10/12/05 22:39:30 NYvkTBSg
■auのISシリーズを最低料金で使いこなしましょう!
・新規0円やMNP0円の店舗情報
・WiMAXやPocketWiFi系のデバイス情報
・無料Wifiスポットの情報
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ10
スレリンク(smartphone板)
2:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 22:48:48 0h5QQaBN
IS01購入の手引き 基礎知識編(Part 1 of 3)
◎「誰でも割」とWi-Fi運用は大前提
・IS01 は SIM抜き Wi-Fi 運用に徹すれば、IS01/02割で24ヶ月の8円運用&その後の0円運用が可能
※ 780円(シンプルE)+ 315円(IS-NET)- 1095円(IS01/02割) + 8円(ユニバーサル料)=8円
・(iPhone などと違って) IS01は SIM を抜いてもワンセグTVを含む全機能が使える
・ 24ヶ月の8円運用をするのは、誰でも割の解約手数料 9,975円を節約するため
・トータルで考えると契約事務手数料など3,000円程度で IS01 が買える
◎パケット代節約の概要 → 初心者は、まずシンプルE+IS-NETを理解すること
ちょっと使えば、シンプルEでパケット代上限 5,985円にすぐに到達
※ 新しいパケット定額サービス「ISフラット」は11月26日に開始。月額5460円と525円安くなる
・節約の基本: 通話・Cメールは使う、パケット・ezwebメールは節約 →必要時以外は[データ通信]「切」運用
プランはシンプルE+IS-NETのまま → 通話・パケットを使わなければ月額8円運用が可能
・応用: 通話もパケットも使わない → SIM抜き運用
○抜いたSIM を使わない → シンプルSS契約に変更で無料通話1,000円を家族で分け合い
○抜いたSIM をガラケーに移植
→デビュー割1,095円も有効
AUのガラケー端末をAUショップでロッククリア(手数料2,100円)し SIM移植で月額8円運用
→シンプルE+ IS-NET なら シンプルE+ezweb としてガンガンメールで使える
※IS-NET解約状態の場合は落とし穴がある → 1パケットでも使うと節約にならない(後述)
◎プランとオプション
・シンプルE(780円) -> パケット代は上限が5,985円、0.105円/パケット
・シンプルSS(980円) -> パケット代は上限無の青天井、0.21円/パケット、1,000円の無料「通話」
・IS-NET(315円)を契約しない -> au.net の自動契約という落とし穴(=1パケットでも使えば月額525円)
◎データ通信「切」
IS01 は、通話・Cメールと、データ通信(=パケット通信、EZWEB メールを含む)を独立に制御できる
[設定]→[通信]→[モバイルネットワーク設定]→[電波] を「切」 → 通話×、データ通信×
[設定]→[通信]→[モバイルネットワーク設定]→[データ通信] を「切」 → 通話○、データ通信×
※ データ通信「切」ならば、パケット代は発生しない。通話(発信、着信)とCメール(受信)は生きている
※ IS01では、データ通信「切」だと Cメール送信ができない
※ ちなみにガラケーなら ezweb を契約しなくてもCメールは送受信ともに可能
◎IS01/02割(旧:デビュー割)→ 毎月1095円の割引
・12月19日まで継続決定
・プラン、通話料、パケット代と幅広く使える
・SIMをガラケーに移植した場合でも割引額を引き継げる
・IS-NET には使えるが、安心ケータイサポートには使えない
◎ au.net について
(p)(p)URLリンク(www.au.kddi.com)
IS-NETを解約した状態で1パケットでも通信が発生した場合は自動的に au.NET の契約となる
この「 au.net 自動契約」の設定を外すことはできない
au.NETの月額基本料金は 525円=1パケットでも通信すれば525円
※ 2010年12月1日より 945 -> 525円に値下げ
3:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 22:50:35 0h5QQaBN
IS01購入の手引き 購入に関する tips(Part 2 of 3)
◎購入手順書
・ショップで
1)[データ通信]「切」設定してもらう
2)111の発信確認をしてもらう(ショップで「開通テスト」として必須の作業)
3)電源を切って引き渡してもらう
・自宅で
1)SIMを抜いてから起動
2)[データ通信]「切」設定を確認してから電源切り
3)SIMを入れてから再起動
4)各種設定
※ ショップで最初に[データ通信]を「切」に設定してもらうのが「最低料金で使いこなし」のコツ
※ それが出来ていれば、後は確認。勝手に通信するアプリがプリインストールされているため
◎「誰でも割」で24ヶ月縛りになっている回線の解約について
24ヵ月後の契約月に解約すれば「誰でも割」の解約手数料9,975円は発生しない
→2010年10月契約なら2012年10月に解約 or MNP すれば良い。
◎「誰でも割」の「自動更新廃止」について
157のオペレーターに電話して「誰でも割」の自動更新を廃止することができる。
ショップでは「自動更新廃止」は出来ない。
※ 2年単位の継続利用が条件となり、廃止のお申し出がない場合は自動更新となります。
(p)(p)URLリンク(www.au.kddi.com)
◎24ヵ月後の解約忘れ防止の工夫 → 上記の方法では、回線そのもの解約の事前予約は出来ない
・一番使う携帯の裏に油性ペンで年月日を書いておく(あるいはシールに油性ペンで書いて貼る)
・カレンダーアプリに登録しておく
◎[データ通信]「切」だとファームのアップデートができない
ショップに行けば、保守用ICでアップデートしてくれることもある → 駄目モトで粘ってみよう
◎契約時に注意すること → 「お客様コード」を契約書備考欄にメモらせとく
※請求書が来れば分かるが、それまでは157に問い合わせるしかない
※お客様コードがあれば、以後、各種手続きがスムーズ
◎安心ケータイサポート(300円/月)の解約について
・違約金なし、料金日割りで157で解約可能(契約日の翌日から)
・ショップには「翌日解約しますよ」と確かめ、トラブルを避けよう
◎安心ケータイサポートを継続するべきか否か
・電池パックプレゼントは端末購入から1年と3年目にもらえる → つまり3,600円で1年後に電池がもらえる
・デビュー割の割引対象とならない
・修理費に関してはガラケーと同じ → メーカー保証の3年以内だったら軽破損が5250円全損水濡れが10,500円
・IS01 は android 1.6とすでに若干古い。最新は 2.2 で、すぐ 3 へ進歩するから、保守するのはビミョー
◎「郵便局お取り次ぎ」による2,000円のカタログギフト
(p)(p)URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)
(p)(p)URLリンク(www.au.kddi.com)
AU を新規で契約する前に、上記の手続きをすると2,000円相当のカタログギフトが3ヶ月後に送られてくる。
「対象はAUショップのみ」(=量販店は駄目)と言われることもある。
→「出来るって聞いたんですけど」と駄目元で粘ってみよう。
ちなみに、カタログの商品は2,000円相当とは思えないほどショボイ。
4:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 22:53:17 0h5QQaBN
IS01購入の手引き 設定に関する tips(Part 3 of 3)
◎SIMを抜いた状態だと、起動時に毎回googleアカウントにログインが必要
→ 不要なら GoogleAppsをアンインストールする
※ただしmarket、Gmailなどの googleアカウントを使うアプリは使えなくなる
◎設定のau one ID 登録にかかるパケット量 → 900パケット前後(90円)
・これを登録することによりWi-Fiによるau one marketによるauアプリをダウンロード可能(有料も)
◎無線LAN親機 → IS01 とつなぐだけのものを新規購入なら NEC AtermWR4100N PA-WR4100N(WPS対応)がお勧め
・理由は2つ 1)4,000円ほどの低価格である 2)接続の安定性にねらーの定評がある
※ 3,000円以下の製品もないわけではないが、設定・運用の難しさなどから、初心者には勧められない
◎無線LANの設定メモ
例えば上記のAtermならば、
[設定]→[通信]→[Wi-Fi設定]→[Wi-Fi簡単登録]→[WPS] で、Aterm の「らくらくスタート」ボタン
(p)URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)
(p)URLリンク(121ware.com)
◎無線LAN接続のトラブルについて
IS01 の無線LAN接続には、ちょっとしたコツ(クセ)がある。これまで報告された例をあげておく
・802.11a (5GHz) も使える親機の場合「無線動作モード」を「標準(2.4GHz)」とする。
→ 自動にすると、うまく繋がらないとの報告あり
・ SSIDのステルスをOFF かつ b/g混在モードに設定するのが良い (wiki 参照)
→ ステルスをON でも問題ないという報告あり
→ AOSS や WPS などの「自動接続設定機能」を使わず、手動で設定を入力するなら、ステルスでも問題なさそう
5:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 22:56:40 0h5QQaBN
◎KDDIまとめて請求、まとめTALKで最も最低料金で使いこなす。
①ISを契約する時は連絡先固定電話をメタルプラス電話番号を記入するだけ。
②そこがAuショップなら③に進む。
③Auショップに行って、KDDIまとめて請求を申し込む。
今日のタイミングだと有効になるのは来月だが、申し込んだほうが大幅節約できる。
a)メタルプラス固定-->すべてのAuへの通話が24時間無条件に無料
b)Au-->自宅メタルプラスへの通話がAu自宅割り適用で24時間通話無料。
特に、a)が大きい。相手がAuかどうかは、最初の呼び出し音でわかる。
◎IS割の正しい使い方は人数と状況による。大別して4通り。
a)通話専用で無料通話付き8円で使う。<-- ISNET解除してSSに変更。但しAU.NETの罠あり。
b)ガンガンメールを8円で使う。<-- ガラケーでロッククリアしてE+IS/EZ 最も安全。
** IS01そのままでE+ISで使うとガンガンメールにならない罠。
c)パケットを上限まで使い切る。<--E+ISNETで5985円 OPERAくんの罠
d)パケットを無料分上限で使う。<-- 青天井と背中合わせだが可能。
** SSの無料分をパケットに回すためにW定額は付けないため、つまり、定額を付けて
いると無料分は利用できない罠。
**しかし、当月に限り途中で定額申し込みで遡り適用可能**
罠がいっぱいでスリルとサスペンスに満ちたIS01の世界へようこそ!
6:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 22:58:19 0h5QQaBN
【IS01を8円運用で無料通話4,000円まで付けるプラン。】
初期投資と我慢と根性と他社を即解約ブラックにする覚悟。
①契約手数料:2,835円/回線。5回線作ると2,835x5の初期投資
②他社にMNPの弾を作る。人によりけり。どれがいいのかはおまかせします。
DocomoのFOMA契約に2in1同一名義B番号からのMNPで2回線
SoftBankプリモバイルからのMNPで2回線
E-Mobileの端末持込からのMNPで同じ端末を2度使ってMNPで2回線
上記からMNPの弾を3つ作る。
③新規0円IS01の3回線契約
④MNPで1台AuガラケーのCB付きを契約。このガラケーをIS01回線の一つで持ち込みロッククリア
⑤MNPでIS01当然0円を契約
④を解約。最後のMNP弾を使ってIS01当然0円を契約
上記④のガラケーでをロッククリアした回線はプランE+ISNET(EZ)、残り4つは全てプランSSで
ISNET解除。ガンガン8円無料通話4,000円。
5台のIS01はワンセグ、目覚まし、FMトランスミッター、充電器。
****Googleで使うIS01は解約SIM入れる。
【デビュー割回線を中古ガラケーでロッククリアする時の注意】
W44Xとかの古いものは2011年7月以後一部周波数が使用できなくなるので避ける。
W6XX以後の機種を使用する。W54TはOK。SH00Yの場合Y=4、5、6、の機種は販売台数
が多いためか、不具合故障が多い。新品同様のものは実際に使っていないので状態不明。
ここは貧乏人スレだから、傷が少しあるものとか箱なし本体のみとかのほうがお得。
◎そろそろ、新規3回線11月契約でIS01/02を新規回線追加できない人も多い時期のために
【現在Auのガラケー2回線保有の方向けMNPの弾製造法1】
ドコモがどうなってもよい前提。ドコモに新しい既存契約がある場合は最初は省略して2in1から始められる。
Auの1回線の電話番号は没にする。Au1回線をチェンジ割で0円になる機種にMNP契約Value一括。もう一つのAuは単純解約。
ドコモに契約した回線に同一名義2in1を新規発番(手数料無料)
①->MNP予約番号発行(解約型)別のドコモショップに行って預託金5万円現金で預けて再び同一名義2in1発番
②->MNP予約番号発行(解約型)、理由:前のB番号が気に入らない。また手数料無料。別のドコモショップで同じ事する。
預託金現金で5万円預ける。->③MNP予約番号発行(回線維持型)
ここでMNP予約番号が3回線できる。その3回線を使って、AuのIS01にMNP。MNP0円か金額ついてもCBで帳消しの所あるはず。
AuはMNPで回線追加は同時3回線でも解約直後でもクレカで契約可能。Au3回線はデビュー割8円2年間。
Au1:元のガラケーをロッククリアして8円でガンガンメール
Au2:元のガラケーをロッククリアしてプランSS繰越しコースオプション全部解除
Au3:プランSS分け合いオプション全部解除。SIMは寝かせる。無料通話発生器。
3台のIS01SIMを抜いて目覚まし、ワンセグ、FMトランスミッター、充電器用。
ドコモは回線を休止して、12,000円支払う。-> そのうち回線復活(手数料無料)でIS05あたりのMNP用
7:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:00:42 0h5QQaBN
【MNPの弾製造法2特殊編】
DATA回線でもやり方によってはMNP転出できる。
よく見かけるミニノートとの抱き合わせのData契約。例えば、Docomoの定額DATAの
回線。ミニノートが目的でDATA回線は使わないで寝かせる場合など、回線を休止すると当然解約金
が発生するが、解約金でPCを買ったと考えれば、解約ではなく休止でも2100円余分にかかるものの、
それも考え方。この場合、純粋な解約ではなく休止なので、"加入権"みたいなものは残存する。
3ヶ月以上休止が経過すると元の番号は使えなくなるが、Data回線の電話番号には意味は無い。
思い出したように、その後回線復活をやってみると無料で新番号が作成される。
ここでできる番号は通話回線にできる。だからMNP転出は可能。
8:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:01:32 wPrPJ6n4
gj
9:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:02:45 0h5QQaBN
【MNPの弾製造法3】
MNPの踏み台候補としてあまり使われないのがE-Mobile。 しかしCredit Card決済
のみの制限はあるものの、使用可能。実際にやってみた。端末持ち込み契約。
1)契約解除済みの端末を入手(これが一番難しい。)
2)端末製造番号(電池の下に書かれたIMEI番号)を連絡。プランはBasic、年得割付けず罰金無し。
3)免許証か旅券など本人確認書類をFAX送信。
4)後はSIMが送られてきたら、端末にセットして契約開始。
5)Internet経由My-EmobileからMNP転出予約する。
6)後はその番号を持ってDocomoでもAuでもSoftBankでも好きなところでMNP契約
即解ブラックとか心配な人向きかもしれない。同じ端末で使いまわしできる。
端末のコストを別にして、2835+2100+基本料金の日割分。
10:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:04:08 0h5QQaBN
【MNPの弾製造法4】
SoftBank既存ガラケー加入者の場合は端末はそれを流用する。SoftBakガラケーを用意する。
①端末持込プリモバイル新規を契約 手数料:無料
②3,000円をチャージする。(チャージしないとMNP転出できない。)
③同じ端末で同じ事を別の日にやる。
④SoftBankショップにて現金2,100円支払ってMNP予約番号を取得。
⑤USIMを入れておくとSMSが着信して必要なMNP情報が送られてくる。
** 2,100円は領収書があれば、MNPの有効期間内なら契約した同じショップ限定で払い戻し可。
11:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:07:59 0h5QQaBN
【MNPの弾製造法ドコモ家族編】
同居同姓の家族がいる場合、2in1を作る回線名義人は本人で無くても可能。例えば未婚姉の場合。
姉はドコモに既存1回線契約があって、同一名義で契約を追加する予定無し。
既存番号:090-1111-222とする。
①ドコモのホームページから委任状をダウンロードしてプリントする。
②姉に1枚目の委任状を書いてもらって三文判を押してもらう。対象携帯電話番号欄は空欄。
③1.と4.その他に○ 2in1同一名B番号:A:090-1111-2222 と記入 さらに
一切の手続きを代理人に委任する と記載してもらう。代理人名の部分もあなたの名前を
姉に書いてもらう事。あなたが書くのではありません。
2枚目の委任状を同様に書いてもらうが、契約者名、代理人欄以外は空欄で4.にMNP転出予約
④姉の免許証、旅券、住基カードなどの原本を借りる。
⑤預託金返還銀行支店と口座番号を聞いておく。
⑥ドコモショップに行って2in1を姉名義で発番
⑦別のドコモショップに行ってMNP予約番号を2枚目の委任状にて取得
⑥Auの委任状をAuのホームページからダウンロードして同様に姉に書いてもらう。
受任者と契約者が上下ドコモと逆なので注意。
12:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:09:44 0h5QQaBN
罠がいっぱい、スリルとサスペンスのIS01の世界へようこそ!
プラン変更は翌月適用なので明日00777111に申し込みしても翌月です。申し込み可能。
現在E+ISNETの場合にはISNETを解除するとAU.NETの罠があるのでSIM抜きが安全。
OPERAくんの罠がありので、電源落として充電して、パソコンからこのスレを上から
順に熟読しましょう。安心携帯サポートはIS割対象外の日割りですので、不要なら即解除。
とりあえず、SIM抜いてWiFi環境で遊んでください。標準搭載の地球儀でも2chは表示できます。
拡大:ALT+Iです
端末と回線契約との関係。参考以下前スレから。
IS01処分端末Q&A
> 例えばその端末から紐付けされたSIMをたどって
> 契約者になりすまして何らかの悪事を働くみたいな
> そういう事ができる可能性はあるのか?って話です
ありません。端末に残るのは8981で始まるSIM番号だけです。このSIMには
回線契約者情報が記録されているが、番号から契約者情報はたどれません。
端末を別のSIMで使う操作をLock Clearといいます。別の契約者のSIMで上書き
するわけです。手数料:2,100円。
13:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:24:59 0h5QQaBN
マイナス12円の請求明細例(KDDIまとめて請求のAu回線)
5ヶ月目になると、この様になります。
***この回線契約を解約する再安な日は2012年7月1日***
■0X0-XXXX-XXXX -12円
10月ご利用分内訳 10月1日~10月31日利用分
auお客様コード YYYYYY
*「くりこし」コース
基本使用料(プランSSシンプル)WIN 1,868
誰でも割+家族割 -934 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引 -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
通話料(プランSSシンプル)WIN 80 2通話
Cメール送信料(プランSSシンプル)W 6 2回
無料通話料 -86 無料通話料は 1,000円です。
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -934 2012年 7月ご請求分まで適用
auご利用月数は2010年11月で5ヶ月目です。
【無料通話】
前月からのくりこし額は2,678円です。
当月分の無料通話料であと914円ご利用が可能でした。
前月からのくりこし額であと2,678円ご利用可能でした。
来月へのくりこし額は3,592円です。
---------------------------------
前スレ転載2 プランSSでSIM抜いて寝かせたSSのみで繰越しの場合。
**解約最安の日は2012年7月1日**
au電話料金のご利用内訳
ご利用金額 8円
ご利用項目 金額 内訳 備考
基本料金 914
基本使用料(プランSSシンプル)WIN 1,868
誰でも割 -934 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引 -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -914 2012年7月ご請求分まで適用 ←ここです。
合 計 8 auご利用月数は2010年11月で5ヶ月目です。
【無料通話】前月からのくりこし額は 2,000円です。
当月分の無料通話料であと1,000円ご利用が可能でした。
前月からのくりこし額であと2,000円ご利用可能でした。
来月へのくりこし額は3,000円です
14:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:27:51 0h5QQaBN
前スレ転載3 契約当月の翌月請求例 10月3日契約例
基本料金 674
基本使用料(プランEシンプル) 1,390 10月3日-10月31日(日割)
誰でも割+家族割 -696 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引 -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
オプション使用料 309
IS NET 300
安心ケータイサポート 9 10月3日-10月3日(日割)
パケット通信料(プランEシンプル) 15
ご利用パケット通信料(スマートフォン) 15 割引適用前通信料は30円でした。
契約事務手数料 2,700
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -989 2012年10月ご請求分まで適用
消費税額 135
合 計 2,852
15:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:29:28 0h5QQaBN
前スレ転載
AuガラW6XX(54T,55T:OK)Docomo既存単独2回線あり。預託金10万円預託の条件。
計画は以下。Docomoの2in1からのMNPはこのスレの上を参考にして、自己責任でやってね。
Au 8円回線:5 SB 8円回線:2~3 を作成する。
IS01を新規3台契約。SIM抜きでSSの8円にする。
SBの場合は複数回線でMNPで行かないと8円になる区間が10ヶ月になりません。同時でなくても
2回線MNPをつくればいいです。先にAuの手持ちのガラでぷりペイド2回線を作ります。
1名義1週間でぷり2回線です。接近した番号が2つできます。それに3匹n子豚カード
(金券屋でバラ売り)2枚を使って1,000円チャージして2,100円現金でAuショップで
MNP予約します。同じガラを使いまわしできます。2回線のMNP番号で1つiPhone
1つを840Pなどの安いのにします。
iPhoneはWhite+S!+パケットし放題Forスマフォでフラットは回避します。
840PはWhite+S!でスパボ一括で、契約翌々月から2回線が基本料金10ヶ月無料に
iPhoeneは月月割で8円、840Pも8円。その時Auは回線枠が空くので2in1から
IS01にMNP。最後のドコモはSBに追加でMNP。又8円
これで、Au:40円、、SB:24円完成!
16:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/05 23:32:09 0h5QQaBN
Auガラケー既存回線のあなた、IS01/02ハントで、初期投資して、8円にしませんか?
①ドコモValue一括新規0円N-06Bを契約。
②AuガラケーをMNPで①に2in1でMNP。
③2in1B:番号をMNPでIS01/02にMNP出戻り。
④IS割回線SIMで元のガラケーをロッククリア。
⑤ドコモ①を回線休止して12,000円支払う。これを来年出るIS04,05あたりに
回線復活して、MNP。
************************************************
◎IS01をSIM抜きWiFiで屋外で使う使い方。なるべく初期投資少なくする。
ランニングコストと安定性は地域の電波状況による。
A:IS02を単独でWiFiルーターにする。OPERAくんの上限5985円。
B:WiFiルーター、EMのD25HW(中古で17,000円くらい)
これのIMEI番号を購入前に確認。つまり契約可能端末かどうかを0120736157に
確認しておく。 OKならそのまま>>11の手順のうちFAX送信が不要だがそれを
行う。プランはBasicで年特割を付けて500円~4,980にする。これは月単位切り替え
で4,500円の定額で使うこともできる。使わない月は500円。
C:WiFiルーター、ドコモのBF-01B(新規0円のパソコンおまけ付きを探す。)
普通に契約。1,000円~4,410円(1年間、後は5,985円)+525円(MOPERA)
おまけパソコンを即売して維持費にあてる←貧乏人はこれ。
メリット:MOPERAのホットスポットMZONEが1年間無料で使える。
BF-01BはFOMAカード無しで固定接続でWiFiアクセスポイントにできる。
D:Willcomの新繋ぎ放題キャンペーンを使う。詳細は専門の方におまかせ。
E:UQ
17:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 00:35:29 cECJOE5X
>>1だけ乙
マジキチはてめえのくだらん自画自賛コピペ
いつまでもしつこく勝手にベタベタ貼ってんじゃねえよ
本来のテンプレはマジキチレス以外の>>1-4
18:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 00:52:26 8WNlygIc
>>17
ほんとにね
19:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 02:04:20 N49AvNlF
IS01のデザイナーがなにげに秀逸だと思っていたら
インフォバーや無印の換気扇CDプレイヤの人だったんだな。
20:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 02:14:51 dEvxTxCT
>>19
自分が選考委員長やってるグッドデザイン賞受賞したしね。
21:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 02:28:55 N49AvNlF
「自らが過去受賞したことのあるグッドデザイン賞の選考委員長になった」
書き方で印象全然違うな。
22:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 04:21:41 zxz1gvau
>>21
2010年度グッドデザイン賞審査委員長
URLリンク(www.g-mark.org)
2010年度 グッドデザイン賞 受賞
URLリンク(www.g-mark.org)
23:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 10:08:00 eCSqHkKB
好い加減NEC AtermWR4100N 勧めるの止めろ
ねらーの定評なんかない上に、部屋の壁一枚、木造の天井一枚すら抜けれない個体が多い
コレガとPlanex避けるならついでにこれも避けるべきだ
24:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 10:59:08 rPswd12B
8700にすべき
25:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 12:42:50 N49AvNlF
>>22
シラン買ったスマン
26:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 15:47:36 6BDo7H53
>>23
8100・8150の方がまだいいかもね
27:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 16:00:31 duO+nqhD
11月の請求書来てるな
2800円ちょいで済んだ
28:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 16:09:24 VsxDgrgn
プロバイダが規制されてるからWifi切って3Gで2ちゃんに書き込みしたらパケット代跳ね上がった
4回程書き込んだだけなのにありゃ何だったんだ
29:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 16:18:17 duO+nqhD
スレの内容全取得でもしたんじゃね?
30:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 16:37:46 YR5pNhfm
家族に回線譲渡するのは、AUショップにいけばその日のうちにすぐできるの?
例えば自分名義で新規で3回線契約して、
もうこれ以上契約できないときにAUショップで回線譲渡すれば、
その日か次の日には空いた分だけ契約できる?
31:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 16:44:27 hCja7u9U
>>30
クグレカス
その場で変更完了は、無理
32:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:02:47 mK5p3aSs
wimaxこうたよ。これでIS01で何処にでも行ける。未来には行けないけどね!
33:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:17:03 duO+nqhD
それなら普通にIS01の3Gオンにすればいいんじゃねぇの…
34:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:25:23 71Y6gZQi
IS01以外でも使うんじゃね?
35:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:35:49 6BDo7H53
>>28
au-netずっと規制されてる気がするんだがいつ書き込めた?
36:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:39:16 JBRvdrCK
>>32
wimaxとはホームアンテナみたいなんですか?
外でも電波ある、帝都なら使えますね。こちら田舎はマクドくらいですね、使えるの
wimaxはいくらで購入?
37:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:50:32 /Za9zrV5
無料通話狙いとかいってる乞食ってどうかける相手いないだろう。
繰り越しても上限いって結局ゴミ。
だいたい0102買ってたのって10人に8人はきもいのだった。
店員も嫌だったというか嫌でした。
契約中異臭はするしせっこいし。やっとデブ割終わるから乞食の相手終了。
03買いに来る客はまあマナーいいし気持ちよく接客出来る。
かわいい姉ちゃんもちらほら来るし。二度とこういうキャンペーンやめてね社長。
うちの女店員なんか乞食来るとまじ嫌がってたし。男の俺も嫌だった。
風呂入ってちゃんとおしゃれして来いよ。電話予約だと来るまでわかんねえからな。
電話予約不可にしてやった。あー早くデブ割終われと思う前にもう入荷もなし。
38:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 17:56:44 IYtWd03q
同じスレの狢
39:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:02:01 j9veRzi5
>>36
通常モバイルルータと呼ばれてるもんだと思うよ。
40:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:02:41 uBP6pRnn
>>30
家族への譲渡は、同時2回線まで可能。しかしAuのシステム上反映するのに一日かかる。譲渡=新規と同じ
扱い。家族間の場合は譲渡手数料は無料。
41:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:04:57 uBP6pRnn
>>37
やめたら新規契約の加入者が無くなって暇になりますね。暇になると、どうなる?
42:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:08:54 BjA4k3Mc
>>40
譲渡は、同時最大3回線まで可能だよ。手続きの完了は1日以上かかる場合もある。公式では一週間程度と書かれている。
43:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:11:24 zbpt1QL4
貧乏人のクズがスマホ使うこと自体間違い
44:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:14:54 7GaOQcGB
>>43
だからさっさと売ったよ
2重に儲けたわ
45:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:19:13 uBP6pRnn
>>42
最近は譲渡3回線になったの? それと一日以上かかるのは月の初めだけ。翌日有効。
46:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 18:22:02 dn+rNVNC
>>23
バオーのジャンク1,000円で十分な気がしてきた。
47:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 19:51:18 kFeo5MKc
今日契約して、家でよく見たらプランFっていうのが適応されてたんだけどこれって
料金どうなるの?
48:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 19:54:45 SvAKBlp2
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 19:58:44 ssFSR2/v
ISフラットってやつか
もうIS割りって終了してるんだっけ
50:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:00:09 b0gJZAwB
>>46
地雷のプラネックスかよ。買った直後はよくても、3ヶ月後にはぶん投げてるな。
51:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:01:26 tmTph15r
ISフラットご利用時について
料金プラン「プランEシンプル」で「ISフラット」をご利用いただく場合、「プランF (IS) シンプル」となります。
パケット通信料には「ISフラット」が適用され、「プランEシンプル」のパケット定額は適用されません。
「ISフラット」(月額5500円)が勝手に契約されたのではないだろうか?
IS03ばかりが連続で契約されていただろうから、店員が間違えたのかも。
52:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:04:15 tmTph15r
ルーターのお奨めモデルで盛り上がって?いるけど、
古事記なら古事記らしく、知り合いのアイフォーン貴族から、
ソフトバンクから無料支給されて使っていない「FON」をもらおう。
それで表でも電波ただ乗り。
53:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:06:49 Cm86GmY7
契約の時、自分の目で確認しないのか?アホな店員でも、客に最終確認させてないことないだろ。サインももらわないといけないし。
54:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:10:59 kFeo5MKc
>>51
しらべてみたらそうだったよう・・・
これって今すぐ変更しても、誰でも割りの違約金は発生しないよね
しかし
「IS series、WIN、iida (以下、「CDMA 1X WIN」)」の同一方式内で
他のパケット通信料定額サービスへ変更 (「ISフラット」から「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」「プランEシンプル/プランE〈「ISフラット」併用なし〉」への変更は除く)
される場合、お申し込み翌月からの適用となります。
ってことはISだから日割りできるってことなのだろうか?
55:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:12:39 kFeo5MKc
>>53
みたが、気持ちがはやっていて見落としてた
完全な不注意です。
56:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:18:34 zbpt1QL4
プッw
57:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:32:02 tmTph15r
いやあ、ほんとうにお察しする。来月にくる請求書はちょっと高いね。
ショップやセンターとやりとりする時間と手間はかなりかかるだろうから、
5500円は練習費用として、年末である今月だけフル活用するといいよ。
じつはおれも、契約した先月だけSIMを挿して使いまくったクチだけど。
来月つまり来年からプラン変更して、SIMも抜いて運用してさ。
同時に公衆無線LANを契約して、月数百円でマックなり主要駅なりで使って…
58:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:45:38 lKTaPyqV
au one紐付のあと無料アプリいんすとーるしまくってるんだけど
有料アプリインストールするときには暗証番号か何か入れるもんなの?
というのも期間限定で0円とかいうアプリとかで次月から月額かかるやつとか
よくみないでインストールしてたら怖いなと思った。
そういうアプリでも暗証が番号とか入れる?
59:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:55:57 XMzoGpnk
先月2回線開設した結果の請求金額約5,700円
まあこんなもんか
60:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 20:56:56 kFeo5MKc
>>57
アドバイスありがとう
一応明日サポートにしっかり聞いてみる。
ちなみにauサポートってその日に新規登録できないのね
61:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:09:50 n38t/DbE
昔使ってたガラケーをロッククリアして、そのSIMにガンガンメールとSSシンプルの無料通話1000円を適用するには
家族割と家族分け合いコースに入らないとダメなんだね
またauショップ逝くのか・・・面倒ぜ。
62:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:11:48 39cEQspd
IS01とウィルコムのだれ定って最高のコスパじゃね。
63:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:30:26 tmTph15r
ウイルコムの「だれ定」は、東京スラム生活の自分には気になる。
だが、1台目のガラケーがガンガンメール+IS01からの無料通話わけあい。
さらに1500円ぶん話さないと同等にならないから、ちょっと考えてしまう。
いまはauが1台目と2台目をこれ以上はない格安プランで提供してくれているよな。
1台目:ガラケー・プランEシンプル+EZ(わけあい)
2台目:IS01・プランSSシンプルのみ(わけあい) SIM抜きWi-Fi運用
これが、「乞食割はじめました」のauかな。
64:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:31:45 h3hTRaFw
乞食割は面白いから許す。コスパはうざい。
65:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:37:04 duO+nqhD
ウィルコムのあれは10分までだろ?
9分ごとにかけ直すとかめんどうだわ
66:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:46:53 dEvxTxCT
>>65
携帯電話で10分以上話すって、君は金持ちだろ?
67:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:51:40 XMzoGpnk
真面目な話、金のあるなし関係なく
10分以上電話で話すことがほとんどない
68:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:55:15 71Y6gZQi
そもそも電話で話す相手がいない・・・
69:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:55:22 duO+nqhD
>>66-67
そういうもんかね
逆に10分行かないなら無料通話3000円で足りそうなもんだけど
70:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:57:36 UJPzsw1S
いやあ、今月は事務手数料+サポ日割20円ですんでホッと一息だわ
来月からはSSでガラケーに無料通話まわせるし
後は二年後だけだな~
71:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 21:57:57 XMzoGpnk
あー ID:71Y6gZQi ちゃん泣かしたー!
いーけないんだーいけないんだーせーんせーに言ってやろー!
72:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:18:21 A6by8T98
>>47
クレームつけてプランEにしてもらえ
73:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:22:31 dEvxTxCT
>>69
30秒21円計算だと(面倒だから20円計算にする)、1000円分の無料通話で25分(以下)。
3000円でも75分(以下)。3分通話で30回かけられないからな。
500回x10分通話OKなら、(電波届くところが生活圏なら)大抵の人にとってはメール+通話が2500円定額になる。
検討していい話だと思うよ。
74:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:24:40 pSOskygA
おれもプランFになっててその場で直すように言った
75:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:32:09 wTReoMo6
ウィルコムで電話とか恥ずかしくて出来ない
76:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:34:15 uYq6kLqG
このスレ住人なあなたならウィルコムもきっとお似合いですよ
77:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:37:52 tmTph15r
「Fの悲劇」は、IS03の定番契約で手続きしてしまっているのか、
店員が「祭」の盛り上がりと「8円運用」のことを知らないからかね。
※売っている店を見つけた興奮と乞食と思われたくない恥じらいが
料金プランにはられている「ワナ」に気づかない恐れがあります。
料金プランが「プランF」になっていると、パケット天井張り付きプランの
「ISフラット」になり、8円どころか5500円ほどになります。
かならず、最低料金の「プランE」を選択するようにしてください。
また、素直に「毎月8円で使いたい」と店員に言ってください。
78:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:41:17 dEvxTxCT
>>77
× また、素直に「毎月8円で使いたい」と店員に言ってください。
○ また、素直に「俺は古事記だ!文句あるか!」と店員に言ってください。
79:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 22:48:12 N49AvNlF
こっちはAUの入り口に堂々と「月額8円から(変な絵文字)」と掲げてあったぞ
80:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 23:14:58 duO+nqhD
そもそもIS01/02割の説明チラシみたいのに月額8円から!って書かれてた
81:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 23:17:04 tmTph15r
「から」ではなく「のみ」なのだよ。乞食とは。
82:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/06 23:23:47 h3hTRaFw
いいこと言った。
83:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:07:59 1gOHTXUZ
SIMが必要になるのはau one ID 登録だけ?
84:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:10:33 Dvq3Thc+
ケータイアップデイツ
85:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:13:46 Z7SoZR8g
au one IDって何の役にたつの?
auマーケットでいいアプリがあるの?
86:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:18:28 2UvvSlU6
PC連動設定しとくとauoneメールに携帯メールが自動保存されるのは
なかなかいい感じした。
けど結局自分のGメールアカウントに転送すればいいだけだと気づいた
87:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:29:11 9cO8kqeW
>>86
auoneなら送信メールも保存してくれる
88:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:33:14 J5uDgt2A
>>86
>>87
IS01しかない環境では、
自動転送の設定はできるが、
いわゆるauoneとの「自動保存」は設定できないことに気付いた。
つまり、送信メールが保存できない。
ガラケー1台あれば設定できるんだけどね。
89:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:34:07 REsFMqmv
またも「Fの悲劇」くん登場。
90:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 00:47:20 Ze0Z1pho
請求書確認したら基本使用料が日割りになってて、
IS割ではみ出る分はパケット料金から引いててくれた。
なんて親切なんだ、au
初回はアップデートとかで少しだけパケ使ってしまってたからありがたい。
91:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 01:26:33 Mn6jreHP
5台契約して無料通話5000円うめーwwwって思ってたら
今月の料金おもいっくそパケット料金引かれてるぞ…
無料通話分の分け合いってパケットには適用されねーのかよ…
とんでもねー罠があったもんだ糞が
92:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 01:42:14 REsFMqmv
>>91
分け合いもなにも、無料分は定額つけたSSやEではパケットに充当できない。
1回線でも定額つけたら無料分はパケットに充当されない罠
93:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 01:51:28 FQJ2D8xK
>>90
パケ代は契約月は上限まで使っても日割り
なぜかテンプレにはなってないんだよな、過去スレには書き込みあったけど
先月28日に契約した01のWEB de請求書
.au電話料金のご利用内訳
ご利用金額 2,853円
ご利用項目 金額 内訳 備考
基本料金 53
基本使用料(プランEシンプル) 148 11月28日~11月30日(日割)
誰でも割 -75 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引 -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
オプション使用料 880
IS NET 300
安心ケータイサポート 10 11月28日~11月28日(日割)
プランEシンプル上限額 570 上限対象通信料 570円以上につき 570円(日割)
上限対象:EZWIN・スマート・PCサイトの通信
パケット通信料(プランEシンプル) 0
ご利用パケット通信料(スマートフォン) 98,110 割引適用前通信料は 196,221円でした。
プランEシンプル割引額(PCサイト) -98,110 プランEシンプルにより全額割引します。
手数料・諸費用 2,700
契約事務手数料 2,700
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり 8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -923 2012年11月ご請求分まで適用
消費税額 135
<合 計> 2,853 auご利用月数は2010年12月で 2ヶ月目です。
94:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 01:54:34 FQJ2D8xK
そのままコピペだとずれたから直したのに、結局ずれたorz
なんでそのままコピペ
ご利用項目 金額 内訳 備考
基本料金 53
基本使用料(プランEシンプル) 148 11月28日~11月30日(日割)
誰でも割 -75 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引 -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
オプション使用料 880
IS NET 300
安心ケータイサポート 10 11月28日~11月28日(日割)
プランEシンプル上限額 570 上限対象通信料 570円以上につき 570円(日割)
上限対象:EZWIN・スマート・PCサイトの通信
パケット通信料(プランEシンプル) 0
ご利用パケット通信料(スマートフォン) 98,110 割引適用前通信料は 196,221円でした。
プランEシンプル割引額(PCサイト) -98,110 プランEシンプルにより全額割引します。
手数料・諸費用 2,700
契約事務手数料 2,700
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり 8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -923 2012年11月ご請求分まで適用
消費税額 135
<合 計> 2,853 auご利用月数は2010年12月で 2ヶ月目です
95:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 02:20:30 o/BOjtlh
>>94
ご利用項目 金額. 内訳 備考
基本料金 53
基本使用料(プランEシンプル) 148 11月28日~11月30日(日割)
誰でも割 -75 基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引. -20 紙請求書を発行しない方への割引です。
オプション使用料. 880
IS NET. 300
安心ケータイサポート 10 11月28日~11月28日(日割)
プランEシンプル上限額 570 上限対象通信料 570円以上につき 570円(日割)
上限対象:EZWIN・スマート・PCサイトの通信
パケット通信料(プランEシンプル) 0
ご利用パケット通信料(スマートフォン). 98,110 割引適用前通信料は 196,221円でした。
プランEシンプル割引額(PCサイト) -98,110 プランEシンプルにより全額割引します。
手数料・諸費用. 2,700
契約事務手数料.. 2,700
ユニバーサルサービス料 8 1番号当たり 8円のご請求となります。
auキャンペーン割引 -923 2012年11月ご請求分まで適用
消費税額 135
<合 計> 2,853 auご利用月数は2010年12月で 2ヶ月目です
96:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 02:44:43 Ze0Z1pho
>>94
なるほどね。だいぶ得してはりますな。
俺は普通に月中頃の契約で、パケットは600円くらい使っちまったんだが、IS割の1000円くらいの割引に基本使用料日割りで削られた分がパケット料金約300円も含まれてたから嬉しかったんだ。
んんん、日本語無茶苦茶。なんか説明がややこいな。
まぁauありがとうってことだ。
97:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 07:53:06 REsFMqmv
>>93-95
興味深い。パケット通信料の割引き金額半端じゃないね。これこのまま翌月に行くと
5,985円になるのかな?
98:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 07:55:23 mBn3kKix
みなさんにお聞きしたいのですが
シムなし運用でバッテリーをはずす、mSDを挿す、これをやると必ず時計、日時が狂う
その都度設定画面で修正してやらないとメール、時間が関係するサイトが作動しない
これってIS01の欠陥、それとも俺のだけ?
バッテリー抜くと何時も年数は1980年になってる?何故?
99:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 08:00:11 RSwGLTV5
時間かけ過ぎとかじゃないの
IC外すとかSD出し入れくらいのことで
バッテリー外したって、時刻リセットされないよ。俺のは
そもそも時刻は、自動修正機能がついてるんだから
本当はいくら狂っても困らない仕様だしね
100:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:07:51 HMkIB9ua
>>93-95
-98,110 プランEシンプルにより全額割引しますって、
凄いけど、これガラケーにSIM挿してメールや写真の送受信やりまくっての結果だよね?
ISで使ってたらこの割引は無理だよね?
101:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:09:16 +szDjwiY
SMはずしてると自動補正はきかない。
SIMなして大幅に時計ずれるのもデフォじゃないの?
102:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:10:12 eNWt8XTf
>>97
プランEの場合、パケット上限超えれば5985円
ただし契約月は日割りになるだけのこと
103:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:19:21 I8WFxZL8
>>92
無料「通話」分は「通信」にはわけあいはできない
定額の有無は関係ないよ
104:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:25:37 SozaloCd
抜いたSIMはどう保管してる?
俺は紛失しかけたからニッパーで加工して裏返しに挿してみたんだが
105:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:57:21 8xAzqKtZ
>>100
youtubeやら見てればそのくらいすぐかと。
106:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:59:19 +szDjwiY
>>105
がんがんメールの無料部でどうやってyoutube見るの。裏技でもあるのかい?w
107:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 10:59:54 YO700Uj3
ガンガンメールの無料部じゃねぇだろ
プランEシンプル上限額って文字読めないのかクズ
108:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:00:15 asshYOsL
俺はmicroSDとかSD買った時に付いてきたケースに入れて引き出しに入れてる
ニッパーで加工?
大丈夫かよ
109:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:08:32 c83VI0Nd
やっぱSIMさして、データ通信オフにしても、データ通信料結構かかるの?
家族分台数あるので、電話としても使いたいんだけど。
110:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:19:29 iYRMmqMw
>>109
かからない
111:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:42:45 c83VI0Nd
3Gでデータ通信しないように、SIM抜いてたけど
じゃSIMいれとこうかな。
112:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:53:17 nCjBv0xZ
>>111
自動アップデートで穴をふさがれて
未来への道を止められるのが怖い
113:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 11:56:36 +szDjwiY
いろいろバグあったから、今のうちに09まで上げといた方がいいかもしれないぜ
114:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 12:17:55 REsFMqmv
>>103
> >>92
> 無料「通話」分は「通信」にはわけあいはできない
それは、その通りです。
> 定額の有無は関係ないよ
関係ある。SS+EZのみで定額なしの場合。その回線にたまった無料分は通信に充当できる。
青天井で危険に見えるがパケット使用が5000円を越えたらW定額スーパーライト等を途中で申し込み
で、当月遡り適用。
115:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 12:28:25 REsFMqmv
>>104
> 抜いたSIMはどう保管してる?
> 俺は紛失しかけたからニッパーで加工して裏返しに挿してみたんだが
ダイソーとかに名刺整理ホルダーあるでしょ。カードの裏の白い面に油性細字ペンで電話番号を
書いてホルダーに入れて整理。契約記録はEXCELでmicroSDに保管してIS01で開く。
日付
2010/11/28 090-6666-7777 NEW SSHDO111111 89813000111111444444
2010/11/30 080-7777-6666 MNP SSHDO222222 89813000222222333333
116:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 12:36:27 c83VI0Nd
>>112
いま確認したけど、ケータイアップデートの自動設定をオフにしとけばいいみたいよ。
そうすればSIMいれたままでも大丈夫。
117:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 13:03:50 N+OKRB8/
IS01がルーター化になったので、プラン変更しようかな。
どうせ上限の5985円になるんだろうと思うから、5460円の方が魅力があるわ。
118:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:34:52 REsFMqmv
>>117
ISフラットですか。定額ならお得かも。
119:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:46:56 GwWYV+mG
auがWiMAX搭載携帯で巻き返しを狙うらしい
ISシリーズ投げ売りの未来が見えるな
120:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:47:12 I8WFxZL8
>>114
>>91-92は「わけあい」の話をしている
>その回線にたまった無料分は通信に充当できる
それは「わけあい」とは関係ない
121:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:51:02 mK6uo5OD
>>112
データ通信をOFFにしても
ケータイアップデートの設定が自動の場合
アップデートってされるの?
122:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:52:34 iXPZ7D+D
されないよ
123:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 14:56:09 mK6uo5OD
>>122
ありがとう
124:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 17:37:19 h/XBuQh3
昨日前スレでケータイアップデートしたほうがいいか聞いたけどあれからやってみた。
で、今日料金確認したら3円だったよ。
それはいいとして、請求が訳わからんのだけど誰かヘルプください。
IS01,02の2台分なんだけど、まず
・基本料金として1246円請求されてる。
なにこれ?
内訳は基本使用量2574円-誰割り+家族割り1288円(家族割りをした覚えはない)
・オプション使用量に1080円
内訳 EZ win 260円+is net300円+安心サポート520円
・パケ代15円
・契約事務手数料5400円
・ユニバーサル16円
・キャンペーン割引-1821円
・消費税296円
合計 6232円
基本使用料って何?
通話もメールもしてないし昨日アップデートした以外はSIM抜きなんだけど。
わかるひとおながいします。
あと契約情報照会のページ見ると電池パック無料サービスのとこが申込不可になってんだけど
8円組はみんなこうなの?
125:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 17:44:05 h/XBuQh3
>>124は11月分の請求です。
今日確認したあぷでの3円は今月の使用料金。
126:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 17:48:22 lUOHcy3P
>>124
コジキ爆死wwwwwwwwww
お前契約書もwebも確認してないのかよwwww
情弱が痛い目みたわけだwwwww
127:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 17:50:59 HKrC4ttG
契約手数料5400サポート520
(5400+520)*1.05=6216
ユニバーサル16
6216+16=6232
じゃないの、というか何がわからないの
128:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 17:52:14 JLAfxs4O
>>124
それでいいんだよ
129:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:04:22 GwWYV+mG
>>124が馬鹿すぎて爆笑した
基本使用料って何?とか言ってる奴がスマフォ買ってんのかよwwww
130:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:08:15 I8WFxZL8
>>124
IS NETと家族割と安心サポートが販売条件だったんでしょ
契約事務手数料5400円
ユニバーサル16円
安心サポート520円
小計5936円
消費税296円
合計6232円
ちゃんと合ってるじゃない(EZ WINになってるのが謎だけど)
131:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:09:45 8MEtv5de
しかしまぁ一括請求だと内訳が判り難くなるな
メリットもないし、回線毎に別請求書にしとけ
132:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:14:15 HKrC4ttG
もしかしてサポート即切りのつもりが忘れてたとかか?
133:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:19:59 5QQiwuEP
古事記だからしょうがない
134:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:20:10 uQFe0nPG
>>124
今すぐ解約しろ
135:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:21:24 I8WFxZL8
プランEシンプルの基本使用料(割引前)は月額1560円 つまり2台で3120円
2574円の請求が来たということはたぶん11月6日の契約で日割りなんだろう
136:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:24:19 GwWYV+mG
事務手数料の存在も知らずにほんとに8円だと思ってたんじゃないかこの馬鹿は
137:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 18:33:18 5QQiwuEP
>>136
馬と鹿に失礼
138:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 19:23:31 reCALUif
海外旅行に行ったとき、Skypeで日本に安く電話できるかと思っていたが、
結局はCDMA 1Xに繋がっていないとダメみたいだね。残念。
139:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 19:27:39 sNxvu8B5
自分の契約内容理解してないようなやつをカモにしてるから携帯って儲かるんだろな
140:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 19:32:22 FkELad0K
skypeは結局パケット通信ではないので、使っても8円運用がOKなわけだよね。
141:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 19:35:09 SozaloCd
>>108
光にかざせば切ってもいい部分がわかるよ
142:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 20:07:23 GeY/wUud
切ってもいい部分>自分の手首
143:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 20:22:17 4mAoDqNY
>>140
Skype kwsk
144:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 20:25:35 HKrC4ttG
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
これ?
145:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 20:59:30 +szDjwiY
>>140
認証データのやりとりだけ3GorWifiが必要らしい。
146:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:06:47 JOD7u0oO
? 古事記
○ 賢い消費者
147:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:20:31 d+SbdlHq
これ、アンドロイドを改造できないの?
148:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:41:14 4h9W9/bj
URLリンク(www.kddi.com)
7円ケータイになったんけ?
149:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:46:45 2RxENhV3
少し前まで、SIM抜いてないとパケ代発生するかもという流れがあったけど
結局データ通信OFFにしとけば、電話かけないかぎり何やっても料金発生しないという事だよね?
150:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:48:53 coyyAsC3
これから先NMPで安く買えるときってくると思いますか?
(8円祭り的な)
151:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:48:58 aDuDXHhs
>>141
そういう問題じゃない気もするけど・・・
それに、厳密に言えばSIMって通信会社から貸与されてるものだから、
勝手に加工していいってもんじゃないぞw
152:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:56:42 gqIlqkny
Eメール設定しようと思うんだけど設定に関するパケット代は無料?
01だけパケ代かかるとかないよね?
153:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 21:59:42 s7UF1wVO
>>152
スレリンク(keitai板:584番)
巣に帰れ。
154:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 22:15:45 +bhLmnQr
まだ月々8円で使えるau携帯ってあるの?
155:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 22:19:54 4h9W9/bj
来年3月までマモリーノ
156:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 23:50:32 GeY/wUud
仮にプランFで使うぐらいなら、
プランSS+ISフラットのほうがいいよな。
200円の差で1000円の無料通話分がついてくる。
ISで通話することは避けたいので、
分け合いにしてガラケーのほうで使いたいけど…
ISで通話したりカメラ使うって、かっこよすぎるぞ?
157:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/07 23:51:42 c83VI0Nd
>>149
それでいいとおもうよ。
158:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 01:15:18 Lq7UfVHZ
2年後のMNPのことも考えておきたいんだけど、
ドコモ・ソフトバンクって最低月いくらくらいかかるの?
159:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 01:24:20 Q8sROooM
使いもしない番号をmnpしても仕方ないだろ
mnp弾にするとかいってるやつはアフォだから真に受けるな
160:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 02:01:03 Lq7UfVHZ
使わなくても複数台MNPすると、
キャッシュバックが凄いことになったりするんだろ?
161:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 02:03:55 Q8sROooM
2年後にMNPするとするだろ。
そうするとまずMNP代と契約手数料で5000円くらいかかる。
さらにis割りなんてないから、2年縛りで月額料金が1000円かかる。
端末は0円で買えるだろうけど、キャッシュバックはソフトバンクでせいぜい1万円。
ドコモならキャッシュバックすらもらえない場合がほとんど。
2年間で実質2~3万円負担して、使いもしない番号を保持する奴なんていないだろ。
mnp弾なんかになりえないから
162:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 02:15:34 kT3LTp3m
未来の事は誰にもわからんよ。SB8円が終わりその後にAUが8円始めるなんて誰も考えなかったろ。
2年後状況がやばくなれば出る可能性は0じゃ無い。無きゃ不要分は違約金かからん時期に解約すれば良いだけ
163:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 02:38:49 Lq7UfVHZ
MNP0円で買える本体売ったらいくらになる?
164:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 07:50:56 /TGNxGxz
3万位か
165:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 08:15:43 KF9uPtHT
他社はSIM入れ替えるだけで端末使い回せるんだぜ
売却すればキャッシュバックなどと合わせて
2年間の維持費の相当部分が賄えるはず
166:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 08:27:10 WwUfLosE
相当部分って…それ損してるってことじゃん
docomoは休止で寝かすことも出来なくなるしね
167:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 08:39:00 2HI0FIm5
>>158
> 2年後のMNPのことも考えておきたいんだけど、
> ドコモ・ソフトバンクって最低月いくらくらいかかるの?
2年後の事など誰もわからない。現状で仮定すれば貧乏人としては次のような具合。
ドコモ:チェンジ割がある前提、Softbank:よく料金体系を変えるので考えない。
端末:チェンジ割0円新規A円機種変Y円でなるべくY>>>>Aのを選択。即売する。Z=0.5xA程度
契約:TypeシンプルValueファミ割MAX50(780円)e-Billingでマイナス100円で680円iMode解除
つまり、Z>2100+3150+(680x24)なら実行する。なければ単純解約。
168:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 09:14:24 zSmj8WBG
2年後に自分の欲しい機種がmnpで好条件になるならmnpする ぐらいでいいんじゃないの
169:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 11:18:55 lYilGVmJ
二年後からはIS01/02お疲れ割りが始まるから問題ないよ。
170:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 13:16:20 ZrRX9Fff
auって、10月の純増数 58400
11月 82300
2ヶ月合計 140700 このうち、IS01 IS02のばらまきがどの程度あるんだろう?
10万台くらいありそうだなwww
171:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 13:22:37 HwvSFzzv
俺にもばらまけよAU
もうどこにも入荷してないよね
172:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 13:31:00 18LOPTY0
>>170
おれは11月に二台貢献したよ
173:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 13:37:04 qvcguKsS
>>170
おれは11月に三台貢献したよ
174:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 14:47:10 zcXJtalT
>>170
うちは10月に一台、11月に六台貢献したよ
175:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:39:13 cPvyq8SM
2年後にMNPで人気のスマフォを無料でもらって
契約速解除、本体オクに出す
これで確実に金増えるだろ
176:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:44:39 vpluQjcj
>>174
新規加入には契約制限がありますよ。
名義を借りないと、6台も契約できない。
177:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:46:21 vpluQjcj
>>175
最低でも13,000円以上で売れないと赤だよ。
事務手数料と解約違約金。
解約しないで2年寝かせるしかないよ。
178:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:46:46 cPvyq8SM
自分で契約して家族間譲渡で楽勝だろ
乞食のプロに対して何言ってんだ今更
179:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:51:21 cPvyq8SM
>>177
世の中知らない馬鹿のためにサンプルを1個教えてあげるよ
GalaxyS
MNP価格 1.5~2万円
オークション落札価格 5~6万円
キャッシュバックが無い最悪のパターンで
5 - (2 + 0.3 +1)
計算できる?
180:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 15:57:36 zcXJtalT
>>176
もちろん嫁さん名義込みで計デブ割10回線ですよMNP5新規5
11月の六台は全部02で4台は売却済で、残り2台は値上がり待ち
181:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:09:57 D80Jm98r
さすがプロ古事記!
182:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:12:29 Lq7UfVHZ
解約しないで2年寝かせるとしても、
本体は売ってもいいんだよな?
183:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:13:28 vpluQjcj
>>179
銀河の解約違約金は?
184:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:14:29 cPvyq8SM
>>179
わざわざ1って書いてやっただろ馬鹿が
185:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:15:10 cPvyq8SM
>>183だった
あまりの馬鹿さ加減に驚いて脊髄反射で間違えた
186:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:16:45 vpluQjcj
>>184
ならIS01の違約金は?
187:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:18:06 cPvyq8SM
>>175で読んだ文章をもう忘れてしまうほどの馬鹿なのか…
悪いが過去のレス内容を記憶できない鳥には理解してもらうことは諦めるよ俺は
188:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:18:54 vpluQjcj
契約速解除なんでしょ。
189:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:22:46 cPvyq8SM
日本語わかるお父さんかお母さんがいたらその人に読んでもらいなさい
190:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:25:00 vpluQjcj
面倒臭い奴だな。
最初からまともな日本語使えって。
191:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:25:31 LKshlwAZ
結論
今日は寒い
192:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:26:24 vpluQjcj
2年後のヤフオクで売るのと、今売って銀河に乗り換えてヤフオクなのかハッキリしろ。
193:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:35:11 iE99fREZ
>>192これはひどい
194:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:35:18 cPvyq8SM
本気で理解してないのか
ビビる
195:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:39:42 ly8qoy9Y
>>192
>175から始まってる話なんだろ、何言ってるんだ。
196:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:43:32 vpluQjcj
2年後の銀河の事なのか。
まー、未来の詳しい計算が出来ること。
197:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:49:48 ly8qoy9Y
二年後の銀河の話じゃねーだろどうみても。
二年後にも高値で売れる機体はあるだろうから、おおまかに額計算するのに
今の機体、この場合は銀河で話をしただけじゃねーのか。
198:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:54:47 cPvyq8SM
諦めろって
理解させることは不可能な上に
出来たところで得はない
199:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 16:56:14 ja3eZOQO
おまいら楽しそうですね
200:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:03:09 vpluQjcj
今売る話なら、IS01と銀河の解約違約金を計算に入れろや。
1万円サバ読んでんじゃねーよ。
201:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:07:31 P9AFYc0c
くだらなすぎてワロタ
202:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:10:46 cPvyq8SM
ID:ly8qoy9Yの説明ですら理解できないとかすげぇワロタ
203:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:14:17 vpluQjcj
>>202
お前の計算式が、くだらないんだよ。
204:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:42:34 AjuiALRa
お前らくだらない争いしている暇があったら
俺のためにおっぱいうpしろよ
205:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:44:35 vpluQjcj
ほい。
URLリンク(www.google.co.jp)
206:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 17:46:22 AjuiALRa
おまえいいやつだな
207:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 18:11:25 gtfODqor
>>180
乞食夫婦。こういうのいちばん最悪。
208:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 18:19:47 nWvrCagc
>>207
来月はBestBuyでNexusSを10台買って69800で売るつもり
URLリンク(www.mdn.co.jp)
209:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 18:24:01 ts7JWgmw
>>207
is機自体はほんとに欲しがってる人のとこへ流れていってるみたいだし、最悪ではないなw
押入れに死蔵tかが一番かわいそうだ
210:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 18:25:24 P9AFYc0c
>>208
お前太っ腹だな
手の内晒すなんて
211:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 18:48:16 cPvyq8SM
>>208
$529≒45000円程度に輸送費合わせた金額で買って7万で売るわけか
乞食プロフェッショナルさすがだな
212:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:08:58 nWvrCagc
>>211
自ら運んでこそ古事記ですぞ。今日嫁のパスポート申請してきました
213:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:10:32 96oOUeVY
BestBuyは日本に直接送ってくれないと思ったけど
代行業者にでも頼むつもりなのかね
214:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:16:21 96oOUeVY
人間の輸送費が一番高いじゃんw
100くらい買わないといけなくなるのでは
旅行のついでとかならいいのかな
215:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:21:13 2HI0FIm5
>>212
10台でも2人なら一人5回線だから免税ですか。なるほど。
216:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:23:02 nWvrCagc
>>215
ご名答です、自らクーリエ方式です。
217:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:28:35 2HI0FIm5
>>176から>>203までくだらない議論だと思っていたが、>>205は楽しいね。
>>180
2人で10だけですか。家族の範囲広いよ。2人いたら4つ譲渡できる。
218:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:31:39 2HI0FIm5
>>216
貧乏人間国際宅急便ツアー。
219:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:33:03 rR6E+thy
法人組んだり養子組んだりしてis0102契約した乞食はいないの?
220:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:44:23 2HI0FIm5
>>219
はい。法人ありです。ビジネスW割。
221:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:47:20 AjuiALRa
ここもつまらないスレになってしまったな
おっぱいが足りないからこうなるんだよな
222:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 19:55:35 2HI0FIm5
>>221
文鎮作成スレはいかが?
スレリンク(smartphone板)
223:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:01:06 vYLWYZEP
au Android IS01 by SHARP Part72.
スレリンク(smartphone板:894番)
894 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 18:07:33 ID:ts7JWgmw
>>889
skype by AUの音声データは電話回線通っていくからパケ代はかからない。
skype認証のためのわずかなデータのためにパケット使うだけ。
これもwifiあれば3G不要。
?よく分からんがskype by AUって通話料にかかってくるの?
224:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:16:45 AjuiALRa
俺が興味あるのは文鎮じゃなくておっぱい
225:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:23:02 nWvrCagc
>>224
つURLリンク(www.ebaumsworld.com)
226:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:26:35 AjuiALRa
おまえいい奴だな
227:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:46:15 vpluQjcj
>>224
これをインストしておけ。
URLリンク(jp.androlib.com)
228:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:51:20 LKshlwAZ
URLリンク(www1.axfc.net)
初めてアプリ作ってみたから使ってくれ
パスはいつもの
229:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 20:52:17 vpluQjcj
マーケットは消されてるんだ。
こっちから落とせ
URLリンク(kimwon.byethost4.com)
230:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 21:27:50 AjuiALRa
おまえいい奴だな
231:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 21:46:23 yRA/pLeK
5回線のうち1回線譲渡して翌日に新規回線追加できる?
232:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 21:55:56 2HI0FIm5
>>231
その5回線がMNP回線な即なら可能。
233:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 21:59:01 2HI0FIm5
>>231
訂正。新規1、MNP4でも新規を譲渡すれば譲渡完了時点で即可能。
234:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 22:07:40 yRA/pLeK
>>233
ありがと。
それじゃ新規3回線持ちでも新規1回線譲渡すれば
再び新規いけるってことか
235:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 22:12:09 2HI0FIm5
>>234
それは別の問題。新規契約した履歴は記録されているので。MNPですよ。MNP。
236:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 22:16:29 yRA/pLeK
そっか、新規の記録は消せないのね・・
237:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 22:35:02 wrK9Ts4I
>>228
普通に神アプリだった
エロすぎわろたthx
これで初とかすげーな
238:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 22:42:52 8D6gAK4J
>223
どこまでコピペかはっきりさせてね。
AUのものは呼び出しに一回課金されて、後はWi-Fiとかで無料通話が可能ってものだ。
239:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 23:27:34 tR23Dt1T
>>237
うpplz
240:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/08 23:56:27 qqe5AmTA
228 is virus
241:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 00:02:40 88hOheqs
is02で、ダミーezwebメールつかうには、プランssだけだとしようできない?isnetいる?
242:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 00:42:06 Sen4sVsz
ダイヤルアップでもできるけど
ネット接続の手段が何もないならisnetとかいるでしょ当然
243:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 02:08:15 J1UkHVFl
>>234
これだめなの?
新規は3台まで契約できるんだから、
自分で3台契約→それを家族に譲渡→また自分で契約は無理?
244:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 03:36:07 4959sIRS
>>243
それは新規4台契約だろ馬鹿
所持限界と契約限界は別だ
245:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 03:41:22 97Ay9Eop
>>243
支払実績が無きゃ駄目以前にそれ最悪パターン
246:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 03:49:01 wz1wq8s2
>>2の
> [設定]→[通信]→[モバイルネットワーク設定]→[電波] を「切」 → 通話×、データ通信×
がみつからないんだけど、他の何かの設定とか
ファームウェアバージョンとかに関連してる項目?
247:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 04:00:24 PawFihIP
>>246
正確には[設定]→[通信]→「電波オフモード」かね。いわゆるフライトモードのはずだから他にキーからも出来ると思うが
なんでSIM指してるの?な世界です。
248:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 04:04:21 PawFihIP
ああ、電源長押しでフライトモード出来るね
249:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 04:17:38 aHz3bitY
ヤフオクで落としてプリカ契約はできるのかな?
250:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 04:39:55 wz1wq8s2
>>247-248
ああそういう事か。ありがとう。
無線LANは利かないのね。
251:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 04:41:07 J1UkHVFl
>>244
結局支払い実績がないと譲渡しようが3台までしか契約できないってこと?
252:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 07:10:18 k5tgwMse
MNPなら一店で五台契約できる
253:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 07:13:03 k5tgwMse
五台全部MNPの場合ね
254:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 07:38:57 VQyZo91q
>>251
契約制限、つまり>>244さんの言うやつ。
じゃ、実際やってみればいい。譲渡して実害はないでしょ。
255:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 07:42:12 VQyZo91q
>>249
興味深い。やって報告よろしく。ぷりペイド回線はデータ通信はできないから。
256:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 19:23:17 rhNJmaAn
最初からプランSS+ISNET+パケ定で契約するのって何か落とし穴ありますか?
ほとんどの人がE+ISNETだと思うけど、いきなり分け合いたいので。
257:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 19:37:50 gjecYQ6r
なんもない。けど
このスレ的にスレ違い
258:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 20:01:44 qXFitL9Y
しかし本スレで聞いたらこっちへ誘導されるだろうなw
259:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 20:16:03 61Jnf3lW
ソフトバンクでMNPすると、
15000円分のキャッシュバックと基本料15か月無料ってやってた。
これなら2年後も問題ないんじゃないか。
260:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 21:05:19 HkaS/1zg
>>259
それ15ヶ月にするにはたくさん利用しなければならないから、貧乏人スレとしては実質10ヶ月無料だね。
それで計算すると、ホワイトプラン+メール携帯が2年間で約6000円程度支払いでもてることになるのかな?
悪くは無いけど、さすがにIS01、02祭りからしたらずいぶん落ちるな。
261:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/09 23:57:57 oT/da6gX
980カケル9が最低料金じゃないの?
262:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:00:44 iWgMeFdB
>>258
と言うか、こことau質問スレって、おそらく同じ人で常駐してる人がいない?
本来au質問スレで聞くべき内容をこっちに誘導してる人がいるみたいだけど。
自分もあっちで2週間程度前に質問したけど、その人と思われる人に
的外れな回答をされて以来、質問が放置されたままになってしまった。
(スレが960ぐらい埋まってるときに質問したのも運が悪かったんだろうけど)
とりあえずauに問い合わせてる最中だから放置のままでももう良いけど、
ここにもいるなら、質問に対する的外れな回答だけは控えて欲しい、
と書いておく。せめてコテつけてから書いて。
263:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:04:07 R4firof0
>>259-260
まあ2年後のことは1年半くらい経ってから考えれば良いんじゃない?
料金プランやサービスが2年後にはどうなってるのかわからんし、
今から考えても仕方ないと思う。
今のところ自分はISで使ってる3回線は割引切れたら解約予定。
ただ1つはオクとかでの連絡用に使う予定だから、その番号だけは
各社今のサービスのままならSBプリペ行きになるかも。
それにしても、2012年後半の毎月1日はauショップがにぎわってそうな
気がしてきた。
264:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:05:30 nbRCj7e6
オクのIS02ですが、落札者が大体kos***となってるけど、大丈夫か?
265:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:07:55 onydW32L
買い占めキタ━(゚∀゚)━!
266:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:12:38 kgDiEx7b
>>264
ずっとまえからこいつだよ。
最近PLYもこいつ。
267:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:26:22 nbRCj7e6
>>266
評価では、やや買ってるようですが、実際どうなんだろ。
キャンセルしほうだいの方って気がする
中国にでも持ってんてんのかな?
268:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:27:18 pn67Nwc7
3つのIDがほぼ全てを買い占めてるね
269:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:27:47 FR/je2U/
>>250
もし完全にWi-Fiでだけ運用したいなら
Airplane Mode Wi-Fi Toolマジおすすめ。
一回設定したら以降はこのアプリ立ち上げずとも
機内モードでWi-Fi使えるようになる。
俺のような2台運用(通話用別持ち)の乞食には非常に便利。
セルスタンバイ切るからバッテリーも長持ち。
ちなみにGPSも個別に使えるが、赤外線は一旦機内モードを切らないと無理。
こんなのド定番アプリかもしれないけど、
俺はつい最近知って感動したので書いておく次第。
270:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:49:38 8qcr6sGL
>>267
kos***さんに買ってもらったけど振込早かったし何も問題なかったよ
271:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 00:53:35 90r1KM6X
本人キターーー
272:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:08:57 ojegB3kp
IS01欲しくなってきた
もう売ってないんでしょ?
273:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:16:15 wh6tiUS6
新規5000円ならどこでも売ってるだろ。
274:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:18:24 pn67Nwc7
>>270
日本人だった?
個人情報さぐるのはよくないけど日本人かだけでも
275:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:18:53 nbRCj7e6
>>270
いくらで買ってもらえたんですか?
276:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:22:18 pn67Nwc7
2万オーバーで買って何に使うのかマジ疑問だわ
中国に転売でそんなに儲かるものなのか
277:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:33:45 8qcr6sGL
担当者は日本人で日本の法人でしたよ、売ったのは先月だから2.2k前後です
bbm***さんとかedh***さんとは入札はあったけど取引無いので知らないです
278:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:36:41 eV72XeOe
貧乏人スレで乞食バイヤーの話するなんて・・・
価値観の違う外国人か相場吊り上げのバカだろ
279:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:37:26 cSTIV8W5
kos***
edh***
bre***
この3つが必ず入札して24kくらいで落としてるよな
280:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:41:22 pn67Nwc7
やっぱ法人なんだ
白ロム屋なのかな
02が将来値上がりするようなネタ掴んでんのかも知れんね
怪しい中国人とか送り先が落札者と違うとかじゃないなら
まあ安心だなあ
281:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:41:51 hSxT7rU3
WMでハイスペックな方だからそれなりに需要あるんじゃないの
外国でも使える仕様だしさ
282:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 01:43:49 FQzNtTkA
IS02はそのままでディザリング可能。AbdroidもInstallできる。USBホスト機能搭載。
GSM対応だから中国でそのままAndroid入れて使える。
283:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 06:54:23 uG3W8kff
android対応って言われても…WMだから買ったんでしょ
284:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 07:10:51 Ld4K014k
簡単に切り替えられるんだからAndroid化できた方がいい
285:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 07:33:05 41PMaa/y
is01少し放置してて久しぶりに付けようとしたら起動しなくなってやがる。
充電しようとしてもちゃんと出来てないみたいだし、糞か(´・ω・`)
286:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 08:20:45 +2kYIlh+
>>285
完全放電しちゃうとPCからのusb給電では充電できないと思った
287:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 08:33:06 TecnKtZ+
>>286
USB-AUコネクタのケーブル + 付属のAUコネクタ-microUSBケーブルならできるんじゃないかな。
500mAだから遅いけど。
288:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 08:55:21 nbRCj7e6
オクの
kos***
落札の「悪い」評価、増えてるね。
289:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 10:08:03 f9nlwEHY
is02が新規で5000円ならauポイントが結構貯まってるから使ってこようかな。
290:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 10:11:24 uG3W8kff
ああ新規ならAUポイント使えるんだっけ
忘れてたわIS02欲しいな
291:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 11:10:26 G3rkDz6s
>>286
ACアダプタ使うUSBハブでも充電できないのかな?
292:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 11:14:08 +NbybnIA
既出でしたらすみません。IS01でwifi接続しgoogleマップで地図を見ると、一旦は行きたい場所の地図を表示しますがその後すぐに現在地の地図を表示してしまいます。本体のGPS機能はオフ、googleの設定も位置情報の通知許可しないにしてます
293:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 11:42:36 oZA9mpoW
>>291
データ通信可のケーブルだと、IS01側で能動的に内部設定を
変えないと充電してくれないんだと思うよ。
294:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 12:11:20 uoRStqQc
最近のスマホはUSB端子のD+D-が短絡してないと
充電扱いにならないんだろうから
IS01付属のau充電器と繋ぐやつを使えばいい。
au充電器は100均で売ってるだろ。
295:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 12:18:44 JXKSeBHq
>>293
それが原因だったんだね…
おととい急に充電できなくなったから、PCの問題かと思って相談しちゃったよぉ。。。
>>294
100均のって、充電遅いんでしょ?
296:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 12:20:46 ks7AvWqe
高校生レベルの理科の知識があればわかるだろ、、、
297:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 12:28:20 uoRStqQc
>>295
>100均のって、充電遅いんでしょ?
かわんねーよ
品質求めるなら普通に純正の買えば。
1000円以下だからたいした値段じゃないし。
それかXperia用の500円くらいのを買うか。
298:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 12:40:06 G3rkDz6s
>>296
おまえらちゃんと勉強したんだな
ぜんぜんわからないわ
当時はまだIS01出てなかったし
299:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 14:07:32 IcaRiZg6
>>256
8円じゃないこと。
AUの他の回線があれば、無料通話分が得になるので分け合いにしておく。
300:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 14:10:19 uG3W8kff
100均のUSB+1000mAで充電したら朝までランプついててびっくりした
直で接続したときの2倍ぐらい時間かかってると思う
301:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 14:53:04 G3rkDz6s
ようするにDC出力 3.7V 1400mA 以上だせるやつならなんでもいいんだろ?
302:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 14:58:35 2se7Ypgm
>>301
純正は5V 0.6Aだけどな
303:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 15:39:02 GJVavZBx
2年たったあとMNPの弾って話がよくあるけど、
乗り換えたあとは転売即解なの?
即解だとブラックになるんだよね?
304:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 16:32:09 L/TiSDP0
2年後の料金プランもキャンペーンも端末も今から予測不能だし
考えるだけ無駄。
305:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 16:39:49 R0i8QMGb
二年後に細かい事は気にならないくらい稼ぐ方法考えた方がいいんじゃね。
306:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 16:42:54 g83e+ePB
11月に新規で3台契約したんだけど、MNPでもう1台契約って可能?
支払実績は新規だけなのかな?
307:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 16:43:31 jXAYEQ+H
>>306
MNPも新規も同じ扱いだから無理
308:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 16:48:09 g83e+ePB
>>307
ありがと。
やっぱり無理か。
ソフトバンクの8円携帯の使い道がなくてさ。
スレチだけど>>307さんならどうする?
309:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:02:59 z1u/qwN9
>>306
MNPは別枠なので実績なくても大丈夫
310:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:17:12 g83e+ePB
>>309
じゃあ、11月新規3台、12月MNP(ソフトバンク→au)が可能ってことですか?
311:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:18:39 hSxT7rU3
>>306
支払実績は関係なくなった
11月中に3台全部違う日、違う店でIS01を契約し、最後にまた違う日違う店でIS02をMNPで買った
ソース俺
312:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:21:41 g83e+ePB
>>311
お、それなら自分もいけそうですね。
でも、>>311さんのIS02MNPが新規だったら実績は必要だったんですよね?
313:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:46:07 z1u/qwN9
>>310
与信が通るかどうかは個別のことなので通らない人もいるかもしれないけど
俺の場合は11月に新規2台とMNP1台さらに12月になってから新規1台行けた
314:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 17:59:40 FQzNtTkA
>>306 >>308 >>310 >>312
Auの場合、昔からMNPは新規と別枠。新規:2だった。11月から新規支払い実績なしの人も3回線契約可能。
新規3+MNP2の組み合わせで合計5は可能。
315:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:15:25 wh6tiUS6
is02にMNPするのって儲けという点からみるとどうなの?
ヤフオクで2万位で売れるけど、
他の携帯にMNPしたほうがもっと高く売れたりしない?
316:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:17:19 5U7dTD28
スレタイも読めないクズは氏ねよ
317:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:18:02 ks7AvWqe
>>315
ここは最低料金で「使う」スレであって
乞食の転売スレじゃねぇんだよボケ
318:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:26:45 QEbU1DiB
>>145
それっていつやる手続き?
319:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:31:48 FQzNtTkA
>>145 >>318
SKYPE Auは最低料金で使えるものなのか?
320:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:45:22 MjFhsIME
>>319
au skypeは接続わずかにパケ掛かるって言われてるから無理じゃね。
01はUP無しでAUのやる気次第でどうなるか不明だし 半年で見切り付けた端末で信用ガタ落ち
02はWMでau skype対応発表無いよな。
03は8円維持自体が現状無理 パケホ系のOP外せば月割消滅で1度消滅すると復活せず。
現状AUの案内では無理じゃね。
極わずかな可能性としてAUが03月割パケ系OP解除でも消滅せず且つ一括0円等で購入出来る
以外は無理だな。可能性は低い。
321:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:50:44 R0i8QMGb
skypeは、wifiあれば無料でできるだろ。
322:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 18:57:48 BeHeqK9J
3台までかと思ってたがMNPであと2台いけたのか
探してくるか
323:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 19:06:57 4hc12iQY
au提供のskyepはWIFI不可だろ。一般のskypeでWMやPCとは違うし待ち受けも状態も違う。
au提供のは国内向け有料電話不可とか制約がある。WMやPC版とは違う
324:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 19:44:51 oSKcxPDI
近所のau ショップにIS01 買いに行ったら在庫ありませんって言われたけど
もう、入手は無理っすか?
325:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 19:47:12 jXAYEQ+H
>>324
もう無理だと思うよ。いい加減
326:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 19:49:28 zc3qaQfF
明日明後日がヤマかなーっておれは思ってる。
327:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 19:54:24 oSKcxPDI
>>325
やっぱ、もう無理かあ、アプリ開発のテスト機に欲しいんだけどねえ
>>326
ヤマってことは、ラストチャンスあるかも?ってこと?
328:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 20:00:12 7yVeovBH
土日は安くできるんだよな。
さあ、ラストスパートいこうぜ!
329:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 20:01:32 FQzNtTkA
昔からの言葉「まだ、は、もうなり」「もう、は、まだなり」
330:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 20:03:53 z1u/qwN9
>>324
携帯PHS板のシンプルコーススレ池
331:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
10/12/10 20:32:36 R0i8QMGb
skpeはwifi OKだぞ。
auに電話で確認したし。
つか試してみれば。