11/02/15 13:05:52 omA/8Ejh
もうIS03は終わったじゃん
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 14:10:49 GgDQ2lJE
センスの無い日本の経営者が生き馬の目を抜く様な海外のメーカーと同じ土俵で競争しようというのが間違い。
部品メーカーに徹するしかないよ。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:53:45 m+3zXh3Z
>>544
iPhoneもな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:05:57 NA+wfQxD
>>535
ヤバイ…3の症状がでてる
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:54:59 CY4e2pPF
厨二病だな
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:33:25 fEaWiqZW
すみません、分かる方いたら教えてください。
ソフトバンクで契約したのが、約半年前。
仕事で使おうと思い、0円ケータイ(通話のみ)で契約
何とか割り?で2年以内に解約すると違約金がでるって
紙をもらった。↓
↓
今、iPhoneに機種変更しようと思ってるんだけど
これって違約金発生するパターンですか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:08:08 fEaWiqZW
>>549
質問した本人です。解決しました!
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:13:41 vywzkwwa
5まで待てばいいのに
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 06:43:05 T5VDjZKT
iphone4でIPAT通して馬券買える?買ったことあるやつ操作性教えてくれ。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 09:25:10 W0Sas55V
板違いすぎる
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 05:03:27.66 yvceC6Kx
>>552
できるよ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 18:07:00.68 p7tiffxi
1月の携帯販売ランキング、またまたiPhone4がトップ!!国内メーカーショボすぎwww
スレリンク(news板)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:43:11.78 +sv3+V9h
ほれ、日本の(役人の)勝利や!!!
462 名前: マウンちゃん(チベット自治区) [sage] :2011/02/27(日) 08:31:04.49 ID:pgx5wldn0
>>443
これは解決したのか?
URLリンク(ameblo.jp)
>次世代携帯電話(LTE)に総務省から割当予定の周波数が、国際的に使われていない「ガラパゴス周波数」であるため、
>次世代の海外端末は、SIMロックフリーになっても使えないというオチだ。
>少なくとも、海外端末は日本向けに仕様変更が必要になるため、現在の3G(W-CDMA)以上に
>海外端末が日本に入りにくくなる蓋然性が高い。当然、iPhone・iPadも含まれる。
記事にはこん事も書かれている。
>それにしても驚愕なことに、最大の当事者であるはずのNTTドコモがこのガラパゴス周波数について、
>パブリックコメントでは一切触れていないことだ。
>昨日、NTTドコモが来年4月以降、全端末を顧客の要望に応じてSIMロックを解除できるようにする方針を表明したが、
>「利用者のため」なんてことは甚だしい詭弁であったことがよく分かる。
>実際のところは、単にソフトバンクのiPhoneの勢いを何とか止めたいのが本音なのだろうが、
>日本一利益を上げている企業が、もはや自社開発でAppleに競合しうる製品やソリューションを作ることを放棄した
>白旗宣言であり、日本の携帯電話業界への死刑宣告になったことの重要性に気付いている人はまだ少ないようだ。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:00:48.33 eaxgZLje
社会人にもなってわざわざピッチに変えるとか・・・
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:37:09.90 eMnBMb6w
IS03 を買わないやつは売国奴であることが確定したな!wwwwww
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:00:24.17 uphMllbn
スマホ購入予定者、アンドロイドが8割 iPhoneを圧倒
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スマートフォン(高機能携帯電話)の購入予定者のうち約8割が米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載のモデルを買おうと考えていることが、文化放送などのアンケートで分かった。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の約2割を大きく上回り、高い人気を示した。
アンケートは、文化放送と携帯電話ソフト開発「クワトロメディア」(東京都港区)が運営する携帯サイト「モバイル文化放送」が有料会員に対し、1月27日~31日にかけて実施。
459人の有効回答があった。
アンケートでは、すでにスマートフォンを保有している人は9%で、スマートフォンに「変更する」とした回答者が33%に上った。
さらに、変更するとした回答者のうち、アンドロイドを予定しているのが77%で、アイフォーンは23%にとどまった。
アンドロイド機種のキャリアでは、ドコモを予定している人が42%と一番多く、auが32%で続いた。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:23:02.05 qQ/hbV5h
今度初めてケータイ買うんですけど
アイフォンとガラパゴスならどっちが買いですか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:29:46.72 /otAIpZs
このスレいる?
IS03とかAndroidスマホでも下の下だろ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:32:28.26 IrF6gYPd
>>560
iPhone
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:32:43.68 mczgf0dq
is03はスマホでは無くガラスマ。
一般的なスマートフォンとは別カテゴリだ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:34:20.03 XXCESkjf
>>560
そら、使い方によるだろ。
スマホに興味が有るなら今はiPhone一択だと思う。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:35:10.30 mczgf0dq
>>560
ってかスマートフォン欲しいならソフトバンクは論外。
あそこの回線はスマートフォンを使うには失格レベル。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:37:01.51 XXCESkjf
なこた無い
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:51:18.32 mczgf0dq
>>566
それは情弱と言われても仕方ないな。
SBの回線がdocomoやauに比べて劣るのは孫会長自身も認めてる。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:24:47.38 KGa7Q/fb
>>565
auこそスマートフォンでは使い物にならない
通知とデータ通信が同時に使えないクソ仕様
スマートフォンではあり得ない
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:26:49.05 XXCESkjf
はは、必死だなw
実際に使ってて大きな問題ないから。
ガジェットオタのスペック厨的には違うんだろうがw
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:27:55.10 XXCESkjf
あら、被った。
>>569は>>567宛ね。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:36:30.80 ONn8kWPw
>>559
本当かなあ。
調査母体が巧妙に操作されてる気がする…
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:40:49.15 XXCESkjf
>459人の有効回答があった。
コレで結論出すのはどうかと思うよね。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:03:13.30 KGa7Q/fb
つうか
>運営する携帯サイト「モバイル文化放送」が有料会員に対し、
どんだけ偏ったアンケート対象だよw
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:14:07.55 ihH3fEyb
十分だろ、世間一般的な内容を把握するには、
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 08:05:52.59 7bqXQzqr
有料会員のうちの495人の意見で?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 17:45:01.57 T4m1UHGT
隣の芝生は青く見えるっていうが、どうやらここにきて選択肢を誤った気がする・・・
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 10:48:10.61 BRu0Rip1
↑こういうAndroidユーザーが増えてます
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:22:21.93 rU8Koc+r
Xperia発売から一年経たずにarc発売か…
iPhoneと違ってOSも2.1で放置決定…
Android買うのって何かの罰ゲームなのかな。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:25:23.32 daqQrA/0
罠なのです
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:43:38.99 gCVlOQUK
ほんとにアップルのマーケティングは失敗だったな
加藤あいや仲間由紀恵にしておけば、もっと利益あがったのに…
目先の金に目がいっちゃったのかよ?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 03:08:47.23 0IBRj7g6
そう、罠なのです。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 23:35:43.23 C6sRJwGg
ソフトバンクは民団割引してるんだぜ。在日優遇してるんだよ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:05:53.23 J5jp1VHQ
それ法人割でしょ?随分古いネタだね。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 02:14:15.81 fbNjAGC0
もっと古いネタで他社を叩くソフバン厨
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 03:03:42.29 /PfPY6Zw
まだ、やってんの
っていうかISO3はないよね
今さら
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:50:16.66 NJq6gv6n
大容量バッテリー、OS2.2になる今から本領発揮じゃね?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 00:45:00.56 3IKfLxt9
iPhoneを茸か庭で出してくれ。
今日の地震で禿電のインフラの弱さを痛感した。
全く通じない。
茸と庭の間では通話もメールも出来る。
禿電なんか使えるか
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 08:28:20.25 3GO8TrvS
今回でワンセグ付いてないことのデメリットがハッキリしたな
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 10:32:26.37 IMVgH8CB
緊急時に繋がらないガラけ~はクソの役にも立たんな
[341]iPhone774G 03/11(金)20:23:30.01 Ctd9vKSY0
地震で電話は死んでるけど、Viberで通話出来た!
もちろん3G回線で。
正直なところ、iPhoneにするかどうかなんて、好きにすりゃ良いと思ってたけど、これは是非買うべきだと思ったよ。
自宅までの11kmの帰宅経路も手元で確認出来たし、ニュースも入る。メールのやり取りも出来る。本当に役に立つよ。
[348]iPhone774G 03/11(金)22:37:28.98 Au8AQvni0
Viber最強だわ!
地震直後で誰も携帯通じない中でおれだけ余裕で電話出来たわ(^O^)v
まわりのみんなが、なぜ?って顔してた。
[929]iPhone774G 03/12(土)10:14:56.00 XfqIPPe+0
仙台市民だが、iphone4のSkypeが最強すぎる。電話が一切通じないのに、3Gで音声通話バッチリ。まあ充電のたびに車のエンジンかけるのは面倒だけど。androidのSkype(ドコモ回線)は音声通話駄目だった。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 12:30:42.25 JJ++qrjt
Skypeを使って回線を占有するようなやつがいるから、他の人が繋がらないんだろうな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 12:35:44.62 FCwmReeR
>>590
情弱w
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 13:29:54.72 8BAEeDb1
余震続く―「緊急地震速報」で危険回避を
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生してから余震が続いている。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、気象庁が配信する「緊急地震速報」を、回線混雑の影響を受けずにケータイへ通知するサービスを提供している。
ドコモは緊急速報「エリアメール」、KDDIとソフトバンクモバイルは「緊急地震速報」を提供中。
また、ドコモのエリアメールでは、全国の各地方公共団体から配信される、台風や土砂崩れなど自然災害の情報や、それに伴う避難情報なども受信できる。
いずれも情報料と通信料は無料。
緊急地震速報は最大震度5弱以上と推定した地震の際に、震度4以上の強い揺れが予測される地域を知らせるもの。
3月11日から14日にかけて、栃木県、長野県、福島沖、茨城沖などで発生した緊急地震速報がケータイにも配信されている。
今後も同様の余震が続くことが予想されるので、対応機種のユーザーは、緊急地震速報の設定をオンにして待機してほしい。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 11:48:51.02 23+fVkXY
ここまでで圧勝
キャリア部門au
ユーザー部門au
メーカー部門東芝
端末部門IS04
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
スレリンク(smartphone板)
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 20:19:09.89 ikpy7bEt
iPhoneなんか使ってると死ぬよ
全く繋がらないんだから
URLリンク(www.menkoi-tv.co.jp)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 23:15:51.36 UkpViGCJ
メルトダウンが始まった
| ̄| ̄| | ̄| ̄| | |======= | | |i:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ∧| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ∧∧| | [エリア東日本]
.ゾロゾロ | | ∧∩(´Д .| |  ̄ ̄ ̄
| | |∧∧`)=| | | |
| |∩(´Д`) .| | | |
______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
∧ ∧´Д`) ∪
(;´Д`)ハァハァ∩
‐=≡ / ∧ ∧─
‐=≡ / ̄ (;´Д`)ハァハァ
‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ / .__ ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
‐=≡ / // / /_____/ /_ \________
‐=≡ ⊂_// / // .__ ゛ \ .∩
‐=≡ | / // / / /\ \//
‐=≡ \| _⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / \__ \ / /
‐=≡ /‐=≡ / | _|__
‐=≡ //‐=≡ \__ \
‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
‐=≡ (  ̄) ‐=≡ / | /
 ̄ ̄ ‐=≡ / /レ
‐=≡ (  ̄)
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:50:08.77 BUlZIEaF
スマホのバッテリー問題に終止符!
eneloop mobile booster KBC-L2BS
エネループ モバイル ブースター
の紹介です。
URLリンク(ane109z.at.webry.info)
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:11:47.09 jVI9ZvHi
アイホンって、YouTubeみたけど、画像きたないね。
綺麗に出来るの?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:50:17.35 RM+5fH6V
HQにしてないんじゃないの?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 17:00:06.06 UW7odLit
iPhoneは糞バンクだから、欲しくならない。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:54:10.47 Q1Adjbqk
とかワザワザ書き込むとは余程気になってるんだね。
お気の毒様w
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:04:43.95 GPRcsYwt
過疎w
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:18:07.67 EOOAeEuC
日本の個人情報管理は韓国に任せろ!!
100億寄付(予定)もするしほんま孫さんは偉大やで
再生エネルギーも任せろ
日本の為に!!
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news4plus板)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 11:02:37.80 Fk7d5h58
みんな中2病まっ盛りって感じでいいレスだね。
その気持ちをいつまでも忘れないでレスしていってほしい。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 20:56:19.90 CyhbBcnx
AndroidがiPhone逆転 国内スマートフォン出荷3.7倍に・10年度
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MM総研が5月10日発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の国内携帯電話出荷調査によると、スマートフォン出荷は855万台で、前年度比約3.7倍に拡大した。
各社からAndroid端末の販売が本格化したことで、OS別ではAndroidのシェアが57.4%となり、iOSを逆転した。
総出荷台数は9.3%増の3764万台に。
スマートフォンの出荷拡大とauのトライバンド端末への買い換えが好調だった。
スマートフォンの割合は全体の22.7%にまで成長。
OS別シェアではiOSは37.8%とAndroidに首位を譲ったが、スマートフォンメーカー別シェアではAppleが323万台で37.8%を占め、トップに。
「IS03」などを発売したシャープが24.3%、「Xperia」のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが9.8%、「GALAXY S」のSamsung Electoronicsが9.0%だった。
11年度スマートフォン出荷台数は2.1倍の1820万台に拡大し、全体(3890万台)の半分弱を占めると予測。
NTTドコモ、KDDIは新機種の半分以上をスマートフォンにする方針で、勢いによっては2000万台規模、出荷台数の過半数を占める可能性も十分にあるとしている。
605: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/10 21:02:35.93 u1IMAWBY
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が情弱過ぎて恥ずかしい
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 21:09:19.49 K0uWGsQZ
ソフトバンク、iPhoneの自動通信に関する告知不徹底
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 21:25:49.07 GfcyxlMk
iPhoneからIS03に替えたけどauからiPhoneが出たら絶対買う!
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 21:44:51.36 gfk5sR2c
>>607
絶対に出ないから安心してその糞使ってなよ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:13:47.40 JNAWwf9g
アイフォン終わったな お疲れ様でした
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 09:16:43.21 hF5vLGDw
携帯販売ランキング(2011年5月2日~8日)
1位
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(16Gバイト)
2位
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(32Gバイト)
3位
NTTドコモ
MEDIAS N-04C
4位
NTTドコモ
P-07B
5位
NTTドコモ
REGZA Phone T-01C
6位
au
簡単ケータイ K005
7位
NTTドコモ
Xperia arc SO-01C
8位
NTTドコモ
GALAXY S
9位
au
REGZA Phone IS04
10位
au
PT002
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
IS03はどこ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:10:29.44 QkbZ40F6
アイフォンの圏外w
寒いw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 21:57:41.67 51ijO8Gi
偽iPhone圏外w
613:SIM無しさん
11/07/03 00:36:23.67 kN9OGfst
IS03弄って、iPhoneなんて相手じゃないと思い知ったわ
614:SIM無しさん
11/07/17 19:54:53.57 /OnHRQCH
ISO3の方がiPhoneより微妙に高いんだから、「こちのほうが高いぜ!。iPhoneなんて貧乏人の持ち物さっ!」って威張ってればいいだろ。
615:SIM無しさん
11/07/21 18:09:56.74 cuNoT9cH
日本だけでしか戦えないチョン泥井戸wそりゃ国内メーカーの方が国知ってるのが当たり前wアメリカではandroidは頭打ちw
日本で最も売れている機種と世界で最も売れている機種w
616:SIM無しさん
11/07/23 15:18:13.23 YldHHZUY
改めて見返すと気持ち悪いな
惨敗どころか相手にすらならんかった
どっちが産廃だよwwwww
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 13:38:40 ID:9VbkyOKP
\(*⌒0⌒)b♪ガンバレニッポン!\(*⌒0⌒)b♪
とにかく日本の本格的スマホが一太刀浴びせないとね。
アイホンとかいう気持ちの悪い物体は全部コナゴナにして産廃にしちゃえ!
617:SIM無しさん
11/07/30 08:04:20.07 7zhqSO7z
本体の機能はともかく、アップルのアフターサービスと、SBが糞回線である限り、買ってもiPod止まりだな。
マカもその点は同意せざるを得ないみたいだしw
618:SIM無しさん
11/07/30 09:40:10.68 b3cYZ6lq
SBの電波は同意せざるを得ないが、キャリアの問題だから関係者無し
619:SIM無しさん
11/08/24 20:07:23.57 ZDdwCL6z
IS03 一括0円で売ってて買いそうになった。危ねえな~
620:SIM無しさん
11/09/05 23:33:36.76 jVOR/U/n
このスレの最初の方の奴ら今頃どうしてるんだろ。笑えるなあ
621:SIM無しさん
11/09/06 12:17:23.83 8xI4+YxF
>>617
Appleはすぐに本体交換してくれるし
SoftBankの電波はアンチが喧伝するほど悪くないよ。
iPhone選ぶのが賢い。
622:SIM無しさん
11/09/11 22:55:20.07 Evvt2xNN
Appleは電話で質問するだけで、料金請求されるからな
無料がよければ、アフターケアサービスに入ってくれだと
日本のメーカーじゃ無料が当たり前のサービスがAppleでは有料
623:SIM無しさん
11/09/12 23:38:18.31 WdfPfUPc
>>622
またこの大ウソつき
624:SIM無しさん
11/09/13 20:08:04.63 N9tmQRQO
>>622
Androidやガラケーは
修理に一ヶ月くらいかかって
その間代替機とかね。
iPhoneならSoftBankの店でも
簡単に店頭交換してくれるよ。
625:SIM無しさん
11/09/15 02:12:29.92 N820+C0x
禿電はひどすぎる
早くsimフリーにしろ
626:SIM無しさん
11/09/15 10:27:15.59 4bSbhH0l
そんなにiPhone欲しいの?
627:SIM無しさん
11/09/15 11:41:07.54 eKND0UDk
iPhoneの話じゃないだろう。
何が悲しくてサイトも満足に見れない端末なんか欲しがるんだか。
628:SIM無しさん
11/09/15 21:15:52.82 aRB93EiY
暗泥ならドコモでもauでも良いパクリーフォンが有るだろ?
まさかのガラケー?メールも出来ない楽々フォンになっちゃうぜ?
629:SIM無しさん
11/09/17 14:24:14.39 tC49pTJ5
iPhoneしか生き残らなかった事実
630:SIM無しさん
11/09/22 02:35:10.87 21esYZ2B
iPhone 5をKDDIが11月にも発売? 日経ビジネス報道
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
631:SIM無しさん
11/09/22 07:42:40.57 VV+t23qe
でもキャリアメールは使えないんだろ?
アレだけ露骨にアンチiPhoneの宣伝しといて本当に出すのかね?
まあ、競争が始まるのは良い事だと思うけど。
632:SIM無しさん
11/09/28 18:34:02.64 MReuPIGx
iPhone5
633:SIM無しさん
11/10/13 22:54:12.48 /sshRsbe
例えば
雑誌に載っていて
欲しいって思った物を
携帯のカメラで撮ると、
使用例や使った人の感想などが書いてあって…そのまま注文も出来てしまう。
そのような機能は
今の時代だから
もうあると思うのですが
(ただの予想です。間違ってたらごめんなさいっ!)
他にも
その機能を利用して
雑誌に映画の写真が載っていて、撮影すると画面に、出演者の名前やプロフィールが見れる。また映像を試聴でき見た人の意見も分かる。
今までのバーコード撮影は時間がかかったりすぐに見たい物が見れなかった(お店のページに飛んでしまったり)気がします。だからカメラ機能と同じくらいの速さで。
見るも判断するのも買うも一度にしたい。匂いも通したい。私はこんな雑誌が作りたいです。
なんか文章ぐちゃぐちゃで本当にごめんなさい。
読んで下さって
ありがとうございました!
それと最後に
こんな雑誌があったら
欲しいですか?
なんでもいいです。
意見を聞かせてください
634:SIM無しさん
11/10/17 00:39:53.04 f+d/zB8T
iPhoneの勝ちだね
635:SIM無しさん
11/11/12 08:19:40.34 ecFkqgEJ
テスト
636:SIM無しさん
11/11/12 10:56:56.15 n1aHPx3O
過疎ってるね。
637:SIM無しさん
11/11/13 06:58:26.30 aYnr5nWq
過疎か
638:SIM無しさん
11/11/13 10:03:19.23 UKBwtnWJ
4S最高という事で
639:SIM無しさん
11/11/13 13:41:04.45 wBItaLV/
fa