11/01/25 01:02:08 Kw7sOfIU
>>827
その辺は、「半透過 全透過」とかで調べるといろいろ出てくるけど、
液晶画面に飛び込んできた周囲の光を反射させることで
それ味方につけよう、って感じのアプローチがある。
で、透過率として表される指標が大きいほど、
・暗いところでは明るくスッキリ綺麗な発色
・周囲が明るいところでは外光をできないので見づらくなんる
って傾向になる。
Xperiaの液晶は透過率が相当高い「明るいところでは見づらい」液晶パネルだけど、
有機ELはそれに換算すると透過率100%で「明るいところでは見づらいどころじゃない」になりがちな技術。