10/11/06 23:09:10 0flRBwri
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
003SH
特徴
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:09:11 Rsi4IMXg
>>1
乙ぽに
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:09:52 AWPohpYv
デジタルフォトフレームって何の意味あるのかイマイチ分からんw
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:09:59 3tOOJD5H
価格、料金の発表が楽しみです!
発表は、11/8、11/10どっちかな?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:10:08 ZT0IpV8W
コピペ厨がIS03 \63,000て書いてるが、それだとiphoneも5万くらいになるよね
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:10:11 pLG2JJrT
にんききしゅ
妬みまくられ
たいへんだ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:10:55 ABTUFur3
ドコモの後に価格決めんのかな?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:09 FBrCpD4b
>>30
実家に置いて、孫の写真を撮って流すと暫く帰らなくても(ry
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:12 l8bDEWD2
IS03発売前から電池で死亡確定(笑)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:16 G8UgZUxr
>>27
>>22
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:19 0uORsgQl
正直ニートだから6万はきつい
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:22 XrUofD/A
>>31
8じゃね?ソースはないけど
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:11:52 AWPohpYv
>>35
写真送ってやれよw
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:12:07 t1sZwluj
>>32
iPhone板の背中押しスレによると32GB版の端末代金は57,600円
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:12:26 4cOmFOx7
発売26日なのか
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:12:39 CF+pgTv8
>>1お疲れ様です
しかし発表があってもそこから発売まで2、3週間あるんだぜ~、我慢汁が・・・
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:12:52 +fsXcuvp
ちょっとスレ見てなかったら次スレ行ってたw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:12:59 wqLNuFWR
>>30
嫁が娘の写真とって来客あるたびに自慢してるが
他人にとってはどうでもいいんだろうなと眺めてるw
結婚式のビデオと同じで自己満足の世界
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:13:33 2J0VS6dN
>>30
オナニーするにしても
すぐに画像が切り替わるから集中出来ない。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:14:17 wHaV9YXZ
前スレに張ってあったustream面白かった。
IS03も開発してるIS01チームの開発思想とか紹介されてた
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:14:18 CZj8Imri
たかが数万の端末で、半年もしたら過去のものになるのに、妬みもクソもないと思うがなぁ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:14:37 kyZVbK7y
所でよー003SH厨うざいのー
欠陥品でIS03が売れるのが憎いのかね?創価の信者並にうざいな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:15:30 klEYlyN1
妬み僻みはすべて脳内でパルパル変換されます。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:15:35 6Oiq0rd3
>>49
おまいにはレスが見えるの?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:16:11 2J0VS6dN
ドン・キホーテで機種変1万円くらいで売ってくれないかな。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:17:09 luilcZPY
とりあえずアンチは自分で立てたアンチスレに帰れや
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:17:18 pLG2JJrT
>>47
これかー!
URLリンク(www.ustream.tv)
@NaoZauさんのツイート読んでるとほんと頼もしいぜ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:18:34 wHaV9YXZ
>>54
それそれ。
NaoZauさんも映ってるね。
色々考えて開発してるのがよくわかる。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:18:46 L9IkZG3S
>>52
みじめよのう!!!!!!!
君のようなゴミはこどもケータイがお似合いだな!!!!!
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:19:38 2J0VS6dN
>>56
基地外はアイホン板から出て来ないで下さい。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:19:59 pLG2JJrT
昔からカリスマって言われてたんだな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:20:27 tzZcetgq
最高の電波と最高の端末。
6万でも安いぐらいだわ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:21:45 WaTxMawL
8日発表ならドコモとかぶるな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:22:51 L9IkZG3S
>>59
たけええよカス!!!!
調子のんな!?
わかったな?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:23:09 wqLNuFWR
発売日26日が有力で、
あと3週間なのにまだ正式発表ないのかよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:23:31 k3pKOXSb
>>57
乞食は01スレから出て来・・・ID:ジョヴズ??
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:24:08 6Oiq0rd3
>>52
アホンなら\0
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:24:34 l8bDEWD2
IS03は発売されたとたん結局、電池爆弾が爆発し
ゴミ端末になるんだろうね(笑)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:24:47 CZj8Imri
>>52
そこまで安かったら逆に嫌だw
SSD買うより安いじゃないか
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:25:05 L9IkZG3S
>>60
発売の一週間前までなんもないよ
あうはギリギリまで粘る
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:25:11 2J0VS6dN
>>63
ねぇねぇ、おぢちゃん何でお仕事してないの?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:25:15 Dy1SJRs5
>>65
文字通り電池が爆発してるあpp(ry
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:25:19 x5RhqBTq
>>56
良かった!生きてたのですね
早速ですが消費電力値の情報教えてくださお!
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:27:13 klEYlyN1
>>65
そのリンゴどこ産?w
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:27:30 tzZcetgq
未来を手に入れるんだからな。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:30:15 UwjqEzAi
開発神が新ツイート
『とにかく省エネ』という一括設定を追加したらしい
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:30:36 wzrDBH1P
コピペ嵐の通報先ってどこなのでしょう?運営板?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:31:24 9jBP/2bo
禿信者はスペックでしか語れないのか。003SHの実機触ったが3D汚すぎわろた。
あとボタン押しづらいわアプリ起動したらフリーズするわで最悪。2.2とかあんなの無理して実装するよりアプデ待つ方がいい。
そもそもバッテリーだってスナドラで電力食うし、下手したらサブディスプレイあるIS03の方が持つだろ。
慌ててカタログスペックだけIS03よりよくしただけだな。あんな状態で12月に発売とかハゲ焦りすぎだろ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:32:40 cUOcAUep
今日豚でホットモック見せてもらったけど
右上に省エネアイコンがあったw
とりあえずかっこよかったから予約した
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:32:44 3tOOJD5H
>>73
省エネモードあるの?
車でいうエコモードみたいな?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:33:01 wqLNuFWR
>>73
多分液晶が暗すぎてストレス感じる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:33:38 CZj8Imri
「ガンガンいこうぜ」設定もほしい
オレは職場で充電するから電池の心配がないし
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:33:50 wHaV9YXZ
>>77
画面の輝度とかスリープまでの時間、バイブレーションの有無などをまとめて省エネな設定、最低輝度とか機能オフとかにする機能らしい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:35:13 y1exy5RV
「めいれいさせろ」、はあるか
設定させろ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:35:39 3tOOJD5H
>>80
省エネモード凄いな!
いつの間に組み込んだんだ
Kスタの実機には無い機能だな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:35:40 6Oiq0rd3
>>74
まずはここからスタート
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド203【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
野次馬さんのOKが出たら、報告スレを立てるんだが、初心者ではまず無理
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:37:39 wzrDBH1P
>>83
どうも、ちょっとスレ読んで勉強して通報します。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:38:11 0flRBwri
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
003SH
特徴
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:41:11 b2nugSiD
まーたはじまった
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:41:30 0flRBwri
>>83
規制板を見ると、基地外っているんだなって思うよ。
俺程度をいちいち通報する方が荒らしなんじゃないの?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:41:48 AH/c9txC
>>3
au VS SoftBank
繋がらないソフトバンク、不戦敗。
au VS SoftBank
Skypeでau携帯同士だけでなく、パソコンなどあらゆるものと通話可能なau不戦勝。
au VS SoftBank
バージョンが2.2なだけでスマフォの機能が必要最低限な質素ソフトバンク惨敗。
独自機能を維持しつつ、最新バージョンもしっかりフォローするau無敵。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:42:22 qpBl2CG9
名古屋星が丘のヤマダ電機にホットモックあったよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:42:47 AH/c9txC
>>85
iPhone厨きもちわるいw
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:43:00 w184xAWo
iphoneよりは電池持ちマシらしいけど、iphoneの電池持ちって、どんな感じなの?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:43:02 CTyMYlkQ
>>82
今のKスタ実機は更新されてて全部に実装されてる。
単純に各オプションを一括設定してるだけ。
大して凄くない。ちょっと便利程度。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:43:15 bW5WrSSm
コピペくんはflashについても追加した方がいいんじゃないの?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:43:35 Dy1SJRs5
>>90
お前もきもい
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:44:46 l8bDEWD2
ソフトバンクは世界のブランド
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:45:43 IrQQ6CYe
>>82
触ってないからわかんないけど、省エネ一発ボタンの設定をさせてほしいな。
照度だけ少し上げるとか、ユーザがカスタマイズできて、それを一発で有効、
あるいは通常モードに切り替えられる、あるいは完全省エネの3つくらいに
モード分けれるとベストか
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:46:05 G8UgZUxr
>>67
あれ?ID変わるまで寝るとかかっこよすぎるじゃないですか!!
ID変わったら電池持ちの書き込みされる前に消費電力値教えてくださいね
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:47:26 0flRBwri
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
003SH
特徴
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:47:33 AH/c9txC
孫正義のiPhoneわらしべ長者の信者がここにもw>>95
スレ違いなんて気にしないで乗り込んでくる異常さがドン引きされてるって気づけよw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:48:34 WtfPMvNb
日に日に禿厨のコメが涙を誘うんだが…www
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:49:31 x5RhqBTq
>>56
生きてるなら連絡くださお
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:49:45 HSqNbw4a
スマ捨て見てたらコジマがIS03の予約受付中のCMやってて笑った。
凄いな。IS03
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:49:58 RHJBQgP9
>孫さんを信じていて、本当に良かった。
ホモドラマ、マジ吐きそw
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:50:53 F4bSAdvg
docomoのエクスペリアやギャラクシーの端末購入サポートってのはどうなってるんだろう?
auがなんらかの割引をするならdocomoのを見ると大体予想できたりしないかな?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:51:28 Rsi4IMXg
長文批判レスとかこことは関係ないレスとか無駄な改行ばっかしのレスとかやめろ
更新後見るときに大変だっつの
ここはIS03について語るスレなんだよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:51:54 w7+eFUKv
ネガ厨見てると思うんだがIS03を貶めたいならむしろありもしない情報でほめたほうが良くないか?
期待させまくると普通の性能でもガックリくる
今なら値段とか
ネガ厨:8万超え 実際:5万 あら安い
ネガ厨:2万きる 実際:5万 たけぇよ解散
このほうが効果的だと思うんだがコピペ貼るだけのチンパンにはムリか
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:52:08 CZj8Imri
なぜかブレンド米を思い出した
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:52:44 wBZ/IsNy
現在使用しているスマートフォンで対応してほしい機能については、「Flash非対応」を挙げるユーザーが約6割(59.5%)に上った。
このほか、スマートフォンで対応してほしい機能として挙がっているのは、「おサイフケータイ」「赤外線通信」など。
また、「電波状況の改善」という項目も上位であり、かつiPhoneユーザーでこの項目がFlash非対応に次ぐ順位となっていることから、上述したいわゆる「2台持ち」の背景に、キャリアの電波状況が深く関与していることがうかがえる。
Is03全てクリア!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:52:48 eF0K9eIc
>>80
プロファイルを何パターンか登録できると便利いな
と使ってるノーパソを見つつ思ったり
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:53:13 6gAnTBS9
これとガラパゴスはどう違うの?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:53:22 6Oiq0rd3
>>84
以下のツール使うと、荒らしを容易にまとめられる
URLリンク(halcyan.30.kg)
スレリンク(smartphone板:423番) 2010/11/06 05:12:43 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:433番) 2010/11/06 05:53:40 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:442番) 2010/11/06 06:35:23 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:475番) 2010/11/06 08:10:15 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:479番) 2010/11/06 08:13:47 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:484番) 2010/11/06 08:16:27 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:487番) 2010/11/06 08:17:33 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:491番) 2010/11/06 08:21:44 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:506番) 2010/11/06 08:41:44 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:516番) 2010/11/06 08:52:26 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:550番) 2010/11/06 09:31:24 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:563番) 2010/11/06 09:44:11 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:42番) 2010/11/06 15:02:22 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:49番) 2010/11/06 15:07:00 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:247番) 2010/11/06 17:25:41 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:271番) 2010/11/06 17:46:21 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:298番) 2010/11/06 18:09:22 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:325番) 2010/11/06 18:24:04 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:356番) 2010/11/06 18:35:14 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:375番) 2010/11/06 18:41:09 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:514番) 2010/11/06 19:46:01 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:575番) 2010/11/06 20:15:06 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:666番) 2010/11/06 20:52:42 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:757番) 2010/11/06 21:44:33 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:795番) 2010/11/06 21:59:36 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:805番) 2010/11/06 22:04:16 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:827番) 2010/11/06 22:10:18 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:832番) 2010/11/06 22:12:34 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:845番) 2010/11/06 22:15:29 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:859番) 2010/11/06 22:20:19 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:878番) 2010/11/06 22:24:23 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:890番) 2010/11/06 22:29:49 ID:0flRBwri
スレリンク(smartphone板:921番) 2010/11/06 22:37:19 ID:0flRBwri
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:53:56 Rsi4IMXg
>>111
おおおおお
すげええええええ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:55:04 w7+eFUKv
>>現在使用しているスマートフォンで対応してほしい機能については、「Flash非対応」を挙げるユーザーが約6割(59.5%)に上った。
一瞬対応から非対応になるのを望んでる人が59.8%かと勘違いした
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:56:12 l8bDEWD2
地球に優しい企業、ソフトバンク
それは世界が認める一流企業です
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:57:03 CZj8Imri
>>108
つながらないことよりもFLASH非対応のほうが重大だなんて、iPhoneユーザーは変わり者ばかりだな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:57:23 6gAnTBS9
なんだここは壊れたラジオだな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:57:54 wzrDBH1P
>>111
再びども、そのツール今使ってみたよ。
協力サンクス。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:57:54 f3rebETc
>>111
荒らし報告のスキルがありそうだな
通報してくれ
運営板は書式書式とうるさく難しい
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:59:26 wqLmeHQB
お財布携帯は便利かもしれんが、
セキュリティ固くなるだろうし
root取れないのはさびしいなぁ…。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:00:13 NPQiO7e9
>>35
一瞬、何で禿の写真を?と本気で悩んだw
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:01:00 KJnCyQck
>>111
GJ!!
焼肉をおごる
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:01:19 rKvoUqoF
SoftBankに負けてるならいらない
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:01:23 MSAjRcm9
>>119
IS06も買えばいいんじゃね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:01:56 sMki3+du
15: 白ロムさん [sage] 2010/11/06(土) 23:59:58 ID:zCEAosXB0
俺もIS03のネガキャンしよう……IS03の発表からこっち、ろくなことがない。
最初にボルトのCMを見た時、ビビりすぎて居間で脱糞してしまった。妻に顔の形が変わるまで殴られた。
次にガガなんて起用しやがったせいで、アルバムを購入してしまった。散財だ。
この恐ろしいIS03の情報を得るために秋葉原を徘徊したところ、気づいたらIS01を手に持っていた。
IS01を入手したせいで、月々8円もの金額をauに支払わねばならなくなった。
しかも24ヶ月後に解約を忘れるとさらなる散財が予想される。もし忘れてしまったらと考えると不安で、精神的苦痛を受けた。
そのIS01で延々とIS03スレを見続けていたところ妻がブチ切れ、顔の形が変わるまで殴られた。
IS01入手の結果、所有していたbiblioをほとんど触ることができなくなり、biblioがスネて壊れた。
↑の修理費は保険のため無料だが、今度は03発売までに返ってくるのか不安で眠れない。
まだ本体の購入もしていないのに、モバブーやら何やらと財布の中身が減った。
NaoZau氏はじめとする開発陣の男気に魂がうち震え、居間で失禁してしまった。妻に顔の形が変わるまで殴られた。
OS2.1かよと思わせといて後から2.2にアップデートするという「下げて上げる」パターン。典型的なマインドコントロールだ。
IS03のホットモックを下げた女性店員を多くの客が取り囲んでいたが、隣のコーナーには似た名前の他キャリアのホットモックを下げ
ている女性店員ががおり、そちらには誰も寄り付いていないという状況を目撃。その女性は涙ぐみながらモックを握りしめ「動いて……動いてっ」と呟いていた。なんという仕打ちをするのか。いじめだと思う。
ボルト脱糞事件からはや1ヶ月、いまだに価格発表すらないとはどういうことだ。
AUには謝罪と賠償を要求する。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:02:01 XNXcLRF5
>>122
いらないなら来ないで良い
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:05:30 XNXcLRF5
最近CM見ないんだが?
時間帯やチャンネルが悪いのかな?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:06:00 pLG2JJrT
>>124
お前長っ…
おもしれーじゃねーかwww
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:07:36 drDAODIT
>>122
単純な端末スペック部分は負けてるかもね
ただ、電波やサービス、端末のチューニングや機能で負けてるとでも?
それに基本SoftBankは口ばっかだから、話半分くらいに聞いておかないと
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:07:42 c5fjtRaQ
>>124
顔の形はもはや別人だな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:07:51 i2dQJ+hF
モバイルブースター買ったぜぇ!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:08:03 jfc61Ohg
>>122
どこが負けてるんだよ
>3.8インチ液晶
実機デブ過ぎわろたw
>Android2.2搭載
フリーズくそわろたwアプデ余裕
>3D液晶、3D撮影
>3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
3D汚すぎw3Dカメラじゃないし
>本体3色、裏蓋10色のバリエーション
>CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
電力消費ぱねえっすwそのうえもっさり→フリーズwwププ
>バッテリー容量1390mAh
高密度とか妊娠おめでとうwさらにGPUとメモリ液晶無しで持ちはIS03以下w
>世界中どこでも使えるGSM帯対応
>HSPDAハイスピード対応
世界中(笑)とかいいから国内の電波どうにかしろよww
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:08:10 MPePmUS0
>>124
まさに ポーカーのようなフェイス
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:09:39 sd7XrJzO
>>130
おぅ!やったな
俺もそろそろ買いに行かないとな…
シェルカバーとかも早く出てほしいんだが…
発売日当日だと混雑してるだろうし
発売日以降だと意味がないではないか
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:09:50 BYcDzIwj
そういえばIS03にグリーのアプリがはいってたけどあれなんなんだろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:10:48 NKMWugKw
>>124
ww
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:10:49 YUxeMhVV
>>111
おお!!すげぇ!!まるで通報のネ申だな。
あのコピペ厨は各スレで著しい量のコピペを繰り返してるからな。
粘着具合からしても基地外の域に達してるぞ!!
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:11:11 FwfgIPW8
>>132
山田くん座布団あげてちょ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:12:44 sd7XrJzO
>>134
グリーはスマフォに参入してきてる
ゲームはまだ全然ないけど
SNSの部分では遊べるみたいだよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:13:38 MSAjRcm9
ゲームはハンゲアプリがあるんだっけ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:14:47 WnWko6QF
>>131
これわかりやすい比較表だな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:15:50 X7XWzc95
>>130
俺はどちらかというと、Gアーマー派かな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:16:26 7UVlLUxN
それ以前にソフトバンクは選択肢に入らない
天地がひっくり返ってもない
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:16:47 Qfh+g8xl
なんだよ、結局ゲーム機の一つとしか考えてないのか。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:17:58 ncq6inUE
そういえば003SHの裏蓋10色ってお得意の限定販売なんだよね
常に10色売ってますよ的な書き方は間違ってると思う
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:19:18 sd7XrJzO
>>143
えどたんはやるぞー
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:19:24 DRZYW7+5
とりあえず全額分割できるんだろうな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:20:20 Mwse2jDW
2.2になったら、専用ソフト入れなくてもニコ動やyoutube見れたり、
他の動画サイトで動画見れたりできるの??
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:20:32 WXySyXoP
スレチで申し訳ないがやはりドコモが強力なライバルになりそう
URLリンク(juggly.cn)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:23:24 SSBTr8dm
>>124
ワロタw
俺も今日初めて冷モックに触れたが、質感の良さに○起しそうだったよ。
店員が『今ならIS01が0円で…』と催眠術をかけられて意識を失いそうになったが危うい
所で堪えた。
0円とは言えうっかり催眠術にかかって01を持ち帰ってしまったら、妻に03購入許可を
却下されてしまう所だった(((゜Д゜;)))ガタブル
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:24:10 RsZakx0V
ドコモも手堅く2.1から来たか
ギャラクシーSのトラブルで懲りたか…
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:24:12 Ks2sg2Hp
いくらSBからちょい上のスペックのがでても確実にキャリア変えは無いな
なぜなら番号とメアド変えるのが死ぬほどめんどくさいからだ
それにIS03見たときに一目惚れとういうか、これだっ!って感じが
したのこれは発売日に即購入だろうな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:24:29 /omBy5Vw
>>148
これは素直に食指が動く
03のいいライバルになりそうだわ
どこかの禿が涙目で出した
なんか変な名前の端末には全く食指が動かんけどな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:24:59 sd7XrJzO
>>148
たとえばどこが?
ドコモの独自のアプリが何かあるか期待だなー
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:25:35 dLx6DCW0
そのブログはもういいっす
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:26:13 4JYaloWF
ソフトバンク工作員に言っとくけど、
どんなに凄いスマフォがソフトバンクから出ても
ソフトバンクには移らないのでそのつもりで。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:27:38 jIa2vBUk
>>134
IS03でau one GREEが使えるらしい。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:27:47 DRZYW7+5
ドコモのは手堅い仕様だなあ
メモリ液晶も解像度もないけどバッテリもつなら普通に選択肢に入るって感じ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:27:53 5IGTUXhr
ドコモはSPモード(笑)の時点で無い
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:29:47 WXySyXoP
>>153
デザインがよさそう。電波問題なし。(この時点でSBは勝負にならず)
あとは価格と作り込みがどうなるかだなー
3Dと960*640の勝負だったら、俺なら後者を選ぶ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:29:57 qC4f2v68
>>150
ギャラクシーは暗黒面に落ちてしまったからなぁ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:30:12 TgMYaHHx
ドコモのも結構良さそうだね。
でもデザインはis03のが好きだな俺は。メモリ液晶もないみたいだし
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:31:50 7z9n5x1O
IS03って2ヶ月引っ張るのは?だなぁ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:31:50 Eg5IofJW
ドコモはやっぱ魅力的だよな・・・
まぁアドレス変更したくないし、メモリ液晶に惚れてるからIS03にするけど…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:33:25 sd7XrJzO
>>159
なるほどー
ドコモも2.1で作ってきたみたいだから
禿んとこみたいにプギャーにはなってないと思うけどね
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:34:29 KfyxgX4M
ドコモはドコモだしな、auからドコモってあんま無いんじゃない?
恐らくAndroid端末で優秀なのが出だすと、SBの一人負けになりそう
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:34:34 4JYaloWF
どんなに凄いスマフォがソフトバンクから発売されてもソフトバンクには移らないけど、
DoCoMoからなら考えるかもしれん。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:35:21 Eoz4v82Q
この端末は売れる。でも買うのは既存のauユーザーばかり。
でも他キャリアからの乗り換えを見込めるるほどの魅力ある端末ではない。
シャープはauでも禿でも端末売れてウハウハ。auユーザーとりあえずウハウハ。
だけどau首脳陣は純増数が見込めずがっかり。
あうはトラフィック大丈夫なの?禿の事を批判できるの?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:35:43 ylk0aCEm
ガラ機能を2.2に対応させるのは時間かかるんですよ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:35:46 pGT2WtAE
茸ってスマホ向けのサービスなんか出してたっけ?
一応マーケットは作ってたが…
メインターゲットはガラケーでギーク用に端末は提供するってスタンスに見える
正直、力の入れ方だと禿以下かと
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:35:46 sd7XrJzO
俺もだけど
ドコモならみんな認めるのにウケタw
当然だよな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:36:01 pqE64XJi
>>165
あるよ
docomo→auが一番少ないと思うの
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:38:59 sd7XrJzO
>>167
もともと自分達で培って来た回線があるし
wi-fi会社も買っちゃったからなー
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:39:14 Eg5IofJW
>>170
機種変するのは面倒だからauのままだけど、正直魅力度NO1のキャリアはドコモだと思うよ
auがIS03みたいなまともなスマフォ出さなかったら来年にはドコモに移ってたと思う
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:39:19 WXySyXoP
au←→docomoは、長い目で見たら同じくらいじゃないかな?
短期的にはどっちかが有利になるかもしれないけれど
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:41:57 H/owhNoE
ドコモはSPモードの出来を見る限りでやる気が感じられんよ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:43:36 64QMfO/5
俺はIS03無かったらiPhone捨ててGALAXY買う所だった。
どのみち通話用auガラケーとの二台持ちだっただろうけど。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:45:49 mxsYrCMH
おれのまわり
DoCoMo6割
au4割
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:46:18 O5SHrJtr
みんな2台持ちの予定なんだ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:47:03 Kpa5uH65
au Android IS03が今のところスマホ最強だな
予約してこよう
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:48:39 WXySyXoP
>>178
IS03はSIM差替えて使えるみたいだけど003SHは独自SIMらしい
docomoも独自SIMだとそこがネックになりそう
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:51:57 jwgAtPdd
今SH006使ってるんだけど、もしIS03に機種変してもSIM差し替えて使えるよね?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:52:41 WXySyXoP
まあ何を買ったって3ヵ月後には旧機種になるんだから
早く手に入れて遊んだたほうが良いよね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:53:24 qhVZLeBP
IS03は、発売前に旧機種じゃんw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:54:13 WXySyXoP
>>181
ショップの人は差替えて使えると断言していた
もしそれが出来なきゃ予約キャンセルするw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:54:29 4JYaloWF
>>181
俺もそれが気になってる。
ソフトバンクは専用SIMらしいし・・
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:54:56 y07zQQCa
もうドコモの情報来てるのか。
デザインはIS03寄りだね。強力なライバルになりそう
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:55:22 DRZYW7+5
旧機種になった時縛りと支払いだけが残るプランは勘弁してほしいなあ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:55:55 H/owhNoE
旧型ねぇ・・・・少なくとも003SHはVistaの最初みたいなグダグダな印象しかないわww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:56:04 jfc61Ohg
URLリンク(up3.viploader.net)
白のグレーのフレームがあまり好きじゃないんだけど、オレンジに白蓋ってどう思う?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:57:42 TgMYaHHx
でもなんだかんだIS03が一番良さそうだな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:58:15 XIpSqMQZ
俺も03出てなかったらDoCoMoに行ってたわ。まぁ価格発表次第でまたDoCoMoを視野に入れるかもしれんが…
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:58:15 BJJeGkRc
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes
僕は耳と目を閉じ口をつぐんだ人間になろうと考えた
が、ならざるべきか
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:00:10 4JYaloWF
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:02:02 sMki3+du
はっはっは、先ほどは駄文を失礼したw
しかも、まだ慣れないIS01からの書き込み、
改行などうまくゆかず読みづらくてすまぬかった。
で、IS03に限らない質問で恐縮なのだが・・・
新規と機種変(増設)が、1万円も値段が違う場合
(月々割のようなものは無いと仮定)
例:
自分は機種Aを使用中、機種Bが欲しくなった。
BをAから機種変(増設)すると4万円
Bを新規で買うとなら3万円
とする場合・・・・
まずBを新規シンプル一括、割引プランは何も入らず最低金額プランで購入
→翌日解約、同時にSIMロックを解除する
→解除したBに、AのSIMを優しく挿入
とやると、1ヶ月分の料金+ロック解除料は取られるかもしらんが、
機種変料金よりは安く買えるような気がするんだけど、
こんなやり方はできぬ仕組みがあるのですか??
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:02:02 aseeNxct
>>193
何がだい?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:02:15 f99N1Fkx
禿厨工作員共…
“天に向かって唾を吐く”って意味が解るか?
お前らがそれだ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:02:29 qhVZLeBP
発表してすぐ売れば、そこそこは売れたものを。
グズグズしてれるから
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:02:45 JT4eFKCO
オレンジと白で迷ってたが冷モックを見てすぐにオレンジで気持ちが固まった。
見に行ってよかったわ。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:03:18 jwgAtPdd
>>184-185
ヨドバシで予約したときは「現在使ってる携帯がその日手元に無い場合はSIM発行手数料2100円がかかります」
って言われたから多分差し替えで使えるのかなって思った。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:04:09 4JYaloWF
>>195
スマソ、誤爆です。
ちなみにオードリーのANNが始まったので・・
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:04:21 SGORCToa
まあ同じAndroidだから仲良くしよう。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:05:26 9lmsKP5h
>>194
新規+ロッククリアの場合って安サポ切れるから外装壊したときとかのこと考えると微妙じゃない?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:06:33 pqE64XJi
>>194
マジレスすると
誰でも割違約金と新規手数料で赤字
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:08:28 sd7XrJzO
>>197
でも、料金発表があってやっと
本気のCMが流れるんじゃないかな?
誰だろうなー
嵐かなー
やっぱ修三かなーw
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:08:43 loSilVEk
>>185
専用SIMでもアダプタ付ければ普通のSIMとして使えないの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:10:21 sd7XrJzO
>>200
おいおいナウなヤングはフジだろ!ヒロスエだろ!
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:10:30 sMki3+du
>>202
なるほど安サポがあったか。
>>203
いや、だから割引プランは何も入らないのさw
でも新規手数料ってものもあったか。
そうすると結局微妙かなぁ
ま、IS03価格発表がされていないから、まだ机上の空論だけどねぇ
もし新規と機種変で価格差があったらヤだなぁ、と。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:11:53 f99N1Fkx
>>183
わかります
003SHは発表時点で欠陥商品て事ですね
だが、一番の問題は一部の禿電ユーザーが人間として欠陥な事ですねw
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:13:27 b1icw9TT
IS03でも003SHでもどっちでも良い。
両方切磋琢磨して売りまくればどんどんAndroidユーザーが増えて良いじゃないっすかね
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:13:40 0tTPN5oe
このスレ見てるとIS03と同時にIS01が欲しくなってきてやばい
やめろ 俺を誘惑するな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:13:45 mxsYrCMH
>>197
発売もしてない物を売れないとか決めつけるから噛むんだよ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:15:16 TK6CWwCC
>>207
最安新規は割り引きプランがセットだよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:15:17 jwgAtPdd
予約したときに料金プランとか決めちゃったけど当日でも変えられるよね?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:15:58 QnHEJEYO
もう妄想アプリ収集は飽きたよ・・・あと3週間は長い
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:18:32 BJJeGkRc
毎日IS03の夢を見る ギギギ
216: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:20:05 cDoy1Yb5
>>189
15スレほど前にスペーシアカラーと呼ばれてた。俺はやるつもり。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:22:35 GmkbqnaE
スレ速度早すぎ
新情報ないの?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:25:02 +v9ZdfbQ
SIM差し替えできるならIS03購入後もとの携帯にSIMを戻すと
パケット代のかからない900万画素のipod touchが手に入るという考えで正しいですか?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:25:27 3DVxLkJx
>>217
最終バージョンのファームが完成したって怪情報なら有った。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:25:31 2MXcxrCU
>>210
OS以外ではIS03よりいいものだと思うぞ
01はキーボードあるしタッチできるし使いやすい
そしてなにより・・・03発売まで03を忘れるくらい楽しめるぜ まじで
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:26:18 sMki3+du
>>212
あ、そうなのか。
んなこた常識だったかなw
どうせある程度のお金は取られるんだね。
ろくに調べもせず質問してゴメン。
いがいと会社側も考えてるんだね。
どっちにしても金額変わらないなら、安サポ入れたほうがいいかぁ・・・
>>210
あきばとか行くと、けっこう0円~10円とかあるぜw
いがいと探し回らなくても見つけられる
えらい捌きようだよなw
すっかり、あきばあたりじゃ名物みたいになってしまっている。
0円だからっつって何台も契約してる人もいるし(事務手数料はかかるんだが)
3台持ちとかも普通だって、店員が言ってた。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:26:48 7UVlLUxN
IS02がアンドロイドだったら買ってたかもー
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:29:40 KfyxgX4M
>>220
IS01が0円ってよくかきこあるけど、あれって24カ月とかの分割だよね?実質2年縛り
関係ないけど、マーケットで落としたアプリって、端末2台(SIMが別々に2枚)の場合は
やっぱ2つ買わないとダメだよね?何か購入IDみたいなので共通で落とせるんだろうか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:29:57 y07zQQCa
>>218
俺もちょっと気になる
sim外してもガラケー機能使えるんだっけ?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:31:03 zItEVTRl
あはは。
このスレでウザイから「孫」「ソフトバンク」[003SH」をNGワードにしたら、
ツイッターの禿をフォローしてたんだけど、禿のツイートもNGになってて柿ピー吹いたw
2chのスレとTwitter両方読み書きできる専ブラのV2Cおすすめw
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:31:12 9iXQMgJe
IS03の発表時には各メディアが3万台後半と報道していたけど、auの中の人も価格をどうするか決めかねてるんだろうな
今のところ前評判が良いぶん少し高めに設定しようかとか思ってんじゃね?
社員もこのスレ見てるんなら、あまり調子に乗って強気な価格設定はするなよ
とにかく禿の月月割みたいな売り方だけはやめろ
端末の適正価格に後からの割引分をふっかけて、毎月割引きしますなんて詐欺臭い販売方法なんかやったら信用を失うぞ
あのシステムだと解約どころか機種変更でさえ2年未満ですると端末価格に高価な支払いをする羽目になるので年に1回機種変する人には不利でしかない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:31:40 +r81BDv2
あまり期待しすぎない方がいいよ。
ガッカリしてうかもね。
他の機種冷静に見れてる人は満足できる出来です。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:32:00 3DVxLkJx
>>223
完全に0円だぞ実質や頭金なんてソフトバンクみたいな詐欺じゃないぞ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:32:15 rSDWRJCi
>>223
分割じゃないよ?何言ってるの?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:34:07 BYcDzIwj
蓋だけとか売ってくれるの?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:35:05 Gb5RL3Z2
>>217
ホットモックが少しずつ各地に出てきてて
その操作感の報告以外は至っていつものノリです
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:35:43 XIpSqMQZ
>>226
激しく同意。
禿げみたいな詐欺商法したら間違いなく顧客失う。予約数も減るだろうな。
分割嫌いな人も多いし
禿げ商法使ってきたら脱庭する人かなりいそう
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:35:44 sd7XrJzO
お 富士で2連続cm来た
ガンガントークとボルトバージョンw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:36:43 +v9ZdfbQ
>>224
SIMはずすとEZメールも通話もCメールも無理だよ
EZメールをしようとSIMさしてるとパケット代がどんどん吸われていく
パケット節約しようとするならSIM抜きメインじゃないと苦しそうだから普段はガラケー使いで緊急時のみ03にSIM差したい考え
touch買えって話なんだけど実際そこで迷ってるんだよなー
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:37:17 KfyxgX4M
>>228 >>229
マジで?ん~うちの回りじゃないなぁ、0円は。田舎だからかな・・
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:38:04 b1icw9TT
>>225
そりゃそうだろ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:38:24 ln98+ymc
docomo
URLリンク(suzunone.ddo.jp:8801)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:39:02 IK+0J5e5
今日冷モック触ったけどオレンジのフレームが思った以上に濃かったな。
クリアレッドの裏蓋とか出たら良い具合に色合いがハマりそうなんだが…。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:39:10 zItEVTRl
>>230
売ってくれるよ。
Kスタのツイートで裏蓋を付け替えて楽しめるって
ツイートが流れてた。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:41:35 TgMYaHHx
俺はもともと分割で買う予定だから実質価格ってのが安けりゃそれでいいわ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:41:40 t/AnfSdE
盛り上がってきたなあ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:43:51 KuwiQOb4
SPモードな。あれはもうどうにもならない。
ドコモのメールはEメールじゃないことは知ってると思うけど
ドコモの独自方式をスマホに持ってこようとするから
アプリ形式で対応するしかない。
だから常に通信して電池持ち悪いわ金かかるわ出来悪いわで
3重苦。
ドコモは土台が腐ってるからどうしようもない。
建て増し建て増しのWindowsみたいなもんだな。
システム作り直せば良いのに
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:44:10 sd7XrJzO
>>230
あうオンラインショップ見ると、色々な機種の裏蓋売ってるよ
だから売るはずだけど、品切れ続いてるうちはどうだろうね?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:44:20 ql3aZLbY
>>237
古墳はドコモも同じか。
向こうの方が発売はやいのが残念だな。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:44:56 6YlikMj/
しかしシャープはすごいな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:45:55 c5fjtRaQ
画質はGalaxySとIS03はどっちがきれい?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:47:57 th/c1eHu
雑 談 は 雑 談 ス レ で や れ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:48:00 86eTVG9i
まだ何かしらの発表とかないのか
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:49:11 IK+0J5e5
>>246
実物比較じゃないけどスペック上は
細かさ→磯野さん
発色→銀河S
だと思う。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:50:45 GghE2yrN
画像とか動画の色の鮮やかさって意味ではGalaxyの勝ち
それ以外、特に文字なんか読んだりする時はIS03の圧倒的勝利
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:51:45 b1icw9TT
>>246
見た感じ、コントラストはギャラクシーが良いけど、きめ細かいのはIS03だと思う。ギャラクシーはちょっと画質が粗めかも。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:52:43 pqE64XJi
>>246
フルハイビジョン液晶テレビと有機ELのハイビジョンテレビみたいな差だよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:54:38 oPUahEI/
値段の発表ってもうされたの?
コピペの6万3千はどっから来てんの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:54:41 GghE2yrN
>>242
え、ドコモのメールってそんなことになってたんだ
結構きついな、それ
意外なところにauの利点が隠れてたな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:57:02 AuEH3tKN
>>230
11月のカタログ45ページにIS03カバー各色567円って書いてあるか売ってくれるでしょ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:57:21 3DVxLkJx
>>253
勝手な妄想。
AUの端末の値段知らないからそんな値段付けになってると思う。
ソフトバンクだとしっくり来る値段、分かるだろ?どういうことか。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:01:15 XIpSqMQZ
オレンジ買って裏蓋を白にしようっと
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:01:58 oPUahEI/
>>256
そうか、ただの工作か
前auに行ったときは店員に6万くらいになるでしょうねって言われたから
情報が出たのかと思った
ありがとう
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:02:38 Q8ASUYOw
ドコモのSH-03Cの方が質感がいいな・・・、3Dは要らんけど。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:02:56 vKOUuWpl
>>255
カバーってカタログP6に載ってるような
シリコンぽいやつじゃない?
蓋とはまた違う気がするんだが…
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:03:48 Go0UIIo/
>>226
マジ同意
一応Kスタのアンケートに既存ユーザーのことを考えた料金体制にしてくれ
って要望は書いてきたけど
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:06:06 zItEVTRl
長崎のとあるショップのつぶやきだと3万を切る値段になりそうなんて
つぶやきもあったなぁ。
ウソかホントかわからないけど。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:06:42 TgMYaHHx
実質価格はね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:11:26 VOMDkW9M
今まで外付けバッテリー+USB巻取ケーブル使って充電してたんだけど2年使ってケーブルが断線
IS03買うしそろそろ買いなおそうと思うんだけどみんなどこの使ってるの?
ここらへん買っとけば無難?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:13:15 Q8ASUYOw
日本のプロダクトデザインが沈没寸前。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:15:04 pqE64XJi
>>264
みんなeneloopモバイルブースター
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:22:40 qrZR4AqE
eneloopも暫くしたらパナブランドになるんかな・・・嫌だなパナくさいeneloopってw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:25:05 LmEICgYl
>>267
evoloopなら良いかもw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:25:20 z0tzi9kl
実質価格がどうより
端末価格を含めた上でパケホ付けて
毎月7000円以下にして欲しい
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:25:44 pqE64XJi
>>267
一部はサンヨーブランド残すらしいから
サンヨーeneloop
パナソニックEVOLTA
が併存するんじゃない?
サンヨーで強いブランド商品なんてeneloopくらいしかないし
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:27:18 2mNgg6x1
3D端末と比べるとみんな二言目には「3Dは要らない」だよな
オレも3Dはいらないけど
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:28:32 iyEVXol/
3Dは、いらないよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:29:57 r3zvdgLP
>>271、>>272
正確には、「今は」要らないだろ。
将来的にコンテンツが増えて、3D表示自体の精度も向上した状態なら欲しいぞ。
エロいのとか…
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:30:45 KDWwbmSS
上海問屋のmicrosd16g class6が売り切れてる。
この間まで在庫あったのに。
こうなったらclass10に突撃するか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:35:34 IK+0J5e5
大画面の方の3Dが裸眼になるまでは本格的な3Dの需要って伸びないんじゃね。
今の主要な方式で裸眼立体視を大画面で出すにはハンパ無い解像度が必要だから
暫くは3Dのコンテンツは流行らず、細々とコンテンツが出たり消えたりするだろうよ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:36:43 tflqAZEM
IS03予約しに行って01を貰ってきた人は、03発売後IS01をどう使おうと思ってんの?
W-LAN専用端末?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:38:35 7RpsHsYe
>>221
縦おつw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:40:52 SSBTr8dm
>>273
将来的に裸視でも飛び出して見える3Dが出れば死ぬほど欲しい!!
そんなのは当分出ないだろうけどw
でも奥行きが広がるだけの3Dなら、どんなにコンテンツが増えても要らねー。
テレビサイズの画面ならともかく、スマホサイズ程度じゃなぁ。
先々標準装備になって目が疲れやすくなりそうだけど。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:45:03 SSBTr8dm
>>274
class6とかclass10って03で対応できるの?
古いスレに対応するのはclass4までってあった気がする。
classの高いmicroSD入れてもclass4程度が、下手するとそれ以下のスピードになると
かって書いてあったような?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:45:15 0SQOmYsP
632 ? 634,635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 15:47:27 ID:LKLXKTbF
>>625
23区内では二台持ちするほど困らないよ?
地下が弱いねSBは
性癖はどちらかというとマゾだがw
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 16:52:34 ID:4frazmjb
>>632
横浜だと結構不安定だわ
地下はもちろんだが、屋内とかも場所によってはかなり弱い
俺もどっちかっていうとMだが無理だったw
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 17:44:55 ID:aL8ATym/
>>632
品川とかiphoneですら厳しいらしいが?
636 ? 639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 18:20:45 ID:+0V+YMfv
千代田区でもビルの中とか谷間とか、厳しい所あるぞソフバン携帯。
思わぬ所に小さな落とし穴がたくさんある印象。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 19:31:06 ID:NDKYxtGZ
>>636
つれの、アホンは県外が多い。おれのSBバリ3でも県外。たたでさえSB電波悪いのに、さらにアホンは掴みが悪いのは、シナ制のアンテナ積んでるからか?
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 21:27:13 ID:ylX5s4ha
東京新橋ガード下店舗でも圏外
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 02:10:17 ID:Q0aIVKep
禿バンクは電波糞だからね。
今必死こいて半径100mくらいのエリア増える電柱たててるところ。
やっぱり穴だらけだけど。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:46:40 2MXcxrCU
>>276
2年縛りだから2年間自宅用YOUTUBEやFMトランスミッターに使うよ
結構使い道あるぞ
まあ飽きたら放置だね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:51:52 VOMDkW9M
おすすめのmicroSDHDある?
やっぱClass2じゃ物足りないのかな~
32GBClass4の買おうと思うんだがSanDiskとKingstonで迷ってる
両方共レビューが無いし躊躇われるな…
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:55:15 5IGTUXhr
>>279
無駄にClassが高いSDカード(=高速タイプ)は
コントローラで内部的にRAID0みたいな挙動をして
複数のブロックに同時アクセスするから 消 費 電 力 が 激 し い よ
URLリンク(okwave.jp)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:00:56 5IGTUXhr
遅すぎるといつまでも読み書き終わらず電力無駄食い
無駄に早くても端末側のコントローラが追いつかず電力無駄食い
消費電力の事を考えるなら、ほどほどのSDカードが一番
それから製造メーカーも重要だよ。
一時期東芝が優秀で、パナは消費電力高かった。今は知らんけど
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:03:00 VOMDkW9M
一体どれ買えばいいんだwww
容量は32あったほうがいいの?16で足りんの?IS01持ちの人とかそこら辺詳しく教えてよ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:04:16 y07zQQCa
SDカードの消費電力とか気にした事無かったが、すげー参考になった。さんきゅー
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:05:01 GghE2yrN
要するに東芝のclass4 16GBなら無難ってことですよね
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:05:17 7Qn5gor2
TLに禿の信者がいてこわい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:05:28 SSBTr8dm
>>283
トン!!
消費電力が激しくなるのか。
過去スレのカキコを覚えてたからclass4にするつもりだったけど、class6だの10だのって
話しが出ると対応してるのか疑問に思うよ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:05:41 VOMDkW9M
Class4は消費電力的にだめなんだろ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:05:49 zItEVTRl
>>285
とりあえず、手持ちに容量小さくても良いから持ってないの?
まずはそれをつかってclassいくつがよさそうかをみてから
買ってもおそくないんじゃないかい?
俺は有り物でClass2のsandiskの32GBがあるから最初はそれで試すつもり。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:09:35 VOMDkW9M
>>291
じゃあそうすっかね
東芝16GB Class4が3kだし、足りなくなったらまた買うわ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:13:23 zItEVTRl
あと大容量のmicroSDHCとかつかうなら↓用意しておくと良いよ。
SD/SDHC/SDXC用 SDフォーマッター3.0 (Beta版) - SD Association
URLリンク(www.sdcard.org)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:15:31 3DVxLkJx
動画とかを持ち歩かなきゃ8GBもありゃー大丈夫だけどね。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:19:48 VOMDkW9M
>>293
おおサンクス
このスレのやつらはみんな親切だなww
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:21:25 SSBTr8dm
>>294
俺は今現在、動画も沢山持ち歩ってるのに1GBで事足りてるw
しかしmicroSDも安くなったよなぁ!!
昔買ったエレコムの1GBと同じ値段で16GBが買えちゃうんだもんな。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:26:39 YUxeMhVV
>>295
深夜になると禿工作員のバイトが終わるから、みんな穏やかな時間を取り戻すんだ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:54:14 5N1qZBTu
>>294
ヒント:エロ動画
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:01:53 7Py+TS3l
26日発売だ!価格は63000円。だがSBと同じ手法の割り引きして毎月1500円程割り引きするから実質は27000円程だ。安いだろ。IS用の定額制もできるからな。8日には発表するから待ってなさい。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:04:01 ROh0cZSP
IS01は電源立ち上げたらSDカード読み込みで数分CPU100%で走ってるわ
詰め込みすぎも良くないな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:09:25 e5weZAbx
俺はそんなに入れる予定ないから4GBでいいや
むしろ付属品でいいレベル
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:10:24 Q8ASUYOw
>>299
いや、だから発売は24日でガチだと何度言えば・・。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:16:09 roSQhw6I
>>302
いや、ここにきて19日発売で動いてるらしいぞ。
それからソニエリスマフォ(ピンポーン♪)!、あ、誰か来たから待ってて・・・
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:18:08 ROh0cZSP
ガチンコの戦いは俺らに恩恵与えてくれるしおもろいな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:19:22 7Py+TS3l
>>302
そうなのか?
Skypeはどうなるかわかる?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:26:42 Z2JIiMEu
>>299
>>302
真実の発売日は25日なんだけどね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:34:12 GghE2yrN
もうスレの雰囲気的に発表までは何も信じれないな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:36:47 zItEVTRl
まぁ、予約してる人には予約した店から
発売日(受け取れる日)と値段が決まったら
連絡がくるからそれまで惑わされないように
参考情報程度に信じておけば良いんじゃないかな。
おそらく来週~再来週には連絡がくると思うよ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:37:04 7Py+TS3l
>>306
いいや、26だ
24は祝日の関係もあり無理
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:40:11 7Py+TS3l
とりあえずskypeは発売から1年は無料なのでご安心くだされ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:41:43 uJJIhWjb
>>298
PC用のエロ動画はまともに再生出来んと思うけどねw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:54:17 vx+wOSNA
はやく発売日の連絡きてほしいものだ…
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:57:40 MS1NLwtR
左手にIS03を持ってると、ティッシュが使えんな。
ティッシュアプリでも作るか。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:00:42 Q8ASUYOw
IS03へのブッカケはご遠慮ください。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:03:58 H/owhNoE
>313
自分の口でどうにかしろww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:05:33 MXZRatx9
IS01と03って動画再生能力違うの?
01は中華スレで動画性能最悪って言われたら十分な再生能力を持ってると反論し暴れてた人いたけど結局エンコし直せばと言う素敵な落ちだったんだけど。。。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:10:31 tflqAZEM
>>281
近くで0円販売やってるらしいから、貰いに行こうか悩んでたんだ。
Android同士の2台持ちって意味あるのか気になってたんだけど…
解約忘れなければデメリットないし契約した方がいいよね。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:26:07 8k7csUiQ
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:32:38 8k7csUiQ
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:55:35 XBdMtrui
おはようw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:58:29 8k7csUiQ
おうw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:00:05 8k7csUiQ
これからも冬のスマートホン情報をまとめるぜ!
まぁ俺はiPhone5と来年夏のAndroid待ちだけど・・・
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:10:22 KDWwbmSS
>>294
自炊したエロ漫画で8Gぐらい使用してるな。
なので俺は最低8G
ちなみにis01での事だけどね。
ばらした同人誌とか捨てるのが大変だったんだぜ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:12:03 sgrwfSNz
で?って言う
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:12:31 KDWwbmSS
今日は03に2.2を焼いてみるぜ。
って03は03でもHTの方ね。
IS出るまでは十分遊べる。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:55:27 loSilVEk
おは~っ♪
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:58:05 7WWeUWn6
昨日温モック弄ってきました
自分iPod touch持ちなんですが 拡大縮小は少し引っかかる感じがありましたが 各動作のレスポンスも良く ストレスは感じませんでした
IS03を毎日弄る事が出来るんだと想像しただけでテンソンMAXです
店員さん情報なんですが、9日(火)にauから正式発表があると言ってました 本体価格は驚きの価格だと! 恐らく3万は切ってくるかと思われます
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:58:55 vpAUS56p
>>325
楽しそうでええのう。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:59:33 CrjZIyeQ
au VS SoftBank
繋がらないソフトバンク、不戦敗。
au VS SoftBank
Skypeでau携帯同士だけでなく、パソコンなどあらゆるものと通話可能なau不戦勝。
au VS SoftBank
バージョンが2.2なだけでスマフォの機能が必要最低限な質素ソフトバンク惨敗。
独自機能を維持しつつ、最新バージョンもしっかりフォローするau無敵。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:14:21 1d8GTV0M
>>329
無駄な改行すんな。
うざい。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:18:27 ciy7zCyC
>>329
SoftBank信者を見習って見やすく書けよカス
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:23:02 vQ2w5zKn
>>285
迷ったら一つ上のギア…じゃなくて容量
迷ったら一つ上のギア…じゃなくてクラス
どっちもアリ。SD選びに正解はないヨ
オレは上の行を重視
333: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:23:12 bYNQVSE8
SHARP製のスマートフォンでまともなのって今まで1つもないわけだがこれは信じていいのか?
モック見た感じ、黒以外はツルツルプラスチックであり得ないね。黒だけはマットでマシだけどやっぱりおもちゃ臭いプラスチックだった。
HTCとかAppleとかみたいにカッチリとした本体、なぜSHARPには作れないんだろう。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:26:02 g7aNwwFW
auもIS03でついにスマホ参入したけど
これでau離れに待ったが掛けられるといいね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:30:36 ZqjuQJzr
今週くらいに発表だな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:31:42 vQ2w5zKn
>>333
つまりiPhoneも4になるまではありえなくてカッチリしてなかったと。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:33:53 xg1SLwGG
禿のガラパゴス003SHが店頭で触ってみて、ずいぶんメールとか打ちやすかったんだが
IS03のメールとかの入力もあれ相当の仕様なの?
デコメや絵文字とか使いやすいかどうかが気になる
ドコモのSPモードは糞すぎて耐えかねる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:34:59 wF6kK42m
カッチリさせたら手に持っただけで電波入らなくなったでござる
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:37:15 1d8GTV0M
>>337
今ならホットモックが店頭に並びはじめてるから試せるよ。
今日、ファーストモックして来ようかな。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:38:17 ciy7zCyC
IS03 ¥63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:38:18 y07zQQCa
>>333
プラスチックでいいんだよ、電波の感度いいし軽いし落としても割れないし
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:42:44 vZVYBU3k
とりあえずIS03が手に入ったら、今後はアホン使いの知人には、
相手が在宅時とかwifi使える時だけ狙って、Skypeで通話するように心掛けるわ。
・・・と思わせる程、ここの所、工作員だかボランティアの儲だか知らんが大活躍だったな。w
ここまでやると逆効果だし、むしろ禿さんにはトバッチリかも知れんが、、まぁ、気分の問題だから仕方ない。
てか、docomoもSkype推進すりゃ良いのに。諸刃の剣だが、アクセスチャージで儲ける構造崩しちまえ。w
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:43:30 g7aNwwFW
>>341
確かに質感では他社よりちょっと劣るかも?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:46:12 KPy6LQY/
>>342
>とりあえずIS03が手に入ったら、今後はアホン使いの知人には、
>相手が在宅時とかwifi使える時だけ狙って、Skypeで通話するように心掛けるわ。
Skypeする前に電話で「これからSkypeするよ」と言うんだね。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:47:27 xg1SLwGG
>>339
昨日、京都のヨドバシとか行って無かったんだけど
今日ならあるの?
ドコモでT-01C買おうと思ってたけど、カタログupされて
SPモードって文字を見た瞬間に萎えた。
あんなの使うくらいならMNPで他所乗り換えた方がマシ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:49:02 0/wb4LPI
連投してるやつ、日本人じゃないな。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:49:59 vZVYBU3k
>>344
そうそう。・・・あっ!w
う~ん。。事前にg-mailとかで連絡か。w
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:52:11 6S4paaBw
なんなんだこの速さは追いつけねぇ
何を燃料にしているんだ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:55:02 cs52uhua
>>310
何それ怖い。
ソフトバンクみたいことはやめて。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:55:31 0/wb4LPI
tweet すると from iPhone って表示されるように
from IS03 て表示されるようになるの?
from au by KDDI でもいいけど。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:58:02 MS1NLwtR
>>347
ソフトバンクの携帯を買って、それで連絡してから、
IS03でSkype使えば、完全無料だな!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:00:29 0/wb4LPI
シャープがソフトバンクを大事にして、auをないがしろにしてる とかいう
書き込みがいくつか見られたけど、正直シャープの端末なんて
ほんとは持つ気しないんだよね。
みんな欲しいのは東芝かソニエリだろ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:00:32 y07zQQCa
>>343
そういわれたら返す言葉が無いや
>>344
俺はiPhone同士でFaceTimeする前にメールで知らせてる。
タダ電が携帯で出来るのは素直に便利だし、それが3Gで出来るのはすばらしいと思う
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:02:31 6S4paaBw
アルファーからフォックストロットへ
59を読んでからそちらへ合流する。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:05:31 KPy6LQY/
>>351
ガンガントークに登録して、「これからSkypeするね」って言った方が簡単だよ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:11:48 Gb5RL3Z2
>>345
関西のホットモック情報はこちら
でもコレ以外にもある可能性はあるけどね
URLリンク(www.au-kansai.com)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:12:11 1zRoCdJz
今更ながら群馬のAUショップでモック触ってきた。
オレンジを予約していたけど、
ホワイトの質感かなりいいね。(さりげないターコイズブルーとか)
指紋が目立ちにくいことにかなり惹かれる・・・
迷うところだわ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:13:18 KDWwbmSS
>>352
じゃなんでここにいるの?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:14:10 KPy6LQY/
379 2010/11/07(日) 08:08:22 ID:WkisEyDB0
非通知さん(sage)
ドコモの2010-2011新機種
スマートフォン
h URLリンク(gakinko.net)
h URLリンク(gakinko.net)
h URLリンク(gakinko.net)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:15:48 vQ2w5zKn
>>352
東芝もない
残るソニエリは他社向けとはいえXperiaの件を見てしまうとちょっと考えるし
今のところau向けが影も形もないのでは話にならない
シャープ微妙という気持ちはあったが、開発の中の人を信じてみることにする
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:16:27 y07zQQCa
おや、ドコモにも古墳がw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:16:53 4ojW2Ilw
KDDIは京セラの会社じゃん。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:17:35 4JYaloWF
ソフトバンク工作員に言っとくけど、
どんなに凄いスマホがソフトバンクから出ても
ソフトバンクに移る気はないのでそのつもりで。
ただし、DoCoMoからなら考えるかもしれん。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:20:21 4ojW2Ilw
まあauに移る人もそういないだろうけどな。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:20:47 1AlLJtL8
>>363
確かに。DoCoMoなら考えたが……
iPhoneにしたい人以外はソフトバンクにする意味ないシナ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:22:39 0/wb4LPI
>>359
なんだ。ソフトバンクとauの製品とほとんどかわらないな。
まだこんなものか。
やっぱり2011年夏とか秋以降だろうな。
いろんな機種が出てくるのは。
それまで待ってもいいかもね。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:24:38 4JYaloWF
iphoneを早くSIMフリーにしろよ。
そしたらほぼ全員DoCoMoに移るんじゃないの?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:25:56 8k7csUiQ
>>363
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:26:07 mxsYrCMH
>>348
燃料はない
同じ話がずっとループしてる
だからそれだけ毎日新しい人が来てる
要するに注目されているって事だね
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:26:14 4ojW2Ilw
まぁシャープのau向けは型落ちしか出ないことが分かってるからね。
ガラケーの時代からそうだし。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:27:05 4JYaloWF
ソフトバンク工作員に言っとくけど、
どんなに凄いスマホがソフトバンクから出ても
ソフトバンクに移る気はないのでそのつもりで。
ただし、DoCoMoからなら考えるかもしれん。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:27:27 8k7csUiQ
>>371
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:27:34 mxsYrCMH
>>355
どうせパケホとか入るんだからメールでいいでしょ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:27:58 4JYaloWF
ソフトバンク工作員に言っとくけど、
どんなに凄いスマホがソフトバンクから出ても
ソフトバンクに移る気はないのでそのつもりで。
ただし、DoCoMoからなら考えるかもしれん。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:28:26 8k7csUiQ
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:30:36 4ojW2Ilw
シーテックにまで出して散々アピールしてきたのに、
まさか他社向けの型落ちとはな・・・
auの現状をよく表してるよな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:30:58 wW1iufVc
>>374
同じく
糞バンクは論外だが、DOCOMOなら興味ある。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:31:40 vQ2w5zKn
>>355
音声通話で数回鳴らして切って先方には発信者だけ確認させ、Skypeでコールバックさせればおk
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:32:55 KPy6LQY/
328 2010/11/07(日) 03:04:06 ID:+G7W23OY0
白ロムさん(sage)
明日見た人用のまとめ。
SH-01C
URLリンク(www.megaupload.com)
T-01C
URLリンク(www.megaupload.com)
F-01C
URLリンク(www.megaupload.com)
N-02C
URLリンク(www.megaupload.com)
おまけ
F-01Cの差分ファイル
F-02C
URLリンク(www.megaupload.com)
F-03C
URLリンク(www.megaupload.com)
N-02Cの差分ファイル
N-01C
URLリンク(www.megaupload.com)
N-03C
URLリンク(www.megaupload.com)
N-02Cの画像が少し小さいため、スペック表も追加してまふ。
パスは全てにおいて
kazufumi
今度こそ寝るよ。おやすみ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:34:11 4vZhgJmp
コピペ連投してる人凄いね。
あの連投見てSoftBankに切り替えようと思う人いるの?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:36:45 4ojW2Ilw
auに切り替えようと思う人はいないだろうな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:46:14 TGQDaiWf
俺が買うか買わないかは未だ分からないが、どのみち、コイツが売れるのは間違いないのは分かった。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:46:21 gdVkw1S0
ソフバンなんかに荷担する者は非国民
連投野郎はチョン
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:46:48 vpAUS56p
docomoには乗り換えようと思うけどね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:53:13 4ojW2Ilw
auの現状に辟易してるのはみんな同じってことですね。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:56:00 jG6iJqS6
シャープにも袖にされて
他社の使い回し。
しかも世代落ち。
てかバッテリーだよな結局。アンドロイドのマイナーバージョン差は目をつむってもこれだけは譲れない。
おまえらキャンセルしとけよ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:56:15 vpAUS56p
>>385
まーこの何年かは酷かったからね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:57:09 bYNQVSE8
あうヲタはほんと頭悪いな。
プラスチックなのが悪いんじゃなくていかにもプラスチックな安っぽいプラスチッキーな質感が問題なの。
最たる例はW-ZERO3とかEM・ONE。あそこから大差ない。
HTCは同じプラスチックでもしっかりしてる。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:57:15 FwfgIPW8
今日のNG推奨ID
ID:8k7csUiQ
ID:4ojW2Ilw
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:57:23 4ojW2Ilw
やたらドコモを称揚するのは自尊心の最後の一握りですかね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:00:05 sd7XrJzO
本当にすごいな…
朝起きてまずこのスレにネガキャンしにきて
昼休みもネガキャン
夜も真夜中までネガキャン…
狂うほどの嫉妬w
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:00:43 8k7csUiQ
>>390
au信者「ドコモはいいよね~(まぁ二番手はauだけどw)」
ところがこれが現実ですwwwww
IS03 \63,000
特徴
メモリー液晶
液晶解像度960×640
SH-03C
特徴
3.8インチ液晶
バッテリー1400mAh
003SH
特徴
Android2.2搭載
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
3.8インチ液晶
3D液晶、3D撮影
バッテリー容量1390mAh
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:01:32 4JYaloWF
ソフトバンク工作員に言っとくけど、
どんなに凄いスマホがソフトバンクから出ても
ソフトバンクに移る気はないのでそのつもりで。
ただし、DoCoMoからなら考えるかもしれん。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:03:04 8k7csUiQ
>>393
ドコモもSoftBankの劣化版だよ?
今どんな気持ち?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:03:10 y07zQQCa
>>388
HTCもWM機からアンドロイドに切り替えたあたりで気付いたよね。プラの質感
でも、これが特別酷いって事は無いと思うんだが…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:04:59 4JYaloWF
>>394
何回言えば分かってもらえるのかな?
要はスペックじゃないってなんども言ってるでしょ?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:05:11 sd7XrJzO
>>388
そんなに質感悪いかな?
好みだとは思うけど、確かに禿げる素材なんだったら使わないで欲しいな
だからと言ってあいぽんのように割れるのも困るけど
まあ俺はケース使うよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:07:50 TGQDaiWf
>>394
> >>393
電波は二の次、三の次ですか?
(´・ω・`;)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:07:58 LJy91OjV
電話なのに圏外連発の白犬に乗り換えるつもりはない
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:10:15 U0oVU5Xs
禿が良いとか言ってる馬鹿は、スマートフォンに携帯電話としての機能を求めてないんだよね・・・
電話ではなくて、ゲーム機とか玩具の類だと思ってるんだよね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:15:34 mCFLxeYO
>>394
こいつ、気でも狂ってんの?
粘着凄すぎて、気持ち悪くてひいたわ…
ストーカーか。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:17:19 8k7csUiQ
そろそろ機種では勝てないっていう敗北宣言ですか?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:17:43 TGQDaiWf
携帯電話と玩具類、比べられても困りますね。 電話が使えないと仕事に差し支えます。ニートなら玩具でも良いだろうが…
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:18:09 U0oVU5Xs
あと、スペック云々でシャープに袖にされてるとか言ってる人も・・・
いつから携帯電話にスペックを求めるようになったのかね
パソコンの購入の際にスペックを気にするのはあるけど、
ハイスペックばかり気にして購入する奴はゲーマーぐらいじゃないか
コアの数、クロックの値、グラフィックチップの性能だの同じメーカーで複数のパターンで出してるだろ
それで、コストパフォーマンスとかミドルなものは袖なの?意味わかんねぇよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:18:49 JT4eFKCO
ソフトバンクにするつもりはないってのが理解できないらしいw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:19:05 8k7csUiQ
そろそろ機種では勝てないっていう敗北宣言ですか?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:20:02 U0oVU5Xs
>>406
>>404
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:20:30 sd7XrJzO
まあ俺もあいぽんに魅力は感じてたけど、
複数の利用者から電話として使わないなら大丈夫と言われてやめたw
やはりauやDoCoMoをメインに使ってる人が多いから、
定額通話や通話料金考えると
DoCoMoかauになっちゃうんだよね…
でも今回はauがスカイプやJibe頑張ったから、
DoCoMoが禁断すぎるアプリや施策用意してない限り
auの勝ちだな
一般人には、スペックの差よりそういうのが重要
あと、NaoZauさんが凄すぎる
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:20:33 Gb5RL3Z2
会話ができるかもって考えている方も
ちょっと理解出来ない
スルーして欲しい
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:20:59 8k7csUiQ
?
だから、そろそろ機種では勝てないっていう敗北宣言ですか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:22:10 jMgHtrWk
かわいそうなガキはほっとけ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:22:38 QCZokxyi
要は、自分の用途にあったキャリアと機種で総合的な判断をし、選択するということでつね。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:23:40 RwtRSINy
「auからまともなスマートフォンが出るのを待つスレ」というのがあって、
3スレのみで終わってしまったが、最後の1000をとったヤツが
「IS03がまともで次のスレがたちませんように」というのが印象的だったな。
そのスレの住民、いまここに参加してるんジャマイカ?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:23:58 U0oVU5Xs
>>409
すまん。少しでも会話できるかもとおもったけど、駄目なんだね・・・
何となく分かった。
i7載ってるPCこそが至高! i5とかは糞だ とか言ってるゲームヲタみたいな人なんだね
会話は出来ないみたい
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:25:23 8k7csUiQ
>>414
003SHとIS03はi7とC2Dくらい差があるよ?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:26:23 U0oVU5Xs
私には FF14 と FF11 の差しか感じない
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:26:52 BfxGWGop
>>400
壷か何かの感覚なんじゃないかなー。落とすとすぐ割れるし
といって大画面タッチである以上はIS03も落下時のダメージは丸っきり他人事でもないわけだけど
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:27:00 TGQDaiWf
iPhoneもau位の通話能力有れば代えますがiPhoneは高い高性能なゲームボーイ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:28:38 QPGSthcY
今日もあぼ~ん祭だな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:28:58 JtJQ3hle
何にでも勝ち負けをつけたがるのは劣等感の表れ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:29:12 sd7XrJzO
>>410
え?
IS03と003?
3Dは目が疲れた、酔って使えないの評判、
発売日変わらないのにフリーズしまくりで店頭スタッフが困ってる機種と、
Kスタで好評な機種、どっちが良機種か明白だと思うけどw
開発者も自分でバージョンじゃなくて触ればわかると言ってるよ?
自分もIS03に機種変するらしい。
こういう風に言い返してもらってIS03の評判をまた上げてほしいんだろうなー
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:29:39 TGQDaiWf
>>415
自分にはi7とC2D言われても分からない一般人です。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:30:03 IMeieUMn
一晩で何でこんなに進んでいるんだよw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:30:07 U0oVU5Xs
見た目のグラフィックにすごいこだわりました! すごいでしょ! 3Dにも対応して ハイスペックのPCも必要なんですよ!
かっこいい~!
MMORPGとしての(ry
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:30:57 nd8z1V+8
003SHとIS03はPSPとDSって感じがする
性能は劣っていてもシェア獲得するのはIS03だろ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:33:01 y07zQQCa
>>425
むしろネオジオポケットとゲームボーイアドバンスかな