【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】at SMARTPHONE
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:59:10 BmwnN/gT
>>30
■米国のスマートフォン顧客満足度、トップは「iPhone(アイフォーン)」

米国のスマートフォンユーザーのあいだでは、米Apple(アップル)の「iPhone(アイフォーン)」の人気が最も高いという。
米 ChangeWave(チェンジウェイブ)が11月19日(米国時間)にまとめた調査結果によると、過去6カ月間にスマートフォン
を購入した米国消費者に所有端末に対する満足度を尋ねたところ、iPhoneユーザーの77%が「たいへん満足」と答えた。

これに対し米Motorola(モトローラ)のスマートフォンに「たいへん満足」していると答えたユーザーは71%、台湾HTCの
端末では63%だった。また韓国Samsung Electronics(サムスン電子)では45%、カナダResearch in Motion(RIM)の
「BlackBerry(ブラックベリー)」は44%と、Appleに大きく差をつけられている。

機種ごとの満足度を見てみると、「たいへん満足」と答えたユーザーの割合が最も多かったのは「iPhone 4」の32GBモデル
で84%。次いで同16GBモデルの78%と、iPhoneがトップ2を占めている。米国では米AT&TがiPhoneの通信サービスを独占
提供しているが、現在AT&T以外の通信事業者を利用しているユーザーに、もし今の通信事業者からiPhoneの購入が可能で
あれば、iPhoneを選んでいたかと尋ねたところ、34%が「iPhoneを選んだ」と回答した。

こうした回答はHTC製とSamsung製スマートフォンを使っているユーザーで目立つという。HTCユーザーでは54%が「iPhoneを
選んだ」と答え、32%が「現在の端末を選んだ」と答えている。Samsungユーザーでは前者が50%、後者が28%だった。一方
RIMの BlackBerryユーザーではそれぞれ45%と36%、Motorolaユーザーでは39%と同37%とその差にあまり開きがなかった。

米国では携帯電話通信最大手の米Verizon Wirelessが2011年初めにもiPhoneの取り扱いを開始し、AT&Tの1社独占時代は
まもなく終わると言われているが、こうした調査結果を見るとiPhoneのユーザー数は今後さらに伸びる可能性があると言える。
なお今年7-9月期のiPhoneの販売台数は1,410万台。前の四半期に比べて約70%増、1年前と比べるとほぼ倍増(91%増)している。

ソース:ニフティービジネス
URLリンク(business.nifty.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch