういえば、辞書は結局どうしたの?
さんざん文句や能書き言ってたけど。使ってるのか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:18:04 GJLHiEsg
誰か>>817お願いm(._.)m

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:19:48 uMoE1uQK
>>815
はい工作員乙
視ね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:22:06 9zxePzmG
例えばその工作員乙という言葉によりどのようなメリットが生まれるのだろうか
駄目な点を覆い隠し端末の進化を阻害するのはデメリットしか生まれない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:29:22 20O+/y3f
>>828
たいぷぅというタイプ練習アプリがあって、
それによるとIS03の最高は81文字(ひらがな)
エクスぺリアで102文字という記録が出てる。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:31:11 796Ney4b
夜中は林檎病で朝は禿カスか


833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:34:45 LlagYdaN
>>830
君のその垂れ流しの自己主張も何のメリットもない
このスレからすれば、むしろ無意味だし邪魔だし不必要な存在

改善点があってそれがauやSHARPの未来を明るくするんだったら、
こんなところでリソースを無駄に使わないで、
今すぐ企画書にまとめてプレゼンしに行ってこい

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:38:26 9zxePzmG
企画書の言質は崇高で、掲示板の言質は取るに取らない
そういう発想をしている時点で非常に前時代的
言葉に貴賎はないのだよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:40:46 20O+/y3f
言葉の貴賤を言ってるんじゃなくて、向かう先をはき違えている、
てことなんだが。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:40:49 5t4em8K1
>>826
っつーかそのレベルが大半

ホーム入れ替えは2ちゃんねるでは普通だが一般人は「ホームって何?」
っていうレベル。
そういうユーザーはホームを変えて何かあっても自己解決できず、
auもサポートしきれないと思うから心のなかでは色々思っても
あえてカスタマイズは勧めない。


837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:42:14 9zxePzmG
大丈夫だよ
今時ネットで風評確認してない企業なんて居ないから

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:42:57 cbDCPmTt
結局、他の板が過疎化してるからって、こっちに流れんでもいいだろう。

俺らは、IS03をベストだと選択して使用してんだよ。

自分が使用してる機種をマンセーしとけばいいのに、いちいち流れ込むなよ。



839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:44:16 Bk7pvP/D
どうもカメラとか動画の画質がイマイチなようなんだが、
やっぱりデジカメも買ったほうがいいのか?
文字とか色々記録用に撮りたいんだが。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:51:02 5t4em8K1
>>838
なだれ込む理由

この板は釣りをしやすい

・ソフトバンクマンセー
・あれはバグじゃなく使い方悪いだけ

とか書けばすぐにムキになってくる人多いから暇つぶしに良い釣り場だろw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:55:50 1+RbCN6B
>>834
> 言葉に貴賎はないのだよ

なんでシャア口調なんだよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:58:30 nydbISmj
ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度№1の快挙を達成!!ありがとう!!

年間連続1位は「ソフトバンク・モバイル!」月間も6年間総ナメ状態で無敵!


2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
URLリンク(www.cmdb.jp)

同時に ソフトバンク・モバイル 2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞!

ダブル受賞おめでとう!!

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:04:02 nydbISmj
CM 

android auってなんだったの?www

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:12:08 v0Lw9+2O
どの企業の人と付き合いたい?(TBSランク王国調べ)
1位エイベックス・グループ・ホールディングス
2位ソフトバンク
3位フジテレビ
4位オリエンタルランド
5位トヨタ自動車
6位電通
7位パナソニック
8位任天堂
9位NTTドコモ
10位ソニー

ソフトバンク2位、NTTドコモ最下位ギリギリの9位、KDDI圏外WWW

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:13:03 i1+J6f1s
>>842
株主としては光栄です(ユーザではないけど…)。
あなたは誰ですか?社員ですか?株主ですか?

ソフトバンクの恥なので、スレ違いな書き込みはやめてください。


846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:14:55 v0Lw9+2O
どの企業の人と付き合いたい?(TBSランク王国調べ)
1位エイベックス・グループ・ホールディングス
2位ソフトバンク
3位フジテレビ
4位オリエンタルランド
5位トヨタ自動車
6位電通
7位パナソニック
8位任天堂
9位NTTドコモ
10位ソニー

ソフトバンク2位、NTTドコモ最下位ギリギリの9位、KDDI圏外WWW

KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW

android auってなんだったの?WWW

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:16:51 sQoyGDfT
質問なのですが
USBからイヤホンマイク繋げられますか?
IS03専用とかなっているのは
上から差し込むのばかりなもので・・・・
できれば横からがいいんです。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:17:43 LUBH+Xhk
大容量バッテリーまだ(・ε・)?
3000mAhとかじゃなくても、2000mAhぐらいで十分なんだが。
5mm程度ぶ厚くなってもかまわん。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:21:11 v0Lw9+2O
激しく同意www

スレリンク(phs板:57番)
K 5万 新規の少ないIS03頼み。それさえも他社に比べて下位。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:23:29 v0Lw9+2O
通話中にデータ受信は不可

CM好感度1位になったことが無い

孫社長と違ってただただイスに座っているだけの能無し田中社長www


もうau解約しろよマジでwww

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:26:23 v0Lw9+2O
通話中にデータ受信は不可

CM好感度1位になったことが無いandroid auってなんなの?www

孫社長と違ってただただイスに座っているだけの能無し田中社長www

2年連続減益減収だけでなく、ARPUもソフトバンクに抜かれるWWW



もうau解約しろよマジでwww

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:26:57 20O+/y3f
結局最後はぐだぐだな罵倒と侮蔑の連呼で終わってしまふ不思議

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:34:29 GJLHiEsg
>>831
え、遅すぎじゃないですかそれ•••••今の半分はつらいなぁ。
やってる人がド下手クソなことを祈る。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:36:58 v0Lw9+2O
悔しいのぉwww 悔しいのぉwww

とどめは明日のTCA発表wwww

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:44:46 TPs/i4re
毎日常駐出来るってことは、ある意味それで食えてるんだからそんな人生もあるってことだな。
ただそれも長く続かんだろうし、最終的に人生詰んだときに今この時間何かやっとけばよかったとか思わんようにな。
どうせ何言ってもやめんのだろうから、好きなだけやればいいと思うぞ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:46:58 Yczwl6Iy
>>836
そうそう、ホームを切り替えられることを知らない人多いよね
昨日大阪にいったらis03持ってる人をたくさん見たけどほとんどが女性
みんなカスタマイズのやり方わからなくて使いにくくて困ってんじゃないかなと
他人事ながらに心配になったわ


857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:51:55 20O+/y3f
>>853
後はお好きに。
店頭でホットモック触って、フリックの反応や感度を確かめてから決めるのがいいだろうね。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:55:20 sQoyGDfT
横の外部端子からイヤホンマイクは着けられないのね
上からだけかあ・・・
こういうのって今後、販売されたりするんですか?


859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:58:12 I6sPu7v+
昨日充電するの忘れたけど、
電話とメールと2chちょこちょこして
25時間くらいで60%残ってる
電池の持ちが明らかによくなってきた

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:04:40 Pe76pfdo
都合が悪いとスルーw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:06:43 Pe76pfdo
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ここで寝ろwww

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:10:00 dbEkSPQu
>>859
リチウム電池は慣らすと持ちが良くなるとかいう話を聞いたことがあるけど実際はどうなんだろう?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:10:08 ZK3E4313
>>858
全く詳しくないけど、データ出力の種類とか端子の特性の問題とかじゃない?もしそうならできないと思う。
逆にできるならわざわざUSB 以外の端子穴作る意味ないし。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:10:45 aY1iOFm0
イヤホン端子のカバーが結構面倒だ。常に外しっぱなしじゃ埃入りそうだし。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:15:32 sQoyGDfT
確認したら、上からしか無理との事です。
外部端子接続の製品は今後の発売は未定らしいです。

電話して気がついたけど、イヤホン端子のカバー付いてないぞw
接続部分が見えるからなんだかなと思ってた。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:24:01 20O+/y3f
>>864
俺はずっと外しっぱにしちゃってる。
予備のキャップを持ってられるといいんだけどね。
今度あうショップで聞いてみようと思ってる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:24:58 dWCVd1KV
アンチが常駐するって事は
それなりに羨ましがられているからだと思ってる
てか、踊らされすぎの馬鹿だから気の毒な奴だとしか思えんのだ


868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:32:42 hy77uMA9
>>867
売り上げランキング5位のケータイがうらやましがられている?
8ヶ月前に発売されたiPhoneの方が確実に2倍以上売れているのに??
頭大丈夫???

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:41:44 uyVHPEy8
>>218
SHウィジェットのマークだね。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:45:54 g5j5wmti
スレ こんなに延びんのも珍しいね。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:48:18 QLG4pX4n
結局朝になると、ロックは自演だのなんだの言うやつが溢れるのか
夜中はロック発生しねーよとか言ってた奴らも再現確認できたのに


872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:53:16 10QhJxtL
初期化したらクソもっさりになった…なぜだ…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:53:36 Pe76pfdo
どの企業の人と付き合いたい?(TBSランク王国調べ)
1位エイベックス・グループ・ホールディングス
2位ソフトバンク
3位フジテレビ
4位オリエンタルランド
5位トヨタ自動車
6位電通
7位パナソニック
8位任天堂
9位NTTドコモ
10位ソニー

ソフトバンク2位、NTTドコモ最下位ギリギリの9位、KDDI圏外WWW

KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW
KDDI圏外WWW

android auってなんだったの?WWW

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:55:29 9Lw7NwwB
荒らすアホが悪いのは仕方ないとして
それをいつまで経ってもスルーできないアホが多いのにあきれるよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:57:06 ERRU6Zqu
なぜKDDIはここまで終わってしまったのだろうか

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:58:38 Pe76pfdo
>>875
もう再建は無理だろうよ。水増し発覚からずっと落ち続けている

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:59:58 QLG4pX4n
>>874
ここしばらくノータッチだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:00:41 20O+/y3f
ロックが自演て、誰か言ってたっけな。
詭弁というか、話を取り違える人がいるやうだ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:02:25 5t4em8K1
>>848
もうでないんじゃね?

バッテリ開発はお金かかりそうだから、息が長くないとペイ出来なさそうと考えられそう。

これはバッテリ増量はバッテリだけじゃなく裏蓋開発費もかかる


880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:02:58 QLG4pX4n
>>806>>809>>810

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:04:10 QLG4pX4n
>>879
同じサイズで1200くらいにしてくれりゃいいのに

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:05:27 TMzI3o1S
他の電子機器のバッテリーはサイズそのままで大容量って当たり前にあるけどスマホやケータイは難しいんかね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:10:17 v/T/HhWs
エクソペリアのみならずIS02みたいな糞端末ですら
大容量電池が専用の裏蓋とセットで発売されてるのにな
昔使ってたX02NKも2000mAhに変えたら本当に電池が減らなくてワロタ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:14:11 hy77uMA9
auがこんなに終わってるのに未だau信者がいるのが信じられない。
なんか北海道の牧場とか沖縄の離島でauしか入らない地域の人なの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:14:49 md1uWKrM
アホン使いのツレは最初俺のIS03の全てをバカにしてたが、色々カスタマイズしてからは、
ブラウザのカクツキさえなければ乗り換えたいと言い出したよ。
ぬるぬるのブラウザって出ないもんかねぇ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:20:15 X+40zvYw
>>884
何でそんなにアホなの?なんでこんなにアホなのか信じられない。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:20:42 TrEp98Mx
>>885
xScopeとかどうよ
軽いよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:23:15 BX4MKkeR
>>874
私はある意味荒らしに釣られるのはしょうがないと思う。
ユーザーもAndroid携帯って既存の機種サービスの常識が通用しないから、書き込みを全て真に受けちゃうからね。


ただ、荒らしの情報弱者っぷりには呆れて何も言うことはなし。←ここ重要



889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:28:10 Dz0WD5ah
iPhoneアプリ高すぎ 泣いたorz

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:28:16 BX4MKkeR
>>879
auやメーカー側からいつそんなアナウンスがあった?
ユーザー側の希望や憶測をあたかも事実みたいにしちゃうのはどうかと思う。

サードパーティのメーカーもしかり。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:33:00 5t4em8K1
>>890
読解力があれば個人的な憶測で断定してないというのはわかると思うが。。。


892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:38:01 g5j5wmti
>>885
xscope 良いよ。
強制終了がけっこう起こるけど。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:38:45 ggNnW/T3
05のバッテリーが03に対応する、という夢を見た

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:39:24 cDHZngcm
IS03でスピードテストのスクショ出せる人いる?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:39:47 BX4MKkeR
>>891
まぁ2ちゃんねるらしいというか、
条件反射的に書き込んでしまう人が多いのは事実。

掲示板の情報を鵜呑みにしちゃうのも事実。

だよ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:45:33 g5j5wmti
KDDI幹部 「iPhoneの実質0円にはかなわない・・・」  ドコモ幹部「3位だから出来る販売方法」 URLリンク(blog.livedoor.jp)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:47:56 ImaMCvEl
05のバッテリー容量ってどのくらいなんだろう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:55:06 xchG95qN
TRENDYでスマホバッテリーの検証してたぞ

結果
・iphone4 291分
・GALAXY S 213分
・IS03 165分

その他ベンチマークでもIS03は最下位www

wifiやGPS使うと2時間持たないってゴミだろwwww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch