10/10/11 10:15:49 PWmG6a1V
juggly.cnより
4インチ AMOLEDディスプレイ搭載(マルチタッチについては不明とのこと)
TI OMAP4シリーズの1.5GHz プロセッサを搭載
デザインはXperia X10に近いとされていますが3mmほど薄いそうです
ジャイロスコープを搭載
ISPパネルを搭載し、解像度は1080×720
12MPカメラ(フラッシュ付き)
UXP搭載(Xperia X10よりもカスタマイズされているそうです)
Timescape、Mediascapeを搭載
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:21:48 Ci3pSNWI
乱立するなボケ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:51:54 S5+nhYqg
>>3
未発表機種X12のスレだよく読め阿保
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:36:58 4kFDWvLy
この板と機種板両方検索書けてみたけどX12のスレはなかったぞ
>>3はどこのことを言っているんだ?
>>2
TI OMAP4シリーズの1.5GHz プロセッサ
何コレ?すごい地雷臭するのは気のせいか?
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:47:16 kr3Tmxnh
セイラさん!早い!早いよ!!
脳内で楽しむスレ.....有効です。
てか、現段階では噂だけじゃないの?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:12:04 jR6v0MEj
スペック厨の自分としては噂レベルでも国産で期待できるのはこれしかない・・・
半年前のGalaxySとHTCのdesire HDが現行最高スペック争いって
国内メーカーってどうなってるの?
せめて発表くらいしないと
ユーザー根こそぎsamsungにもってかれちゃうよ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:03:43 mONQftx1
んで、これは正直買いなの?どうなの?いっぱいありすぎておれにはわからん・・・docomo信者なだけに期待はしているが。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:09:24 hMDzR7bH
>>8
現行X10よりスペックが良いから買いだと思う。
正直、噂だけじゃないと思う。 あと5機種スマホdocomoからでるらしいしね。ありえない事ではないよ。
現行
①GalaxyS
②?
③?
④?
⑤?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:30:33 YcHaUTqY
>>8
グーグル提携後初のエクスペリア
期待はしてもいいんじゃない?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:41:41 t18hg/I0
問題はいついくらで出るかだよな
>>7も言ってるけど
高スペックを期待するほとんどのユーザーがGalaxySやHDに流れてから
情報出し始めても遅い
嫌韓意識だけで買い控える人なんてそれほど多くないだろうし
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:45:43 7IJBaqLv
>>11
俺はチョン製品は嫌だ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:57:25 oaRtAbBf
チョンかどうかはおいといても、サムスンは今後のサポートレベルを見るまでスルー
次機種出たら見殺しにするのか?とか初期ロッドの不具合率や対応の迅速さ等
まだまだ未知数
androidアプリの人柱程度はできても、企業体質が見極められない内に
ハードウェアに手を出すほどカネは余ってない
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 03:38:19 CcKC63io
スマホはパケホーダイが高いからなぁ
旧パケホからだと1800円くらい値上がりするんだろ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 09:43:41 t18hg/I0
通信量が段違いだからな・・・
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:07:12 54eQJjIJ
>>9
現行→元寇
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:53:12 xST3FSfz
11月が楽しみだ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:19:49 +UzcpTkZ
11月5日のドコモの新作発表と聞いて一瞬wktkしたが
さすがにX12では無いよな…
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:37:09 oaRtAbBf
>>18
先日エリクソンはサプライズかますぞとか言ってるが
まだなんにも起きてないからなー
まぁwktkして楽しんだ方が人生面白いぞ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:45:21 ZxivPfkF
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ
スレリンク(keitai板)
誘導
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 04:40:06 /Sjbf1qS
去年も初代ペリアが海外で発表された一週間後にドコモが新作発表会したけど
ペリアは出てこなかったな。
今年も無いだろう。それでも来年3月までには出ると思っている俺ガイル
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 06:51:58 buPwuFzG
>>13
初期ロットな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:36:31 DzZQijTU
X12は1/14じゃないの?
前倒しだったら嬉しいサプライズだけど・・・
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:17:39 srH+hVKI
ソニエリはソフト、ハード共に開発速度が遅すぎる
そこへ更に時間のかかる独自UI開発とか作ってるから周回遅れになるわけで、、
だから新バージョンのOSへの対応も後手後手、つうか約1年遅れになる、Xperia X10みたいに。
下手したらアップデートしないで終わるかもね。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:57:33 PuXhta9t
ワンセグはいらないからせめてFelicaだけでもつけてくれないかな・・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:58:29 4eoabAMG
>>23
可能性はあると思う
x10は初めてのドコモスマホだったから発売までに時間かかったけど
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:19:22 u3isz1Gf
余所に先駆けてGingerbread搭載ならサプライズではあるな
また独自UIと余計なアプリで台無しにしそうだがw
TI OMAP4はMotorolaも載せてくるだろうけど、世界初の
デュアルコアCPU搭載スマホの座を獲得して欲しい所
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:51:52 tWt+GZOz
こっち先だから…
誘導
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ
スレリンク(keitai板)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 04:39:55 KOaf/utv
そっちはもう落ちるのまってればええやん
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:01:50 XLRRHWgn
X10も世界的に見たら、まあまあ発売早かったから期待してる
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:14:29 pT/9t3N5
だな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:55:48 Y4zIs8bP
噂スペックだけ凄くて裏切るのがソニエリ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:00:02 YJMN13au
ELは未だに擬似WVGAだしISPパネルなんてないし「僕の考えた最強のXperia」だよなあ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:03:25 FRrCi0M+
>>1
つーかスレタイSonyはダメだろ。
ちゃんとSony Ericssonにしないと。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:34:51 MpIg4Hx8
IPS液晶
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 08:33:12 Ylvlxngc
まだ、擬似言ってる情弱(笑)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:24:16 pMDjUo0i
URLリンク(tech.hexun.com)
キターって喜んでいいの?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:24:49 nPAZUmB0
xperia X12
もうスペックまで入ってる!!
URLリンク(tech.hexun.com)
URLリンク(product.it168.com)
うわうわ、11月発表あるかも!?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:05:25 8XpuUE+V
むしろX9がなかなか
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 02:14:02 5zJycddn
淫凄X10 Miniてなんだオ●ホか?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 02:49:52 lQPHlqx1
11月発表でも、来年3月発売とかになるんだろうなぁ
ギャラクシーも5月発表の今月発売なわけだし
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:12:33 gm4am7WC
URLリンク(gbleez.homeip.net)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 04:10:43 KsaNbTJx
えっ…
白だけかよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:36:36 Z5q+4aLd
チャイナソースは信用できないけど、
それが本当ならキターにはならないなぁ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:16:35 apz6yXXm
>>42
これなに?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:54:41 KsaNbTJx
>>38
最初「ダサッ」って思ったけど、よく見ればかっこいいかもw
おサイフケータイiDも入るといいけど。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:13:36 TYTH2g+R
>>45
ソニーエリクサン
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:12:17 QzmlNAuf
これは
URLリンク(talk.sonyericsson.com)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:31:31 KsaNbTJx
>>48
なかなかイケメンw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:44:49 dEKQvBnC
おサイフやワンセグなどのガラケー機能いらんから早く出してくれ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:53:11 5xwnBysl
少なくともおサイフと赤外線は要る
ワンセグは要らない
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:21:00 wK1oWsN+
赤外線は一番いらねーよ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:36:20 5xwnBysl
まぁ、引き籠りには不要だろうな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:42:47 H1PqXaIt
糞ッペリア使うような奴は全員引きこもりだから問題ないんじゃないの?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:49:05 52CTg4yC
>>52
いちいち専用デバイス積まなくても、QRコードとか、BTとか、
名前忘れたがコッツンコするアプリで何とかならんものかね?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:55:37 UayEAcii
赤外線って何使うの?
テレビのリモコンか?
まかさ自局番号やメアド交換の時に使うとか
ひと昔の事を未だにやってる奴いるのかw
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:04:08 LGhT/IT/
おサイフ、ワンセグ、赤外線
全部いらんから早くX12だしてくれ
ガラケー機能欲しい奴はガラケー使ってろ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:06:33 wK1oWsN+
ガラケー機能はあっていい、レガシー機能は要らない。
つまり赤外線は要らない。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:41:18 aG5GjDYs
>>48
キーボード引き出した状態の形状と色の塗り分けが、中央線とか京浜東北線の電車に似ている。
色を反転させると特に。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 04:43:32 5xwnBysl
>>56
言われて思い出したが
FeliCaさえついてれば
ICチップでメアド交換出来たな
まぁ、FeliCaさえついてればいいか
ド田舎でもない限りFeliCaは必須だろ
電車もバスも乗るときに必要だし
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 05:09:05 ofaHR+3o
お財布のっけたら後ろのデザイン破壊するからいらない
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 05:11:06 WiUn6nIn
>>48
本物か?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:41:13 sON5d3fT
suicaよりも回数券乗車の方が安いから使えない。
その差額の分の通勤費自前にできるし。
月の出勤日数が20日を切る人、土日回数券も使える人、
通勤費を一度申請すれば翌月以降は申請いらない人はマジおすすめ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:03:38 LGhT/IT/
6ヶ月定期の方が総合的に良くね?スレチだが
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:14:38 BF29YmKQ
>>62
それ、かなり前のガセじゃなかったっけ?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:22:32 Et/fLlJu
>>38
デザインはこれでカラー黒があって、iD使うのでお財布があったらこれ買うわー
だめだったらシャープか東芝かな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:25:14 GjHcgkZZ
開発遅いよー
もっと急いで~
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:57:46 gj72eFYm
>>38
現行モデルよりカッコイイじゃん。
iphoneユーザーにドコモに帰ってきてもらうには、
マルチタッチないと競争力ないんじゃない。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:59:33 GjHcgkZZ
またマルチタッチ無しなの?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:04:17 Et/fLlJu
X12もマルチタッチないの?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:13:09 Kjjff6xN
ワンセグは必要
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:57:42 o+qKYK4o
ま、発表は年明け以降で発売は4月だろ
無印Xperiaも2月発表、4月発売だったからな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:13:35 BF29YmKQ
iDとEdy使ってるんでおサイフは付けてほしいけど、やっぱりグローバルモデルだから無理かな。。。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:22:50 k6yIe3Yj
お財布とワンセグと赤外線は欲しいよ。
必要度も上の順番。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:27:25 UayEAcii
もう、ワンセグFeliCa赤外線 など機能欲しい奴は
さっさとガラケか国産のガラスマホ使えよ
俺はガラケと2台持ちなのでそのような機能はスマホには一切いらん
そうXperiaがいい感じだけど
今更買うわけにはいかないしなぁ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:36:26 k6yIe3Yj
1台で済ませたいだもん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:38:23 LGhT/IT/
ガラケー機能欲しい奴にソニエリの変態携帯は向いてない
無難に東芝かシャープ買っとけ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:39:34 k6yIe3Yj
だってカッコいいからソニエリがいいんだもん
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:41:47 UayEAcii
ソニエリの何がカッコいいかって
あの緑のマークとソニエリのロゴがかっこいい
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:58:08 YPzHf8Oh
>>75
お前にスマホは向いてない。
スマホの魅力は機能を選べること。
ガラケの機能だろうと選択肢が増えるのはいいこと。
自分の価値観を押し付ける奴はだまってろ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:00:06 UayEAcii
>>80
ならシャープか東芝のスマホでも買えばいいんじゃね?
そう思うなら
つーか そう思うのもお前の価値観じゃね?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:01:51 UPRQnA+W
ソニエリってクールだよな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:15:05 6In3WL85
>>81
お前は機能がついてないの買え。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:15:52 43H/kT9s
>>79
だな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:15:58 jQjqL5Kq
まぁ色んな意見があるとは思うが。
ただ、ガラケー機能搭載してアップデートが遅くなるくらいなら・・・
っつー言い訳も通用しないんだよな、ソニエリに関しては。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:16:43 BlrpAOVz
ソニエリがFeliCa載せてくるって噂はあったし
FeliCaは載っけてくるだろ
ワンセグは技術的に面倒だから、載せないだろうけど
てか、こいつにワンセグ載せても見にくいだけ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:20:17 xg8B54B4
>>79
あのポッチがついてるだけで欲しくなる不思議
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:20:22 IpE32xeg
アンテナ生えてるとスタイリッシュじゃないから要らない
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:21:25 cYgTfCS4
ツーセグつけろよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:24:38 ZJNlsfHS
シラっとフルセグ付いてたら笑う。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:25:06 iMzbmjmW
ソニエリは世界展開してるんだから日本に合わせる必要なし
ガラケー機能欲しい奴は国産使えってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:31:39 43H/kT9s
ソニエリの親会社がフェリカもってるし日本だけってのはないとはいえんけどねぇ
フェリカつけるとコストかかるのかしらんけどかからんのだったらつけるだけ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:44:15 g6+LtnXA
お財布さえあればほとんどのガラケーともアド交換できるからそれだけ付けば最強
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:26:52 twMHC3AW
>>80
馬鹿はスルーが吉
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:51:28 JE9DVw2u
ワンセグ使用時の電池の消費量は恐ろしい事になりそうだな
FeliCaと赤外線は必須
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:52:57 xvExqlyN
FeliCaは一度使うと手放せないよね。ワンセグはなかったらなかったでいいけど。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:54:40 qdmbHGEv
FeliCaと青歯があれば赤外線なんていらないと思うんだけど
赤外線必須の人って何使ってるの?
俺はFeliCaだけあればいい
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:41:01 xvExqlyN
未だに番号交換は赤外線が主流だし、らくらくホンのように赤外線○FeliCa×の機種もあるとか?
まあFeliCaがあればほとんどのケースはカバーできるが。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 03:08:35 g6+LtnXA
お財布も無いガラケーユーザーでじいさんばあさんか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:23:36 7k9JEdeR
ガラケー機能ある程度つけておかないと日本じゃ売れない(一般の人には受けない)んじゃない?
iPhoneみたいな衝撃があったら別かもしれないけど。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:50:07 xn4kiZI6
品が揃って来た今、iPhoneはもうなんの魅力も感じないなぁ
他のが売れるというか、iPhoneが売れなくなるだろうね
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:13:46 bo/tMnzL
確かにiPhoneはよくできてると思うけどAndroidのほうがいじくり倒し甲斐があるんだよねw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:32:02 If3veGWq
>>102
たいしていじれ無い奴ほどこんな事言うよなw
アプリ入れてウイジェット置いて満足満足タイプだろ?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:22:30 xn4kiZI6
てか、スマートフォン自体つまんない
もう飽き飽きした
アプリとか結局はショボいし
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:30:26 ys13jP6t
SnapCalって使いやすそう・・・
Androidで出ないかな・・・
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:34:37 ys13jP6t
>>104
つまんないって・・・お前電話に何期待してんだ?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:42:49 ZxGqOOBe
このスレつまんない・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:52:13 hqOSyKs+
>>107
つまんないって・・・お前このスレに何期待してんだ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:59:49 BlrpAOVz
>>104
お前には携帯ゲーム機がお似合いだよ
スマホという物が分かってない
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:11:08 ZxGqOOBe
>>109
スマホって何ですか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:13:22 xn4kiZI6
スマホってなんどすか
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:54:08 beyg0csU
俺が1番正しい
妄想X12のCPUは45nmデュアルコアラだね
期待
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:54:16 ZxGqOOBe
スマホ誰か説明してよ!!
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:02:42 x+8wrBUt
ストレート
マガジン
ホリデイ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:40:49 gOxPONSF
スマタホモ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:16:05 ZxGqOOBe
ちょっと皆ちゃんと教えてよ!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:37:21 N13GQ5+r
suki
majide
horeta
de ok!
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 06:28:00 ZAVov4Rk
FeliCaってキャリアちがっても通信できるの?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 06:31:01 Muc1zHsy
>>118
何を言うてますのん?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:59:54 Lie8gfvP
>>116
スペシャル
マットテク
ホテヘル
逝きてー
121:俺男だけど
10/10/24 10:49:08 cXxNfQfd
>>120
一緒に逝く?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:01:51 rDhRDawg
スキャンダル
マユミ監督
ホント最悪や
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:22:35 KbitcMoR
>>38
大昔のPCのMacintosh IIを思い出させる最高のデザインだな。
appleが採用しても不思議じゃないデザイン。実際こんな感じであってほしい
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:47:07 VJEbpNo4
X9とか嘘くせー
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:06:18 Gpj+xlzt
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ
スレリンク(keitai板)
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:42:24 R7vuEWOX
期待
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 18:30:52 gH2Y6lut
xPeria初めて触ってきた。
意外にでかくてびっくりしたw
N-07Bと迷うなぁ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 18:38:05 VJEbpNo4
出るかもしれんって時に旧Xperiaで迷うかね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:04:11 rDhRDawg
迷わない
金の無駄
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:11:22 F7QAdf+6
冬商戦頃には叩き売られるだろうからその時買えばいいんじゃね
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:11:38 LiYJWBwd
今更1.6の糞ペリアは無いだろw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:25:03 rwMFXD8q
>>127
確かにムダにデカイよねw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:51:35 q0pk9u+X
1.6→2.2とかプログラムの更新では対応しないんですよね?
後継機は、オサイフ携帯機能もつくのかなあ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:11:50 4gvu1NMx
スレリンク(smartphone板)
マルチタッチで大騒ぎいいいいいい
ついにやっといまさらwwwでもマルチタッチは嬉しい
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:27:51 gH2Y6lut
>>127です。
ごめん、迷ってるのはX12w
まぁたぶんX12買うけどね。
携帯はデジカメあるから、とりあえずFelica搭載して欲しいな
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:28:15 YZb/Li1N
x12にはマルチタッチ&アンドロイド2.2搭載は間違いないからね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 08:19:00 U6gjZgxY
そりゃそうだわな
今更古いの乗せてくるアホおらんわな
俺がソニエリ君だったら今できる最高なものを出す
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:37:12 wk3rq4q7
なるほどね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:08:47 VTEla+mF
やっぱこれしかない
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:48:24 PECKuDQx
いつ発表されるんだよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:35:42 VTEla+mF
俺の予想は二月(笑)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 19:14:56 VAPYLNQj
発表は1月
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 19:15:27 q7ztWAtR
発売は?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 19:20:49 VTEla+mF
四月
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 19:34:56 VAPYLNQj
だな
まぁ、予想だけど
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:00:06 fyEregT2
ソニエリはいい機種出すんだけど発売が遅くて今更
が強いパターンが多い
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:45:33 qxK1AaZG
今のエクスペリアは良い機種でもないし、発売も遅かったわけだがw
今回のには期待できるが、発売が遅いと意味ないな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:36:04 vvDkvoPj
PSPフォン、足ひっぱんなクソが
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:50:36 cwKF5Hvv
PSPフォンが本命だったら(まず無いと思うけど)、東芝にします
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:00:53 gdZRv+Jj
PSPhoneだからPSフォンだろ
PSPフォンならPが足りない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:00:43 PjQYk1bJ
まあ1年で劇的に中身が変わる機種などないよ。タッチ感度は糞のままだろな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:31:04 qQzb/N4v
タッチ感度?端末自体が糞だろ。
電話名乗っていいレベルじゃない
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:39:21 m8pzTUtc
アホン信者さんはX12にぶるってるんだね^^
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:41:00 KhmW6KJB
>>136
時代は2.3
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:17:02 ExClrVMZ
superXperia
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:40:35 99GZPGv4
てかX12なんてないんだろ…?
確かな情報なんもないじゃん
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 01:54:34 7I+aOc3O
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:13:15 qrSdWf30
>>150
PlatStation Phoeのようですね。
URLリンク(ameblo.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:04:58 xI4v7htw
>>158
すげええええ!!・・・・・別に欲しくはないが
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:32:43 HHV8cfqk
今更pspとか(*^^*)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:54:20 1jp0anVd
>>158
これがX11?
2枚目の画像の後ろの方にX11って書いてあるような・・・
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:40:58 Mwbq6SNj
>>161
ホントだ!
ならX11、X12の話は本当だったって事かな?
早く来い来いX12
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:48:16 DwkkBoAn
ストッキング
マニア
フォッフォッフォッ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:49:17 Il3HQ9Q3
>>162
海外で噂されてる情報によると、X11はWP7だったような。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:35:56 Mwbq6SNj
X11・・・PSPhone
X12・・・ペリア2
楽しみだー
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:46:42 8FaAJZv3
こうなるとどちらを買うか悩む・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:37:24 XeJ+N3Rx
X12がいい(´・_・`)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:50:54 k6vK0/4z
X11はキーボード付きが良かったなぁ…
携帯でゲームしてもすぐ電池切れ起こしそうだし
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:55:49 8FaAJZv3
ただスマホにするとパケホが1800円くらいうpされるのが痛い
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:17:52 oNYBGo2f
PSは日本だから
発表が日本でもおかしくないわな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 03:06:01 EfW5cn7E
携帯でゲームするなら専用機買うわ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 20:19:50 WJxj3+dg
>>169
そんなはした金気にするなら、止めといた方がいい。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 20:25:48 J19C6of0
ゲームは要らんから、おサイフ付けろよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 23:58:26 6fbM8KW8
ゲームもおサイフもいらないからハードウェアキーボード端末を…
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:01:30 z1Z2Jmf5
ゲームもおサイフもキーボードもいらん
ソニエリのロゴさえあればいい
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:02:40 TcitR1+x
固定電話でいい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:18:20 Qjb7EUZs
ソニエリの緑のマークと英語のロゴのシールを 発売してくれよwソニエリさん
F-09Aの背面に貼るからwwww
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:37:31 gQnDTtAX
自分でブリントして貼り付けろよ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 02:09:24 nKuvQMBa
ブリント
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 04:15:36 hfho3Wxz
>>177
緑の奴はauショップか奥でソニエリ機の電池豚買えば簡単に剥がせるよ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:24:57 eDnroMCp
だから8日に世界に先駆けドコモが発ぴ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 14:09:58 SMuQD+gQ
Xperia SO-01B:ドコモ版Xperiaの2.1はどこが変わった?
URLリンク(www.youtube.com)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:29:28 kYj/Qcg2
>>174
本体には要らないけど、
別売りOPでソニエリ謹製の青歯折り畳みキーボードは絶対に欲しい。
7000円までだったら必ず買うオレ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:18:36 0c+WAnwe
マルチタッチマルチタッチと騒ぐ奴が後を絶たないが、ht03aとiphone3gsとipod touchとxperiaを使ってきたおれに言わせてもらえば、マルチタッチはあってもなくてもどうでもいい。
スマホに限らず携帯って基本的に片手で使うモンやろ?いちいち両手でマルチタッチはわずらわしい。
片手でマルチタッチするオナニストがいたら手をあげろ。
「マルチタッチできないの?」ってほざいてるアイ糞信者も手をあげろ。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:19:57 Gx9kgb4e
糞アップデートで瀕死の下痢糞厨涙拭けよw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:22:27 TcvqUXJp
ブラウザの文字拡大する場合マルチタッチは欠かせない
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:57:34 Ne7IB4tx
>>186
文字拡大しなくても視認性がいいので必要ないかと。
地図アプリなどはダブルタップでお気軽に!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:26:27 UV15Pzgm
片手はたまに親指のしたの手の平が当たるんよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:47:55 vZGTFGUP
>>186
マルチタッチできる機種使ってるけど、ブラウザの文字拡大にはまず使わんよ。
デフォで拡大状態にしてるし、全体表示と切り替えるのもダブルタッチが基本。
最初のうちはただ気持ちいいからぐにゅぐにゅしてたけど。
地図もダブルタッチ。
マルチタッチ使うのは画像の拡大のときだな。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:54:40 jAHa3No+
XScopeだったかのダブルタップ上下で拡大縮小がいい
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:08:43 xL1yOxXa
>>190
あれいいよな、片手でできるのが素晴らしい。
くぱぁなんていらなかったんだ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:44:37 pTaH2Zmb
>>191
くぱあとか流行らせてるの?馬鹿じゃねマジでばかじゃねおまえwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪そうな面してんな
低能はXperiamp象徴
生きる資格なし
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:42:54 qb4J1fv9
あそ~れ♪ ニッポン! ニッポン!!
,. -‐- 、 ヽ'
\●/ / `'-、'
r─‐-‐i ∧ll∧ / ● ,/ ヽ
O、-‐'''""''''\ | ● | /\ (`・∀・´) /ヽ r─--‐i / 日 ,/
\ ● \ ハ ハ |─‐-‐'' | ● ⊂ ⊃ ● | | ● | / 本 ,/
\-‐'''""''' (*・ヮ)') ヽ/@/ く \ / ''─--‐| ハ ハ ヽ./ 一 ,/
\ ∧_,,∧(っu,,っ , -‐- 、 ∧_,,∧(ノ⌒ヽ.)∧_,,∧ , -‐- 、|c(ヮ・*)ヽ_,,∧ ヽ、,/
○(`・∀・´),○ \●/(`・∀・´)∩ ∩(`・∀・´)\●/ c,,uo,,)・∀・´) ○ヽ
ヽ r' ‐⊂、 r ' '-、 , つ‐ ○、 r '/
@〉 ,.○ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@/
〈_ノ´................................(ノ⌒し'.........................'、_l⌒'、)....................`""ヽ,,ノ
............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:44:49 qb4J1fv9
おっと、盛大に誤爆った
スマン
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 12:49:07 zZ+FnKMT
ドコモ『Xperia SO-01B』はファームウェア2.1でどう変わる?
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:47:30 P5P55S5x
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:53:39 bHfcqzKh
>>184
あほんは両手操作が多いよ。
こないだUSJで周りのあほんもちは
みんな左手で持って右手の人指し指で
触ってた。
荷物は地べた。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:57:56 EMOKlj8m
>>197
平和でよかったじゃない。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:35:28 76vWuCAU
発表なかったな…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:55:28 CnVNteIo
来年夏まで待つか。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:40:16 1aHuz+v0
よく考えろよ
自社の冬春とスマホ食っちゃうから、春に単独だよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:56:06 dg4P9VjE
Xi対応がいいなっと
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:05:30 QA6sWZPV
Xi対応は来年下半期=冬?
出だしはバッテリーにも影響ありそうだしスマホに搭載しても飛びつく程じゃないでしょ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:08:20 5ZDw5QIk
5Gって、どれくらい使ったら超えちゃうのか分かりにくいなあ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:13:22 76vWuCAU
このスレと統合した方がいいのでは?
スレリンク(smartphone板)
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:55:13 atSSjRyH
あっちの奴ら連れてこい
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:21:27 Cfhe3Ruk
docomo 次世代Xperia SO-01C? Part2
スレリンク(smartphone板)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:54:07 mTZFO+pT
こっちのスレのが早く終わりそうだし
こっち使い切ったら移動ってで
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 02:09:58 uuvaFkcl
はい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:06:18 ZTkq09/Y
何でこんなスレ立てたの?
X12なんて名前、噂レベルじゃん
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:13:24 YeI6ll7I
>>210
ここは2ちゃんねる
ROMってろよ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:02:32 +iHYNz/S
2010年11月10日 16時32分56秒
ソニーの新型「Xperia」とされる写真が流出、より大画面のAndroidスマートフォンに
URLリンク(gigazine.net)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:40:55 Jv2/JXm8
マルチな上にソースが遅い
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:45:15 Q4Z4UKkW
質問をマルチでやられると嫌がられるのはわかるが
それ以外の内容でマルチマルチ騒ぐ奴の気持ちがよくわからん
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:42:00 lcvvu7zu
マルチと騒ぐよりスレを統一した方が良いじゃんね?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:53:30 Jv2/JXm8
>>214-215
>>212がマルチすることによってスレが分散しつづけるんじゃないのか?
こんなこともわからない方がよくわからん
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:08:38 cmBZHZSO
そもそも、どちらのスレも終わってから合流しようとか言ってる段階でおわっとる。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:42:35 7pQGElfc
URLリンク(www.xperiax10.net)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:26:42 nfRK+Bkd
薄いぜ!
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:32:19 3RoXfmtS
URLリンク(i582.photobucket.com)
URLリンク(i582.photobucket.com)
URLリンク(i582.photobucket.com)
早く発表して!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:54:05 mHfEYrO0
4.3インチでこの薄さはDesireHD並みのバッテリの弱さになりそうな・・・
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:58:25 eOWR75Zi
何回同じ物貼るんだ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:34:20 p8/8vVNC
>>221
数mmの薄さよりバッテリーがもつ方がいいのにな
そのせいでデカバとか予備とか持たなならんようなら意味ないしw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:57:47 HX+g474s
テスト
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 06:33:28 eOWR75Zi
少なくともMUGENバスタブがどうでるかを見守りたい
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:11:35 MwrWOe2X
Xperiaの最大の武器にして最後の拠り所でもあるデザインが劣化している件について。
あと背面が光沢処理なのも気になる。指紋ベタベタになるぞ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:17:09 3WNbSx2K
>>226
まぁプロトタイプなんだから、正式なデザインじゃないだろ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:27:03 BiUvUVe4
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
1.5GHz Texas Instruments@OMAP 4440?
???
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:28:13 BiUvUVe4
Felica Felica Felica (-∧-;)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:16:09 1TStkhCl
矢沢永吉かとおもたわ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:21:51 Mpl01Lmr
今、DSでAndroid3.0搭載 Flash対応 Xperia2として4/1に発売ほぼ決定って言われた・・・
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:23:29 reuQUlrX
>>231
くだらね
DSなんぞが語れるわきゃねえだろ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:24:55 656iQ65P
3.0とかないからw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:30:52 ey/CJq+R
くだらん釣りだ…
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:45:44 Mpl01Lmr
いや・・・本当だし・・
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:48:01 twbNbBJg
末端の自分らにそんな情報全くおりてきてないです。
以上。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:52:02 dFlAiF88
ドコモ本社とかじゃなくただのDS店員からの情報かよwwww
信憑性なさすぎワロタwww
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:16:40 Eip33pDQ
フルボッコw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:28:49 BiUvUVe4
URLリンク(gigazine.net)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:31:17 D6gKv/U2
>>237
店員とも言って無い
そこらへんの人かも
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:59:20 exl9W90g
4.3インチで720Pクラスの解像度ならもう拡大縮小すらいらずにPCサイト見れるな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:00:49 LLgQHEuP
PSPphoneはどうなってるんだろう
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:02:02 vEzl0+is
おまえら・・・ちゃんと>>231の発売日を注視しろよ
年に一度の祭りの日じゃないか
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:08:36 D6gKv/U2
4/1に○○します
↓
4/1
嘘でした
ってのはエイプリルフールじゃない
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:35:12 EQAGyBTR
つーか現行ぺリアも4/1発売やな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:08:42 wsiD32YD
これ絶対買うわ
早く出せよ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:58:42 jHUxbR79
>>244
ワロタw
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:50:34 WF3vgdFf
XperiaX10は3月後半に発表4月発売だったけど(間違ってたらすまん)
X12(かX10の後継機)もそんなスケジュールになるんだろうな。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:58:53 dhEsGNBh
省電力化されていたとしてもバッテリー容量減らすなよ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:26:25 WF3vgdFf
>>248
間違えたXperiaは1月後半発表だったな。とういうことは後継機もそうなのかなあ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:32:59 FlNuXTG0
とりあえず、1月後半ぐらいに何か発表があるかも知れんから期待しておくよ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:45:16 S4PxViQe
はいはい情報サンキュー
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:58:01 rPlL+rmv
>>229
Felica Felica Felica (-∧-;)
俺も祈る。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:14:48 5P7e69Qy
X10自体は11月頭には発表されてたから後継機がいつ発表されてもおかしくないな。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:16:00 CzrKaAH7
11月頭に発表されて
日本版は翌年4月か
随分遅いなぁ・・・
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:03:20 i3TaMbDi
>>253
俺も俺も
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:22:05 Jndbu61L
>>253
じゃあ俺も(´∀`∩(・∀・∩
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:18:23 WqKfYgFR
>>253
じゃぁ俺も
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 06:51:09 aeHonJA6
プロトタイプって事はデザイン変更あり?もっと凝ってほしくない?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:21:02 VTCfQx1F
>>255
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:22:41 VTCfQx1F
>>255
発表と発売は違うでしょ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:36:58 Jndbu61L
\\ どうぞどうぞ //
γ⌒ヽ__ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
∩´Д`) (´∀` )(・∀・ )
/ U ⊂ ⊂ | と と .)
しーJ し-J し-J
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:29:12 p/mMCAoS
>>255
日本版の発売、他国と比べてそんなに遅くなかったよ。
そもそも、発表から発売までが遅かった。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:38:05 RTrd6d95
2月から予約してたけど、なんだかんだで遅れて
最速はイギリスの3月30日じゃないかな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:15:31 E8yBvr4b
3月中に発売されて日本は2週間くらい遅れたとおも
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:19:57 Jndbu61L
URLリンク(gigazine.net)
上を見ればキリがないが…とりあえず来年までは待つわ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 00:58:58 ZBinsrV7
2.3の御披露目てもうあったの?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 06:06:46 G8q3vIvF
* 筐体サイズ:124.5 x 62.5 x 8.7mm(最薄部)
* ディスプレイ:4.2インチFWVGA、Super Vivid ディスプレイ(仮)
* ディスプレイパネル:クリアブラックフロントパネル
* カメラ:8.1M (裏面照射CMOSセンサーExmor R)
* その他:モバイルBRAVIAエンジン、HDMI出力
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 06:31:01 KRZy9P1K
アジアに負けるなー
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:06:45 D4AfNHUy
>>268
URL貼ると嫌われるから内容だけコピペか
どんだけ2chに宣伝したいんだよガセサイトの管理者はw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:08:57 szcvMuql
X12 って、ソニエリのBLOGに出ているんだな
URLリンク(www.blogsonyericsson.com)
URLリンク(www.blogsonyericsson.com)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:09:44 KRZy9P1K
>>270
そういうお前が1番気になってるくせにw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:25:13 5xlkbHc2
クソjugの話はやめろって
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 09:01:39 4ulhIH/x
俺の財布ぐらい長くて分厚くていいから
全部入りセパレイトPSPgoPhoneでおながします
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:09:52 4ulhIH/x
Android Application Awardの公式チャネル
URLリンク(www.ustream.tv)
今Felicaの話?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:57:08 6xiTajtL
>>263
Sony Ericsson & docomoは、いつもそんなスケジュールだ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:41:09 9OAbzRip
ドコモはぺリアとギャラをフラッグシップに据えてるとして、次期ぺリアも単独発表で来るかな?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:43:38 D4AfNHUy
ドコモの都合じゃないって何度言えば
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 02:40:36 qlalw+Ce
ところでスマホってボタン押しやすいの?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 05:31:17 P+g6Bhmy
URLリンク(juggly.cn)
春モデルか
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 06:12:08 X31HZbOa
バカみたいに散々既出
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 06:55:55 eTcI9jJU
URLリンク(img.gsmarena.com)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 07:06:57 gLjt77U4
>>279
ボタンの押しやすさはスマホの機種によって違うし、人にもよる
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 07:08:40 XwOGnKSE
>>281
春が待ち遠しいんだよ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 07:13:48 f1UO+Qad
>>282
この機種良いよね。
中身だけ替えて、Androidで出してほしい。
次のぺリアはX7&X12になりそうで、非常に楽しみ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 07:22:43 EhRSKlfP
x7ネタはこっちじゃなかろうからあっちに貼ってきた
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 08:23:29 qlalw+Ce
282 は 何? PSPフォンとはまた違うの?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:49:14 jzmFUEAZ
>>282
すでに発売されているSynbian出してスクープ気取りか?
お前マジで低能だな
インターネッツやるには100年はええよ情弱
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:08:26 kCdOGkD3
>>288 頭の悪さにウケたw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:03:41 EhRSKlfP
いちいちレスるお前もお前
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:20:09 EJLq+Mej
以下揚げ足取り
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:56:29 kCdOGkD3
>>290 いちいちレスるお前もお前w
>>291 以上揚げ足取りww
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:58:41 qlalw+Ce
でx7なんて出ないの?
x11とx12だけ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 00:36:50 jlfZWQ5N
日本の発売は現行の在庫を捌き切ってからのスケジュールじゃないか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:10:56 dCkARX3V
>>293
>>286
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:12:15 E4r4+vta
今の流れでガラケースマフォでもっさりは勘弁してください
でもお財布とか欲しいな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:46:42 u+d+Z9Ol
>>294
あり得ないよ
在庫は発売が決まった後、在庫処分で捌かれるから
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:29:29 ATuqjPMx
数字的に11と12どっちが好き?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:50:02 D9KH6i0z
これは是非ほしいなぁ・・・
でもマルチタッチには絶対対応してくれよ。
やっぱり、スマホとはマルチタッチなんだよ・・・
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:57:08 7hRyt82p
ちょっと気が早い気がする
それよりもスレタイソニーじゃなくてソニエリだよね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:28:58 GQ6naJZb
>>300
本スレはこっちだからね・・・
docomo 次世代Xperia SO-01C? Part2
スレリンク(smartphone板)
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 05:47:15 nZKZpN3S
More on Sony Ericsson’s H1 2011 plans; Xperia X12 to cost ?650
By Florin on 15 Nov 10
Last week, when reporting about the unofficial unveiling of the Xperia X12 Anzu,
we’ve also talked about some of Sony Ericsson’s plans for the first half of 2011 ?including the fact that the company wants to release refreshed X10 Mini and Vivaz models running Android.
Now we’ve got more info on what SE wants to do next year.
Mobile-review has it that the X12 ?pictured below ?will be released in March, coming with Android 2.3 Gingerbread on-board (although the device currently runs Android 2.1).
It’s said that the new Xperia flagship would cost about ?650 ($890) ?this will make it one of the most expensive smartphones on the market.
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 05:50:15 nZKZpN3S
?=>Euro
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:09:12 XNSyz584
次期版AndroidはNFCをサポート おサイフ機能が可能に
Androidの次期バージョン「Gingerbread」には、近距離無線通信技術「NFC」のサポートが統合される。
Android端末で商品の支払いができるようになる。(ロイター)
2010年11月16日 12時04分 更新
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:24:24 G3ROCGA3
スマートフォン業界は楽しそうやな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:01:24 IZlz3fbF
ガラケ業界はデスマーチ(死語?)か
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:30:26 ciQtFbSw
春向けモデルならSIMフリー確定
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:40:31 CEUPhDfx
ドコモ SB利用者奪取に謀略
イー・モバの二番煎じも投入 NTTドコモの“二正面作戦”
URLリンク(news.nifty.com)
さらにドコモは、LTEと3Gを切り替えられる“デュアル端末”を、来年の4月に発売する準備を進めている。
そして、4月以降に出る新端末は、SIMロックをはずせるようになる。これらの動きも、偶然ではない。
ドコモの山田隆持社長は、公の場で「品質のよいドコモ回線を使ってほしい」とは言うが、
ソフトバンクを直接牽制する発言はしない。だが、ドコモの“二正面作戦”は、着々とソフトバンクの外堀を埋めている。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:13:51 alcI7jQB
これいいな
来年の冬か
銀河見送ってもいいかも
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:15:41 alcI7jQB
>>1
こっちにも出てきた
ソニーの新型スマートフォン「Xperia X12」とされる写真が一挙公開、最新のAndroid「Gingerbread」に対応へ
URLリンク(gigazine.net)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:23:37 wxt2O/s0
>>310
そこのサイト 信用性あるのか
PSPhoneとかも めちゃ怪しいし
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:24:41 blOXPsNo
>>311
ギガジンをなめるな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:42:42 W/9UMJkY
>>311
ギガジンはただのまとめサイト
信用性は元ネタのサイトを検証しなよw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:27:01 bHvTUG6z
>>311
ギズモードよりはマシってレベル
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 03:42:53 ByEMsQSj
誤訳というか思い込みの意訳多いし
単なるクソサイトだろ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:32:02 J8BG6sNn
>>299
スマホとはマルチタッチ?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:30:56 tddVRFrQ
>>311
一応、ニュー速+ではギガジンソースでスレ立てオッケー
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:10:18 AHiO9j/v
>>317
煙たがられるけどな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:58:14 wpvLp5bM
このスレの次スレは、
Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッド Part3
スレリンク(smartphone板)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:24:54 3LENm/ka
>>318
東スポでもゲンダイでもスレ立て可能だしな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 02:10:34 +x7cwuLq
>>320
その意味不明な発言はなんだw
流石に東スポ、ゲンダイとは比べものにならないだろ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 02:20:44 n+3Vrxyd
φ★だが
まぁ同列だな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 09:04:40 isJAAZ8S
Androidカーネルに350件以上のバグを発見、そのうち25%が高リスク~米コベリティ
解析対象となったAndroidカーネルは、「Androidカーネル2.6.32」(開発コード名「Froyo」)で、
Qualcomm MSM7xxx/QSD8x50チップセット搭載のスマートフォン(具体的にはHTCのDroid
Incredible)で使用されている。
コベリティによる解析の結果、検出されたAndroidのソフトウェア・バグは359件で、そのうちの25%
にあたる88件が、セキュリティ侵害やクラッシュの危険性がある高リスクのバグであった。これらの
高リスクバグのうち最も多かったのは、不正なメモリアクセスのバグ29件で、次いで未初期化変数
の28件となっている。
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 10:01:57 qev03pe+
誘導
docomo 次世代Xperia SO-01C? Part3
スレリンク(smartphone板)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 11:22:04 mddzW0v5
後継機らしき端末は一応8月の時点でTELECを通過してるんだってね。
そろそろFCCを通過してきそうだが、本家での発表会が先だろうな。
今年も発表一週間前にティーザーサイトを立ち上げるのかな。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:13:14 n+3Vrxyd
マルチうぜえな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:37:42 fAgIolNZ
なるほどね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:31:58 Nsu9jffa
結局ドコモから出るのはいつなんだ?
来年4月とかだったら待ちきれないで東芝買うだろ。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:47:51 mddzW0v5
来年四月発売だな。
ザマア。
六月にはiPhone5.6インチ発売するから。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:17:48 mddzW0v5
近所の量販店でX10がMNPで0円だったわ。
まあ2.1になっても相変わらずカクカクだからいらねーけど。
早く後継機発表こいや
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:23:49 PAwalJqZ
5.6インチとか馬鹿だろ
電話としての大きさの域超えてるわ
そんなの耳にあてがうの?カッコ悪w
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:31:17 mddzW0v5
4.3が丁度良いかな。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:36:21 3LENm/ka
画面がぐるっと背面まで回り込んでるんだろ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:11:36 xmkMb+UW
>>1
>>1
まあ、へたれのお前にはレス数で勝ったよ(笑)
糞が(笑)
精々頑張れよ(笑)(笑)
センス無さ夫(笑)(笑)(笑)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:58:01 mddzW0v5
去年より情報小出しだよね。1番気になるのは質感。ボディー。で、
あの画像ってサイド金属かな?
それともプラ??
プラだったら、がっかりだなあ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:01:51 xmkMb+UW
>>335
俺の勝ち(笑)
帰れ!ガラケー板へ!
(笑)(笑)
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:17:44 KfbQPuiT
なんかデザインが微妙なんだよな、X10の面を多用したデザインと違って
高級路線にシフトしてX8の後継機でポップなデザインを作るのか、X10のAV特化型として割りきったのか...
ま、買うけど
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:19:10 qmJCB7qX
>>335-336
P2で自演(笑)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:20:28 xmkMb+UW
>>335
>>44
お前必至だな(笑)
お前こそ死ねよカス(笑)
俺の勝ち。悔しい?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:34:03 xmkMb+UW
さてと、革命テレビでも見るか(笑)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:25:23 8hSw6QxF
んで、これは正直買いなの?どうなの?いっぱいありすぎておれにはわからん・・・docomo信者なだけに期待はしているが。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:37:44 8hSw6QxF
糞電波ソフトバンク信者さん達は、もし糞高料金DOCOMOからあいぽん出たらどっちのキャリアで使うの?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:51:06 kxXK4ZS8
勿論、ソフバンです
ソフバンは神
249 ? 257: >ミミちゃん(チベット自治区) [sage] 2010/11/21(日) 20:47:35.54 ID:0K633fpLP
フェムトセル以下の電波しか噴けないアンテナをいくつ増やしてもw
しかもwillcomのコン柱みたいな低い位置にwwww
そして繋がるようになっても↓で規制www
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:25:02 ID:iZDyooLp [1/2]
ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 15:09:10 jxN9YgfQ
スレ乱立しすぎ。
次期Xperia予想スレ
スレリンク(smartphone板)
【Android】Sony Xperia X12 part1
スレリンク(smartphone板)
docomo 次世代Xperia SO-01C? Part3
スレリンク(smartphone板)
Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッド Part3
スレリンク(smartphone板)
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:29:20 1RMyTUcx
>>344
わがぐんはあっとうてきじゃないか
iphone5.6よりwww
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:07:25 8hSw6QxF
つーかXperiaバージョンアップしたら、
ブラウザ閉めるとホームが画面戻るは、
アプリ終了すると、ホーム画面戻るは、
ロック解除すると、開いた覚えの無いアプリ立ち上がってるは、
めちゃめちゃだなWWW
347:停止
10/11/22 20:56:32 X4/61wz3
停止します。。。。( ̄ー ̄)ニヤッ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:01:16 WBIB7Hzx
結局リークされたAnzuがフラグシップなんだろうか。
絶対性能は高くなくていいから、普段使う動作に関してはサクサクにしてほしいものだけど。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:15:19 mrUw8pDY
もう一回今回みたいなアップデートあると期待していい?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:18:26 x/DX3vFJ
>>349
さすがにその期待は野暮ってもんじゃないか
ペリアはもう完全に終わった端末だ
そう思っておいた方が・・・・
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:20:29 mrUw8pDY
まじかよ。iPhoneみたいな動きになってくれればなあ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:24:01 x/DX3vFJ
たしかに2.2になれば動作がかなりサクサクになるからねぇ
まだ発売から1年も経ってないんだし、
期待しちゃうよねぇ
願っちゃうよねぇ
でも、ならないよ
そう思っておいた方がいざ・・・・
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:25:46 LE++1EOM
>>346
え?なにそれ?お前だけじゃね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:25:58 mrUw8pDY
メールの着信ならんのやけど、これって不良?
いろいろ調べてやってみても直らん(--;)
だからずっとマナー状態
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:27:15 mrUw8pDY
まだアップデートしてない俺...
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:32:29 X4/61wz3
はいはい。不甲斐ない偽スレは終了。。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:45:59 8hSw6QxF
赤外線って何使うの?
テレビのリモコンか?
まかさ自局番号やメアド交換の時に使うとか
ひと昔の事を未だにやってる奴いるのかw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:48:15 mrUw8pDY
メアド交換ってどうやってするん?
それが未だに謎
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:49:08 8hSw6QxF
キャバ行きゃ手取り足取り教えてくれる。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:49:54 mrUw8pDY
どこそれ?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:53:06 mGi2hqk9
>>357
赤外線でアドレス交換が時代遅れとか本気で言ってるの?ww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:55:03 x/DX3vFJ
>>361
友達いないんだからほっといてやろうぜ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:58:13 mrUw8pDY
XPERIAのどんな質問でも答えてくれるスレない?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:58:51 h1AWwq8d
>>357
唐突にどうしたんだ?
つか、大学でもバイト先でも合コンでも
メアド交換は普通に赤外線なんだが
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:59:58 mrUw8pDY
メアド交換どうやってするのー!?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:01:25 8hSw6QxF
ソニエリは世界展開してるんだから日本に合わせる必要なし
ガラケー機能欲しい奴は国産使えってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:01:53 h1AWwq8d
>>365
勇気だしてメアド交換して下さいって
言えばいいんじゃないか?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:02:00 heW0+THn
必至だな(笑)
産業廃棄物(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
今日もお疲れ様でした(笑)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:03:49 mrUw8pDY
>>367
なるほどね♪
いやいや、そこじゃない(笑)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:13:02 mGi2hqk9
>>369
自分のプロフィールをQRコードで表示するアプリをいれて
相手にそれを読み取ってもらい、メールしてもらう
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:15:05 mrUw8pDY
>>370
ありがとぉぉぉぉぉぉん
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:16:43 h1AWwq8d
面倒臭くてゴメンねって
言ってMyQRしかないな
>>366
docomoはスマホの国内販売を伸ばしたいんだし
マーケットのニーズに合わせるのは当然だと思うが?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:16:54 8hSw6QxF
Xperiaブランドを冠したものになる
URLリンク(gigazine.net)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:26:59 8hSw6QxF
Azusa来たー
URLリンク(juggly.cn)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 23:28:58 mGi2hqk9
あずにゃああああああああああああああああん
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:46:43 82dVrRM1
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】
スレリンク(smartphone板)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:13:24 qGasWdue
新型も終わった…
もう駄目だorz....
Xperia X12 Anzu
CPU:800Mhz (X10は1Ghz、劣化)
GPU:Adreno 205 (GalaxyS/iPhone4のPowerVRには遠く及ばない)
RAM:512MB (今更512MB…DesireHDは768MB)
ディスプレイ:TN液晶 (X10はVA、劣化)
ディスプレイサイズ:4.2型 (ただでさえTN液晶で低視野角なのに大型化…)
タッチパネル:静電容量式(最大2点) (DesireHD、IS03、Galaxyともに4点以上対応してるのに…)
メインカメラ画素数:810万画素 (全く進化しない画素数…)
撮影素子:Exmor R (iPhone4の裏面照射センサーよりも評価は低い)
フォトライト:LED (今更LEDフラッシュ…LGなどはキセノンフラッシュなのに…)
動画撮影:720p 30fps (メディアに特化した、と言いつつフルHD撮影不可能…)
HDMI端子:typeD (誰も特しない…)
電池容量:1500mAh
Xperia X12x Azusa
基本はAnzuを継承。
サイズが変更。
Anzu:124.5 x 62.5 x 8.7mm(最薄部)
Azusa:126.8 x 62.3 x 11.5mm
Azusaはアークデザインではなく、フラットになっている(その分分厚くなっている)
機能面ではAnzuにワンセグ、FeliCa、IrDAを追加したのみ。
iPhone 5(仮) [現状の情報からの予想含む]
CPU:1.5Ghz Apple A5 Processor(DualCore)
GPU:PowerVR SGX540
RAM:1GB
カメラ:1210万画素裏面照射CMOS フルHD動画撮影@30fps対応
その他:NFC(FeliCa互換)搭載。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:41:24 82dVrRM1
>>377
アポーはスペック厨じゃないからそのスペックはあり得ないな。
そしてiPhone4とGalaxySのGPUは同じじゃない。iPhone4は535。銀河が540。
540≧Adreno205>>535
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:08:06 HL3ws0Xa
まーたがっかり端末けえ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:51:06 82dVrRM1
TCAネタを貼るバカへの宿題。
転入増加をうたうなら
それに伴う設備増強もここまでの4年、ずっと1位であるべきよね?
顧客の事を考えるなら
で、ここまで渋ってキャリア満足度(特に繋がりやすさ、速度面)がガタガタな言い訳を聞こうか
なお、君個人の主観論はいくらでも捏造がきくので不可とする
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:39:45 82dVrRM1
んで、これは正直買いなの?どうなの?いっぱいありすぎておれにはわからん・・・docomo信者なだけに期待はしているが。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:30:29 6P+m5XZF
こっち待つかgalaxy買っちゃうかナヤムナー
383:382
10/11/23 20:22:57 82dVrRM1
やっぱチョン製は戦争始めたからやめとくわ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:37:32 Uldz9yFd
>>381
買いかどうかの判断は、もっと確実な情報がわかってからで良いだろ。
期待はしているが、いまは様子見だな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:00:22 Qnr+F7uc
>>377
アホン厨の釣り……だよな……
俺こういう嘘を直ぐ信じちゃうから止めてくれよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:17:07 82dVrRM1
URLリンク(forum.xda-developers.com)
爆速です。
N1やGalaxyなんて相手ではありません。
もちろんFlash10.1対応。
画像見た?ベンチ余裕でその2機種越えてますぜ。
ってもベンチマークの良し悪しが全てなのかどうかはわからないけど。
それにしてもこの差は凄いだろ。
期待アゲ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:45:01 uAnBqKoe
>>386
NOTEに重要なこと記してあるから、そこを気をつければなんとかなる。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:38:21 vaLHWRen
Xperia Entertainment Drive
泣きたくなるほどダセぇネーミング
ガセサイトの情報だし無かったことにしよう
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:46:33 vaLHWRen
URLリンク(juggly.cn)
XPERIA Premium(Anzu)
筐体サイズ:124.5 x 62.5 x 8.7mm(最薄部)
ディスプレイ:4.2インチFWVGA、Super Vivid ディスプレイ(仮)
ディスプレイパネル:クリアブラックフロントパネル
カメラ:8.1M (裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」)
その他:モバイルBRAVIAエンジン、HDMI出力
XPERIA Entertainment Drive(Azusa)
Xperia X10後継モデル(Anzuのこと)をベースに、FeliCa、ワンセグ、IrDAを搭載した日本独自モデル
2011年6月発売予定
背面はフラット
126.8 x 62.3 x 11.5mm
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:50:21 uZ6wMmC/
>>389
このスペックだとX10から買い換える人は割引ぐらいしてくれないとなぁ。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:33:03 vaLHWRen
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ )
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/
/ l /_ゝ| ト >__/ /
| ヽン ´ ヽー'
i| l
|:! ヽ |
| ト、 `ミ, l
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:04:46 Qd1ZfeCC
赤外線はいらんw
アップデートがまた遅れる。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:45:07 xidlGMHu
iPhone4後継が出てくるような頃にがっかりプロセッサ端末を出しても、
ミドルレンジにしかならないだろ・・・
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 03:19:49 Pl1jbkZm
Azusa あずさ あずにゃん
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 05:30:21 zADY+NEP
x10miniのおサイフ対応が来ると書いてたとこのネタか。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 09:48:26 biR/iSVd
URLリンク(up3.viploader.net)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 10:10:17 +Fcxa/mj
Xperia X10がプライム、Anzuがスマート(もしくはスタイル)シリーズみたいなもんだろ、多分
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 17:47:44 EOlXg1XX
URLリンク(gs.inside-games.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:39:13 ZTH0/ugY
Sony Ericssonの”Playstation Phone”は12月9日に発表?
URLリンク(juggly.cn)
ここで、杏、梓の発表もある可能性有り。
ただし、この日Appleもイベントを予定している。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:40:47 igbCNaxj
>>399
マジか……
またアフォン厨のネガキャンが始まるのか
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:56:27 h9XECmPu
>また始まるのか
終わってもねぇよw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:09:59 PIZ1BPxe
>>400
「社長がApple信者過ぎて気持ち悪いです」
だから仕方ない。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:03:58 ZTH0/ugY
___
/∴∵#∵∵\
/∴∵∴∵∴∵::丶
/ # ∵∵::丶
丿 # ∴∵|
| ̄\ /# ∵∵| お~い 医者
|マ● / ィ∀フ ⌒) 日本一のヤリチンの俺様を助けろ
(  ̄/ 丶 ̄ ) 9|
| |# / _ノ
| >∥# |
\  ̄ ̄ ̄ / ヘ
/丶 ⌒ ノ~ / \
/ボ  ̄コ 蔵
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 09:41:18 /HbujCc6
>>392
赤外線ないとガラケーの人と連絡先交換できないじゃなイカ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 11:05:03 UdnqmnZr
>>404
バーコード付けろよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 12:59:06 /HbujCc6
>>405
は、はげちゃうわっ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 15:29:27 ckvy7cvd
メアド交換は赤外線じゃないとめんどくさいのは確か
番号交換の主流は赤外線なんだしメーカーは
マーケットのニーズに合わせるべきだと
赤外線要らないとかいってる奴は番号交換する機会がない
キモオタかヒキコモリだろ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 15:57:45 +PTJ03R4
>>407
一般的に定着してるだけで、QRでも面倒さは変わらなくないか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 19:51:34 ckvy7cvd
いやQRのが遥かに面倒臭いよ
将棋で例えるなら3手は変わってくる
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:01:20 6ox6fXGj
>>409
両方が同時に出来たら便利なのにね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:03:44 VGUmwQ0n
番号ぐらい名刺に書いて渡せよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:47:49 mHonw8DB
PSPhoneがフラッグシップで
Anzuはその下かもな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 23:57:30 Bo/mrFP8
↑最高にヴァカ(笑)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:27:18 uz/YTR6v
ペリアって国産なのか?
ソニエリの本拠地はイギリスだったような
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:05:26 aCGH6OBH
>>414
エリクソンはスウェーデンだったはず。
ただ開発拠点は日本にもある。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:57:37 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:58:36 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:59:18 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:59:59 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:01:00 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:01:46 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:03:19 T7s7InhD
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> こここここここここここここここ
> ここここここここここここここ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:08:30 T7s7InhD
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:09:13 T7s7InhD
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけ