10/11/06 17:25:41 0flRBwri
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:25:42 G4aHENU9
>>244
そういうこった、安いが勝ち@勝○
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:25:49 AKXAgCNS
>>238
来夏ネット内で戦争してるカーチャンが!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:26:49 ZlYyeXVv
>>240
なんで
鬼畜なの?
この前 某ビックの店員が
80代くらいの人に
IS01を薦めていたよ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:28:15 AKXAgCNS
>>250
ビックの店員空気よめねぇな(;?д?)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:29:40 v9R1HewU
>>238
androidは裏でほぼ常時パケット通信するの知ってるよね?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:31:08 pLG2JJrT
禿社員が必死にIS03を蹴落とそうと毎日ネガキャンがんばっています!!
するっとNGして有意義に情報交換しましょう
発表会の体験会でIS03と発売日が変わらないのにフリーズしまくり、
3Dは酔ってしまって見ていられないと評判だった003SHまで
持ち上げないといけない社員哀れ
電池、メモリ他不都合な点は未公表な003SH
禿も主力商品じゃないと言っています
禿003SHフリーズの例
URLリンク(twitter.com)
>>auと違ってSoftBankのおサイフケータイ対応は
「とりあえず」感が半端無かった...
対応サービスの具体的説明なかったし...
>>発表会場で3D見た人が口をそろえて「目が疲れた」って言ってる。
URLリンク(twitter.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:31:57 ZlYyeXVv
>>251
かーちゃんの為にと
アンドロイドの勉強ついでに、
らくらくフォンアプリ作ります。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:32:05 XcNxjzSr
BB2CってIS03では使えないの?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:32:20 G8UgZUxr
>>250
それは孫へのプレゼント
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:34:07 VJOkPD8g
>>237
一台しかないから混んでるかもよ
って言われた。西口店員に
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:34:25 OXLZ+FUh
auに行って色をオレンジに変更。
これで黒で予約→オレンジに変更→黒に変更→オレンジに変更
仕事増やしてごめんよ店員さん。でも迷うんだ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:35:33 HSqNbw4a
>>254
androidはホームから作り込めるんだよな~
頑張ってつくったら売れるアプリになるかもよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:36:43 uT98yiCw
>>258
予約って色別じゃないの?変更したら最後にまわされるのかと思ってた
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:37:17 ySzX2LnY
IS03スレなのに、IS03の情報少なすぎ・・・orz
本体価格とか月額使用料の発表は8日にあると思ってていいの?
ふと思ったんだが、この商品に限らずauの商品展開ってトヨタに似てるんだな。
80点主義。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:37:45 0/zAYqBc
>>233
それを大阪で触れるのはいつの日か…
量販店が11月半ばくらいって言ってたからその時かな。
楽しみ継続w
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:37:52 AKXAgCNS
>>255
BB2CはiPhone専用
Android用2chブラはこっちいけ
スレリンク(smartphone板)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:38:22 OXLZ+FUh
>>260
それは店によってルール違うんじゃないのか。
俺の予約の順番は4番目のまま変わらないようだった。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:39:20 DL9P++lN
>>258
はずかし
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:40:18 AKXAgCNS
>>258
変更しまくると順番後回しにされるだけだぞ(・-・?)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:42:00 VJOkPD8g
店によるだろ
とマジレス
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:42:32 G8UgZUxr
>>260
普通最後に廻されるでしょ
予約時に色指定してるんだし
まあ予約数少ないところだと大差ないけど
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:43:59 CF+pgTv8
>>250
俺もこの前auショップでIS03予約した時に隣で店員のねーちゃんが60代くらいのじっちゃんにIS01薦めてた。
「流石に持っては電話しにくいですが、イヤホンマイクで全然使えますよー」なんて言ってたぞwww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:45:33 Ljo3nrU3
スマートフォンで何がしたいというのはないが、ガラケーの延長上にあるから買うだけ。
ガラケー買うのと同じ感覚で買えるのがIS03
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:46:21 0flRBwri
>>270
やめとけw
お前には使いこなせねーよw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:46:49 3RzLZwwA
原宿でIS03触ってきたよ。スムーズじゃないか。
Officeファイルの編集は無理っぽい。あれはリーダーなのでは。
ソフトバンクはがらがらでした。ある意味混雑した原宿にあって癒しスポットかもしれん。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:47:10 VJOkPD8g
IS01は情弱に売りつけるより情強に買ってもらった方が
販売員としては売りやすいと思うの
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:47:19 ejGEFG5/
Labi難波にホットモックないんかいな?
誰かしらん?
教えて下さお
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:47:36 GmewVwSd
黒なら他社でも…
やっぱりオレンジか白ジャマイカ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:48:17 OXLZ+FUh
ギャラクシーの実機触ってイメージトレーニングしてきた。
UIはやはりauのがかっこいいよねぇ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:49:18 xPLUv0e5
au(笑)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:49:37 VJOkPD8g
>>274
0120-80-3772
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:49:57 W0c3u5BC
電池すぐ無くなるらしいけど、いちいち予備電池と取り替えながら使うの?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:51:12 b0RXe2LE
そろそろ夜の部初まりかい?
またNGID追加。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:53:27 qDNgoBnU
>>279
そうだよ。スマホなんてガッツリ使えばみんなすぐ電池無くなるでしょ。
スマホで電池交換出来ない致命傷な機種なんてアレ以外ないと思うよw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:54:48 G8UgZUxr
>>279
電池はすぐ無くならないよー
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:55:50 Ljo3nrU3
>>271
そういう変な敷居をなくしたのがIS03だよ
君みたいなオタクはアイホン買えばいいw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:56:28 ElvnFU3m
心斎橋でホットモックさわってきた
なかなかぬるぬる動いて良い感じだったよ
特に不具合は感じられなかった
色違いで3台置いてあって後ろに人が並んだので10分ぐらい弄っただけですが・・・
メニュー画面弄ってて電球?みたいなアイコンあったのでクリックしたら画面が暗くなった
あれが噂の省電力モード??
値段はドコモのギャラが4万弱なのでそれよりは安くなる?
って言ってた、来週なんらかの発表があるらしい
で、今予約したら発売日に買えますか?
って聞いたら入荷数が100台以上入れば当日渡せますって言われたから100台近い予約が入ってるっぽい
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:57:37 gjYwiUpo
二日ぶり今北産業
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:57:57 ORpFFkEQ
>>247
IS03ってスナドラじゃないの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:59:43 HSqNbw4a
>>284
使わないときは省エネモードに簡単に切り替えられるなら良いな。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:00:47 VJOkPD8g
>>286
注目するのは新世代ってところ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:00:57 y1exy5RV
新スナドラってそこまで違うもんなのかな。
クロック同じ、コア数同じなんでそ?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:01:09 0/zAYqBc
>>274
20~30分ほど歩いてau心斎橋に行け。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:02:26 gjYwiUpo
>>260
予約数が少ない色にしても
予約数が多い色にしても
手に入る時期は変わらないとauショップで言われたぜ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:02:58 KwKUffRA
日本で発売されるスマホの中では本体でもUIでもデザインのレベルはiPhoneに一番近い気がする。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:03:08 J4YiKuo9
>>148
禿買うなら当然だろ
禿ドロイドとかどんな罰ゲームだよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:03:59 2BdEnB7W
実機触ってきた!@ビック池袋
これ超良いじゃん!
類似スマホも見てきたけど、特にデザインや中のレイアウトがIS03が良い
SA51使ってたけど、なんか同じように、携帯自体にかっこよさ&かわいらしさがあって、
手にもって眺めてるだけで満足できた
オレンジが気に入った
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:04:42 5NupEbkf
IS03とIS06のベンチマークテストやるとIS06がIS03より高い数値を叩き出すんだな
やはりガラロイドはダメなんかな~
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:05:37 Hnwhyti9
なんかネガキャンが半端ないんだけど、
如何にも中途半端なやり方で本当に日本人じゃない人達や最底辺の生活してる人達を格安の賃金で大量に雇って仕掛けてるんじゃないかと思えてくるほどの杜撰さだな。
確かにこういう掲示板では信頼できるソースなんか皆無なんだから「書いた者勝ち」の側面は確かにあるんだろうけど、それってあくまで一般客どころかそれよりさらに下の人達にしか通じないやり方なんだよね。
マーケティングの世界ではまず注目されるのが「どれだけの人間が書き込んでいるのか」という「勢い」が一番重視される。
内容の吟味はその次で、その中でも最初は「肯定的か否定的か」のだいたい二つに大雑把に分けられる。本当に大雑把なところはこれだけのデータで大局を判断しちゃう。
比率はそれなりに重視されるけど、「勢い」に傾注すると、アンチの書き込みっていうのは否定も肯定も含めて、「その商品がどれだけ注目されているか」という統計の中の一意見にしかならないんだよ。
一人の人間が一日中繰り返しているネガキャンなら、こと2ちゃんに於いては簡単に調べられるから簡単にデータから外すことも可能だけど、
単発で繰り返すネガキャンは「不特定多数」の意見として扱われるから、先の「勢い」の中に勘定されるってわけ。
データをさらに細かく分析するにしても、否定派の人が殆どと言って良いほど「GALAPAGOS (003SH)」を引き合いに出している
これは、即ち「SBユーザーや関係者がこのIS03に対してどれだけ注目しているか」という統計結果は出せるけれども、「GALAPAGOS (003SH)」にとってプラスになる結果にはならないんだよね。
それどころか、IS03を売りたい側としては、この注目度を利用して何らかの手を打つことも可能なわけ
まぁ、素人の人が何が楽しくていちいちID変えてまでたかが一携帯機種のネガキャンなんかやるのか理解できないから、何らかの営利目的の為に仕掛けられているんだろうけど、
それにしてはあまりに杜撰で効率の悪いやり方だよね。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:08:02 gjYwiUpo
>>296
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:09:22 0flRBwri
>>295
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:10:22 u3cjUDor
>>294
そうなんだよ。
HOMEのデザインやUIはすごく良いんだよ。
でも、HOMEをADWに変えたら、すごくヌルヌルで
デフォルトのHOMEより全然良いんだよ。
多分、自分の個体が手に入るまでずっと悩んでると思う。
ニヤニヤしながらねw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:10:49 SBkBM2hr
>>298
秋田
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:11:06 ovZCu+x7
>>289
第二世代のPS3と第三世代のPS3ぐらいの差がある
まあGPUは4倍ぐらいの性能差があるよ
でも消費電力も3倍ぐらい増えるけどw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:12:23 CZj8Imri
>>296
禿のイメージが確実に悪くなってるから、マーケティング戦略としては効果が出てるだろ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:13:21 pLG2JJrT
IS03 シャープ開発者NaoZauさん
ザウルスの設計・開発に従事し、ザウルス OS を設計した。
■003SHとバージョンが違う事についての質問
「バージョンの違いではなく端末の本当の違いは触って分かるのだと思います。」
URLリンク(twitter.com)
こだわりの一品というわけですね!
「御察し頂きありがとうございます。
『Android 端末の主な差異はバージョンです!』という状況から、
次の段階へ移りつつあると考えてます。」
URLリンク(twitter.com)
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:14:27 hIytTW4U
温モック触ってきてパンフもらってきたけど、重量「未定」ってどういう事w
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:14:53 mqlOHkEP
専ブラ使ってる人はNGExオススメ
わざわざIDをNGに入れるより効果あるで
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:15:02 w2Tk6AM6
IS03予約しようか迷ってる俺に一歩踏み出せる情報くれ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:15:31 pLG2JJrT
■KDDI中の人
「それでもauが有利なわけ」
URLリンク(togetter.com)
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:18:04 OXLZ+FUh
>>306
ふちのオレンジがメタリックでかっこいいよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:19:04 w2Tk6AM6
>>308
thx ああ迷う、結局2.2にアップデートされるんだよな?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:19:19 CEv8rUxV
>>304
更に魔改造あるんじゃね?
もしくは、開発してたら、余裕ができてバッテリー増えるとかww
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:19:24 L9IkZG3S
本当にマンネリだなー
発売日わかるのは発売一週間前だからそれまではクソつまらない書き込みばっかなんだろうなー
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:19:33 G4aHENU9
>>307
それ有利なんじゃなくて、一方的にボコられてた状況から抜けられるってだけだw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:20:26 G4aHENU9
>>309
そのころ海外端末は生姜になってるけどなw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:20:36 w2Tk6AM6
結局値段っていくらぐらいなんだ?ぐぐってないけどきいていいかなw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:20:54 L9IkZG3S
ふちのオレンジは絵の具オレンジだぞw
嘘つくな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:21:03 G8UgZUxr
>>306
〓←こんな変なマーク入ってないよ!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:21:29 w2Tk6AM6
>>313
いつ頃の予定なの?脱庭はする気ないけどなんかなー
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:21:30 x9ytIqcN
>>54
IS01が出来てるんだからできるだろ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:21:53 gK+KSqSI
>>303
まあ、そうとでも言うしかないよなw
段階的に2.2入れられなかったんだから。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:22:45 w2Tk6AM6
>>316
それは魅力的かもwwww
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:22:49 b0RXe2LE
個別のID以外に「禿」「003SH」「ソフトバンク」あたりをNGワードにするとスッキリするよ。
中学生とか高校生のガキじゃないんだから、おかしな奴を構うのはやめて、スマートに行こう。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:23:26 5TrsrsbD
>>313
それは別にどうでもいい
323: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:23:28 2CvyTBhH
5度目のKスタ行ってきた。
今日はアンロック版のスカイプ入れてみたんだけど、コンタクト一覧から他の操作すると強制終了orブラックアウト(電源は入ったまま)した。
どうしてだろう(´・ω・`)?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:23:36 yGoxT9sy
スマートフォンだけに
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:24:04 0flRBwri
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:24:18 F4bSAdvg
最近のスマフォ料金事情をしらなかったんだが、どこのキャリアも2年使うことで割り引きみたいなのをやってるのね
docomoは端末購入サポートでSBMは月月割
この流れでauもやるのかな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:24:37 ABTUFur3
今から予約して間に合うかね?
量販とショップどっちがいいん
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:24:46 L9IkZG3S
>>314
2万~10万
とてつもな量の情報があるから発表までは不明
有力なのは4万代かな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:24:50 RAe3ElLp
今日au言って話聞いてきたけど
昨日発売日は26日ってだけ通知が来たらしい
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:25:56 nU/a449D
>>306
やだー、iPhoneが許されるのは小学生までだよねー
キャハハキモーイ
と言われるより、
あれ?そのオレンジラインってどこの携帯ですか?触ってもいいですか?
と若いおにゃのこにキャッキャウフフされるぞ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:26:07 w2Tk6AM6
>>328
4万かぁ~やっぱそれなりにするなぁ・・・
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:26:07 y1exy5RV
新OS初期の海外端末はデバグ工場的な。
んで安定してきたバージョンをもとに国内でガラケー機能付加してく。
それでいいじゃない。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:26:30 CDuHGoES
>>293
悪いな、X06HT持ちだ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:26:57 VJOkPD8g
>>314
プロファイリングのプロフェッショナルの俺に言わせてもらうと
2万円台~3万円台もしくは4万円台~5万円台
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:27:07 w2Tk6AM6
>>330
まじかwwww若いおにゃのこなんて最近半径5m以内に存在したことないww
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:27:16 KwKUffRA
Xapliフォーッ!LISMOどうなるんだろ…?
ドライバが出てUSB→microUSBで繋げば同期してくれるのかな?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:27:49 w2Tk6AM6
>>334
2~3万は魅力的だな!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:28:11 FdbQQ5K8
とりあえずIS03買った人たちの反応を見てから
IS05を予約するお(^ω^)
やっぱりピンクがいいお(^ω^)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:29:26 Rsi4IMXg
>>335
IS03持ちながら青歯のヘッドセット使ってたら相当かっこいいと思うがどうだろうか
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:29:35 G4aHENU9
>>322
IS01おすすめ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:29:37 w2Tk6AM6
>>338
IS05って03と何が違うの?カラー?機能が少し制限されてるっていう話も見たけど・・・
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:30:57 f7zhazLR
>>297
キンニクニクニクニクジュウハッチー!
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:09 w2Tk6AM6
>>339
青歯っていうんス根wwブルートゥースwww
使ったことないからわかんないっすww
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:11 Lpp7s3ad
>>339
青歯のヘッドセットはマジで頭のおかしい人に見られるぞ。
スマホの普及で変わってくれたらいいんだが。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:52 mBK6umM6
>>338
女?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:56 nQv2nUQb
>>341
CPUがダウンクロック版になるんじゃなかったっけ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:32:09 L9IkZG3S
>>331
4万なら安い方だよ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:33:15 DwLMi/gt
>>338
白買ってピンクのスケルトン系のケース出たらそれつければいいんじゃないのかな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:33:21 w2Tk6AM6
>>346
ってことは遅くなうんだよね?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:33:31 VJOkPD8g
>>341
液晶の解像度とかメモリ液晶の有無とか
でも一番はサイズ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:34:00 a18iiBiB
今Kスタ行ってきた
結構触ってる人って分かってない人多いのなw
2.1使ってもないのに2.2気にしてたりw
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:34:01 w2Tk6AM6
>>347
古い人間には携帯4万が安いって感覚になれないんス・・・
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:34:32 nU/a449D
>>344
でも夜中だと青く光ってちょっと目印になるよね
それにドラマで青歯使われてたし、違和感はなくなってきたよ
でも初めて見る人にはビックリだろうねw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:34:43 w2Tk6AM6
>>350
中身のスペックは03のがたかいんだよな?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:34:44 BA5xHxR+
早く発売してくれぇ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:35:14 0flRBwri
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:35:47 Rsi4IMXg
>>344
まじか
最近イヤホンマイクって結構普及してるから青歯も普及してると思ったんだが違うのか
でも俺から見るとかっけーと思うぞ
もっとも、某社のあれは通話はできるけどやっぱり顔の横につけて…っていうのが結構不便っていう話を聞いた
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:35:52 KwKUffRA
Jibeでホットペッパーって何のサービスなんだろ?
Jibeに登録しといたらクーポンの更新情報が分かるとか?
俺、電話帳にカフェやらダイニングやら入れまくってるから
そういうのだとありがたいなー。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:35:55 AWPohpYv
>>344
かっこいいのになぁ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:36:27 FzOlBoDq
前スレの>>500へ。
おれはiPhoneが嫌で03に乗り換えるんじゃないぞ!
禿だから乗り換えるんだよ。アップルが携帯会社の選択をミスったのが痛い。
そもそもWiFiがないと糞詰まり状態で重い。WiFiがないと満足にネット出来ないならスマホである必要性がない。
禿は先ずインフラ整備してから偉そうなことは言え!
iPhoneがDoCoMoかauで出たら必ず買う。
それまでは03。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:37:21 Rsi4IMXg
※ぶっちゃけ、2.1とか2.2とかっていうOSのバージョンよりかは機能面を気にするのが普通
機能がしっかりしてればバージョンとかどーでもいいと思うぞw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:37:46 OYkynRpY
仮に26日発売でも30日か1日に行かないと基本料金が倍かかるのかな?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:37:54 AKXAgCNS
>>344
まぁ 突然独り言しゃべる人だからな
変に見られたくないなら 携帯本体を見つめながらでもやってれば
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:38:12 w2Tk6AM6
>>361
2.1と2.2ってなんかの動画でかなり能力違うってみたけどそうでもないの?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:38:18 nxB9xq4Y
正直は話
3Dはすごい気になる
携帯に3Dはいらないw
ってのはよく聞くしわかるけど
気になる
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:38:40 AKXAgCNS
>>361
ぶっちゃけ2.2にアップデートすることは確約だから、本気でどうでもいいw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:05 nxB9xq4Y
>>364
そりゃverあがったのに何にも変わらなかったら意味ない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:09 iswfy8nl
>>316
それ魅力w
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:23 w2Tk6AM6
よし!03予約行ってくる!!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:28 FG9q1TW8
>>240
同じ感じで。。
荒らしと、荒らしに何度も構ってるバカと、
>>1も読まず簡単にググってさえいない風のとをまとめてあぼんしたら
やっとログが読めるようになったよ。。
平日のログも同じ調子で落とすだけだったのをやっと通読完了
有益な情報て1スレに10個もあればマシって状況だな。。
>>130
>あとは電池の面だが…アレね。ワンセグアンテナの責任だよね。
過去スレで本体との対比で電池寸法を割り出してるレスがあったけど
ホイップアンテナがないと思われる003SHも電池の横幅はIS03とほぼ同じと
結論付けてたよ。
長さは1はっきりとcm近く違ってて、更に厚さも違う可能性があるけど
容量の差は長さの違いで大体説明がつくって。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:30 KwKUffRA
Bluetoothは俺も近くで歩いてる人が突然独り言いいはじめて精神系の人かと思ったことはある。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:33 hcqfvBuW
>>361
シロートか?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:39:35 AKXAgCNS
>>365
ホットモックで3D弄ってれば おなかいっぱいだよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:40:50 rTpMqGTb
沖縄のauショップで白予約してきたぜ。
こっちも値段聞いてみたんだけど35000から40000ぐらいっていってた
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:41:09 0flRBwri
>>361
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:41:45 luilcZPY
36750円に200カリカリ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:42:58 L9IkZG3S
>>365
3Dついた携帯をオススメする
IS03は試作品だと割り切れないと後悔するぞ
IS01,02のような良い携帯ではない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:44:17 KwKUffRA
福岡の二万円台に期待!
本当はすぐに発売してくれたらアプリの話とか有益な話題になるんだろうけどな…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:44:37 Rsi4IMXg
>>364
正直IS03にはFlashLite入ってるからそこまで変わらないといっても過言ではない
動画サイトとか見るには微妙な点があるかもしれんがそのあたりはアプリで何とかなるし…。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:44:39 nxB9xq4Y
IS01が良い携帯ってのは冗談だよね
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:44:44 +FnVJKnj
発売まで長いよなぁ…
ふと思い返してみれば、IDOが全国でcdma Oneを始めて以来、予約してまで端末買った事が無かった
いつも人柱の反応見てからだったなぁ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:46:13 FdbQQ5K8
>>348
2番目に出たのを買うことに意味があるんだお(^ω^)
なんでも初物ってのはトラブルが多いもんだおw
そのへんを見越してIS05を買うんだお(^ω^)
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:46:42 a18iiBiB
03は初心者向けにちゃんと作ってる感じがしたわ
06と触ってみて、そりゃ06のが挙動もスムーズだしwebも早いけどね
でも、電池の目盛りに気が行ってしょうがなかったw
でも、マメに使用しないアプリちゃんと終了させたりしてれば
数値通り、ガラケー以上には使えると思うけどね
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:47:53 ovZCu+x7
結論
このまま荒らしが居座り続ければ、ぺリアスレ越えも夢じゃない!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:48:17 akBZ4Wqs
心斎橋モック触ってきた!
フリックもブラウジングも結構サクサクだった
つべ動画の読み込みも早いし
ただタッチの誤反応がたまにありなのと
あとワンセグの起動は糞遅いのは改良してほしいかな
まあ今日温モック触って決心ついたわ
あとは各店の予約特典見て予約してくる
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:48:42 WbiAioWA
ていうか、ドコモが発売しないからauも何も発売しないんだよね?
いい加減にしろドコモ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:48:47 OZAF8FA2
ソフバンの表面上のスペックに騙される人ってまだまだ多いのかな
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:49:14 AWPohpYv
月末でパケ代損しないようにPCSV使ってる人居る?w
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:49:40 L9IkZG3S
>>375
このコピペもあながち間違っていない というより当たってる
ハッキリ言ってスペック面ではボロ負け
使いやすさが問題
03は確実に使いやすいよ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:50:36 G4aHENU9
>>382
たぶんその頃には生姜の二番目待ちとか言って一生買えない予感
この冬に買っとけ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:51:24 ixThCo67
心斎橋で触ってきた。
店員が2.1から2.2へのアップは今月末~年末って言ってた。
心斎橋の別の店では年末から春頃にはっていってたからよくわかんないけど。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:51:27 ovZCu+x7
IS05のインカメラいいよね
まあ、クロックが800MHzであることを除けば完璧だよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:52:17 FdbQQ5K8
>>390
生姜ってなに?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:52:22 mBK6umM6
>>382
女?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:53:26 orBT+KqC
>>352
おれは20年も前にツーカーを買った古い人間だけど、4万は特に高いとは思わない。
逆に通話料は安くなった。
自宅に1回呼び出しをならして帰るコールをしてた
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:53:56 l8bDEWD2
電池容量:ソフトバンク003【 1390mAh 】 >>>>>>>>>>>>>>IS03【 1020mAh 】
IS03の電池持ちが悪いのがよくわかりますね(笑)
ちなみにIS03の1020mAhは、SMARTPHONE世界最少電池容量記録に認定されました(笑) 要するに電池が糞ってことです(笑)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:54:14 L9IkZG3S
>>387
カタログスペックはどの会社も嘘まみれ
カタログスペックから二割引くのが本当のスペック
ソフバンは電波がクソなだけで携帯はまともだぞ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:54:27 WbiAioWA
しかしまあスレよく伸びるなあw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:55:16 luilcZPY
良く伸びるけど禿バイトは日本語おかしいから会話が成立してないw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:55:42 VmXqNbLG
スペックで負けてるんだから価格で頑張ってほしいもんだ。
禿げ・茸 7万
IS03 3万
なら納得する。
一括で買って来年の今頃は次の機種に再びWktkするわ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:56:13 NzH/Di4k
KDDIの課長さん何も言わずに記事消しててワロタw
twitterでも何も触れず完全になかった事にしてやがるw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:56:18 6dTKIR0M
>>393
Andoroid3.0の開発コード(gingerbread)の事かと
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:57:19 HSqNbw4a
エクスペリアは1.6で叩かれたけど、売れ行き好調だったからな。
ソフトバンクがスペック自慢げに発表したHTCのあれは玉砕。
そう言うことだな。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:57:31 WbiAioWA
>>396
だからあ、宣言すれば電池2個になるから2000mAhって言ってるだろ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:57:43 E3WDrDTD
>>397
電話なんだからそのクソな電波が一番肝心なんじゃねーの?
繋がらない、切れまくる、電波探しまくって電池の消費量が半端ないんじゃせっかくスペック高くたって話にならないじゃんよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:57:53 xcz4MFGG
>>393
android 2.2の次のバージョンのことかと・・・。(コードネームGinger Bread の予定だったはず)
ちなみに、2.1 がEclair(エクレア)。
2.2 がFroyo(Frozen Yogurt)(フローズンヨーグルト)。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:57:57 CQcfvaRK
ドコモ 新日本プロレス au 全日本プロレスorNOAH 禿 沖縄プロレス
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:59:10 zBdjcw8s
今の段階で電池の容量がどうこう言ってネガキャンしてるやつ頭悪すぎだろ
そんなこと皆もう理解したうえで選んでんだよw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:59:15 cdenoDzK
>>397
君誰?
まぁ豹変しないようにねw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:59:19 L9IkZG3S
>>396
そういうこと
電池が1020mAhって異常な数値だからな
端末自体はとても良いのに ネット二時間でバッテリー25~28%消費ってとこかな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:59:27 G4aHENU9
>>407
携帯ってそんな斜陽産業だっけ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:00:28 FdbQQ5K8
>>402>>406
あ、そういう意味なのか~教えてくれてありがとう(^ω^)
自分はあんまり詳しいスペックとか興味ないしそもそも分からんから
メーカーとデザインとよく使う機能だけで選ぶお。
その結果がIS05だお(^ω^)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:00:32 G4aHENU9
>>396
『電池の主な差異は容量です!』という状況から、
次の段階へ移りつつあると考えてます。」
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:01:01 lNk5gjiJ
>>402
3.0ってタブレット用とも言われているけどどうなの?
あと、"IS03"のバッテリー。"1020mAh"って確定なの?
暫定値としか出ていなかったような気がするけど。
まぁ。増えるとは思えないけどさ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:01:44 a18iiBiB
>>397
ま、実際今時のどこの端末も一時間二時間使ってたら電池もたんよw
SBのガラケー使ってたけど、電池容量多くても減り早かった
圏外になる事が本当に多かったからな
だから、何があってもあそこは対象外w
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:02:35 RCinmpgK
>>401
kwsk
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:02:59 6dTKIR0M
>>414
そんなこと俺に聞かれてもねぇ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:03:50 L9IkZG3S
>>409
こういう事実を受け入れられない赤子と話す気はないが
>>405
そう
ソフバンがどんなハイスペック機を出しても電波という問題を解決しなければ売れるものも売れない
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:03:58 DL9P++lN
イヤホンでの独り言は
13年前くらいに一度流行ってるから昔の人は免疫があるな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:04:08 yGoxT9sy
>>414
購入宣言しとけばもう1つ貰えるから合計で2040mAhだ!!
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:04:37 OJf6T6xn
android2.2でアメーバピグができるニュースがありましたね!
たのしみだー!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:05:39 nxB9xq4Y
購入宣言で届くのって来年なんでしょ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:05:43 1C+FiTwm
ソフトバンクは、電波弱いから、最悪だよ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:06:12 Rsi4IMXg
>>421
アメーバピグはjibuでできる
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:07:48 1C+FiTwm
IS03出た後もアイフォン買うやついるの?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:02 oC/VKW0J
>>418
auのMNPをマイナスにするほどiPhoneすごい売れまくってたんだけど・・・・
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:33 Rsi4IMXg
jibeか。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:34 cdenoDzK
>>410
消費電力の数値知ってるんですか?
ソース込みで教えてちょ!
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:38 Dy1SJRs5
>>425
iPhoneの方にしかないアプリが必要な人なら買うんじゃない?
ホワイトプランで周囲の人と通話無料!とか
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:41 E3WDrDTD
しかしいまだに発売日も価格も発表されないとは思わなかった。
こりゃ発表の内容そのものに何らかの付加価値(ビックリするような高さとか安さとか)が無いとニュース的にちょっとキツいぞ。
あと、料金プランはIS01、02と変わらないのかねぇ?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:08:53 a18iiBiB
>>414
3.0の件は、全然確かなソースがない噂の段階だから
今気にしてもしょうがないぞ
ただ、今出てるタブレットも別にスペック高くないけどな
電池の暫定値ってのは、まだ調整中でもあったからそう書いただけ
もう最終段階に入ってるし、そもそも電池自体の容量は今更変えられない
今回、結構ギリギリまで調整やってたみたいだな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:09:36 1C+FiTwm
ソフトバンク電波強くする対策しないのかねぇ。 ソフトバンクは敵だ^^
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:10:10 jMO6ZV58
>>425
ネガキャンのつもりはないが、iPhone4のコンパクトさやデザイン、質感、ブランドイメージ、月額コストの安さに騙される人はまだまだいると思う。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:10:18 8YZRhZYL
>>410
ネット二時間しても30%消費ですむの?
T004はWeb二時間したら電池切れる。
そう考えたら、3倍使える。
おまけに購入宣言+予約特典して、予備電池2個
さらに1年後に1個貰えば、計4個になる。
購入意欲が高まってきた。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:10:18 A1W+widb
この機体って結局フラッシュバージョンどの辺りのまで見れるの?
ニコ動とかYoutube以外の動画サイトも見れるの??
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:10:21 Rsi4IMXg
そういえば聞いた話によるとiPhoneアプリって作るために登録費用って必要らしいな。
それに対してAndroidって開発しやすいんだろうな。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:08 OJf6T6xn
>>424
なるほど、アプリ名か・・・
ますます便利になるね
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:11 1C+FiTwm
なるほどねぇ そうかもねぇ
>>429
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:11 L9IkZG3S
>>420
ゆでたまご理論ですかw
充電の手間も二倍で電気代も二倍w
入れ換える手間まで増えてしまうねえw
その理論は実に手間がかかる
真のバッテリー対策はis03購入予定者ならもうみんな知ってるよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:22 +WzK0ovv
今日、某電気屋に行ってモック触ってきた
思った以上に、軽くて薄いってのが印象的だったなぁ
本体価格は、IS01/02よりもお手軽になるらしい。
料金プランは発表されてないから、IS01/02割が適応されるかは分からないらしい。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:23 AWPohpYv
禿の無料通話って禿同士だけだよね?
禿使ってる人ってほとんどあふぉーんなんからSKyぺでいいじゃん
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:26 oC/VKW0J
現実を直視できないヤツが多いなぁ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:11:41 jMO6ZV58
>>435
ニコ動はアプリ入れないと無理。
youtubeは専用アプリがある。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:12:06 mqlOHkEP
>>430
ドコモの発表待ちじゃね?
ドコモが新料金プラン出してきたらauも追従する可能性はある。
だからドコモがパケ定5000円以下のプラン出してきてくれるのが理想
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:12:58 oC/VKW0J
まぁKDDIはインフラ投資も積極的じゃないし、正直ドコモとソフトバンクだけあれば十分な感じ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:13:14 A1W+widb
>>443
やっぱりそうなのか・・・
ニコ動みるアプリってニコロかなにか?
違う動画サイトも見たいんだけどなぁ・・・orz
2.2になったら見れるようになるのかな?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:13:46 1C+FiTwm
しかし・・・今までは、auは本気でなかったんだろうか・・^^
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:14:16 Rsi4IMXg
>>437
jibeについては一度見てみるといいと思う
URLリンク(www.jibemobile.jp)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:14:54 G8UgZUxr
>>445
おたくの会社に言われたくないなあw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:14:55 /RzbGg0F
3Mb制限していたAUは
パケット通信網に関しては、ソフトバンク以下じゃないの?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:15:20 CHqWBrOt
減収減益の中で通信料下げることなんてしないでしょ・・・
本体が安く買えればそれでいいよ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:15:37 QHI18Ct0
一般的なケータイと思って買う女とか多そう。
んで後から文句たれるんだろーな
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:15:44 L9IkZG3S
>>434
俺のたんなる予想だけどね
もちろん動画は抜きでネットを見るということを考えた場合だ
東芝のゴミみたいな携帯とは違うよ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:15:47 HSqNbw4a
>>450
ソフトバンクは300KBだったのでした。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:16:31 unJgk3w2
>>436
androidもマーケット登録っていうか、開発者登録にお金かかるよ。
apkを野良で公開したり自分で使う分には無料
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:17:45 f3rebETc
auショップ松戸で探りを入れてみた
発売日は25・26日で\35kくらいという噂ですと
あくまで噂話で済まされた
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:19:24 /RzbGg0F
>>454
Webアプリのことを言っているんだけどねw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:19:34 oC/VKW0J
>>449
バリ3圏外ってau発祥だよね
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:20:00 DwLMi/gt
>>361
なんかFlashいらねいらね言ってた頃のiPhoneスレみたいな意見だな。
いざFlash見れるSkyFreが発売したら売れすぎて限定になっちゃったりとか。
まあ実際2.1ではliteが限度、2.2になれば見れるんだと思うと
1.6と2.1の違いよりも、2.1と2.2の違いの方がでかいと思うよ。
それでも俺は別にFlashとか見ないし2.1で使えれば十分なんだって人は
2.1のままでずっといればいいと思うけどねぇ。
俺はシャープの人の絶対2.2にはします、って発言を信じてIS03を買うよ。
>>435
Liteじゃ動画サイトは無理なんじゃ?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:21:17 KwKUffRA
Jibe調べてみたらめっちゃよくない?
ホットペッパーとかから住所とか営業時間とか定休日も登録されるらしい。
俺、奥さんと食事に行く店を携帯に貯めてるからものすごい楽になるわ!
大学生の頃からよくWalkerとかチェックしては携帯にいちいち登録してたんだよなー。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:21:22 CEv8rUxV
>>410
ネット八時間できるとか凄いなwww
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:21:42 BCLWnAVv
原宿行って触ってきた
スマフォ初なのもあり、操作に慣れるにはちょっとかかりそう
表示速度やスクロールとかは不満なし
大きさの点で05と迷ってたけど、実際手に持ったら03でもいいかと思った
シャツの胸ポケットや尻ポケットに入れたい人は、横幅が気になるかも
一点気になったのは、カメラのシャッター速度が遅いこと
いろいろ設定いじってみたけど、今持ってるW53CAと比べると、どうにも遅い
3年前のカシオより遅いってのは、やっぱりネックだなあ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:21:55 1C+FiTwm
2.2にしてほしいよねぇ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:22:19 bq0EsypT
てかなんで他社のキャリアのやつがここでグダグダいってるん?
寂しいの?かまってほしいの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:22:25 Udnd5eRo
早く新しい情報出してくれないと、
チンチン触るの我慢してるのがもたないよ・・・
もう。いい加減いじっちゃいそうだよ・・・
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:22:43 nPxCJSXu
8日にドコモ発表って。
au内でも価格情報出回って無いんだな。
やる気かんじるぜ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:23:20 l8bDEWD2
IS03買ったはいいが、電池で即死(笑)
すかさずモンスタークレーマーに変身しauショップへ突撃する情弱IS03ユーザー(笑)
これは発売日の光景ですね(笑)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:23:24 1C+FiTwm
いじっちゃたら・・・ちんちん
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:24:02 4l8HsHxR
2ヶ月近く、レビュー情報と小出しリークを眺めているのもなかなか苦痛だね。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:24:12 cdenoDzK
>>453
そんな”単なる予想”だなんて謙遜しないで
押さえてる消費電力値の情報教えてくださいよお
それとも何か参考にした機種があるんですか?
情強さん、教えてくださお!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:24:24 RlJEyCrj
>>464
金稼ぐのは楽じゃないんだよ。
察してやれよ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:24:37 1C+FiTwm
確かに電池の持ちは気になるなぁ
>>467
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:26:00 6dTKIR0M
>>471
だからといって構ってやる必要までは無いんだけどな
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:26:22 1C+FiTwm
俺は、10/9にショップで予約してけど・・・みんなも予約したん?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:26:32 t1sZwluj
もうアンカーつけるの面倒だから省くけど
Android 2.3 Gingerbread
Android 3.0 Honeycomb
ですよ
URLリンク(www.xda-developers.com)
同じ2.xだからIS03も2.3までup確約しろよとか言い出すクレクレ厨が涌きそうなのがこわい…
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:26:48 Lpp7s3ad
Twitter久しぶりに見に行ったらjibe君が息してなかった
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:27:01 L9IkZG3S
現実を見てみよう
IS03
メリット
画面 タッチ そこそこ快適 多彩な機能
しかしこのメリットは他社も同じかこれ以上に進んでる
重要なのは便利なガラケー機能 これが最大のメリット
2台持ちをする必要がなくなるため月額料金も安くなる
デメリットは電池
便利なガラケーがあるのに電池持ちが悪いことでメリットを消している
いくら予備や外部電源で補えても実際は使うのは避けたいもの
こうも完成されたな未完成品はない
来年出し惜しみした分を出してくるね
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:27:32 CgHdtsvv
またバッテリーネタでループかよ
実際のところ、Androidスマホで一日フルに使うのに十分なバッテリーを積んでるのってない気がする
結局モバイルブースター必須なら、本体のバッテリーの容量はあまり気にならんな
1020mAhと1390mAhだと容量比1:1.36だけど、
1020+5800mAhと1390+5800mAhだと1:1.05にしかならないし
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:28:28 LXGikDxq
我慢できないから、マンコいじっちゃおうかなぁ…
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:28:43 RlJEyCrj
>>473
まったくもってその通り
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:29:10 Mo+xZ13f
僕とか通勤は車で会社には充電器あるから容量とか一切気にならない
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:29:12 YUVR6si/
電池容量1500
DF容量 32GB
防水
これだけ装備すれば良かった
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:29:45 6Oiq0rd3
電池容量が2Ahや3Ahあっても、ヘビーユーザーは1日持たない
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:30:00 QMokzK+F
>>430
>しかしいまだに発売日も価格も発表されないとは思わなかった。
今までの機種も端末価格や発売日はギリギリまで分からなかったけど。
発売日のリリースが出るのは早くても発売日の数日前。
価格についてはKDDIが発表することはない。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:31:58 HK1QxBFC
来週月曜になればauショップや量販店にどれくらい入荷するかわかるのかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:02 L9IkZG3S
>>478
1390だとモバイルブースターを使わなくても一日持つ可能性が高いということ
ヘビーユーザーは電池持ち関係ないが電車通勤、通学の人には重要な話題だよね
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:11 IrQQ6CYe
海外端末つうか、特に朝鮮製はとにかくパーツ集めて組み立ててはい出来上がりました。
って感じだからね。ロクに熱計算とかしてないし、省電力とかも考えてられていない。
だからあんま電池容量だけで比較しても実際の稼働時間とは別、意味無いよ。
まあだから早く出せるといえば出せるけど、日本じゃあの品質じゃ絶対許可下りない。
有機ELにしてもそう、既に海外じゃ銀河Sの有機EL焼きつきとか、色が変わってしまって
るとか問題になってるしな。
IS03も早く出して欲しいけど、日本品質にこだわってほしね。wktkしながら待ってます!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:11 KwKUffRA
本当だ、Jibe君が冷たくなってる。
端末販売に前後して息を吹き返すよな…
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:16 AKXAgCNS
>>482
そんなに容量容量言うなら1500のGalaxy買えばいいんじゃね
ただしGalaxyスレ行くと、「熱い」「消費電力パネェ」「突然フリーズした」って嘆いてる人いるけど
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:17 QMokzK+F
>>459
ってかこの機種も2.2になるよ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:50 gK+KSqSI
それぞれ好き勝手使ってて、後からOSアップデートなんかしたら
それこそ不具合多発しそう
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:52 p4N6m1NT
カリスマエンジニア
URLリンク(www.ustream.tv)
誰が何と言おうと絶対購入するので、追い込み頑張ってください。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:33:58 Lpp7s3ad
NaoZauの人が後一息頑張るって言ってるけど、まだ最終版にしていないってことなのかな?
二週間で何万個も生産できるのかな。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:34:29 cdenoDzK
>>477
ねえねえ 電池持ちが悪いとか断言してる暇あったら470に答えてくださお
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:35:13 jMO6ZV58
>>476
jibe君は発売日をバラしてしまったのでお仕置き中なんだよきっとw
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:35:19 6Oiq0rd3
>>486
可能性かよw
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:37:08 +FnVJKnj
可能性なら、使い方次第で03も1日持つなw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:37:25 lt8xE+CR
電池容量って言うがそんなに少ないのか?
ワンセグで3時間20分、通話で3時間50分ってことは
グリグリ動かしても2時間半~3時間は動くんだろ?
・移動中の暇つぶし・ナビに使用
・メールチェック
・通話
一般的な使い方であれば普通に1、2日持つと思うんだが。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:37:26 CgHdtsvv
>>486
移動中の通信は電気食うからきついと思うけどね
俺のガラケー(CA003)は900mAhあるけど移動中ガンガン使うと一日もたんし
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:38:45 p4N6m1NT
>>493
発売されたら終わりじゃないしね。
ちゃんと2.2までフォローしてくれると信じるよ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:39:28 /vtedW1q
値段は63000円でほぼ確定みたいね。割引が月1500円で
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:39:34 1C+FiTwm
発売後2.2にならないと・・・やばいよねぇ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:40:01 ertXki+g
予約したAUショップの予約特典が
予備バッテリーだった件
これはいい方…なのか?
購入時から2個運用できるはプラスか…。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:40:08 6Oiq0rd3
>>502
情弱、乙!
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:41:09 1C+FiTwm
3万代がいいんだけどねぇ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:41:53 G4aHENU9
タダじゃないと困るんだがなあ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:42:36 f3rebETc
>>503
予備は直ぐに届かないから、購入直後は1個運用
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:43:08 L9IkZG3S
IS03は控えめに使いましょうということだ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:43:50 3IV8E/Kf
>>498
ガラケーならそうかもしれないけどandroidって弄ってなくても
結構バッテリー減るんだよね
帰宅したら充電すればいいしモバイルバッテリーあるしでそこまで弱いポイントではないと思うけど
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:44:44 1C+FiTwm
予備バッテリーは本体購入後 数週間後に届くって感じじゃない
>>503
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:44:45 L9IkZG3S
モバイルブースター「俺の出番のようだな」
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:44:53 6Oiq0rd3
>>503
賞品について
URLリンク(is03-au.jp)
期間中( 2010年10月18日~発売日まで)に上記応募条件にてご応募いただいた方にもれなくIS03予備バッテリーをプレゼントいたします。
2010年12月末までにIS03をご購入いただいた場合は2011年1月下旬以降発送予定。
2011年1月末までにIS03をご購入いただいた場合は2011年2月下旬以降発送予定です。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:45:51 ertXki+g
>>507,510
マジかYO
購入宣言もしてるから一気に1→3個になりそうだ
ま、あるに越したことはないか…
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:01 0flRBwri
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:10 KwKUffRA
いざとなれば「めっちゃ省エネ」モードで電源が使えるようになるまで耐えればOK。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:11 L9IkZG3S
>>510
最速で一月に届くわけだが
なにを言っとるんだね ちみは
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:33 akBZ4Wqs
IS03!IS03!IS03!いそさぁぁあああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!IS03IS03ISぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!ススーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!IS03たんの大きめ液晶をキュッキュキュッ!あぁあ!!
間違えた!シュッシュしたいお!シュッシュ!シュッシュ!フリックシュッシュ!キュッキュモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!!
発表会のIS03たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アップデート宣言されて良かったねIS03たん!あぁあああああ!かわいい!IS03たん!かわいい!あっああぁああ!
にゃああん!!ぎゃあああ!!
ぐあああああああ!!!冷やモックなんて現実じゃない!!!!あ…温モックもよく考えたら…
I S 0 3 は 現 実 じ ゃ な い?
にゃあああああん!うわああああああ!
この!ちきしょう!やめてやる!!現実なんてやめ…て…え!?見て…る?
IS03たんのCCDが僕を見てる?
心斎橋のIS03たんが僕を見てるぞ!良かった…世の中捨てたもんじゃなかったんだね!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:47 l8bDEWD2
IS03最終調整が終わり、ただいま#工場にて電池爆弾(1020メガトン級)大量生産中です。
もうしばらくお待ち下さいm(__)m
IS03、電池にはじまり電池で死亡(笑)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:56 1C+FiTwm
そうだったねぇ
>>512
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:47:25 ertXki+g
>>512
そっちも宣言してるぜ!
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:47:34 cdenoDzK
>>508
ほらまたあ 営業妨害チックな書き込みしてる暇あったら470に答えてようう
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:47:56 6Oiq0rd3
>>517
IDが一瞬「AKB48」に見えたw
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:47:58 AWPohpYv
>>517
端折るなw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:48:10 AKXAgCNS
1360より少ないのが駄目というのが全く以て説得力がないんだよ
1000が駄目で1360が良いという根拠を具体的に出せないんだもの
1360で3時間保つ だったら1000なら2時間30分ぐらいは保つわけだろ。
端から見て大差ないんだよ 「3時間保つのがOKで2時間半では駄目だ!」とかどんだけ説得力有ると想ってるのw
二時間半使う奴が 3時間保つものを以て 二時間半使ったら残り30分だけ この状況は 残りがないと認識するのと同じw
要するに 二時間半使い続けるような輩は 確実に予備電池持ち歩いてる。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:49:05 1C+FiTwm
そうでした。
>>516
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:49:44 mV1G18Sz
【埋葬中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
IS03
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:10 akBZ4Wqs
>>523
ごめん
文字数的にこれがガラケの限界なんだ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:34 1C+FiTwm
俺は、予備バッテリー常備してるけどなぁ・・
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:42 AWPohpYv
スティック買ったし宣言もしてるからどうでもいいけど、1020も1360もたいして変わらんって言うのは錯覚だよw
1020と660じゃ天と地のさだべ?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:52 luilcZPY
>>509
裏で結構通信してるんだっけ
メールとかWeb以外の意図しない通信でどれくいパケット食うんだろう。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:56 6Oiq0rd3
予定通り11月26日頃入手
URLリンク(is03-au.jp)
2010年12月末までにIS03をご購入いただいた場合は2011年1月下旬以降発送予定。
まる2ヶ月間、1個運用な訳だが
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:51:21 9G0Hgx7a
購入して二ヶ月間二個運用できるのはうらやましいが、最終的に三つはいらないかも
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:52:07 qtndcuIk
へえー、Gingerbreadは2.3なのかー・・・
battery lifeの向上とか書いてるし
バッテリー持ちが心配だからできることなら上げてもらいたいものだが
多分2.2止まりなんだろうなー
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:53:23 pJ61IkKk
>>521
あの容量なら、心配になって当然だと思うが。
このスレって、ネガティブな事書くの禁止なの?
もしかしてau、シャープ関係者さん?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:53:27 cTb6/P2a
>>529
いろいろ数字に無理がございますw
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:53:48 GmewVwSd
1020と1360の差より
2.1と2.2の差より
禿弱電派とKDDI通信網の差が問題なんだよwwwwww
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:54:00 KwKUffRA
さっき人通りのほとんどない道を歩いてて、「セックスしたい」って
独り言を言ったら、すぐ後ろを人が歩いていた件。
IS03があれば、そんなときの気恥ずかしさも少しは紛らわせるのに。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:54:29 AWPohpYv
>>535
ちょっと間違えたw
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:54:32 AKXAgCNS
>>530
1パケット128byte
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:55:10 piBQKaJY
予約特典が3000円キャッシュバックだった
色は・・・聞かれなかった
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:57:12 lt8xE+CR
>>509
そうなんか~
まぁ事前購入宣言も済ませたし
持ち運び用のUSB電源も元々持ってるから大丈夫かね。
どちらにせよ実機持たないとどれくらいの使用感か判らないか。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:57:30 iEN8dYe1
モック見てきた
黒がいいけどオレンジ買う
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:57:33 dHqb3SXn
>>498
1日もたない、と考えてた方がいいよ、特に2.2になるまではね
メールや通話はいいけど、webはバッテリー喰う、ナビだとバカ喰い
ナビ使う場合、モバイルブースターが供給500mAh版だと
消費の方が大きくて充電しながら減っていくことが考えられる
モバイルブースター1000mAh版なら大丈夫かな
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:57:57 49L9rB4B
>>524
1360で3時間なら1000だと2時間20分だよ(´・ω・`)
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:58:58 AKXAgCNS
>>544
まぁどっちでも言いたい内容は変わりません
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:00:35 L9IkZG3S
>>540
色聞くのは大きい店だけだよ
大型店は混乱避けるために事前に聞くだけ
早く手にはいるとかはないよ
むしろ色を聞かれたとこは予約が多いから手にはいるノガ・オソクナルヨ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:01:30 AKXAgCNS
30、40分の違いが 一日保たない保つの境界線だ! ってどんだけシビアな生活してんだよ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:01:49 tuD8oVmx
>>534
だって情強のID:L9IkZG3Sさんが具体的な値を当然のように書くから
消費電力値知ってるのかなと思って俺も知りたいから聞いてるんだよ?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:01:50 IrQQ6CYe
>>533
> battery lifeの向上とか書いてるし
要は2.2を素で使ってる端末は、電力の使い方があまり賢くないってことですわ
IS03はシャープの人がそのあたり頑張ってるみたいだから、上げたから劇的に
変わるってことはないと思われる
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:02:28 OV1h2hPi
モックはあるけどホットモックは造語だよな?
普通はデモ機、実機って言うんだろ?
店でホットモックって言って通じなかったんで確認してるんですがorz
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:02:40 LyhymXFo
>>529
単純に引いてどうする
1390と1020の比率に近づけるのなら、1020と750くらいになる
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:03:31 td4E4q8F
>>460
脳内嫁自慢は他でやれ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:03:47 akBZ4Wqs
早く欲しい!もう週明けに発売してくれ!もう我慢出来ない!
もうIS03への想いを押さえられない!愛してる!
もうオナニーで紛らわす日々なんてたくさんだ!
早くくださいイィイィイィイィ!!!auさまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
購入宣言でも何でもしますからぁぁぁぁぁぁぁ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:04:38 AKXAgCNS
>>553
それだけ興奮した毎日を送ってたら月末なんてすぐだろうな・・・うらやましい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:05:26 orBT+KqC
発売までにPartいくつまでいくんだろ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:05:49 1C+FiTwm
まぁ年内には出るってことでがまんかなぁ
>>553
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:06:33 GmewVwSd
モバイルバッテリーとやらの
お勧め機種と金額を教えて下さい
あとヘッドホンや液晶保護する為のグッズなども、宜しく
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:06:54 04c7yMA4
ギャラクシー売れてるみたい…
予約と実際買う人の比率ってどうなの?
飛び込みとか考えたら予約数は売れるのかな?入手は厳しいか…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:07:24 t1sZwluj
>>549
あれかね
Windowsがノーパソの省電力を本腰でサポートし始めたものの
自前でBIOSチューンしてゴリゴリやってたメーカーのPCは
差が出ないか却って電池持たなくなったみたいなのが昔あったけど
そういう状態?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:07:32 3IV8E/Kf
>>553
発売日に興奮しすぎて倒れてしまわないか少し心配になった
あとテクノブレイク
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:07:32 6Oiq0rd3
>>558
頭おかしんじゃねぇのw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:07:47 KJnCyQck
甘いもん食いたくなった
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:07:49 AKXAgCNS
>>555
Sの発表で5スレぐらい進んだキガスルから
月曜日と火曜日にまた劇的にコメ進むと思われ10スレは進むだろう
そして通常で1日に2スレぐらいすすんで発売日直前には禿と煽りの祭りで 当日は100いくだろうな
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:09:17 1C+FiTwm
ドコモの機種はかわねぇ~~
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:09:20 cTb6/P2a
体積重量が同じならバッテリーはデカければデカいほどいいのは事実だけど、
ロハでバッテリー2個運用できると考えれば、また違ってくるわな。
車の燃料ランプが点いたら、すぐにでも給油しないと不安なタイプは、
1360の一個運用じゃ1000も使えないんじゃなかろうか。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:10:23 1C+FiTwm
エクスぺリアに乗り換えでムカついているから・・・俺はAU一本だ~~
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:10:39 KwKUffRA
>>552
いいじゃん。
遅くまで開いてる店とか携帯に入れておくとマジで便利いいよ。
友達と二軒目どこ行く?とかなってもいい感じのバーとかにすぐ連れて行けるし。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:12:20 akBZ4Wqs
>>554
いやもう1日が一年のように長いよ
>>556
年内じゃなく今月中じゃないと無理です
>>560
倒れたらIS03で救急車呼んでください
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:13:22 FBrCpD4b
>>534
横レスだが、
他機種と比較してバッテリ容量が少ないってことには誰も文句言わないだろ。事実だし。
ただ、お前が1020ではバッテリが一日保たないが1360なら大丈夫な可能性高いって
主張してるから、その論拠は?って聞いてるだけだろ。何が問題?
単純に容量が大きければ保つだろとか考えての発言ならアホ過ぎ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:13:23 1C+FiTwm
かなり興奮気味だねぇ
倒れないようにしないとなぁ
>>568
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:13:27 l8bDEWD2
結局、最先端のスマホ買うならソフトバンクなんだよね?
そうだね!ソフトバンクだよね!^^
うんうん!^^
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:14:29 1C+FiTwm
そうなのかなぁ?
ソフトバンクいいかい??
>>571
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:14:39 uMbTyM59
IS03予約完了。
希望色を白と言ったらSと書いてくれたw
予約受付POPに千葉全体で3000台予約突破とか書いてあったねぇ。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:14:46 Djk4WQK7
なんかauの性奴隷っぽくてエロい
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:15:06 0flRBwri
003SHの良い所
3.8インチ液晶
Android2.2搭載
3D液晶、3D撮影
3Dテレビでも楽しめるHDMI端子搭載
本体3色、裏蓋10色のバリエーション
CPU1Ghz MSM8255(新世代) スナドラ
バッテリー容量1390mAh
世界中どこでも使えるGSM帯対応
HSPDAハイスピード対応
IS03の良い所
メモリー液晶
液晶解像度960×640
孫さんを信じて本当に良かった・・・
IS03やGalaxy Sが出た時はSoftBankヤバイかも、と思ったけど
まさかその二機種をはるかに上回る003SHとDesire HDを投入して来るとは・・・
しかも来年にはウルトラスピードをdocomoのクロッシィ以上の普及率で敷いてくれるなんて・・・
孫さんを信じていて、本当に良かった。
一方auのIS03は・・・
旧型の遅くて消費電力の大きいCPU
1020mAhのバッテリー
もっさりAndroid2.1
何これ?
シャープの開発者はauユーザーを馬鹿にしてるの?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:15:10 klEYlyN1
ただいまー
ログ読んできた。疲れた。面白い情報出てないのか。。
誰か代わりに面白いこと言って。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:15:20 xDElPPtH
ホットモック触ってきた!
思ったよりずっしりと重かったな。
反応速度は個人的には気にならないぐらいさくさく。
変態解像度のお陰でくぱあしなくてもサイトの文字がはっきり読めて感動した。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:15:22 8YZRhZYL
ショップの予約特典が電池だけど、在庫があればすぐ貰えるよ。
IS03気になっているが、まだ予約してないんだよな。
一応予約しといて、機種変で3万ほどなら購入決定する。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:16:03 IrQQ6CYe
>>558
IS03を見に、家電店とか全キャリア揃ってる売り場とか最近みてるんだけど、
銀河Sを触ってたり見てる人って見たことないんだが、どこで売れてるんだろうか。
>>559
そんな感じ。Androidの場合は、ソースが公開されてるからよりやり易いのかもしれない
ついでに、auキャラバンの人が来週あたりに発売日とか価格の発表がある~かも?と
言葉を濁してたw まあここに居る人なら大体予想通りだろうけどね。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:17:36 klEYlyN1
値段は4万だと思い込んでおけば発表時に幸せになれると思うよ。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:17:46 akBZ4Wqs
>>570
温モクさわったらテンション上がってしまいました
待ち望んでたものがやっと来た感がハンパないです
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:18:51 2aqioz++
>>568
日に日に、我慢できない奴が増えてくるよ。
俺も我慢できないから、このスレで気をまぎらしてる。
そんな奴多いと思うぞ。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:19:48 uO69WFYL
今日、某電気店で触ってきた
ブラックのつや消し結構すべるんだね
白買って蓋をブラックにする予定だったけど悩むな
オレンジは指紋目立つ以外良かった
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:19:57 1C+FiTwm
みんな楽しみにして書き込んでいるだろうし
>>582
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:20:29 tRgdMizu
原宿でちこっとだけ触ったが、思ったよりでかかったな~
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:21:21 wBg5Aeop
>>582
仲間発見w
最近、新情報に乗り遅れるのが怖くて年中スレ確認してる
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:21:36 hblBW6T2
たしかIS03用に特別に9.6MのCCD作ったって言ってたのに
003SH用に横流しかよ。シャープは信用ならんな。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:21:40 04c7yMA4
>>579
確かにね
一応iPhone脱いて一位とかになってた
俺はギャラクシーいらんよ
ただIS03が注目されてる中でギャラクシーが売れてるみたいだからビックリした
まぁXperiaからの変更なんかだろうが
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:22:08 E3WDrDTD
白で予約してるけど、未だに黒に変えようか迷ってる
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:22:16 YUVR6si/
ここだけ盛り上がりすぎだろう
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:22:26 1C+FiTwm
梅田ヨドとかでIS03のホットモックあるん?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:23:25 tRgdMizu
しかも混んでて整理券とか配ってたな~
それ知らずに勝手に触ってて気づいたとき気まずかったな~
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:23:27 klEYlyN1
>>589
裏蓋を2種類購入すれば幸せ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:24:14 pLG2JJrT
>>476
jibe君、発売日当てられてへこんじゃったんじゃないか?w
今からが売り時なのにw
jibeのCMバンバンやったら「jibeって良さそう!」
からIS03が売れ出すのもあるかも
俺はツイッターやっててミクシィから遠ざかっちゃったけど、
これで一括で見れるなら便利だからまたやるかも。
前はツイッターとミクシィ連動しても一緒に見ることはできないし、
ツイッターでツイートしたくても
ミクシィの方にはつぶやきたくないことがあって連動やめたんだよね
これは一括じゃなくてチェックで選べるからいいよ!
てことでjibe君、頑張ってください。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:24:46 jMO6ZV58
裏蓋だけ追加で買えるから材質はあまりきにしてない。
縁とカメラの周りは固定になるけど。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:25:35 akBZ4Wqs
>>582
それはあるかも
ここにレスしてなかったら
今頃道頓堀で公開オナニーしてしまってたかもしれません
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:25:36 E3WDrDTD
>>456
松戸ってモックあった?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:26:01 8YZRhZYL
発売日と価格の発表はまだ~
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:26:31 wgRjAV5x
さっき予約してきた
ドコモからのMNPでたぶん1万ちょいくらいって言われたわ
先月東京で触ったときよりもかなりサクサクになってたな
オレンジにしたけどやっぱり黒のほうがいいかなぁ
裏豚だけの販売はたぶんないみたいにいわれたし
オレンジと黒豚がよかった
まぁあとは寝て待つか
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:26:44 1C+FiTwm
まだみたいだねぇ
>>598
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:27:21 t1sZwluj
>>579
>銀河Sを触ってたり見てる人って見たことないんだが、どこで売れてるんだろうか。
順当にドコモショップじゃないかなあ。
あっちは各店にホットモックを配備してそうだし。
いや、完全に冷やかしと分かってて店に入るのが申し訳なくて確認はしてないけど。
auショップは自分の近所に何店かあるのがどれも練度が低くて
これまた全然行ってないのよねー。Ez FeliCa移行サービスで客に嘘誘導するとか色々。
そう言えばEz FeliCa移行サービスは明日で終了だったな。
おサイフスマホ向けアプリが出揃う頃まで継続してくれたら好評だった気がするのに…
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:27:26 klEYlyN1
>>599
さすがに1万ちょいはどうだろうかw
期待はしない方が良いと思うw
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:27:29 aejkEjic
あのさー蓋とか指紋とか言うけどお前らどーせシリコンカバーするんやろ?
バカかよw
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:28:23 klEYlyN1
>>603
そんなのしないよ。素がべすとくおれてぃ。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:29:15 9P0+B2ZZ
仙台auショップ名掛町で予約したやついる?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:29:29 6Oiq0rd3
11月下旬発売…
下旬の解釈が20~30日でなら、20日からの飛び石連休にぶつけて発売してくれ~
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:29:44 1C+FiTwm
俺は、シシコンカバー派かなぁ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:29:59 YK+v/2rx
スカイプよりjibe期待してる
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:30:37 rTpMqGTb
沖縄は予約キャンペーンで最大5040円割引らしいが他は違うの?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:30:55 klEYlyN1
騙された・・・
URLリンク(www.google.co.jp)
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:31:11 wgRjAV5x
>>602
具体的には1万6千円くらいといわれた
まぁ期待せずに待つけど
カバーとかはたぶんよっぽど気に入ったの見つけたならともかくする予定はないな
安心サポート入る予定だし壊れるの気にしないでガンガン使い倒す
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:32:04 4l8HsHxR
>>559
そんなことがあったのか。勉強になった。
VISTAよりXpが電池もちよかった気がするのは気のせいじゃないのか。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:32:23 1C+FiTwm
シリコンカバーでした。 すまん
>>610
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:32:46 nxB9xq4Y
>>598
うちの身内がコールセンターやってんだけど
日にち忘れたけど明後日か明々後日かに発表らしいよ発売日は
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:33:16 G8UgZUxr
>>610
WWWWW
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:33:40 klEYlyN1
>>611
まじっすかぃ。。
それが当たったら横断歩道で勢い余って前転するかも知れん。。
>>613
下手に指摘すると本当にあった時ハズいから検索しちまったじゃねぇかw
許す
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:33:42 f3rebETc
>>597
冷やしモックしか無かったよ
駅東口の店で、ガガこまわり君のカタログもらうだけで立ち寄ったけど
あと八柱ショップも冷やしモックだけ
ホモとはなかなか出会わない
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:34:12 D0H4gMOE
シンプル一括は機種変のみ割引無し63,000円
新規は52,500円
MNPは42,000円
まぁー、機種変はばかにされてるよね
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:34:45 XpfDCN9K
>>591
梅田は第4ビルのauショップに展示される。
展示開始が11/12~なので注意されたし。
今日上記ショップ行って確認。
それ以外の4店舗は昨日から展示されてる。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:35:18 nxB9xq4Y
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
やっぱrかっこわるい
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:35:55 CHqWBrOt
URLリンク(www.youtube.com)
河原町のショップってことは、昨日か今日の映像かな?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:35:59 1C+FiTwm
キーミスでした。 気付かなかったらやばかった・・・^^ありがとう
>>616
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:37:14 aejkEjic
俺は社外のクリヤー付けるね
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:37:34 klEYlyN1
>>615
笑うなZIPロックすんぞてめぇww
>>620
ばっか、そういう時は『かっこいくない』だろJK
>>622
べっ、べつに貴様の為じゃふんぬらば
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:38:00 BtS2NVGp
ID:L9IkZG3Sさんは、>>470、>>494、>>548の質問に答えられずに、
逃亡しちゃったのかな? 口先だけのヤツの言っている事なんて、
誰も信じないんだけどな。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:38:09 1C+FiTwm
サンキュー
>619
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:38:42 8YZRhZYL
>>618
その価格が本当なら、IS03は諦めるよ。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:38:44 RlJEyCrj
シシコンカバーってシシケバブみたいだな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:39:02 klEYlyN1
>>625
煽んな。痴話喧嘩はよそでやりな!!
どうさ誰も信じてないーよ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:39:09 bq0EsypT
まぁ冷モックはどこでも見れるようになったってことは
もう時期発売日発表だな
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:41:05 GmewVwSd
>>618
どこ情報?
機種変とその他の差額付け過ぎると
他社にMNPされるからなww
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:41:07 Rsi4IMXg
>>628
もしかして:シシカバブー
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:42:23 6Oiq0rd3
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! < >>617 やらないか
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:42:44 vdnCZUb5
6万とかSIMフリーの海外版デザイアと大差ないじゃん
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:42:47 RlJEyCrj
>>632
URLリンク(ja.wikipedia.org)
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:43:05 klEYlyN1
>>633
誰かがやりそうだとは思ったが、阿部さん劣化してね?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:43:20 jMO6ZV58
細かい話だが、毎月割って税込1575円引き?
それとも税込で1500円引き?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:43:26 wgRjAV5x
あとアップデート2.2は今年中にはするとか言われたんだけどさすがにこれはどうだろう
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:08 l8bDEWD2
価格や発売日はとりあえず未定だが、これだけははっきりしている。
電池容量1020mAhのIS03は 電池持ちが悪い(笑)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:20 Rsi4IMXg
>>635
曖昧さ回避…
すまんw
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:35 1C+FiTwm
あはははは、おもろいなぁ
>>628
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:39 4l8HsHxR
>>618
それが本当なら、自分はiphoneと新しいサイフ買う(泣)そして1~2か月待つ。
まじで既存ユーザーなめてるな。
>>624
ツン怒麗www
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:44 RlJEyCrj
>>640
いいってことよ!
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:52 GnO8+UEU
ヤフオクのMicroSDの入札数が確実に増えてるw
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:45:26 K3669t4P
なんでiPhone買わないの?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:45:38 /UvZyjmd
お腹痛いけど予約した幸福感で帳消しにされてる
あーー楽しみすぎる
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:46:01 f933ArdZ
>>621
実機動画は有りがたいが
ベールビュー利かせっぱなしで見辛いの
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:47:02 klEYlyN1
>>638
2.1の調整と並行して2.2への準備ももう始まってるって可能性はナッスィング?
>>639
ついでに貴様がどんだけ願(ネガ)っても俺らは揺るがんがな(嘲笑
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:47:36 tzZcetgq
でも今日、ヨドバシ行って来たら実機もないのに人いたからそこそこ売れるんだろうな。
Galaxyのコーナーなんて完全に終わってた。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:47:37 KwKUffRA
5000円引きは沖縄だけだよ。
この京都の動画いいね!デジカメWatchのトップ以外はサクサクじゃん!
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:47:38 ABTUFur3
みんなシリコンカバーしないの?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:48:44 YUVR6si/
安く買った奴と高額払う人の評価がかわるだろう
機種変=新規と同じ価格にすべきだろう
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:48:53 2iV3yNfG
>>618
解散
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:49:01 6Oiq0rd3
>>649
ガラクタSは売り切れて、年内は弾切れだからだろ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:49:25 4UlXasN2
IS03スレだけ勢いが半端ないな
それだけ待ちに待ちに待ちに待ったスマフォってことなんだけど
他のキャリアのスマフォに魅力がないわけではないが
期待して待ってる人間の絶対数が違いすぎるんだろうな
ドコモはガラスマフォこそないもののペリアに銀河とあるし
ソフバンにはiphoneがあるし
ソフバンでアンドロイド待ってるやつなんてそれこそ宗教上の理由で林檎使えない人だけだろうしな
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:49:30 5SUQRQyw
何度も繰り返されてきたが、値段の話は安いのも高いのもみんなガセ
SBでは常識だが
月々割もauにはない
SBのバイトも最近気づいて、auも導入予定とか言い出したけど
やっぱりガセ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:49:44 KwKUffRA
アンドロイドで今までで一番売れそうな気がする。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:50:12 vdnCZUb5
>>645
iPhone 4持ってるよ。
SIMフリーの買ってbmobileで使ってる。
FOMA網だから禿回線より全然快適
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:50:43 McYpa376
>>645
SBでしか扱ってなくで、文字変換がお馬鹿で、ストラップホールがなくて(ry
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:50:44 6gGFTHwH
>>587
いいじゃん、それでシャープが儲かれば、
その分開発者にも多少は分配されるでしょ。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:51:11 2J0VS6dN
よそは2.2だらけなんだから、
本体価格は25,000円切ってくると見た。