11/02/02 12:59:25 1sGyzkR9
自分は発売3日目に購入だけど、最初のアプデ含め未だに157からメールこないんだけど…
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:00:52 LxAUOWdx
昨日の初心者です。
さっきの昼休み時間に機種変してきました。
USIMカードが別だと、前機同時操作出来て嬉しい。
仕事終わったら色々弄り倒してみます。
とりあえず、今のところはうっスリしてない。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:01:47 RxTTOH1R
とりあえず電話着信とSメール着信を安定させてくれよ
同じ場所で同じ条件なのに着信したり、不在着信になったり
Sメールも安定しないしどうにかならないの?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:05:23 lY8gq7rS
>>298
ないよ
それは12月のアップが、26日に買ったからアップしろとメール来ただけ
12月22日が1回目、2月上旬のが2回目
URLリンク(mb.softbank.jp)
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:14:07 pljefeu1
>>303
あーなるほどね。わざわざありがとう。
2回目のアップデートに期待するしかないね。
とにかく電池の持ちがよくなればいい
不着メールとか正直自分じゃわからないな
相手からメール返信くれよっていう2度目のメール自体
不着かもしれないしw
次でよくならなかったらもうシャープというかAndroidかわない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:32:41 GDNFyi3Q
>>293
それこそ今のご時世
メールこなくてもここ見たりすれば情報入るんだから
あんまり意味はないよね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:04:13 CLQ8NE5t
>>292
3Gだと読み込みが追いついてないと桃割れ。
3G遅いんすわ~
Wi-Fiでyoutube見て問題なければ単に回線速度の問題かと。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:21:55 JY+T/r0K
>>274
お前がマヌケということはわかった
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:28:46 HRm/gUGC
今までは機種変したら
まず着メロ変更してたけど、
スマフォはほかにやること多くて
1ヶ月たってもデフォ音のままだ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:38:52 rMJ7aw+Q
>>308おれもだw
着メロアプリを落とさねば
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:39:52 LxAUOWdx
買ってとりあえずマナーモードにしといたら大丈夫だろうと思ったら
メール着信音は別設定なのな
かなり迷惑、びっくり、上司に睨まれた。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:42:04 LxAUOWdx
と思ったら、弄ってもいないのに勝手に解除されてた
どういうこと?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:03:25 BFmgRfXz
何もしてないのに壊れた何もしてないのに
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:04:08 HRm/gUGC
>>312
構ってあげないからだな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:04:44 LxAUOWdx
すまん、本当に弄ってない。
PCに繋いで充電したまま放置してる。
弄ってたら上司に怒られるよw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:38:16 w9xXrXVT
ナニモシテナーイ ナニモシテナイノニー!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:39:05 rPi/tx16
メイン画面に説明文が出て消せないんだが、消し方がわからん。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:42:59 2cnTiA0t
>>314
右側面の音量ボタン押すと解除されたやうな。
繋ぐとき触ったとか。
でも触るとやる気の感じられない音するよなぁ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:43:32 /nuRwVHb
>>306
ありがとうございます。
昨日見たら快適に見れました。さっき2chブラウザダウンロードして、いままでの携帯2chライフがなんだったんだ、てなぐらいビックリしております
。まだまだ課題は多いですがイジリたおして 楽しみたいと思います。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:43:33 LuBzfPzh
低脳には消せない文字
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:51:16 pljefeu1
>>319
そういう事なよ
知ってんなら教えてやれや
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:54:16 hW8k7XSn
言い出しっぺの法則
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:57:27 61AjFo7L
>>316
長押ししたらゴミ箱出てこない?
ソコへ引きずっていけばおk
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:14:06 LxAUOWdx
>>317
そんな不親切な仕様なのか…上司がスマホをよくわかってなくて助かったけど。
それならマナーモードより、普段からメール着信音消しとかなきゃな。
音量の通知ってとこでいいんだよな?
音量ボタンの音、あれマジでいらねーw
過去ログ読んできたし、もう大丈夫かな。
ありがとうございました。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:18:08 6IVZymD0
3Dオススメから見られるイルカの美しい動画って、どこのフォルダに入ってるんでしょう…
3Dオススメの立ち上がりが遅いので、出来ればショートカット貼り付けておきたいと思ってるんですが。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:26:26 TUoHoJg/
Edyのアプリ落としてからやたらバッテリー消費が激しくなった気がする
半日で50%消費とかないわ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:39:53 06Wfq6mx
>>297
ありがとう、試してみますね。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:48:27 fex4uA58
>>325
俺んとこは全然変わってない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:49:08 agbi0FTu
>>325
気のせいだろ。
今日ほとんどさわってないけど朝7時から10%しか減ってない。
前までのほとんどさわらないときと変わらない。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:46:48 85LgX7DM
スマホの使い方って
とりあえずいじってみる
→こういうことやってみたいなあ
→ググる
→ヒャッホイ
ここが不便だなあ
→ググる
→ヒャッホイ
自分で調べない人には厳しいかもしれないけど
それが苦にならない人には天国だよな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:48:10 /rdy8rOy
買った当初はホーム画面おされにしようと自作アイコンとかでデザインしてたけど、
結局めんどくさくなってデフォルトアイコンで使ってる俺はただ流行に乗ったミーハーです。
ここ2週間アプリDLしてません。
カスタマイズし続けて常に最適化しようとしてるのは素直に凄いと思うわ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:48:44 taigHne4
>>330
俺もw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:52:26 HRm/gUGC
社内でのあまりの電波の悪さに
ソフバンのホームアンテナを設置しようか
検討中
誰か付けた人いる?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:01:37 l/J26d3a
>>330-331
アプリDLしないスマホって意味あんのけ?
ならガラケーでいいだろ、って話になる。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:02:56 lNLc/1gb
ワンセグ感度悪くね?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:11:50 5cYOtEWK
>>334
場所によるな。
336:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/02 19:14:04 0yRktE70
Wi-Fi接続で、最初は問題なく繋がるのに、
ふと気がつくと3Gになっているので、
無線とネットワークの項目から確認すると、
「エラー」と表示されており、再起動しない限り、
何をしても接続されない。
という現象が、かれこれ2週間ほど前から頻発しているのですが、
自分だけでしょうか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:21:38 pAZYS4mw
メールが糞ほど打ちにくいんだが、打ちやすくするアプリとかねーの?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:24:01 3oTGICy5
>>337
オマエに適応の応力が無いだけだ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:24:24 +ORkd8bM
先月までキャリア課金がエラーになってたけど2月になり今日は初課金できた
スクエニのcrystaldefendersを購入したけど面白いなw
今まで無料のロボディフェンスで我慢してたけど待った甲斐があるよ
タワーディフェンス好きにはオススメ、スクエニだけあってBGMの質も高いしチュートリアルも親切で分かりやすい
この手のゲームはタッチパネルに相性がいいな
ただもう少し安ければ最高なんだがw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:30:09 cVasd35H
>>336
うちもよくなる。てかいま起きてる現在進行形。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:40:05 3n60RDGW
kakakuで、3Gそんなに使ってないのに上限でクレームするとか言ってて、
実は1000万パケット使ってた
というアホがいる
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:41:49 3n60RDGW
>>337
打ちにくいのは、タップだからどうしようもないだろ
変換などが使い憎いならアプリで何とかなるが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:42:23 J6b00moi
1000万ワロタ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:49:57 3n60RDGW
さて3DAVみるか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:58:40 Wnrm0iHl
>336
自分もなります。
他にも電話がかかってきて相手が電話をきると必ずエラー吐きシムマークみたいのに!マークがついて電波拾わないので2日前に修理に出しました。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:59:33 dmv7RSq9
>>336
ふと気がつくと
だけで原因なんかわからんわ!
最低限スリープ復帰後とかいじってる真っ最中にとか書けよ
長くなるなら>>26だ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:06:41 oZKKePmb
>>335
今まで920T使ってて、会社のトイレでワンセグ視聴出来てたが、これに変えてから視れなくなった。
午後の連ドラ楽しみだったのに。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:09:51 dmv7RSq9
仕事しろ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:17:05 gyWSuKov
1000万パケット使っておいて悪評価つけられるのは悲しい。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:18:50 2R4qhj/L
1000万パワーは強すぎたな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:22:56 2vZHDT6A
>>337
自分は入力はもう横持ちにしてキーボード入力を両手でやる癖がついちまった^^;っていうかそっちのほうが自分にはあってる
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:30:58 rvBn9oog
>>351
オレも、オレも!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:40:22 z+Yq43qm
>>339
買おうか迷ってるんだけど、ボリュームは600円に見あってる感じ?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:43:53 sCnQjgY+
法林岳之003SHベタぼめ
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:44:53 7BJVxV43
最初は横持ちでPC入力してたけど
フリック慣れたらそっちの方が早くなったよ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:46:36 drCs7uDE
楽デコ対応アプリ2月中旬以降配信 ※月額無料
(005SHにはお試し版をプリイン)
SoftBankメールのアプリアップデート
2月7日~ メールのフォルダ振り分け対応
3月中旬~ デコレメール対応
※003SHのは多少仕様が異なるので対応については不明
ソース
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:48:49 81z6W30L
今日はさすがに強めのクレーム入れた!
一件も着信しないって酷すぎだろ!
連続五件くらい不着ってなんだ!
手動で3Gにしてくれって言われて
そのあとまた五件くらい不着ってなんだ!
シャープは責任取れよ!
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:49:09 DhppWHZP
>>353
なかなか奥が深いというか難しい
2つのモードがあるのと意外に1ステージの敵の量が多いからボリュームはあるかも
なによりF Fのキャラがチョコマカとモンスターを退治する様は見てて面白いw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:54:51 dmv7RSq9
>>357
スレリンク(smartphone板)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:04:31 z+Yq43qm
>>358
ありがと買ってみることにする!
361:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/02 21:09:05 0yRktE70
>>346
ウェブ閲覧してて、極端に速度遅いなと思ったり、
メールしてるときとかに、通知バー見ると3Gになってる。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:17:44 xf4Regdz
必要となる情報を1レスにまとめられない人は向こうのスレで報告やってくれよ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:23:08 /+vuBi7R
あんまり使ってる人居ないのかもしれないけど、
wifi接続アプリがこっそりアップデートされてた。
マーケットのソフトバンクアプリから見つけられる。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:24:26 Tgzfl5El
ある特定の連絡先のショートカットがたびたび消えるんだが・・・
それと3Dコンテンツの本当にあった怖い話が再生出来ない
みなさん出来ますか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:24:45 N6sO7U38
>>308
え?
着メロ対応だっけ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:40:38 jUavR36p
SINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:42:14 uw1wxH33
>>274
よくあるね
その時はYouTubeだけでなく他の動画ソフトもダメになるから
Android標準の動画デコーダが死んでるんだと思う
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:50:55 wixD5zdH
朝7時に仕事出てから19時まで時間確認するくらいで
ほとんど触ってないのに電池が30%まで減るんだが。
使用割合は
セルスタンバイ:65%
アイドル状態:36%
セルスタンバイの圏外時間が70%くらいになってる。
仕事場では表示が圏外になることはないんだが
内部では圏外扱いになってるんだろうか。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:54:58 l56s9RFx
>>356
003shは振り分けもデコメもできるから、それは意味無いような。
楽デコはアプリをインストールする必要はあるんだろうけど
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:31:05 qc3oinpB
着信出来ない不具合なんだけどウルトラポジティブに考えると、電話こないって平和だな。
言い訳しやすいからいいよ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:33:18 e6MVMGN7
リセットボタン的なアプリは無いのかな
HSBみたいなヤツ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:36:04 qc3oinpB
もう会社の上司にもお客にもソフバンのスマートフォンがどうしようもないこと伝えてあるから最近気楽だわ
着信出来ない&話が伝わらない電話なんて糸電話より酷い
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:41:09 0MsN38FL
すぐ別の携帯電話もたされるだろうに・・・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:41:19 ls185JTY
>>350
おっさん発見
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:46:22 GWIXg04l
>>373
すぐに連絡取れなくても良い程度の仕事してるんだろ
自分が無能なのを、端末にあたる可哀想な人なんだよ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:50:09 pljefeu1
みんな不着って言ってるけど
電話こないのにどうやって不着があること分かるの?
おれも最近電話少ないとおもってるんだけど
不着なのかな?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:51:03 dmv7RSq9
バッファローのレザーケースの画像まだかよ
amazonで★1がついてるし試しに買うのも躊躇するよ
さがしてたら003SH対応と銘打ってるレザーポーチを見つけたよ
安物レザーの香りがぷんぷんするよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:52:44 lE76Nx1P
003SHのアップデートは今週末の予定らしいぞ
@rishikaw 社内のAndroid小僧が言ってたので。RT @eisuke1225 凄いってなんだろう?まぁ待ってよう。 RT @rishikaw 今週末らしい。凄いらしい
RT @eisuke1225 RT @GaApps GALAPAGOS 003SHへのソフトウェア更新を2月上旬に提供へ
URLリンク(twitter.com)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:58:48 +LVzP22w
>>376
留守電センターから着歴来る
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:01:48 tYkv7eVz
パナソニックとNECもスマホ開発中みたいだけど、夏期向けなら Android 2.2じゃない?
SHARPならSBM向けに2.3でやってくれていそう。すぐに2.4出るだろうけど、秋にはアップデートしてほしい。
Android 3.0のタブレットも期待。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:03:08 dmv7RSq9
そんなぽんぽん2.3だ2.4だなんて出たら3.0に追いついちゃうじゃん
2.31とかにはならないのか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:18:35 h6KAETbA
>>375
どうひねくれて考えたらそういう解釈出来んだろうな
このスレの不具合報告に過剰反応してるやつは、客への対応も出来ないいらない子だな。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:20:28 0MsN38FL
>>375
じゃあ、携帯持つ意味すらないなw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:28:24 h6KAETbA
実際の話をしてやるよ
この携帯に変えてから不在着信が多すぎて仕事上問題なんだよ
で会社に無理言って、買ってもらった電話をすぐに変更できるわけもなく、転送サービス使って個人持ちのDOCOMO携帯に飛ばしてんだよ
もちろんDOCOMOの方は客の電話が登録されてるわけはなく、何処からかかってきているのか分からない。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:29:26 dmv7RSq9
>>384
そんなあなたにはこのスレをオススメします
有能な社会人らしい情報提供をお待ちしております
スレリンク(smartphone板)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:29:43 LeKy24OL
今は上着があるからいいけど、夏はどうしようか。
例えば、Tシャツにジーンズ。
どこに入れる?
先日、ガラスが割れてるiPhone使ってる可愛そうな人がいた
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:31:09 V7N8Xu/o
まぁ仕事用にSHARP製のガラスマは持っちゃだめってこったな
ってか仕事用にSBなんて怖いことしてるわ
普通に茸か庭のが電波いいだろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:32:34 GWIXg04l
>>382
中身のない不具合報告が欲しいのか、変わったやつだな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:35:19 h6KAETbA
続き
話にならない無いのでオールリセット
SIM の抜き差し
ショップで現象確認
駄目元で修理したいけど、ショップで代替え品が無いと言われて断念
2chで愚痴ったら、工作員に叩かれた<今ここ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:36:12 BSwHrgBj
>>381
2.9の次は2.10
ソフトウェアのバージョンを少数として考えたらだめだぞ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:36:46 0MsN38FL
なんか>>384が言い訳言っている様にしか見えんな。
自慢げに「実際の話をしてやるよ」だとよ。
無理して買ってもらった?だったらまた無理言ってキャリアかえてもらえよw
法人契約ぐらいしてんだろ。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:37:41 dmv7RSq9
>>389
修理申し込めば代替品が手配されてそれが届いてから預けて修理だぞ
説明受けなかったの?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:42:12 JJxXImYd
うっスリ初確認カキコ。
発売日購入組。さっきすき屋で飯食ってる最中に初めて見たよ。再起動しない限り続くのな。
ただ、うっスリじゃなくても電池消費パない時があるからアップデートに期待。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:42:27 GWIXg04l
>>389
おまえ、現実でも無能そうだなw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:45:49 4Z+AsdmA
ヒキニート童貞の次はムノウくんかよ
どうなってんだよ、このスレは?!
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:47:13 dmv7RSq9
>すき屋で飯食ってる最中
その情報はいらないです
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:49:07 7nO5eztO
2chに、書き込めるAndroidアプリ教えてください。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:49:32 LeKy24OL
>>396
その前にもっと言うことあるだろ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:49:54 h6KAETbA
>>392
今やってるプロジェクト先で中華屋の横にショップがあったから行ったんだよ。
そこまで会社から1時間ほどかかるんで、迷ったあげく断った。
まぁもういいよどうでも、どうせこのスレでまともな事いったって無駄だしな、、以下ソフバンの解答の一部
現時点では、003SH特有の事象として、メー カーさまより 通話不具合は報告されておりません為、恐縮で はございますが、 個別にて対応させていただく形となります。
ご足労をお掛けする事となり、大変申し訳ござ いませんが、 ご利用機種お持ちの上、保守対応窓口である、 お近くのソフト バンクショップまでご来店くださいます様お願 い申し上げます。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:51:28 LeKy24OL
>>397
安易に聞き杉
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:51:59 dmv7RSq9
着信できない電話を修理することを「どうでもいい」とか言っちゃうんだ・・・
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:53:14 BSwHrgBj
>>397
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.12
スレリンク(smartphone板)
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:53:17 h6KAETbA
メーカーさまより不具合報告されてませんっておかしいだろw
普通ユーザー様よりだろwww
どういう教育してんだよこの会社
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:54:35 bGS+Tbfp
簡単に再現できる不具合はいいんだよ。
再現させるのが難しいから、取りようによっちゃ中身がないような報告になるよな。
まぁ、向こうでやってもいいんだが、こっちの方が人多そうだし、ましてやフリーズしてるわけじゃないし。
とりあえずは今度のアップデートでどのくらい改善してるかだ。
それまでは、愚痴っぽい書き込みや中身の薄い不具合報告も我慢しようや。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:58:08 dmv7RSq9
>>398
薄いからジーンズのポケットに入ると思う
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:58:37 rh1ymC3G
忘れられがちだけどこの機種地軸センサーに不具合あるな。
正常に動作したりしなかったりを数時間~数日周期で繰り返す。
センサー補正しても影響なし。
友達二人の003SHも同様の症状があったから共通の不具合だと思われる。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:59:08 LeKy24OL
>>405
ガラスが割れそうじゃない?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:00:12 LeKy24OL
>>405
違う違う
すきやの字についてよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:00:49 xf4Regdz
>>406
忘れられがちとはいうけれど
そんなの初耳なんですが
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:04:28 aUeUDqH0
クソスレagew
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:04:39 WRWwWrld
>>407
ジーンズのポケットに入れてるけど割れたりは大丈夫そう。
圧力でどっか故障しそうだけど。
あと、夏だと汗とかでショートしそうだ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:04:45 atFgpn4J
おそらく>>406は地球上ではない別の場所で生活してるに違いない
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:12:52 KPzzq5uD
俺のも地軸がおかしい。星見るやつで実際の位置と画面がずれる。
補正でケータイ持ったまま手を八の字にまわせとかでるが、
なんもせんでも補正okとかなるし。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:17:48 o1F09njU
>>411
ポケットって前だよね
後ろだと、うっかり座って割りそうだし
圧力も怖いし。
考えなくちゃ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:18:41 alDUijwK
>>413
同じく。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:21:10 atFgpn4J
星を見るやつ、で特定できるくらい有名なアプリなん?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:26:10 lJHNuZtR
Googleのサービスだから、みんな一度は入れてるレベル
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:28:43 OuNWflO6
入れてないよそんなの
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:29:24 N8rnKFFV
今日はお祭りなしですか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:30:51 +OmCe4LN
google翻訳入れた。
テキスト読み上げも設定した。
けど発生ボタンが無い・・・・
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:53:17 epgeZmG4
>>409
以前少し話題にのぼったよ。
正常に動く時も多いから気づきにくい不具合だけどね。
星みるアプリ(Google sky)とかマップで向いてる方向確認したりと使うシーンも多いから早く改善してほしい。
早く改善されるように皆も157とかに方向してくれ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:53:59 z00rAbIn
>>404
> 簡単に再現できる不具合はいいんだよ。
> 再現させるのが難しいから、取りようによっちゃ中身がないような報告になるよな。
そうなんだよね
不着に気づいてる人はそれも分かってる
不具合報告に文句言ってるはヤツは電話かかってこないのよ
だからそれが理解できない
そして電話もかかってこないようなヤツだから行儀悪くギャーギャー喚く
不着報告する人がスッと引くのに対称的にね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:56:41 5Nvp4Lmi
メールが届いてますよ的な、お知らせランプの色は変えれないのかな?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:57:48 atFgpn4J
簡単に再現できないから条件を絞り混むためにあっちのスレにどんどん情報を書こう
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:59:49 5Qw5wRZC
うっスリを経験して初めて一人前のパゴ助使いになれる
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:02:49 QPvClBOy
結局有能社会人のあの子はまともに報告あげられなかったんだな
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:04:45 Hddl3Q5a
すみません、auから乗り換えたいんですけど、
この003shってパケット料金プランをパケットし放題フラットにできるのでしょうか?
公式の003shの料金紹介からではMAXかSしか選べないみたいですが。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:12:46 aUeUDqH0
>>427
大人しくIS05買え
間違ってIS03買うなよ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:14:20 WXfdDo8h
>>427
スマホ(iPhone以外)で加入できるのがMAXとSしかない気がする
auのダブル定額と同じようなやつな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:14:39 LGylM3zG
>>422
ホントお前行儀悪いな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:16:51 Hddl3Q5a
>>428
あんな丸いのはいやですよ。
>>429
サンクスです。
まあそれでもauよりは全然安いので。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:21:22 epgeZmG4
>>406
地機軸の不具合、私のも出ています
フリーズしたら上げるスレにも転載しておきました
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:49:32 yzoR0h1q
センサーにズレはないけど
補正しようとすると途端に終了するのはあるな
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:55:06 l3MxxYm9
auのネガキャンCM気分悪いな
とくに「つながらない…」ヤツ
なんとかしろーー孫ーー
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:27:42 8mX9oWBx
不着で2回修理出して戻ってきました。
ショップで着信テストすると、またすぐに連続不着5回・・・
ショップも001HTへの機種変に応じてくれました。
ホント使ってて辛かった(><)
さようならSH
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:27:45 /ANP8lLX
あのCMはネオジオポケットのCM思い出すわ
あんなネガキャンしなきゃ売れない訳でもないだろうにイメージ悪くしてどうすんだろう
auだけって訳じゃないのにauだけみたいな若干詐欺っぽい事も言ってるし、あれはいいのかね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:43:43 p9W0QeSz
今度のバージョンアップで不着や3G切断など
最低限のトラブルはなくなると信じてる
マジで!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:57:47 ZFPGFQ4Q
>>436
あのCMみてauやめたって奴がいたな
急にauつかってるのがアホらしくなったって
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:06:05 QvQraAQq
>>438
確かにどう見てもソフバン批判であることは間違いないし
そんなことしないとだめなほど追い込まれているのかと思ってしまうね
あんなCM考えたやつ馬鹿だな
それを採用したやつはもっとだけど
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:08:50 VefD/uIW
まぁ、光の道もしつけーって感じだったけどなぁ
ドコモのcmはマイペースというかなんて言うか、、、
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:09:52 /H6zveZU
Twitter関連のアプリが、どれも全部ログイン出来なくなってしまったのですが、どうしたらいいのかわかる方いませんか?
色々調べたのですがわからず…
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:19:42 q7Xa4vN7
>>435
俺も不着で困ってるんだが修理2回出せば機種変は確実に出来る?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:06:46 kW7XvXnk
マジで言ってるのか?
俺的には、家電や2台持ち(あu)なので外出先からも試してるけど、1回も不着にならんわ
もう700回ぐらいは試してるんだけど。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:18:34 /ANP8lLX
ならない奴はならないだろうし、なる奴はなるんだよ
自分がならないから皆ならない訳でも、自分がなるから皆なる訳でもないんだから
ならないなら黙っとけばいい
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:23:47 E5c+7nx1
ちょっと質問なんですが
設定でA-GPS有効にしていても
Wiki の1個めにある
APNmanagerとAPNdroid使って3G切っておけば
パケット代かからないですよね?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:54:41 6oKrWPAH
いままでで不着ゼロの俺勝ち組ww
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:58:46 l3MxxYm9
>>444
いや、ホントに個々に差があるなら
それも重要なことなんじゃないか
USIMとかの部品交換で直る可能性があるってことだし
にしてもショップで5回不着再現できたんなら
ある意味すごい
あのCMで嵐の印象悪くなった
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:11:45 cn0ZAB6M
mixiのトップ絵広告だったときキモすぎて
ブラウザー閉じるレベルの鶴瓶絵といい
auの広告は最低なのは常識
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:41:32 zzMeanmG
ようやくEdyセンターが
スムーズに反応するようになったな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:51:07 CWGyiSNc
薄すらスリープ
画面消す度いちいち確認面倒
スクエアーから要望したがここでも再度対応求む
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:56:32 sUw6qlps
修理後不着5回再現出来るならやばいだろ
電波状態と再現方法が知りたい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:00:20 PCaH1UC8
>>435は具体的な再現方法書いてないし単発で、情報としては価値と信頼性は低いとしか言えない。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:33:57 aaXQ09I9
メール機能自体にロック(つまりはアプリの起動ロックになるのか)って無理か?
見られたくないものはシークレットにはしてるんだが
基本、ネット起動とメール起動にロックかけたいんだよな。
前機種(ガラケー)に機能別ロックってのがあって便利だったんだけど…
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:14:29 BmBtSTD4
今日からソフト更新だって。
公式に出てる。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:19:29 X7P3zghU
現在更新中。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:25:05 yzoR0h1q
これは楽しみ
しかし今から講義に出ないといけないという…
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:28:41 AC0scTEY
更新中。
どんな改善がされているのやら。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:46:18 8mX9oWBx
>>442
できると店員から言われました。
キャリアの社内ルールだそうです。最低2回以上の修理履歴が必要です。
5連続不着はショップの固定電話からで、端末はバリ4の状態でかけてもらい
その全てが不着でした。店員も苦笑いしてました。。
しかも2度目の基盤交換をして帰ってきてすぐの端末で、です。
端末の設定ですが、基盤交換されてるので余計なアプリを入れたり
他の設定をしている訳ではなく、ある意味「素」の状態でのテストでした。
念のため新品SIMに交換し、電波のよいショップでのテストです。
2度目の代替機DHDでこの店内でテストしましたが、100%着信しました。
通話が1日10~20回程あるので、ホントに困っていました。
好きな機種だったんで使いたかったですが、DHDのあまりの安定度に
これが普通の携帯だよなぁ~って感じました。。
不着0の人とかすごい羨ましいです。大切に使ってあげてください!
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:52:01 AC0scTEY
ソフトウェア更新を2回実行する必要があるとか…。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:57:33 sUw6qlps
更新に結構時間かかるな
これは期待せざるを得ない
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:58:08 4G4/H528
ソフトウエア更新人柱中
さて今日一日楽しみだわ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:59:51 Cxyn4ZE6
これね
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(mb.softbank.jp)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:01:49 sUw6qlps
0~50%まで3分以上、50~70%まで5秒、70~100%まで1秒
平気なのか?w
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:02:23 ZeXanfzP
ビルド番号S1400まで更新を繰り返した。まあ不具合解消目的だからしばらく使わないと違いがわからんだろうな。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:03:04 Cxyn4ZE6
※ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。
これの内容を開示して欲しいなぁ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:04:25 Wa/PADvB
確かに。何がどう快適になるのやら。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:06:38 HisKbJYm
更新中ー。
これで不着とうっすら病直るのだろうか。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:07:16 4G4/H528
禿の壁紙(3D)が追加されました とかな(笑
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:11:44 Wa/PADvB
更新完了ー!
さて、どうなることやら。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:26:24 4G4/H528
とりあえずアンテナの嘘表示は直ってないね
Mobile Signal Wiget で -99dBm 3本/10本の時、デフォアンテナ4本/4本、-103dBm 2/10本 で 3/4本
禿、こういう事するから嫌われるのに
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:28:54 aaXQ09I9
>>470
逆にそっちが嘘表示、ということは…ないだろうなorz
今のところ、うちの環境ではまだ不在着信、メール未受信にはなってないからいいが
3Gとワンセグが弱すぎる。
ガラケーじゃ常に良好だったのに
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:35:23 Br7qLcgJ
ビルド
1100→1201→1400
全部で30分くらいかかったな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:37:37 aaXQ09I9
同じビルド。
10分で終了。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:39:32 G0ixjc+W
今更新中!!さてさて、どうなることやら・・。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:40:51 MQP2nuim
仕事電話がかかってくるかも
しれないけど待ち切れずに更新中…
ってかソフバンから通知きてないぞ
12/26購入だが
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:42:06 G0ixjc+W
そうか、今日は四半期の決算発表だから間に合わせたかったのか!!
質問が飛びまくることを回避したかったんでしょうね。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:42:09 HisKbJYm
更新完了ー。
1100からで30分以上かかた。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:42:29 /ANP8lLX
俺も12月のアプデの時は通知来なかったな
なんかここ見てるだけでも来る奴と来ない奴がいるね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:49:02 epgeZmG4
変化に気づいたひといる?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:51:26 mDWY96kY
プラシーボかもしれんが、
3Gの反応が全般的に良くなったような気がする
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:54:10 UEUDTlTk
更新後の状態
Androidバージョン
2.2(S1100)→2.2.1(S1400)
ベースバンドバージョン
00.00.00(S1100)→01.00.01(S1400)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:02:39 /UhSHYZi
Androidバージョンも0.01上がったのか
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:06:07 wg1jY8RG
003SHハジマタ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:06:15 83W2z/Rv
ソフトウェア更新で電波良くなることはなぃやろw
そんなことがあったら毎日風呂入るレベルやわw
485:604
11/02/03 12:06:30 Ypq3pn+0
TBS系SoftBank提供のiphone,ipad宣伝番組「革命テレビ」
あの番組たまに見るとiphoneがうらやましく思う・・・
Androidもあんなあそびごごろのある魅力的なアプリ
早く出ないかなぁ・・・
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:06:31 Wa/PADvB
アップデートのお知らせキタ!
おせーよ。もう更新終わったよ。
やっぱ負荷軽減のために時間ずらして送信してんのかな。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:08:07 /UhSHYZi
前に3GS使ってた身からすると、食べログアプリのAndroid版出てくれたらなって思う
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:08:40 Umr/z9pb
>>458
>不着0の人とかすごい羨ましいです。大切に使ってあげてください!
。・゚・(ノД`)・゚・。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:09:03 8x04fPoX
電波のつかみはめちゃめちゃよくなった気がする
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:11:40 83W2z/Rv
>>487
デブ乙
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:11:45 Wa/PADvB
>>484
電波状態そのものがよくなることはないにせよ、送受信がスムーズに行われていれば結果として通信速度は上がるだろう。
いままで不具合があったのなら、ありえない話ではないと思う。
しかし単なる気のせいという可能性もある。
俺は立ち上がるまでクソ重かった3Dオススメメニューが、ちょっぴり軽くなったような気がした。
それでもやっぱり遅いし、気のせいかもしれないけど。
電源入れた時の立ち上がりはどうだろうね?
いったん切ってから、見てみようかな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:12:47 /UhSHYZi
>>490
デブじゃねーよwww
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:22:11 zFXg8N/d
>>467
犯罪者はワロタ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:24:15 zFXg8N/d
おっと失礼誤爆しました
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:24:20 ZeXanfzP
>>493
お前さんは誰と話してるんだい?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:26:43 PzK3zWS1
>>453
アプリごとに起動にロックかけられるアプリをどこかでみた
頑張って探すんだ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:29:22 mDWY96kY
アップデートの直後からメキメキの電池減り始めて
本体かるく発熱
電池入れなおしたら治ったが
新たな不具合じゃねーだろうなw
不着は治ってるかはわからんが
3Gの反応はやはりスムーズになってる
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:31:00 oB2MLJgw
既報の電池の持ちは改善したっぽい?
ハードの改修なしに電力消費を削ったりなんかするとパワーダウンしそう
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:32:59 PzK3zWS1
>>470
それなら改善されてるな
前は電波の良し悪しとアンテナの本数がまったく関係なく変化してたから
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:34:08 /UhSHYZi
3Gの上下の矢印出る反応がよくなった気がする
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:35:22 d2764OZy
>>470
お前だけwww
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:35:29 oB2MLJgw
Androidのバージョンまで上がってるのか。
つか、改善した箇所をちゃんと説明してほしいよな
隠す理由なんかないよね?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:40:09 CWGyiSNc
同じく3Gの反応凄く良くなった
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:41:10 CWGyiSNc
サーバーメールとか新着の問い合わせしたら改善されたのすぐわかるよ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:42:58 YJ/ciGlo
怖くてアプデできねぇー!w
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:44:12 MQP2nuim
>>505
安心しろ骨は拾ってやる
家族の面倒もみるから
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:44:38 /UhSHYZi
>>504
マジだ
反応抜群にいいな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:46:07 X3QN4SLk
アプデ中に、初ウッスラを体験(笑)
電池もち悪いのとスペックダウン、どちらを選ぶと問われれば、電池のもちよりスペックをとる!
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:48:14 k026S1LO
>>499
アンテナの立つ数が減った
正直表示になったって事かな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:48:41 KnJEp9+/
>>505
今以上悪くならんだろw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:49:30 Umr/z9pb
前、このオサーンが更新の詳細をつぶやいてたな
URLリンク(twitter.com)
誰か聞いてみたら?
口外できる詳細のすべてをつぶやいてくれるかもよ?
口外したらキレるような改善点はさすがに言わなそうだけど
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:49:57 YC7A1r0Q
>>470
そりゃ、10段階表示と4段階表示を比べるのが間違ってる
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:51:46 aaXQ09I9
>>496
ありがとう、頑張ってみる。
ところで、どこかで003SHのSD保存先フォルダ一覧がわかるとこないか?
ちょいとPCでSD整理しようと思ってるんだが
そのSDに前機種のデータも移行しちゃって
わけわからん状態になってしまった…
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:52:48 kjUqYnD9
更新後に気付いたこと。
通話終了後の処理が早くスムーズになった。前まで出現していたエラーメッセージが出なくなった。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:54:21 MQP2nuim
>>513
App Lockってやつがあるみたいだな
一部有料だが
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:54:53 /UhSHYZi
>>514
マジで
それうっとうしかったから嬉しいわ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:58:39 aaXQ09I9
>>515
ありがとうありがとう!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:59:15 fRuTUfK/
まるで別モノ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:03:01 eYGIavV1
>>475
ヒント:手動
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:04:53 HisKbJYm
全体的にキビキビ動くようになった気がする。
メールの新着受信は滅茶苦茶早くなった。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:13:27 hbs7vyqc
連絡先も表示がストレスなくなったきがする
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:17:04 yzoR0h1q
すげー快適になったな
これであと2年は余裕で戦える
誰か素に近い状態の人ベンチマークやってくれ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:18:34 wAdodCfT
S1400アップデート完了!!
少し動きが軽くなった気がする
不具合改善は不明
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:19:35 pmZYqPVN
>>489
めっちゃってほどじゃないがなあ
多少ましくらい
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:21:05 pmZYqPVN
セルスタンバイ35%くらいになってる
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:22:24 KnJEp9+/
>>524
人間のくずと思ってたやつがおばーちゃんに親切にしてるのを
1回でも見たらすごい見直すだろ!
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:25:51 +9t+ojRj
たった今デビューキャンペーンの1万円分のあれが届いた。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:32:05 /KKE72my
>>527
マジか。思ったより早いな。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:32:14 pmZYqPVN
>>524
すごい例えだがまあわからんでもないなw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:39:01 WADcUNvT
>>476
総会じゃねーぞボケナス
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:46:40 hAit3Ahb
>>524
もとがひどかったからね~
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:47:14 /UhSHYZi
今回のアップデートは結構良アップデートだったな
あとは2.3にアップデートされるのを待つだけか
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:51:26 XrOhFcIU
アップデートしたらEdyが使えなくなった
これからアプリ入れ直してくる
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:53:42 xLjhP606
更新が完了しましたが、
どこをどう改善したのかを明確に教えてもらえると
安心感も増すのですけどね。
更新内容が漠然としすぎているのはちょっとね。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:57:49 XrOhFcIU
Edy使えなかった原因判明
時計が1980年になってた
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:58:52 Qm8xxefi
>>533
まじでか?
いまうpでーとちゅうなんだが・・・
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:00:07 Qm8xxefi
>>535
おっと、更新してなかったんだぜ
日付かってに変わっちゃったのか?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:13:18 ZeXanfzP
>>537
1980年に日付が変わるバグは結構報告あるっぽいね
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:13:30 q1tiPUjl
Edy問題なしだな
通信中に3Gマーク矢印が反応しなくなることは少なくなったかな
よすよす
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:14:03 8Q2zRZ1/
wifi接続中でもちゃんとメール送受信するようになったなあ
前も出来たり出来なかったりだったからまだなんとも言えないけど
あと全体的に動作が軽くなった気がする
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:14:44 /KKE72my
「注意!microSDは必ず本機の電源を切った状態で取り外してください」
は結局どうなったの?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:16:50 /UhSHYZi
総合すると、
・通話中に相手の音声が聞こえやすく改善されている(公式発表)
・電池の持ちが向上している(公式発表)
・Androidバージョンが2.2→2.2.1にアップデートされている(2.2.1で何が変わってるのかは知らない)
・3Gの反応が改善されている(新着受信で即体感可能)
・通話終了時の処理が高速化されている
・連絡先の表示の処理が改善されている
・アンテナの表示が正確になった
・全体的に動作が少し軽くなった
こんなもん?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:18:38 q1tiPUjl
>>542
現時点でうっスリ報告なし
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:21:05 /UhSHYZi
>>543
たびたびそれ見るけど、うっすりって何?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:22:57 Qm8xxefi
S1100からS1400へのうpでーと終了
ジャスト30分で終了して今、再起動中
どんな感じになったか楽しみだ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:23:49 pmZYqPVN
Wifi 接続中に新着メール受診押してみたけど大丈夫っぽい。
ただ3Gのアイコンだけ表示されたままになるみたいに
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:24:01 Qm8xxefi
>>544
うっすり じゃなくて
うっスリ な
うっすらスリープ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:25:34 q1tiPUjl
>>544
正式には「うっすらスリープ」
スリープ状態時に、完全に消灯せずに
文字とかがうっすら読めることがある
説明ベタですまん
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:26:05 AC0scTEY
>>540
おっ、マジで?それは嬉しい。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:27:09 NRAVep5g
Androidのバージョンは更新まえから2.2.1だぞ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:28:02 AC0scTEY
>>550
そだったっけ?2.2だったような…。
未アップデートの人、Androidバージョンどう?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:28:32 /UhSHYZi
>>547-548
マジで
そんなことあったのか
>>550
あれ、そうなの?
(´・ω・)スマソ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:29:22 Qm8xxefi
発売日購入組だが2.2だったよ
S1201の段階で、2.2.1になった
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:30:51 q1tiPUjl
>>552
うっスリは電池減少の
原因じゃないかと言われてたから
直ったら喜ばしい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:31:34 ItSIGlFf
俺はまだアップデートしてないからビルドS1100だけど
端末情報の所で確認したら普通に2.2だったぞ?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:33:17 F95AJXuN
俺も2.2
発売翌日購入
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:36:59 ItSIGlFf
しかし、このままいつか2.3までいくと嬉しいが
最終的に2.2.9とかで止まるとかなったら泣けるな
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:38:30 AC0scTEY
>2.2.9
そんなバージョンは無い。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:40:02 0EM4SPTS
>>557
おまえはなにか勘違いしてる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:46:12 VpLfsJ8Q
起動早くなったよ。60秒少し切るくらい。あと予測、つながり予測候補出しながらの文字入力も劇的に早くなった。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:57:28 raZ4JOLD
>>559
ん?
今後ソフトウェア更新があったら
バージョン表記が2.2.2とかって上がってく事もあるのかーって思ってたんだけど違うの?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:59:12 fegBkjbM
更新で003SHの真価を見せて欲しい
日経トレンディのスマートフォンベンチマークの比較でも発売中の主要14機種で上位だし、Javascriptの動作速度測定ではiPhoneやギャラクシー、デザイアHDを抜いて最速だったぞ
本来なら、かなりの良機種のはずなんだw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:01:01 Cxyn4ZE6
ホームアンテナFTで使えるようになったらしい
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:03:02 QnTlysrW
>>552
URLリンク(w.livedoor.jp)
>>561
URLリンク(ja.wikipedia.org)
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:03:25 /UhSHYZi
しっかし、本当に快適になったね。
別の機種かと思うぐらい。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:04:30 3T7GSue0
003SH更新履歴
S0800 リリース版
S1100 終話操作の改良等のアップデート
S1201 Androidバージョン2.2.1(処理の高速化など)
S1400 通話音質改善等のアップデート
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:05:41 q1tiPUjl
不着問題を検証したいが
電話かかってコネーーーorz
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:07:46 raZ4JOLD
>>564
そゆことか。把握。
ありがと
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:07:54 bzp6+Ynn
よし、決めた!週末に機種変して来るぜ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:10:59 ZeXanfzP
どうやらベータテスターからユーザーに昇格みたいだな。ついでにsuになれないかな?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:13:19 X7P3zghU
Androidバージョン
S1100 2.2 → S1201 2.2.1
ベースバンドバージョン
S1100 00.00.00 → S1201 01.00.01
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:16:51 CWGyiSNc
>>570
感無量!w
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:19:13 fAxTy1xc
SD読書きしてる時のもっさりが軽くなった
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:24:48 AC0scTEY
>>571
ゴールはS1400だよ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:28:17 Gemk2SXW
相変わらずSDが云々の通知は表示されるな
俺の希望は砕け散った
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:32:21 wpYtw7YX
なんでアップデートされる人とされない人いるんだろねw
サーバーの関係上時間差なのかな。
まだ僕もこない。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:33:52 HisKbJYm
>>576
アップデートは手動でできるよ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:33:54 +9t+ojRj
希望ってあの程度のことでいちいち大袈裟だな。
少し考えればあれが必要悪だということぐらいわかるだろう。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:34:25 ZeXanfzP
>>576
157からメールが来るか来ないかの違いがあっても、既にすべてのユーザーがアップデート可能だろ。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:36:42 Gemk2SXW
通知の表示非表示を選択できるようにすればいいだけの話
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:38:16 Z5MO/Muu
俺的に神アプデだったなぁ
今まで電話かかってきた時だけ相手の声が小さかったんだがそれがなくなった
動きも少し早くなって元々あまり無かった不満がもっとなくなったw
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:38:40 QDy6UQTT
もう更新きてるのか。思ったより早かったな。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:54:01 sGC8DsvY
アプデした後。
ホーム中央の画面を、左右の画面に移動させようとすると、
ホーム配置している「FREE POWER WIDGET」の表面に変な模様が…。
曲線っぽいんだけど、今までなかった現象だ…。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:55:18 o7A0ouoL
発売日購入組だがアップデート開始案内来ないぞー。
手動でアップデート確認しても「もう最新です」と言われる。
目に前であからさまに誘惑されてるのに、おれ生殺し状態w
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:57:03 q1tiPUjl
>>584
ビルド番号いくつ?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:01:39 EJNlDJtF
>>583
メジャーアップデートじゃなくてソフトウェア更新だぞ?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:07:13 Qm8xxefi
>>586
その勘違いに一票
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:09:47 d5RRj10p
3Dオススメメニュー開こうとするとエラー吐くようになったww
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:11:29 q1tiPUjl
いまごろ157の更新通知キターー
590:>>584
11/02/03 16:13:12 sGC8DsvY
>>586
> >>583
> メジャーアップデートじゃなくてソフトウェア更新だぞ?
あ、はい。言い間違えです。ソフトウェア更新しました。ビルド番号「S1400」になってます。
バッテリーから、USIMから…全部はずして再起動かけてみましたが治りません。
まぁ…ソフトの方がアプデしてくれるのを待ちますわ。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:13:40 ZeXanfzP
>>588
それアップデートと関係ないかも。俺は随分前から開けなくなってる。再起動では治らない。使わないから構わないけどね。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:15:59 Cxyn4ZE6
>>590
S1400最新だぞ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:16:28 zFh5BYed
1100から1400へのアプデなんだが、3Gだけでなくネットワーク周りの
レスポンスがめちゃくちゃよくなってないか?
今まで通信開始時や途中での引っかかりが頻繁にあったけど、アプデしたら
すごいスムーズになった。
それに伴ってアプリ切り替え時の通信待ちが減ったからなのか
アプリの切り替えもスムーズになった。
あくまで今さっきアプデ終わってからの体感だが、プラセボ?
3Gが早くなったと何人か言っているし、結構神アプデ?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:24:07 Cxyn4ZE6
>>590
最新なのに、何が生殺し?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:26:00 BqowxuLy
>>586
まさにその間違いでしたw
こころなしかサクサクになりましたね。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:26:12 /A6I5QiY
>>508
私は2回アプデしたんですが、2回目の再起動時に、うっすらスリープなりました!
今までなったことなかったのに、アプデ中にw
でも電源ボタン押しても長押ししても変化なく、バッテリ外しました…
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:31:10 G0ixjc+W
あーー!!やっと普通の端末になたーーヽ( ´¬`)ノ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:31:15 ZeXanfzP
>>594
>>586のアンカーがそもそもずれている。それにレスがついてるからややこしくなってる。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:34:08 o7A0ouoL
>>584発言者のおれです。
レスありがとね。性格上公式案内を確認出来ないとソフトウェア更新しないんだ、おれw
だからこのまま待ちぼうけとく。
それにしても・・・>>590
君は>>583だろうがw
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:36:19 ZeXanfzP
>>599
一応Webに公式アナウンスあることを伝えておくよ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:36:27 EVUB6EHl
やっとこのゴミが普通の端末になった
あとはスマホ専用USIMとかのわけわからんのもやめて欲しいわ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:40:13 EVUB6EHl
気分が良いから他キャリア(主にあう)スレんい自慢に行くか
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:41:49 xLjhP606
「んい」とかい書いちゃう間は自慢に行かないほうがいい。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:46:32 9oQxX8Zp
>>603
ワロタ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:58:37 nP7bA/DW
Android Market WEB版
URLリンク(market.android.com)
PC上でAndroid端末のアプリを管理・購入ができる
※要アカウント登録
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:59:40 PzK3zWS1
>>508
アプデ中に完全にスリープ入ったらダウンロード中断されちまわないか
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:01:12 52g3tIQ+
いつの間にアップデート来てたんだよ!?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:02:01 T8DQL+Yj
>>527
アプデも重要だがこっちも気になる
早く来ないかな
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:02:39 YJ/ciGlo
アプデしました。
とりあえずWi-Fi通信と3G通信の切り替えはスムーズな気がする。
今回のアプデで、最低でも不着の件だけでも改善されててほしい。
あと、通話開始時に通話音量が最大にも関わらず、送受話音量が極端に小さい不具合も。(解決策不明。再起?)
未だ電話かけてないからわからんけど。後者経験した人、いるよね…?
俺だけだったのか~?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:02:42 LjS1qKZf
Bluetoothキーボードは対応したのかな?
アップデートしたんだけど、手持ちのBluetoothキーボードが家にあるから試せない(T ^ T)
試した人いますか?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:05:33 Py/uavuZ
インターナビと接続できるようにならんかな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:14:42 Qm8xxefi
>>610
リュウド RBK-200BT3
登録に成功しましたが
接続可能なサービスが
検索できませんでした
やっぱダメみたいだね
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:15:25 Qm8xxefi
RBK-200BT3→ RBK-2000BT3
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:21:05 MQP2nuim
>>600
親切なやつだなw
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:25:08 LjS1qKZf
>>612
ありがとう
やっぱまだ無理かorz
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:27:30 XgEqWvQZ
すげーや。サクサク動くぞ。3G回線も早くなった気がする。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:27:31 lRRlcCjN
俺の環境では、Wi-Fiから3Gへの切り替えがおかしな挙動だった。
Wi-Fiで繋がってるのに、スリープ環境から復帰すると何故か3Gになってて
3Gで繋ごうとしても繋がらず、手動でWi-Fiに繋がないとネットに繋がらなかった。
今回のバージョンアップで、スリープ後の復帰でもしっかりWi-Fiに繋がってるし
ネットも直ぐにアクセス可能。メール新規チェックも直ぐに3Gに切り替わる。
俺の環境では殆ど不具合は上記くらいだったが、非常に快適になったな。
良アップデートだと思うぞ、今回のは。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:28:14 +9t+ojRj
へ、なに今さらBluetoothキーボード使えるようになるとか思ってるの?
発売前から使えないのわかってたし、使えるようにしないでしょ005SHあるのに。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:30:04 MQP2nuim
さすがにアプデ後も-105dBm付近での
通話には支障が出るな
途切れ途切れに聞こえるそうだ
これは仕方ないのか…
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:32:48 QnTlysrW
>>619
-115dBm未満はアプリアンテナで圏外だから、それだと正規アンテナ1(5段階中)でそ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:33:12 aisAuf7k
アップデートした。
何が違うかって、本体が冷たい。
純正のレザーケースつけてから
本体ホカホカしてたんだけど、
明らかに冷たいわw
622:604
11/02/03 17:40:57 Ypq3pn+0
今回のアプデでカメラの起動とピンボケがなくなったと
twitterでつぶやいてた人いたなぁ
電池が10%なので確かめれない・・・
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:43:56 XgEqWvQZ
アップデートあぷりがいっぱい消えた。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:48:15 FV59uFJA
更新できんのだけど、何故?
予期せず停止しました。やり直してください。と出るんだけどなんで?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:50:21 52g3tIQ+
3Gに繋がってないんじゃない?
俺もさっきそうなったから再起動してやったらできた
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:58:48 gPzW1/S4
もともと、iphone4は欲しいけど
xperiaイヤンな俺が結構お気に入りだ
文字がキレイで見やすいというのは、大きい。
Linux は、だいたい見ずらいもんだが
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:59:55 gPzW1/S4
>>624
日頃のおこない
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:00:52 QnTlysrW
>>626
うぶんつディスってんのか
(ノД`)
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:12:53 b29BShBG
モルモットのみなさんのおかげでいろんな不具合が改善されて
進化した夏モデルが出たら換える予定です
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:15:53 3VR0jDDk
うっすらの方はどんな感じですか?
まだ発生します?と、SH-03C持ちの自分が言ってみる・・・・
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:16:02 atFgpn4J
>>617
スリープ5分経過でwifi切断って仕様じゃないのか?
復帰直後もwifi見つけてがんばってるところに
俺「オラ、さっさとネット使わせろや!」
ガラ「ちょ、やめてよー、今必死に設定してるんだからー」
って状態だと認識してたわ
切り替えの高速化が図られたのは間違いないみたいだな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:17:05 Gzag3Aki
>>611
インターナビ、元々接続出来るよ!
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:24:23 T8DQL+Yj
アプデしたらメールチェック速すぎで逆に不安だわさww
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:24:25 yiFhFF0g
アップデートこれから開始
今日ついに着信せずの不具合が出たんで助かる
デビューキャンペーンの商品券も届いたぜ!
発売日購入&応募番号たしか3000くらい
5000円が2枚で1万円
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:33:45 0zTD1qY5
>>606
ウッスラ初体験だから、フリーズしているのか?外部入力はきかないけど、内部的には正常動作しているのか?わからないが…
ウッスラながら、ウッスラ見える時計は進んでいたので、そのまま、ほっといたら、5分後くらいに勝手に再起動して立ち上がってきた
もろちん、アプデは正常に行われていた
っか、更新2回しなきゃいけないのね
今までS1201で使っていたよ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:51:26 gg2tSQH+
アップデート2回やる必要あるの気がつかなくてしばらくS1201で使ってたんだけど、
この時点で3Gがサクサクになってたね。とするとS1201とS1400の差ってなんだろう。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:51:46 atFgpn4J
スリープは睡眠中
うっすらは狸寝入り
目はつぶってるけど頭はしっかり起きてる
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:57:07 XCNQ+v4Z
明らかにネットへの接続がスムーズだよね
速くなったわけじゃないだろうけど、体感的に随分と気持ちいいな
今までも十分楽しかったけど、今まで以上に楽しくなりそう
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:01:36 MQP2nuim
ブラウザのページ読み込み状況を示すバーが
左端で止まったまま動かない、なんてことがなくなった
遅くても着実に通信してくれてるんだろうな
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:08:10 lH9eQxQb
>>630
まだ今日アップデートが来たくらいだから誰も分からないんじゃないかな?
SH-03Cと違って、ライト使ってもうっスリが発生しないことが多い機種なので尚更。
もう少し待ってね。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:10:55 3VR0jDDk
>>640
レスサンクス
治ってるといいですなぁ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:13:48 /UX1TGoU
>>639
ドルフィン使ってるなら再インスコしたら治った。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:36:26 MB/ldq8o
セルスタンバイの圏外時間、今まで毎日60~70%だったのに、アップデートしてからずっと0%
嬉しい
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:36:58 X0+Mak56
本当に良くなってる♪
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:43:14 igdaIAO6
1000台なのにまだ商品券来ないよ!
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:49:00 MQP2nuim
>>642
すまんがブラウザはデフォだ
まだそこまで頭と手が回っていないw
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:50:40 CfNCzaEK
更新してみました、、、が
どこがどう変わったか感じられるような動作変化も
今の時点では実感があまりないですが
気になる点がないというのは良更新の様子で一安心。
>>618
『使えない』が定着したらこの機種でも次の機種においても
要望無いと判断されたら対応しようともしてくれないでしょ。
あきらめたらそこで試合終了。
要望は出してるし行動に移してくれるかどうかは別としてちゃんと返事も返してくれてる。
発売前から分かってたのは実機触れた人だけでしょ。
非対応とされてた他機種で使えている例や
2,2は対応しているのは過去スレで散々ソースが出てた通り対応する可能性はあるだろ。
現在Bluetoothキーボードペアリング『できない事実』は周知の事実だが
人柱否定する発言はどうかと思う
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:54:14 E64YA0AX
>>646
(・∀・)チンポー!!
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:56:52 MQP2nuim
>>648
チンポも回ってない
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:59:00 FfLU0I1a
>>632
マジですか?
ハンズフリーは、出来ますがインターネット接続は出来ませぬ。
教えて先生!
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:59:36 lH9eQxQb
なんか常駐メモリが減ってるかも
widgetsoid2.Xで空きメモリ見られるけど、前はFast Reboot使っても140MB空くくらいだったのが、S1400にしたら180MB後半は空くようになった
体感でもサクサク度が当社比1.5倍だし、ブラウジング中の電池の減りも0.8倍くらいまで抑えられてる感じ
後は不具合さえ改善されてればネ申過ぎる
一ヶ月不具合に悩まされてきたけど、許しちゃいそうw
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:00:38 l3MxxYm9
SBに電話したら、時刻の自動同期はGPSとgoogleアカウント初回作成時のみ
だって
担当が違うと回答も違うのは何とかしてほしい
で、手動でも秒単位で合わせるのは不可能で、分までしか合わせられない
だって
10秒くらい進んでいたのが、30秒進むようになってしまった
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:05:04 0m1B/+xJ
ところでマジでカメラがマシになっている気がするのだが、みんなどう?
これもプラシーボ?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:05:56 /UQZkiMp
s1200とs1300も存在するんだろうな。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:07:14 T0zr7Az2
すまん、ちょいと急ぎめで教えてほしい
カメラで撮った画像を、PCに移したいんだが、どうやればいい?
メールとかで送るとかでなく。数十枚。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:08:06 FvPfd6kT
widgetsoldは便利だけど結構メモリ喰うよね
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:08:22 E64YA0AX
>>655
つgoogle(・∀・)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:09:31 0m1B/+xJ
>>655
自分だったら、ESで無線LANネットワーク経由で移動するかな。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:10:24 atFgpn4J
>>653
比較のためにまだアップデートしてないから
どの辺が変わったと思うのか書いてくれりゃデータ出すぞ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:11:29 T0zr7Az2
>>657
すまん、思い出した。
usb繋げばいいんだった
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:12:20 MghQcZj3
モーションセンサー補正できるようになったな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:13:26 0zTD1qY5
>>636
同じくS1201のまま、半日近く使っていたのだが…
S1300になって、スクロールがスムーズになった気がする
単に指の通電が良くなっただけかぁ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:13:49 MQP2nuim
>>654
ビルド番号のことだったらこれ↓だけ
違ったらすまそ
URLリンク(mb.softbank.jp)
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:18:44 0m1B/+xJ
>>659
サンクス
自分でプラシーボとか書いている通り、なんとなく…な違い
撮影前の画面の美しさに対して、撮影結果のがっかり感が減っている気がする
てもせっかく検証のためにうぷ我慢してくれてるんだから、
そのうち何かの検証のついでにでも確認してもらえれば。
あまりにも自分の主観が強すぐる
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:21:25 l3MxxYm9
カメラで撮った画像がプリインのビュワーで見てボケてる事言ってるのか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:22:36 0m1B/+xJ
>>665
そうそう
分かりやすい翻訳ありがとう
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:23:44 aIbzPYsO
ベンチマークの結果は良くなってるの?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:24:02 yiFhFF0g
全体的にスクロールがスムーズになってるね~
電話帳あたりで試すとよくわかるw
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:42:39 l3MxxYm9
>>666
それはアプリの問題で、他のビュワーやPCで見ると問題ないと報告があったけど
ソフトウェア更新でアプリの問題が直ったの?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:44:38 /UQZkiMp
>>663
いや、分かってる。
シャープの中には、ってこと。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:46:47 WXfdDo8h
>>670
そりゃあるだろうよ
ビルド番号が飛ぶなんてのはまず有り得ない
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:49:35 Fm2ifJvP
>>643
電波の掴みはだいぶ良 くなった気がするね。
うちも、セルスタンバイで圏外時間10%でてるの地 下鉄通勤のせいかと思ってたら、 アップデート後は1%しかでてなくてワラ タ。
あとの希望としては、 公式に 「SDが破損しました」に対処したと 言ってほしい。。。
もうすでに4回やられてるから、怖くてSD にデータ入れられないぜ。。。
673:名無し募集中。。。
11/02/03 20:49:49 2sdBCc0M
コロニーの生活という位置登録ゲームをやってるんだけど
アップデートしたら位置登録がスムーズになった
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:50:16 GADEIzRI
うっせー黙れ!まゆゆのこと悪くいうな
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:58:17 LGylM3zG
( ゚д゚)ポカーン
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:01:38 0zTD1qY5
( ゚д゚)ポカーン
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:04:18 SSLk59Ip
( ゚д゚)ポカーン
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:04:43 b0Cc1bE8
( ゚д゚)ポカーン
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:08:09 jNfW5NZP
>>674
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:10:05 ZeXanfzP
何だろう、この流れ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:12:53 3bin+H7r
アプデが嬉しくてハイになっているのか?
俺にはまだ通知来ないけど…
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:17:13 V9Dc77Lx
アプデがアブラデブに見えた
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:19:43 8pdR+Pjn
( ゚д゚)ポカーン
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:23:34 QvQraAQq
で、アップデート後何か変わった?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:25:35 ZeXanfzP
なんだかんだ言いつつ、今日はみんな優しいよな。いつもこうだと嬉しいんだが。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:26:35 p9W0QeSz
なんか変化ないような・・・
3Dの掴みは明日確認してみるか
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:30:32 QvQraAQq
>>686
つっこんだほうがいいか?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:33:57 6gZr7s5R
その他なんたらって言えないのは、
結局何もやってない。
あとはここのように、プラセボ狙いでしょ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:38:37 l3MxxYm9
>>673
位置登録もそうだがアプリの反応が良くなった
3G改善したせいかな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:43:39 ggNYpnSx
不着さえ治ってればなんでもいいよ・・
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:46:02 atFgpn4J
>>686
残念だけど飛び出したようには見えてもつかむことは出来ないんだぞ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:53:10 igdaIAO6
最新版はS1400なんだね!
もう一回updateしなきゃ!
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:54:37 QcL2ufU7
タッチパネルの反応も、だいぶよくなった気がします。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:56:08 KlWvn4eT
3Dメニューのデザイン少し変わった?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:59:11 ANOQ8U2w
ところで留守電のメッセージがちいさくて聞き取れないの直った?
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:59:54 6gZr7s5R
更新はwifi じゃできないの?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:00:51 QXrGX9N4
unknown reason -18 は直ってないな。
ちょっと期待してたんだが残念。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:02:28 yCpjefBo
>>696
できない。3Gのみ。(その通信料は無料)
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:03:47 bwy4wVsX
これはマジで神アップデートかも。
スリープ時のバッテリー消費が1/10ぐらいになった。
つか…
やっと、まともに使える良い子になった。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:11:03 o1F09njU
>>698
ありがとうございます。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:12:51 0sLt5C8l
アップデート前はその場であちこち携帯動かして通信出来る場所探さないといけないような、
通信可能な場所とそうじゃない場所が混在したようなギリギリのところでも、
全く問題なく3Gにつながるようになってる実感がある。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:14:09 atFgpn4J
>>699
アプデからこの短時間でスリープ時のバッテリー消費が1/10になったと言えるというのは
元々のスリープ時のバッテリー消費が異常すぎやしないか
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:22:02 +PKyfhJU
やっぱ不着あった(T-T)
アプデなんか嫌いだ!!
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:23:16 4SNC062a
電池残量30%でもアップデートできないのかよ!
家まで我慢か…
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:23:53 WVEEsclQ
>>699
まじで?今日からなのw何で測ったんだ?体感?
俺も今からやるけど ちょう期待
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:27:31 lH9eQxQb
URLリンク(gigazine.net)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:30:26 h0fmkFxQ
S1200の状態で初期化してもS1200のままだったが
S1400の状態で初期化するとどうなるのだろう?
誰かやった人いる?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:31:40 h0fmkFxQ
ごめんS1100の状態での間違い
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:34:33 fYNRNs2o
S!メールのバックアップどのアプリでとってる?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:36:52 XCNQ+v4Z
Quadrant測ってみたけどベンチ性能は変化ないのな
通信回りを改善しただけでこれほど快適になるのかね
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:40:53 OlWTop+a
>>709
デフォの機能だと不満か?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:43:29 L0pzH+1D
アップデートしたら壁紙変更できなくなった
できるやつもあるんだけど、水とか星雲には変更できなくなってる・・・
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:46:15 atFgpn4J
>>704
あと1%あればできたのに・・・
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:54:23 cXG9lvOJ
更新して読み込みと動作がサクサクになった気がする。あとカメラアプリのUI で、手ぶれ補正マークとか音量ボタンでズームとか前は無かったような。前からあったらスマソ。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:54:31 D/ssaDzo
商品券きてねぇぞゴラァ
716:712
11/02/03 22:54:32 L0pzH+1D
再起動したら直った・・・
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:59:42 iFP+MCrD
みんなのツンデレっぷりにワロタ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:01:31 iFP+MCrD
デフォのブラウザの拡大、縮小は確実にスムースになった
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:08:30 rQr7Kknh
WBSきてる
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:14:03 DeH+3TXL
不着不具合なくなったぜええ!!
いよいよ神機に進化した!
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:14:40 OqCOy+wn
なんか、横倒し(水平)にすると3G通信できなくて、
立てると通信ができるようになる。
アンテナの仕様?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:25:00 mWiizIz+
今から更新しまくる
書き込みからすげー期待しまくってるわ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:25:31 4jp6jWDW
終わった!
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:28:27 EOLn5FET
かなりサクサクになった気がする。3Dおすすめメニューはかなりはやくなったな。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:32:07 +OmCe4LN
軽くはなっているよ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:37:08 o1F09njU
SMSのショートカットって作れる?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:38:00 TUWz6hZ4
地味にWi-Fi感度も良くなってるよね
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:39:51 wOb7CAd0
たしかに早くなった気がする。
ところでみんな、本体容量どれくらい残ってる?あんま使った記憶ないんだけど150MBくらいしか残ってないんよ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:40:40 VQB+045F
>>707
アドレス帳の同期がおかしくなったのでアップデート後に初期化した
S1400で初期化するとS1400のまま
Androidバージョンも2.2.1のまま
一度初期化すると今までDLしたアプリの再DL&再設定が大変
(俺の場合アップデートのみを含めて約40アプリ)
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:44:34 U0sfpP1s
>>728
へへへ、俺なんか残り40Mほどだぜ
カプコムゲームに未練があってオールリセットしてない上に、いろんなアプリ入れてるからな。
今さらオールリセットなんかめんどくさくて嫌だし、消しては入れ、消しては入れ、を繰り返すぜ。へへへ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:45:07 lJHNuZtR
>>729
AppMonster使ってないの?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:55:41 atFgpn4J
QuadrantとBenchmarkで10回ずつ計測してみたけれどベンチマーク上での変化はなし
起動時間を10回ずつ、・3G⇔wifiの切り替え時間・メールサーバーの問い合わせ時間を50回ずつ計測したけれどほぼ変わらず
ただし接続切り替えやら問い合わせやらで失敗?
平均より大幅に時間がかかるってケースがちょこちょこあったのが更新後はゼロになった
なんか走らせるプログラムの優先順位を変えたんじゃないかという素人意見
あとは公式でお知らせされてるバッテリーの検証だなあ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:55:55 VQB+045F
>>729
インストールアプリが50越えかATOK対応したら使うのを考えてる
現バージョンの評判がイマイチだし
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:57:38 h0fmkFxQ
>>729
俺もS1201へのアップデート後の再起動でgmailの同期エラー
(2アカウントの片方)が出てぐにゃぐにゃ文字の入力を求められた。
でも一度ログインしてS1400へのアップデート後の再起動ではエラーは出なかった。
しばらく様子見。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:59:49 VQB+045F
733訂正
>>731
インストールアプリが50越えかATOK対応したら使うのを考えてる
マーケットWEB版でユーザーの反応を見たら現バージョンの評判(アイコン)が
イマイチだし
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:06:31 n4nBkYaE
>>697どこで出たっけ?
おれも前に何回か出たんだけど
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:08:46 d622IEFV
suなりてぇなぁ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:09:14 amJny0Al
>>736
auの皮肉cmってどんなの?
ようつべで探そうと思ったが、見当がつかない
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:10:06 ZokPubum
今回のアップデートで、
やっと人に紹介してもいいレベルになったね。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:10:29 amJny0Al
>>736
間違えた。
指名ではありません
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:13:16 qf2ICWNK
「unknown reason -18」と出てアプリケーションをインストールできない。
・原因
アプリケーションの優先インストール先を「microSDカード」に設定した状態で
SDに保存できない仕様のアプリを入れようとするとガラパゴス涙目
・解決策
優先インストール先を「システムで判断する」に設定
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:14:15 hSdTzbWx
>>738
これだよ
003SHで観れるのかな?PCでは見れたが
URLリンク(android-au.jp)
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:14:59 vuu9uKir
デフォで入っている画像ビューアって特定の画像や動画を見えないようにできないかな?
動画のサムネまで表示されるし、ホームにもでかでかと張り付いて困ってしまいます。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:17:28 onNUha/+
まぁ待て。
ほんとに不着はなくなったか?
とりあえず2,3日様子見だ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:17:37 AXzz6wuw
>>742
見れる。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:20:17 YXyvBQEu
インストール完了
やっぱり軽くなった気がする
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:20:28 S16XbyMX
電池ぜんぜん減らなくなったぞこれ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:23:18 Ysog+HOK
別に皮肉ってほどのものでもない。
auは嵐
softbankはsmap
どっちもジャニで儲かるのは事務所は同じ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:23:22 XceOCwwv
んんん!
メールの返信済マークが出てないぞ?自分だけ?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:32:27 sear+ArE
アプリからホーム画面へ戻る挙動とかもスムーズになって、ストレスがなくなったな。
これを発売当初からやってくれればなぁ。
これからもテスターとしての使命は忘れないけどな。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:34:02 4zhfJ+b7
これ絶対アプデ2段階あるの気づかずに最初の1回で終わってる人いるよな
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:37:11 sear+ArE
>>743
アストロとかのファイラ使って名前のはじめに . をつけると隠しファイルになる。
こういう基本的なことは過去スレあさるとたくさんでてくるんじゃないかな。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:37:15 amJny0Al
>>742
ありがとう!
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:38:59 ODiueQKb
あれ?みんなアップデート効果あるのに
俺は変化を感じられない
不感症か?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:40:00 gnx9MAvv
>>751
ん?勝手に2段階とも更新されないの?
確か1/2とか表示されてたから自動的に2つとも更新されると思ってた
2回ソフトウェア更新しないといけないのか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:42:35 amJny0Al
>>755
そうだよ。
2回同じ作業が必要
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:43:13 mWSr//1B
買おうと思ってるんだけど結局どっちなんだい?買わない方が良いのかい?みんな教えてくれYO!ひどい><
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:43:45 qf2ICWNK
>>755
それ1つの更新が2ステップ踏んでるだけだw
menu>端末設定>端末情報でビルド番号がS1400になってなかったらもう一回
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:44:01 sear+ArE
ビルド番号が1400かどうか確認すればいい
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:46:21 hSdTzbWx
>>757
今日を境に買いに傾いたかもな
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:50:40 hSdTzbWx
ソフトウェア更新したら、今まで起きた事がなかったのに
充電中に勝手に再起動した
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:54:44 vuu9uKir
>>752
教えてくれてありがとう。だがこの方法は試してみたんだ。フォルダに .をつけるのかな。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:57:49 gnx9MAvv
>>756
>>758
マジかよ!気付かんかった
もう一回更新してくる!ありがとう
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:59:09 22IZds61
電池かなり改善したなー
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:03:44 lI/76aIb
>>757
仕事用として使うつもりなら様子見したほうがいいもしれん
アプデ前は電話が着信できないって問題が頻繁に報告されてた
アプデで改善されたかはまだわからんし
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:08:40 bJvKRPP6
デビューキャンペーンまだ届いてないな
発売日組で番号は二桁で大阪
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:11:16 fYE5p2RT
明日003SHに機種変してくる。
でも811SHの通信機能だけ止められないかな。
SDプレイヤーとして使いたい
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:16:58 fYg0LfX2
UPでしたぜ~
で、素直な感想だが、どこが良くなったかイマイチ体感できねw
ネット接続はwihiだけだから、上で言われているようなサクサク
が分からず・・・ 3Gで繋げば体感できるのかしらん?
ここがメッササクサクになった!!
ってのあったら教えてたもれw
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:18:35 hSdTzbWx
>>768
新着メールチェックで体感できる
って人がいたけどやってみたら
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:22:12 fYg0LfX2
>>769
なるほど、やってみまつ!!
あと電池の持ちが良くなってる報告結構あるので楽しみだw
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:24:33 gnx9MAvv
2段階目まで更新終わった!
WIFI繋げてる時は新着メール受信エラーが絶対に出てたけど出無くなったな
これでwifi繋げてる時も自動メール受信出来るようになってるんだろうか
あと3Gとwifiの切り替えが早くなったのはわかった
後の変わりはようわからん
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:31:24 lQ1UTXSR
相変わらず電話切るときエラーでるじゃねぇか!
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:37:16 Cg3KO65N
海外で更新できなくて、誰かアップデートデータを抜けますか?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:43:48 OrE19gUD
tab用? Android 3・0発表…。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:44:56 vFE8j2NS
更新しても電池減りよくならないというか、最近かなり長持ちするようになってきてたのに
更新してかえって悪くなった気がすると思ったら自動スリープしてなかった…
バックライトの時間1分に設定してるのに、明らかに1分以上たってから見ても点いてる事があるんだ
毎回じゃないから気付くの遅れて、電池かなり消費してた
一応再起動してからは今のところ気付いてない
更新しても電池消費激しい人はちょっと確認してみてくれ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:14:39 bvvV+S4m
現在地がどうたらでツイートが出来ん。
誰か知恵かしてくだぱい
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:15:56 OShZdBS/
>>776
現在地をOFFにしてください
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:41:34 fv6sOkfn
結局プロフィールのTwitterやらはいじれないまま?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:47:23 bvvV+S4m
>>777
サンクスやってみる
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:50:36 bvvV+S4m
>>777
出来た~ありがとう
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:58:04 4fC18ifT
明らかに3Dギャラリーの読み込みは速くなってる
サムネイル読み込み速い
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:01:33 eUWOhnYP
アップデートも嬉しいが、
URLリンク(market.android.com)
これも嬉しい
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:11:36 Rr6WCiEd
充電完了時に再起動しちゃうのはなおってないね
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:16:47 8Vnk30OE
そんな不具合あるのか?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:17:34 U69QBh5R
ディズニーモバイル待ちのスイーツは勝ち組ってことか
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:23:08 yn9TktPg
単純に電源切るのがはえーよ、3倍速くなったわ
もともとサクサクカスタマイズしてたヤツは体感薄いのかもなー
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:42:00 44lijnZ6
俺も今ソフトウェア更新した
(0゚・∀・) ワクテカ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:22:54 yGGhMYU7
出勤前にアプデ掛けてフル充電で仕事行ってみた。
漏れの仕事場はどうやら3G回線が死にかけらしくアプデ前もアプデ後も圏外時間が70%超えるひでぇ環境。
アプデ初の今日は1日終わってバッテリー6割残っていたかな以前だと充電して下さいメッセージ出ていたからかな効いていると思うなぁ。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:25:32 lcpi0OsN
アップデート出来た。 かなりの、軽さにびっくりだ。 OS の方もアップしててうれしい限り
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:36:25 NHsVyxil
バッテリー長持ち(節電)させたいんだけど
本機に標準で入ってるアプリはどれを止めたらいいの?
あと海外これからよくいくようになるんだけどアプリが裏で勝手に3G回線つなげそうで怖いんだけど
3G閉じてもメールと着信受けれるように出来る?