10/12/24 11:37:46 BYnBI6sX
URLリンク(studio-xi.jp)
今日からかXi
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:26:26 pWgpesNO
みんなでwimaxを宣伝して、普及させよう!!
加入者が増えれば、基地局も増える。
基地局が増えれば、みんな幸せになれる。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:47:03 UMwnaSqJ
>>909
モバイルデータ通信、勝つのはどのキャリア?
スレリンク(mobile板)
Xiもやるならこっち。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:00:25 pWgpesNO
wimaxを勝者にしよう!!
きっとみんなが幸せになれる。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 14:26:00 AkHU1ooG
Xiは来年の今頃でもWiMAXエリアに遠く及ばないんだからお呼びじゃないよ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:24:55 7miqNDzS
ID:pWgpesNO 必死すぎw
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:25:29 ApFhIcnh
Wimaxは今月は純増で10万契約いくかな?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:23:01 IKXgs2Mu
どうせ海外では歯がたたないんだからWiMAX増強したほうが良さそうな気はする
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:02:26 QIYK/DWg
WiMAX搭載パソコンだと、凄く楽で良い。
近所の駅の待合室で10Mbps以上出たから待ってる時間も仕事に回せてほんとよかった。
WiMAX最高。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:54:59 ApFhIcnh
コレ最近全然更新ない。あぼ~んしたかw
URLリンク(www6.atwiki.jp)
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:01:08 sLvXeiSW
>>918
無知乙
明日か明後日に更新されるよ
そのサイトは基本的に2週に1回週末に更新
総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」が2週に1回週頭に更新されて
管理人さんが忙しいから更新が週末になる
君みたいなニートとは違うんだよ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:14:46 ApFhIcnh
まだ生きてたか
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:30:51 ApFhIcnh
11月13日から更新してないよな!
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:48:00 sLvXeiSW
>>921
無知かつアホ乙
トップページから更新履歴を見なさい
URLリンク(www6.atwiki.jp)
あと平成22年11月13日現在の携帯電話基地局免許数が
総務省から発表され(情報が更新され)たのは12月6日で
このサイトの更新が12月12日
免許の日付から総務省の発表までタイムラグがある
君みたいなヒキオタニートには理解出来ないんだね
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:58:36 ApFhIcnh
能書だけながいな。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:37:01 FUhLpRRr
ドコモ本社のある山王パークタワーの屋内は下り最大75MbpsのエリアでありながらXiの実効速度は下り10~20Mbps程度だとさw
となると屋外の35Mエリアてもっと落ちるんじゃないか?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 07:11:37 9F+bSr7l
>>924
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
LTEに有利な条件なのにね、しかも上りが全体的に遅いね
WiMAXは窓際で計測してもらえてよかったね
DC-HSDPAには不利な状況だったみたいだね
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 07:51:11 AB73erkq
こういうのもあるな
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:52:41 0psFhyuM
UQ工作員乙
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:55:09 yMvVoQF0
マジレスするけど勝つのはドコモ回線の日本通信だよ。
①b-mobileSIM U300
電話はつかわない。
速度は300K以下に絞られても気にしない、YOUTUBEなんてみない。
メールやネットを見たい。オークションで買ってでもとにかく安く使いたい。
試しに使ってみていらなくなったらオークションで売りたい人向け。
楽天最安6ヶ月版13,200 円
②b-micoroSIM U300
b-mobileSIM U300と同様でIPHONE4で使いたい人向け。
③talking SIM U300
300K以下でメールやネットをみたいし通話もしたい人向け。
④talking b-microSIMプラチナサービス
シムフリーIPHONE4で通話もネットもYOUTUBEしてIPHONE4を使いまくりたい。ソフトバンク回線脱獄して使用者急増中。
ドコモ回線で快適に使えてデザリングできて通話もできて最高と思う人向け。
⑤b-microSIMプラチムプラチナサービス
talking b-microSIMプラチナサービスの通話なしバージョン 楽天で6ヶ月版最安26,800円。
⑥talkingSIMプラチナサービス
シムフリーIPONE3GS持ってる変わりもの向け。IPHONE4と同様。
⑦IP電話サービス
1月末開始。基本料490円、30秒あたり10円
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:55:49 lJYv3z4N
値段が安い それが全て。
3880円でもすごい引き合いなんだから
2980円になったらもう憤死するしかない
ネットにつながれば回線は何だって構わない
電話は双方ホワイトプランで通話料無料。
ドコモAUを使っている人は「痴呆症」
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:59:03 lJYv3z4N
>>928
日本通信も頑張ってるけど、まあ会社がなくなってることのほうが
確立としては大きいだろうね。
おれは無料でアイフォン4買って、ワイマックスの年間パスポート
使って禿電は最小限に抑えてる。下り14Mbps出るしこんどUスト
中継しようと思ってる。その使い方が流行ってwimaxは200万契約
を突破し黒字化。その後wimax2になって益々かつわけだ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 12:09:26 VBZwNzKW
またデザリングって言葉を見てしまった
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 12:41:59 zxPFVwiR
安くてもつながらないサービスはお遊びにしか使えない
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 13:29:45 VBZwNzKW
そうだよ仕事で使う人はイーモバイルかドコおぅ・・・ぷっ
え?俺はお遊びだからうぃ・・・ぷっ
あー昨日はちょっと飲みすぎたな
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 14:23:10 JFUL0Tm4
>>928
日本通信は有りえん。ユーザーぎゅうぎゅう詰めにして、帯域増やさないから激遅だし、最初からWimaxにしとけばよかった。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 14:34:43 0psFhyuM
UQ工作員乙
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:55:59 0psFhyuM
24日よりサービスを開始したLTE方式の通信サービス「Xi」(クロッシィ)対応のデータ通信端末「L-02C」は、2年契約で新規が0円、機種変更が1万4280円となっていた。調査店舗では、
パソコンとのセット販売でパソコンを3万円割引くキャンペーンも実施されていた。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:54:52 cIykR+X1
東京駅に移動したので再測定
Xi
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年12月25日土曜日 18時30分01秒
下り(ISP→PC): 12.24Mbps
上り(PC→ISP): 1.57Mbps
EM42M
計測日時 : 2010年12月25日土曜日 18時33分46秒
下り(ISP→PC): 18.12Mbps
上り(PC→ISP): 2.59Mbps
WiMAX
計測日時 : 2010年12月25日土曜日 18時35分24秒
下り(ISP→PC): 18.98Mbps
上り(PC→ISP): 3.75Mbps
pingは秋葉原とほとんど同じ
芋とUQ互角じゃんw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:47:27 0psFhyuM
Wimaxに入ってもあんましPC安くならんでoz
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:19:03 zP5IaC4S
>>938
2年縛りないからな
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:21:02 0pMt2GKi
WiMAXは繋がれば早いんだけど室内圏外が多いのが残念
U300と併用しようかな
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:15:41 K0nCKDvT
なんでスマートフォン板なんだろう。
モバイルPC板とかじゃない。
WIMAXやUQって。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:04:44 WsgVQmLL
Wimax内蔵のスマホでるからに決まってるだろ、
芋もデデデデデデデデデデザリング端末発売したしな。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:46:55 V1zYjZi8
>>642
ところで、デザリングってなんだ?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:57:38 WsgVQmLL
北見ではデザリングという、内地ではテザリング
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:01:45 4WdEbnGB
テ(濁点ではない)ザリングだっちゅうのに
とマジレス
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:31:51 WsgVQmLL
まっイバラギとイバラキの違いみたいもんだ。