10/11/15 19:52:11
【設定やトラブルで困ったときは…】-質問をする前に必読-
▽ マカフィーサポートページ。大概の事はここで解決。
URLリンク(www.mcafeesecurity.com)
URLリンク(www.mcafeesecurity.com)
URLリンク(ts.mcafeehelp.com)
サポートページで解決しない場合は以下に従って書き込みをすること。
状況の説明が少ないと誰にも答えられない。
◎ どのような症状なのか、その場にいない他人には判らない。できるだけ詳しく症状を書くこと。
◎ PCの構成はどのようなものか、OSの種類(バージョン)とメモリーの量等々。
又、インストールしているマカフィー製品(バージョン)、常駐ソフトの構成程度は書くべき。
◎ トラブルに見舞われたときに、解消しようと色々試したことがあるはず。その内容も書くべし。
質問者が書き込む手間を省いた場合、回答者に多くの負担が課せられる。
それでも回答してくれるお人好しは稀で、まずまともなレスは得られない。
又、少なくとも現行スレの過去ログと、テンプレートぐらいは確認すること。
アンインストール → 再インストールで問題が解決する場合もある。
▽ マカフィー製品の削除ツールのダウンロードと使用方法
URLリンク(www.mcafeesecurity.com)
▽ プレインストール版旧VirusScanの手動アンインストール方法
URLリンク(www.mcafeesecurity.com)