au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part15at SMARTPHONE
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part15 - 暇つぶし2ch317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 04:51:00 LoxVimB6
>>315
情報さんくす&どまい


318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 05:51:03 YBngzug6
GALAXY S 7.2Mbps/5.7Mbps 3112Kbps 367Kbps
GALAXY Tab 7.2Mbps/5.7Mbps 3372Kbps 422Kbps
LYNX 3D SH-03C 7.2Mbps/5.7Mbps 2560Kbps 425Kbps
REGZA Phone T-01C 7.2Mbps/5.7Mbps 2953Kbps 419Kbps
IS03 3.1Mbps/1.8Mbps 1499Kbps 766Kbps
SIRIUS α IS06 9.2Mbps/5.5Mbps 3357Kbps 1233Kbps
DELL Streak 001DL 7.2Mbps/1.4Mbps 1556Kbps 332Kbps
HTC Desire HD 001HT 7.2Mbps/1.4Mbps 1848Kbps 257Kbps
GALAPAGOS 003SH 7.2Mbps/1.4Mbps 1394Kbps 338Kbps
Libero 003Z 7.2Mbps/384Kbps 1521Kbps 343Kbps
HTC Aria 7.2Mbps/5.8Mbps 1111Kbps 922Kbps
Pocket WiFi S 7.2Mbps/5.8Mbps 990Kbps 478Kbps
※2011年1月中旬の平日17時~18時ごろに大手町で計測したもの。

やっぱHigh Speedでかい気がするなぁ
幾ら2.2とかでOSが早くても、下り遅かったら
ブラウザで表示もたつくよね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 05:58:20 HMobq0hD


国内のこの反応の差はなんなんだw 


【日本】
<アジアカップ準決勝>韓国代表に辛勝 ザッケローニ監督解任の動きも (スポニチ)

25日に行われたアジアカップ準決勝で日本代表は韓国と対戦し、延長でも決着が着かず2-2のPK戦の末、日本代表が決勝へと駒を進めた。
圧倒的有利とみられた格下との戦いで苦戦が続いているザックジャパンに対して、国民やサポーターから不満の声があがっている。
今回のアジアカップはこれまで、ヨルダン戦、シリア戦、カタール戦と、いずれも苦戦続きで勝ち進んできた。
格下チームを相手にした試合内容は決して良いとは言えず、それはこの日の日韓戦でも再現された。
2-1と日本がリードした試合終了直前、ドーハの悲劇を彷彿とさせる同点ゴールを韓国に浴び、勝敗の見えないPK戦のふるいにかけてしまった。
優勝の2文字を持ち帰れば結果論で良しとなるが、サポーターの一部はこれまでの日本代表への不満を露わにしザッケローニ解任への抗議をはじめている。



【韓国】
<アジア杯>韓国代表 王者日本代表に2-2と善戦 (韓国紙)

韓日戦となったアジア杯 準決勝 は、土壇場で同点に追いつくなど粘り強いプレーを見せ世界にその実力をアピールした。
1-2とリードされた終了間際の延長後半15分、フリーキックから黄載元(ファン・ジェウォン)が同点ゴールを決め2-2に追いついた。
試合はPK戦の末敗れたが、韓国代表の健闘に国内は大きく揺れた。
このアジア杯で代表引退を示唆している、マンチェスターU(イングランド)の MF朴智星(29)は次の3位決定戦が代表最後となる。
自身の代表100試合目で日本に健闘したこの試合は、代表引退へ花を添えた形となった。
試合前には京都時代に一緒にプレーしたことのある遠藤と互いの健闘を誓い合うシーンも見られた。
試合終了後、選手たちは 朴のもとに集まって輪をつくり日本戦での善戦を喜んだ。
ソウル市内のカフェに集まったサポーター達は涙を流して選手達の健闘を称え、韓日戦での気迫は国民に大きな希望と勇気を与えたようだ。



.

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 07:28:37 J8Ee/Azg
>>318
バージョンアップで回線速度も上がったら笑うわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:09:22 VW8y6ZOH
2月4日なら
残り9日か

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:12:13 TDzENPVA
26日に何かしらの発表があると、このスレで見た気がするんだが…。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:24:10 I+/Ka9iY
>>318
計測箇所や時間がランダムで計測数1000件以上ないとなんの信憑性もないことくらいいい加減学習してくれ
スマホ板では常識だろ

順位 キャリア   無線方式  リモートホスト   機種  最高kbps 最低kbps 平均kbps 測定件数
1 KDDI CDMA - EvDo rev. A au-net.ne.jp IS06 6323 51 2368.8 1676
2 EMOBILE HSDPA e-mobile.ne.jp HTC Liberty 5946 80 2328.7 91
3 KDDI CDMA - EvDo rev. A au-net.ne.jp IS04 5428 3380 4543.1 8
4 EMOBILE UNKNOWN e-mobile.ne.jp HTC Liberty 5279 61 1547.5 40
5 NTT DoCoMo HSDPA mopera.net SC-02B 5007 109 1836.9 249
6 NTT DoCoMo HSDPA spmode.ne.jp SC-02B 4964 42 1638.7 1643
7 SoftBank HSDPA openmobile.ne.jp 001HT 4778 15 976.4 2527
8 NTT DoCoMo HSDPA spmode.ne.jp T-01C 4654 45 1905.7 605
9 NTT DOCOMO HSDPA spmode.ne.jp SC-01C 4513 36 1768.6 455
10 SoftBank UMTS openmobile.ne.jp 001HT 4503 11 688.9 2787
11 SoftBank UMTS openmobile.ne.jp HTC Desire 4459 28 1207.4 443
12 NTT DoCoMo UMTS spmode.ne.jp SH-10B 4345 143 1580.5 185
13 SoftBank HSPA openmobile.ne.jp SBM003SH 4316 28 1391.1 215
14 NTT DoCoMo HSDPA mopera.net HTC Desire 4275 186 1207.7 42
URLリンク(mpw.jp)
こっちが正解
とりあえず計測数1000以下のデータは意味ないからスルー対象
しかも一般的に最大値より平均値を見たほうがいい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:38:48 J8Ee/Azg
>>323
WHS強すぎワロタ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:44:20 Qs0sygif
あうは、下りだけじゃなく上りも高速だからいいよね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:11:31 UUR92oqG
今日も何か発表があるみたいですよ。ソースKDDI広報部のツイッター

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:16:19 LoxVimB6
今日発売日発表だといいなぁ・・・


328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:20:21 e2cc5r4x
今から予約しようかと思ったら
淀は締め切り、ビックで発売日は無理だけど一応・・・と言われた…
ヤマダとauショップに当たってみるけど今更無理かな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:23:35 u4K4bYJc
端末の発売を待つっていうのが初めてなんだが、発表ってのは基本的に何時頃されるんだ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:33:19 qpahMIdF
クリアケース買って痛IS04にするのが楽しみすぎる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:34:05 jM7Wtix1
>>328
この間「量販店が良いよ」と言われたので池袋のヤマダとビックに電話したら予約締め切ってました…(ビックは予約数すら教えてくれなかった)
二週間前にauショップリスト見て行ける範囲の店に電話かけて予約しに行きました(3番目ですが)
駅から離れてるところだとあまり予約数なかった気がします。
でも、auショップより量販店の方が入荷台数多いんですよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:34:51 twneV2Au
04の青歯ってもしかして東芝お得意の著作権保護のやつが付いてる奴なのかな。
54Tの時は殆どのヘッドセットが使えなくて禿の純正レシーバー買ったな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:36:37 OjpImK3s
ツイッターみる方法ない? 検索方法がわからん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:40:41 tiBTbn5j
>>332
俺もソレ心配だな
T004でカーナビ接続できなくてプロープ情報の取得もハンズフリーも出来なかったからな…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:41:01 WSBDofJm
>>331
動くのが遅いとしか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:46:30 QnRdXhm7
これからKスタ行ってきまつ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:47:18 8jquoq+c
>>333
なんのひねりもなく「kddi広報部 ツイッター」で検索すればトップに出るがw
URLリンク(twitter.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:47:26 e2cc5r4x
>>335
新型iphoneまで待つつもりだったけど端末が水没したんだよ…W61CAなのに…
今古い携帯にカード差し替えたけど、AUのニュースサイトも見られないんじゃあ半年も耐えられない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:50:21 WSBDofJm
>>338
安い機種に機種変して急場をしのげば?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:56:26 OjpImK3s
ありがとうw

発表会場って事は発売日の発表ではなさそうかなぁ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:00:25 TDzENPVA
今日の発表が明後日発売だったら狂喜乱舞しそうだ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:07:56 utzHlVh5
>>338
町の白ロム屋とかで安い機種買ってみてはいかが?

都内ならソフマップとかにないかな?

下北沢のドラマの携帯店とか。
1万以内で昨年モデルとか売ってるよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:13:08 tiBTbn5j
>>341
ホムペ見てがっかりしなよw
パーティーだそうだw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:15:36 wBSyZYnM
>>93
押尾やないか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:18:22 QnRdXhm7
Kスタ行ってきた。
2階の白石美帆似のお姉さんに発売日聞いたら2月下旬で、正式発表の際にはKDDIのホムペに掲載するからと言われました。
展示機の動きはまあまあサクサク。文字も綺麗だった。
10時00分の開店直後にも拘わらず、7人ほど客が居ましたよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:19:07 BgUOMud9
楽しみだな。予約黒2番目だし10日に買えたら3連休はイジイジするか。
給料日前で金無いしちょうど良いわ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:21:42 Uoc0RO+5
お前らほんと裏切られっぱなしだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:37:30 wBSyZYnM
>>213
誕生日おめでと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:44:04 8s/BpafF
ありがとう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:49:35 KwSTdtwI
今日は「LISMO WAVE」アプリ提供で祭り!


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:52:46 wBSyZYnM
ぎゃぁぁ、九州って関東より1日遅れるのか!!!!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:57:09 tiBTbn5j
>>351
そんな決まり無いだろ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:00:43 tiBTbn5j
ってかさっきホムペに出てたCHEMISTRYのパーティーのリンクが消えてるwwww
確かにリンク先はNOT FOUNDだったが…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:04:06 3vrLrW/L
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:14:02 qex5SVnl
>>354
中旬「以降」か?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:16:55 UUR92oqG
まだ発売日決めてないんだろう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:18:32 i22PHsU+
>>338
ガラケーで良ければ一部の機種が
28日から割引になるんじゃなかったっけ
確か機種変でも

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:21:01 +Vsdy8Mk
2月中旬以降でauのサイトでCOMINGSOONってなくね?
2月10日だとしてもどんだけ気長なCOMINGSOONやねん!!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:23:13 TDzENPVA
HTC EVO 4Gの発表だったら、このスレがさらにカオス化するなw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:23:18 J8Ee/Azg
>>357
確か毎月割みたいなサービスだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:24:30 Bq925DoV
上旬 1~10日頃
中旬 11~20日頃
下旬 21日以降

だから2月10日なら中旬以降といってもいい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:28:26 hhGrkOoF
>>354
いつの画象だよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:30:50 wBSyZYnM
>>352
なんか昨日発売日発表になった機種は関東と1日遅れてる。一部だからIS04もそうなるとは言えんけど・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:32:28 3vrLrW/L
>>362
昨日の発表会

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:41:54 UUR92oqG
14日の発売時期の情報を流用してるだけでしょ。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:12:49 A/ddrylX
2月は10日を上旬と言うべきか、中旬と言うべきか微妙なところだからね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:23:50 VDwXc4n9
>>187
auは通話中にデータ通信出来ないから論外だろw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:31:57 VDwXc4n9
>>286
シンプル対応端末の購入。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:45:29 7sAlYunk
>>213
誕生日おめでとう。

昨日某神喰らいゲーのステッカーのために黒に色を変更しに行ったついでに発売日聞いたら、
2月中旬って言われたわ。

でも前働いていたところだと、発送日や発売日はなるべく遅くなるように客に伝えるってならったから、
もしauでもそうなら10日あたり発売が怪しいかな?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:46:07 Nmo7qe5b
発売日は遅いと思っておいた方が初回分入手出来なかった時のダメージ低いからもう二月中でいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:49:32 E/6u0Oxv
>>367
一旦切ればいいだろ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:54:17 lGANmG+4
通話中にいろいろやってると料金高くつく氏ね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:58:39 VDwXc4n9
>>372
定額とか無料通話無いの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:59:58 Ndzitgi/
通話中にデータ通信とか使う場面が全く思い浮かばないんだが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:00:54 PS1O8Xjv
今日の発表会は、嵐の全60パターンのCM発表会。
ソースはau広報のTwitter。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:01:26 G6evPeDa
>>367
アニキお疲れ様ッス。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:09:50 /ybwHn/8
60パターンとかやりすぎw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:10:47 w/k3eky9
モバイルSuicaはまだか
ガラケーは新型が高すぎる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:16:03 TjjmIoTW
やっぱりきたな。これでおサイフ機能もiPhoneは無敵になっちゃうなぁ・・・


iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
スレリンク(news板)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:20:14 gvgnbmKS
>>374
ナビ使ってる状態で通話
友人のパソコンを通話しながら遠隔操作

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:22:42 3kmOZ2BY
>>379
おっす!チョン校の禿げ電話日雇い部隊の皆さん!
おっす!おっす!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:26:55 QVl6eiSP
>>381
タッチメッセージって日本のおサイフ機能にはないわなぁ

ドコモのような認証機器を店内に置かずともレジのバーコードで読み取り可能な決済サービスにも対応

すげぇじゃん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:28:33 It0mxYbx
8年近くauを愛用しているが、まともなスマホ欲しさに遂に脱庭してしまうかもしれん
is03…電池が糞
is05…女性向けとか馬鹿が
is06…論外

でずっと買おうと考えてた、最後の砦であるis04のもっさり具合を、昨日動画で見てしまった
まあ東芝製でさらに中国産なんで、あまり期待はしてなかったが…

なぜauはマトモなスマホをだしてくれないんだ!is07っていつでるの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:28:40 MaekiAH3
スルー検定実施中

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:30:02 Mn8Tj+S6
NFC()

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:35:47 QVl6eiSP
>>385
NFCだからいいんだよ。リーダー買えばETC決済にも使えるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:38:50 YBngzug6
is05…女性向けとか馬鹿が
is06…論外

この辺りでまともじゃないのが丸々分かるね
女性向け、ライトユーザー向けといいつつ
スペックがAUスマフォで現存最高予定のIS05
ガラケ機能は現状未実装だが、実装予定があり
さらにガラケ無しAndroidとしても、かなり高性能なIS06

大体、ガラケ機能有りのスマホを指してるんだろ?
だったらAUに限らず、現状2.2搭載でガラケ機能フルのスマホは存在しないし
ガラケ機能いらないならば、GalaxyやIS06はiPhone4と操作性甲乙付けがたいレベル
残りはiOSとAndroidの比較や、各キャリアの回線の比較の話しだしね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:40:38 8s/BpafF
現金主義だからおサイフとか使ったことないなぁ

一生つかわなそう

あとスイカも

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:41:23 gWGkmX4q
>>383
動画で判断するのは馬鹿としかいい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:42:55 YBngzug6
まったくだね、明日Kスタ行って来たらいい
IS04のホットモックも当然あるし、明日からIS05のホットモックも登場だ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:51:28 E/6u0Oxv
>is07っていつでるの?

知らん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:53:06 qex5SVnl
IS07とIS08はタブレットじゃなかったっけ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:54:58 Mn8Tj+S6
>>386
へー
何処がだしてんの?


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:55:47 F2V3Y8/R
>>393
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
スレリンク(news板)


まとめ

・ドコモのような認証機器を店内に置く必要がない→ドコモ死んだwww
・iPhoneでバーコードを表示して決済するサービスに対応
・タッチメッセージ機能
・全ての決済に対応する予定
・NFC技術だから将来iPhone用ETC機器が発売されるとETC決済にも使える

すげぇええええええ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:56:36 gWGkmX4q
>>394
iPhone板行ってらっしゃい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:57:31 F2V3Y8/R
>>393
「NFC対応」としっかりサイトに書いてある。リーダー発売は100%有り得る

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:59:24 Ly7jLz9n
>>383
is05の当初のコンセプトが確かに女性層だったけど、
冷静に見れば一番グローバルモデルに近くて公表スペックも悪くない
is06が論外というのは「チョンテックなんて使うかよww」ということか?
auの中では唯一マトモなハードだぞ

君のいうマトモというのはDesire HD並みの性能でかつガラケ機能付きの端末のことか?
残念だけどあと1年はかかる HTCEVOで我慢しろ


398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:01:28 3vrLrW/L
10日発売情報も20日発売情報も確定だとしたら、地域による発売日の差なのかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:02:28 WpwU6M/C
>>383
この際アホンに乗り換えてみれば?
俺の友達数人はアホンにした事を激しく後悔してたけど(笑)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:03:09 IiDALdUN
>>382
Touch Messageなら日本のFelicaにもあるでしょ。
バーコード式の決済は、日本ではセキュリティが低すぎて受け入れられないだろう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:05:01 Ndzitgi/
>>380
少なくとも俺には必要ないようだ
大抵の連絡はメールで済ませるし、そもそも通話中に別のことやる気にならんわ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:05:31 /ybwHn/8
>>375
明日からだね
URLリンク(android-au.jp)

403:d
11/01/26 14:06:27 A+Yg55+o


ロリ乳 ふくらみかけ 12歳 でググれ




404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:06:52 2MWooMcG
>>317

機種変した月は500円上限あがるらしい

URLリンク(gxc.google.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:08:56 Mn8Tj+S6
>>396
何だ妄想かよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:09:17 gWGkmX4q
>>383
あれだけネガキャンされ叩かれまくったT-01Cでもここまで動く
URLリンク(m.youtube.com)

IS04の試作機も12月の時点で結構滑らかに動く
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

ここからさらに改良されていく
T-01Cがここまで滑らかに動いているのを見ると、兄弟機で発売が遅いIS04は期待できる
YOUTUBEに上がっているものは動画によって本当に動き方が違う
ネガキャン目的の動画も大量にある
やっぱり自分で触って判断するのが一番いい


407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:11:08 Mn8Tj+S6
>>406
URL確かめたか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:13:54 gWGkmX4q
>>397
ガラケー機能を搭載してないからIS06は論外なのかもよ
どの機種がauで1番まともかなんて個人の考え方による
自分の意見を人に押し付けるのは良くない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:15:03 gWGkmX4q
>>407
あれ?
確認したけどなんか間違ってたらゴメン

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:18:46 VW8y6ZOH
はやく発表せいや

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:32:19 7sAlYunk
京セラ→ソニ→ソニ→ソニときて初めての東芝でスマホだからこの機種が俺の基準になるんだが、
これがいい機種だと自分のなかの基準が高くなりそうで怖いw

いや悪くはないんだけど・・・

412:383
11/01/26 14:34:59 It0mxYbx
色々な意見をありがとう

is04とgalaxyの動作を比較した動画を見た。実際に手にとったわけではないが…もっさりは嫌でござる
is05の性能が良いならば05を待とうかとも思います。03もデザインは好きだったので。ただ05は画面が小さい…
06が論外というのは、ガラケーのメールが使えないと聞いたからと、ご察しのとおりチョンテックだから

アホンにはいきません、アップルもソフバンも嫌いなので
行くならドコモか…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:35:13 xHeWCh4w
>>388
Suicaは地味にポイント貯るからSuicaのカードだけでも持っておくといいお。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:36:42 gvgnbmKS
>>411
たぶん次買い換えたとき感動すると思う

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:38:44 Vgj18Vqb
プwアイフォンが羨ましくてしょうがなかった癖にw

パクリ大国w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:39:20 wBSyZYnM
>>415
中国のこと?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:40:38 7sAlYunk
>>414
次って04の次ってことか・・・?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:41:06 xHeWCh4w
ID被ったの初めてだ。なんか嬉しい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:42:21 xHeWCh4w
おっと間違えた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:42:53 wBSyZYnM
>>404
2月10日発売なら買って18日間もパケット通信を我慢しとないと500円高くなるということですか!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:44:34 YT4FgJV8
そもそもアップルが嫌いだ。
戦略とかソフト会社の買収とかの動きが、常に邪魔なんだよな。
こいつのせいで余計な出費が何度もあったからな。
それでムカついてるところでオサレCM垂れ流して悦入ってるとことか見せ付けられると
マジで潰れて欲しくなる。
邪魔、本当邪魔でしかない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:45:54 ThVZC44F
>>402のページのギネスうんたらのリンク踏んだらstaff onlyのダイアログ出てわろた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:45:59 YBngzug6
>>412
galaxyが良くてパンテックがダメとか意味フだ
もういい加減、そういう偏見は捨てたほうがいいよ
あと06はezwebメールは対応予定だし、現状もアプリ経由で使える

現状、国産スマホなんてドコモだろうとAuだろうとほとんどないぞ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:50:20 Vgj18Vqb
>>421
板ですらスマートフォンで一括りでiphone板には敵わない

スマフォのブレークスルーはアップルが成し得た
OSの基本形もアップルが造った
そんなに嫌いならOS使わないでコマンドで操作してろよw




425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:51:13 M/Hudw0+
韓国製っつーても部品は日本だったり台湾だったりとパーツレベルで韓国製は0で
組み立てだけ韓国というものもあったりするからな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:52:12 Bq925DoV
IS03「たいへん好調」 3割が女性、Skypeダウンロードも3割
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:54:38 gvgnbmKS
skypeそこまで浸透してないのね
利用者じゃなくてダウンロードした人数ってのが寂しいところ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:56:40 YcEMyoQ5
>>424
やっぱそういうところにロマン感じるもんなの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:58:32 gvgnbmKS
>>417
うん
今でさえCPUとOSが遅れまくってるから
二年後なら国内もそこまで海外に遅れることなく出せるでしょ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:01:35 YBngzug6
>>429
遅れてるのはガラケー機能の組み込みだから
多少の遅れは毎度あると思うよ。
段々とマシにはなるかもしれないけどね。
Android側がガラケー機能の対応考慮してOSアップしてくれるなら別だが
そんな事はあり得ないわけだから。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:08:24 tiBTbn5j
今ダブル定額とか適用中で翌月スマホに変える予定の人は、今月中にISフラット申し込んだ方が、翌月は500円得するってことでFAかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:11:15 wBSyZYnM
>>431
でもISフラットはスマホユーザーしか利用できないのでは?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:12:48 Ly7jLz9n
>>424
アップルが寄与したのはUIだろ
OSの基本形というには語弊がある

グラフィックや操作に関しての思想は確かに一貫してていいと思うけど
その思想が強すぎて好きになれない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:13:32 wBSyZYnM
>>432
現状でスマホじゃないなら申込みできないんじゃないのか、ということね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:15:34 gvgnbmKS
>>430
AndroidOSに対するノウハウが殆どない状態からここまで来れてるしノウハウが蓄積されたらそこまで遅れはしないと思うけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:21:40 Vgj18Vqb
>>433
GUIであろうとOSだ、それも操作系の上位概念だ。
そしてそれを皆享受している現在で語弊なんて全くねーし
大体お前に好きになってくれなんて誰かが言ったのか?ww

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:22:41 gvgnbmKS
GUIとOSは別物だと思います

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:23:35 M/Hudw0+
これだから腐林檎厨は・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:25:37 tiBTbn5j
>>432
EZから申し込み可。
ただし、翌月スマホに変える前にガラケーからPCSV使うと上限が5980円になるので注意。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:26:55 Vgj18Vqb
>>437
オペレーションとして組み込んでるんだから一緒だ。
馬鹿だろお前w
OSの意味知ってるか?

手は身体じゃないから別物ですって言いたいのか?w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:27:20 E/6u0Oxv
腐れバターメーカーが…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:27:45 tiBTbn5j
439
5985円の間違いだった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:28:12 RsEfzjiV
>>426
どこが「たいへん好評」なんだ?
運動会でケガ人が出たのに閉会式で校長が「えーケガもなく無事に終えられたことは・・・」
父兄に白い目で見られてたのと同じことを・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:29:07 M/Hudw0+
OS 身体
GUI 衣服

林檎信者は頭が悪いねぇ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:33:11 Vgj18Vqb
>>444
OSからGUI外したら普通の人は使えませんが?
Windowsみたいに出来損ないだとMSDOSの上に乗ってるけどなw
服着てないとお前は動けないのか。なるほどー。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:34:44 NI0eUOJw
↑2月発売予定です。



447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:34:49 E/6u0Oxv
何の争いだよ。腐れバターメーカー。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:35:40 aqaamkvS
>>424
>OS使わないでコマンドで操作
これどうやんの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:35:50 NI0eUOJw
なぜか間違えた(^^;;

無視でお願いします。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:38:48 tiBTbn5j
>>448
その通りだよな…
バカ丸出しだな…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:39:46 Vgj18Vqb
>>448
正しくはCUIだから厳密にはOSの上だけどね



452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:40:29 Vgj18Vqb
イレパクスレは気持ちいいな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:42:10 Vgj18Vqb
ノルマ達成したから巣に帰る

失礼したw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:42:28 oNo6L/pG
本体400MBって例えば1Gの画像は本体で受信再生できないってこと?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:42:39 aqaamkvS
自分が釣られてることに気づいてないとアワレだな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:46:07 wBSyZYnM
>>439
おぉ、それならいけそう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:47:48 lsHHCLDp
おまえら本当に仲がいいよなぁ


458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:50:12 Ly7jLz9n
>>451
なんかズラしてるけどGUIを開発したのもOSに組み込んだのもアップルが初じゃないし
いずれにせよOSの原型を作ったのはアップルではない それは認めような

タッチ操作式の端末もアップルが初じゃないし、発展させた功績はあるけど
起源主張しちゃうとかの国みたいになるよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:51:33 aqaamkvS
>>458
シーッ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:00:44 5DJRFx7Q
でもコイツらがいないと寂しいぞこのスレ
何も情報ねぇし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:02:30 GXnT6R03
男は黙って全裸待機してりゃあいいんだよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:03:17 gWGkmX4q
もう逃げてたか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:06:50 vs0snARg
予約してきたぜーこれで発売当日に手に入るよね(´・ω・`)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:07:15 YBngzug6
>>432
できるよ。上限までいつも行く人なら
Win機でもEzWebのみならISフラットの方が安いから、そうしてる人多いよ


465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:07:39 5DJRFx7Q
この時期全裸は辛いわw

一時期関東住んでて田舎帰った俺としては
東京エリアのFM聞けるのは嬉しくもあり、
環状何号線で渋滞5kmといわれてもなぁと思うが

でもできればAMが聞きたいなぁ
東京の土日昼間のAM放送は楽しかったぜ

田舎帰るとAMもFMも民放は一曲のみで寂しいぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:07:50 E/6u0Oxv
>>463
当たり前

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:11:50 VVnjQEDu
>>464
ダブル定額の上限は4410で
ISフラットは5400だから、
ISフラットのほうが高くない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:13:50 tiBTbn5j
>>464
ウソ イクナイ!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:36:36 wwkZl/Vj
>>467
PCサイトだから当然
ダブル定額のまま使うよりかは安くなる

・ガラケー + ダブル定額 = 4,410(PCSV使用時は5,985)
・スマホ + ダブル定額 = 5,985
・スマホ + ISフラット = 5,460

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:37:24 VDrYHhi7
あっそうか、毎月割は当月から適用になるのか。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:45:03 lsHHCLDp
>>469
ガラケー+ISフラットはいくら?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:47:10 gWGkmX4q
>>471
ガラケーにISフラットは適用できないはず

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:52:03 FL9eypZp
ISとWINは適用だよ
カード差し替えする人向け

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:54:31 /clM9WTh
どっちやねん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:55:27 yUQUfo8X
裸で使うの勿体無いかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:05:30 KvIOH0Ws
>>469
でもさ、「スマホ+ダブル定額」の場合は
外では極力インターネットを使わずに、
家で無線LAN経由でインターネットを利用したら安いんじゃないですか??

「スマホ+ISフラット」は最初から5460円なんですよね??

でもナビとかやるんであったら「スマホ+ISフラット」の方がやっぱいいのかな


477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:12:45 IzGMzsxQ
WiMAXのモバイルルータが月2800円とかで手に入るみたいだけど
IS04とかと組み合わせるのってどうなんだろうか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:22:00 aqaamkvS
>>476
わざわざ家でスマホでインターネットする意味が分からない。PCあるだろ?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:23:30 VDrYHhi7
>>477
充電管理が複数になるのは、面倒。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:23:35 whlgzHBB
>>478
布団の中で2chやツイッターするにはいいよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:25:06 IzGMzsxQ
家ではAndroidマーケットとかからアプリを落としたりするために無線LANを使い、
外ではマックとかの無線LANでネットをし、それ以外の場所ではアプリやったり
動画を見たりに使い……という用法もないわけではないと思う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:25:49 IzGMzsxQ
>>479
でも定額5460円ってのはちーと高いんだよなー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:30:28 gWGkmX4q
>>482
まあ高いけどdocomoよりは安いからいいかなと思ってるな俺は

SoftBankは安いけど電波が最悪だから論外

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:33:40 KvIOH0Ws
>>478
ノートPCがあるけど、家に小さい子供がいるから普段は押入にしまってるんです。
使うときは押入から引っ張り出してきてコンセントさして電源入れる。
片付けるときも同じようにやるんでちょっとめんどくさいんです。
なのでスマホでチャチャっとインターネットがしたいんです。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:38:38 gWGkmX4q
>>484
iPod touch使ってるけど、ちょっとネットするには便利
その気持ちわかる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:38:49 eML0wpMQ
そもそも許してもらうことに意味があるのだろうか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:40:27 2Qodkz38
>>387
>ガラケ機能は現状未実装だが、実装予定があり
>さらにガラケ無しAndroidとしても、かなり高性能なIS06

>383は赤外線もお財布も留守録も無いんじゃ論外って思ってるじゃないかな?。
俺は06が赤外線無くて選択肢から外れて04にしようと思ったんだけど、04の赤外線通信が電話帳のみって知って萎えてるところ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:41:00 eML0wpMQ
すまん、誤爆

たびたびOSの話になるけど、これからもそんなに頻繁に新バージョンってでてくるの? 

489:469
11/01/26 17:43:03 wwkZl/Vj
>>471
ガラケー + ISフラット = 5,460 / PCSV使用時5,985

>>476
ダブル定額で間に合う使い方しかしないなら、ダブル定額のままでいいと思うよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:43:27 lGANmG+4
安かろう悪かろう。
高けりゃ良いってもんじゃない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:47:00 HB9U6iKL
>>464
>
> できるよ。上限までいつも行く人なら
> Win機でもEzWebのみならISフラットの方が安いから、そうしてる人多いよ
>

これの意味が解らんかったのよ。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:47:51 K+ZwWf8x
>>484
使い方は人それぞれだから、
自分が納得すればいいのさ。
だって、ここは馬鹿だチョンだと言われながらも、あうからIS04発売日を待っている輩の巣窟だからね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:51:03 HB9U6iKL
>>489
解決thx

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:04:24 VDrYHhi7
>>491
もうそっとしておいてやれ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:09:36 NqCv3HMt
auの人に「IS04に変更する前に月額で契約してるサイトは退会するように」と言われて「変更後に退会してなかったなんて事になって今まで使ってた携帯でWEBに繋ぐと料金が高くなります」と言われたのですが、ここを見てるとそんな事はないんだって分かりました。
これからはauの人より此処の人達を信じて生きていきます。有難うございました。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:11:17 FL9eypZp
wifi運用は手間もさることながらバッテリーがなあ
現状スマホはデフォで「バッテリはまあ諦めろ」な流れだもんな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:22:45 o/DTqN/U
auでテザリングができる NEX-fi
URLリンク(www.au.kddi.com)

スマフォでの対応は今のところIS02だけっぽいが随時対応するのかも?
定額価格ももっと下げてほしいね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:24:11 utzHlVh5
朝にフル充電で、通勤中にネット一時間、11AMには充電残量1の俺のG9(ゲーノイン)ちゃんに比べりゃ可愛いもんだぜー。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:36:08 XwoscV3n
>>383

05は使い倒すためでなく、使いやすさの為の高性能なんだと思う。

女性向けって言葉だけで捨てちゃうのは…。

まぁ、そういう自分も私も04希望です。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:39:55 UUR92oqG
まだ発売日確定してないみたいだな。ソース KDDI広報部ツイッター

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:41:03 J8Ee/Azg
2/4で頼む

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:44:15 Pvom0IgA
ホモっていつになったら店頭に出るもんなの?
やっぱり発売直前?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:45:24 ueplcOzI
>>497
次に定額が下がるとすればLTEが本格稼働を始めてからじゃないかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:47:35 J8Ee/Azg
>>502
IS06は1週前だったな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:11:52 wC2NvTmj
今AUショップで予約してきた!
俺で6人目だったみたい
発売楽しみだー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:17:20 LONbRepR
量販店で今日予約してきた
過渡期だからまじ悩んでたけど待ったところでどうせまた悩みそうだから思い切って買うぜ
楽しみだぜー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:22:06 VW8y6ZOH
今auショップの店員と話してきたけど
夏にはニューモデルにもSkype搭載する予定があるらしいよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:25:32 KTeMcCzI
いまどきSkypeだってプッ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:28:04 /ybwHn/8
>>508
どこがおもしろいんだろう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:30:24 umczRSOZ
夏の機種の詳細を知りたいけどもうこれにする。
欲しいときが買い時なのさ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:32:27 1GXBy983
>>510
同感

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:37:54 VW8y6ZOH
>>509
構うべきじゃないだろ


>>510
なんかSkypeの無料期間の話をしてて
もしかしたらこのまま無料の可能性が高いって話で
やっぱりSkypeはソフトバンクでもあるけど回線悪くて音質が・・・って言ってて
その後ちょっとだけ夏モデルにもSkype搭載するらしいよって教えてくれた

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:39:17 VW8y6ZOH
代用機の携帯からで文章おかしくてすまん

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:41:54 VW8y6ZOH
>>502
名古屋のでかいauショップにおいてあったぞ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:46:23 H5M77y9w
EVOってIS06みたいな感じででるのかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:48:16 UHlonzN2
赤外線電話帳だけとかmjdk?画像やら今の携帯から赤外線で移そうと思ってたのにorz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:50:38 aSwF1y9V
これ裏蓋販売するよね?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:55:57 J8Ee/Azg
>>516
> 電話帳だけ

ソース

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:56:19 L/UJ440U
お前ら早く発売日俺に教えろや
役立たずが


520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:00:10 NIMNkk+j
twitterで見た2月中旬以降っていう画像はどうなの?
2月10日だと期待していたんだが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:00:43 5OrT4a3m
>>516

赤外線で一枚一枚とか大変じゃないか?今の携帯にSDはないの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:06:50 UUR92oqG
>>520
多分ぁの画像の情報は14日の時に発表した発売時期の予定がそのまま使われただけやないか。
ツイッターではまだ確定してないと書いてたが。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:10:38 gKOkwk23
>>516
赤外線でやり取りできる程度のデータならなくてもよくね?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:11:13 UHlonzN2
>>521microSDなら入ってるけどそれでも良いの(´・ω・`)?駄目よね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:13:10 u4K4bYJc
ISフラット+プランE
これで幾らになる?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:13:45 gKOkwk23
>>524
スマートフォンにしない方が良さそうなタイプ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:15:09 pXqeWGik
>>520
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
一番下の画像一覧の上

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:37:47 vsid3vZf
iphoneや他のandroidでも使えるskypeを売りにしてるけど
AUのはなんか違うの?
もともとskype同士はタダだし何がメリットか
さっぱりわからん・・・

通話がクリヤーってことだけ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:38:44 A/ddrylX
発売日が2月10日より遅れたら一気に脱庭が増えそうだな。
IS04が待てないというよりも今後の庭にはなにも期待できないという理由で。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:39:42 Uoc0RO+5
T-01Cがマジで5月アップデートらしいけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:44:24 sQrRSb2j
>>525
IS NET コース  315円
IS フラット   5460円
プランE      780円(誰でも割)

IS04の場合
毎月割     ‐1400円

       計  5155円
           

       

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:46:07 KvIOH0Ws
法林岳之さんが言ってたんですけど、
ドコモのT-01Cはワイヤレス接続するときは「AOSS」等の
簡単接続ができないって言ってたんだけど、
IS04もそうなっちゃうんですかね??


533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:50:02 /ybwHn/8
>>531
安心ケータイサポート315円もいるかも

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:50:34 5OrT4a3m
>>524

microSDでいいんだよ。IS04に挿せばそのまま画像が表示される。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:56:43 OG0HBUmR
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:58:03 u4K4bYJc
>>531ありがとうねm(_ _)m

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:04:03 sQrRSb2j
>>536
学生ならもっと安くなるよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:04:55 f8QUagAN
だから待てなかったから芋を買ったんだよ・・・Skypにしてもauはいつか有料になるんだろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:06:39 daAqvGn5
>>534
IS04ちゃんのお尻って感度良いのね・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:09:06 UHlonzN2
>>526
何かスマソ(´・ω・`)

>>534
ありがとう。ただのSDじゃなくてSDHCてやつじゃないと駄目かと思ってたよ(´・ω・`)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:15:05 J8Ee/Azg
>>528
auのネットワークには、音声&低速データ通信の1x網と高速データ通信のEV-DO網がある。
Skype auはデータ通信が輻輳しても通話には全く影響しないCDMA2000の特性を生かした高品質Skype。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:41:26 I2PZeTB7
>>540
SDHCはSD High Capacityの略。大容量のSDってだけ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:41:31 udvQWJj4
そういやまだ正式版のパンフって出てないんだよね・・・?
2月入ってからかなぁ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:44:19 Tq7NYCR9
1月10日くらいにアマゾンで注文したモバブー(エネループ)のやつが
まだ発送されないんだけど(´・ω・`)・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:47:35 PPm61AaR
IS03の初回入荷っていくつだったんだろう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:56:21 UUR92oqG
>>545
auショップで一カ所初期入荷100台ってショップあったよ。

一桁ってとこもあるみたいだけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:31:25 IXHqclNw
>>509
URLリンク(img.5pb.org)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:31:46 VW8y6ZOH
もーいーくつねーると
発売日
発売日には古墳でネットをサクサクみちゃいましょ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:34:39 pXqeWGik
>>547>>547>>547>>547>>547
>>547>>547>>547>>547>>547
>>547>>547>>547>>547>>547
グロ注意

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:41:06 u67xC9Kt
北海道の量販店のauコーナーで予約したら、最初の客だって言われた

大丈夫か?あの店舗・・・。ちゃんとauに認知されてるのか?

551: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:45:51 t7EsKKlo
今日ヤマダ電機に行ったら、今予約しても発売後1,2カ月かかるかもって言われたからヤメタ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:01:39 Y15oKr09
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2010年12月末現在)
※次の契約数(2011年1月末)の発表は2011年2月 7日夕刻の予定です。

TCA大笑い速報2週間もありませんなwww どうせソフトバンクが1位ですがなんか文句ある?w

ついにiPhoneにも「おサイフ機能搭載」で無敵にwww ざまぁwww

先月はSoftBankが「3年連続純増1位」という快挙を達成しましたがwww

日本記録でもあるこの記録はドキュモ、あうには当然ありませんwww

ドコモが転出超過だった場合、「2年間連続転出超過」の負け犬記録更新となりますwww

ソフトバンクと逆じゃんwww

玩具で有名なあうは?転出超過だったら「10ヶ月連続転出超過」となりますwww

SoftBankが1位になると10ヶ月連続トップとなる。MNPは転入が続けば

「46ヶ月連続転入超過」となって、高みの見物状態が続いていますwww

本日、孫社長ニュースに出ましたが、ご覧になりました?www

「電車でもメールはOK」の時代がきますね。孫社長に感謝しろよwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:06:38 Ljg0Lq4W
>>552
で?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:09:05 Y15oKr09
>>553
本日、孫社長がニュースに出てましたが、ご覧になりました?www

「電車でもメールはOK」「飛行機は停止中なら通話も可」の時代がきますね

マーケティング戦略は世界一のソフトバンク・モバイルの孫社長に感謝しろよwww

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:11:21 5DPQUWTZ
>>553
かまうな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:16:01 Y15oKr09
あららら・・・ドキュモとあう・・・終わったなwww ↓

URLリンク(www.applelinkage.com)
Apple、China MobileのTD-LTE技術をサポートへ
9 to 5 Macでは、Reutersによると、China Mobile会長兼CEOである王建宙氏が、
Apple Inc.はChina Mobileの次世代TD-LTE技術をサポートする予定であると語った
と伝えています。王氏によると、China Mobileはこの2年間、中国の第3世代携帯通信規格
「TD-SCDMA」に対応したiPhoneの開発についてAppleと交渉を行ってきており、
現在AppleはTD-LTEをサポートするすることを明確にしているとのことです。

TD-LTE
3GPPで標準化されている次世代通信方式「LTE」の一種と言える通信規格です。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:17:21 UUR92oqG
電車では普通に使うぞ?
飛行機の停止中って今とあまりかわんね~W

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:17:50 OjpImK3s
無視しましょwww

ちなみに発売日情報スレに11日発売で電話来たってあったけど信憑性あると思う?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:23:04 hbVOxDT6
>558
そういう話をするために向こうのスレがあるんだろ?
店員がソースの話は信憑性もクソもないわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:25:39 jM7Wtix1
発売日が待ち遠しくて、予約してから毎日auのHPとこのスレみてるw
恋煩いならぬIS04煩い…切ないな(´・ω・`)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:26:27 Y15oKr09
TD-LTE採用 これでCDMA版iPhoneは日本での発売はなくなりましたぁwww

あうヲタざまぁああああああああああああああああああああああああああああああ

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

URLリンク(www.applelinkage.com)
Apple、China MobileのTD-LTE技術をサポートへ
9 to 5 Macでは、Reutersによると、China Mobile会長兼CEOである王建宙氏が、
Apple Inc.はChina Mobileの次世代TD-LTE技術をサポートする予定であると語った
と伝えています。王氏によると、China Mobileはこの2年間、中国の第3世代携帯通信規格
「TD-SCDMA」に対応したiPhoneの開発についてAppleと交渉を行ってきており、
現在AppleはTD-LTEをサポートするすることを明確にしているとのことです。

TD-LTE
3GPPで標準化されている次世代通信方式「LTE」の一種と言える通信規格です。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:30:46 OjpImK3s
オェ、キモw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:35:37 umczRSOZ
姉妹機がすでに発売されてるし、ホットモックがなくてもそれなりにどんな感じが体験できるのはありがたいな。
半分新鮮味に欠けるけどそこは我慢でw
発売日に入手できるか確認してから明日予約してくるぜ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:37:57 92wfr2qF
禿坊主がau板で必死に工作しているのが滑稽だ。

そんなに必死にならなきゃいけない理由があるのか、単なる自己満足か。

どうせ読み飛ばすので興味は無いが、何れにしても人の気持ちを理解できないのは可哀想だな(´・ω・`)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:38:58 hbVOxDT6
>563
予約するのが今だと手に入るのは4月とかあるぞ?
まあ、住んでる地域や予約する店によるだろうけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:39:33 u67xC9Kt
どうしても防水スマホが欲しかったからG's Oneと迷ったけど待てなかった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:39:49 345Iu9Bw
lismo wave 楽しそうだな
auについていきます

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:44:15 jM7Wtix1
>>562
キモイって私が?(´・ω・`)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:47:30 Y15oKr09
ドコモのLTEはFDD あうは?答えてみろwww

CDMA版iPhoneが出ると言った奴でてこいよwww


TD-LTE採用 これでCDMA版iPhoneは日本での発売はなくなりましたぁwww

あうヲタざまぁああああああああああああああああああああああああああああああ

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

URLリンク(www.applelinkage.com)
Apple、China MobileのTD-LTE技術をサポートへ
9 to 5 Macでは、Reutersによると、China Mobile会長兼CEOである王建宙氏が、
Apple Inc.はChina Mobileの次世代TD-LTE技術をサポートする予定であると語った
と伝えています。王氏によると、China Mobileはこの2年間、中国の第3世代携帯通信規格
「TD-SCDMA」に対応したiPhoneの開発についてAppleと交渉を行ってきており、
現在AppleはTD-LTEをサポートするすることを明確にしているとのことです。

TD-LTE
3GPPで標準化されている次世代通信方式「LTE」の一種と言える通信規格です。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:48:12 daAqvGn5
もうスマフォでiphone持ってる禿はNo.1でOnry1なんだからそれでいいだろ・・・

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:49:02 umczRSOZ
>>565
そうなのかー
いろいろ店回るつもりだけど厳しそうだなあ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:51:49 tg1QTUvO
>>566
もうちょっと迷ってもいいじゃなーいw

と野次馬しにきてるT-01Cユーザーだけど、auかドコモかで迷うことはあっても禿の圏外電話はねーわ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:52:09 pnzMsbIK
>>558
うちにはそんな電話、来てない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:53:10 BS5wafn8
こんな人間に使われるiPhoneが可哀想だな。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:53:40 hNl2deWc
アイポンそんな独販そんなに嬉しいの?アホなの?東芝欲しくないの?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:54:50 p1s/BURE
お前らもう名前は決めたか?俺のはれぐにゃんにしたぜ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:56:04 5DPQUWTZ
だからお前ら餌与えんなよ。かまうから居つくんだろ。スルーしろよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:56:57 JSttw+AE
>>ID:Y15oKr09
URLリンク(maruta.be)

URLリンク(maruta.be)

URLリンク(maruta.be)

で?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:59:44 DFzXFnNp
れぐにゃんいいなー私はレグたんにしようかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:00:03 1lkoFTvi
アップルと中国がやることに日本は関係あるのか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:00:40 jYrjKqmE
>>576
そうだなぁ、男の娘の設定だからレグちん・・・かな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:03:40 n/RyFVw4
アイホンやギャラクシーエスに比べて、容量少ないけど大丈夫なん?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:06:37 Y15oKr09
TD-LTEをアップルが採用するとソフトバンク大勝利となる


URLリンク(businessnetwork.jp)
ソフトバンクがウィルコムから継承する次世代PHS(XGP)事業の運用システムとして、
携帯電話世界最大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル)が推進するTD-LTEを検討
していると、日本経済新聞などが4月27日に報じた。

TD-LTEは、NTTドコモが年末に商用化を計画しているLTEの「兄弟規格」。
LTEは携帯電話と同様、上り(端末から基地局方向)と下り(基地局から端末方向)の通信
に別の周波数を使うFDD(Frequency Division Duplex)が使われている。一方、TD-LTEは
FDDではなく、時分割により単一の周波数での同時送受信を実現するTDD(Time Division Duplex)
を採用する。TDDはXGPやモバイルWiMAXにも使われている技術だ。

URLリンク(businessnetwork.jp)
ただ、それでもXGPに代えてTD-LTEを導入することはソフトバンクに とってメリットが大きい。
TD-LTEを選択すれば、世界市場から基地局や 端末 を安価に調達できるからだ。
それ以上のメリットが生まれる可能性もある。ソフトバンクはFDD版LTE の導入を検討しているが、
LTEとTD-LTEとのデュアルモード端末は容易に 開発できるので、両者を一体運用すれば、
極めて大容量なネットワーク を実現できるのだ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:08:10 1lkoFTvi
>>583
分かりやすくメリットを言ってくれ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:09:39 Y15oKr09
>>584
まとめておいてやるよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:10:11 HVetX0vZ
ハゲってゴミみたいな人間が使うキャリアでしょwwww

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:11:30 i3/vQPLM
まだいたのか…<裸の王様

ご苦労なこった…


588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:13:00 5dQRWHX6
4年連続加入者数No.3の禿厨がAndroidに敗北した哀ホン片手に
必死に発狂しながら庭使いを勧誘してるというので見にきますた

まぁMacの現状見ればどんな惨敗をきすかは普通は分かるもんだけど。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:21:34 67ElPh/m
>>583
どうでもいいな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:22:22 KItMgQ8m
Android au
URLリンク(android-au.jp)


591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:26:48 PCJK9pBb
発売が待ち遠しいなぁ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:28:19 8lwqsFYx
>>583
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:29:38 vlG+dDlh
これってなんで古墳ってよばれてるの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:31:04 8lwqsFYx
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ソフトバンク

やっぱり、通はあうだね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:32:59 /v4urfy7
>>593
裏面のカメラレンズの部分が似てるんだってさ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:37:12 1lkoFTvi
SBってiphone以外で売れてる機種ってないよね。

iphoneなくなったら終わりそう。

だから必死になってるんだろう。

URLリンク(bcnranking.jp)
ここ見たけど、iphoneの次が21位でようやくあった。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:41:00 we64M3G1
URLリンク(www.rbbtoday.com)
>嵐の「Android」テレビCMが27日から放送……全60バージョンでギネス記録狙う

最近のauは、禿バンクの「悪いところ」ばかりを真似しようとしていないか・・・?
危機感が感じられないんだが。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:43:14 6/wv2qfc
東京都内でウィルコム並みの速度の
ソフトバンクに興味無いっす
回線品質上げてからおとといきやがれです

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:45:13 XExW3jcA
>>597
こんなことする以外にやるべきことがあるだろうと

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:47:42 5dQRWHX6
>>596
哀ホン発売した当初は1年で庭を抜くと言ってたのに、未だに800万人もの差が有り。
それどころかAndroidに敗北したうえ、哀ホンの独占販売の地位も失いかけて、
これから禿離れの波がくることは目に見えてるからな。
ワールドスタンダードを作れない林檎とYAHOO BBを始め詐欺回線しか作れない禿とのコラボの脆さを今頃になって気が付いちまったんだろ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:50:10 eqKOabCH
みんな予約したカラーと性別を家。
理由があればなお良い

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:50:33 jYe1IY3y
IS01のメガネケースっぷりはパシャパを彷彿とさせた
この時代知ってる奴はもう一回三位に落ちてしまえと思ってるだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:51:09 8lwqsFYx
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ソフトバンク

やっぱり、通はあうだね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:51:53 4ssL5mI0
ネット料金の最低額が安いしおまけでクレードルつくからドコモに変えようと思ったけど
よく考えたらamazonとかkakaku.comのサイトを20ページも見たら大差ない気がした
特別用意してない限り、携帯用サイトじゃなくてPC用サイトの通信料かかるページに飛ばされるんだよね?

白色あるしauでいいや

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:52:25 p2srNChX
今日もレス番飛びすぎw

auショップ行ったら生産台数少ないみたいだしいつ入るか判らないから
予約不可って言われた

ヤマダで初日に買える事を祈る

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:53:02 Dm0s43IZ
>>599
もう20~30代の男性には認識されてるだろうし
次は女性、ジャニオタに広まれば若い子にも注目されるんじゃないか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:53:35 4u4Avgfs
>>601
断る


608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:55:03 1lkoFTvi
嵐がauのCMやってるからauってのもいそう。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:55:49 QG3OBV1t
私男だけど、白を予約しました。
色にこだわりはまったくないので、暗い所でわかりやすい色にしました。
どうせ保護カバーつけるから色関係ないかもですけれども。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:00:26 0d6ZsjOM
イケメンだがアキバ的に見られたくないので白

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:01:59 /h+nlatD
もう幾つ寝ると発売日?
発売日には、ニヤニヤして~
設定悩んで遊びましょ~



612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:02:29 yrlmM1Xv
今のケータイが黒だから白を買う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:02:35 +WgRXaQ/
2月はニンテンドー3DSとソフトとIS04とそれぞれのアクセサリーで10万はすっ飛ぶ
こういう人は他にも居るはず。今の内に金ためとけよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:04:28 1lkoFTvi
3DSは様子見。
欲しいソフトがなかったから

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:05:02 2o9ye59r
>613
ボーナス一括払いこれ最強
そして8月はジリ貧

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:05:55 Tf5Bsvk9
>576 白色レグほん…うーんイマイチ…しかも俺予約したのだしな~

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:06:42 +WgRXaQ/
>>610
なんてタイミングのいい書き込みだよ!
そうだよニンテンドー3DSもIS04も両方黒選んじまったよ!完全にアキバ系直行だよ!東京に住んでないけどな。

でも女子からイケメンて言われるから多分大丈夫。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:07:53 buxlDdpr
昨日、やっと出張にかこつけてKスタにいけた
IS04を触れてよかったな

今日(1/27)からIS05の実機も出るみたいで、比較できればなおよかったけど
IS04を買うことは変わらんだろなぁ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:08:11 DdkQeosK
>>613
よう俺

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:08:17 USywle9N
12月30日に、地方のauショップで白予約
なんと15人目だと

G'zスマフォに心奪われて、IS04スルーしようか迷ってる。
正式に発表されてないモノ、あと半年待てるかな…
1年に2台は無理だよなぁ


621:616
11/01/27 01:08:34 Tf5Bsvk9
俺予約したの黒だしなぁ…ですた

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:12:14 rzbTWOV5
変なのが湧いてるな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:13:56 +WgRXaQ/
携帯の規制が解除された弊害だろうな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:16:01 dWUPuiDK
>>596
「3キャリアのガラスマ03の中で最も優秀なソフトバンクの正統派ガラパゴス!」
「電池はIS03(笑)を遥かに凌駕し3D液晶&茸庭の時代遅れ2.1とは違う2.2搭載!」
と言ってた003SHが不具合だらけの問題児で
シェアも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
IS03  7.1%
SH-03C 3.6%
003SH 1.2% ←
という惨状だからな
そりゃ必死であいぽんに縋るわと

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:16:35 rCuonG33
1月上旬にauショップに予約に行き、26人目と言われた。
色はやっぱり白ですか?と聞かれて、はっ?と思いながら
黒にしたよ。
我が家のREGZA 42Z1に合わせて。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:20:47 qZmAJ8sF
>>552
>>556
まぁ構いたくないけどとりあえず
iPhoneのお財布はNFCで米通信事業社3社が共同企画するお財布な
ちなみに日本のお財布と互換性はない
もちろん日本でのスタンダードになりうる可能性はあるけどな
ちなみにアンドロイド2.3ではサポートしてるからアンドロイド端末なら問題なし

TD-LTE回線についてはベライゾンがLTEドコモ、AUがLTEとして表明していてAT&Tは検討中な
LTEってのはTDとかFDってのは互換があるの知ってる?
なのでau&docomoから出ないってことにはならんよ
ちなみにメリットはビームフォーミングと設置料の安さデメリットは通信効率の悪さな
簡単いうとTDはソフトバンク向きFDは顧客満足の高いAU&docomo向きってことだね

まぁauから出てもラインナップの1つにしかならんけどね


627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:20:52 aYUmptJZ
小さめのショップだけど予約3番目、初日に受け取れればいいな
カラーは当然黒、レグザカラーだしな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:23:07 DiEckMHK
もう禿とかあいぽんの話やめれ。
スレチも甚だしい。

発売日とかホットモックとか
話しまひょ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:23:24 +WgRXaQ/
黒は夏場やばそうだけどな、車の中に置いといたら溶けそうだ。虫眼鏡で焼くことも可能だろう。
あと闇の中だと落としたら見つけにくい。

白は汚れが目立つ。ツルツル質感だから指紋もつく。内部の熱を放出しにくく熱が籠る

さあどっち!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:24:31 +uUeLODX
3DS初期ロット買うって?怖い怖い…。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:25:39 qZmAJ8sF
>>628
ごめごめ
なんもしらんのにコピペが嫌で返答してしまった

おれは2月4か5日かなぁと思う
悪くても2月10日かなぁと

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:25:56 B0CelBfC
俺予約何番目か聞くの忘れた。

ちなみに黒。
テレビのフチに白は違和感。
あと後ろの手触りも気にいった。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:28:07 qZmAJ8sF
>>629
おいら黒で予約したよ
すべ止めっぽい質感がよかったからなぁ
店員さんは03みたく裏蓋がやなり安く出るって言ってたから
交換用に白豚も買うかなぁ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:29:18 +uUeLODX
黒のモック
auショップでアクリルの台にはめてあったけど
型がついてた。
指でこすったけど取れそうになかった。
白は無傷だった。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:30:07 8lwqsFYx
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ソフトバンク

やっぱり、通はあうだね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:30:12 +WgRXaQ/
>>630
3DSライトが出るまでの繋ぎだからよいのだよ。下手に待ってたら買った途端ライトが発表なんて悲惨すぎるだろ

そもそもIS04発売日に買うんだろ?初期ロット以降のロットは尿液晶になってた
なんて東芝じゃ珍しくないから一概に初期ロットがダメということはないよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:31:28 xE6w74Ms
>>601
私は白予約しました!
カバーつけるから色はどっちでも良い気がするんですが、白の方が好きだし素材も白の方が良いなぁと思って。
因みに20代の女です~

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:31:48 Dm0s43IZ
URLリンク(android-au.jp)

相葉がIS03
松本と二ノ宮と大野はIS05
桜井がIS04?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:32:22 H5Bcw1+1
俺も昨日予約してきたけど、発売日は無理みたいだったorz

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:33:07 qZmAJ8sF
>>638
だね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:33:15 C0kZZzhR
俺も黒の裏の質感(つかマットブラック)が気に入って黒にした。傷は目立ちそうだが…

これ充電はパソ経由がデフォなんだよな?コンセント直結で充電するには
何か追加で買わなきゃいけないって事だよね?それかモバブ~とかか。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:34:03 buxlDdpr
ジャニーズwebがスマフォ対応になって
嵐のメンバー色のスマフォが出ればいいのに

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:37:23 cQn06zKP
>>641
標準アダプタ>同梱のmicro USB変換コネクタでいけるが…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:38:19 dWUPuiDK
スマップはSBのほうに出てるからねー
ていうかもう嵐CM始まってら 24時間まるまるやるのか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:39:22 +WgRXaQ/
>>641
今使ってる携帯の充電ケーブルでも可。
追加で買わなくても付属品でアダプターがついてくるよ。
自分のはもうボロボロで多分今のは使わないけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:39:58 6/wv2qfc
>>638
大麻君は大野なんかやってない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:40:51 dWUPuiDK
>>638
URLリンク(www.youtube.com)
大野くんは04だぞ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:41:14 67ElPh/m
>>638
IS01の猛者はいないんだなw


649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:41:34 +WgRXaQ/
えー桜井くんが良かったー

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:45:33 Dm0s43IZ
>>647
おっと失礼、そうか。
もう動画あるのか!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:46:26 1lkoFTvi
トゲナシトゲトゲ…

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:47:50 +WgRXaQ/
3DSのCMも嵐だしauのCMも嵐だしお前どんだけ嵐好きなんだよとか思われそう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:48:56 dWUPuiDK
「今更こんなこと言うのもなんですけど… つながらないスマートフォンなんて、意味ないですよね?」
さすが相葉くんだ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:49:29 GhaYGzHt
リーダーがIS04か

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:50:05 +WgRXaQ/
それドコモのCMじゃなかったっけ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:51:41 +WgRXaQ/
ごめん他キャリアの人つかう訳ないよな…あれどこのCMか分かり辛いんだよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:52:29 GhaYGzHt
>>653
糞禿の悪口はやめてあげて相葉くんw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:53:21 xXhe9G4F
寝言録音アプリの件で不覚にも笑ってしまった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:55:13 +WgRXaQ/
俺絶対寝言なんて言わない人種だと思ってたのに叫びながら起きた時はさすがに認めざるをえんかった

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:58:27 we64M3G1
>>601
黒。男子。
理由:現行端末のW41CAが白で端末の色を変えてみたかった。
iPhoneと同じ色で真似端末と言われるのも癪にさわるが、2台続けて同じ色というのも芸がないかなと。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:01:28 Dm0s43IZ
>>653
それマジで言っちゃってるん?
やるなw

スマフォはオサイフケータイついてないから悩む…
→ついてます!

も、なかなかやると思ったがそれ以上だ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:01:32 +WgRXaQ/
ちょっと待て
iphoneて白あるのか?あまりiphoneに白というイメージはないが…ipodなら分かるけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:02:52 ljLefoDt
W52SA黒からだと黒以外の選択肢はない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:03:36 dWUPuiDK
>>661
両腕に腕時計はめて
「2台持ち…腕時計にあてはめるとこんな感じ ま、これも悪くないけど…1台でいいでしょ」
というのもあったぞ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:06:53 +WgRXaQ/
>>663
ナカーマ
あのマットな質感の携帯でないかなと待ってたが一向に出る気配がなくて、しかしまさかスマホでお目にかかれるなんてな
W52SAライクな角々しいデザインだしICレコーダーもアプリであるし。名機といわれたW52SAから機種変するならこれしかない!って思ったね。

ただW52SAとは違い完成度に一抹の不安が…

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:11:20 XKsv6Fgq
IS04に水をあげるシーンで発売日が・・・w

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:14:16 +WgRXaQ/
なに?このスマホ水あげないと死んじゃうの?

もう発売日なんてどうでも良くなってきた。予約した店から連絡があれば行く、ただそれだけだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:17:10 0tNZ+AvA
ヤマダが受け付けなしの当日販売ってほんと?
まだ予約してないんだけど、本当なら徹夜だわ・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:23:07 +WgRXaQ/
当日販売分を残しておきたいからビックもヤマダも予約締め切ったんじゃね?
大手量販店なら当日販売分確保してるんじゃないかね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:24:00 CT/r/eax
>>668
予約とは別に当日販売用も用意してるとこもあると思うよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:24:56 0tNZ+AvA
>>669-670
そうなんですね、丁寧にありがとうございます。
並ぶことにします。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:25:11 5TPHJT8B
>>666
kwsk!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:25:27 CT/r/eax
>>671
ちゃんと当日販売用があるかどうか確認してから並んだ方がいいぞw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:28:54 +WgRXaQ/
>>671
そう、確認はした方がいい。
同じヤマダでもポイントがついたりつかなかったりもするし結構状況が違ってたりするから

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:30:14 PCJK9pBb
自分は1/4にヤマダ電機で予約したなり

その時点で2~3人だったから当日大丈夫でしょう

自分、無呼吸らしいから寝言録音したい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:32:35 lDNShXUn
>671
「予約を受け付けてないってことは当日販売なんですか?」

「はい、当日に○台ほど入荷するのですが当店は発売日前の予約無しで、発売日からのお取り扱いとなります」

発売日に徹夜で並ぶ→日の出とともに噂を聞きつけた人が並びに来るが、自分はめでたく一番目
→開店とともにIS04のアナウンス→「当店でのIS04の販売は抽選です。抽選券を引いてお待ちください。○時に抽選結果(ry」
→抽選番号は1番だが抽選には外れました

仮にこんなことになっても、怒っちゃだめよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:34:16 0tNZ+AvA
度々ありがとうございます!
秋葉ヨドバシならきっとあるはず・・と思いたいですが、
一応電話してみます。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:37:05 lDNShXUn
>677
秋葉ヨドは入荷数多いだろうけど、予約者数も桁違いに多いからむりぽ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:37:36 PCJK9pBb
いまって大体の量販店予約打ち切ってるべさ?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:38:34 +WgRXaQ/
秋淀とかわざわざハードル高いところ選ぶのなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:42:53 +WgRXaQ/
つか住まいが東京ならその秋葉原周辺にゴロゴロauショップとかあるだろうし当日に購入するのは難しくないと思うんだが
なんだ、量販店のポイントが欲しいから量販店にこだわってるのか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:44:36 CT/r/eax
>>681
6万超える商品の10%ポイントはでかいだろ
そのポイントで帰りにケースと保護フィルムでも買える

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:46:28 0tNZ+AvA
auショップは入荷が少ないと上に書いてあったもので、
大型量販店のがいいのかと思ったんですが、そうでもないみたいですね。

ポイントも金額も気にしないので、当日欲しいなと思ってます。
何箇所か電話して、当日販売わかったら書き込みますね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:50:34 +WgRXaQ/
>>682
確かにでかい。6300円はでかい。かくいう俺もそう思ったから量販店で予約したしな。このポイントでニンテンドッグス買うんだ。

因みにビックだけどクレジット払いだとポイント8%分しかつかないみたいだから
ビック購入者は気をつけよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:57:03 +WgRXaQ/
>>683
ポイントにこだわりがないんならその電話、当日販売分ありますかじゃなく
当日に受け取れる予約まだ受け付けてるかを訊いた方がよいと思うぞ。
auショップならまだ予約受け付けてるとこいっぱいあるでしょ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:16:33 4ssL5mI0
毎月割使う人少ないの?
2年の毎月割にする予定で違約金とかないと思ってたけど、実は何か罠がある?
今の携帯でも機能的には余裕で2年使えそうだし、仮にIS04がクソ機種だったとしても保険はある
全体で支払う料金は50%近くなるし、悪い選択じゃないよね……?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:24:42 nRqjP5/4
全員使うにきまってんだろうこのおまんこすっとこどっこい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:26:07 lDNShXUn
>686
毎月割使う人がほとんどだから
システムとしてははIS03と基本同じ(月額100円違うけど)だから、まず情報が揃ってるそっちを調べろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:26:30 nRqjP5/4
餃子一日百まんこ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:27:33 nRqjP5/4
餃子一日100ちんこ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:29:43 PCJK9pBb
W51CAのカメラはやっぱり綺麗だなぁ

URLリンク(imepita.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:32:11 4ssL5mI0
>>687-688
ありがとう
当たり前すぎて話題にならないだけか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:35:19 +WgRXaQ/
>>691
誤爆?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:46:20 PCJK9pBb
>>693
画像みなよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:53:54 lDNShXUn
>694
新情報皆無な広告に何の意味があるの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:02:47 PCJK9pBb
きんじつ
[近日]
近いうち.そのうち.

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:04:30 +WgRXaQ/
>>694
誤爆じゃなかったのか
文字もボケてるしそんな言うほど綺麗じゃねーなと思ったが
これイメピタが悪いのな。自分で試して分かったわ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:08:53 uTbzDyXl
>>696
近日発売なんて12月末からヤマダでいってる

699:sage
11/01/27 04:11:30 aFF6Dmpu
テスト

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:17:56 lDNShXUn
>696
近日発売なんてもはやどこでも言ってるっつーの

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:34:43 KtzS5QkR
発売日よりも当日、手に入るのかが気になる

知り合いのショップ店員は
機種変より新規優先とか言ってたし……

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:56:24 +WgRXaQ/
楽しみなのは楽しみなんだが、IS04買ったつもりでT-01Cスレ見てたら連日不具合だらけで嫌になってくるなw

まぁIS03とかも不具合満載みたいだしガラスマホはみんなこんなだからどれ買っても同じだろうけど
快適に使えてる姿が想像できないw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 04:59:34 2ppkBIfS
しばらく様子見が吉

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 05:15:58 +WgRXaQ/
様子見→夏機種が近い→様子見→夏機種発売→様子見→秋冬が近い→様子見

見極め大事、女と一緒。この人しか居ないと思った人と結婚する
そう思わないものは長続きしない、無駄に金吸いとられるだけ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 05:43:47 c/2D2peG
のぞき見防止とか液晶保護フィルムとか貼ると感度落ちるのかな?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 05:55:57 WvkyTw8G
>>704
すげー良いこと言ってるのはわかるんだけど俺の場合行動が伴わない

スマホなんかは7万円で全部済むけどやっぱ結婚って残りの人生全部かかってくるじゃん
家購入と同じくらいためらうよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 06:23:27 QCRaG/PK
まだ発売してねぇのかよww

存在忘れてたわwww

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 06:42:07 WvkyTw8G
>>707
auは社員の過半数が馬鹿なんだ
仕方ないだろ
戸田絢子なんか馬鹿のくせに若干25歳でメーカーにデザインを顎で指図できるくらいの総裁に昇りつめた
おかげでau=オモチャ携帯ってイメージがついた

クレードルを排除したのは5Vの電流がお風呂で流れたら危ないって理由だしな
ちなみに電気風呂なんかは平均5Vの電流をながしてる
8Vの電気風呂もちゃんとある
auの社員はかなり頭悪いやつ多いよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:08:42 vT/uKNnC
>>683
アキバならソフマップが穴場
IS03も発売日の夜に普通に売ってた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:10:51 Tp8RGrCD

昨日ショップで予約してきました。

機種変3ヶ月待ちだって…
新規は即って、ふざけやがって!


711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:15:17 WvkyTw8G
>>710
なんかそれ怖いな…

俺予約一番乗りだったから店員に確実に手に入るから安心して下さいって言われたけどそんな差別あるならもしかして後回しにされるかも…orz

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:28:51 qlpnMB7q
>>708 電気怖い

何それ。
だと過去発売された防水携帯全部欠陥品ってことになるぞ。
無脳が要職に就くとろくなことがないな。

REGZA Phoneの最大の魅力を殺ぎやがって許さん。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:30:14 +z8NYTZL
質問ですが?
auスマートフォンで、ネイティブ翻訳機能付(アプリ)機種は在りますか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:32:30 W3PIEP32
docomo REGZA Phone T-01C 葬式会場
スレリンク(smartphone板)


715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:41:05 5dQRWHX6
>>710
発売日発表は直前
予約順関係なく新規優先で機種変後回し
スピード感なく、やることなすこと他社の後追い


一体、どの面下げて顧客満足度No1(笑)なんて宣伝してたんだろうな?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:44:47 Gc7L2F3E
>>708
揚げ足取るけど5Vの電流て何よ電圧だろ
電気風呂の電流量とクレードルに流れる電流量が違うから排除したんだろ。1Aあれば人は死ねるから

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:46:54 xbJIIvb3
たしか電圧は24Vから電流は1Aが致死量なんだっけ?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:50:19 mThrm2VQ
結構不具合あるのかな?

予約しちゃったけど不安…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:56:25 WvkyTw8G
>>716
ググったら本当だった
電圧より電流量の方がヤバいみたいだな
1Aで軽く死ねるって書いてた

参考になった
ありがとう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:59:55 WvkyTw8G
>>716
ってかそれならT-01Cかなりヤバくね?
知らない奴が調子乗ってT-01Cを風呂に浸けて電流が流れたら心臓直撃して病院行きたくさん出るぞ…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:00:05 qlpnMB7q
>>718
T-01Cスレ見ると、初物には手を出すな。の典型みたいだもんな。
発売から2、3日様子見て、人柱様の報告待ってから買おうかと。


USBで充電できるってことはDC5V 0.5A? 死ぬか?
風呂場にACアダプタ引っ張り込んで充電するバカ避けかな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:07:36 oBue1oNT
有力候補な1/28が明日な訳だが
今日進展くるー?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:07:37 GhaYGzHt
IS04はT-01Cが人柱になってるから問題ない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:09:49 aJoh8Q9t
URLリンク(www.au.kddi.com)
注2) 赤外線通信で送受信できるデータは電話帳データのみとなります。

みんな友達とか彼女とかに写真を赤外線であげたり貰ったりしないのかな?
それにしても何で電話帳だけなんだろう。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:32:12 0/66BHgO
>>724
俺は赤外線でアドレスを交換してメールで送信が一番多いかな


726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:34:39 xbJIIvb3
>>721
ソースは昔の教科書だから正しいかはわからん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:40:45 +WgRXaQ/
>>721
2日3日だと判断早いって
そのくらいならIS03もT-01Cもかなり評判良かった。
様子見するなら最低でも1週間は様子見た方がいいよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:41:24 8hgxyWBx
>>724
写真赤外線で送れないからメアド教えてよって手が使えるな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:45:23 Wuvcv3t2
これ、USBコネクタが下にあるから、どっかのサードパーティがIS04用のクレードルを開発、
販売してくれないかなー
コネクタキャップをどう処理するかが難しいけど。
防水は別にいいので、キャップ引きちぎって挿すようにするとか。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:48:21 ndJousrX
やっぱり2月中旬かなぁ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:54:36 CjCaV0Kp
>>724
PicasaやOrbやSkyDriveなどのWEB共有をつかってみ
写真を赤外線送信なんてしてられないから

例えば
飲み会の写真をWEB共有にアップ
共有アドレスを飲み会参加者全員にメール送信
おのおのが必要な写真のみを保存

写真をあげるのではなく、見せるのにも使えるよ
管理、バックアップにもなるしいい感じだよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 08:56:03 sCCVvSdc
ビックも淀もやっぱし、新規優先なんかなぁ?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:02:12 SSpcHBci
>>724
糞仕様だな
なんでも送れるIS03は素晴らしいな



734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:28:17 SMxeH6JC
>>724
アプリで何とかなるんだけどね


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:39:30 BTkDGpdx
誰かis04とかけて上手い事言ってくれ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:42:35 WvkyTw8G
今電話かかってきた

なんか別れて欲しいって言われた

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:43:31 wFZi4q6L
>>735
is04とかけて遅漏の俺とときます


いつ出るかわかりません

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:44:34 CFd/biCK
東京、大阪とときます

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:44:55 WvkyTw8G
>>735
IS04とかけて満員電車電車でレイプされてる女子高生と解く

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:47:41 CFd/biCK
>>737
それはかかってるとは言えない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:48:12 WvkyTw8G
ねづっちですo(^-^)o

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:48:20 QG3OBV1t
IS04とかけまして、糞田舎と解く

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:50:06 GGHxP+VK
そうかそうか

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:50:14 KOZ8X2dJ
>>584
WiMAXを使ったことがあるならその速さは実感しているはず
CDMA版iPhoneがTD-LTEを採用すると、日本のKDDIの次世代LTEとは規格が違うので
そのままでは使えない。よってiPhoneのCDMA版は日本では完全に立ち消えることになる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:50:43 6WJObCTk
>>710
2月、3月は新規の需要が増える時期だから覚悟しないといけないかもな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:52:43 WvkyTw8G
IS04に精液をかける変態がきます


その心は
狂気に満ちていた

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:52:48 KOZ8X2dJ
しかし考えたな。独占販売が難しくなるなら通信規格を変えて
他国(日本のKDDI)では使えなくする。なるほどねー手の込んだことするなー

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:57:44 nZ8y3bpL
結局、新規やMNPなら2月、交換だと3月4月ってこと?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:08:18 CFd/biCK
>>738
どちらも、凄い街同士(待ち遠し)です。
ねずっちです!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:10:06 pwPfL+LF
すげーw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:10:10 C0kZZzhR
俺機種変だけど発売日即って言われたぞ。まぁ俺は田舎だし店によって差があるのかな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:20:16 SMxeH6JC
地域によって発売日と入荷台数が違う。
田舎のが発売多少遅いみたい・・・
2月に入らないと入荷台数すらまだわからないらしい
発売日は販売する台数の用意ができてからと聞いた

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:20:20 C0kZZzhR
>>643.645
いまさらだが㌧。心配しなくて大丈夫っぽいね。
まぁモバブーとか予備バッテリーはあったほうが良さそうだな…


つか上にいろいろ書いてあって機種変の俺は不安になってきたぜ。
今日早く帰れたらあうショップに料金プランの相談がてら行くか…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:27:00 dJlyh8I+
今日の朝、関西のおはようコールって番組で嵐のIS04のコマーシャル情報流してた
これって発売日がすぐなんじゃないの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:40:02 OuadC3ZT
嵐のCM、60パターンって凄いな。
まぁ1つ1つを取り上げてみると時間、制作費は掛かってないだろうけど
auなりの本気度が伝わってくるね。

KDD x DDI x IDO が統合した当時の勢いを感じるよ。
あの頃のCMも良かった。豊悦、永瀬、浅野が出てたやつ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:54:05 buxlDdpr
嵐ファンは大変らしいけどな
任天堂のCMを録画するのにあたふたしているところに追い打ちをかけられて

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 11:10:09 QgNMuoMS
>>756
全部webでみられるだろうになぜそこまで…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 11:13:21 iSSIk431
60パターンでギネスに挑むって書いてるけど、
その記録はすでにDSソフトのソラトロボが100パターンで申請しているんだが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 11:15:08 dwUtDg2M
>>758
だから他にも2パターン用意してあるんじゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch