10/10/02 16:12:40
□公式
AVIRA
URLリンク(www.free-av.com)
AVIRA(日本公式)
URLリンク(www.avira.com)
定義ファイル履歴
URLリンク(www.avira.com)
Avira Support Forum
URLリンク(forum.avira.com)
AntiVir Tips & FAQs
URLリンク(www.avpusers.org)
Avira ダウンロード サーバー 言語版
URLリンク(www.free-av.com)
□関連サイト
Avira AntiVir - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Firewall&Forest
URLリンク(eazyfox.homelinux.org)
eicar(テスト用ウイルス)
URLリンク(eicar.org)
Online malware scan
URLリンク(virusscan.jotti.org)
VIRUSTOTAL(ウイルススキャン)
URLリンク(www.virustotal.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:13:21
■FAQ 1 - 全般
(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
Ver.9から製品版とシグネチャの違いがなくなったので、スパイウェアも検出可能です。
(;´Д`)<重くないの?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。
(;´Д`)<日本語版はないの?
(・∀・)<あります。
(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<フリー版にはありませんが製品版にはあります。
(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。
(;´Д`)<使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。
(;´Д`)<2バイト文字への対応は?
(・∀・)<対応しています。
(;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・
(・∀・)<人気がある証拠です。鮮やかにスルー・NGワード推奨。
(;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・
(・∀・)<このスレを見なければよいです。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:14:02
■FAQ 2 - アップデート
(;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・
(・∀・)<夜間は重いことがあります。朝~夕方頃にどうぞ。待てない場合は手動アップデートをどうぞ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに更新ジョブを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。
(;´Д`)<自動アップデートを止めたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに登録されている更新ジョブのチェックを外して下さい。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:14:47
■FAQ 3 - 検査
(;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの?
(・∀・)<Version9から検出できます。不安ならアンチスパイウェアを併用しましょう。
(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・
(・∀・)<「すべてのファイル」にすると誤検出します。デフォルトに戻すか例外に登録しましょう。
(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。
(・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。AntiVirには操作する権限がありません。
一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。
(;´Д`)<スキャン結果に「警告」と出てるけど、これ放置していいの?
(・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。
【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】
【Warningを示したファイルの場所とファイル名】
(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルス、誤検出したファイルを送りたいんだけど。
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
誤検出の場合はファイルタイプを誤検出にしてください。
URLリンク(www.avira.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:15:29
■FAQ 4 - その他
(;´Д`)<AntiVirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何?
(・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntiVirが自動生成するファイルです。
Documents and Settings\All Users\Application Data
Documents and Settings\All Users\Application Data\Avira\AntiVir Desktop
これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、
万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。
参考:URLリンク(forum.avira.com)
(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、
ここだけ書き出しておくと便利です。
(下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能)
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir Desktop\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。
通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : URLリンク(support.microsoft.com)
(;´Д`)<インストール画面で「次へ」ボタンが隠れて先へ進めないよ。
(・∀・)<Windowsテーマとシステムフォントを初期設定に戻してみてください。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:16:11
■FAQ 5 - はじめての方へ
毎日アップデートしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。
全部まとめて自動でやってしまいたい人は
AntiVirの構成→全般→更新→製品の更新で
「製品の更新プログラムを自動的にダウンロードおよびインストールする」を選択
■テンプレ入れるかどうか未定↓
(;´Д`)<Windows起動してから傘が開くまでが遅いよ
(・∀・)<下のリンク先を参考にしてください
「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
(;´Д`)<エラーでインストール出来ないよ
(・∀・)<URLリンク(www.avpusers.org) のレジクリ使ってみて
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:16:52
■マニュアルアップデートについて
更新サーバーの混雑などでアップデートできない場合はこちらの手段を行うといいです。
ちなみに、Aviraはこのウイルス定義ファイルのことを「VDF」(Virus Definition File)と呼んでます。
[1] Aviraの公式サイトにある URLリンク(www.avira.com) のページにアクセスします。
ページは英語で書かれてます。
[2] その中の『 Download VDF (multiple VDF) 』をクリックします。ダウンロードされるVDFファイルは「vdf_fusebundle.zip」です。
サイズは数十メガバイトとかなり大きめです。保存先は、デスクトップにしておきます。(ZIP形式ですが解凍しないでください)
[3] AntiVirを起動します。起動方法は、Windowsのタスクバーにある赤い傘のアイコンをダブルクリックする、
スタートメニューの[すべてのプログラム]→[Avira]→[AntiVir Desktop]→[AntiVir の開始]をクリックする、などがあります。
[4] メイン画面の上にあるメニューの[更新]→[手動による更新]を選択すると、ファイル選択ダイアログが開くので、
デスクトップのVDFファイルを選択します。
[5] 更新作業が始まるので待ちます。途中でWindowsのセキュリティ警告ポップアップが表示される場合がありますが、
AvtiVirの常駐監視機能を一時停止したためなので、そのまま進めます。
[6] 「VDF更新キットは正常に更新されました」というダイアログが出て更新作業は完了です。
デスクトップにあるVDFファイルはもういらないので削除します。
テンプレここまで
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 16:30:55
ピロリン♪ ・・・
ピロリン♪ ・・・
ピロリン♪ ・・・
ピロリン♪
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:08:05
パソをリカバリして再インスコしようと思って公式に行ったら
日本語版しかダウンロードできないみたいなんだが、
日本語版でおkなの?
前は日本語版は更新が遅かったみたいなんだけど・・・
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:08:15
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト avast! きゅいきゅいビクンビクン
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:12:18
>>10
え?英語版でもドイツ語版でもすきなのもらってくれば?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:15:28
>>10
各国のやつはココ
URLリンク(www.free-av.com)
言語による更新の遅い早いの違いは無いはずだよ
14:10
10/10/02 17:18:02
前は定義ファイルは時間差がなかったっけ?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:24:58
! i | |
i | | i
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくて、 |
\___/ | |
| ||i あなたを守れなかった・・・ |
| | |
| ̄|| i | i
| |i i | | i |
|_|i | i |
| | i |
| | | | 。. ,
| | __、_。_/ ` | i
| | | | ..``‐-、._ \ 。 __
| | ! i `..`‐-、._ \゜ | |: |
| | . ∧∧ / ..`‐-、\ (二X二O
_| |_ ( ;´;ω;) / | |: |
|___| (,_U_U 〆 i ,_|; |,_,,
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:27:39
>>13じゃないけど、時間差とかあったっけ?
日本語版出てまだ1年も経っていないのにもう忘れたw
有料版とはもちろん時間差があるだろうけど・・
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:45:10
、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/ アッー!
ゝ T三ゝ/
_ ... `ー ̄イ __
/ ( ( つ┳Oノ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ホモスレです
| / \ | 楽しく使ってね
| へ へ | 仲良く使ってね
ヽ (_人_) ノ
~~~~ ◎――――◎
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 18:16:55
※2010年上半期の最強アンチウイルスソフトが決定
URLリンク(gigazine.net)
◆検出率ランキング◆ ◆スキャン速度ランキング◆
第1位:G DATA(99.9%) 第1位:Avast(17.2MB/秒)
第2位:Trustport、AVIRA(99.8%) 第2位:AVIRA(15.1MB/秒)
第4位:McAfee(99.4%) .第3位:Panda(14.6MB/秒)
第5位:Avast、BitDefender(99.3%) 第4位:Symantec(13.3MB/秒)
第7位:F-Secure、e-Scan、Panda(99.2%) 第5位:AVG(13.0MB/秒)
第10位:Symantec(98.7%) 第6位:Trend Micro(12.8MB/秒)
第11位:ESET(98.6%) 第7位:McAfee(12.3MB/秒)
第12位:AVG、Kaspersky(98.3%) 第8位:BitDefender(12.1MB/秒)
第14位:PC Tools(98.1%) .第9位:F-Secure(11.9MB/秒)
第15位:Microsoft(97.6%) .第10位:K7(11.7MB/秒)
第16位:Sophos(96.8%) 第11位:Kingsoft(11.6MB/秒)
第17位:Norman、K7(96.6%) 第12位:Sophos(10.6MB/秒)
第19位:Trend Micro(90.3%) 第13位:G DATA(10.3MB/秒)
第20位:Kingsoft(80.1%) 第14位:Kaspersky(9.8MB/秒)
第15位:PC Tools(9.7MB/秒)
第16位:ESET(9.6MB/秒)
第17位:Trustport(9.4MB/秒)
第18位:eScan(8.9MB/秒)
第19位:Microsoft(5.9MB/秒)
第20位:Norman(4.4MB/秒)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:07:19
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ~!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:08:45
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:16:34
>>19-20
ゲソゲソ/ ¨>、 ,<¨ \ ゲソゲソ
厶/ wwゝ /ww \ ゝ
/ ¨>、 ノリ ^ヮ^ハ ル^ヮ^ ノル ,<¨ \
厶/wwゝ |∪ ∪ (つと ノ /ww \ ゝ
/〃/ ^ヮ) u u (;'A`) u u (ヮ^ ヾ ヽ
./ ↓| U ノ( ヘヘ と ノ|↓↓
uu /\ /\ uu
</-―-ヘ> </-―-ヘ>ゲソゲソ
\ヒー/
ゲソゲソ/ ¨>、 ,<¨ \.ゲソゲソ
/ ¨>、wwゝ/ww \ ゝ<¨ \
厶/wwゝ.ヮ^ハル^ヮ^ ノル/ww \ ゝ
/〃/ ^ヮ) U) ( つと ノ (ヮ^ ヾ ヽ
./ ↓| U ./\ /\ と ノ↓↓
u</-―-</-―-ヘ>ゲソゲソ
〃|!|!|.^ ) (^.|i|i|ヾ
/↓↓ | | ↓↓\
`u-u'. `u-u'
ゲソゲソ/\ /\ゲソゲソ
</-‐-ヘ> </-‐-ヘ>
,<¨ \ (^.|i|i|ヾ 〃|!|!|.^) / ¨>、
/ww \ ゝ |↓↓\ /↓↓| 厶/wwゝ
(ヮ^ ヾ ヽ u u / ¨>、 u u /〃/ ^ヮ)
と ノ|↓↓ 厶/wwゝ / ↓| U
u u ノリ ^ヮ^ハ ゲソー u u
←'/と| |つ !
/\ 〈ノ U /\
</-―-ヘ> </-―-ヘ>ゲソゲソ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:20:03
アッーお兄ちゃんら、らめぇ~そんなとこ舐めちやぁ~
そ、そこオシッコするとこよぉ~
でも俺は便器を舐め続けた
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:40:24
_ _ _ _
/::::::;ゝ-─- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-─- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / | >>22乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:05:42
感染していないファイルを勝手に削除するバグはいつごろ直りそう?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:34:19
そんなバグなど見たこともないが
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:51:53
Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。
ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明。
★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
スレリンク(sec2chd板:47番)
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
スレリンク(sec板:120-122番)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:57:50
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part80
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:18:59
ドイツでも全く相手にされてないAvira
ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か
amazon ドイツ
URLリンク(www.amazon.de)
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:42:31
NOD32厨>>328のコピペの嘘を暴いてみました。
>amazon ドイツ
Avira有料版はメーカーサイトからオンライン購入するユーザーが多いです。
※2010年のアンチウイルスのシェア最新調査※
URLリンク(www.oesisok.com)
ESETとは比較にならないほど、Aviraのシェアが大きいことが確認できました。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:58:32
検出数
Avira Classic 30/30
gredAV 30/30
Norton 28/30
F-Secure 27/30
GData 27/30
Panda 27/30
ウイルスセキュリティ 27/30
AhnlabV3 26/30
Avast!5 26/30
Kaspersky 26/30
MSE 26/30
AVG Free 25/30
COMODO 25/30
Dr.web 24/30
ウイルスチェイサー 22/30
ウイルスバスター2010 20/30
ESET 19/30
セキュリティーソフト 28製品の紹介と検出テスト-28 security software comp.
⇒ URLリンク(www.youtube.com)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:59:42
※NOD信者が好きなAV-Comparativesへの評価※
AV-comparatives
URLリンク(www.av-comparatives.org)
30,790個検出するAviraより
23,200個しか検出しないESETの方が評価が上なんですねw
ちなみにカスペは27,480個検出
誤検出はESETの方が少ないが
ESET 7個
Avira 17個
カスペ 25個
7000個以上スルーする方が評価を上にする検査機関って
いったい幾ら金貰ったら、こんな評価が出来るんだ?
※NOD32の誤検出情報※
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
提灯テストと異なり、実際のユーザー環境では、いつも誤検出が目立ってます
スレリンク(sec板:104-116番)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:04:42
※NOD信者が好きなアンチウイルスのテスト機関の情報※
1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。
2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
URLリンク(www.virusbtn.com)
2010年も、ESETとK7Computingはプラチナ・スポンサーです。
URLリンク(www.virusbtn.com)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:05:24
*このスレにも常駐する荒らしの情報*
このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。
■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
スレリンク(sec板:80-168番)
■自作PC板の雑音過去ログ(旧名 録音)
URLリンク(z-temp.hp.infoseek.co.jp)
■最悪板版の現スレ
スレリンク(tubo板)
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:04:27
AVGなどもう死んでもつかわねえよ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:41:48
_,..--‐‐‐‐‐-...,_ 好き好き好き好き
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'., 好きっ好き~♪
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
i, 雑 音 ::::::::::::, +
ゝ /' '\ :::::::::::' 妄想 あざやかだよ 一級品
. -・=-, 、-・=- ::::::::::;' シッタカ 満点だよ 一級品
| .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6) Aviraには きびしく 一級品
.l ┃トョヨコイ┃ .ソ だけど知識はからっきし~だよ 三級品
ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 +
,`~,'i' "~ / ,>"'-、 あ~ あ~ 爆熱だぁ~
// / ヽ/ / ヽ エラッタ 回収 気にしない
/ | !/ / i + 気にしない~ 気にしない~ 気にしない~
./ /!/ / |
,.{ l./ ./ ノ ヽ 望みは低く果てしなく
/ ヽ、 /_____,,...--' ヽ やることないから π焼きだ~
/ ゝ-- , ,----、 i ちんぷんかんぷん 三流さん
,..--....,,,_,,.-( .(~ ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
( ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/ i
ヽ ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/ ,/
ゝ \llllllllllllllllllllllllll// ,...-
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:50:49
こいつらコピペしてないと息の根でも止まるのかな?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:19:02
乞食あげ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:21:23
このスレってアンチ野郎がスレ保全してるんだなw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:22:19
なんというツンデレww
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:19:46
今日もこのスレは平和だな~
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:20:52
■Virus Bulletin
URLリンク(www.virusbtn.com)
■VB100アワード合格回数
URLリンク(www.eset.co.uk)
ESET 60回
Symantec 52回
Kaspersky 50回
McAfee 43回
F-Secure 39回
Alwil avast! 34回
AVG 30回
GDATA 21回
Avira 20回 ←Aviraダメじゃん(´・ω・`)
URLリンク(www.eset.com) (上:合格率 下:参加した際の累計未検出数)
ちなみに日本のワイルドリストレポーターは村上清治氏であり
彼はJCSA(日本コンピュータセキュリティ協会)、(注2)AVAR(Association of anti Virus Asia Researchers)の会長である。
※ワイルドリスト:世界の少なくとも2カ所以上の国/地域で実際にユーザから感染報告のあったウイルス。
を用いて評価が行われるので1ミスでも失格となります。
URLリンク(www.wildlist.org)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:22:44
2010年フリーアンチウイルスガイド
フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)
順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1 Avast 4 14 6 3 1 24
2 Microsoft SE 9 11 2 0 22
3 AVG 9.0 7 8 4 1 20
4 Avira 9.0 6 4 3 0 13 ★
Avira\(^o^)/オワタ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:25:03
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
URLリンク(www.av-comparatives.org)
●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft
総合評価
★★★ Advanced+
G Data
Kaspersky
ESET
F-Secure
MSE
avast!
BitDefender
eScan
★★ Advanced
AVIRA ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
AVG
Symantec
★ Standard
McAfee
TrsutPort
Sophos
Norman
Kingsoft
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:25:48
! i | |
i | | i
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくて、 |
\___/ | |
| ||i あなたを守れなかった・・・ |
| | |
| ̄|| i | i
| |i i | | i |
|_|i | i |
| | i |
| | | | 。. ,
| | __、_。_/ ` | i
| | | | ..``‐-、._ \ 。 __
| | ! i `..`‐-、._ \゜ | |: |
| | . ∧∧ / ..`‐-、\ (二X二O
_| |_ ( ;´;ω;) / | |: |
|___| (,_U_U 〆 i ,_|; |,_,,
ドイツでも全く相手にされてないAvira
ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か
amazon ドイツ
URLリンク(www.amazon.de)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:26:37
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz
URLリンク(www.youtube.com)
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) うんちばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:05:55
新型テスト キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!! (1)
Whole Product Dynamic Tests (Ongoing 2010)
URLリンク(www.av-comparatives.org)
(解説)
これまで AV-Comp. は、On-demand ウイルス検出 と Proactive ウイルス検出 をメインにテストをしてきました。
この2つは、ウィルス対策ソフトのウィルス検出だけに焦点をあてた「部分テスト」です。
本当なら、部分テストではなく、ウィルス対策ソフトの全ての機能で比較する「全体テスト」が必要でした。
しかしながら、全体テストを実施するには、人、時間、お金が不足しており、技術的ノウハウも確立していませんでした。
また、部分テストの結果から、全体テストの結果をある程度推察可能でした。
しかし、数年前から状況が変化しました。
ウィルス検知に失敗し、ウイルスが起動してしまいますが、プロセスの不審な振る舞いを検知して
強制的にブロックする、「ビヘイビア」の技術が登場しました。
さらに、多層防御が一般的になり、第一レイヤのウィルス検出が失敗しても、
第二、第三レイヤ等でシステムを守るソフトが多くなりました。
この結果、ウィルス検出の結果から、全体テストの結果を推察することは困難になりました。
というわけで、全体テスト (Whole Product Dynamic Tests) の登場です。
AV-Comparatives さん と インスブルック大学 の共同プロジェクトです。
「全体テスト」の評価基準は、「ウィルス侵入をブロックし、システムを守れたか、どうか」の一点だけです。
「ウィルスを静的検出できるか、どうか」は、一切関係ありません。
また、ブロックするために、どのような技術を使用しても良いです。
シグネチャ、ヒューリステック、ビヘイビア、URLブロック、クラウド検知、レピュテーション
仮想化、サンドボックス化、(誰も知らない全く新しい技術でも構いません。)
なお、ここで注意したいのは、ウィルス検出という部分テストが不要になったということではありません。
今後は、ウィルス検出という「部分テスト」と全機能評価の「全体テスト」が共存していくでしょう。
このテストは、毎月テストして、最終結果は12月にリリースするよ。そんじゃーね。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:07:05
新型テスト キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!! (2)
Whole Product Dynamic Tests (Ongoing 2010)
URLリンク(www.av-comparatives.org)
(very good)
Avira
AVG
F-Secure
Panda
TrendMicro
(good)
Avast
ESET
GDATA
Kaspersky
PC Tools
Symantec
(standard)
BitDifender
KingSoft
NORMAN
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:19:04
>>45
トンスルESETがGOODに入っているテストって
あんま信用する気になれないわ…
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:04:50
ちょっとぽpが多くなったくらいでこんなこと言うのか。
ほんと忍耐力ないな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:36:14
/\/\人ハ _,.,.,.,.,.,.. __
\調 そ い ゝ ィ㌫㌫Kkミ 〈 ヽ
/ 〉"i'゚L´゚` ルリ | |
\子 の い〈 |にフ 〈 _j |
/ ゝ `ーr > '´ | ヽ_
\だ そ゛ 〉 ,ノ 丿 , ―‐ \
/ 」 / / | 〈 〉
\ }/ 人 >ー―〈
/`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/ | 〈____〉
| 〈 〉___〈
| 人〈_____ノ
(il⌒ヽ ; {  ̄ ̄ ̄
〈 ̄ ̄ ̄}〕 / ヽ
〈 ̄ ̄ ̄}\ ',
〈 ̄ ̄ ̄}爻爻 `ヽ
. `r―'}爻ミ、ノ \
/`ーr‐'´ } \
. / ヽ_{_,ノ \
/ /⌒ヽ
/
/
/
/
/
/
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:03:16
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡おちゅぎ三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - '' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j .__ (\_,,,
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i" ヘ,,、 `゙'、.ノ ゝ ._,,,,,) ,,ll'゙゚゙ll,, ,,w-=i,,
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i `'、ヽ r-_ | l゙ <ノ ,l° ll .,ll゙゜ li
ヾツ ; .:;l i;_ !l / ./ ヽ-ミ''''' 二) ,,r''二,\ l| ゙l,,l゜ ,l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l ! /./ :ノ/| | ┌'",/″ `ヽ l ,ll ゙ l″
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |" /./ |,.゙l,| l 'ー'゜ | | ゙ll,, ,il″
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! /./:二ヽ .`-、二つ i\ / | ゙ll,、 ,,l゙゜
゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / : /./`/`/` λ | │ │ l 丿/ ゙゙ll,, ,il
,入.ヽ, 、 = = = ,/ : .:././ | ( / | |.│ 丿 | ノ,,/ ゙゙l,,,ll
_,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ.. ノト、 くソ ヽ、ヽ-‐゙,/ i、ヽ─-' ノ .,,-'彡'" ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:55:24
>>49
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:13:30
>>45
ESETより上か
しばらく荒しも力が入るだろうw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:22:40
comodoを入れようかなと思うのですが
「Aviraを入れてるなら必要無い」といわれたんですが・・・
本当ですか?
皆さんはどのFWのソフトは何を使ってますか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:24:38
Win7標準
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:51:10
>>52
Free+Comodo
Aviraが有料なら必要ないかもしれんが
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:05:33
comodo入れてみます
ありがとうございました
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:40:51
最近TrendMicroも調子上がってんな
どんだけ金撒いたんだろう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:15:24
【VB】ウイルスバスター2011 Part7【被害者の会】
スレリンク(sec板:1番)
評判は最悪だがな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 06:41:59
スケジューラのスキャンって消しても復活するんだな。
復活しないようにできないものか。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 06:43:54
ああ 自己解決。
チェック外すだけで無効にできるのか。
なんだ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 07:27:41
スケジュールの変更忘れてた
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 12:25:34
URLリンク(notifier.avira.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 12:42:03
ふむ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 13:40:04
こんなローカルスレに来てまで、バスターのネガキャンとはw
NOD32厨Z音って、ほんとヒマな引き篭もりだねw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:51:12
2chに書き込んでないと死んじゃうんだってw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:55:26
>>61
ProActivって10の機能だよね?
ということはもうすぐ?!?!
wktk
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 15:27:41
Premium版以上につく機能だけどな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:18:54
www.avira.com/en/support/support_downloads.html
うわ、ついさっきまではVDFのversion表示されてたのに
夕方急にpage構成変えやがって落とすまでver分からねぇ
ie6show/yesとか余計なお世話だわ、何やってんのavira
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:51:40
URLリンク(www.avira.com)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 10:43:10
>>65
妊娠したら解雇と言われて激怒したとかいう、あれか?
でも、そんなの当然だと思うがなあ。
マンコしたら即解雇って言われたら怒ってもいいと思うけど。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 10:53:34
URLリンク(notifier.avira.com)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:02:19
マイドキュメントの中の一つのファイルや一つのフォルダをスキャンするにはどうしたらいいの?
マイドキュメント全体をスキャンする方法はわかるんだけど400GBも
入ってるので凄く時間がかかる。
ダウンロードしたファイルなどを一つスキャンするたびに400GBもスキャンしてしまい、
使い物にならない。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:09:30
>>71
フォルダ、ファイルを右クリ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:11:50
そのスキャンしたいファイルやフォルダを選択して右クリック
→[選択したファイルを AntiVir でスキャン]
74:73
10/10/06 01:12:31
ありぁ かぶった
ごめん
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 04:58:29
常駐せずに手動スキャンだけ使いたいんですけど、
インストール時AntiVir Guardのチェックを外してもタスクトレイに常駐します。
タスクトレイも常駐しないようにできないでしょうか。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 05:03:32
タスクトレイアイコンを格納するソフトとか使ってみれば
まぁそのままでも問題は全くないけどね
タスクトレイに表示されてるだけで、別にプロセス監視してるわけじゃない
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 11:36:57
※2010年上半期の最強アンチウイルスソフトが決定
URLリンク(gigazine.net)
◆検出率ランキング◆ ◆スキャン速度ランキング◆
第1位:G DATA(99.9%) 第1位:Avast(17.2MB/秒)
第2位:Trustport、AVIRA(99.8%) 第2位:AVIRA(15.1MB/秒)
第4位:McAfee(99.4%) .第3位:Panda(14.6MB/秒)
第5位:Avast、BitDefender(99.3%) 第4位:Symantec(13.3MB/秒)
第7位:F-Secure、e-Scan、Panda(99.2%) 第5位:AVG(13.0MB/秒)
第10位:Symantec(98.7%) 第6位:Trend Micro(12.8MB/秒)
第11位:ESET(98.6%) 第7位:McAfee(12.3MB/秒)
第12位:AVG、Kaspersky(98.3%) 第8位:BitDefender(12.1MB/秒)
第14位:PC Tools(98.1%) .第9位:F-Secure(11.9MB/秒)
第15位:Microsoft(97.6%) .第10位:K7(11.7MB/秒)
第16位:Sophos(96.8%) 第11位:Kingsoft(11.6MB/秒)
第17位:Norman、K7(96.6%) 第12位:Sophos(10.6MB/秒)
第19位:Trend Micro(90.3%) 第13位:G DATA(10.3MB/秒)
第20位:Kingsoft(80.1%) 第14位:Kaspersky(9.8MB/秒)
第15位:PC Tools(9.7MB/秒)
第16位:ESET(9.6MB/秒)
第17位:Trustport(9.4MB/秒)
第18位:eScan(8.9MB/秒)
第19位:Microsoft(5.9MB/秒)
第20位:Norman(4.4MB/秒)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:41:29
182×78×33,ボ歴12年のコンテストビルダー。
かなりナル入ってるんで、ド淫乱な筋肉フェチ野郎に
ポージングを見せつけながら、全身の筋肉を舐め回されたい。
極上のクチマンに俺の敏感なでっけぇ乳首や、黒ビルパンからはみ出る19cmのマラ、
鶏卵大の金玉、雄穴を丹念に舐めさせ、
最後は得意のラットスプレッド決めながら、派手にブっ放したい。
逆にロープで縛られて身動きを奪われ目隠しされて、
自慢の筋肉ボディをじっくり責められるように全身舐め回されるのもいい。
日サロでケツの穴まで真っ黒に焼きこんだ俺のエッチな体を
雄泣きするまで味わってくれ。いい声出すぜ。
長時間奉仕できる舌テクあるドスケベな筋肉フェチの奴、
どんなプレイで俺をヨガらせてくれるか書いてメールくれ。
俺の黒ビルパンを最もモッコリさせた奴に、ポージング見せつけてやる。
秘密厳守できる奴のみ。都内場所あり。
79:71
10/10/06 13:56:46
>>72
>>73
アドバイスありがとうございます。
右クリックしてもスキャン項目が無かったので、ぐぐったら
URLリンク(www.avpusers.org)を参考にして
Shell Extensionというのがインストールされてないことが判明しました。
インストールしたら右クリックスキャンできました。
大変助かりました。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:04:59
ver10の日本語版まだー?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:43:39
URLリンク(malwareresearchgroup.com)
カスペ 28
NOD32 28
COMODO 27
G DATA 25
Panda Cloud 25
avast!5 22
MSE 14
・
・
・
Avira (Premium) 6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------
URLリンク(up3.viploader.net)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:47:28
2010年フリーアンチウイルスガイド
フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)
順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1 Avast 4 14 6 3 1 24
2 Microsoft SE 9 11 2 0 22
3 AVG 9.0 7 8 4 1 20
4 Avira 9.0 6 4 3 0 13 ★
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 20:11:54
>>49
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:05:11
※2010年上半期の最強アンチウイルスソフトが決定
URLリンク(gigazine.net)
◆検出率ランキング◆ ◆スキャン速度ランキング◆
第1位:G DATA(99.9%) 第1位:Avast(17.2MB/秒)
第2位:Trustport、AVIRA(99.8%) 第2位:AVIRA(15.1MB/秒)
第4位:McAfee(99.4%) .第3位:Panda(14.6MB/秒)
第5位:Avast、BitDefender(99.3%) 第4位:Symantec(13.3MB/秒)
第7位:F-Secure、e-Scan、Panda(99.2%) 第5位:AVG(13.0MB/秒)
第10位:Symantec(98.7%) 第6位:Trend Micro(12.8MB/秒)
第11位:ESET(98.6%) 第7位:McAfee(12.3MB/秒)
第12位:AVG、Kaspersky(98.3%) 第8位:BitDefender(12.1MB/秒)
第14位:PC Tools(98.1%) .第9位:F-Secure(11.9MB/秒)
第15位:Microsoft(97.6%) .第10位:K7(11.7MB/秒)
第16位:Sophos(96.8%) 第11位:Kingsoft(11.6MB/秒)
第17位:Norman、K7(96.6%) 第12位:Sophos(10.6MB/秒)
第19位:Trend Micro(90.3%) 第13位:G DATA(10.3MB/秒)
第20位:Kingsoft(80.1%) 第14位:Kaspersky(9.8MB/秒)
第15位:PC Tools(9.7MB/秒)
第16位:ESET(9.6MB/秒)
第17位:Trustport(9.4MB/秒)
第18位:eScan(8.9MB/秒)
第19位:Microsoft(5.9MB/秒)
第20位:Norman(4.4MB/秒)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:04:31
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:05:17
えっえっえっ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:09:17
重い
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:11:24
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡おちゅぎ三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - '' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j .__ (\_,,,
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i" ヘ,,、 `゙'、.ノ ゝ ._,,,,,) ,,ll'゙゚゙ll,, ,,w-=i,,
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i `'、ヽ r-_ | l゙ <ノ ,l° ll .,ll゙゜ li
ヾツ ; .:;l i;_ !l / ./ ヽ-ミ''''' 二) ,,r''二,\ l| ゙l,,l゜ ,l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l ! /./ :ノ/| | ┌'",/″ `ヽ l ,ll ゙ l″
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |" /./ |,.゙l,| l 'ー'゜ | | ゙ll,, ,il″
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! /./:二ヽ .`-、二つ i\ / | ゙ll,、 ,,l゙゜
゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / : /./`/`/` λ | │ │ l 丿/ ゙゙ll,, ,il
,入.ヽ, 、 = = = ,/ : .:././ | ( / | |.│ 丿 | ノ,,/ ゙゙l,,,ll
_,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ.. ノト、 くソ ヽ、ヽ-‐゙,/ i、ヽ─-' ノ .,,-'彡'" ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:12:24
AVIRA最強伝説
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:17:53
>>76
ありがとうございます。そのまま使うことにします。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:27:01
ダメだこれ・・・ 削除した。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:30:22
重い重い
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:33:24
gooスティックがウィルスとして検出されます
除外に登録しましたが信頼っできるソフトなのでしょうか?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:59:12
>>88
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:59:19
>>93
ん?
とりあえず、俺の股間のスティックしゃぶれよ!
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:09:58
乞食あげ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:13:27
,rュ、__
fヽ、〕 ``丶 、
辷_| `丶、
(_-‐! ヽ、_ _
r'二! ´  ̄ >ー ' ´  ̄  ̄ ー - ._
)-、{ _ __ _ __,z‐マ¬n
(_>} ,ィ7丁//////7t-、__ ,r<\ソ^trヘ.}
ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__ ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、 rく\ 丿 /ーf´
,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´ ∠^Y
//〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′ ∠ヽ_ソ
`Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h , -o-< ヽ`〈
/ /V ヽ l\|:イ .:ト- ヘ .:.ト.:イ|― l:. | ,.ィ
_ .ィ'¨i l./! : : :| .:{ムト、|:! !斗≦_|ハ:|l. |::.|__.. イ´ム
_j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!| !´了/´ /
j ノ-' /´ ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:} /' トィ{::j::} }小 |__rく´ z′
´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:|| 辷ソ ゙辷ソ | r┴‐ァーく あばすとー
.小. /l| ヽトzハl:! ''' ′ '''' | `lニ^ーァヘ、
/! !lト i|l.| /.:..八 r======、、 | く⌒ー' `ァ'´.ィヽ
. /'|ト._ハ V !|| {:.ィ:.:ト{ヽ. {. ´ ̄ ̄ } .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
/ ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:| }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、 !! lヽ.__
|||l.| l l !| | ` l l ヽ {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:! /!!|ハ j ! j lヽ.
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:48:55
ドンだけ悔しがってんだかw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:56:32
Aviraはザルなのか・・・or2
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:59:10
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:14:05
耳鳴り病になりました
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:15:06
>>99
久しぶりに見たなこれ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:24:02
いまだにAA荒らしがいることに感動したww
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:32:52
雑音は出来の悪い保守スクリプト
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:21:43
>>100ゲットオメ!!!!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:24:10
>>100
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 03:18:52
※2010年上半期の最強アンチウイルスソフトが決定※
URLリンク(gigazine.net)
◆検出率ランキング◆ ◆スキャン速度ランキング◆
第1位:G DATA(99.9%) 第1位:Avast(17.2MB/秒)
第2位:Trustport、AVIRA(99.8%) 第2位:AVIRA(15.1MB/秒)
第4位:McAfee(99.4%) 第3位:Panda(14.6MB/秒)
第5位:Avast、BitDefender(99.3%) 第4位:Symantec(13.3MB/秒)
第7位:F-Secure、e-Scan、Panda(99.2%) 第5位:AVG(13.0MB/秒)
第10位:Symantec(98.7%) 第6位:Trend Micro(12.8MB/秒)
第11位:ESET(98.6%) 第7位:McAfee(12.3MB/秒)
第12位:AVG、Kaspersky(98.3%) 第8位:BitDefender(12.1MB/秒)
第14位:PC Tools(98.1%) 第9位:F-Secure(11.9MB/秒)
第15位:Microsoft(97.6%) 第10位:K7(11.7MB/秒)
第16位:Sophos(96.8%) 第11位:Kingsoft(11.6MB/秒)
第17位:Norman、K7(96.6%) 第12位:Sophos(10.6MB/秒)
第19位:Trend Micro(90.3%) 第13位:G DATA(10.3MB/秒)
第20位:Kingsoft(80.1%) 第14位:Kaspersky(9.8MB/秒)
第15位:PC Tools(9.7MB/秒)
第16位:ESET(9.6MB/秒)
第17位:Trustport(9.4MB/秒)
第18位:eScan(8.9MB/秒)
第19位:Microsoft(5.9MB/秒)
第20位:Norman(4.4MB/秒)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 06:27:07
>>107
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:00:21
URLリンク(www.virusbtn.com)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:07:18
◆誤検出の少なさランキング
第1位:F-Secure(2件)
第2位:Microsoft(3件)
第3位:BitDefender(4件)
第4位:eScan(5件)
第5位:ESET(6件)
第6位:PC Tools(7件)
第7位:Avast、Symantec(9件)
第9位:AVIRA(10件)
第10位:Sophos(13件)
第11位:G DATA(15件)
第12位:AVG、Trustport(19件)
第14位:Trend Micro(23件)
第15位:McAfee(24件)
第16位:Kingsoft(45件)
第17位:Kaspersky(46件)
第18位:K7(50件)
第19位:Norman、Panda(98件)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:30:35
ここで叩いてる奴って有料ウイルスソフトの関係者なんだろうか?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:58:16
そりゃ、多少誤検出が多めな以外は全く何の問題もない優秀なソフトだ
からね、叩きたい気持ちも少しは分かるけどなぁ・・・
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:29:19
>>111
そうだよ
このスレに限らずね
COMODOスレには荒らしがいないとこ見ると、ファイアウォールは眼中にないということらしい
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:22:41
乞食上げ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:57:36
ケツマンコ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:30:21
荒らしたところで大した影響もないのによくやるわ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:38:56
2chが世界の中心だと思っているんだろう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:55:23
2ちゃんねるにしか居場所が無いんでしょ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:06:11
MSEのスレの勢いが落ちてきたと思ったら
他のスレに荒らしが流れててワロタwww
あいつら荒らせればどのソフトでもいいんだろうな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:10:58
は や お あ そ .|メメメ/..:::::::::::::::::::::::::::..ヽ、メメメメメメメメメメメメメメ ,-、_,-、_,-、_ノ
る っ 前 ん う |メメ(,、:::::::::::_::::_,、::::::::::::::..゙:、メメメメ 「`ー′ ど
か て さ な. じ |メメl `'^'´ }::::::::::::::::::i _,,..、、、、、、、 r′ 女 や 僕 `
に も ん 女 ゃ |メメ_ 、__,、 〈:::::::_::::::::::| /..:.:.:::::::::::::::::::`) の っ じ. ど
う ら に よ な 〈 !) ヘラヾ´ ゙! /ベ!::::::| /::::::;、::::;、::::::::::::::(´ 人 ぱ ゃ う
れ う り い | .ソ ``` i ソ,iノノ::::::| ハtトトハヘlハト、::::::::::::) で り .だ し
し 方 : | ヽ,- ! シ_,イ、:::::l ヾテニ,ゝ ``i:::::::::( な さ め て
い が : r′ i==- イ ヾヘ ノ lリ冫 |::;-、:::`i く. っ な !?
ヽ さ / , ゝ. ̄ _,.ィ i く, ''"´ | 'ソf- }::/ ち .き の r~′
`ー───-、r─一'´ , ´ ゙'ーイシ″ , `┬、 ′ j'ジ:::) ゃ み !? |
メメメメメメメメメメメメメメメメメメ / 、 \ヾ / }ノ /´ つ、 : た r~′
メメメメメメメメメメメメ i ` \,メ--─… 二 `! ,ィ〔 ,.、-''"´| い | 、
メメメメメメ ハ. y / ´ ` ´ 〉′ ヽ、 ノへ に r~′\
メメ / i ミ ミ | ヽ `ー─‐~′ \\ \
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:07:02
お前のすごい太い・・・肉棒を・・・
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:28:56
荒らさないと息の根が止まっちゃうんでしょw
今頃エラ真っ赤にして酸素取り入れてんぞwww
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 22:40:09
この板をのぞくようになって、どの程度から荒れてるのかが分からなくなった
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 06:21:00
/ ̄ ̄\ まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ おおお俺の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 07:10:43
スキャンするとPCが凍るんだが・・
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:08:45
ちんぽ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:53:25
aviraがおかしい
夜中とかピコンピコンうるさい
PCの挙動までおかしくなった
avastいれると速度が出ないし・・・
AVGにしてみるかな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:55:39
>>127
その考えだと何入れても一緒だぞ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:40:18
>>127
ウイルス放置?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:48:53
アンチのコピペだよ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 17:02:47
乞食あげ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 17:28:32
ちんぽ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:50:18
Ver.10日本語はまだか?
10をとばして11になるのか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:46:52
ぽろり
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:14:35
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | ルパンはとんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / あなたの心です
|\ ,.!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:33:31
┏━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────ーーー┐ ┃
┃ │ / ̄ ̄\ │ ┃
┃ │ / ヽ_ .\ │ ┃
┃ │ ( ●)( ●) | ____ │ ┃
┃ │ (__人__) | / \ .| ┃
┃ │ l` ⌒´ | / ─ ─ \ │ ┃
┃ │ . { |/ (●) ( ●) \ .| ┃
┃ │ { / | (__人__) | │ ┃
┃ │ ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ .| ┃
┃ │ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 │ ┃
┃ │ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).│ ┃
┃ │ >_,フ / }二 コ\ Li‐' .| ┃
┃ │ __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | . | ┃
┃ │ l i ヽl . | ┃
┃ └ーーー────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━┛
10月8日 クソスレにて
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:46:29
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ~信者の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:49:14
今度はやるおにハマッてるのかw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:51:53
>>137
ヲイヲイ、そんなこと言ってるとバイト代のタンポポくれてやらねーぞ!
文句言わずにちゃきちゃき工作しろよ、それしか仕事ねーだろーw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:42:05
ちんぽ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 02:42:03
超重いなこれ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 05:55:02
重い重い
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 06:54:14
そんな自己紹介は…まぁいっか。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 08:03:45
ぽろり
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 08:10:46
重い
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:43:51
自演
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:20:23
重いとか言ってるやつらは、何世代前のPCを使っているのだろうか
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:32:02
HD5970でもかなり重いよこれ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:35:23
あははははっ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:43:00
つっこまないよっ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:35:41
糞重い
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:41:24
2010年フリーアンチウイルスガイド
フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)
順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1 Avast 4 14 6 3 1 24
2 Microsoft SE 9 11 2 0 22
3 AVG 9.0 7 8 4 1 20
4 Avira 9.0 6 4 3 0 13 ★
avira\(^o^)/オワタ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:42:03
うちの2ndマシンのPen3・666Mhzで普通に使えてるから、それ以下って事か?www
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:45:21
_ , ― 、,__
,-:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
(:::::::::::::::::ノ (●) (●)::::)
(:::::::::::::) (__人__) |ー'
`ーヽ ・ `⌒´ / 重い
\_ ー __ノ
./ \,
/ , . 、 'i
./ r´ 人. ヽi
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚ .|.|
| /( .з .iノ
_.しゝ ヽ_______,ノ
_ノ_.ノ__.\.i,___, ∞ _ノ
|ヽ /_.__\ 'ヽ、 ./ |
|# |++++| . 'ヽ、,_ノ .i
ヽ|++++| ノ i
 ̄ ̄ ̄i ̄ ./. .|
i ノ ヽ i
| / .\ |、_
,/ / ヽ、__つ
.と__,,ノ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:46:33
ザルだなコレ
削除した
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:10:06
>>151,152,154,155
毎日毎日荒らしとかしてる恥ずかしい人々ですか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:18:31
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:21:26
>>157
使い方も分からないとか、恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:21:46
>>154
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:21:50
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:22:35
aviraってちんぽ臭いよね・・・。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:25:20
>>159-161
よぉ、荒らしども、これ以上軽い神ソフトなんてねーよw
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:26:08
Avira重過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:28:03
>>163
どんな古いPCだそれわwwwwwwwwwwwww
Avira様よりも軽いソフトなんてほとんどねーよwww
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:29:41
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ∀ ∀ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │< 常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ д ■ | | 言ったじゃないかぁ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
\iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
|iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:30:27
>>165
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:31:42
>>165
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:32:33
>>167
,.-― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <イカちゃんが可愛いイカ娘しかないっと、でゲソ
. ヽ|: l: l、 ヮ_.ノ:l
. _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ FMV / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:41:27
+ ∩___∩
| ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
/ (●),) ((●) |
| ,,ノ(●●)ヽ ミ
彡、 ´トェェェイ`、`\ 重い重い
/ __ |,r-r-|/´> )
(___)`ニニ´/ (_/ +
| /
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:45:32
マジ重い
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:47:28
フリーズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:48:34
>>169-171
_ ,, ‐----‐ ,,___ /
/| ,,-: :´: : :--‐、`ヽ /
/ | //|`\/\|ヽ: |` /
/ | /: /|ヾ| ○ \/
/ ∨: : : | ○ /ヽ:`.-.、
` - ,|: :ヽN、、、. / )) ヽ:ヽ そんなエビにはつられないでゲソ
|: : \\ ^ /ミ}\|: '-.、
/ : : : |: :| //: : \ニフ:ヽ_
/:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
|: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \/
j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \ ~`-<: : >
|: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
/:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/
`7-,─-t´|
し′ 'ー'
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:59:55
雑音ブタ…
373 :最低人類0号:2010/10/09(土) 20:41:19 ID:/ItEfW4u0
大阪の外国人って怖ろしい人が多い・・・・
騒音トラブル?…男性が胸刺され死亡 大阪府のキム~(金実虎)容疑者 逮捕
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
>「騒音の苦情を言いにいってトラブルになった」と供述しているという。
>倒れていた男性は病院に搬送されたが、死亡した。現場からは血の付いた包丁が見つかった。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:05:06
Avira終わっとる
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:07:32
ちんぽ!
176:73
10/10/09 21:07:49
具体的に書いてみろ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:08:35
だれやねん
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:15:06
マジかよAvira削除してくる
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:16:01
肛門保守
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:16:06
荒れてるスレほど性能がいいってのは本当だな、アバストスレなんて静かなもんだ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:37:49
Aviraってなんでこんなに糞になったんだ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:39:55
>>181
...| ̄ ̄ |<具体例はまだかね
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:40:23
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:42:49
! i | |
i | | i
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくて、 |
\___/ | |
| ||i あなたを守れなかった・・・ |
| | |
| ̄|| i | i
| |i i | | i |
|_|i | i |
| | i |
| | | | 。. ,
| | __、_。_/ ` | i
| | | | ..``‐-、._ \ 。 __
| | ! i `..`‐-、._ \゜ | |: |
| | . ∧∧ / ..`‐-、\ (二X二O
_| |_ ( ;´;ω;) / | |: |
|___| (,_U_U 〆 i ,_|; |,_,,
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:50:12
超絶ひとり遊び・・・(´;ω;`)ぶわっ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:52:09
AA展覧会みたいで楽しい事になってんな (^^;)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:06:13
楽しくねーよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:08:40
豚音がブタ呼ばわりに反応しまっくっててワロスw
よっぽどブタだって気にしてんんだなwww脂肪が腐って加齢臭すんぞっwww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:16:18
そんなことより、おっぱい画像でも貼ろうぜ!
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:25:40
,rュ、__
fヽ、〕 ``丶 、
辷_| `丶、
(_-‐! ヽ、_ _
r'二! ´  ̄ >ー ' ´  ̄  ̄ ー - ._
)-、{ _ __ _ __,z‐マ¬n
(_>} ,ィ7丁//////7t-、__ ,r<\ソ^trヘ.}
ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__ ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、 rく\ 丿 /ーf´
,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´ ∠^Y
//〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′ ∠ヽ_ソ
`Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h , -o-< ヽ`〈
/ /V ヽ l\|:イ .:ト- ヘ .:.ト.:イ|― l:. | ,.ィ
_ .ィ'¨i l./! : : :| .:{ムト、|:! !斗≦_|ハ:|l. |::.|__.. イ´ム
_j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!| !´了/´ /
j ノ-' /´ ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:} /' トィ{::j::} }小 |__rく´ z′
´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:|| 辷ソ ゙辷ソ | r┴‐ァーく あばすとー
.小. /l| ヽトzハl:! ''' ′ '''' | `lニ^ーァヘ、
/! !lト i|l.| /.:..八 r======、、 | く⌒ー' `ァ'´.ィヽ
. /'|ト._ハ V !|| {:.ィ:.:ト{ヽ. {. ´ ̄ ̄ } .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
/ ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:| }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、 !! lヽ.__
|||l.| l l !| | ` l l ヽ {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:! /!!|ハ j ! j lヽ.
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:27:22
これ、一人でやってるなら
訴えられたらどうするつもりなんだろ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:50:07
相変わらず糞重いな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:51:42
ソフトが糞ならスレも糞ってかw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:53:37
うんこ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:56:15
ほろ苦くて大人の味だよね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:03:51
大人のうんこ味
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:24:32
ちんぽ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 06:44:33
重い
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 06:49:29
Aviraやめたら次はAVGかAvastでいいんでしょうか?
MSEはAviraの前に使っていました。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 06:57:58
ちんぽ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:08:06
>>199
KINGSOFTがいいと思う
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:28:32
Luke Filewalker閉じようとして、応答なしになった時、
再起動以外に方法ある?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:47:59
>>202
その点に関してはVer10オヌヌメ
日本語版にこだわってたらダメさ
Ver9は再起動しかないかな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:48:57
ぽろり
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:51:39
>>203
適当に答えてるなよw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:59:26
Ver10英語版でも応答なしにはなるが、
そのあと5秒くらい待ってからxボタン押すと
Winの応答していません。終了しますか?
ってメッセージボックス出て、再起動なしに終了できる
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 08:47:03
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 08:57:39
v10で右クリスキャンした後2つウインドウを閉じるのがメンドイのだけど
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 08:59:01
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:10:49
>>201
199です
何でか知らないがKINGSOFTだけはだめだとばっちゃんが言ってた
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:14:47
マジレスすると避難先はAVG一択。
驚くほど軽いしクラウド対応だし隙がなさすぎる。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:35:47
AVGなんかまっぴらごめん
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:37:29
そもそもLuke Filewalker閉じようとしてフリーズなんか
一度もなったことないなぁ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:42:37
あれは何だろうな
タイミングかな
スキャン終わって速攻で閉じようとしたときなんかに固まる
一旦間を置いて、他のウインドウをアクティブにしてから、
おもむろに肩の力と指の力を抜いてクリックすると成功しやすい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:44:37
ノーガード最強
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 10:06:24
ちんぽにはおめこがあう
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 11:20:38
>>214
おまえさんだけw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 12:50:41
※2010年上半期の最強アンチウイルスソフトが決定※
URLリンク(gigazine.net)
◆検出率ランキング◆ ◆スキャン速度ランキング◆
第1位:G DATA(99.9%) 第1位:Avast(17.2MB/秒)
第2位:Trustport、AVIRA(99.8%) 第2位:AVIRA(15.1MB/秒)
第4位:McAfee(99.4%) 第3位:Panda(14.6MB/秒)
第5位:Avast、BitDefender(99.3%) 第4位:Symantec(13.3MB/秒)
第7位:F-Secure、e-Scan、Panda(99.2%) 第5位:AVG(13.0MB/秒)
第10位:Symantec(98.7%) 第6位:Trend Micro(12.8MB/秒)
第11位:ESET(98.6%) 第7位:McAfee(12.3MB/秒)
第12位:AVG、Kaspersky(98.3%) 第8位:BitDefender(12.1MB/秒)
第14位:PC Tools(98.1%) 第9位:F-Secure(11.9MB/秒)
第15位:Microsoft(97.6%) 第10位:K7(11.7MB/秒)
第16位:Sophos(96.8%) 第11位:Kingsoft(11.6MB/秒)
第17位:Norman、K7(96.6%) 第12位:Sophos(10.6MB/秒)
第19位:Trend Micro(90.3%) 第13位:G DATA(10.3MB/秒)
第20位:Kingsoft(80.1%) 第14位:Kaspersky(9.8MB/秒)
第15位:PC Tools(9.7MB/秒)
第16位:ESET(9.6MB/秒)
第17位:Trustport(9.4MB/秒)
第18位:eScan(8.9MB/秒)
第19位:Microsoft(5.9MB/秒)
第20位:Norman(4.4MB/秒)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:42:51
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:45:01
>>219
おすすめは何でしょうか
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:45:04
2010年フリーアンチウイルスガイド
フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)
順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1 Avast 4 14 6 3 1 24
2 Microsoft SE 9 11 2 0 22
3 AVG 9.0 7 8 4 1 20
4 Avira 9.0 6 4 3 0 13
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:47:00
>>214
うちの環境でもなるね
Windows2000では固まることは無かったけど・・・
XPだとけっこうな頻度で「反応なし」になる
おまけにタスクマネージャからプロセスを停止しようとしてもダメ
Unlocker使ってもダメ、いろいろ試したけど結局、再起動するしかない
他は不満は無いだけに本当に残念・・・、V10で直っていればいいけど・・・
でも少なくとも、糞過ぎってことは無いけどねw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:53:58
>>221
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 13:57:27
>>223
他にやることねえのかコイツw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:04:30
まだこんな糞ソフト使うバカがるのかw
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:07:51
ちんぽ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:09:08
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. --‐‐ヘ {,l うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:09:40
馬鹿が発狂しちゃったかw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:11:35
>>227
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:13:23
重いなコレ
削除した
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:13:37
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / .. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |/ . / < 重い重い
\ \_/ / / / \_________
シコ \___/ / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪