〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part16at SMARTPHONE
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part16 - 暇つぶし2ch757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:43:13 mWSr//1B
買おうと思ってるんだけど結局どっちなんだい?買わない方が良いのかい?みんな教えてくれYO!ひどい><

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:43:45 qf2ICWNK
>>755
それ1つの更新が2ステップ踏んでるだけだw
menu>端末設定>端末情報でビルド番号がS1400になってなかったらもう一回

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:44:01 sear+ArE
ビルド番号が1400かどうか確認すればいい

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:46:21 hSdTzbWx
>>757
今日を境に買いに傾いたかもな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:50:40 hSdTzbWx
ソフトウェア更新したら、今まで起きた事がなかったのに
充電中に勝手に再起動した

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:54:44 vuu9uKir
>>752
教えてくれてありがとう。だがこの方法は試してみたんだ。フォルダに .をつけるのかな。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:57:49 gnx9MAvv
>>756
>>758
マジかよ!気付かんかった
もう一回更新してくる!ありがとう

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:59:09 22IZds61
電池かなり改善したなー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:03:44 lI/76aIb
>>757
仕事用として使うつもりなら様子見したほうがいいもしれん
アプデ前は電話が着信できないって問題が頻繁に報告されてた
アプデで改善されたかはまだわからんし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:08:40 bJvKRPP6
デビューキャンペーンまだ届いてないな
発売日組で番号は二桁で大阪

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:11:16 fYE5p2RT
明日003SHに機種変してくる。
でも811SHの通信機能だけ止められないかな。
SDプレイヤーとして使いたい

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:16:58 fYg0LfX2
UPでしたぜ~
で、素直な感想だが、どこが良くなったかイマイチ体感できねw
ネット接続はwihiだけだから、上で言われているようなサクサク
が分からず・・・ 3Gで繋げば体感できるのかしらん?

ここがメッササクサクになった!! 
ってのあったら教えてたもれw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:18:35 hSdTzbWx
>>768
新着メールチェックで体感できる
って人がいたけどやってみたら

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:22:12 fYg0LfX2
>>769
なるほど、やってみまつ!!
あと電池の持ちが良くなってる報告結構あるので楽しみだw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:24:33 gnx9MAvv
2段階目まで更新終わった!
WIFI繋げてる時は新着メール受信エラーが絶対に出てたけど出無くなったな
これでwifi繋げてる時も自動メール受信出来るようになってるんだろうか
あと3Gとwifiの切り替えが早くなったのはわかった
後の変わりはようわからん

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:31:24 lQ1UTXSR
相変わらず電話切るときエラーでるじゃねぇか!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:37:16 Cg3KO65N
海外で更新できなくて、誰かアップデートデータを抜けますか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:43:48 OrE19gUD
tab用? Android 3・0発表…。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:44:56 vFE8j2NS
更新しても電池減りよくならないというか、最近かなり長持ちするようになってきてたのに
更新してかえって悪くなった気がすると思ったら自動スリープしてなかった…
バックライトの時間1分に設定してるのに、明らかに1分以上たってから見ても点いてる事があるんだ
毎回じゃないから気付くの遅れて、電池かなり消費してた
一応再起動してからは今のところ気付いてない
更新しても電池消費激しい人はちょっと確認してみてくれ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:14:39 bvvV+S4m
現在地がどうたらでツイートが出来ん。
誰か知恵かしてくだぱい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:15:56 OShZdBS/
>>776
現在地をOFFにしてください

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:41:34 fv6sOkfn
結局プロフィールのTwitterやらはいじれないまま?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:47:23 bvvV+S4m
>>777
サンクスやってみる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:50:36 bvvV+S4m
>>777
出来た~ありがとう

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:58:04 4fC18ifT
明らかに3Dギャラリーの読み込みは速くなってる
サムネイル読み込み速い

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:01:33 eUWOhnYP
アップデートも嬉しいが、
URLリンク(market.android.com)
これも嬉しい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:11:36 Rr6WCiEd
充電完了時に再起動しちゃうのはなおってないね


784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:16:47 8Vnk30OE
そんな不具合あるのか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:17:34 U69QBh5R
ディズニーモバイル待ちのスイーツは勝ち組ってことか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:23:08 yn9TktPg
単純に電源切るのがはえーよ、3倍速くなったわ
もともとサクサクカスタマイズしてたヤツは体感薄いのかもなー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:42:00 44lijnZ6
俺も今ソフトウェア更新した
(0゚・∀・) ワクテカ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:22:54 yGGhMYU7
出勤前にアプデ掛けてフル充電で仕事行ってみた。
漏れの仕事場はどうやら3G回線が死にかけらしくアプデ前もアプデ後も圏外時間が70%超えるひでぇ環境。
アプデ初の今日は1日終わってバッテリー6割残っていたかな以前だと充電して下さいメッセージ出ていたからかな効いていると思うなぁ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:25:32 lcpi0OsN
アップデート出来た。 かなりの、軽さにびっくりだ。 OS の方もアップしててうれしい限り

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:36:25 NHsVyxil
バッテリー長持ち(節電)させたいんだけど
本機に標準で入ってるアプリはどれを止めたらいいの?

あと海外これからよくいくようになるんだけどアプリが裏で勝手に3G回線つなげそうで怖いんだけど
3G閉じてもメールと着信受けれるように出来る?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:04:50 P3Rv2IQD
海外パケホは1480円/1日(期間限定サービス)て
カタログに書いてあるけど。
5泊7日のハワイ旅行なら10360円
ってことだと思うよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:10:05 P3Rv2IQD
↑もとい
上限だから0円ということもあるんでしょうか?
逆に質問してスマソ!

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:24:09 edn6Gl8P
従量課金だから、少なくすることはできるんじゃないかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:49:01 ivdzZ9hb
>>733
> >>729
> インストールアプリが50越えかATOK対応したら使うのを考えてる

MyMarketで偽装すると入れられる

> 現バージョンの評判がイマイチだし

評判いいじゃん 2.2.1バージョン

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 05:49:52 d622IEFV
なんか、充電時間も完了まで長くなったような気が・・・気のせいかな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 06:12:26 ivdzZ9hb
おお!
ズーム確認した
カメラも、3Dカメラもokだ

遠近の切り替えがあるのかどうか分からん。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 06:14:00 P3Rv2IQD

バッテリー問題が解決したら、
今度は充電が出来ないって、
いろいろなネタを
ゴクローチャンですな!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 06:29:48 yNoLUXt5
>>795
長くなったと、思う

今までは、適当に充電完了フラグ立てていたのかな?


799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:02:45 fIQvINJh
一晩10%だったのが5%になった。
あと、3G接続がスムーズだわ。
イラッとくることなくなった。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:08:13 +uZFIhBa
ソフトウェアバージョンアップするよう、ソフトバンクからメールきたが
実際やろうとすると、更新失敗する。なぜ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:10:49 rTxcFmKq
デフォルトアラーム設定してると一晩で20%くらい減ってたのが3%減になったw
神アプデすぎワロタwww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:12:21 r9BkFC/I
う~ん、アプリアイコンが勝手に元に戻る不具合治ってねぇなぁ。


803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:16:22 KPB69fnh
明らかにサクサクになった!

ありがとうシャープ!

2.3もよろしく頼むよ!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:19:28 ODiueQKb
というか、公式サイトの不具合内容では3G対応なんて一切書いてない
これが一番大きかったハズだが、何を隠しているんだか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:19:55 1Nuiaj22
>>778
いじれないままというか
もともと電話帳の設定から取り込むだけみたいだけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:24:41 qf2ICWNK
batterysnapのログ見る限りじゃ充電ペースは更新前とほぼ同じ60%/h
「ほぼ」と書いたのは更新後の80%~100%の時間が以前とは全く違うグラフを描いた
まだ1日だけのデータだから断言はできないけど詳しいことはまた後で

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:26:52 +uZFIhBa
800だけど、3Gでやったらうまくインスコまでいけました。家ではwi-fiしか繋がないからな。

>>803
通話品質とバッテリーの持ち以外の効果があるのか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:33:17 HiHjV08/
更新通知まだ来ない…orz

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:34:42 kmTa9oIq
く~まんと別れるのだけが心残りだ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:52:49 CMqK4THk
今まではある機能を常に起動中にしてたりスタンバイさせてたりしたのを
やっぱいらねーか、ってことで必要な時だけ起動するようにしたら
電池の消費も減るしほかのプログラムの動作もメモリ奪われることなくサクサク動くようになる
ベンチマークの数値は変わってないことも考えて今回のアプデはそんなとこじゃないかなあと勝手に妄想

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:06:44 KdGuzUQ9
>>808
俺はアプデして6時間後くらいに
通知がきたw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:16:23 OTyFRIAv
>>809
T使いか
俺も好きなんだがハイエンド機部門は撤退したのかね・・・

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:21:35 lNKdAMQU
往年のくーまんファンのために、トーシバはくーまんアプリを出すべき!

不着も治ったならすぐに機種変するんじゃが
どうですか先輩方
いまのところまだ1件だねアプデ後不着報告。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:21:52 BBKS3qJX
>>808
通知来なくても、手動でアップデートできますよ。
うちも、通知はまだきてないけどできたし。

《場所》
設定→端末情報→ソフトウェア更新

これ2回かければいい。
15分x2回ぐらいの簡単なお仕事です。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:22:25 sWPT9v4S
本当にスゴイわ
今回のアップデート
明らかにサクサク&電池持ちよくなった上に3G使ってるときの反応のよさが抜群によくなった
通話の音も聞こえやすくなったし

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:23:39 Y1rjGWag
アップデートしたら本体に少し艶がでた感じ!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:24:42 plg4fUWf
>>816
つ油とり紙

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:37:51 YcZbdr8E
これって何回か更新しないとダメ?
一回更新したけど、ビルド番号ってのが変わらないんだが・・・(´・ω・`)

URLリンク(mb.softbank.jp)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:40:14 WLOnSQGU
今朝アラーム鳴らなかった
アプデのせいだと思う
三回くらいかけてるのに聞こえなかったので起きてから二度ほどためしたがやっぱりならなかった

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:40:20 u61hqL3m
>>816,817
笑ったw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:40:42 BBWgoU3O
スリープ状態で5時間放置
97%で3%しか減ってない
何が原因だったんだといいたくなるくらいの変わりようだね
今後の更新でさらによくなったりするのだろうか?


822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:41:49 Sx7iRsKM
アップデートする時、wi-fiオンにしてたらエラーになったな。
切ったら出来たけど。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:42:46 u61hqL3m
>>818
最新って言われるまでやっときー

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:44:23 zrwOv6o8
>>818
2回する必要がある
12月の更新を行ってないならさらにもう1回
ビルド番号がS1400になるまで行えばいい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:45:32 Eo1kg6rr
>>822
漏れはそのままできたよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:49:18 OJ347dGp
精子のライブ壁紙66円

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:52:06 4zhfJ+b7
>>818
「softbank003SH」のソフトウェア更新回数について
URLリンク(mb.softbank.jp)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:06:05 CQsGH/N6
電池の件
多分表示変えただけだ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:12:09 ObR+B4K1
もう既出かもしれんが標準ブラウザでニコニコ動画再生時、wifi接続で再生をした場合「ブラウザが予期せず停止しました。」ってでて強制終了する。が、再生できる動画もある。

3G回線で再生すると読み込みは遅いが確実に再生してくれる。

う~ん、皆さんのはどうでしょうか?
アップデート後・前からの症状です。


830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:12:52 KdGuzUQ9
前にも報告あったけど、
通話後のエラーはまだ出るね

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:15:08 A7L8YGAo
最近購入。
すぐにソフトウェア更新チェックしたらあったからした。
昨日、また更新あったからした。
これで2回したことになるな、と思って放置してた。
あまり良好になった気がしないし、2回2回言うレス読んで不安になり
ビルド番号を見たら…1個前でした。
只今更新中。
昨日の更新、早く終わったなぁと思うはずだ。

で、質問。
SDに保存してる画像、サムネ画像も別に保存されてるのは仕様?
無駄に容量食って嫌なんだけど…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:48:09 9iXJ4whK
バッテリーアプリでグラフ見てるけどさ
スリープ時のバッテリー消費はかなり少なくなった
でも使用中はあんま変わんなくないか?


833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:52:45 rTxcFmKq
スリープ時の改善はでかいだろ。
おまえどんだけ稼働させてんだよ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:55:15 t0uvnSFR
>>832
使用中のバッテリ消費改善まで贅沢言っちゃいかん。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:59:48 wiYRFLq+
今までどうなってたん?ってぐらい改善したな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:24:43 Y1rjGWag
これで満足しちゃ駄目だぞ!みんな!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:25:08 hBHDOppp
スリープ時にブサメンカットインする不具合は改善されてないな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:35:06 TXHKBQTe
紙やすりで磨け

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:35:08 02swN1Mg
ユーザーのメジャーアップデートが必要だな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:39:44 E30+hTv5
LYNX持ちですが、一晩でバッテリー消費5%ってマジですか。
うらやましぃ~
こっちも早くアップデート来ないかな・・・
一晩スリープで20%くらい減る時もあります。
うっスリの時はもっと減りますが^^;
アップデート後うっスリはどうですか?
003SHで直ってれば原因わかったと言う事でこちらでも期待が持てそうなんですが。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:40:26 +7mt2orQ
あの、更新通知を待ってる人がいるみたいですが、公式にアナウンスあった時点で、誰でも手動でアップデートできますからね。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:56:16 02swN1Mg
他機種のスレは追うのが面倒なんでよく知らないんだけど、DesireHD とかは2.2.1のアップデート来てるん?

つか、今回の003のアップデートは、OSと合わせてアップデートする必要があったんだよね
Lynxとは状況が違う気がする。2.2まで放置されるんじゃ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:01:06 Fe5S7JY2
>>840
アプデ中にうっスリしてたって報告はあったけどアプデ後や再起動後の報告は無かった気がする
まだ1日しかたってないからわかんないけどね
ちなみに俺はなった事がないor気付いてないのでいつなるのかわからないけどw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:01:45 T+cRy3Ql
アップデートしてからパゴスに連続10回電話してみた、以前10回
かけて6回繋がらなかった同じ部屋でだ、
結果すべて繋がった!おお!改善されてる!!
しかしアップデートした昨晩から

3~4回画面がブラックにフェードアウトして再起動してる、
anちゃんでここ見てるときに一回、ホーム画面でウィジェット弄ってるときに2回ほど、
更にさっきようつべプレイヤーで動画みてたら落ちた、今までこんなに
落ちたことなかったのに
新しい不具合か?
誰か同じような人いない?


845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:02:45 VSArE0wT
>>833
>スリープ時のバッテリー消費はかなり少なくなった
って書いてあるじゃないか

俺のグラフ見たらスリープ時4時間はほぼ一直線だ
使用時は…別問題なのかね?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:06:29 plg4fUWf
>>844
>結果すべて繋がった!
神うpデートキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━!!


847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:09:04 VSArE0wT
>>846
まだ早いだろw
せめて一週間は様子みようぜ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:13:55 kOyg5seK
電話が繋がるようになっただけで神アプデとかw
気持ちは分かるが
まさに>>526だな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:17:39 +6MUaX6T
UPD中。。。。。何が変わったのかね~?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:24:30 OJ347dGp
ソフトウェア更新案内メール2回きた
適当に送ってるのかな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:27:16 Fe5S7JY2
アプデ以降スレの伸びがすごいねw
体感出来るくらい軽くなったし、今回は良アプデだったってことなんだろうね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:35:59 edn6Gl8P
>>842
海外は来てるけど、日本はまだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:37:31 plg4fUWf
>>847
>>848
電話繋がらない→電話繋がる
これを神アプデと言わず、何を神アプデと言おうか!
まあ、元が酷すぎるだけだがw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:42:00 epNxAS+C
アップデートしてからの不具合はこちらに書き込みお願いします。

スレリンク(smartphone板)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:44:24 wiYRFLq+
Android2.2.1なんて中途半端なももが存在してたことも初めて知ったわ
バグフィックス的なものなのかな?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:48:33 +6MUaX6T
>>824
なぬ!S1400が最新か!

S1100
S1201
ではなかったのだな。。。。。。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:49:58 hzC2NMBS
おいしそうだなw
完全なもものほうが美味しそうだがw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:54:07 vpfq0AD+
今まで『うっスリ』は一回だけ経験しましたが、昨日のアプデで兄様方のおっしゃっる通りの効能があり、喜んでいたのですが
今朝電話がかかって来たので電話に出たところ、向こうの声も聞こえず、私の声も届かないと言うことが3回連続でおきました。
取り敢えず再起動して、出勤してしまったので治ったのか分からないのですが、それ以外は燃費?も良くなり大満足です!
長文すみません。

859:名無し
11/02/04 12:00:00 m3t2xZ9B
更新したらアラームならなくて素で寝坊して仕事遅刻したw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:02:49 02swN1Mg
>>844
俺も昨日アップデート直後にGoogleナビ起動したら、フェードアウト再起動した。久々だったからビックリしたが、その後は安定してる。

PSエミユとか、アスファルト5みたいな不安定なアプリ動かしても今んとこ大丈夫

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:09:59 vomjeRMj
アップデートで、wifiと3Gの切り替えがよくなったような気がする。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:14:47 lX0Ij6ay
買って3週間、本当に神機種に出会ったと思っている これからもSHの中の人に期待

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:21:20 PGR6nMdN
今日の昼ぐらいにギフトお得便の通知アラームがピピピピと騒ぎだした
アプデする前はピロリロリ♪と控えめな音だったはずなんだけど...
とりあえずアラームの再設定したんだが確認方法が無い
来週待つしかないのかな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:22:47 e1ONzLiJ
ほとんど使ってるやついないだろうが
3Dおすすめメニューがくそはやくなった

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:24:48 VSArE0wT
>>853
いやだから不着がなくなったかどうかは最低でも一週間は様子見ようよと…
メールも含めてね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:32:56 d7JLPGTh
>>906
更新前からだがそれ開くと
3Dオススメメニュー(jp.co.sharp.android.camelot.osusume)が予期せず停止しました。やり直してください。
で強制終了させられる。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:33:38 FEohXK7U
アラーム鳴らなくなった人
アップデートで003SH本体の現在時刻が狂っていないか確認した方が良いかも

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:35:10 d7JLPGTh
すんません、アンカーは>>864です。
ニブロイトだとたまに番号が狂うんです。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:38:53 NSepQypd
カメラの手振れがなくなったようなきがする!

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:42:56 vOCq8l5w
ソフトウェア更新のお知らせメールまた来たんだけど笑

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:45:29 secMuqrM
これで不具合解消したらエロパゴスの話増えるかなぁ\(^_^)/

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:50:29 u/xBbe2g
3Gの電波の捕まえ方もめちゃくちゃ改善した
今まで90%くらい圏外になってた場所なのに今は全然圏外にならなくなったぞ!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:16:50 CQsGH/N6
>>872
ソフトで圏外が圏外じゃなくなる訳無いだろうが・・・

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:21:13 U69QBh5R
改善を認めたくない方がいらっしゃいますなあ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:23:46 NSawLAgU
電波の掴みだってハード+ソフトだから改善の余地はあるだろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:28:06 CQsGH/N6
>>874
認めたくない訳じゃあなくて、変わったのはソフトだけだからそんなに劇的に変わる訳無いって言いたいだけです

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:31:12 rTxcFmKq
地下鉄でも結構電波入るようになった気がする

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:31:26 NHsVyxil
で、実際バッテリーどのくらい持ちが良くなったんだ?
皆どうせ体感でいッてるだけだろ
誰かデータ出せたら見せてよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:33:06 /9ZnM6IQ
アップデートのおかげで彼女ができそうな気がする!!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:35:18 okDqs9SF
>>878
自分でやれよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:36:44 t0uvnSFR
アップデートのおかげで身長が伸びそうな気がする!!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:37:12 sOa8TYsQ
>>879
自分でやれよw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:41:41 YZBpWtxn
アップデートのおかげで痩せそうそうな気がする!!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:42:56 hzC2NMBS
アップデートのおかげでオナニーできそうな気がする!!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:42:59 Rr6WCiEd
※個人の感想です

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:43:28 fn6gtDiB
何この流れw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:44:12 sOa8TYsQ
>>884
それは自分でやるしかない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:48:11 /9ZnM6IQ
おまえら真面目に改善点あげろよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:53:01 sOa8TYsQ
>>888
す、すまん
だがお前だけには言われたくない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:56:21 NHsVyxil
だから本当に良くなったんならデータよこせって言うんだよ
皆体感でしか言ってない
大衆心理みたいなもん
アップデート後良くなったっていうレスを読み→あ、まぁ確かにそう言われればよくなったかも
ソフトバンクのはめ込みだな


891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:57:56 okDqs9SF
>>890
だからてめぇがやって改善してないって証明すればいいんだよ
ごちゃごちゃ言わずにはよやれや


892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:59:10 R37N8Ga7
>>890
お前はアップデートしてどうだったの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:11:36 MQnT1Dvr
友達がアップデートして目が見えるようになったって

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:11:49 uSDW4h++
>>814
通知来ないけど、更新できたw
Android2.2.1になった(  ̄▽ ̄)
心なしかサクサク動くw
サブケータイで10回程電話かけてみたけど不着なし、アラームもちゃんと鳴る
やっぱり003SHにして良かったw

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:23:14 6tgXOJFc
これからが俺たちの新しいスタートだ!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:28:15 A7L8YGAo
>>890
ここはみんなそんなに甘くない。
むしろ不具合には過敏だよ。

ちなみに自分は、不着も、うっスリも、フリーズも、アラームキャンセルも
wifi→3G切替不具合もなかったタイプなので
あまり恩恵を受けていないけどな。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:30:45 E1t15/aV
年末に機種変
電池関係はほとんど考慮なしに使用
(省電池のための何かのアプリ入れたりはしてない、という意味)
昨日update

今までは、この時間帯になると、40%くらいにはなってて、充電機を気にし始めてた

今日はまだ80%
こなれてきたのか
updateのおかげか、は、永遠の謎だが
特に使い方を変えたつもりはない


898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:37:28 sOa8TYsQ
昨日アプデ済み
ニブロイド使ってここに書いてるけど、
スレ更新時にサーバーに接続できませんっていうエラー出なくなった
3G通信がちゃんと確立されるようになってる


899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:37:34 dtLmuTAS
シャープからキャンペーン特典の商品券が来た
機種変更なので5000円×2枚

発売当日に購入・登録して受付番号が900番台

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:42:37 eMCfag3H
ID:NHsVyxilはバッテリの持ちの改善を聞きたいんだろうけど
2ちゃん流の質問のやりかたしてやんよ(キリッ
ってタイプの馬鹿と思うけどなぁ・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:48:28 YRF7JrLT
あれ2.2.1になったけど
ビルドがS1201のまんまだ
これも一回更新やればいいのかな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:49:19 U69QBh5R
>>901
もういっちょいってこい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:52:36 eMCfag3H
電源管理してないし天気のWidgetやら入れて使ってるほうと思うが
元からそんな減らなかったぞ。
通勤で適当に使って家ついたら50%代だな。会社暇でちょっといじった日でも40%代。
アップデートしたの昨日だから1日のわからんが今76%だわ。
だからそんな変わってない。

内勤でメールも電話も会社のしか使わんからそっちで減らないけどな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:54:28 ptebpcqj
ニュースと天気、が使えなくなったのは私だけでしょうか。まぁ、使ってないから気にはならないんですが。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:57:29 CMqK4THk
>>878
更新前のデータならあるけど
更新後のデータはまだ集まらんだろこのタイミングじゃ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:58:00 YRF7JrLT
1400きました~ありがとう愛してる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:04:55 j0BKGHaB
電池節約なためGPS切っていると、時計狂うの?
3Gから時刻もらえないのか

使い初めて一ケ月半で、5分ズレた


908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:09:39 Iry4loPa
最近の不具合

本体の時刻が狂った

直すが、ワンセグの番組表が、本体の時間を正確に合わせてくださいといわれ見れなくなる。

日を置いて再度見てみるが、見れず

アップデートで直るかと期待して手動で更新する

番組表は相変わらず、アラームも鳴らなくなる


909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:10:15 jVsa9Fu6
今日、アップデートしたら
同左が軽くなって着信が良くなり
可愛い彼女も出来ました
ありがとうございました

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:10:52 BINWcXDM
サクサク祭りで盛り上がってる中、別段、変わった気がしないという人も何人かいるよね。なにかしら環境に依存してるのかな

ソフトの改善で電波状況は変わらないだろうけど、adsl時代のmtuやrwinの設定見直しみたいな例もあるし、パケットの流れが改善するのはあり得るでしょ

俺はうっスリも不着も未体験で、不具合といえば、Wi-Fi時のメール受信トラブルくらいなんだけど、アップデート後はトラブルもなく、かなりサクサクネットに繋がってる気がするよ。tuboroidonのプログレスバーも引っ掛かることなくスムーズに増えるし気持ちいい

ちなみに使用環境は都会の真ん中で元々電波状況は良好です


911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:11:20 VnyiJumQ
・電池残量減少 約2%/h → 約1%/h
・ブラウザの拡大・縮小がスムーズになった
・スリープから復帰した時、Wifiの再接続が速くなった
(アップデート前は10秒以上経ってもつながらないことが
多かったが、今は数秒でつながる)

はっきり違いがわかるのは、こんな感じかな。
Wifi再接続が速くなったがうれしい。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:24:35 lV3cSYHU
3Gが切断されなくなった。
スリープ後もすんなり繋がるし大満足!
でもこれは最初からそうじゃなきゃ駄目しょw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:26:45 czt1rVYV
S1400にしたら動作かなり軽くなったけど、なんか俺皆みたいに劇的に電池持ちよくならないなあ
フル充電後6時間メール1件送信以外放置で57%まで減ってる
更新前より悪くなってるような気もするな…
圏外時間もないし、ウィジェットも電源管理とジョルテくらいなのになんでだろう?
確かに3Gの電波切り替えは早くなった気がするけど、wi-fiの掴みがやっぱり悪い気がするからそのせいかな?
電池使用時間が↓こんな感じってwi-fiの割合多い方?
セルスタンバイ39%
アイドル状態29%
wi-fi17%
ディスプレイ12%
Anroidシステム4%

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:30:17 e0PFeZI3
これからは、進化版003SH-1400と呼ぼう!
「ー」は旅客機みたいにダッシュと発音するのが肝。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:31:08 F+bZL/yM
>>913
ディスプレイ12%がおかしくね?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:31:34 QEwsXFLE
>>909
おめ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:33:34 t0uvnSFR
>>915
だな。6時間放置しててその数値は変。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:40:43 czt1rVYV
>>915,917
mjd?
明るさ最低で点灯時間も30秒なんだけどなあ
うっスリも見えないしなんでだろう…
気付かない間に何かで点灯してんのかな?
しばらくちょくちょく見てみるようにするわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:40:47 pB6va2K6
ねぇ、ニュースと天気。
1つでも、確実に起動できないものがあればデグレで再リリースなんだけど。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:43:10 iV0pggfr
不着が改善した…気がするwwwww

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:45:55 9NHWtr4j
>>918
鞄とかポケットで電源ボタン押されてないか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:47:11 BINWcXDM
>>919
何が言いたいのかいまいちわかんないが、もし、皆さんニュースと天気は起動しますか?と、言いたいんだったら
答えはイエスだ

923:903
11/02/04 15:50:18 eMCfag3H
>>910
バッテリの持ちは変わらんと書いたけどサクサクにはなったぞ。

SBM直だと常にいらつくからPC用にもってるBF-01Bのドコモ回線で使ってたけど
我慢できるレベルになった。
>tuboroidonのプログレスバーも引っ掛かることなくスムーズに増えるし気持ちいい
俺もこれが一番www、つぎがtwiccaでタイムライン拾うとき。
動かないときとか結構あったしw
WIFIだと遅くなかったんだけどな。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:53:58 pB6va2K6
>>922
そうですかぁ…。ありがとうございます。
当方は、お待ちください、から画面が変わりません。端末再起動してもアプリデータ消しても。なんだか気にくわねぇな。使わない機能でも、個体欠陥だとしたら。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:55:44 iV0pggfr
>>924
003SHは元々個体差多いみたいだから、店で相談汁

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:56:37 pB6va2K6
ニュースと天気、だけ3Gの矢印が反応しないですもん。他は快適になったのに。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:57:44 czt1rVYV
>>921
今日はずっとスタンドに立ててたからそれはないと思う

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 15:59:43 pB6va2K6
たびたび失礼します。
ニュースと天気は、バックグラウンドデータを有効にしたら読み込みました。
お騒がせしました。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:00:57 9SGfT4Si
デビューキャンペーンの金券キター!!
ダイエーでも使えるんだな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:03:06 YhC5/Y2q
Evernoteのノート、立ち上がるようになりました!
ソフトウェア更新前までは、PC で作ったノート、ずーっと読み込んでて全く開けず…
画像何枚も貼ってるから時間かかる?と放置したけどだめ。
文章だけの軽いノートも、読めたり読めなかったり。

でも今、画像何枚も貼りつけの方がちゃんと表示されました!
アプデ効果かな♪

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:04:19 Sqqk03xY
電池持ちは使用期間でも変わるし同じ台じゃないと比較しにくいな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:24:44 aEUR+gxy
>>911
wifiの再接続が早いのは俺も嬉しい

確かに

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:26:18 Y1rjGWag
wifiの再接続早い時は10秒くらいで接続されるけど、遅いときは1分くらい掛かる時
がある。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:35:58 9SGfT4Si
前はトグルアプリでwifi切り替えしても繋がらないなんてことが結構あったけど、今回はそういう事無いよな
個人的にはこれが一番嬉しい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:36:49 pB6va2K6
ビデオ撮影、カクカクしますよね。
AF切れば多少まともになりますが、次回起動時にまたAF設定が標準に戻ってしまうから不便。
みなさんはいかがでしょう。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:38:18 YgnyDfZL
更新二回目しろって表示されないんねw
にちゃんの中の人達サンクス!うっかり忘れるわコレ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:49:48 zqixofpl
アップデートしたらバンバン電話来るようになった
同僚その携帯やっとスタートラインに立てたねってお褒めの言葉を頂きました。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:54:35 aKcawjq7
>>937
褒められてるのか? それってw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:55:28 zqixofpl
発着信に問題なくなったのはいいけど、通話品質がまだまだ悪い
アイポンよりはよくなってほしい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:56:31 BBWgoU3O
結局地味~だけど
一番早くOSのバージョンアップをしたのは003SHだったわけか
他の2機種の春ごろ2.2にするとっているが
2.2なのか2.21なのか
どっちなんだろう?
禿の事だ
そのころには2.3に・・・何てことも十分考えられる


941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:57:15 tichg5z/
>>935
カクカクしないよ(・∀・)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:57:47 QsCMHUn+
ソフトウェア更新済で出荷してくれんかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:05:52 ZBq5mx+G
ある程度の電話、メール、WEBを朝から10時間使用した結果、
3%/hのバッテリー消費。まぁ、上出来じゃないかな?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:35:50 0Z/FxB37
anちゃんを使って2ch見ているのだがアプデ後サムネの表示がかなり速くなった
アプデで通信速度が上がるの?
処理が速くなったのか?

どっちにしろ今回のアプデはよかった

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:59:02 /9ZnM6IQ
買って失敗したかと思ってたが、もうそんなことどうでもいいや

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:59:21 uSDW4h++
更新で3Gの確立は明らかに早くなった
今まではWeb見ようとしても通信状況が良いにもかかわらず、画面右上で輪がクルクル回ってなかなか先に進まないのが、サクッと先に進む
やっとβ版のテスト使用が終わり、おまけにさっき商品券届いたw
このタイミングなんか出来すぎだわw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:59:43 PvU4mIlp
既出ならすんません。

ブラウザを閉じるのって、
戻るを延々押すか、ホームボタンを押して起動中のアプリを呼び出して消すかしかないのかな??

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:08:53 FEohXK7U
>>947
俺も聞きたいw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:09:43 97UBJzO5
ありゃ
ビルド1201じゃが?

どうすりゃぁ1400になるんかの

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:10:13 3phvZ19I
Webページを閲覧しているときに画面下部を陣取ってくる広告はどうにかならんのかね?
邪魔だしチラチラ切り替わったり回転したりで鬱陶しい
アプリ内に組み込んであるものならまだ我慢できるがこれはイライラして

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:11:55 3vEPBTse
>>949
もう一度更新。このスレ見りゃわかるよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:12:18 pB6va2K6
>>941
まじ?
ビデオ撮影中にAF作動すると
ひっかかった感じでカクってなる。
もちろん、再生してもそのまんま。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:12:35 oqaqBAV1
神アプデ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:24:29 /AFyV6Ij
金券いまサガワで到着(^-^)
帰宅して電池74%、確かに前より電池持ち良いかも。

Wifiはそもそもスリープしない設定にしてます。
どうせ家ならいつでも充電できるし。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:24:44 ObR+B4K1
商品券きたが1000円商品券のほうがいいな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:26:43 cMzJMvL5
すげえわ
以前不着不通で文句言ってた者だが、
まったく不具合が無くなった。
その点以外はめちゃくちゃ面白い携帯だったから、解決してほんとに嬉しい。

なんか不着不具合で2回修理出して、機種変になったって奴いたけど、
もう少し待てば良かったのに

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:30:06 97UBJzO5
>>951
さんくすこ

帰宅したら更新してみます

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:33:09 qf2ICWNK
80点取るだけの知識しかない子が勉強して90~100点取る知識を身につけた

というより

100点取るだけの知識は持ってたのにケアレスミスで80点しか取れなかった子が
集中力向上して無敵になった

みたいな印象だな今回のアップデート

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:38:22 Cg3KO65N
神アプデを抜け出すのapkファイルがほしいな。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:38:56 j0BKGHaB
>>958
ちと、いいすぎ(笑)


961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:39:17 cMzJMvL5
>>958
いい得て妙

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:39:48 f346zQMc
んで、けっきょくSHARPは
どこをどう直したんだ
いいアプデをしたんだから
もう少し詳細を公開してもいいだろうに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:45:16 CMqK4THk
そろそろ次スレ頼む

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:47:46 zlk/c3hq
>>963
もうある

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:49:09 RgzWmMcz
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part17
スレリンク(smartphone板)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:49:47 qf2ICWNK
900にすら届いてない時点で宣言無しで立てて
しかもテンプレがまた違ってるって何だよあのスレw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:50:04 cMzJMvL5
>>962
電話機なのに不着不通だった過去は
やっぱ恥ずかしいから、
公表しない気がする

いくら治ったといえ、公表すると認めたことになっちゃうからね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:59:20 uSDW4h++
>>958
俺もそう思う
もともとのハードスペックは高いから、やれば出来る子w


969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:00:27 f346zQMc
>>967
あほん4みたいに
メディアで公表されない限りは
認めることはしないか…

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:05:04 DxPZrkCb
5000円券来た。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:09:47 kJsptSu6
俺も電波問題は、直った。
しかし、Softbankも、秘密主義やな。
サポセンは、電波問題は、すっとぼけて、
修理に出したら、特定できずで、返ってきたのに、
アップデートしたら、あっさり直るとは…

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:12:55 SvKgd7lz
鏡面フィルム貼ってるんだけど・・キズや脂が目立つので、他に良いフィルム無いですか??
1680円もしたのに・・orz。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:18:45 NeiUBsjH
>>972
サンクレストのなめらか防指紋いいよ。
525円だった。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:26:13 qf2ICWNK
アプリを起動してる画面からワンタッチで終了できない不具合と
操作すると画面に油脂がつく不具合が解決したらもう何も言うことはないな

油脂ついたら皆どうしてんの?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:33:26 sear+ArE
家でwifiしてるのに、オンにしてしばらくおいてウェブ繋ごうとするとFONスポットへようこそ!って有料の案内される
なんでだ?再起動すると直るんだが…

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:35:07 +6MUaX6T
>>972
ダイソーで買ってきたPSPGO用のアンチグレア貼ってる。
サイズとしては、上液晶擦れ擦れ~SoftBankロゴ4mm上ぐらい。
まぁ100円だし、、、とサイズに関しての文句は言わないことにした。
iPhone4も同じ質感の専用のをダイソーにて。


977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:41:39 1SNFoQun
何言ってんだ今さらって感じだけどDolphin Browser HD良いな
すげー使いやすい

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:44:59 hSdTzbWx
Sleipnirが出るのを待つ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:49:35 Cbf4/72g
>>973
> >>972
> サンクレストのなめらか防指紋いいよ。
> 525円だった。

うちは「さらさら指紋」だけど、これもいいよ。値段は似たり寄ったりだね。
できれば、カメラのレンズ部分もプラスでついていれば文句ないところ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:51:23 hSdTzbWx
SB過剰請求
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:54:11 hSdTzbWx

TapFlow UIは秀逸だって
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:57:54 epNxAS+C
>>978
Trident系列なのに何言ってんの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:01:20 S0xvya47
>>958
毎日学校こなかったやつ(着信ミス)が
毎日来るようになっただけだろw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:07:57 hSdTzbWx
>>982
iOSで出して、今度はandroid開発してるよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:09:14 1K/CE04y
昨日はまゆゆのゴバクすいませんでしたm(__)m

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:22:27 Fjh3lXEL
( ゚д゚)ポカーン

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:24:30 EZKOqc4z
Mobile AP Shortcutって動きますか?
この機種ってFroyoですよね?
ハード的にサポートしてればテザリングできそうな希ガス

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:25:15 j0BKGHaB
( ゚д゚)ポカーン


989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:26:09 1HCr6/9k
デビューキャンペーンの1万届きましたーーー
母親にプレゼントしましたw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:27:22 Wu4agR5Q
( ゚д゚)ポカーン

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:29:08 2f2kPD4Z
>>990
こっち見んな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:31:45 Cbf4/72g
>>989
> デビューキャンペーンの1万届きましたーーー
> 母親にプレゼントしましたw

えらいな。うちもあと30分以内に宅配便で到着予定。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:35:03 Jm3lR/S6
サクサク最高ρ( ^o^)b_♪♪

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:47:08 E1t15/aV
キャンペ 来てたけど不在で持ち帰られた
明日再配達だv

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:54:50 7WLfRnR9
今、帰宅中だこど、不在通知が
とどいてるといいのだけど。。。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:55:59 Rr6WCiEd
さっき電話掛かってきたのはもしかしたら配送業者からだったのかな
電話嫌いだから掛かってきても出たくないんだ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:57:28 OTyFRIAv
金券ってSoftBankから?SHARPから?


998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:57:56 Wu4agR5Q
一万円も何に使おうかな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:58:02 okDqs9SF


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:58:05 edn6Gl8P
次スレ
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part17
スレリンク(smartphone板)

2月3日より神アップデートが来ています。
ビルド番号がS1400になるまで何度もアップデートしましょう
S1100、S1201やめてはいけません、S1400になるまでアップデートし続けるのです。
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(mb.softbank.jp)

更新後の状態
Androidバージョン
2.2(S1100)→2.2.1(S1400)

ベースバンドバージョン
00.00.00(S1100)→01.00.01(S1400)

□改善点?□
・通話中に相手の音声が聞こえやすく改善されている(公式発表)
・電池の持ちが向上している(公式発表)
・Androidバージョンが2.2→2.2.1にアップデートされている(2.2.1で何が変わってるのかは知らない)
・3Gの反応が改善されている(新着受信で即体感可能)
・通話終了時の処理が高速化されている
・連絡先の表示の処理が改善されている
・アンテナの表示が正確になった
・全体的に動作が少し軽くなった

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch