docomo Xperia arc Part12at SMARTPHONE
docomo Xperia arc Part12 - 暇つぶし2ch463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:29:53 rKSo6c8u
>>453
ネットワークにつなげない状態で展示すれば電波法的な問題はないはずだけどな
それに、CESで展示されてたXperia Arcは技適マークがあったみたいだし電波法は問題ないはずだけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:49:59 +j0Fxkrc
>>461
Jugglyネタ集めに必死だな
お得意の匿名さんにすがれよキチガイ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:04:14 Ajq+Uf3C
>>461
おれも気になるけど
結局デマっぽい気がする

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:06:56 CH4fgUQS
★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev7.1
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : URLリンク(www.mobile-review.com)
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・ガクガク、もっさりw URLリンク(www.youtube.com)

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250    ←iPhone4の勝利
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz    ←iPhone4の勝利
解像度    960×640            854×480       854×480    ←iPhone4の勝利
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル    ←iPhone4の勝利
表示色数    26万色            16万色         6万色    ←表現力豊かなiPhone4の大勝利
メモリ       512MB            386MB       256MB    ←少w iPhone4の勝利
ROM       32GB             256MB         1GB    ←しょぼw iPhone4の勝利

★忘れちゃいけないXperiaの歴史★

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり 開発を終了させた過去があります。
そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
URLリンク(www.narazaki.info)

スマートフォン板ではXperia信者がXperia関連スレを乱立し、無意味な「埋め」レスをSPAM投稿する行為が問題となっています。
Xperia信者は2ch追放してしたらばに隔離しろ、と言われるのはこれらの理由もあるのです。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:08:53 D7rSZjoM
渋谷いったら駅にさ、デッカイ犬の写真と共に「三年連続純増No1達成!」ってでっかく書かれた看板が。
それも同じ看板を3つも横にならべてさ。
10m離れた場所には同じく犬のイラストで「三年連続純増No1!」って。やっぱ3連広告で。

普通さ、宣伝ってサービスのよさとか、そういうの書かない?契約純増がどうとかって株主総会とか社内のネタだろ?
消費者にとってはどうでもいいことで「で?」としか思わないわけで。
で、それみて俺はソフバンの考えかたに違和感覚えたんだが、同時にこの違和感どっかで覚えたな、とも感じたんだ。

ここの荒らしと一緒だw
あれってやっぱソフバンの人が宣伝のつもりでやってたんだな。
俺的には宣伝にならないばかりかマイナスに作用しそうにおもうんだが俺の感性がおかしいのか?宣伝効果ばっちり?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:10:41 dgmsPIhK
>>463
なるほどトン

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:10:52 4j15ZvbR
渋谷い、までよんだ

470:461
11/01/30 12:11:59 gEQIT5VQ
>>465
やっぱりそうなんでしょうね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:14:59 4j15ZvbR
なぜあんなサイトの情報を信じるのかわからない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:15:24 PnNhffos
>>467
三行で頼む

473:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 12:17:23 imSuB+rj
>>472
どうでもいい広告は
逆効果
荒らしと被ってるゴミ会社

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:18:48 D7rSZjoM
>>472
ソフバンの宣伝の仕方って意味不明。荒らしとそっくりじゃん。
ってことは荒らしはソフバンが宣伝のつもりでやってんのか?
でもそれって宣伝にならないような気がするのは気のせい?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:19:00 nevitEK4
>>472
いつものソフトバンクユーザーによる荒らし
ソフトバンク本体も同じ手法の看板広告
いつもの荒らしは一ユーザーじゃないのかもな

一行でまとめると
社員さんいつも荒らしお疲れさまです

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:19:10 zoIXVBo7
なんだアボーン?とおもったらクソコテか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:20:23 A6YKtgA2
なにこの必死さ、ソフトバンクのことになったら急に…
スルーしとけよw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:21:43 6TMSeKEq
荒らしの目的なんてこのスレの住人の反応を見て暇つぶしすることだろ
宣伝なわけないじゃん

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:22:26 4j15ZvbR
脳内お仕事

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:24:22 PnNhffos
>>473>>474>>475
SoftBankが気に入らない!キィ~!ってことか
分かった。ありがとう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:26:24 t/egwP2O
ソフトバンクのCMってSMAPが歩いてるだけだよね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:26:32 D7rSZjoM
気に入らないとかじゃなく、うぜぇ、てことだな。
犬がドヤ顔で「どうだすげえだろ!」見たいな営業部内の内輪ネタみたの垂れ流しててw
ここで同じこと垂れ流してる荒らしがうぜぇのと一緒で。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:28:00 vUu06BXd
ソフトバンクの話してるのもうざいんで
arcの話してくれ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:29:12 nevitEK4
>>483
L'Arc~en~Ciel?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:29:19 n/HcOVvP
このスレの住人もだいぶ考え方が偏向してきてるな
荒らしの影響かな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:29:21 D7rSZjoM
>>483
わかった。まずお前がネタをふれ。

487:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 12:32:45 imSuB+rj
■スペック
OS:Android 2.3 Gingerbread さいしん!ー!
CPU:1GHz Qualcomm MSM8255 そこそこっすね
GPU:Adreno 205 ようわからん
RAM:512MB 俺のht-03aより高性能だよね
ROM:287MB 俺のht-03aより高性能だよね
ディスプレイ:4.2インチ1677万色TFT液晶「Mobile BRAVIA Engine」搭載 なにそれおいしいの
解像度:FWVGA (854×480) すげええええ
カメラ:810万画素CMOS「Exmor R for mobile」搭載 320万あれば十分だよ
Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n しらん家の無線使えれば良いよ
Bluetooth:2.1+EDR つかわね
バッテリー容量:1500mAh しらね
連続待受時間:400時間 多いのこれ?
連続通話時間:7時間 七時間も通話したら金かかるじゃん
サイズ:高さ125×幅63×厚さ8.7~10.9mm 俺のht-03aより薄い…
重量:117g 俺のhより軽い…
カラー:Midnight Blue/Misty Silver
ミツドナイトブルーあんてい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:32:47 4j15ZvbR
おまえがふれってやつは総じてくそ。
arcの精度とかは01Bをすべてうわまわってるのかね、

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:33:33 jJLfz2xm
>>486
消えろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:37:39 D7rSZjoM
>>489
コロコロID変えてそこまで顔真っ赤にしなくても。
とりあえずソフバンネタはやんないから安心しろ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:39:41 vUu06BXd
Sony Ericsson 「Xperia」シリーズのプロダクトラインナップ
URLリンク(www.icr.co.jp)

そんなに連日ニュースがあるわけじゃないね。来月になれば色々出るだろうから期待

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:41:51 5YXlJgoG
今日もくだらねえ話だらけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:42:27 WwD3k2Vq
D7rSZjoMみたいに煽ってるのがたち悪いわ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:43:17 4j15ZvbR
便所の落書きになに求めてるんだ。下らないのはあたぼうよ

495:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 12:43:46 imSuB+rj
煽りならVIPでやれ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:44:31 ewqq4ABP
クソコテはVIPに行け

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:45:18 D7rSZjoM
>>491
すげえ暗い記事だなw
一般ピープルのイメージとはうらはらにかなりソニエリってしょぼい会社だな。
破たん前のJALみたいな感じかな。
問題はその企業体力でArc開発に資金投入できたのかが気になる。
結局は技術力とかそんなんじゃなくて開発にどれだけ金かけられるからだからなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:47:19 GU1XwYMI
ところでおまいら、arc買う?
それと、arcが出た半年後くらいにデュアルコアCPUで新シリーズが出たとしたらそれも買う?

俺は今発売日に買って以来のSO-01B使いなんだが、arcを買ってしまいそうで(最近まで買うつもりはなかった)、その上デュアルコアCPUで割と時間を置かずに出たとしてもそれすら買ってしまいそうなんだが…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:48:36 4j15ZvbR
正直買わないかも、同じUIだと飽きるし

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:49:11 5YXlJgoG
スマートフォンにデュアルコアなんぞ不要としか思えんので全く興味ない
電話だぞ電話

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:50:02 6TMSeKEq
デュアルコア談義はもういいよ
さんざんしてきただろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:52:32 D7rSZjoM
>>498
X10使ってるならとりあえず2.1になったし頑張って2.2も作ってるかもしれないし待てばよくね?
いよいよきつくなってきたらその時に欲しいもん買えばいい。
俺はガラケからの乗り換えだから問答無用で買う。デュアルとかLTEとかどーでもいい。
ただ2年縛りはなくなったから使っててきつくなってきたら1年しかたってなくても買いかえるかも。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:52:35 9nkcldAu
>>500
>>501
↑なにこいつら、荒らしたいのか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:53:21 7XVfGDr2
ソフバンは日本のインフラに巣喰う寄生虫

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:55:29 iNBxi9RQ
デザイン以外はたいしたこと無いだろ
でもそれで十分なんだよね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:56:48 n/HcOVvP
MSM5655でもオーバースペックと感じる


507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:58:28 SRJ0d5B7
ピンクがあるって本当?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:59:15 4j15ZvbR
なにもわからないから。黙って裸で座して待て

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:00:18 nEPBwWwz
ここに荒らしにきてるあいふぉん厨が自スレではどんなこと言ってるのか
スレ板であいふぉんスレ探してみたのだけどないのな

荒らしスレ板はいっぱいあるのに・・・・・・・・
急に不憫に思えてきた・・・・・・・・・・・・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:01:14 6TMSeKEq
ほとんどの人はX10の性能で事足りるのではないかな
arcはハイスペック端末だよ
それにデザインもすごくいいし

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:01:53 QDlAnYrd
スレ板ってなんだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:03:45 Up7UX8hu
>>509
iPhoneは板が専用にあるから。
池沼ばっかだなぁさすが得糞信者

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:04:48 Up7UX8hu
>>510
ハイスペック?
笑わせんな。

★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev7.1
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : URLリンク(www.mobile-review.com)
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・ガクガク、もっさりw URLリンク(www.youtube.com)

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250    ←iPhone4の勝利
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz    ←iPhone4の勝利
解像度    960×640            854×480       854×480    ←iPhone4の勝利
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル    ←iPhone4の勝利
表示色数    26万色            16万色         6万色    ←表現力豊かなiPhone4の大勝利
メモリ       512MB            386MB       256MB    ←少w iPhone4の勝利
ROM       32GB             256MB         1GB    ←しょぼw iPhone4の勝利

★忘れちゃいけないXperiaの歴史★

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり 開発を終了させた過去があります。
そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
URLリンク(www.narazaki.info)

スマートフォン板ではXperia信者がXperia関連スレを乱立し、無意味な「埋め」レスをSPAM投稿する行為が問題となっています。
Xperia信者は2ch追放してしたらばに隔離しろ、と言われるのはこれらの理由もあるのです。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:06:37 D7rSZjoM
>>513
俺もお前と同じように釣りにマジレスするわ。


>>1読んでこい情弱のカスが!!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:10:49 fbpOWLAy
iPhoneは専用板があるのに得糞下痢亜には無い。
社会的に得糞下痢亜がどういう立ち位置なのかはっきりとわかるよねw

"携帯電話"ではなく"iPhone"という固有の機器であることが認められたiPhoneのための板
URLリンク(hibari.2ch.net)

スマートフォンとして一括りにされるどころか除外すら望まれてる得糞下痢亜
URLリンク(hibari.2ch.net)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:13:24 LGUaVa7j
得糞下痢亜はスマホじゃない。
産廃とスマホを一緒にするな。


ソニエリ端末のスマートフォン板除外を求めるスレ 1
スレリンク(smartphone板)

【不要】Xperiaスレ乱立がウザすぎる件【乱立】
スレリンク(smartphone板)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:21:50 MgzmaKDk
>>513
もしそれが本当でもお前よりハイスペックじゃん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:24:52 S4g8gZOS
本当にXperiaが好きならこの板から出ていってください。
あなた達のせいで多くの人が迷惑しています。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:25:12 twSDjwQW
>>467
同じ広告を連続で貼るのは、心理学から見ると効果的みたい…


520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:31:58 98G+70eb
>>513
面白いな。
iPhone4の32GBって書き換え不可能なゴミだったんだw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:49:39 e1d9Z2QG
早く発売してほしいな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:51:04 GU1XwYMI
>>521
つうか詳細だけでも出て(docomoから発表されて)欲しい。
埒があかんww

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:53:15 6TMSeKEq
そういえばまだどこから発売されるかも決まってなかったな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:54:16 VbsBtPoW
得糞下痢亜って無理矢理悪いイメージつけようとしてるのが笑えるねwwww
スマホ板は初めてきたが、ガラケーからこいつにするつもり

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:03:15 nEPBwWwz
>>512
さすが職人釣られることもはやいな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:05:58 QDlAnYrd
だからスレ板ってなんだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:12:17 VbsBtPoW
スレと板って意味じゃないの・・・??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:12:35 Ftr1ifRB
釣りでも荒らしでも、スルーすることが2chでの暗黙の了解だろ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:18:50 PnNhffos
>>513は釣りコピペだったような

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:19:38 4j15ZvbR
アボーンすればすむこと

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:32:40 Ftr1ifRB
>>154
新高校生です。
今現在、P906i使ってます、中1の冬にテスト順位で買ってもらって2年以上たちました。

まあ、恐らくですがarc買うと思いますね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:36:33 MgzmaKDk
>>531
ちゃんと自分で買えよ。
こんなものを親が買ってあげるなんてどうかしてるからな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:40:15 GU1XwYMI
>>532
そういや携帯は要らないって言ったのに親が心配だからと言って持たせてきた高校時代を思い出したw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:40:17 gI6BviDl
>>531
そうか、で?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:41:27 6eTk422b
>>531
中一でP906iだって?俺なんてひいこら言いながら買ったのに・・・
しかも次買うのがarcだと?俺と丸かぶりじゃねえか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:41:57 Ftr1ifRB
>>532
わかってます、一応お金は準備できてます。

>>534
514さんが
>今の子は中学生から持ってるのかな
と言ってたので返答?しただけですね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:42:32 THEeOqDF
二十歳になるまで携帯なんて持ってなかったぜw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:43:16 Ftr1ifRB
>>535
何故か俺、その頃すごい携帯欲しくて、親に頼み込んだら
「テストで30番入ったら・・」って言われたので、入って買ってもらいましたよ。
160人中なので凄いのかどうかは全くといっていいほど判りかねますが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:43:28 lMrFzJA8
>>507
twitterによると、
”日本向け #XperiaArc には #SakuraPink 色が追加されるんだとか(噂”


540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:50:08 ueEgOBrp
888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 14:47:59 発信元:p2218-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【URL】スレリンク(smartphone板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
自分も高校入学祝いにarc「買ってもらう」つもり
何が気にくわないのだろうか




541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:50:23 DDxq5yTq
自分語りのガキはVIPにでも行ってろよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:52:12 KlT216JE
欲しいなら手に入れればいいじゃない。
いかなる手段でも合法的な限り許される。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:53:19 n/HcOVvP
2chの暗黙の了解とか偉そうなこと言うわりには、自分語りが荒れの元になる可能性については考えないのな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:57:34 AOV38DmS
荒らしはスルーすべき、捏造は訂正すべき。

これが2chのルールだろ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:59:21 4j15ZvbR
自分語りに寛容になればいいだけ、それかアボーンすりゃいい
そして自分語りしてるやつに優しくだめだよ、と一言声かければいい

広い心、それまさに平和

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:59:28 f+RRXpuk
自分も高校入学祝いにarc「買ってもらう」つもり
何が気にくわないのだろうか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:00:41 pRxg1RdW
>>543
中学生が>>528の書き込みをしたってのが噴飯ものだよね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:00:43 t/egwP2O
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   新高校生の自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:00:45 4j15ZvbR
その自分語りがここの人たちにとって有益な情報じゃないからやめて欲しいんだよ、わかるかい?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:01:55 6TMSeKEq
やっぱ荒れてしまったな
だから自分語りはダメなんだよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:02:03 BgdHUn7f
黒好きだからミッドナイトブルーがいいけど、指紋がベタベタつくのがいやだよー!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:02:57 Ftr1ifRB
荒れた原因になってしまった事を御詫びします。

自重しますね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:03:23 4j15ZvbR
なんでミッドナイトブルーは指紋つくことになってんの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:04:17 BgdHUn7f
>>553
背面が指紋つきまくりの画像あったでしょ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:04:50 EmkeSf3G
これみよがしに出てきて説教する大人
すっと引く子供
どっちが大人なんだか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:05:03 4j15ZvbR
あら、じゃあ初代の背面みたいな質感ではないってことないのー?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:05:59 4j15ZvbR
まちがえた…初代とはちがうということ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:06:18 AOV38DmS
>>553
イマジン

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:06:29 Ftr1ifRB
X10は何か色々と失敗みたいだったけどarcはどうなるんでしょうかね・・

心配です。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:07:08 KlT216JE
一般的に荒れるのを良しとしない風潮というのは、荒れた状態がスレの話題の進行を妨げるからではないのか。
だとするならスレの話題というのが無きも同然となっている今、荒れる状況というのは別に忌避するものではないのでは?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:07:47 GU1XwYMI
>>558
今更ながら4/1発売がベストには俺も賛成w

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:08:08 BgdHUn7f
>>557
初代はたしかマット加工かなんかだっけ?
arcのミッドナイトブルーはテカテカだとおもう。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:08:23 4j15ZvbR
>>558
イマジン?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:08:56 Ftr1ifRB
>>560
確かにそうです・・けど、やっぱり好きな板が盛り上がっていなくても荒れるのを見ていいキモチはしないでしょう。

無駄にレスが重なっていくのも見ていて滑稽ですし。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:09:09 QDlAnYrd
てんしのような
あくまのえがお
このまちにあふれているよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:09:31 4j15ZvbR
>>562
カバーつければおけ!
まぁ初代は黒だから他の色にしようなか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:10:13 n/HcOVvP
なるべくカバーはつけたくないと感じる
それほどカッコいいデザインだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:10:44 kAGD1gjE
>>560
忌避とか使いたいお年頃なのかもしれないけど

「話題無いなら問題なくね?」くらい短く書こうよ。その程度の書き込みなら



569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:10:48 W6jFe8d3
>>564
だから話を引っ張るなよ、自重するんだろ?
あと初代の失敗ってなんだよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:11:32 BgdHUn7f
>>566
カバーか・・・よし買うならミッドナイトブルーにしよう。やっぱり黒系は飽きが来ない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:11:52 4j15ZvbR
>>567
android買えばわかるよ、つけた方がいいと

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:12:32 QDlAnYrd
べつにつけてないけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:13:48 PElAi8Mp
たしかにつけた方がいいね。落とすのこわいし、おされなの多いし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:14:04 n/HcOVvP
>>571傷とか落下から守る以外のケースの役割ってことか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:14:42 4j15ZvbR
>>570
時間たつと買った方とは違うのが欲しくなる不思議。だからカバーで補う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:17:25 EmkeSf3G
arcのデザイン考えたらカバーなんてつけたら台無しだと俺は思うけどな
素のまま使うよ
フィルムは貼るかもしれない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:17:27 dgmsPIhK
>>555
いようゆとり

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:17:53 4j15ZvbR
>>574
自分は家でははずしてますけど、外ではつけます
持ちながら歩いてるとスポーンってぬけちゃって画面が…ってことがありまして

落とさないようにストラップには輪に指が入るやつつけてます。ディズニーとかでうってるようなやつ


579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:17:59 KlT216JE
>>568
20代も後半になるとそういう言葉も使いたくなるのかねぇ。
あなたの言うところの「その程度」の書き込みの、そのまた重箱の隅を突くというのはまぁどうなんだろうね。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:19:12 GU1XwYMI
また海外からバッテリカバー取り寄せの作業が始まるわけだな…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:19:16 yhxwFk+o
外装交換で色も変えられたら良いのにな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:19:24 +bChNnbe
>>579
しね!こんにゃろ!なぜいちいち…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:21:25 6TMSeKEq
だからこのスレではケースの話とデザインマンセーしとけば良いだよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:21:27 gI6BviDl
>>575
現行 Xperia を両方手に入れている俺を呼んだか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:22:16 X2HzZVbM
なんか変なことで荒れてるなぁ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:24:38 dKkMnoFk
>>579
文章は簡潔で読みやすい方が優れてることに20代も後半になる前に
気付けて良かったねw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:27:19 8wb4DjRT
バッテリー複数持ちと携帯充電器持ちってどっちがいいんだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:32:06 KlT216JE
>>586
もう20代も後半になっているんだけどね。
ただ私は優れた文章を書こうなんてこれっぽっちも思っていないのだけれど。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:32:55 D7rSZjoM
俺が中学のころはまわりに携帯なんか持ってる友達ほとんどいなかったけど時代は変わったな。
大学入ったくらいかなまわりでぼちぼちショルダーホン持つ奴がでてきたのは。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:34:08 4j15ZvbR
うわ、だる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:35:39 GU1XwYMI
>>587
俺としては併用かな。

バッテリ複数持ち→2台とも尽きたとき(片方が満充電されていなかった不慮の事故なども含む)にどうしようもなくなる
充電器持ち→コードが実に鬱陶しい。巻き取り式を買ったとしても割と耐久性が低い
併用→尽きたときはまずバッテリ交換、無くなった方のバッテリは携帯充電器で充電しておく(バッテリチャージャーを買うのを忘れるな)、こうする事で本体を使う場合もコードが邪魔にならない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:37:28 h3P341Vg
Android=au!

これはもはや常識的な事実です!

そんなAndroidを使ってるXperia arcはauから発売するのがスジだと思います!

Xperia arcをauから発売して下さい!

よろしくお願いします!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:38:23 MjhIodMC


594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:38:47 BgdHUn7f
機種変で一括で買う場合本体いくらになると予想する?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:40:06 Z15dcRDs
これってワンセグと赤外線ついてるの?
出張と合コン覆いから、この二つははずせないよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:41:29 D7rSZjoM
定価6,7万だろ。
そっから量販店がどれくらい割り引くかは知らんが結構人気あるから当初は強気だとおもうよ。
1年たったら18000円くらいで買えると思う。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:41:54 GU1XwYMI
>>594
端末購入サポートが無くなって月々サポートになるから、如何とも言い難い。
一応SO-01Bの時の端末サポート無しでの一括価格と考えていた方がいいんじゃないかと。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:42:04 xR/OHqmX
次からテンプレにガラケー機能は無いって入れた方が良いな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:43:08 kTh2V3v2
出張と合コン・・・

かつてここまで童貞臭いレスがあっただろうか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:44:36 AOV38DmS
だから簡易スペック表を載せとけって。
>>2みたいなゴチャゴチャしたのじゃない方な。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:45:54 BgdHUn7f
なるほど、じゃあ7万くらいなんだ。7万とかマジでか・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:47:02 D7rSZjoM
CPU 高性能
OS 最新
カメラ 超キレイ
ガラケ機能 いっさいナシ

こんなんでいいのか?簡易スペック表って。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:47:06 GU1XwYMI
>>601
その変わり月々の価格は下がるけどな。

まあ、それを考えたとしても一括組からしたら改悪なんだよな…
だから今回は分割で買おうかと俺も考えていたりする。

詳細出ないと結論は出せないが。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:48:20 Dkbe8i9q
というか>>2に書いてあってもスルーされるだろ、1に書いておけよ。
そもそも最初はあったのに、なんで消えたんだよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:49:27 D7rSZjoM
またその話ループすんのか。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:52:46 BgdHUn7f
>>603
一括でしか買ったことないんだよね。かといって2年ずっと使うかといわれると無理そう。
ってことは1年の分割もありかな・・・。
とりあえず待つしかないよね~。情報ないし。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:52:56 Dkbe8i9q
ループしてんのかw

>>602
こんなんで良いのでは?

■ Xperia arc 基本スペック
 CPU : Snapdragon 1.0GHz MSM8255 (45nm、Adreno205)
 OS : Android OS 2.3 (Gingerbread)
 ディスプレイ : 4.2インチ TFT液晶 (Reality Display、化学強化ガラス、FWVGA/480×854)
 カメラ : 810万画素 CMOS Exmor R sensor (F値2.4、裏面照射型、720p/30f)
 その他 : POBox Touch、BRAVIA Engine(超解像)、BRAVIA Link(DLNA) etc

 注意 : ワンセグ、お財布、赤外線はありません

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:54:56 D7rSZjoM
2年使う計算で1日100円で端末がリースされてると思えばいいんだよ。
まとめて考えるから高く感じる。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:57:36 VPtXaEFw
中学生はROMっとけw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:57:59 GU1XwYMI
>>606
わざと値段書かなかったのに7万と理解してくれた辺り流石だなw

まあそれはそうと、月々サポ自体はSoftBankと同じようなシステムっぽいし
実質0.5kとかくらいになれば新パケホで相殺も出来るからその辺ちょっと期待したいところだな俺はw

分割にして後から一括で払う事も出来るし、あまり気に病む必要はないのかもしれんが。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:06:33 Ftr1ifRB
2年縛り0円リースしてくれないかね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:07:31 BgdHUn7f
>>610
Google先生は偉大ですw

いろいろ考えるのは発表後でもいいか、と思えてきた。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:13:00 kd1HtfHs
白出せや

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:25:08 GU1XwYMI
>>612
最近調べないのが多くて困るからなw

流石に決算で発表してくれると思っていたが…甘かったようだ。
俺のああでもないこうでもないは発表されるまで続きそうだわw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:42:30 gXNHqOQd
>>595
無いよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:47:25 4j15ZvbR
いいね、合コンと出張w
でもメアド交換するとき赤外線よりもバーコードの方があとあと話が続くってオチ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:55:09 INy+UfKj
赤外線必須って昔の自分見てるみたいだ
無くしてみると実は大した事無いよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:55:41 4j15ZvbR
そうなんだよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:53:10 3/74CpO4
        _ , ― 、
      ,-'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (             )
    (   ノ`ー'ー'ヽ     ) >>613
    (   ノ●_ ●(    )   苧疾壺玖嵯夷於饅壺雅簾喜軟蛇絽?
    `ー'(〇 ~  〇 (    )  
      /       | `ー'   
      |     |_/ |

620:あ
11/01/30 17:55:12 onmp+bOq
>>592
マジで見ててイライラするからやめろ
いい加減その発想やめろ。所詮ガキの意見なんぞ誰も求めてない
Android=auとかどんだけな世界なんだよww
まぁ、人の意見はそれぞれだからいいが、、、

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:58:37 Ew1nM/oX
赤外線の代わりになるのってQRコードをスキャンして貰って…とかいうのになるのか?
もっと使いやすいの無いの?
いずれ赤外線は消滅する流れなんだろうけど、代わりに普及するのがQRコードとか勘弁して欲しいんだけど
無線通信とかで何とかならないのかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:02:34 Dkbe8i9q
>もっと使いやすいの無いの?

QRコードの方が赤外線起動よりもステップ数少ないんだけど・・・
今時ガラケーでも赤外線よりQRの方が良いって人も多いよ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:02:58 G4PnfZ69
>>621
NFCでできるようになるんじゃねーの?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:03:21 vUu06BXd
>>621
ほかにもBluetoothとNFCの技術でできることはできる
何が一般化されるかは端末の普及によるけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:05:52 Z9QYIO82
IC通信を忘れちゃいかんぜ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:21:24 gXNHqOQd
bluetoothでいいよね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:30:23 GU1XwYMI
NFC(Felica)が一番楽。
異論は認めないレベルw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:30:58 4j15ZvbR
不毛な争い

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:50:09 Pv1mKIhN
だよな
赤外線もNFCも付いてないのに

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:50:23 kTh2V3v2
おれはおっさんなんで、
もうアドレス交換するような出会いがない・・・
あったとしても嫁がガラケもってるから、それを後でもらうくらいかな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:54:40 GU1XwYMI
>>629
まあ今は過渡期なんだから、今欲しい端末を買うか買わないかだけだわな。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:55:10 4j15ZvbR
なにいってんだこいつ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:55:56 ezuu9Blp
使ってもないうちからもっと使いやすいのとか言ってる時点でお察し

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:06:28 aeKZ4x/4
この携帯、海外でも通話やネット接続できますか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:10:46 u9bl7ROs
>>634
ローミング出来るよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:14:41 h3P341Vg
次からスレタイを変更して下さい!

次スレ
Android au Xperia arc Part13

よろしくお願いします!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:17:42 HzFRbiV+
ほんとにピンク出るらしいじゃん!!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:23:17 4j15ZvbR
ソースはパチパチ!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:35:12 RONNehgw
初スマホの癖にX10は失敗作とか言ってる奴とか居るが馬鹿じゃねぇの
残念な部分はいくつかあるが
iPhoneなんかと比べてもいい出来のスマホ
デザインいいから他人にも高評価だしな
逆にDesire選んでる自己満オナニー野郎はというと
誰にも相手にされずXperiaスレで八つ当たりの大暴れ

ガラケー持ちの情弱は大人しくしてろガキ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:37:13 4j15ZvbR
これがチョン…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:40:15 6TMSeKEq
ダサイア信者はここに常駐するなよ
不人気だからってここで不満を爆発されるな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:41:43 7WQo2d91
ださいあ信者ってここで殺人予告したヤツか
もう捕まったかな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:42:44 4j15ZvbR
他のスレでやれ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:47:26 jDO4f3Ra
desireもdesireHDも糞端末だから売れないってわかってるのかね信者どもは
時々Xperiaより使いやすいとか見かけるけど、頭沸いてるんじゃないかね
desireなんて2.1のxperiaよりカクカクでワロタ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:50:44 4j15ZvbR
燃料投下して荒らしたいだけか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:54:54 PnNhffos
荒らしに構ったら負けだな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:57:59 Jbq8hfC5
>iPhoneなんかと比べてもいい出来のスマホ

いい出来とか本当に、笑えるんだけどね。

ペリアは本当に産廃だろWWW



648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:59:01 h3P341Vg
Android=au!

世間ではAndroidはauが開発して作ったものと認識されています!
だからXperia arcはauが発売すべきだと思います!

Android au!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:59:57 NS1GKq5E
いつの間にか
荒し=desire信者になっててワロタ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:00:33 /oVOXPbh
>>648
珍説乙

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:01:02 tAgIarT6
arcもiPhone4と比べてしまえば十分産廃だけどね。

★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev6.5
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : URLリンク(www.mobile-review.com)
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・フロントカメラなしw
・ガクガク、もっさりw URLリンク(www.youtube.com)

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz
解像度    960×640            854×480       854×480
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル
表示色数    26万色            16万色         6万色
メモリ       512MB            386MB       256MB
ROM       32GB             256MB         1GB

★忘れちゃいけないXperiaの歴史★

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり
開発を終了させた過去があります。

そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
URLリンク(www.narazaki.info)

Xperia信者は2ch追放してしたらばに隔離しろ、と言われるのはこういった理由もあるのです。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:02:39 6TMSeKEq
少なくとも
Xperia>iPhone>desire
って順で使いやすいと思うけどな
desireはなんであんなにカクカクなのかね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:02:44 MW2hhNAi
ピンクよりパールホワイトを。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:03:20 kbvgSwNy
desireHDって電気カミソリ機とからラジオを連想させるようなデザインだな
あんなおっさん臭いの持ちたくないわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:03:21 jtqijJ1u
4j15ZvbR
書き込み多いワロタ


656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:04:01 4j15ZvbR
6TMSeKEqはデザイアに親でも殺されたのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:05:49 xsttCspB
>>656
ほっとくのが一番いい。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:08:08 pxtrm02z
desireといえばスマホの中でもかなりサクサクの方なのに良く言うわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:13:07 gCCTEUVW
>>652
<の間違いでしょ
あせるわー

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:13:16 78CjB/Ri
Desireはいい端末だと思うし、サクサクなほうだが、それを持ち上げるあらしが突撃してくるのはいただけない。
まぁほんとにDesireとか持ってて満足してる奴があらしするとは思えないんで、ネタにされるDesireが哀れよなぁ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:14:50 Pv1mKIhN
荒らしの自演だろうが・・・
否定することによって肯定派が調子にのるための口実に決まってんだろ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:17:37 4j15ZvbR
みんな学習してきたな。いいことや

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:19:15 PnNhffos
もう自演が酷すぎて滑稽

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:28:09 6TMSeKEq
desire肯定派少ないなw
肯定する部分があまりないから仕方ないけどな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:31:06 1lWJ78Bt
desireはイヤホンジャックから埃が侵入するらしくイヤホン挿しっぱ。カクツキは買ったばかりでアプリいれてないから別になんも感じない。
Xperia ,galaxy tab,desire持ちね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:33:33 bpolCxBY
いまさらなんだけどarc「アーチ」?「アーク」?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:34:38 4j15ZvbR
なぜarchアーチ?
アークarcだろwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:35:30 GU1XwYMI
>>666
アーク。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:36:31 RONNehgw
>>666
アルク

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:36:51 THEeOqDF
割引サービスの月々サポート、今頃理解した
短期間で端末か引かず分割回数に合わせて月々の利用代金から引くと、ある意味縛りの強化か・・・
1年単位で新しい端末買うかも知れんからarcは12回払いにしようかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:37:07 hFVEsUsH
アークってカッコイイ名前だよな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:37:48 bpolCxBY
曲線のアーチだって言ってたけど逆にどういう意味のアークなの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:38:37 4j15ZvbR
こいつまじか、なんでも人に聞くものじゃないぞ


674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:39:24 4j15ZvbR
弧ってことな。ペナルティアークっていうだろ、たしか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:39:39 /oVOXPbh
関数電卓でも見てろw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:42:19 RONNehgw
>>671
iPhone
Desire HD
Galaxy
どれも単純過ぎて面白く無いしな

Xperia=experience
それのarc design版って事だからな
いい名だと思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:43:03 x89vcPYk
聖櫃だろアホか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:43:35 bpolCxBY
そういう意味だったのね、教えてくれて有り難う。でも誰でも知ってるってレベルじゃないぞw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:43:46 hZoZX60L
デュアルコア搭載機種まで待った方がいいかな?
こういうの全く詳しく無いんだが、スペック的にどれくらい違うんだ?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:44:08 RONNehgw
もし三国製品ならXperia 2だったんだろうなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:44:10 4j15ZvbR
arcくらい知っとけ
いくつだよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:45:27 RONNehgw
>>679
解らないなら永遠にガラケー使っとけ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:46:22 4j15ZvbR
>>682
なんでそう敵を作るんだよ
あらしか…?ちがうならやめなって

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:48:48 5YXlJgoG
>>683
自分の>>681のカキコミとか見直してからいえよ


685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:49:29 d/Z5r0uU
>>683
喧嘩と荒らしは2chの華だお

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:49:52 5tfoiiLn
ID:4j15ZvbR ID:RONNehgw
何様なんだこいつら

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:49:59 4j15ZvbR
違いすぎるわw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:50:12 PXZUv7km
>>683
相手にする必要ないぞ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:50:25 RONNehgw
>>683
荒らしと情弱とガキは叩かれるのか当たり前

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:51:09 4j15ZvbR
>>685
>>688
せやな
書き込み多いと狙われるから自重しとく。暇すぎる…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:52:15 OZUeDLL0
情弱とか…そこはほんとの情強ならスルーだろ
そもそも情弱じゃなかったやつなんていない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:52:22 n/HcOVvP
今日は久しぶりにdesireアンチが来たな
それ以外にもいろいろ変なヤツが多くて、このスレは飽きない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:54:32 bpolCxBY
xperiaのデザインに関する記事みるとアーチって言葉結構出てくるけどなぁ arcをアーチとははっきり言ってないけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:55:03 hZoZX60L
情弱は一生ガラケー使ってろと言われると、反論できないな

ググって出直してきますわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:55:08 4j15ZvbR
arcアーク
archアーチです

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:55:15 x89vcPYk
待ちくたびれたしなー、ロムるのも飽きたし、まだかなぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:55:37 Q32Tfpp+
>>694
大人

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:57:37 nXTsj/5R
>>696
>>聖櫃だろアホか

ばかすぎるwたしかにアークあるけどwww

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:59:03 /oVOXPbh
>>698
いや、それarkだから。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:00:48 4j15ZvbR
>>699
流れをみてみな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:01:59 x89vcPYk
デザインは荘厳で、スタイリッシュ。まさに聖なる箱

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:02:20 8/LqKhCo
NTTの人が、夏発売って言ってた。Galaxyの後継の方が早くなるって。
それと二月からスマホ全般値下げらしいよ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:04:28 Pv1mKIhN
~~が言ってた。
~~らしい。

()笑い

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:04:49 5tfoiiLn
無駄話ばっかでなんも進展ないな、つまらん

705:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 21:06:31 imSuB+rj
明確な証拠持ってこいよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:08:02 GU1XwYMI
>>704
電波の審査の類に通過したり正式発表がない限りはずっとこの流れだろう。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:08:09 QVp1xLXo
つまらん

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:08:37 RONNehgw
>>702
NTTの方から来ました(^_^)/

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:09:04 1lWJ78Bt
信用はしないが、そういう話もあるってことで心のなかにとどめておいてやろう。

710:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 21:10:48 imSuB+rj
俺の父さんの知り合いのドコモの偉い人に聞いたんだけど3月25に発売するって!!!!!!!!!
矢部絵マジ興奮してきたよおおおおおお




これ嘘な

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:12:26 1+SzKB7D
早く発売してくれよ
ガラケーパケ定の情弱からいつまでも脱出できないじゃないか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:13:41 5tfoiiLn
>>706
心底どうでもいい話でスレ進めるのは勘弁してほしいわ
まぁ進展あるまでROMってるわ


713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:15:33 RONNehgw
>>711
大丈夫
HT-03A持ちの癖に糞コテなのも居るし

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:16:53 RONNehgw
>>712
文句ばっか言ってないで自分からネタ持って来いよ
お前こそ何様だ

715:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 21:23:56 imSuB+rj
情報強者イケメン御用達のHT-03a
持ちの神コテは・・・






\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {   ^ o ^   ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l         ', ゝ \       <  わたしです  >
     / /⌒ リ          ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)



716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:26:50 RONNehgw
>>715
したらばでHT-03A持ちから色んな事を教わった
君から学ぶ事は何も無いなw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:27:35 Jbq8hfC5
araの、この酷すぎるデザインと質感

どうにかならないですか???

718:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 21:29:02 imSuB+rj
>>716
sextube.apkでググれカス

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:29:14 veHIXbJU
araってなんだ?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:30:34 RONNehgw
>>718
要らねえよ童貞小僧のオカズなんざw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:35:59 rkantGHC
なんでこんなクソコテがはりついてるんだ…
コテの質下がったな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:37:25 G4PnfZ69
ID:Jbq8hfC5が次にやるのは捏造スペックコピペ貼りw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:37:40 4j15ZvbR
コテのくせして妙にプライドがある時点でダメだわ。煽り耐性ないし

724:しおん ◆6o3oHXobj2
11/01/30 21:37:53 imSuB+rj
>>720
お前
どうていじゃ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:40:47 yXbClOnh
なんだ
コテが牛耳るスレか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:42:04 RONNehgw
>>724
この中で最もAndroid歴長いんだろ?
コテ付けて自己顕示してる間あったら有益な事でも書けよ
ガラケー持ちにレス付けるとかさ
それが出来ないならコテなんて止めちまえ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:43:19 uhdPV8N2
くそ過ぎる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:45:42 h3P341Vg
Android=au!

だからXperia arcはAndroid専門のauから発売すべきです!

auユーザーはみんな楽しみに待っているのです!

ソニエリ会社はXperia arcをauから発売して下さい!

よろしくお願いします!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:46:40 p4dC+xvt
今年中に出るだろうiPhone5が最善の策だな。
ソフトバンクだから、ガラケーと併用が必須だけど。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:48:08 80cy1uiu
>>607
強化ガラスって本当なの?
普通のミネラルガラスじゃなかった?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:48:12 RONNehgw
>>728
Xperia arc auスレ建ててやるから
そっちでやるか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:48:19 Jbq8hfC5
araって最近主流のディアルコアなんですか?
まさか、シングルコアなんてこと無いですよね??

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:49:42 d2Q6rihA
>>731
なんで構うんだよ、おまえ池沼か?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:51:10 AKmzMdWM
>>728
坊やは明日学校だろ?早く寝なさい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:51:20 QVp1xLXo
暇だから、発売日予想してみる…
3月24日だ!







根拠は全くないw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:55:46 Jbq8hfC5
そもそもソニエリが、糞ダサいと思うんですが、皆さんは何でこんなに


熱くなれるんですか???

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:57:38 jQ/jVTlB
みんなandroid初めて?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:58:01 Jbq8hfC5
Xperiaのプラスチックメッキアクセント

本当にダサいと思うんですが、

皆様はどう思いますか???

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:58:54 Jbq8hfC5
変にスルーしてる所が笑えるんですが、


どう思いますか???

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:00:40 Jbq8hfC5
悔しいですね。悔しいですね。
所詮iPhoneみたいな携帯電話だね。って言われちゃう機種だからね???

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:00:51 +KbAzLW+
時代はシャープ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:01:57 jQ/jVTlB
時代か…いまは幸せな時代になったものだ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:02:00 Jbq8hfC5
プラスチックメッキとか…



あり得ないですよね?


何で皆様は、こんなに熱く語り合ってるんですか???

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:04:28 Jbq8hfC5
docomoなら間違いなく次世代ギャラクシー。(明後日発表)

iPhoneはキャリア関係無く、スマホの神。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:05:10 ohlQaFs+
>735
いや3月21日だろW W W


746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:06:32 h3P341Vg
>>731さん!よろしくお願いします!
Android auでお願いします!
あと731さんもソニエリにauからXperia arcを発売して下さい!と手紙を書いて送って下さい!

よろしくお願いします!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:07:11 Z9QYIO82




ま    だ    1    月

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:07:12 jQ/jVTlB
まじでたてるのか?やめろよ、荒れるから

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:07:18 taMWT56M
個人的には2月半ばくらいにドコモが発表すると信じたい。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:07:34 lSr1ISmj
>>746
自分で立てろ馬糞野郎

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:07:43 Jbq8hfC5
arazは、またしても


なんちゃってスマホ????

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:08:44 Jbq8hfC5
>>746
黙れカス

どうせdocomoなんですよね???

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:09:38 Jbq8hfC5
>>749
何で熱くなれるんですか?

こんなペキペキプラスチック機種に???

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:11:17 RONNehgw
>>746
二度と此処に来ないと約束出来るなら
建ててやってもいい
ものすご~く暇な時にな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:11:28 dBJMKZL3
発表は未定らしいがもうCMは完成してるらしいね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:11:35 Jbq8hfC5
デザインとか本当に本当に本当にダサいと思い




















ませんか????










はい、さようなら。参拝機種…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:14:01 h3P341Vg
>>750>>752 ← 通報しました!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:15:27 Jbq8hfC5
>>757
我慢出来ない人




発見しました






笑えませんか??

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:18:29 h3P341Vg
>>754さん、僕は約束は守るほうです!
よろしくお願いします!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:20:19 taMWT56M
>>755
なぬ?
ソースはないのか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:21:32 RONNehgw
>>759
よし
今日から一週間このスレはお休みしなさい
それが守れたら来週の今日建ててあげる

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:24:46 dBJMKZL3
>>760
ソースについてはノーコメント
ピンクも確実(サクラピンク?)らしいが

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:25:58 QVp1xLXo
あぼーんしてるから皆何の話をしているのかが分からない…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:27:06 h3P341Vg
>>761さん、わかりました!
それでは1週間お休みさせていただきます!

1週間後楽しみにして待ちたいと思います!

ありがとうございました!

よろしくお願いします!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:31:57 RONNehgw
>>764
いい子だ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:32:58 7XVfGDr2
馬鹿だなwww、みんな諦めてるんだよ、docomoってロゴがでかでかとプリントされる事に、、しかもシールとかでww


767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:34:56 RONNehgw
>>766
X10同様
海外裏蓋買えば無問題

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:35:53 4j15ZvbR
ばかすぎワロタ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:42:54 3R/W5u+d
でもAppleみたいにキャリア縛りがなくなったauから出ても不思議ではないよね?
Docomo からも出ると思うけど。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:45:27 q+PB9mEL
URLリンク(www.mobile-review.com)
CDMA2000向けのチップセット(MSM7630)が載ったXPERIA

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:47:22 KjI9pxsu
発売日は3月15日かな。ドコモの新料金プランに合わせて発売しそう。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:47:34 BTeoaHsW
>>769
通信方式が違うからな
LTE対応したら状況も変わるんだろうけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:56:45 taMWT56M
>>771
最初のXデー候補だよな。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:08:49 3/74CpO4
2月発売 ドコモ&ソニエリ神ぃぃぃぃぃ!
3月発売 きたあああああ
4月1日発売 おっ!ついにきたか
4月2日以降発売 シネ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:08:53 Dkbe8i9q
4/1の発売に期待したいw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:12:26 MW2hhNAi
ケータイもCDみたいに何曜日に発売したら1週間分の集計に最適みたいな日あるの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:14:12 9p/+zCOf
着信LEDがついてないからiphone捨てる

ちっぽけな理由かもしれないが、俺にはおっきな問題

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:16:54 4j15ZvbR
さすがやで

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:19:48 jcYdC/Jk
3/17か24か31でもう確定だな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:20:52 B+qHjbez
確かにさりげなく重要だな着信ランプは
着信ランプなくて銀河買うのためらってるわ・・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:22:28 xfJv8esK
>>777
レス番が神です

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:22:38 taMWT56M
>>779
理由をぜひ!!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:56:28 ZCgQc79q
都合がいいから

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:59:34 0IDlwoZE
1月付のJATE通過分は2/1発表か

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:00:09 kz/XZHZR
2/1発表分のJATEは1/1~1/15まで

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:01:41 ylbJTgDu
電池少なくなった時のランプ点滅、なくなってるといいなぁ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:03:19 EWhqEfvu
山田社長は、「2011年4月1日以降に発売する機種は、スマートフォン、フィーチャーフォンを問わずに、
すべての機種でSIMロック解除機能を搭載する」とし、「ドコモショップで申し込みいただき、
iモードが他のキャリアでは使えなくなるなどの重要事項の説明に対して同意していただいた上で、SIMロックの解除を行う」とした。
4月以後なら電波の悪いSBでも...

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:11:30 himf0+5P
禿で使う意味がわからない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:16:24 HhJkDOPO
wktkが止まんない


790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:16:43 UxZb6Twa
CM?
URLリンク(www.youtube.com)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:17:56 rpepW/6p
むしろやって欲しいのは海外SIMフリー機の解禁
現状はPC接続扱いだよな?
自分とこはフリー化しますよとは言ってるが
他社とか海外SIMフリー機にパケホ適用しますよと聞いた記憶が全然無いしな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:19:01 mKoL7nif
技適が無いとアカンやん

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:20:18 rpepW/6p
>>790
公式サイトのフラッシュ落として音楽付けただけじゃ?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:24:33 cS/69Oac
てす

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:29:09 4uCTtA0O
3月までに発売ほぼ確定だな。
あと2ヶ月たえろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:33:25 iN3KrcKe
3月までに発売ほぼ確定なん?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:33:25 psCo2K9y
最悪4月いっぱいまでは耐えられる。贅沢は言わん
だが2月上旬にはいつ発売か発表してくれんと耐えられんかもしれん

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:35:23 XdzMFaGX
まだ試作だからシボなしなのでは?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:39:54 VnXbrxaM
新パケホの開始3/15に発売しそうな気がするのはワシだけか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:43:37 kxijo9m1
>>799
ワシもそう思う
思うってか願望だけどw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:44:19 rpepW/6p
>>792
技適はダウンロード出来るんじゃ無かったっけ?

日通はフリー機輸入業者斡旋までしてるしさ
ドコモにそこまでは求めないが
せめてパケホ適用解禁はしてもいいのではないか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:44:19 NET3nvk/
もう我慢汁が流出しちょるけん、早く発売日教えろや!

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:45:25 rpepW/6p
>>802
一本抜いて落ち着けw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:46:44 XWbaDhtm
値段が気になる

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:50:18 tI3AB5VW
確かにな海外SIMフリー機にもパケホ解放してほしいわ
そしたらarcにこだわらなくなって買うのやめるかもしれないがw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:51:53 yh/5unnM
SIMフリーで出て欲しい・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:56:41 e42HtZuW
>>670
>割引サービスの月々サポート、今頃理解した

いや、お前はまだ月々サポを理解していない

他にも何人か勘違いカキコしてるが端末代の分割回数とサポ割引回数は無関係

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:56:59 psCo2K9y
ドコモ回線以外使う気さらさらないがSIMフリーにしたいこの気持ち

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:01:00 rpepW/6p
>>805
ただ問題もある
spメール対応まで認めるかどうか
オレ芋煮嫌いだし
マーケットのキチガイと違って不具合殆ど無いから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:01:39 9ovKrrqC
シングルコアってのに若干引っかかっていたが、重いゲームはNGP、携帯は省電力の方がいいと確信した。
デュアルコア+タチパネオンリーって何だか無駄で中途半端なスペックじゃね?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:02:58 /GktNVlW
おいお前ら、NGPにAndroid載ったら面白いことになるんじゃね?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:05:21 rpepW/6p
>>811
ここは
お前が考えた最強のXperiaスレでは無い
解るな?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:05:24 H2RPJb4e
>>810
まあフルにその性能を使えるのは一部だけだと思う。
今の端末で苦労してなければシングルの利点も多い。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:08:33 tI3AB5VW
デュアルコアよりもNFC非搭載とROMとRAMのサイズのが気になる
NFCはarcの次の機種変まで普及しないだろうからともかく、ROMRAMはダイレクトに反映されるからな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:08:58 2eOBWimP
arcの翌年に出るXperiaを妄想するだけで楽しすぎる^^
みんなおやすみ…。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:12:49 5tIsXkA3
arcは楽しみだけど新料金プランは面倒くさいな…。前のままで良かったのに。

日本でもmicroSD型のNFC(Felicaでもいいけど)が流行ることを願う。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:13:02 rpepW/6p
>>815
おやすみ
よいお年を^^

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:14:24 c9B7K2Ya
早くrom容量はっきりして欲しいな
2011年にもなって512MBとかいう骨董品搭載してるなんて冗談だと信じたい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:16:51 DIRqIgqX
512MBって足りないもんなのか?
俺なんか現行XPERIAでも残り150MB残ってるよ。
ゲームをインストールしまくってたりするの?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:18:29 CLd4xqkn
auからISシリーズで出してくれ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:19:25 a8M86i7c
>>819
1G搭載の現行ペリアで残り150MBなら、同じ使い方するとrom512MBだと足らなくなるんじゃないの

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:20:41 DIRqIgqX
>>821
え、XPERIAって1GB積んでたの…?俺アホだったわ。
ずっと256MB積んでると勘違いしてた。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:23:39 CdCpKJt9
>>822
RAMとROMを混同するな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:24:23 T0IWO+Rv
>>821
現行より下がることなんて、





ないよな?
もしそうだとしたら理由は何だ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:25:54 ES2+vZsq
ドコモとしても他社と話し合って発売日決めてるからなぁ
いきなり2月にポンと発売はしないと思う
他のキャリアはここ最近で何か動きあるの?

やっぱ3月15日が候補か?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:27:43 rpepW/6p
>>824
クビレ

まぁ冗談だが
現行ぺリアで普通に使ってるが限界
昨日i文庫入れたら悲鳴あげやがったw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:27:51 CdCpKJt9
何で話し合うんだよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:33:34 yh/5unnM
中韓以外は割と少な目の容量だけどな、外付け出来ないアップルを除いて。

大艦巨砲主義的な機種とスリムなarcを比較しなければ違和感ない容量だよ。


829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:36:38 CdCpKJt9
実際Android使ってる奴でSDカード何枚も持ち歩いてる奴なんていないだろうな。
最初に1枚。8GBか16GBを付けてあとは挿しっぱなしってのがほとんどだろうな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:52:47 c8g6XPsv
発売日も確かに気になるが端末の値段も早く発表されないかなぁ…
早漏と思われるかもしれんが、もし7万台までいったらとてもじゃないが
手が出せんのよ…
予約について調べてたとき通販サイト?でarcの
予約が始まってて「なんともう始まってたのか」って驚きつつ
値段見たら8万とか書かれてたのを見て少し心配になってる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:10:34 XtlYDL0l
ROMが全部で512MBはないでしょ
X10 miniのWPは128MBってなってるし


832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:14:46 rpepW/6p
>>830
何で手が出ないんだよ
分割で買えばいい話だし
おまけに月々サポート使えるし

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:35:10 yCHPYMYO
>>832
一括だと量販店のポイントが付く
俺は>>830とは別人だが、貧乏だからポイント貯めたいんだ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:55:41 Zxr2jVay
>>829
んなことあるめえ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:56:24 Zxr2jVay
Android auの付属品は2GBだからな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:56:46 WW3VmRG6
デュアルコア出るのに明らかにスペックとしてゴミ。使い物にならないから困るよ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 04:15:53 CuWgN3y8
シルバーなんで真っ白にしてくれなかったん・・・

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 05:27:33 mkm40daN
シルバーだから

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 05:51:45 ibY0k6iL
>>777
>>780
これには着信ランプあるの?
メールきてたらガラケーみたいにピコピコ知らせてくれる?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 06:06:22 phW4+tAG
>>839
URLリンク(www.gsmarena.com)
この写真の一番左の丸いのが着信ランプだったかと思います。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:13:39 5q4Byn2b
着信ランプの有無とか、画像見て探すなりぐぐるなりすりゃすぐわかるようなことまで人に聞かなきゃわからないような人間がスマートフォンなんか買っても無駄でしかないと思うのだが

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:31:41 CVZRnP7s
私、バカなのでDocomoのスマホは使えそうにないです
さようなら

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:50:55 WUnwUk1C
>>842
キャリアは関係ねーよw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 08:17:09 UkZfRhTo
着信ランプで思い出したけど、ハンズオン動画でも光らせたりしてるのはまだ見たこと無いな。
ここ数日ようつべチェックしてなかったけど、もう出てるかな?
あとで探してみるか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 08:27:27 7i9gAa4P
レグザフォン予約したけどデザインがダサいからarkにしようかな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 08:32:08 SHsXaJ/T
早く発売しろ
延ばすだけ不利だぞ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:04:57 Hqe+y1WT
二月からスマホ安くなったら、702の信憑性高いね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:05:56 8qcvGNgC
>>845
デザインは確かに重要な要素の一つだが、レグザにはarcには無いおサイフケータイや防水といった要素がある。
自分には何が必要なのか、良く考えてから決めた方が良いぞ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:09:50 iU+GRjG8
>>847
あなたは通販なんかでよく騙される方ですか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:14:47 DAqcXXDM
俺もarkかREGZAか迷ってる。
デザインはarkなんだけど、お財布と防水、それと卓上ホルダー、、悩む。
あと、SPモード評判良くないみたいだけど皆さん気にならないの?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:26:48 wOpW2SXU
>>791
俺もそっちの方をなんとかして欲しい
そしたら海外メーカーがグローバルモデルを堂々と日本で売れる
SIMフリーの本当の意味がある
キャリア主導から端末メーカー主導で
でユーザーはSIMフリー仕様とキャリア縛り値引きありのSIMロック仕様の選択が出来る
マジでこうなったら最高!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:46:58 qYsMuIMj
誤)ark
正)arc

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:51:39 cC7u7lg6
新規二台目だからSPモード使う予定ないな
Gmailで充分

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:53:08 wOpW2SXU
>>807
ソフバンの場合だと割引回数は24回で固定みたいだな
端末の支払回数は一括か24回払いのどちらか
実質端末の割引も2年縛りになるってことか?
もう縛りはマジてやめて欲しいわorz
SIMフリーと割引縛りありのSIMロックを選べる国が羨ましい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:04:18 2+fRhkGg
>>854
SBは12回払いも18回払いもできるよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:06:59 wOpW2SXU
>>855
マジ?
パンフには一括か24回払いから選べますってなってるが
あーもうややこしい、一度店員に聞いた方が早そうだな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:07:13 qYsMuIMj
>>853
キャリアメールは、赤外線とかと一緒で
もはやレガシーっていうか
過去のものだけど切り捨てられないって感じだね
本当はウェブメールに一本化されるのが理想だと思うわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:08:22 9mCtS0zc
せやろか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:09:35 zuHgd8gc
>>856
あれ?変わったのかな。。。その昔は選べたんだけど
月々割も分割期間と一緒に終了するからやめた方がいいとは思う

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:13:14 2yK4n0O7
月々サポートは下限が大幅に値上がりしてる新しいプランとの併用限定なんだよな
下限厨は月々サポート無しで既存のプランを契約した方が安く付くという酷さ
携帯回線をフルに使う月が限られてる俺みたいなユーザーは悲惨だわ
貧乏の愚痴ゴメンな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:15:39 wOpW2SXU
>>859
前に一回変わったんじゃなかったかな?
スマソ俺も正確には覚えてない
どこのキャリアもコロコロ変えるから端末買う際毎回調べるのがマジで面倒くさいorz
俺も貧乏の愚痴でスマソ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:22:21 cC7u7lg6
発売日は3月15日かその数日後確定だと踏んでる
月月サポート受けるためには新パケット定額必須なのに三月末発売だとすると
数日しか使えないのにフラット分持ってかれるわけだろ
年度内250万台発言と四月はSIMロック解除もあるしこれで間違いないな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:22:45 kxijo9m1
>>850
Xperiaなんだがカスタムロムにしたらspモードがかなり軽くなったんだよね
それに明日spモードがWi-Fi対応アップデートがあるから、それと同時に動作改善も少しでも行われてればかなり軽くなりそう!!!ってか頼むなってくれw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:31:51 rK6wyAPu
そんなにiモードメールって必要か?
HT-03A買ったときにgmailに変えたけど別に困らなかったぞ。
スパムフィルタも優秀なようで、この二年一通も来ていない。
そりゃ、メアド変更を周知するのは面倒だが、そんなのは既存のメアド変えたときと同じだしな
SPモードに毎月金払うのは嫌だし、gmailならgoogleのサーバにメール保管しておけるから端末変えても過去のメールを普通に読めるし良いことづくめだろ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:37:09 kxijo9m1
>>864
確かにそうだけど、絵文字とか使いたいからなぁ
デコメはさすがに使わないけど絵文字はほしいんだ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:39:56 rK6wyAPu
>>865
絵文字なんか普通に使えるだろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 10:49:21 kxijo9m1
>>866
え?使えるんだ
知らなかったw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:17:07 RTho9uQY
>>864
携帯でPCメールを着信拒否している人が結構いるんだよ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:21:18 T02VujmU
おれは彼女に着拒されるほどクソヤロウ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:26:51 rmpjpama
メアド変えるの単純に面倒じゃん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:43:10 2yK4n0O7
Gmailみたいなフリーメールはスパム扱いされそうでメインでは怖くて使えない
捨てアド的にしか使ってないな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:55:06 m4EOE0XG
月々サポート導入でロック解除&寝かされても、docomoとしては痛くない。

そして最新機種でもロックを解除する姿勢を大々的にアピール出来る。

このように考えた時、4月に出る可能性の方が高くないだろうか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:56:57 o3DnFpPZ
spモードとiPhoneのi.SoftBankだったらどっちが使い勝手いい?
両方使ったことある人いたら教えてほしい

出来れば、docomoもSMS対応して欲しい
なんで、~モードにこだわるんだろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:21:23 qYsMuIMj
SMS=電番メール だから対応してるんでは?
iモードメールがMMSそのままじゃない特殊仕様だから
他のキャリアメールと互換性がないんじゃなかったけ

できたらGmailに一本化したいけど、いろいろハードルが

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:25:28 TF3FGX2A
>>869
ストーカーお疲れさまです

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:27:28 T02VujmU
ストーカーだったら彼女ちゃうわ!w
スレチ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:32:42 wpkBFwOH
>>873
SPモードのメールアプリは鈍い。iPhoneのi.softbankの方はストレスなく使える。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:35:04 T02VujmU
それはないわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:36:17 qbLAtBjO
その前に回線クソだから論外

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:39:56 NzEcCFES
忘れた頃に届くのは仕様か?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:41:30 Eeuihm3Z
SB回線にストレス感じない方が不思議

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:42:40 bivXrs/J
そういえばマクドナルドのメール、いつもタイムスタンプ(でいいのか?)が朝の8時なんだけど、昼頃届く。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:47:47 rK6wyAPu
>>882
ソフトバンクとauは送信時のタイムスタンプ押す仕組みがドコモと違っていて、実際よりも遅延が少ないように見せかけているってどっかで実験結果出してるのを見た記憶がある

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:50:30 T0IWO+Rv
>>881
それしか使ってなければストレスを感じないのは当たり前。
出だしからdocomoだとソフバンでネットなんてやってたら眠たくなっちゃうけどね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:04:01 /C3YBFOm
>>881
名古屋は快適

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:06:14 T02VujmU
快適w

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:15:31 dmBG5GCh
>>881
それが信者(ry

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:20:06 3kEc7FXF
★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev7.1
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : URLリンク(www.mobile-review.com)
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・ガクガク、もっさりw URLリンク(www.youtube.com)

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250    ←iPhone4の勝利
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz    ←iPhone4の勝利
解像度    960×640            854×480       854×480    ←iPhone4の勝利
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル    ←iPhone4の勝利
表示色数    26万色            16万色         6万色    ←表現力豊かなiPhone4の大勝利
メモリ       512MB            386MB       256MB    ←少w iPhone4の勝利
ROM       32GB             256MB         1GB    ←しょぼw iPhone4の勝利

★忘れちゃいけないXperiaの歴史★

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり 開発を終了させた過去があります。
そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
URLリンク(www.narazaki.info)

スマートフォン板ではXperia信者がXperia関連スレを乱立し、無意味な「埋め」レスをSPAM投稿する行為が問題となっています。
Xperia信者は2ch追放してしたらばに隔離しろ、と言われるのはこれらの理由もあるのです。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:20:29 T02VujmU
IDかえて…w

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:22:22 miodNsqo
その人が満足なら問題ないじゃん
IS03スレを覗いた時、「これだけサクサクなら問題ない」って言ってて驚いたけど、結局その人の満足度によるからなぁ
このスレでももしデュアルコアに大差つけられても、シングルで十分って感じる人多いと思うんだよね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:39:44 1ECURNcb
>>826
それiウンコが悪いんだよ
現状どの端末でもすぐハングしやがって使い物にならねーわあのクソアプリ・・・

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:41:16 mf3kVtFM
Tegra2>(デュアルコアの壁)>MSM8255(DesireHD)>>>(GPUの壁)>>>QSD8250(Xperia arc)

こんなんだからな
実際CPUベンチではLG(Tegra2)よりもDesireHD(MSM8255)の方が上だったりするし

デュアルコアとかよりGPUのが問題だろ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:43:26 mf3kVtFM
LG Optimas 2X(Tegra2) 67fps
DesireHD(MSM8255) 59fps
Xperia arc(QSD8250) 30fps

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:46:38 MZ8Idb8r
シングルコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:50:10 mf3kVtFM
シングルコアでもDesireHD程度ならまだいいんだけどね
OCの余地があるし
Tegra2は正直がっかり性能だった

ただQSD8250じゃGPUは酷いわOCは出来ないわでもう完璧に周回遅れ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:50:27 eNTXQ/gM
九重みりんと一緒にするな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:51:21 XOV0d2uX
>>874
正解 docomo相手ならSMS使える
俺は最初からgmail一本で行ってるけど不便なのは最初だけだな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:51:22 Eeuihm3Z
携帯のスペック気になる奴って、半年単位で新機種にするような奴等なの?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:55:03 mf3kVtFM
>>898
今出てる端末より大幅にスペック低い端末なんか誰も買わないだろって話

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:59:04 iU+GRjG8
くそっ、さっきレグぽん触ってきたら誘惑に負けそうになった・・・
まああっちも予約したところでいつ手に入るかわかんないしなぁ

早く発売日だけでも
いや予約開始日だけでもいいから・・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:01:14 tCenCv1E
arcはデザインいいし
arc以外のオタク臭いスマホはいらねー

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:09:03 WhirvZj7
満足度は人それぞれって話をしてたのに...
荒しはすぐに曲解するな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:10:34 iU+GRjG8
>>902
どうしようもないんだろうね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:13:33 Xu90QIV+
確かarcってCPUクロックも800Mhzに落ちてたよな…
URLリンク(www.mobile-review.com)

QSD8250で800Mhzって相当まずいんじゃなかろうか
薄くしたから熱で問題とか起きたのかな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:14:09 T02VujmU
いつまで捏造

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:21:40 mkm40daN
なんだかんだでもう二月か

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:23:00 I74xv9nY
青歯はAVRCP1.3なんかな MW600の楽曲表示対応して欲しいわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:28:22 fKpIBpxU
>>904
えええ…

でもOCすればまだなんとか…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:32:14 diZnqu8l
>>908
Android 2.3でroot取る方法塞がれたんじゃなかったっけ
NexusSは開発用端末だから出来るようになってるみたいだけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:35:17 +ppKFtig
なにこの自演、こわい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:35:36 MZ8Idb8r
シングルコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

発売前から周回遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ペリペリアークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:36:00 kxijo9m1
自演がひどいな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:36:50 fKpIBpxU
>>909
え、そうなの
でもこれだと2.1だから出来るんじゃね?
今記事読んでみたら2.3には夏頃アップデートって書いてるし

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:36:54 U/G9UQZd
そんなに怖いのかなあ、arcの事が

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:39:32 fKpIBpxU
と、思ったらyoutubeに動画あった
2.3で出ることになったのねorz…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:41:28 kxijo9m1
2.3は嫌なのかよw


917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:42:16 FT/xixU7
もう情弱しねよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:42:19 mg8xLPkc
>>915
死ねクズ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:42:40 diZnqu8l
そりゃ俺だって怖いよ
この時期にQSD8250で800Mhzの新機種をフラグシップとして出すとか
マジで意味わからないもの

800MhzでもDesireZ(HDじゃないよ)と同じMSM7230ならまだ良かったんだが…
MSM7230はMSM8255(DesireHD)のCPUクロックを800Mhzにしただけのものだし。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:42:42 i99DnuOh
Nexusシリーズは元からsystemがロックされてないからsu突っ込むだけでroot取れるシロモノ。
arcでroot取れるかどうかは発売されてみないとわからないね。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:43:29 5zNigru9
全て自演か
ご苦労様です

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:44:32 T02VujmU
捏造がおすき。アボーンで

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:46:11 kxijo9m1
お前の頭が怖いっつーのw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:46:24 fKpIBpxU
>>916
いや、いいんだけどrootとれないのは・・・
QSD8250でも1Ghzあればまだサクサク動くかなって思うんだけどrootとらないと800Mhzじゃん

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:48:22 fKpIBpxU
>>920
よくわからないけど要はsystemがロックされてなければいいのか
どうかロックしないで出してくれますように・・・

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:49:41 PkUAR8yB
ぴんきーくるー?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:50:12 T02VujmU
二人してQSD8250といってるw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:51:55 gyAgrQhT
いつのソースですか?
もっと新鮮なやつをお願いします

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:52:20 fKpIBpxU
>>927
違うの???

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:53:02 kxijo9m1
>>929
コンビニの雑誌にすら書いてあるレベルだぞw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:53:24 h9G53sZr
arcはデザインが命だからな
他はどうでもいいよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:53:54 BQkedyn+
どちらにせよアンチの捏造に騙される人間にAndroidは難しいと思うんだ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:55:21 R2OF4aLQ
>>927
構うなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch