docomo Xperia SO-01B Part280at SMARTPHONE
docomo Xperia SO-01B Part280 - 暇つぶし2ch853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:51:41 OkvhVwkA
今日からwifiでSPメール受信できるんだっけ?
特にアップデート来てないようだけどどっか設定するの?
今wifi試したけど受信できん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:53:54 auu9yLqs
>>853
アップデートきてる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:55:48 nS/2svNw
>>853
マーケットからマイアプリで更新してからspモードのメール設定でWi-Fi関連見てみてください

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:12:22 OkvhVwkA
感謝!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:12:53 lycVfGZh
世界一なAndroid
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

でもどうせ日本のあいぽん信者は、国内だと今は~とか…
真剣にかわいそうになってきたwwwww

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:15:58 pbttqKRu
情報の出所に不満があるかもしれませんが貼っておきます。
arcよりneoの方が上位なん?


URLリンク(juggly.cn)


859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:19:11 pULZJGBJ
>>858
arcのほうがちょっとだけ上だったとおもう。出てる情報でのスペック上はね。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:20:46 qr/IZ6yw
>>858
neoかっこ悪い…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:24:33 pbttqKRu
>>859
thnx.
しかしneoに付いてるインカメは羨まシス。
こうなるとXPERIA DUOってのが気になる・・・日本じゃ出ないって噂だけど。

>>860
天地が丸過ぎ?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:32:29 ZHKf3lRm
いやneoカッコよすぎるだろ・・・・
arcスルーであと1年くらい使うつもりだったけどこれはやばいほしい・・・

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:34:30 eLtF6/Hj
ArcってMicroUSB端子剥き出しなんだな。
既存Xperiaのカバーもイマイチだけど、剥き出しってのはそれはそれで怖い。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:45:44 Rmtf/t2S
X10、arc ・・・ 日本拠点で開発(良くも悪くもソニー的)
X8、neo ・・・ イギリス拠点で開発(実用一点張り。デリカシーなし)
mini/mini pro、DUO ・・・ スウェーデン拠点で開発(こだわりの逸品だが、細やかさは無い)


865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:50:29 jtSFoxM2
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
こうやって見るとなんかarcの方が古臭く見えるんだよな
洗練されてないというか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:53:55 wnGIHevw
今のところ見た目の好みでしか判断できないけど、
arcのほうがいいな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:08:33 H8St5lnd
角ばったデザインは全面タッチパネルと相性悪い気もするけど、帝国軍人としては体を合わせれば良いこと。
ほぼ同じスペックでcdma2000対応とかじゃないの?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:15:42 znjwczQJ
>>865
ITMEDIAは画像への直リンク不可

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:23:11 foj6/c/+
いざとなったら角をヤスリでごしってneon作ってやんよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:24:35 8cDCZf9B
その手があったか

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:26:38 fnH2Y0f5
arcのボケてる箇所として「USB端子のかなり近い場所にLEDが搭載されてる」事。
端末側面にあるので「クレードル」が使えるみたいだけど、台に置いたら即LEDは使い物にならない(笑)
もしこのLEDが着信を知らせる役目もあるのであれば・・・orz

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:28:08 Sq066X9x
おや?
フィルムがはがれだしたからどうしようかと思ってたら
2重構造だったのか?
もう一枚下にひいてあった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:36:06 H8St5lnd
>>871
クレードルに立ててBluetoothでデュアルショック3繋いで遊ぶためだに

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:39:15 fnH2Y0f5
>>873
USB端子が横に付いてるのは良い・・・でもLEDはマズイでしょ。
フツーに前面(既存xperiaと同じ面)に付ければ良かったのに。

黒い(と言っての透過性有り)面の裏にLED仕込んだら発光時に光が弱まるから
丸出しにしたのかも知れないけど、真横はなかろう・・・orz

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:39:31 Sq066X9x
面倒だからフィルム全部はがしたんだけど
指が滑らかにガラスを滑らない・・・
なんか指がこすれてるようで痛い・・・

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:40:43 Y/9xduYo
でもきもちい・・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:02:05 6Gv4/W+I
ドコモ信者の中でも特にぺリア使いは気持ち悪いね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:08:57 3lzqoMBg
その監視体制の方が遥かに気持ち悪いですけどね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:13:13 fnH2Y0f5
>>878
ホントだ(笑)

その情熱からして>>877は筋金入りのdocomor:ドコマーかも

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:14:01 Ax+Pj6pY
ドコモ信者って発送が既に気持ち悪い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:15:43 fnH2Y0f5
>>880
意味が二通りにとれます・・・

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:26:26 4L4LTgqq
おや!

Android Smartphone of the Year 2010。2010年発売機種のうち、どの端末が最も魅力的だったか?
Xperia [ドコモ]   377 (22%)
LYNX SH-10B [〃] 12 (0%)
GALAXY S [〃] 318 (18%)
LYNX 3D SH-03C [〃] 70 (4%)
REGZA Phone T-01C [〃] 231 (13%)
IS01 [au] 34 (2%)
IS03 [〃] 164 (9%)
SIRIUSα IS06 [〃] 33 (1%)
HTC Desire X06HT [ソフトバンク] 78 (4%)
HTC Desire X06HTII [〃] 22 (1%)
HTC Desire HD 001HT [〃] 162 (9%)
GALAPAGOS 003SH [〃] 90 (5%)
Libero 003Z [〃] 1 (0%)
HTC Aria [イー・モバイル] 82 (4%)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:27:28 foj6/c/+
なんだメール通知っての使えばカスタムペリでもsp通知するのか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:43:54 n07CJMcp
エクスペリアって音楽の機能はどうなんですか?
ウォークマンなくてもいい感じ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:49:03 Gxt/VwOd
>>884
悪く無いと思うよ。
デジタルアンプのウォークマンには負けるが
iPod touchとは良い勝負。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:49:15 mTTrwhh/
昨日壊れた外付けバッテリー新品に換えてくれたよ。
店員がほかのを抜き差ししてみて固いことを確認してた

新しいやつは昨日のよりはゆるいんだけど、まだ少し硬いみたいだ。
手持ちのコードを全部試してみたら結構ばらつきがあるんだね、硬いのは全部封印した。
ついでにお勧めのエネループと15cmくらいのコード、2Aの充電器を買ってきた。

xperiaの背中にバッテリーくっつけようと吸盤みたいなの探したけど、いいのが見つからなかったな。
簡単につけたりはずしたりできるアイテム、何か思いつきませんか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:56:28 znjwczQJ
FreeX10-beta4がnow uploadingだってさ。今晩中には来るな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:57:14 fnH2Y0f5
>>886
>簡単につけたりはずしたりできるアイテム、何か思いつきませんか?
マジックテープとかは?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:59:00 n07CJMcp
>>885
ありがとう

arcはそれ以上になりますか?それなら買いたい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:06:21 foj6/c/+
カスタムペースはやいな
嬉しいけど

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:06:58 NuieW6IR
xiialiveがアップデートでBTが切れたときに再生が自動で止まるようになったな。
神アプデだなこりゃ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:08:14 mTTrwhh/
>>888
アイデアありがとう
つけてるときはいいんだけど、充電してないときにかっこ悪いのがね

本体のほうに残らないのがいいですね、
文房具で何回も使える両面とかを見つけたんで探してみます。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:20:27 znjwczQJ
FreeX10-beta4、アップロードされたけどなんか気になる記述があるな。

>REQUIRES LATEST KERNEL AND BASEBAND 2.1.54
> (shipped in stock 2.1.A.0.435 ROM)


894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:44:36 8s165BGt
>>893
おお来たのか!
んー2.1の巣の状態でインストしろってことか?
英語力皆無なんでだれか訳してくれ・・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:15:13 H8St5lnd
>>892
ストラップにしてぶら下げる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:40:24 znjwczQJ
>>894
ドコモ向けのファームウェアより少しバージョンのファームが
1/31に海外向けに出始めていて、
とりあえずZ氏が指定してるのはそのバージョン。

手持ちのドコモファーム(=Z氏指定のバージョンより少し古い)でやってみたら、
ウチの環境だとベースバンドファームが「不明」になって3G接続不可能だった。

ただ、したらばではうまく動いてるよという人もいるのが不思議。
これを機にいっそ海外ファームにしようかしら。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 04:21:18 8s165BGt
>>896
ふむ、海外ファームか・・・・
てことはX10iってことになるのかな?

xda↓のnewを使えばいいんかな。
URLリンク(forum.xda-developers.com)

898:897
11/02/02 05:38:17 8s165BGt
連投すまない
beta4ダウンロードできなくなってるわ
以下ってことらしい
reuploading, please hold on... - fixed to work with baseband .54, xRecovery 0.3-unified, minor improvements

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:23:34 s5OYiqZp
世間ではこれを買った人がアホ扱いされてるようだか間違いない事なのか?
他の機種は知らないしiPhoneも触ったことが無い俺なのだが。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:25:57 6Fiuka96
アホ扱いしてるやつの端末が見てみたい
現状これ以上スペック高くて自由効く端末ねーだろどうみても

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:26:56 jxe71wRd
>>899
阿呆で間違いない。
Androidはギャラクシーからだから。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:32:05 mziN8Qyf
>>900
お前もiPhoneもギャラクシーも触った事が無い幸せ者だな。
そのまま何も知らずに楽しく生きれば良いと思う。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:49:01 IjQplNUG
安い釣りだな
釣られるアホもいるわけだがw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:54:58 fnH2Y0f5
基本的な事言えば、日本語がオカシイ。

「Androidと言えばギャラクシーからだから」なら解る。
「Androidはギャラクシーからだから」?

変な日本語を教えられた中国人みたい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:55:11 7VjnHe7b
アイホンはぺリアと比べるとタッチ性能はほんとにすごいと思う
けど弄ってても何故かちっとも面白くない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:55:24 QJputziP
この時間になると単発自演が増えるのは何故?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:56:56 fnH2Y0f5
>>906
そんな事、ホントに知りたいの?(笑)

908:385
11/02/02 07:15:43 9zVmR644
ブラウザで重いページ開いたり、スクロールさせたりすると、よく再起動がかかります。また、そうなると何度も再起動ループしたりします。
こんな場合、DSで無償交換してもらえるんでしょうか?ちなみに2010年5月製造です。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 07:20:27 +7r7d9uS
>>908
何かのアプリが邪魔してんじゃね?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 07:35:31 HF1L6cnB
>>908
ハードの問題じゃないと思う。

交換して、初期化されただけなのに
『やっぱりハードの問題だったのか(キリッ』

とかやってると、それこそ自宅とショップのループになるぜ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:07:07 ENb1542O
>>900
スペックと自由度ならdesireも負けてないぜ。ただ電波とデザインが終わってるけどな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:13:49 ENb1542O
くそ、wifi対応で期待してたけど、やっぱりspモードのメールはapnがmoperaな状態では受信できない。。。
VPN使うから常時moperaにしておきたいのに、、、apnの切り替えいちいち面倒すぎる。なんか簡単に切り替えられるウィジェットとかないかな~

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:14:06 znjwczQJ
>>903
っ 「荒らし煽りは釣られ演技までする」


914:908
11/02/02 08:16:27 9zVmR644
初期化して一時間たつた素の状態でも同じなんです。
一度落ちたらソニエリロゴとdocomoロゴを行ったり来たり。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:21:32 HF1L6cnB
>>914
参考までに

OSのバージョンは?
rootとかカスタムROMとか、改造系の何かした覚えは?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:22:01 wdxEQf4K
>>900
確かにそいつの端末は見てみたいし、教えてほしい。

しかし、これよりもスペック高くて自由度のあるやつなら腐るほどある。
どうしても日本限定でって話でも、5機種は少なくともある。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:29:15 znjwczQJ
>>916
「自由が利く」も立場次第かな。

Xperiaと同等程度に売れているのにブートローダーがハックできず、
結果として神レベルの人間まで巻き込んだノウハウ蓄積が
xrecoverでほぼ回復可能というお手軽ポイントに集中してくれている
「俺らみたいな人間にはうれしい」端末はあんまりない。

神になりゃ自由が利くのはどんな端末でも同じだけど
神になれたら苦労しない。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:32:48 AWiz8uwX
>>914
端末持ってショップへGo!
多分その方が幸せになれると思うよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:18:53 jfL37BKo
これからBluetoothイヤホン買いにいくんだが、皆さんのおすすめを教えてください

機種
Xperia
用途
powerAMPで曲を聴く
razikoでラヂオを聴く
電話は出来ても出来なくてもいい
片耳両耳は問わず
カッコいいやつw

あとは皆さんのおすすめに任せます
これ以降しばらく書き込み出来なくなりますがロムれますので、おすすめ教えてください
お願いします

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:34:27 1JSQCqQ5
>>919
SONY DRC-BT60
URLリンク(www.sony.jp)

俺はこれ使ってる。
動画見るからってのもあって「ビデオモード」で遅延を極力少なくも出来る。



921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:52:57 cGRhh7wK
>>900
galaxyはスペック高いんじゃない?
同じ値段ならこっち買ってる。
自由度はAndroidならあんま変わらん気が(国内産はわからんが)
iPhoneは論外だがなw



922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:57:18 qjdN0eIf
>>921
ギャラは有機ELがかなりヤバいのと、
内蔵システムストレージが汎用品のため異常に遅い。

システムストレージの遅さをカバーしようとすると
システムなのに書き込みキャッシュかけるとか危険なことしないといけない羽目になる。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 10:09:33 +QNY4g2G
>>919
A2DP非対応買って泣かないようにね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:01:44 8xL2skSN
>>919
MW600一択

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:04:51 fnH2Y0f5
>>924
禿同

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:17:50 cGRhh7wK
>>922
レスポンスが早いって評価だったから次はgalaxyにしようと思ってたが、普通のユーザーでも気になるもんかね?ディスプレイはさして気にならなかったな。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:23:47 ukYzfU3w
ragfix当てないと音楽再生とかでもたつきまくるのでギャラ系は悲しい。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:41:17 pIY75xhw
>>926
写真とかはあんまりりにならなかったが、
文字は無理だと思ったgalaxy


929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 11:59:14 xco6FAGD
ハングル読めんしなぁ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:05:04 x3yzvteD
>>923
俺のことか?通話だけっていう。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:47:48 NuieW6IR
MW600買ったけどこれ亡くす自信あるわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:07:46 5MuMhK5c
教えてください。
プリインストールのナビを起動すると使用できるか確認中と出て、
その後この国や地域ではまだGoogleマップを使用できません、
とエラーがでてしまいます。まだ日本では使えないんですかね?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:09:46 V5uIZ8Gg
>>932
日本のどこだよw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:26:01 kY6eyNgI
>>932
どこにいるんだ?w

マップから起動してナビにしても同じ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:44:32 2ajxddwR
>>932
たしか1.6の頃はそうなったけど

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:45:02 RYG4AriW
>>932
もしかして
1.6のまま?


937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:51:18 8BcyoYP2
beta3
Googleマップがアップデートないんですけど

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:57:07 5MuMhK5c
>>933,934,935,936
レスありがとうございます。

いえ、2.1にアップしてあるんですが、使えないんですよ。
一応rootとってあります。

>>934
マップからナビを起動できるんですか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:58:16 5MuMhK5c
たびたびすいません。
愛知県の普通の町中で使えません。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:03:33 Mfgt1ddA
>>939
マップはアップデートしてあるのか?gpsはオンか?ナビはドライブになってるのか?一度マップとかのデータを初期化してみてはどうか?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:09:50 V5uIZ8Gg
>>937
beta3だけど、今朝来てたよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:10:38 xco6FAGD
ギガジンで雨のギャラタブ返品多い乗っとるけど日本はだいじょびなんかいのぉ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:11:46 kY6eyNgI
>>938
マップ開いてメニュー(左物理キー)経路で場所指定して実行。

次の画面で右上にナビアプリのマークがでるからクリックでナビ開始。

俺のはこれでナビが実行される。


944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:23:19 8BcyoYP2
>>941
マーケットからアップデートしたら
エラーになるんです

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:28:36 5MuMhK5c
>>940,943
マップをアップデートしたら、使えるようになりました。
初歩的ミスでした。どうもありがとうございました。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:30:57 5MuMhK5c
ナビに関していろいろとありがとうございました。
ところで皆さんおすすめのナビアプリはありますか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:33:33 kY6eyNgI
>>944
一度アンインストールしてみたら?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:40:13 xco6FAGD
>>946
ドコモマーケット決済月額400円ナビいいですよ、電気バカ食い表示カクカク検索糞、ナビ画面になったら少しも動かない。お試しあれ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:44:08 1JSQCqQ5
>>946
自分は全力案内とNAVITIMEを併用している

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:47:36 V5uIZ8Gg
>>944
問題なくアップデートできたよ。
build.propをドコモ用にした?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:54:28 8BcyoYP2
>>947
アプリケーションの管理だと
アンインストールが押せなくなってます

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:55:45 8BcyoYP2
>>950
はい
それは、やってます

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:33:55 +CNMOZzm
はいじゃないが!

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:40:17 xco6FAGD
ドコモメールアプデはmoperaじゃできんのか

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:50:40 G+gpjVn0
>>827 >>828 >>829
ありがとうございます!!

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:52:35 foj6/c/+
もーぺでもじぇんじぇん出来ると思うが

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:33:32 Tt5F0Kjf
またアップルストアに2ch専ブラ系キターーーーーッ!!!!!!!!

あばよBB2C! ようこそiPad専用2ch専用ブラウザ!

【2ch】GraffitiPot【iPad】
スレリンク(apple2板)

GraffitiPotのwebページ
URLリンク(www.crystalapps.jp)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:47:05 foj6/c/+
うっせーよ
ザー汁でも呑んでろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:53:43 xco6FAGD
専ブラで金取るとか理解できんわ。
しかし壷井さんは明らかにBBC 越えたな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:26:35 iiLBzhFK
>>959
ソフト開発するだけでappleに年会費取られるiPhoneアプリ作者の身にもなってやれよ。


961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:45:27 qEqw6Y9g
>>960
Apple ってそんな所からも金取ってんのか…。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:56:48 V5uIZ8Gg
荒らしのIDがよく変わる理由
URLリンク(kanasoku.blog82.fc2.com)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:47:36 +7r7d9uS
>>962
www

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:05:08 2BGYnZL4
過疎ったなw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:10:09 PkCl7eT9
3G繋ぎ替えなんてXPERIAでも出来るし、

で?

って感じだな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:26:32 iARI/hhu
Xperiaは年末までに60万台売れたみたいだね。
Galaxyは30万台、他の機種も20万台ずつぐらい出てる。
docomoは実に良いタイミングで機種を出してる。
Xperiaあっての他の機種。順番が変わっていたらまた違っていたかもしれない。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:34:51 d4gBFtI8
あー、てすてす

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:40:09 d4gBFtI8
あー、確かに変わる
でも、このスレで単発ワラワラは荒らしくらいだもの

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:46:01 UlXpfuOG
ここまで俺の自演

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:00:20 3Q2yS2eN
ここまで全員俺の弟子

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:04:24 8xL2skSN
黒子は俺の嫁

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:05:33 8xL2skSN
黒猫も俺の嫁

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:17:42 XURHbrx2
初春は俺の嫁^p^

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:21:10 xpOMkQP0
セシリアは俺の嫁

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:23:28 KjfBdf20
ヨヨしね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:30:40 H/LyJ2er
京介は私の兄

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:33:26 UlXpfuOG
妹の娘は俺の姪

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:36:38 iARI/hhu
そろそろカスタムROMでも入れてみようかな。なんか楽しそう。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:38:46 B5lv/fMp
流れを変えるよwww
というか教えてくれ。

MW600って賛否あるっぽいんだけど、今月中に買う価値はあると思いますか?









お前らの嫁は俺の嫁

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:43:45 xco6FAGD
パスが通らないパソコンで使えないよワンクリrootはやくだして神様

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:48:03 HLPeaEQF
>>966
9月末で48万台と言ってたからそのあともそれなりに売れてたんだな。
まあ火付け役と言ったところか。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:27:41 OGds3Ca6
俺もMW600買おうかと迷ってるけど、なんかそろそろ新型が出てもおかしくなさそうで困ってる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:42:45 Mfgt1ddA
気づいたら正面から見て画面右中央あたりがひびみたいな傷がついてる。飛散保護はがせば大丈夫だろうか。剥がした場合の画面のすべりはどんなもん?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:44:01 UlXpfuOG
MW600使ってる。
BTヘッドセットとして音質は抜群なんだが、スイッチ類の品質があまりに悪い。
妙に重いくせにクリック感が無いので、押せたのか押せてないのか、はたまた反応が遅れてるだけなのかわからなくて
単なる早送りとかの操作でも失敗しやすい。そのうえその反対側にタッチ式のボリュームが配置されてるから
気づかないうちに音量をゼロにしてしまっていたりして、あれ?停止ボタン押しちゃったかな??って事がしょっちゅうある。
まあ慣れの問題もあるんだが、半年使っても疲れてるときは触る気がしない。

まあもう少し待ってみても良いんじゃないかな。
俺だったら新機種を待つ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:46:40 TIqYmEvN
あんたら、まだ使ってんのか、可哀想に

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:51:27 bPOpxxrw
俺なんかまだBT -15使ってるぞ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:51:29 znjwczQJ
>>985
iPhone 3GSを悪く言う奴は俺が許さぬさぬさぬ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:53:56 jMOaWNqR
むしろこないだのうpだてからまた使い始めて完全にメインになった

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:05:21 8vgIRRA4
>>986
同じだ
アレのネックは充電だよなー
usb対応してれば良かったのに
不満はそれだけだ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:09:19 qVZgyZ6H
俺は5ヶ月ほど前からMW600使ってるが
ネックはやっぱり操作性だね・・・俺は我慢できない程じゃないから気に入ってはいるが

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:11:32 BqYTsodE
>>989
おれも使ってるが、置けば充電してくれるってのは何気にありがたいがな。
ただ、外出先で電池きれたら終わりってのは確かに痛い…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:13:53 B0h6nQoN
その辺一長一短だよね。
ていうかBT-15持ち多いなw

最近流石にへたってきて、曲送りはできるけど戻しができなくなってしまった。
一方通行だよ人生は。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:14:52 qVZgyZ6H
だれうまw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:15:48 Ni9fL3Jx
おれはBT30だ。
他の物と一緒にポケットに入れると何かの拍子で曲が跳んだり止まったり。
まぁ聴ければなんでもいいのさ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:22:23 OeBQL7WR
産める

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:34:13 /gQAHyRj
>>989
BT-15つかってるけど、USBで充電してるよー
クレードルが5V給電対応してるみたいだから、ブラグサイズの合うUSBケーブル使うとよろし。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:42:25 vQ1lyfRS
ベライゾン版予約開始!日本でも夜明けには・・・↓

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _     もしもし、KDDIですか?
  /::::::::::::::::       || |     ベライゾンでCDMA版iPhoneを予約したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  ・・・あ・・・すいません・・・えっ・・・売ってない?
  \::::::::::::::::       | ー ノ     KDDIから出るんじゃないんですか?・・・はぁ・・・はぁ・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| でも・・・「ガチャ・・・プーッ・・・プーッ・・・プーッ」
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /あうヲタ\   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  くっそー・・・
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:45:32 nY5KXwAg
ウザバカアホン厨

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:56:16 fnH2Y0f5
次スレはぁ?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:57:05 0qbmvukk
1000ならアーク発売延期

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch