11/01/31 18:46:38 EEa2pTej
>>872
批判するだけの人ですねわかります
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 18:51:37 EEa2pTej
例によって一人時間差な単発IDはスルーでええのよね?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:26:18 8iUpSi+9
>>875
ええよ
自治スレ誘導どうすんだい?
要らないならサクッと体裁議論始めようぜ。
板設定やらスレ違いの話し合いの場としては自治スレが最適だと思うけど、konozamaじゃねぇ…
ローカルルール議論が終わったら過疎って落ちるに100万宇宙円賭けてやるよ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:46:12 IN165opA
>>876
自治スレ誘導入れようよ。
もっとシンプルな文章でいいからさ。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:53:12 pRmWSmBt
スマホの定義を放棄したんだから、板違い議論の場を設定することは必須でしょ
板設定変更の部分はおまけに付けても付けなくてもどっちでもいいや
879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:04:26 semZCC/U
>>877
これよりシンプルにってこと?
例えばこんな感じってイメージでもいいから書いてくれないと話が進まないかな
<B>■以下の場合は<A href="URLリンク(find.2ch.net)">自治スレッド</A>へ</B>
<BR>
・板違い判断ができない
<BR>
・板全体の設定を変えたい
<BR>
880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:33:28 IN165opA
>>879
イメージ?
自治スレへ行く条件を限定せずに、
「スレ立てに迷ったら自治スレへ」
だけで良いと思うよ。
或は、
「スマートフォン板に相応しい話題かどうか迷ったら、自治スレで相談してみて下さい」
とか、何れにしても1行で済ます感じ。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:36:46 IN165opA
で、何時迄経っても結論の出ない、スマートフォンの定義やデジモノ等への誘導は外して、
誰が見ても恐らく絶対異論が無いであろう、携帯機種板とiPhone板への誘導を残し、それ以外は、
自治スレへの誘導で吸収って感じ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:38:40 V/6mLE0n
>>880
つまり、スレ立て前に限定するということ?
せっかく書くなら、>>879くらいの記述の方がいいな
容量きつい訳じゃないんだから、一行で済ませなきゃいけない理由もないし
883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:48:36 V/6mLE0n
>>882
>>845発案者の方かな?
特定してどうこうするつもりはない。
俺は賛成。
曖昧になるくらいならないほうがまし。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:48:45 IN165opA
>>882
> 容量きつい訳じゃないんだから、一行で済ませなきゃいけない理由もないし
いや、きつく無いから多くしても良いってのは成り立たないっての。
スレ立て前に限定する気は無いけど、スレ立て後の相談って具体的に何?
「板違い判断ができない」ってのは、大抵はスレ立て前の話じゃないの?
「板全体の設定を変えたい」は確かにスレ立ての話じゃ無いけど、LRに書く必要あるかなぁ?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:50:14 V/6mLE0n
あぁ、賛成なのは別板への誘導部分ね
自治スレへの誘導は一行で済ませなくていいと思う。
板設定も自治スレでやるべき事案だから。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:52:21 IN165opA
まあ、スレ立て前に限定されてると言う事であれば、
「スマートフォン板に相応しい話題かどうか迷ったり、その他疑問がある時は、自治スレで相談してみて下さい」
みたいな感じの文にすればいいかな?
887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:03:29 IN165opA
1行に拘るなと言うのなら、例えばこんな感じかなぁ
-------------------------------------
<p>■ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です<br>
<br>
以下は2ちゃんねる内に専用板がありますので、そちらをご利用下さい<br>
・iPhoneは<a href="URLリンク(hibari.2ch.net)">iPhone板</a>へ<br>
・スマートフォン以外の携帯電話は<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">携帯機種板</a>へ<br>
<br>
※スマートフォン板に相応しい話題かどうか迷ったら、<a href="スレリンク(smartphone板)">自治スレッド</a>で相談してみて下さい<br>
<br>
■ スレッドを立てる前に<br>
・似た内容のスレッドがないか、<a href="/smartphone/subback.html">スレッド一覧</a>から探して、重複を避けましょう<br>
・単発質問のスレッドは立てないで、該当する機種のスレッドか<a href="URLリンク(find.2ch.net)">質問スレ</a>に書きましょう<br>
・機種名やメーカ名、キャリア名等に蔑称を使わないでください<br>
・機種名は検索しやすいようカナは全角、英数字は半角としましょう<br>
<br>
※2ちゃんねるのルール、<a href="URLリンク(info.2ch.net)">使い方&注意</A>と<A href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>に従ってください<br>
※その他疑問がある時は、<a href="スレリンク(smartphone板)">自治スレッド</a>へ
<br>
<font color="red" size="4">荒し・煽り・駄スレは徹底放置!反応したあなたも荒らしです</font></p>
-------------------------------------
888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:05:22 IN165opA
自治スレへのリンクをfind2chにするのは良いアイデアなんだけど、「自治スレッド」って言う
スレタイが付かなかったりするとあれなので、スレが進む度に変更を申請しなきゃならないけど、
直リンにしてみた。
まあ、平時は自治スレが凄い賑わうみたいな事は無いだろうしね。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:08:32 V/6mLE0n
>>886
さすがにそこまで長くするなら、
■以下の話題は自治スレで
・板違い判断
・スレッド、板の設定
・その他板全体に関する話題
でいいじゃないか。
自治スレテンプレ準拠。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:30:53 plNznqtF
>>887
自治スレリンクが2箇所は冗長
相変わらず対案のセンス無さすぎ
さりげなく、議論終わった場所も自薦の案に書き換えてるし
あ、例のあの人はスルーしなきゃいけないんだったな。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:43:41 IN165opA
>>890
なんか、具体案を最後に出した人勝ちのルールを主張する人がいるからさぁw
事ある毎に、最終形的な奴を書き込んどかないとねw
> 自治スレリンクが2箇所は冗長
俺もそう思うが、「スレ立て時に限定は駄目」と言う人がいるので、試しに二つにしてみただけ。
他意は無い。
> あ、例のあの人はスルーしなきゃいけないんだったな。
何とでも書いてろよw そんな事じゃ俺は折れないよw
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:48:06 IN165opA
じゃあ、こんな感じでどうだ?
----------------------------------
<p>■ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です<br>
<br>
以下は2ちゃんねる内に専用板がありますので、そちらをご利用下さい<br>
・iPhoneは<a href="URLリンク(hibari.2ch.net)">iPhone板</a>へ<br>
・スマートフォン以外の携帯電話は<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">携帯機種板</a>へ<br>
<br>
■ スレッドを立てる前に<br>
・似た内容のスレッドがないか、<a href="/smartphone/subback.html">スレッド一覧</a>から探して、重複を避けましょう<br>
・単発質問のスレッドは立てないで、該当する機種のスレッドか<a href="URLリンク(find.2ch.net)">質問スレ</a>に書きましょう<br>
・機種名やメーカ名、キャリア名等に蔑称を使わないでください<br>
・機種名は検索しやすいようカナは全角、英数字は半角としましょう<br>
<br>
※2ちゃんねるのルール、<a href="URLリンク(info.2ch.net)">使い方&注意</A>と<A href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>に従ってください<br>
※適切な話題かどうかや、スレッド・板の設定、その他疑問質問等は<a href="スレリンク(smartphone板)">自治スレッド</a>へ
<br>
<font color="red" size="4">荒し・煽り・駄スレは徹底放置!反応したあなたも荒らしです</font></p>
----------------------------------
893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:57:16 Yu9mX8lg
結局蔑称~入るの嫌なのに投票求めずグダグダループ狙い
そんなんだから相手にされないんだぜ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:34:54 DZ32YXRz
第一回申請のエッセンスを取り入れた>>756案を推したいと思ってるのは俺だけ?
懐古厨と言われるかもしれないけど、part1~2の議論も考慮すべき。