11/02/01 19:39:16 jhWvnWVa
インプレスは写真たくさん。デザイン本当いいわ。
「Xperia arc」グローバルモデル ファーストインプレッション
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:40:12 mptPuqmt
Androidの伸び率って、思ったより少ないのな…
>2011年1月度のOSのシェアは下記の通り。
(括弧内は前月値)
1位、Windows = 89.73% (90.33%)
2位、Mac = 5.22% (5.01%)
3位、iOS = 2.05% (1.65%)
4位、Linux = 0.96% (0.96%)
5位、Java ME = 0.81% (0.91%)
6位、Android = 0.48% (0.40%)
7位、Symbian = 0.28% (0.28%)
8位、BlackBerry = 0.12% (0.13%)
9位、Windows Mobile = 0.03% (0.03%) ▲
10位、Playstation = 0.03% (0.03%) ▼
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:42:12 Dud6PZHD
こいつもあぼーんでいいのかな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:43:42 tN2UFxVn
>>277
カメラ性能良すぎワロタw
裏面照射型いいね。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:44:42 GYCux76B
>>260
しばらくスレに来なかった知らなかったけど
こんな所に通知ランプがあるのか…
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:44:54 Dw/TMeFI
>>279
あぼーんしようと思った時、既にし終えていないと
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:51:36 djWzz6RT
arcから電話機能取ってwalkmanとして売ってくれないかのぉ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:52:05 jN0wx/0/
>>279
おk
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:52:59 8EkhIyD8
万が一馬鹿に騙される奴もいるかもしれんので>>260のページに正しい仕様が載ってるからテンプレ入りした方がいいんじゃないか?
これでソニエリはホラ吹きなんて言えなくなるし
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:54:38 /j537Jw0
デザインは側面から見たらarcが圧倒的にカッコイイが、正面から見たらちょっと微妙だな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:54:41 u/zN45M3
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:56:33 yTvWrN0Z
>>260
何かデカくてREGZAみたいでガッカリ…
スマホは上部のデザインが大事だと思っている。
何より他人から見られる、印象が強く出る部分だから。
しかし、上部の感じもイマイチ…
しかも日本人メディアのコメントにボディーの素材に関して一切触れていない。
これは変化が無いと言う事だろう。
よってプラスチック機種に確定…
ギャラクシーよりデカくてプラスチックメッキボディーのスマホ…
買う価値は何処に?
13日に発表のギャラクシーS2は金属製の様だし、遥かに期待できると思うが…
URLリンク(juggly.cn)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:01:47 4Lik0Dex
チラッと見てあぼ~ん余裕でした
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:02:44 ryxTOUgW
>288
どこから突っ込んでいいのか分からない
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:04:59 Vpx2IsIU
>>286
そう?俺はむしろ側面から見るより、正面から見た覆面っぽい感じが好きw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:12:59 oOI1RmRm
アプリはmicroSDへ移動できないものがほとんどなの?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:14:21 MoieeFMy
MicroSDを内蔵ROMとして使えるならいいな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:17:29 YOciOmYO
>>276
マジで同意
なんで2chに書き込む為に2chアプリを終了するんだよくそが
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:26:32 9au1JWDR
>>287
>「画面設定」から「Mobile BRAVIA Engine」をオフにできる
バッテリーの持ちに結構影響しそうだな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:30:26 jcyC7JOm
>>260
ストレージ空き321MBってまじかよ・・・
スルーしようかな・・・
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:33:11 4xUegRi/
初代って予約しないと買えなかった?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:35:06 9au1JWDR
>>297
予約なしでもいけたけど、初日で完売のとこ多くなかったっけ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:38:15 pULZJGBJ
一部でキャンセル出たりしてたな。まぁ予約なしで買えたとして店で1,2台だろう。
レグザよりは買いやすいだろう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:39:02 GYCux76B
X10は初代じゃない、のはまあいいとして
地方は売り切れはなかったな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:39:46 yTvWrN0Z
メッキだけはマジやめてくれ…
ガラケーテイストは、もう嫌なんだよ…
しかも団扇並にデカい…
もう勘弁してくれ…ソニエリ…
ギャラクシーS2…docomoから何時出るんだろう…
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:40:03 4xUegRi/
>>298
まじか
当時でそれなら今は予約しないとすぐには手に入らなそうだな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:40:08 8EkhIyD8
>>280
どうみてもカメラ糞だろ
ペリアよりぬり絵っぽさはマシだがarcは裏面照射のせいでノイズが出まくり
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:41:58 mptPuqmt
>>301
だな。メッキは安っぽい。つか、ダサいよね。。
上部のデザイン、なんだあれ?
どんどん変になっていくな。エクスペリア。。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:44:13 mptPuqmt
Android、Android言ってる割にはiosに比べると屁みたいな感じだね。
Androidって。。
Androidの伸び率って、思ったより少ないのな…
>2011年1月度のOSのシェアは下記の通り。
(括弧内は前月値)
1位、Windows = 89.73% (90.33%)
2位、Mac = 5.22% (5.01%)
3位、iOS = 2.05% (1.65%)
4位、Linux = 0.96% (0.96%)
5位、Java ME = 0.81% (0.91%)
6位、Android = 0.48% (0.40%)
7位、Symbian = 0.28% (0.28%)
8位、BlackBerry = 0.12% (0.13%)
9位、Windows Mobile = 0.03% (0.03%) ▲
10位、Playstation = 0.03% (0.03%) ▼
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:46:40 yTvWrN0Z
>>305
どう言う事なの?
Androidって、かなりの端末メーカーから発売されてるのに、
伸び率はios以下???…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:47:53 jN0wx/0/
デザインの好き嫌いは人による
どうでもいい自分の感想はチラシの裏にでも書いてなさい
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:48:02 JFVhdO6H
着信ランプって横についてるのかよ
こんなので着信気付くのか?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:48:30 NkIiRxCj
>>305
同じの貼りすぎ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:51:49 yTvWrN0Z
>>305
これだけシェアに差があるとは…
まだまだiPhoneなんだね。
Android、Android言ってる奴は、ひとまずシェア越えてから言って欲しいね…
docomoもガッカリだろうね…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:53:01 xaxrKewK
ID:yTvWrN0ZとID:mptPuqmtがずっとレスしあうスレはここですか?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:53:39 yTvWrN0Z
>>305
いずれAndroidはiosのシェアをぶち抜く。
で、何時???
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:54:33 uaKpFdvJ
ハイエンドのarcがHallonにベンチで惨敗…だと…?
URLリンク(i582.photobucket.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:54:35 jN0wx/0/
なんかあぼーんがいっぱい出てクソワロタ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:57:04 4xUegRi/
NGしたアピールもうざい
反応してんじゃ意味ねぇw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:57:19 ZKyumTDE
【OS】「Android」、世界のスマートフォン出荷台数で第1位に--Canalys調べ[11/02/01]
スレリンク(bizplus板)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:59:07 jN0wx/0/
>>315
単芝wwwwww
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:00:31 QMWe6Jzs
>>313
これ試作機じゃね
arcも63くらい出てたやつあったし
てかarcとhallonって性能的にはほぼ互角なのか
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:04:23 mptPuqmt
>>316
>毎月恒例ですが、Net Applicationsが2011年1月度のブラウザシェアを公開しています。
詳細は下記の通り。
(括弧内は先月のシェア)
1位、Internet Explorer = 56.05% (57.11%)
2位、Firefox = 22.76% (22.83%)
3位、Chrome = 10.67% (9.98%)
4位、Safari = 6.26% (5.87%)
5位、Opera = 2.27% (2.23%)
6位、Opera mini = 0.88% (0.98%)
次に、2011年1月度のOSのシェアは下記の通り。
(括弧内は前月値)
1位、Windows = 89.73% (90.33%)
2位、Mac = 5.22% (5.01%)
3位、iOS = 2.05% (1.65%)
4位、Linux = 0.96% (0.96%)
5位、Java ME = 0.81% (0.91%)
6位、Android = 0.48% (0.40%)
7位、Symbian = 0.28% (0.28%)
8位、BlackBerry = 0.12% (0.13%)
9位、Windows Mobile = 0.03% (0.03%) ▲
10位、Playstation = 0.03% (0.03%) ▼
他にもサーチエンジンのシェアなども同時に公開されているので、良かったらどうぞ。
なお、各種シェアは調査会社によって結果が異なりますので、あくまでご参考まで。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:06:01 yTvWrN0Z
>>319
なんだ…
御参考までに、なんだね(爆笑)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:06:39 jN0wx/0/
>>318
こういう系統の写真情報は本当に当てにならない
ふーんぐらいの反応でいいと思うよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:07:53 uaKpFdvJ
>>318
あの時の試作機はバージョンが2.1だったよな。
これは2.3になってるので現時点で出回ってるサンプル品じゃないかな。
URLリンク(mobile-review.com)
てか、画面も気持ちHallonの方がいい様な気がしないでもない
URLリンク(mobile-review.com)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:10:36 ZKyumTDE
Features and Specifications :
Phone Brand = Sony Ericsson
Phone Model = Xperia Hallon MT15i
Battery = 1500 mAH
Phone Processor Type = Qualcomm MSM7630 1GHz
Operating System = Android OS, v2.3 (Gingerbread)
Internal Memory = 300 MB storage, 512 MB RAM
External Memory = upto 32 GB*
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:33:29 s/pOw2Bi
最初はミッドナイトブルーにするつもりだったけどやっぱりミスティシルバーもかっこいいなこんちくしょー。
皆の衆はどちらの色を狙ってるんですかね?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:33:43 jWeVr9XA
>>260この手の比較ってなんでいまどき3GSと比べるのばっかなの?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:34:51 LfztnOW3
黒がいいけど指紋が気になるので白もいいかなーという気持ちになった
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:40:33 9au1JWDR
>>325
それは多分、今度は3GSから乗り換える予定の俺のためのレビューだからだな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:43:27 szXPXGPe
>>325
4が失敗作だったから仕方がない
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:45:37 tpAexicH
レビューとか見るとますます欲しくなるから困る
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:20:45 sI5+4HR9
容量の小ささが非常に気になるな
本当にシンプルな機能の使用のみに留めないといけなくなるのはちょっと残念だ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:26:19 xm/WMKTn
ホンとにそう思ってるのか
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:32:38 Dw/TMeFI
時飛ばしがいるぞ
動きは無いのは今せっせと量産してるから?
次の燃料投下はいつだっけ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:32:41 yIEviwDr
>>325
3GS=SFC
4 =GC
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:35:54 Jerllaah
今後SDに移動できるアプリがどんどん増えてくれれば容量も我慢できると思うけど
実際にはどうなんだろう
コイツでスマーフォンデビューだから細かい部分はまだわからねぇっす
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:44:34 /R2BpHil
desireHDがdocomoから出れば即買いなんだけど
arcはどうなることやら
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:49:43 jcyC7JOm
>>334
Android2.2が来て久しいけどぜんぜん増える気配ないやね。あいかわらず1割もない状態が続いている・・・。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:50:47 tN2UFxVn
>>336
外部メモリ対応のアプリでもウィジェットは対応しなくね?
ウィジェットにも対応している外部可能アプリとか、少なくとも俺は見たことすらないんだが。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:52:20 XfNry3Xs
でもAndroidのOSバージョンのシェアは2.2以上が半数超えてるんだよな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:56:50 IezIWU+g
なんでバカって、「w」を多用するんだろうね?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:05:00 I2pzYvNn
このROMの容量は何とかならんのか?
普通に2Gや4Gはあってもいいのに、空きが300Mでは2年持てる気がしない。
試作機の仕様である事を期待しておくよ•••
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:06:03 xiXhk8xd
なんでバカって反論できなくなると文章にいちゃもんつけてくるんだろうね?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:08:55 Qd99xJ0t
>>339
さあ?w
なんでだろうねwww
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:13:26 RmzwN5qQ
>>318
余計なアプリが動かないから、さっぱりしてる。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:17:02 DTzFfmcP
X10は試作機との仕様の差があった?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:18:00 uaKpFdvJ
無い
カバーにdocomo SO-01Bの烙印が押されたくらい
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:18:43 V+eRGjwb
今後androidシェアの急拡大やハード進化に合わせてよりリッチなアプリが増加することは十分考えられる
iPhoneで人気のリッチアプリがandroidに移植される機会も増えるんじゃないだろうか
そう考えるとこれからの利用方法を提案してる他社端末に比べてarcは今現在しか見ていない感じは否めないな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:19:35 Jerllaah
>>336
そうなのか…
大半が対応しろという贅沢は言わないけど
極端に大きいタイプの多くが対応してくれるようになればいいな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:21:38 RmzwN5qQ
>>344
ない。
arcとhallonのスペックが被り始めたのが気になる。
URLリンク(articledirectory365.com)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:25:56 Hg1DD8r4
容量小さい小さいって気になるじゃないか…
オレもarcで初スマホを考えてる
前に誰か書いてたけど、
未体験の奴からすればスマホに
どれだけの容量が必要かよく分からない…
既に先代や他のスマホでの経験から
空き容量の多少を教えてくれる人もいるが…
その人がどんな使い方してるか、
またその人と同じような使い方を自分がするか
分からんからなぁ…
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:28:07 xm/WMKTn
買ってみればわかるよ、まったく気にならないから
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:32:34 RBmu905x
ガラケー持ちならガタガタ言わず買っとけ
あんま耳年増になっても何時までも買えないだけだぞ
X10だって残念な部分は在るが十分楽しいし使えたしな
どうせLTEまでの繋ぎだ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:33:14 T7/QkNbK
arcのカバーでクレジットカードを背面に入れられる
カバーとか販売しないかな?
DCMXのカード入れて疑似おサイフケータイとして使いたいお…
いまのエクスペリアとかiPhoneとかで同じような用途のカバーってないのかな?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:34:00 xm/WMKTn
なぜググらないのか
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:34:13 Hg1DD8r4
>>350
そんなもんかー
定番?って言われてるアプリ全部で大体何MBなんだろ…
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:38:15 lCXFYJ9E
spモードのアプリが容量食うらしいけど、どうなんだろ
メール自体はSDカードに保存するの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:38:40 Hg1DD8r4
>>351
そうだよね
どんな機種にだって不満点はあるだろうし…
素人なり調べてarc唯一の不安要素は容量くらいだし
とにかくdocomoからの正式発表が
もう待ち遠しくて狂いそうだわ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:40:37 7650BGJi
>>352
URLリンク(www.nearfieldcommunicationsworld.com)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:41:22 vfZdYLlA
容量が少ないXperia arc wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れのシングルコアXperia arc wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今どき赤外線もないXperia arc wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発表前から悲惨なXperia arc wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:44:34 Dw/TMeFI
スマフォ持ったことないやつが容量足りない云々ってのはおかしい話
初スマフォなら勉強ってことでいいだろう
誰でも最初は失敗するもんだ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:46:36 pFM6YP2D
>>359
Xperia→galxyなんだけどどうすれば??
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:47:41 xm/WMKTn
スペルw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:47:47 wEHnAoC2
サクサク動くならメモリ少なくてもいいよ。動くならね。
逆にメモリ2GB積んでようとモッサリしてたらそれこそゴミだろ?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:50:22 RBmu905x
>>359
気持ちは解るけど取り越し苦労だよな
慎重になり過ぎてネガティブな情報ばかり蓄積
未経験者によくあるパターン
容量どっちゃりのiPhone4買ったら欠陥で電波入らずとか
スペックだけで全て把握出来る訳では無いよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:50:55 pFM6YP2D
スペルが違うじゃんか!!!
ATOKのせいだ!!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:54:23 3ZKpiG3Z
結局シンプルな方がいいってなるからなー
Web、Flash、動画、カメラがサクサク動いてくれれば満足
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:56:20 Jerllaah
>>359
PCの使い方が「色々試すけど、本当に使うのだけに絞って無駄なものは消す」というタイプだから
たぶん大丈夫だろうと楽観視している
予約して腹をくくったから、そのまま購入まで突き進むよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:57:54 /R2BpHil
>>359
安い買い物じゃないし、悪かったらポイ出来るもんじゃないから不安なんだよ(T_T)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:02:10 z1ZFRwho
>>319
pcやらミュージックプレイヤーやら
全部ひっくるめたos比較じゃ全く意味がないし何の参考にもならん
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:03:10 jcyC7JOm
>>337
ウィジェットは無理っぽいですね。ウィジェットに限らず常駐物は無理な気が。
>>367
2年縛りだからね・・・。端末はオクに出すにしても、月々サポート分が無駄に・・・
といってもArcの端末価格や月々サポートの額はまだわからんからなんとも言えんけど。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:04:22 I2pzYvNn
>>363
確かにiPhoneなんかは買って比較して分かる不満満載だが、
だからと言ってやや窮屈感のあった旧モデルより更に積載容量減りますってのは嫌だよ。
今後どんどんアプリ側も大きくなるだろうし。
何でもかんでも外部に保存できる仕様ならともかく。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:13:00 rKffVw72
3月終わりまでに発売するだから楽しみするです。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:15:23 Cpn1nR8z
>>369
やっぱりそうか。
基本的に外部に移せないと考えた方がいいな、やはり。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:16:51 vVEf7D+F
発売日、予約受付まだぁ?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:20:22 CQHT7M9L
みんなの書き込み見てたら
あぁ、杞憂なのかもな。
って気になってくるわー
何事も踏み込まないと、だよな
もっともっと情報収集しながら発売wktkしとく
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:21:31 FCjqEWrZ
>>330
Androidはアプリインスコ領域だから300MBもありゃ十分だよ
アプリ100個以上入るし
今Xperiaでも400MB強使えるけど300MB超えてないし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:25:11 FCjqEWrZ
ほとんどのアプリは数百KB~1MB強程度の容量
ゲームや画像や音声などが絡むアプリになると数十MBになる程度
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:29:44 Mfgt1ddA
足りない場合はいくつかのアプリのキャッシュ消したりすればいい。意外と内部メモリにキャッシュ詰め込んでそれで要領足りなくなってたりする場合あり。sdに保存設定しておけばいい。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:40:32 Wt7+N017
買ってからwikiかなんかのFAQ見て何とかするから今は考えないことにしてる
早く発表こい
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:45:19 HyJVo8pH
さすがに前に出てた空き容量200MBちょっとだったら、さすがに地雷仕様と言われても仕方ないレベルだろ
Desire使ってる奴とか見てみろよ。空き容量少ないせいで悲惨だぞ
製品版は違うと思いたいが
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:46:19 jF5+3yTh
しつこいな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:54:25 GQyM0zW4
>>380
仕事なんだから仕方ないよ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:56:30 UsxAh7Tz
今日もスペック妄想と煽りだけか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:07:46 JWKTBy0u
>>382
発表前なんてそれ以外に何があるのかと。
発表されたらスペック比較煽りになって,発売されたら不具合煽りになるだけのこと。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:09:59 RPsD3lTt
大人だな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:13:46 H8St5lnd
アプリはSDに入れたらええやん
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:14:25 jF5+3yTh
同じことの繰り返し、いい加減にしてくれ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:15:31 UsxAh7Tz
いや別にそれが悪いとは言ってないけど
何か新しい発表がなかったかなって見に来てるだけ
ニュース出たらすぐ張られるから、いろんなニュースサイトを
チェックするよりここ見た方が早くて楽なんだよね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:17:33 q94VYog7
>>387
だったら煽らずROMってろって話
荒れる要因になってることに気づかないの?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:21:37 tm3HgjaH
今日は妄想じゃなくて>>260のソースを元に話してるじゃん
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:24:10 rz9fLimz
昨日は>>260が大きな収穫だった。
スペックよりarcの画像が。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:40:00 UsxAh7Tz
煽りは煽りでこんなわかりやすいもんはない
一言言ったって何も変わらん
スペック妄想って表現が煽りに感じたならそれはおかしい
っつかそもそもスペック妄想楽しいじゃん
それの何が悪いのさ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:44:13 y/Q9Dgpx
arcのストレージ空き容量が321MBの件、
使いまくる人には足りないし、あまり使わない人は足りる。
人それぞれ。
だからデザインやカメラ優先で容量が気にならないならそのままArcにすればいいし、
容量を追い求めるならGPSには妥協してGALAXY Sに行くしかない。
これが結論ですかね・・・。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:53:52 Wt7+N017
俺としては一人でも多くの奴が銀河に行ってほしいくらい
あと業者が早めにグローバルモデルの裏蓋を輸入してくれさえすれば最高なんだが
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:57:46 Mfgt1ddA
間違えてx10買うやついたりすんのかな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:58:16 2h5KZGj3
他の機種だと通知ランプあったりなかったり
色々考えて決めなきゃ後々大変だね
これだけレビューされるarcはなかなか幸せ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:59:31 7qKmq0QP
ググルナビという強力なツールがある中、
GPSを妥協するなんて絶対にありえない
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:07:44 h4QFg3n5
空き容量321MBだとだいたい130~150個程度アプリが入ると思うよ
もちろんアプリによるけど、だいたいこのぐらいかな
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:10:29 q94VYog7
>>397
そんなに入れてたら絶対に使わないアプリも出てくるだろうなwww
UIに関するアプリは少数で補えるし
ゲームやちょっとしたジョークアプリがどんどん増えていくだけだろう
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:16:34 H8St5lnd
Android2.2からsdに入れられるだろ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:17:23 5607bVo/
>>399
アプリ側が対応してないと意味ない
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:18:21 h4QFg3n5
SDに入れられるアプリは1割もないと思うよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:42:54 JI3Rnj8z
で、発売日の発表いつよ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 04:03:10 JhWNSG1Z
ストレージは1Gで、
今後のアップデートに備えてXperiaより100MB多く/systemに割り当ててるんじゃない?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:10:06 OseBPg2o
URLリンク(juggly.cn)
どっちだ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:38:09 H8St5lnd
>>404
neoはIS-09とじゃないの?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:51:21 sCnQjgY+
すごい妄想だな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 07:44:00 aNFP4ci3
本体容量が少ないとHD動画撮ったときに困ることになるかもしれん
本体容量が少ないせいで直接SDに記録するとなるとそれなりのclassが必要になるしな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:04:31 FCjqEWrZ
動画や写真はは現行Xperiaでも最初からSD保存だっつの
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:18:38 JwBdZdKO
>>403
アップデートに備えてというのもありそうだけど
快適に使えるように最低限確保しているので~みたいなこともありそう
実際にはどうなのか知らんけど
OSが2.3以上になることでどれだけ容量が必要にるのか次第では
今後他の端末でアップデートされたときに同じ悩みへ道連れにできそう
できた所でどうなの?というもんだけど
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:24:18 mX87D9Vt
>>407
ナニを言ってんのかと
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:52:26 EWeD6oU1
>>407
そもそもAndroidは本体に動画や画像は保存出来ない。
銀河は内部SDがあるから可能にみえる。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:56:44 FLZiO7/o
GALAXY Sは16GB搭載で、HTCも今度アメリカに投入するMSM8255機は4GB搭載なのに
なんでソニエリはこの容量なんだろうな・・・
そこまでして価格落としたいのか。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:30:57 UCl1lDUM
知ったかぶるから恥かいちゃったんだな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:37:39 rz9fLimz
容量の価格分上がっても俺は文句言わないぜ!
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:41:02 dF5fYfUH
iPhon4手放してまで手に入れる価値あるかな?
ドコモと2台持ちなんでいい加減ソフバンうっとおしくなってきたんだよね。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:42:14 sCnQjgY+
ない
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:08:04 NzFoNe6v
青歯がHID対応してるかどうか分かった?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:11:13 sreLAnqY
iPhon
は手放していいんじゃね?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:46:17 TZ+PZTR/
>>415
おれも二台持ちめんどいからiPhone手放すよ
3GSだけど
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:04:56 1I0fkpe/
お願いだから早く出して
辛くて頭が禿げる
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:20:24 1H3IYcSi
MWCの日程は13日~18日だがドコモからの発表も13日か?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:21:42 NKdH1I53
>>420
やっぱいいや
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:12:25 OzLKQkSI
Arcに搭載されてるCPUって、現行Galaxysと比べてどのくらい差があるの?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:16:01 GQyM0zW4
ageてる時点でお里が知れる
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:22:34 MoTJULmt
>>423
体感的な差はそれこそわからんがベンチスコアだけなら大体倍くらい。
銀河が800くらいでArcが1500くらいだったはず。
まぁ「DHDが1800なのに1500なんてwwww」という荒らしから頂いた情報だけどw
個人的にゲームガンガンいれる予定ない俺は容量心配してなかったが
GoogleEarth好きでこれだけは入れるつもりの俺はちょっとだけ心配。
アプリ一本で10%くらい使っちまうじゃん。
でもまあ俺PCでイマドキ300GしかないHDD使いつつも80Gも余らしてるし大丈夫か。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:04:05 TZ+PZTR/
既出かな?ま、参考程度に
URLリンク(blog.fonland.net)
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:36:28 aPXtLZGk
今度のMWCだ発表される話が出てるのってHallonとPlayだっけか。Duoはどうなるのやら。前のキーボード付きのかな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:49:14 5E5XrX6Q
それらってarcよりスペ低いんだよね?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:07:20 JwBdZdKO
>>428
上回っているのもあるんじゃね?
特にPSP付きのやつなんかは
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:09:06 BxOuON3C
>>428
arcも低スペだろw シングルコアだしwwwwwww
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:23:03 +CNMOZzm
やったぜフライング予約w
小さな店に突撃した甲斐があった
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:29:34 fgVCR4nP
>>431
ウソ乙
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:29:43 aixScqCN
暇だねー
次のXデーはいつだっけ?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:32:59 TZ+PZTR/
>>432
あり得ない話ではないと思うぞ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:34:44 WRjKMyXB
Playはあまり興味ない(PlayよりNGPの方が気になる)
Hallonは興味ある、噂されてるスペックがarcに近いから
でも一番気になるのはarcの発売日、価格、キャリア
いい加減発表してくれ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:34:52 YpdBo2u6
>>430
wwwww <-ばか?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:35:33 dkwYn/Va
俺も予約完了してる。
知り合い予約で最優先getだぜ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:38:30 jFKMdlgn
ぐぬぬ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:38:40 TZ+PZTR/
>>436
←
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:40:16 pZdGWGKC
予約開始日にヨドバシとケーズデンキと地元のドコモショップに行くつもりだがこれでも厳しいものなのか?
他のスマートフォンの時はどんなもんだったのかが気になるな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:41:55 dJpt7EhI
同じくこないだ小さい店行ったら「予約しましょうか?」って言われた
もっと様子を見てから予約するか
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:51:04 +CNMOZzm
>>441
怖いのは発売日に1台も入荷できないケースだよな・・・
それが在り得る
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:51:37 J+lWgZay
温モック触ってから予約したいんだけど、そんな悠長なこと言ってたらかなり入手遅れるかな?
とりあえず都心ヨドか地方DSでの予約を考えてる。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:57:23 P54XCt3R
れぐぽん並に万人受けが良いわけでは無さそうだから、案外そうでもなかったりしそう
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:13:31 BxOuON3C
見た目だけの低スペarcが売れるとは思えないんだがw
シングルコアだしwwwwww
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:21:55 M3mBYgXZ
予約しないと無理とかこち亀に出てきたGS-10みたいだな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:23:06 dJpt7EhI
>>444
ガラケー機能ないけど人気はあると思う
銀河でさえけっこう売れてんだし、おまけにあのデザインだぞw
今出てるandroidのは外装が微妙のが多い
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:24:03 aPXtLZGk
いくら前ペリアが評判悪くても、どうせ売れるだろうさ。デザインはいい方だし
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:25:22 M3mBYgXZ
噂によるとレグザ並みにでかいとか…
それは嫌だなー
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:26:49 UZU/4C9W
REGZA並ならいいじゃん
4.2インチなら仕方ない
むしろ外枠?が少ないってことだろ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:31:50 LVOhBAjT
IS11がソニエリから出るらしい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:32:52 Tt5F0Kjf
またアップルストアに2ch専ブラ系キターーーーーッ!!!!!!!!
あばよBB2C! ようこそiPad専用2ch専用ブラウザ!
【2ch】GraffitiPot【iPad】
スレリンク(apple2板)
GraffitiPotのwebページ
URLリンク(www.crystalapps.jp)
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:34:01 OzLKQkSI
>>425 thx.
それに、考えてみたら、OSが違うから余計比較できないか。
GalaxySにしろ、DesireHDにしろ、海外組に先行されている(のが実に惜しいので、ソニエリには(まあ海外企業とも言えるけど)頑張って欲しいなあ。Sumsungみたいに自前でCPU用意出来れば開発もスムーズなんだろうか。
Galaxyの問題はディスプレイだな。雑誌とかで評価が高いのが不思議。日本語ユーザーにあの文字の視認性はツラい。iPhoneのRetinaみたいなのが欲しい所。BraviaEngineがその辺どうなるか心配。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:34:39 P54XCt3R
ソニーがどれだけ宣伝できるかってのもありそうだな
とりあえず早く触りたい(´・ω・`)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:43:56 Dz2JEZ9/
ばあちゃんがさっきXperia arcのモックができたって呼んでた
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:49:13 rbkthW+z
スペックみたら、煮え切らないスペックだね。外観に力いれているから
性能もそれなりかと思ったんだけど、これではすぐに見劣りするだろうね。
とレグザユーザーの俺は思った。防水Xperiaでそれなりのゴージャス性能
がでたら買い換えるんだ。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:49:33 M3mBYgXZ
>>450
レグザ持ったけどでかすぎ…
横幅があるからなのかな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:50:11 2a0W8EVE
>>456
防水は期待しない方がいいんじゃないかな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:54:19 BxOuON3C
どちらにせよ、arcは発表前から周回遅れの低スペw
iPhone5が出たら見向きもされないだろwwwww
まあ情弱にはお似合いかもなwwwwwww
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:55:48 TZ+PZTR/
>>456
と、自分に言い聞かせてるのか
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:58:50 rbkthW+z
>>457
画面サイズが4インチはゆずれなかったので、個人的にはまったく不満ない。
だからアークもサイズ的には俺的に魅力的。レグザも次があるなら、ボディ
サイズはそのままで4.2インチ搭載も可能だと思うので、楽しみ。
>>458
防水が譲れないポイントでもあるので、今回レグザは大画面とスクエアなデザイン
としゃれたカラーという個人的にどんぴしゃな仕様ででたので、ようやくガラケー
から乗り換えることができたんだけど、アークはサイバーっぽさ満点だよね。
これで防水なら魅力的。
アークは今後を占うXperiaのベースモデルとしてポテンシャルは感じるよね。
あとは、内蔵メモリ、発色数、だとか弱い部分を改善すれば神モデルになると
思う。でもって、さらに防水仕様ならってソニエリって防水携帯あったっけ?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:00:58 2ajxddwR
>>454
xperiaをスルーした友人達が注目というか質問してくるんだよな。
その辺の人は最初からxperiaという商品名を知ってる。
もし名前が変わったら初代の台数とかも検索で引き継がれないから
宣伝効果はないと思うけどw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:08:52 nUelGEdd
チップ小型化とかでペリarcの改良版とか出たら
初代arc買った人は涙目どころじゃないな
俺ならdocomo訴える(たくなる)レベル
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:11:28 Mfgt1ddA
>>463
いい迷惑だ。ソニエリ訴えろよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:14:16 1fkNbfI2
>>359
ググれば容量どれくらい必要かわかるわ
初めから失敗と判っているのを後押しするのは無能
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:15:28 Cpn1nR8z
>>465
同意。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:22:45 q94VYog7
>>465
お前みたいなちゃんと調べるやつに対して俺は言ってないっつうの
初スマフォのやつはガラケと違いすぎるスマフォに対して何かしら不満は出てくるだろう?
だから勉強のつもりで買えば気軽だろうってことだよ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:24:59 OR4Jjfly
>>461
docomo初の防水携帯がソニエリ発売だぞ
SO-902iWP+
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:31:31 P54XCt3R
果てしてarcで2年戦えるかな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:32:18 jF5+3yTh
Twitterでやれ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:38:32 sreLAnqY
二年は無理。
二ヶ月なら闘える。
これマジに。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:42:31 XGJvgN3A
>>469
個人的には十分戦える。
現状最新OSだし。
もちろん半年もすれば旧式化するけど。
それはスマフォでは仕方のないこと。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:43:11 jF5+3yTh
戦うってw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:47:21 ma9z2fCG
キリがないよ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:48:54 7qKmq0QP
Android,iPhone含め、2年戦える機種なんて、
未だに一つも出ていない現実
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:49:55 RcZ2PD0s
>>456
少なくともレグザ(笑)よりはマシだ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:51:48 WKsXzE9u
PCと同じだよ
どんだけ型落ちたってどんだけモッサクなってたって気にせず使い続けてる奴って居るじゃん?
無知って幸せ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:55:00 WRjKMyXB
>>469
使ってみたい!と思えるような新たな機能が載ったモノが出ない限り十分いける、俺はね
これ手に入れたら次はタブレットが欲しい
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:57:36 BxOuON3C
さすがにシングルコアじゃ2年は使えないなwwwwwww
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:59:12 51MGH1gY
>>478
同じく
ああ早く電脳のメガネみたいなの出ないかなー
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:10:39 evy8ynXS
モックが待ちきれないのでダンボールで公称サイズを切り出してみた。
薄さのせいか、レグポンよりも随分とコンパクトな印象。
これで117gなら大きさは心配なさそうだ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:11:09 JwBdZdKO
ネットとメール以外は動画を見ることもゲームをすることもなく機能性重視のユーティリティで固めるだけの使い方になるだろうから
容量も問題ないだろうし、2年くらいなら使えそうな気がする
でも今までに持った携帯電話は
一つの例外もなく一年半くらいでハード的な不調が目立ち機種交換している…
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:16:17 900sadGu
>>481
サイズ確認したいからヨドバシの店頭にでも置いといてくれ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:17:06 TZ+PZTR/
>>469
このスレに入り浸ってるようなヤツには無料
一般的には2年くらいなんの問題もないだろ
ちなみに俺は前者
485:484
11/02/02 19:19:16 TZ+PZTR/
×無料 ○無理
失礼
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:28:08 YxXsiN43
早く予約したいよぉ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:28:21 vewPJfYj
戦うとか勝つとか負けるとか・・・
モノじゃなく自分の中身で勝負してみたらどうですかと
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:29:32 5fqQDffH
嫁さんにレグザ買ってあげたんだけど、サクサク以外に魅力感じなかったんだよね。ちなみに当方、HT-03AカスタムOS2.2。ROMってましたが、一言。
最新OSとカメラと画質。ソニー技術と、xperiaX10に見るようなアップデート頻繁に惹かれてるんだが、そういう話は出ないよねぇ。これって異常か?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:44:18 BxOuON3C
これだけは言える。
Xperia arcを買う者は負け組w
勝者は必ずiPhone5を選択する。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:46:44 5K+0yxLb
>>488
ネタなさすぎてそういう話はもう何回もしたあと
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:46:45 jfL37BKo
くそ回線で勝ち組か
井の中に居続けてください
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:47:28 rL4Cb1o1
今日はじめてiPhone4触ったけど、確かに質感は凄く良いねあれ。
android信者なので欲しいとは思わなかったけど、あの高級感は良かった
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:48:02 OR4Jjfly
>>489
くだらない人生を送ってるんだな
もっと現実で努力したほうがいいよ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:49:04 jF5+3yTh
なんで相手にするのかね、しねよ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:51:35 vymXQ44F
>>455
arcの形した餅だろ?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:52:23 I2gGiG+q
>>485
無料でarcかと思ってしばし喜んだw
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:55:17 lhpIcSYm
2年どころか3年戦うわw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:56:14 QxL958Hc
どうせ毎年、新型がでるんだろ? 毎年買い換えればいいじゃねーか。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:59:18 OTxHpfDO
今日パンフ見せてもらったよ!
docomoからで間違いない
2月末発表3月末発売
シルバー・ブルー・ピンクの3色 ピンクはけっこうドギツイピンク
FMも去勢無しだった
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:59:21 hWcNV6l6
昨日嫁がGalaxy s買ってたが、俺はarcが出るまでガマン…
ストレージ容量だけ気になるな。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:03:02 gwb9HAjH
電池とかiPhoneの方が遥かにもつのにね。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:04:08 jF5+3yTh
アボーン。
そろそろ買いたいな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:05:03 6bSjzIkE
あたし男だけど桜ピンクが気になる
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:09:56 Wqk7uOLO
色増やすならストレージも増やして欲しい
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:11:10 BxOuON3C
勝者の選択 → iPhone5!
負け組の選択 → Xperia arcwwwwwww
まあ情弱には理解できないんだろうがwwww
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:11:12 P54XCt3R
むしろ色がいらん
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:12:07 4hVZ9BL7
>>501
でっていう
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:12:58 WRjKMyXB
末か・・・まだまだ道のりは長いなorz
23区内でこっそりパンフ見せてくれるDSはないものか
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:17:22 SejhOhow
>>505
林檎大好きなのはわかったから、Xperiaのいいところを教えろw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:17:40 jF5+3yTh
>>507
自演おつ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:18:17 fV5rTDv8
ピンクだすために3月末になったとかじゃないよな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:19:24 jF5+3yTh
だったらどうなんだよ、ばかだな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:28:55 OeBQL7WR
でもなんでピンクなんだろ。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:31:01 BlxpiEIZ
>>513
指紋ベタベタブルー(ブラック)とメカメカシルバーじゃ女を釣れないからだろ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:32:09 TUZ47PXk
スマートフォンって女性向けのカラー少ないから人気出るんじゃないかな
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:35:03 WRjKMyXB
白とシャンパンゴールドあたりもあれば女性受けするのにね
個人的にはうっすい紫とかも好きだな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:36:38 jF5+3yTh
ピンクだからといって女性を取り込めるわけではないけどな
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:37:04 1fkNbfI2
>>505
お前の語尾アンガールズの田中みたい
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:38:04 1I3aaVDc
ストレージ16GB欲しいとは言わない
せめて8GB載せてくれー
それなら買う
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:42:04 JwBdZdKO
3月末に出すくらいならもっと早くして欲しいな
15日からスマートフォン向け新サービスはじまるのに
4月以降発売じゃないからSIMフリー端末にならないのにそこまで発売日が近くなくてもいいじゃないか
521:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/02/02 20:45:11 n2zu3p6C
どう見ても最強スマートフォン。
MSM8255、4.2インチFWVGA、800万画素Exmor、ジンジャーブレッド、512MBRAM。
最強だな。
Tegra2なんてベンチがまだまだ。
スナドラのデュアルコアじゃないとな。
せめて1.2Ghzいかないと。
MSM8255機のガラパゴス、DHDのサクサク具合に+ジンジャーブレッド。それがarc。
あくまで想像だが、想像しただけでワクワクだな。
ガラパゴス機能なんか最強にいらない。
NFCも。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:46:51 BxOuON3C
iPhone5 → 次世代CPU!デュアルコア!
Xperia arc → 旧式シングルコアwwwwwww
Xperia arc負け組確定wwwwwww
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:48:21 JwBdZdKO
>>521
いや、さすがに最強は…
524:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/02/02 20:48:58 n2zu3p6C
じゃ買わなければいい。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:49:37 WRjKMyXB
現段階でSIMフリーにしても
他社のSIM挿して他社のパケットプランが適用されないと意味ないなぁ
SIMフリーは他社が足並み揃えてからで遅くないかと
海外のSIMフリー端末が各社のパケットプランで使えるようになれば完璧
とはいえ早く出て欲しいわ
526:484
11/02/02 20:50:15 TZ+PZTR/
最強とか負け組とか…くだらんばい
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:51:46 5fqQDffH
ソニエリのセンスに惚れただけ。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:52:53 EMiZS9Q3
ガラパゴス機能はいらないが、防水だけは欲しい
あとはA-GPS。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:53:26 nQijMDQq
SH-06Aを買った俺はarcが糞かどうかわかって夏モデルがどういう内容なのかわかる6月に継続利用2年を迎える
夏まで待つ理由が無い人は辛いね
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:53:57 /nIlECyG
自分の用途にあった端末買えばいい。他人の携帯に色々言うヤツはキモい。俺はandroidしか興味ない。
531:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/02/02 20:55:00 n2zu3p6C
もうね、メディアスケープとったのはいい判断。
はやく神機種SH01Bから機種変したい。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:56:31 0q1XVMOU
ソニエリ携帯買ったことがないパナソニック信者の俺だけど
ドコモポイント4月末になくなると煽られて、ちょうどいい時期に発売するarcに惹かれた
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:57:36 vewPJfYj
神機種だとか最強だとか(笑)
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:57:49 Cpn1nR8z
POBoxがないと買う気にならない俺はXperiaが最強だな。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:58:46 TWtPJzQd
風呂に持っていけるのは便利だから防水は確かに欲しくはあるな
まぁなくても買うけど
536:平塚 ◆Dj4QoOntWo
11/02/02 21:00:51 n2zu3p6C
何より、デザインがW21CAに似てる。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:05:02 31WWpDSI
Optimus chat L-04C
これ、核地雷
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:06:59 5Y9YWNn1
まぁまだ試作段階のスペックしか発表されてないから
2月13日の発表時に林檎信者を驚愕させるスペックに進化してることに期待
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:08:49 rL4Cb1o1
twitterとかのアカウントを管理出来るなんたらスコープって実際使い勝手はどうなの?
なんか結局他のtwitter用クライアント入れることになるんじゃないかって気がするんだよな
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:10:34 3pjtnqSX
今のところ3/15発売が一番現実的かな?
だとしたらそろそろ公式発表があるはず。
それまでまったり待とう。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:13:33 aixScqCN
防水がよければ、otterboxのケース買え
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:17:50 CYh0Zelg
ピンク買ってくぱぁ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:19:01 BxOuON3C
まあ結局iPhone5がバカ売れ大ヒット商品になるんだろうね!
一方、Xperia arcはいつの間にか忘れ去られ、無かったことになるんだろうwwww
そりゃ次世代CPUデュアルコアのiPhone5が負ける訳ないよねwwwww
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:23:25 1baOqUam
>>539
正直使ってない。twitterもfacebookも別のクライアント入れてる。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:23:28 OeBQL7WR
とりあえず早く発表を
546:484
11/02/02 21:25:10 TZ+PZTR/
>>537
露骨に地面から出てるけどなw
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:26:43 rz9fLimz
発表までのカウントダウンをdocomo公式でやってくれ。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:26:48 fgbKd6Ta
>>497
おまおれ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:28:06 q94VYog7
ソースないのに良く盛り上がれるね
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:29:11 P54XCt3R
それだけ期待してんだよ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:30:28 Yb4MDeP4
>>445
大多数はデザインでケータイを選ぶのを知らんのか?
オレもスペックにはがっかりだが、デザインだけは激しく良いと思う
売れないはずがない
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:31:58 rI7jsBbK
発表があったら量販店は予約開始するもの?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:34:48 jfL37BKo
>>551
デザイン+レスポンスだね
galaxyはレスポンスだけであそこまで売れてる
arcはレスポンスもいいだろうから爆発するかもな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:35:39 OeBQL7WR
>>552
する。ノジマあたりは発表前に開始してたりするけど
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:38:18 AtXyEbUj
人気機種だと発売日にドコモショップに機種が降りてこないことってあるの?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:41:37 TZ+PZTR/
>>519
それはさすがに…
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:43:04 YpdBo2u6
電波の悪い禿のiPhone使うようじゃバカだな。
ドコモでiPhoneを使わなきゃあ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:44:23 JwBdZdKO
>>555
糞ド田舎のドコモショップで予約したけど
まだ2人目だから入荷分は大丈夫でしょうと言われた
俺の住んでいるド田舎で入るのだから降りてこないということは起こらないんじゃないかな?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:45:04 fbYz2x7O
>> 468
サンクス。ということは防水Xperiaも夢じゃないのな。
まぁ、レグザから乗り換えたい!って思えるものがでたら乗り換えると
するね。
でも、だいたい2年で買い換えてきているんだよなぁ。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:46:59 AtXyEbUj
>>558
thx!今度近所のドコモショップに予約できないか聞いてこよう。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:46:59 jfL37BKo
>>557
ホントだよね
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:48:45 psIgNlRM
>>558
むしろもうやってる奴がいるのかよという
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:52:16 4wyGtZzr
ドコモショップ、家電量販店問わず携帯機種の予約ってするとき
何を持っていけばいいんだ?
ゲームソフトの予約みたいに用意された紙に必要事項書いてはいOKで
済むとは思えんし…
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:55:59 fgbKd6Ta
>>562
ここの住人だったりしてなw
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:00:43 INO3M0jA
>>563
いやそれでおkだ
ただの予約なんだから
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:02:06 OafanQ/s
>>563
俺は何も持っていってないよ
携帯番号なり名前なりは聞かれるが、別にそれだけ
引き換えの紙をもらえるから、それをなくさないように気をつける
もっとも、なくしたとしても、どうとでもなるけどね
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:03:15 jF5+3yTh
迷惑すぎるな
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:03:20 Wqk7uOLO
有楽町のスマートフォンラウンジと地元のDSで
聞いたけど、どっちも予約NGだった
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:05:25 8cZWZ/Lk
日本向けにお財布ケータイはつくとかはない?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:06:00 xb/YElNA
>>569
ないです
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:06:16 JwBdZdKO
正式予約というより優先ねじ込み権をやろうって感じだったな
引き換えの紙とかはくれなかった
まだ色(3色)くらいしかわかっていないし値段もわからないけど良いですか?
と聞かれたので、そのまま予約という感じ
しょっばい地域だから売上獲得チャンスは逃さないという感じだったのかもしれんね
だからこそ狙い目?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:12:38 PTrcR/ol
arcはDLNAのクライアントになれる?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:30:47 3CXrEjuh
ドコモショップでしか機種交換したことないんだけど
家電量販店で機種買うとショップより安いの?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:32:33 jF5+3yTh
そこまでかわらないよー
ショップでいいとおもう
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:52:21 900sadGu
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 やだっ…ピンクなんて出たら2台買っちゃう…
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (29歳 Aさんの場合)
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:57:49 q1d+rC1F
>>575
その人年収低かったり、口臭かったり、扱いがひどいよなw
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:01:23 in1OBcY1
レビューきたよー
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:03:52 xb/YElNA
>>577
>海外市場向け端末のため、同社から投入が表明されている日本市場向けモデルとは内容が異なる場合がある
azusaフラグっすか…
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:04:50 900sadGu
>>577
>>277
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:07:41 I/F9dmhi
ホットモックで内蔵ストレージが512MBだったら確定かな
今までの機種でそこまで大胆な変更って無かったよな
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:09:35 D8uoD997
>>578
去勢される可能性がある
ってことじゃないか?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:19:14 ma9z2fCG
>>580
こんなんみっけた。
URLリンク(gadget-shot.com)
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:25:45 Cpn1nR8z
>>582
でっていう
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:26:35 jF5+3yTh
嫌なやつ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:27:12 UG4IZORV
まぁあれだよ
・周りは内臓RAM拡大する中、ソニエリだけ増やさない
・arc展示機に2.4の表示があった
・app2SDが中々普及しない
これらの事実から導き出されることは
2.4から内部RAMと外部RAMの垣根が消える事をソニエリは既に知っており、
それに合わせてハードの原価を抑えているということだな
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:29:48 2a0W8EVE
展示機の2.4ってどうせエクレアと同じって落ちじゃないの?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:40:10 fgbKd6Ta
>>585
…?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:41:52 FLZiO7/o
>>585
だといいが・・・(;∀;)
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:43:53 5E5XrX6Q
2.4での目玉機能ってまだ分からないの?arcは早めにアプデ当てるみたいだが
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:43:59 gtAgjQ1z
>>2 はてっきりIS04のことかと思ったわ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:44:14 vQ1lyfRS
ベライゾン版予約開始!日本でも夜明けには・・・↓
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、KDDIですか?
/:::::::::::::::: || | ベライゾンでCDMA版iPhoneを予約したいんですけど・・・
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・あ・・・すいません・・・えっ・・・売ってない?
\:::::::::::::::: | ー ノ KDDIから出るんじゃないんですか?・・・はぁ・・・はぁ・・・
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| でも・・・「ガチャ・・・プーッ・・・プーッ・・・プーッ」
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 /あうヲタ\ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || くっそー・・・
ヾ,| (__人__) |//
(⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l l
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:44:58 xb/YElNA
>>585
マジでそうだったら一生ついてくわ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:46:40 /VqGYygG
>>585
URLリンク(blogs.sonyericsson.com)
2.4表示は誤り
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:47:17 gtAgjQ1z
>>585
そもそも外部RAMって何?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:49:54 4L4LTgqq
300Mあれば問題ないでしょ。
私の場合、今だいたい32本くらいダウンロードしているけど、使ってるのは156MB。
そのうち、メモリの食いそうなアプリ5本はやはりsdcardにインストール出来るし、
なんら問題ない。arcが出れば、きっと売れちゃうだろうからsdにインストールできる
アプリも増えるだろうし、心配してないです、はい。心配な人は心配すればいいでしょ。
早く出ないかなぁ~。
何が楽しみって、ソニエリが満を持してッつうところ。どれくらいなのか見てみたい。
neocoreが60fpsでサクサクじゃない端末はないよね、だって60fps近辺てすごいよ。
ところで、これ、Rachaelみたいに日本チーム設計?それとも、どっかの外国設計?
バリバリ右翼のわたしとしちゃ、 気になるところ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:53:50 jfL37BKo
でも1G位あるに越したことないからなぁ
あと、arc売れちゃうからsdに移せるアプリ増えると思うってのは違うと思うが
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:55:08 jF5+3yTh
なぜ長文を書き込むんだ。読んでほしいの?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:55:26 vQ1lyfRS
ねぇ、ねぇ、どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
ベライゾン版予約開始!日本でも夜明けには・・・↓
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、KDDIですか?
/:::::::::::::::: || | ベライゾンでCDMA版iPhoneを予約したいんですけど・・・
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・あ・・・すいません・・・えっ・・・売ってない?
\:::::::::::::::: | ー ノ KDDIから出るんじゃないんですか?・・・はぁ・・・はぁ・・・
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| でも・・・「ガチャ・・・プーッ・・・プーッ・・・プーッ」
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 /あうヲタ\ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || くっそー・・・
ヾ,| (__人__) |//
(⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l l
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l ださねーから ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
↑アップルの人
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:55:42 2a0W8EVE
とっくの昔に移せるようになってるけど現状殆どないからな・・・
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:56:07 h4QFg3n5
海外機が容量増やしてる現状を考えると厳しいな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:56:14 XFXtBM5z
>>322
Hallonは日本での発売は今の所なしでおk?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:59:19 L8F7akt6
さすがに先代より容量下げてくるってのは冗談としか思えない
本当は1GBなんだろ…?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:01:02 jfL37BKo
>>602
だよね
しっかり最低でも1Gは積んでくるでしょう
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:01:15 jF5+3yTh
それでも大丈夫だからそうするんだろ、おまえらなんかのかんがえてることなんか開発者たちはとっくにわかってるっつーの
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:12:20 Eg3/HeQY
MSM8255は終わコン。Tegra2圧倒的すぎワロタ
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
URLリンク(www.mobile-review.com)
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:14:56 eZmtXW55
>>604
お前の書き込みって随分突っ掛かる書き方だな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:16:24 mN+8jbmm
失礼しました、、、
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:18:34 DmnXikwH
>>605
信じられるか?そのTegra2でさえ数年後には終わコンなんだぜ?
恐るべし技術の進歩
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:20:36 c0bRcWu/
>>606
まぁまぁスルーしとけって。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:20:37 RgAn/+GS
A9だもんそりゃ凄いわな
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:23:24 MKU3pK6Z
デュアルコアへのバージョンアップは大きいから
あと4年くらいはTegra2安定かな。
今年後半にはTegra3も発表らしいけどメーカーが端末に載せるのは
当分先だろうな。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:23:46 LDneY0FQ
>>606
毎日何十回もレスしてるようなやつだからスルー推奨
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:25:15 PotrO7i5
なるほど、Tegra2はブラウジング速度1.5倍になるのか
こりゃますますMSM8660に期待できるな
こっちは1.2Ghzでデュアルコアだからいったいどれほど快適になってることやら
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:25:46 fGrjudSF
ここって何十回もレスしたらいけないの?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:27:48 9G+uOBfj
今月末発表か。待てないな
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:28:02 iM6M3uh8
>>614
いちいち説明しないと分からない馬、鹿なの?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:28:10 4gnDmldC
>>614
何十回もレスする奴は変なの多いって事でしょ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:28:44 eL5WxeVF
>>602-603
1GB積んでいるけど、OSやらプリインアプリやらで688MB占められているからこの結果と思われ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:29:06 pGtKp8al
暇ならいくらかきこんでもいいだろうに。ほんと内輪揉め好きだな
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:29:42 MKU3pK6Z
クラウド思想とはいえ、OSとかでそんな容量取られるならせめてもうちょいストレージ積んでもよかっただろうに
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:30:13 Z1OyNnX3
うん、パフォーマンスを突き詰めると消費電力が....
化学反応が基本の電池の進歩は半導体に追いつける訳もなく。
サイズ:パフォーマンス
まさにスマホのジレンマだよね。
はなしかわって、どっかで誰かが書いてたけど、国内のarcのHSPAの下り
スピードって14.4Mって本当か? (そんな規格あるのか?通称4G?)
だとすると、ダウンロード2倍速だよね。それは、興味ある。だって実行速も
二倍だもんな。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:30:31 4PyoLg4s
>>618
一応スジは通っているwww
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:31:08 JSp2dHlx
自演こわい
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:36:03 uCazU/Cp
ウェブ表示の速度1.5倍なのか
シングルとデュアルでは大して差はないと思ってたけど、案外すごいのな
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:39:41 o/vYpaLW
やたらとでゅある、でゅあるってこだわってる人が多く見られたけど
そういう理由があったのか…
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:42:18 MKsAoo6k
デュアルコアのが欲しいならなんでこのスレにきたんだよ・・・
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:43:04 m59XIknk
デュアルコアにして消費電力は大丈夫なの?
速いのはいいが電池が持たなきゃ話にならないぞ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:45:29 eL5WxeVF
>>622
ていうかLYNX3Dがそんな感じ。
ストレージ1GBあるはずなのにOS、プリインアプリだけでなく3D動画までプリインされてて、空き容量わずか260MB。
そしてプリインは削除不可・・・。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:46:39 RgAn/+GS
>>627
最大でシングルコアの1.2倍程度ってどっかで見た覚えがある
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:52:08 HPR6APcJ
プリイン削除不可って本当にやめてほしいわ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:52:52 RMrtK2co
デュアルコア携帯の話題で必ず聞かれる「でもバッテリーが保たないんでしょ?」について。
NVIDIA はモバイルでデュアルコアがワットあたりの性能の向上させること、同じ負荷なら理論上 40%消費電力が下がることをわざわざ詳細なホワイトペーパーにまとめています。
ひとことでいうと消費電力は電圧の二乗に比例するから。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:56:54 m59XIknk
Pentium→coreシリーズの流れと同じ?
だったらarc買う必要もないかなぁ
633:sage
11/02/03 01:19:41 qVOe7MIz
1年も2年も先のことばっか心配して携帯のスペックが周回遅れなんて言ってるやつは、
買わなきゃいいのに。
それだけ時間たてば、ほとんどの携帯は周回遅れになるだろうに・・・
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:23:12 Vey9FHCI
577見ると充電クレードルつかないっぽいのかな?
それかカバー無しmicroUSBでガッチャンコするのかな?
X10みたいにスマートに充電できてほしいんだが。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:25:56 jIxj8snL
初代xperiaの時と同じ感じになる予感
4月にドコモからarc発売
5月に禿げからデュアルコア端末発売
以降禿げ信者に糞端末と荒らされ続ける
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:27:00 VaQi+3fB
>>633
その通りだよな
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:31:54 uCazU/Cp
>>635既に荒らされまくってるよ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:43:57 xD5ZcpnY
CPUとか批判されてるけどスペック的には今発売されてる機種でどれに一番近い?GALAXYより上? あとazusaの情報ないけどやっぱりあれはガセネタ?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:48:32 RgAn/+GS
>>638
Desire HDと同じ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:50:45 MKU3pK6Z
>>638
DesireHDに近い。向こうはRAMが768MBもあるけど。
>>605見る限り全体的に互角だけどGalaxySより上かな。
Azusaは未だにjugglyの匿名ソース以外に情報が無い
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:58:34 4PyoLg4s
arcとgalaxySが互角なら、galaxySとSO-01Bも互角だなwww
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:59:07 xD5ZcpnY
DHDと同じならけっこう良いんじゃない?OSも最新だし。レグザやリンクスと同じなら買うのやめようと思ってたけど、DHDと同じくらいなら悪くないじゃん!しかもデザイン格好よくて薄いし、こりゃ買いだな!
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:02:21 Bq5NpZJO
>>605
みるとTegra2端末ほしくなるなー・・・
X10がFreeX10とかで延命できそうなので様子見しようかなぁ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:06:01 GavWadMH
>>642
き、急に興奮してどうしたんだ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:12:35 /QxIr3/m
azusaはガセだろうね
UAprofで今のところ確認出来ない
まぁそれはDUOも同じだけど…
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:13:30 xD5ZcpnY
早くスマートフォン欲しいんだよ。アークで決まり!
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:37:45 nR4ug5gd
このへんの一体感で黒に決めた
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:47:43 Za7PdJm+
>>505
回線SBなんか使ってないよね?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:02:31 OFC1u6+U
山田さっさと発表しろ!
全く使えねぇ野郎だ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:12:06 hHLJpaSZ
そんな事言ってても
お前らGalaxyS2が発表されて比べた後に買うんだろ?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:18:54 ZkwCYF3z
あさってなんかあるんだっけ?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:29:47 4PyoLg4s
>>650
いや、galaxyS2の次に発表されるNEC端末と、その次のXperia arcの次の端末発表も待つだろw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:38:43 hHLJpaSZ
>>652
実際、S2とNEC端末の発売はいつ頃と予想する?
俺が禿げてしまう前に買いたい
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:33:19 QjrOWW2O
これっていくらぐらいするんだろうね。
4万ぐらいなら嬉しいな
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:34:16 ejHOdSN4
>>649
ゴミクズのおまえよりは使えるだろ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:38:39 Eszj7zaZ
S2は日本では秋
NECのは夏だな
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:54:20 CIrW7+Y3
arcに載らないのは確実
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:09:54 GavWadMH
>>654
少なくとも6万弱~7万はするんじゃないかな
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:12:45 GavWadMH
>>651
お触り会
arcさんは来ないけど
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:29:54 RsnqG46X
>>642
近いって言ってんじゃん。同じじゃねーよ。
RAMが256Mも違うっつーの。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:58:21 GavWadMH
早漏すぎてWEB版androidマーケットで使えそうなアプリ落としてみた
現在iPhone持ちだけど、なんかこそこそ浮気してる気分になった
あ、もちろん本命はこっちですw
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:07:31 XhEniQeg
DHDって8万以上するんだな、arcもそれ位になったら困るわ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:11:49 XBvkvw60
DHD並の能力、洗練されたボディ・・・、濡れてきましたw
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:40:07 lOkB6aSo
iPhone4から乗り換えるよ、いや止めるな
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:41:10 vp42L4+K
いくらスペック良くても禿スマホは持つ気にならない・・・
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:45:37 ATCNvpr1
164gなんてデカブツは要らない
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:46:04 nRtB3JzM
ハゲ自体が論外
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:59:44 nRtB3JzM
>>605
これにNGPのクアッドコアも混ぜてグラフ化すると
デュアルもシングルも誤差程度の差異になるんだろうな。
案外デュアルコアの時代なんかすぐ終わるんじゃね?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:06:26 Eszj7zaZ
モバイル機器はバランス
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:06:49 iH4/MAvk
長蛇の列で初の交通規制!
ベライゾン版iPhone 4の予約開始、無制限データプランは月額29.99ドル
URLリンク(techwave.jp)
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:10:53 q5Nl5v5O
ソフトバンクって時点でお断りしたいね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:30:21 iH4/MAvk
安いのはワケがある。海外の事情
ベライゾン版iPhone 4 の問題点
CDMA2000の特性で、電波が弱くなるスポット問題もそのままで
ハード的な違いは無い模様だが、音声とデータの同時通信ができないCDMA方式を
サポートする(AT&T版はGSM方式)。この差はどう出るか、果たして電波微弱といい
AT&Tに不満だったユーザーの満足を得られるのだろうか。
音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:47:56 Qsb8DK5L
正直、NFCのインフラ整備が整うまでNFC搭載されても使わないから必要ないな
ヨーロッパではNFCとVisaが提携開始したみたいね
ID(笑)DCMX(笑)
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:00:17 prbRmdB/
コンビニのedyくらいしか使う場所がない過疎地民にとってはささいな話だ…
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:05:14 PHK7Rl/L
いつ売り出すの?
シングルコアでは、すぐじゃないと型落ち感が有りまくりだろ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:06:40 DmnXikwH
出来れば発売日は2011年の2月4日くらいがいいな
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:10:56 Qsb8DK5L
そういやデュアルコアに対応したOSって出たの?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:12:02 haupWQhz
シングルコアで800Mhzなんだから明日発売したところで十分型落ち
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:14:14 g+M2yno5
デュアルコアだと何がどうなの?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:15:43 88tFOOkv
いくらネガってもここにいる連中(某社社員とアンチ以外)は買うんだから諦めな
俺はアンチの必死っぷりを見て買おうと決心したよ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:16:52 haupWQhz
処理速度。
まあデュアルコアでも1Ghzデュアルだから意味がある訳だが。
シングル800MhzっていったらHT-03AにOCカーネル当てたくらいだな
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:42:19 l3OgZV8J
>>680
最近じゃAndroidも種類が増えすぎて、ネガキャンするのも大変みたいだよな。
SO-01Bの時に比べれば可愛いもんで、気の毒にすらなってくるよ。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:43:13 Tr2limzz
シングル800MhzっていったらiPhone4と同じだろ。
iPhoneのヌルヌルさにあこがれる俺としたら必要十分の性能だわ。
これは買いだな。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:45:10 m59XIknk
snapdragonの1Ghzじゃないの?
もしかしてCPUの話では無い?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:45:59 Qsb8DK5L
>>683
1GHz Qualcomm MSM8255なんですが・・・
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:48:15 Tr2limzz
>>685
あ、そうなの?それじゃiPhone4よりすごいってことじゃん。
これはますます買いじゃね?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:48:26 zgbtZwwo
厚さ8.7mmの場所って面積の何%ぐらい?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:51:06 bp/eDf8D
>>686
iPhone5はデュアルコアだけどね。
出て速攻負けるってX10の時と全く同じだな。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:53:40 Qsb8DK5L
>>686
まぁね
ようやく3.0がマルチコアのサポートに対応したみたいだね
タブレットはマルチコアの方がいいかもな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:54:10 Tr2limzz
だから別にいつでるかわからない未来の端末と同性能なんかもとめちゃいませんて。
iPhone4より性能よけりゃ充分なひとがほとんどだし。
あんたくらいでしょPCであちこちいじってはベンチスコア眺めてニヨってるのは。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:55:59 zgbtZwwo
前ペリアも1GHzなんですが
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:57:43 Tr2limzz
>>691
まじで?
なんだ出て速攻負けたのはiPhone4のことじゃん。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:04:28 bp/eDf8D
細かく言えばiPhone 4は1.1Ghz
Xperia(X10)は998Mhz。
クロック幅は
iPhone 4 100Mhz~1024Mhz
Xperia X10 223Mhz~998Mhz
Xperia arc 98Mhz~800Mhz
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:05:49 bp/eDf8D
間違えた
iPhone 4 100Mhz~1112Mhz
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:07:00 yPE39XUv
もうdocomoの販売員の説明会あったみたいだね。
三月発売はガチみたいだよ。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:08:25 bp/eDf8D
3月8日発売か。
3/8
サンパイw
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:09:06 NS0V4iQr
実際は在庫有るのに小出しにして売れてる様に見せ掛ける。 <br> <br> この位しないとauヤバイだろ!!
んでさ、禿の話は要らないから。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:09:49 NIDYKq1K
>>695
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:09:55 Eszj7zaZ
iphone4ってクロック数落としてなかったっけ?
どうでもいいけど
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:10:17 y8+dxlaE
>>695
だから、2011年 3月15日(火)だって言ってるでしょ。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:11:00 GE/tdGVq
周波数の小さな違いなんて
上にのるosのタスク管理や
リソース管理の違いで
全く帳消しだと思うのだが…
そりゃあpen3とcorei5とかなら
歴然だろうが…
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:11:09 g1Aom4++
>>697
改行がそんなことになるって一体
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:12:21 bp/eDf8D
>>699
落ちてないけど?
そもそも公式に1Ghz以上って言ってるだろ。
iPadよりベンチ結果が低いのはRAMの容量が違うから。
といってもiOSはハード性能に依存せずサクサクだからベンチなんて無意味だけどね
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:13:22 bp/eDf8D
>>701
ちなみにAndroid2.3はAndroid2.2よりスコア低いから。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:13:30 g1Aom4++
ハードに依存しないとな
ほぉ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:18:43 Qsb8DK5L
iphone4って素手で握れないんだっけ?
デュアルコア積んでも、バッテリーが追いつかないだろ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:21:47 UoabjBc6
シルバーか紺か悩んでやっと紺て決めたけど、ピンクでるならそっちも見てみたい…チラ裏ごめん。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:22:33 Eszj7zaZ
ワロタw
ipadのほうがRAM容量少ないぞw
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:27:35 zgbtZwwo
エンジンで発電したモーターで動いてるようなもんなのでエンジンで動くのより遅いです
反面メリットもありますが
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:29:35 CIrW7+Y3
デザインが良くて楽しみだけど、バッテリー持ちが最近気になってきた
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:30:50 PFeHhh2M
2.3で省電力
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:33:33 C/smQvy3
お前ら踊らされ過ぎだろ・・・
このスレ番にまでなって、スペックを間違えて解釈してレスする奴はアンチに決まってる
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:36:05 Tr2limzz
これは知ったか恥ずかしい。まあたしかにiPadでかいしRAMおおそうだけどさ。
iPad 256M iPhone4 512Mです。
703 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/03(木) 12:12:21 ID:bp/eDf8D
>>699
落ちてないけど?
そもそも公式に1Ghz以上って言ってるだろ。
iPadよりベンチ結果が低いのはRAMの容量が違うから。
といってもiOSはハード性能に依存せずサクサクだからベンチなんて無意味だけどね
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:38:22 +hHwrqR3
発売日の発表日はいつだ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:45:41 R03IJY4j
REGZA買うかと思ってたがarcまでちょっとだけ待つか
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:50:26 6QDe7n1z
>>713
産廃の文章引用すんなボケ
透明の意味ねーじゃねーか
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:55:05 oFrkVIoG
ピンクが本当に出るとして、どんな色なのだろう?
今のHT-03Aの白が気に入っている身としてはまた白がよかったけど、濃紺や銀はありきたりでなんだかなと思っていたから薄いピンクとか出てくれたら嬉しい。
問題は俺自身がピンクに合わないということだな・・・
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:55:59 CIrW7+Y3
REGZAがカクカクすぎて買う気が萎えた
arcに期待
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:56:10 BKiawpjA
なんとなく発表が遅いのはギャラ・レグザあたりを捌けたいからのような気がしてならない
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:56:27 0XY/KMoy
シングルコアの時代はもう終わりだな
arcがシングルコア最後のフラグシップ機となるだろ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:58:14 nRtB3JzM
>>703
ハードやソフト以前に、Appleは企業としてクソすぎる
URLリンク(www.asahi.com)
そしてコレを日本で扱うのがSoftBankという、これまたクソ企業•••
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:03:18 q/Autyra
Appleの話はスレチ!
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:05:51 fLVn5tTa
報道発表資料「Global 100 世界で最も持続可能な企業100社」に選出<2011年2月2日>
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
NTTドコモ(以下ドコモ)は、2011年1月29日に発表された「世界で最も持続可能な企業100社」
(Global 100 Most Sustainable Corporations in the World、以下「Global 100」)に選出されました。
「Global 100」は、カナダの出版社コーポレートナイツ社(Corporate Knights Inc.)による持続可能性に
焦点を絞った企業評価で、2005年から毎年実施されているものです。世界のあらゆる事業分野の主要企業約3,000社を対象に、
環境・社会・ガバナンスに関する取組みを評価し、上位100社を選定しています。
ドコモは、2005年からCSR推進委員会を設置し、2008年の地域ドコモ8社との合併以降は、
支社・グループ会社一体となった全社的な取組みを推進しています。
また、CSRに対する基本的な考え方や姿勢を表したステートメントとして、
2008年に「NTTドコモCSRメッセージ」を定めました。このCSRメッセージでは「一人ひとりに」「安定した品質で」
「安心・安全を実現して」「地球環境を守りながら」の4つを重点課題として、地球環境保全と社会的課題の解決に取組み、
持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。地球環境保全に関しては、2020年度に向けた新たな環境への取組み方針
および目標を定めたNTTドコモグループ環境ビジョン「SMART for GREEN 2020」を制定し、今年1月に発表しました。
ドコモは、今後も一人ひとりのお客様や社会の声に耳を傾けながら、さらなるCSR活動の推進に努めてまいります。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:10:20 nxGbn2z8
>ドコモは、今後も一人ひとりのお客様や社会の声に耳を傾けながら、
うっそだー
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:30:44 prbRmdB/
>>724
傾けるだけでそれを確実に反映させるとは書いていないから、間違ってはいないよ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:34:50 cW24FeGc
日本だと4月前に入手するのはまず無理だろうな
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:44:51 Iual60p+
【リアルタイム更新中】NTTドコモ、未発表の新機種発表会を実施へ URLリンク(gigaz.in)
聞いてないぞこんな話www
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:45:06 aHIrtu5n
>>724
大人の事情です
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:46:06 HPR6APcJ
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ きたか!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:47:29 uCazU/Cp
何が来るんですか?
待望のarcだといいな
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:50:38 fNg05AEL
冬モデルで未発表の奴が1つあったな
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:50:50 DmnXikwH
>>727
wktk
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:51:54 ZbITJwm5
>>727
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ きたか!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ きたか!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ きたか!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:53:37 C/rS1P2R
いったい何が始まるんです?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:54:35 o8jk0Fth
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだですた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < まだですた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< まだですた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < まだですた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)マダデスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:55:15 nR4ug5gd
あれだろ、バカラとコラボした端末。
産経ビズにも告知出てた
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:57:17 q/Autyra
ノーマークにもほどがあるわw
未発表の端末はarcか?それともLGのタブレット?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:57:32 Iual60p+
>>736
λ…
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:58:46 Iual60p+
これか…
報道発表資料 : バカラとのコラボレーションモデル「SH-09C」を開発 | お知らせ | NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:59:15 pmzIYraJ
シングルコアってそんなダメなの?
銀河2やあぽん5待った方がいいの?
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:59:25 XaI/mvwD
なんかarcの発表やるにはショボイとこなんだけど・・・
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:59:32 Iual60p+
こうやってずっと釣られ続けるんだろうか…orz
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:00:32 uCazU/Cp
なんだarcじゃないのか
解散