Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part111at SEC
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part111 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:01:16
PCの“戦闘力”を計測してドラゴンボールのキャラに当てはめる「スカウター」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)


トロイが検出されましたがこれって誤検出でしょうか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:08:48
>>350
数日前に落としたときはなんとも無かった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:46:07
>>347
んで、叱られるとまたおすぎのAAなんかを貼り散らしちゃあはしゃぎ、貼っては荒らしを繰り返すんだよな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:47:09
>>347
んで、叱られるとまたおすぎのAAなんかを貼り散らしちゃあはしゃぎ、貼っては荒らしを繰り返すんだよな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:51:45
>>347
んで、叱られるとまたおすぎのAAなんかを貼り散らしちゃあはしゃぎ、貼っては荒らしを繰り返すんだよな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:52:49
>>347
んで、叱られるとまたおすぎのAAなんかを貼り散らしちゃあはしゃぎ、貼っては荒らしを繰り返すんだよな。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:21:18
でっかいのきた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:56:30
おまいら、このクソ暑いなか何やってんの?!
無職のくせに、書き込み少ないのな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:59:55
こっちはすげえ寒いんだけど18℃

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:42:58
何もない平穏無事な毎日が幸せだと思う。
これを死ぬまで続けたい。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:57:31
くそあちー
久しぶり太陽でてる時間に帰ってきたが
部屋の温度が39度とか見たこと無い数字になっててワロタ
エアコン18度設定なのに暖房PCのおかげで32度までしかさがんねー

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:32:49
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  
     〃 ̄ヽ ~   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      
   r'-'|.|  O |  ~    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ ~    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:05:40
やだ大きい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:44:02
>>282
私もさっきファイアウォールショートカットからEXP/CVE-2010-2568.Bが検出されました

これ隔離って選んじゃったんけど、どうすればいいかわかんない怖い><;



364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:04:22
更新されないけどなんかあった?
糞重いんだが

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:44:23
昨日まで出てた誤検出、今日の更新定義ファイルで全部修正されたようだ
対応早くて助かる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:47:23
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
こいつの対策で大きいのが来たんだろうな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:28:35
更新に失敗しまくりなんだがUPDATA鯖落ちてる?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:40:54
>>366
回避策として「ショートカットファイルのアイコンを表示しないようにする」

馬鹿かよw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:42:54
>>366
ショートカット表示すんなとかM$バカ過ぎるだろw
こりゃワクチン作ってる側責められないわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:02:00
更新できないわー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:20:51
>>370
やっぱ出来ないよね?
更新しようとしても中止される
今日はだめかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:24:43
4.7MBくらいあったけど更新できたよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:27:39
Avira AntiVir Premium 9.0.0.25 評価版を試しています。

ファイルを選択してポップアップでウイルススキャンした場合、
スキャンされたファイル数がでたらめなのですが、これは
どういう基準で算出した数なのでしょうか。
単純なファイル数ではないのでしょうか。

こちらは四ファイル選択してスキャンしたときの結果。
正しい数のときもあるし、一定しないです。
URLリンク(www.dotup.org)

OS は XP SP3 です。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:29:18
avira10、ちょっと前の1.4Mくらいの更新以降自動スリープはいらねぇ
aviraアンインスコしたらできるし…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:41:47
>>373
それはWindowsのフォルダオプションで
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」にチェックが入ってるからじゃないの

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:43:17
>>374
そんなことなってないし
他の要因だろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:44:57
>>373
NTFS代替データストリーム

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:52:16
>>376
なってんだよカス
インスコ→スリープ入らない
アンインスコ→スリープ入らない
他に何があるんだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:53:23
アンインスコ→スリープ入る

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:59:37
>>375
ありがとうございます。
チェックは入っているけど無関係でした。

>>377
ありがとうございます。
どうやらそれが原因のようです。

質問してから思いましたが、これって FAQ だった
かもしれませんね。失礼しました。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:08:15
>>378
おまえさんだけ
そんな書き込み過去にないぞ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:18:14
>>378
アイドル状態にならないからスリープに入らないんだろ?
環境書かないと低スペ乙でFAだぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:44:56
aviraインスコ→何十分何十時間アイドル経過しようがスリープしない
aviraアンインスコ→指定時間(1分)でスリープする

これでいいすか?
アイドルに決まってるだろ書かなきゃだめ?w
低スペ?環境?何か関係ありますか


384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:49:23
アイドルの意味分かってない奴がいるな

お前にはムリだから他逝け

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:53:24
wwwwwwwwwwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:54:47
>>384
環境も書けないのを相手にしなくていい。
こじれると荒しになるからスルー推奨。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:55:12
AKB?w

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:56:28
答えられないならスルーしとけばいいじゃん
環境w環境知っても答えられない癖に強がっちゃって

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:57:54
アイドルの意味教えて

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:58:17
avira重いのかor2

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:58:18
>>372
「Aviraの起動」からコンパネ開いて「更新の開始」で更新できたの?
こっちの状況だとアップデータの経過時間が何分たっても更新プログラムのスキャンから進まず
更新されないよ…
自動更新だと失敗しましたになる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:01:17
ログはこんな感じ
URLリンク(rrf.2chan.net)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:01:47
>>391
「更新の開始」で放っておいたら更新できた。
15分かかった。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:02:53
>>393
なるほど、ほおって置けばいいんだね
試してみるっ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:03:42
急ぐなら手動で更新すればいい
鯖の重さは従来通り土日を挟むので解消される

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:05:23
この時間帯は時間かかるよ。デカイのが来た日は特に。
急ぎじゃなければ時間帯ずらすか、手動がいいよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:10:09
7.6kB/sec
orz

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:15:51
タイムアウトで更新失敗したわ…
もうめんどうなんで放置しとく

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:26:33
アップデート失敗…。
ほぼ月一(以上)のペースでこーなるんだよな。
どんなデカいのが来たのやら…。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:03:13
GJ


401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:07:54
昨日の早朝は更新できた?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:11:45
今、一応更新できた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 03:48:03
30分くらいかけてファイルをダウンロードしたのに
更新に失敗しやがった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:29:50
FAQのとおり手動か朝~夕方にすれば問題なかったのにな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:33:36
4842KBのやつか?
ダウンロードからインストールまで1分もかからねえよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:26:47
たった今、完了。
時間帯が時間帯で、1分かからずに済んだ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:32:41
>>405-406
その更新が出た直後は相当重かったよ。
もうほとんどの人が落とし終わったから、今ならそんなに時間もかからず落ちてくるってこと。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:26:33
わかるわかる

過敏すぎたんだよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:35:55
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  |:.:|:.|\      l
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.!  `  、,____,ノ
            鬱鬱鬱鬱√ ===  |ミ/:/
           鬱鬱鬱鬱√ 彡    ミ |Y′
         鬱鬱鬱√   ━    ━ \
         鬱鬱鬱  ∵   (●  ●)∴ |
         鬱鬱鬱    丿鬱鬱鬱(  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鬱鬱鬱     鬱 3 鬱  │  < これぞAviraパワー
         鬱鬱鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱 鬱    \_____________
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:54:20
やっぱ早朝だな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:48:28
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:59:26
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

URLリンク(www.av-comparatives.org)


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:01:31
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      ::::::::::: あんたチン粕がスゴイな~   
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /


414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:07:06
>>413
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:23:29
>>412
トレンドマクロが入っていないと自分の位置が分からん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:13:36
>>412
日付見てから貼れや
古すぎだろw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:14:43
5月に10日本語版出すっつっといてもうじき8月だぞどうなってんだクズ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:23:38
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       日本語版を出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年号と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  10の日本語版は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後の5月ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:10:19
>>412
※NOD信者が好きなAV-Comparativesへの評価※

AV-comparatives
URLリンク(www.av-comparatives.org)
30,790個検出するAviraより
23,200個しか検出しないESETの方が評価が上なんですねw
ちなみにカスペは27,480個検出

誤検出はESETの方が少ないが
ESET 7個
Avira 17個
カスペ 25個
7000個以上スルーする方が評価を上にする検査機関って
いったい幾ら金貰ったら、こんな評価が出来るんだ?


※NOD32の誤検出情報※
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)
URLリンク(canon-its.jp)

いつも誤検出が目立ってます
スレリンク(sec板:104-116番)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:13:43
更新押しても無反応なんだが・・・
もうやだ・・何これ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:54:43
15分かかってやっと更新できた

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:02:54
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

URLリンク(www.av-comparatives.org)


423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:09:53
重いなコレ

削除したわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:11:05
モーホーAAや誤検知ネガキャンやage投稿が好きなんだな。 > ここの荒らし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:13:26
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、; Antivir  _.、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:14:00
ちんぽ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:14:57
>>423
やっぱり重いかなあ。
薄々感じてはいたけど、ウイルスバスターからの乗り換えだから
気のせいだとは思っているんだけど。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:18:30
>>422
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:25:34
>>424
そいつは自演やスカトロも好むよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:25:37
うんこばー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:26:26
>>425
うむ、うまそうなウンコだ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:28:47
       _ , ― 、,__
     ,-:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'  
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ     


433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:31:19
重い

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:49:57
>>424
観察してて分かったけど、以前にカスペルスキーのスレを
ホモAAやコピペで必死で荒らしてた同一人物が、こっちのスレに引っ越してきたのな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:52:13

■Virus Bulletin
URLリンク(www.virusbtn.com)

■VB100アワード合格回数
URLリンク(www.eset.co.uk)

ESET    60回
Symantec  52回
Kaspersky 50回
McAfee   43回
F-Secure  39回
Alwil avast! 34回
AVG     30回
GDATA    21回
Avira     20回 ←。・゚・(ノД`)・゚・。

URLリンク(www.eset.com) (上:合格率 下:参加した際の累計未検出数)

ちなみに日本のワイルドリストレポーターは村上清治氏であり
彼はJCSA(日本コンピュータセキュリティ協会)、(注2)AVAR(Association of anti Virus Asia Researchers)の会長である。

※ワイルドリスト:世界の少なくとも2カ所以上の国/地域で実際にユーザから感染報告のあったウイルス。
を用いて評価が行われるので1ミスでも失格となります。
URLリンク(www.wildlist.org)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:56:34
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:05:14
まじ重すぎwwww こんなの使うアホいるのかよwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:05:50
>>435
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:10:43
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ ) aviraだけは
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:11:21
脳豚社員今日はこっちのスレをあげ荒らししてるのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:21:18
>脳豚社員今日はこっちのスレをあげ荒らししてるのか

NOD32厨って二言目には
脳豚社員、Avira厨、バカスと言うから分かり易いですな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:22:22
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,



Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

URLリンク(www.youtube.com)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:23:27
avira重いです!(><)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:23:48
ここの荒らしはMSEスレほどの元気がないな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:24:37
▽201002 122万個のウイルスファイルに対する検出率テスト比較
 ()内は200911新着2万ファイルに対する検出率

   製品名          メーカー       検出率   速度  誤検出
G DATA AntiVirus     G DATA Security   99.6%(66%)  普通  少ない
AntiVir Premium      AVIRA         99.3%(74%)  早い  少ない
Panda AntivirusPro    Panda Security    99.2%(**%)  早い  多い
TrustPort AV       Trustport        99.1%(49%)  遅い  少ない
McAfee VirusScan+    McAfee         98.9%(47%)  遅い  多い
Spyware Doctor+AV   PC Tools        98.7%(**%)  普通  少ない
ノートンAnti-Virus     Symantec       98.6%(36%)  早い  少ない
ESET NOD32 Antivirus  ESET          97.7%(60%)  普通  かなり少ない
F-Secure Anti-Virus   F-Secure       97.7%(56%)  遅い  かなり少ない
BitDefender AV      BitDefender      97.5%(53%)  遅い  かなり少ない
eScan Anti-Virus     MicroWorld      97.5%(53%)  遅い  かなり少ない
avast! Professional    Alwil Software     97.3%(53%)  早い  少ない
Kaspersky AV       Kaspersky Labs    97.1%(64%)  普通  少ない
K7 TotalSecurity     K7 Computing     96.4%(**%)  普通  かなり多い
Security Essenstial    Microsoft       96.3%(56%)  遅い  かなり少ない
AVG Anti-Virus      AVG Technologies  94.2%(49%)  普通  少ない
Sophos E S&C       Sophos         93.7%(34%)  早い  少ない
Norman AV+AS      Norman ASA     92.7%(32%)  遅い  多い
Trend Micro AV+AS   Trend Micro      90.7%(**%)  普通  多い
Kingsoft Anti Virus    Kingsoft        81.8%(32%)  普通  多い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:25:04
VB100アワード
2010年2月プラットフォームはSUSE Linux

合格 6製品
Alwil avast! Avira AntiVir CA Threat Manager ESET Security
Frisk F-PROT Sophos Anti-Virus

失格 3製品
eScan(5未検出) Quick Heal(1未検出) VirusBuster(2誤検出)


///////////////////////////////////////////////////////////////

VB100アワード
2009年 全6回

Alwil avast! 6回合格            Kaspersky 6回合格
AVG (Grisoft) 5回合格1不参加     McAfee 5回合格1回失格
Avira 4回合格2回失格          Microsoft Security Essentials 1回合格5不参加
Eset (nod32) 6回合格           Rising 2回失格4不参加
F-Secure 6回合格             Sophos 5回合格1回失格
GDATA 4回合格2不参加         Symantec 5回合格1回失格
K7 Computing 3回合格2回失格1不参加

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:26:46
乞食あげ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:31:02


何でノートンスレに貼られるAAだけsageなんでしょうねえ?




449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:34:56
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. --‐‐ヘ    {,l  うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /



450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:40:41
>>448
マッチポンプ乙。

451:最新検体テスト(10/7/09~10/7/24) 1/2
10/07/24 22:41:32
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:43:14
最新検体テスト(10/7/09~10/7/24)2/2
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
全26検体

F-Secure___(22/26)   GData_______(22/26)
Panda_______(22/26)   BitDefender(19/26)
Comodo_____(19/26)   McAfee_____(18/26)
DrWeb______(17/26)   Kaspersky__(16/26)
AntiVir_____(15/26)★  AhnLab-V3_(13/26)
AVG_________(13/26)   Avast______(11/26)
Microsoft___(08/26)   TrendMicro_(07/26)
PCTools____(06/26)   Rising______(05/26)
Symantec__(05/26)   ClamAV_____(02/26)
Fortinet____(01/26)   NOD32______(00/26)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:22:35

■Virus Bulletin
URLリンク(www.virusbtn.com)

■VB100アワード合格回数
URLリンク(www.eset.co.uk)

ESET    60回
Symantec  52回
Kaspersky 50回
McAfee   43回
F-Secure  39回
Alwil avast! 34回
AVG     30回
GDATA    21回
Avira     20回

URLリンク(www.eset.com) (上:合格率 下:参加した際の累計未検出数)

ちなみに日本のワイルドリストレポーターは村上清治氏であり
彼はJCSA(日本コンピュータセキュリティ協会)、(注2)AVAR(Association of anti Virus Asia Researchers)の会長である。

※ワイルドリスト:世界の少なくとも2カ所以上の国/地域で実際にユーザから感染報告のあったウイルス。
を用いて評価が行われるので1ミスでも失格となります。
URLリンク(www.wildlist.org)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:27:09
>>453

Avira\(^o^)/オワタ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:28:27
>>453
※NOD信者が好きなアンチウイルスのテスト機関の情報※

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
URLリンク(www.virusbtn.com)

2010年も、ESETとK7Computingはプラチナ・スポンサーです。
URLリンク(www.virusbtn.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:30:29
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  うんちばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:31:05
>>453
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:35:36
Aviraは重過ぎてダメだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:46:43
今日も重いな・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:49:43

   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v    
          ぼいんっ
     川
   ( (  ) )


461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:51:39
aviraはうんこなのかor2

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:56:30
なにをいまさら・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:05:41
ちんぽ!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:36:03
          ____
        /      \
       /  ─    ─\       
     /    ⌒  ⌒  \       
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    ハハッ aviraしょぼwww
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



ドイツでも全く相手にされてないAvira

ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か


amazon ドイツ
URLリンク(www.amazon.de)


465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:38:51
avira重いよー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:43:40
>>464

一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part79


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/07/24(土) 23:39:37
>>305
ドイツではAvira有料版はamazon よりAviraサイトで購入する人が多いからw

>※2010年のアンチウイルスのシェア最新調査
>URLリンク(www.oesisok.com)
>ESETの約2倍のAvira、



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/07/24(土) 23:50:20
>>306
ESETは世界的には、たった5%程度のシェアしかないんだな。。。
性能も低いし、こりゃ信者も必死になるわけだ。( ̄(エ) ̄)y-°°°



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 00:27:27
>>318
まぁ、どこの板でも信者が一番暴れる製品が、一番ダメな製品だからね。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:50:33
>>464

Avira駄目じゃん (´・ω・`)



468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:51:13

■Virus Bulletin
URLリンク(www.virusbtn.com)

■VB100アワード合格回数
URLリンク(www.eset.co.uk)

ESET    60回
Symantec  52回
Kaspersky 50回
McAfee   43回
F-Secure  39回
Alwil avast! 34回
AVG     30回
GDATA    21回
Avira     20回

URLリンク(www.eset.com) (上:合格率 下:参加した際の累計未検出数)

ちなみに日本のワイルドリストレポーターは村上清治氏であり
彼はJCSA(日本コンピュータセキュリティ協会)、(注2)AVAR(Association of anti Virus Asia Researchers)の会長である。

※ワイルドリスト:世界の少なくとも2カ所以上の国/地域で実際にユーザから感染報告のあったウイルス。
を用いて評価が行われるので1ミスでも失格となります。
URLリンク(www.wildlist.org)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:53:37
>>468
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:16:50
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:21:05
               /⌒ヽ⌒ヽ
              /   Y  ヽ
             /    八  ヽ
             (   __//. ヽ,, ,)
             丶1    八.  !/
              ζ,    八.   j
              | i し " i   '|
              |ノ (   i  i |
              ( '~ヽ   ! ∥
              │     i  ∥
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
              |       |   | |
              |        !   | |
              |           |∥
  /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
     ちんこわっしょい         ちんこわっしょい
              ちんこわっしょい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:31:11
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:53:48
ザルage

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:37:13
いっつもいっつも同じパターンの荒らし
見飽きたわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 06:06:01
(;´Д`)<使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

これなんだが、V8を使ってるせいか、
LastUpdateが7/1で終わってるんだよな。
V9にしないとダメなん???

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:12:13
V10が出ている現在V8にこだわる理由ってなんなん?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 10:57:34
VF171とか許せない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:37:17
うんこ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:04:58
更新できないから解決法探してたら、GoogleのDNS使ったらすぐ終わった
URLリンク(forum.avira.com)
CDNでの配信始めたみたいだからまだDNSが浸透してないのかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:34:38
ちんぽ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:29:09
防暑タレ買おうかなー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:35:47
重いなコレ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:37:44
うん
トップクラスの軽さだかにねぇ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:38:26
ありぁミスった^^

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:31:54
>>482
具体的にどこが?
上の方で WebGurad が重いってのはあったけど。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:36:15
人を当てにするな やりたきゃ自分で勝手にやれ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:37:55
なんだただの荒らしか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:27:00
まじで重すぎ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:33:39
まだこんな糞ソフト使ってるのかw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:38:20
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)

順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1   Avast 4        14        6        3         1      24
2   Microsoft SE      9       11        2         0      22
3   AVG 9.0         7        8        4         1      20
4   Avira 9.0        6        4        3         0      13 ★


491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:47:48
>>490
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:49:00
NOD使ってた頃見てたNODスレと、流れがまったく同じなんだけど
なんでなの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:08:30
うんこぶりぶり

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:12:46
アイコンダサイなコレ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:20:36
AVIRAはホントに誤検出が酷い

俺は今日から誤検出を見つけたら逐一AVIRAにメールしていくことにした
これも世直しだ

AVIRAはワシが育てる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:41:44
aviraはもうダメポ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:18:52
つかおまえらも協力しろ。誤検出をレポートしろや

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:21:06

        ハ,,ハ 
       ( ゚ω゚ )   お断りします
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:24:48
誤検出したことないから無理

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:40:28
誤検出多すぎて無理

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:33:51
>>434
たしかにKasperskyスレで暴れていた人物が
こっちに引っ越してきていますね。暴れ方が全く同じなので分かりました。
スレリンク(sec板:33番)

なぜKasperskyの次にAviraに目を付けたのか分かりませんけれども。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:46:12
向こうで相手にされなくなった、
手口がばれたから移動してきたのか
荒れなくなったから別の場所を荒らすって、
どこまで行っても残念な頭してんだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:15:39
             |:ョ,: :::::: : i|,_     わしがじっくり育てたるがな~!                  
             〔`|,r・: : : : `゚"'''''・x,_        : t・+〟   
             ,,,i广: :::    i、   ゙'!i、       .〕  ゙L   
              ,r″ : : :::::::: : :  ゙k   j゚L      .,,i´  〕   
           ,i´ : : : : :::::::::::::::::: : ゙l,、  ヒ:┐ _,,v〃 ._,,r″  
          ,i″.: :,ri,,:::::::::::::::::::::::: : ヽ:   ゚L゙厂`: ::::::::,,i″    
         ,i´: ,r"㍉,゙l,::::::::::::::::::::::::: .゙L:   ゙l,゙l、:_::,J'″      
        .,r″::,i´::::::::゙゚'|l,,:::::::::::::::::::::::::::`':   .゚l,レ,|`|「        
     ,,,,. ,,i´: ::,r'ヒ::::::::::::: .”'r,,、:::::,,,、::::::::::::::::: ::゙'レ,!°       
     ゙l_]″::,d゜: ゙l,'i,,::::::::::::: : ゙'ヽdペ''┐: : : : : : : `'r,        
      .゙゙‐'''゙゙|:::: : .》,.~''ーv,,、::::::::|ぐ  〔       ゙'L       
            |,   ゙l゙'l,,_:::::::`"'ー,,,レi,、 .゙k   ュ    〕       
         ゙┐: ::'ョ".゙'l|l!_,,,v・″ ゙ヘi、,l゙    |    ,li、      
          ゚L .ミ,,,r''“゜           ,「::   .,ぐ.ト     
           ‘'',ir″     : : : :     _,r゚¬''j广::.,/      
           ,r″     : : :::::::::::::::,,,v・″  ./~゚'l,l°      
             |  ._,,,v―ー¬ーキ―:i,''゚゙~'i、 │  ゙l、      
             |,_、″      : : ::::::::::::::`::::::゙l、 ヒ  |,      
           `~゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨"''''¬-v,,::::゙゙l, .|  ,r"      
                          ゙゚'┐゙‐'' ̄

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:14:42
avirs10スキャンはええ…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:33:11
アンチっていつも同じことしか書けないのな
数ヶ月もやってれば誰が見てもアンチのウソ書込みってわかるだろうに

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:12:19
>>466
G Dataがドイツで全く相手にされていない可能性があるのは判った

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:22:14
URLリンク(www.virusbtn.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:38:00
いつこんなに対象が増えたんだ…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:19:34
勢いNO.1はAviraだけ!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:13:59
>>501
目を付けたのはavast!スレじゃない
アッチはココより酷い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:24:30
あり
あぽんしとくわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:25:23
あっちに行ったりこっちに来たりなんだよ
少し前はMSEだったし

それにしてもここは去年の暮れから今年の春までひどかったが
相手にされることが少なくなったので今はあちこちへ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:05:54

              ∧_∧
              (    )
──-㎜──/   \────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←糞アンチの末路
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ


514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:50:54

     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:33:02
ちょっとこのキーワードでググってみてくれないか

"かわいらしい唇" 卑猥

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:04:34
自分の体臭が移っただけじゃね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 08:05:30
v11ドイツ・英語版出たらv10日本語版きますか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 08:43:15
v11が出るのは2011年の春ですけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:50:14
↓これ数日前までの誤検出騒ぎの原因(?)になったやつかな
・「Windowsのゼロデイ脆弱性」を悪用するウイルスが続々出現
  URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

・米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
  URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
・Windows版のQuickTime Playerに脆弱性、最新版にも影響
  URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
・Windows向けQuickTimeの最新版であるバージョン7.6.6で脆弱性が確認
  URLリンク(www.itmedia.co.jp)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:40:24
わりとどうでもいい!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:46:27
でそれを聞いちゃうのは質問センスないな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:46:32
ちんぽ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 08:49:51
これテンプレに入れろ

検体提出
virus@avira.com へ件名に Suspicious File (Suspected Malware)と書いて送る
誤検出報告
virus@avira.com へ件名に Suspected False Positive (Not Malware)と書いて送る


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:32:32
これって、誤検出を検出対象外に設定する事は出来ないのか?
UWSCを起動の際に使っているんだけど毎回どうするのって聞かれる、
その時は無視と以後のアクションは同一とするんだけど、再起動すると又現れるw

なあ、除外設定みたいのは無いのか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:57:22
URLリンク(notifier.avira.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:35:35
ニュー速開くと、警告出るんだけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:16:01
出るね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:14:37
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!

            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:37:39
>>526
あー やっぱし出るのか…
誤検出だよね?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:54:17
スレタイにウィルスコード使ったのがあるからね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:38:52
誤検出多いな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:59:50
なにをいまさら

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:48:16
Rce.GenとCrypt.CFIが出た
うるさいなあ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 22:24:02
>>524
当然あるし
設定くらい見たらどうだ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:32:40
うぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:53:19
>>535
とりあえずしゃぶれよ!このハゲが

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:46:36
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡おちゅぎ三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 13:17:06
誤検出多いな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:04:02
Avira10の日本語版まだかよ
遅すぎだろ死ね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:19:47
態度でかい乞食は嫌われるぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 15:23:12
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:30:34
さっさと直せよカスビラ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:47:41
        /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;  . , -ー'" `'"レベ;  , -ー'" `'"レベ;  . , -ー'" `'"レベ;  
    / ,   i_  i'"''  / ,   i_  i'"''/  ,   i_  i'"''  / ,   i_  i'"'' ん~? いい声で鳴くじゃないか。
   /  !    Y"   /  !    Y" /   !   Y"   /  !    Y"
   {   {    |    {   {    |   {   {    |    {   {    |
   |   |    }    |   |    }   |   |    }    |   |    }
   |   |   く    |   |   く   |   |   く    |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ   ! !, ヽ   ヽ  !  !, ヽ   ヽ . ! !, ヽ   ヽ               
   ハ. ! , ヽ   ヽ  ハ. ! , ヽ   ヽ   ハ. ! ,ヽ   ヽ  ハ. ! , ヽ   ヽ              ,,,_ >>542
   \ノ   \  ヽ \ノ   \  ヽ   \ノ \  ヽ \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ アッー!アッー!イグッ!ンギモッヂィィ!
   ,;'"     !\  ヽ ,;'"     !\  ヽ、   ,;'"     !\  ヽ ,;'"   ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\`ー'`<ヽ、__ ミミ\`ー'`<ヽ、__ ミミ\`ー'`<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ   `ー!'ノ`'    ヽ  `ー!'ノ`'    ヽ  `ー!'ノ`'    ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \/    ヽ、 \  \/    ヽ、 \  \/    ヽ、 \ \  _ ノ
    {  ヽ       {  ヽ       {  ヽ{  ヽ       {  ヽ   ー' ̄

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:47:59
誤検出多いな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:52:57
いいじゃねーか、へるもんじゃあるまいし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:03:58
>>544
具体的に書いてみろww

547: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:10:38
デジタル工房です
只今オープン価格中
URLリンク(gekiyasu.issekinicho.com)



548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:49:06
100%「誤」として絶対安全確実と自分で確信と保障できるなら
カスタムで除外設定にすればいいだけ

短所長所わきまえて使いこなすということできないバカは何使っても一緒

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:54:10
誤検出でも勝手に有無も言わさず自動完全削除しないだけマシだけどな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:02:22
それは言える
ああいうソフトってなんのつもりなんだろね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:27:03
人を選ぶセキュリティとは

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:28:32
検体提出
virus@avira.com へ件名に Suspicious File (Suspected Malware)と書いて送る
誤検出報告
virus@avira.com へ件名に Suspected False Positive (Not Malware)と書いて送る

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:52:09
URLリンク(notifier.avira.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:59:49
この傘何気に洒落てるよな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:12:56
だな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:22:40
>>545
アンタみたいな良い返しが出来る人がいるんで
アンチが減ったんだな~と思える

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 16:07:09
>>553
かわいすぎる・・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:13:27
>>551
選んだのはそいつ
ただ、自分で決めて入れても自由にカスタマイズできるのに
何でも自動でやってくれるもんだと過大な期待してブツブツ言っているだけ

自分の期待するように100%自動で稼働してくれて
100%完璧安全なセキュソフトなんて存在しないから

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:21:43
ズレに気づいたらメーカーに報告しような それが精度を上げることに繋がる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:23:42
>>549
設定でもどうしようもなく、勝手に自動削除マジ困るよな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:41:02
セキュリティソフトだけは自分の使ってるソフトを応援することが大事だ
と言ってもネットで太鼓持ちをしろって意味じゃないぞ
検体と誤検出をメーカーに送れってことだ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:47:01
>自分の使ってるソフトを応援することが大事だ

なんでだよ
良いやつがあったらそっちに移ればいいじゃん


563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:57:12
>>562
そんなの当たり前だろ。
だけど558が書いたようにすべての面で完璧なセキュソフトがないから
せめて自分が一番マシと思うもの
(例えば無料で選ぶならAVIRA、スピードで選ぶならESET)
をこれと決めたらあとは応援するしかない。勢力図が変わるまではな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:37:47
>をこれと決めたらあとは応援するしかない。

だからなんでだよw
頑張るのは企業努力だろが

>すべての面で完璧なセキュソフトがないからせめて自分が一番マシと思うもの
(例えば無料で選ぶならAVIRA、スピードで選ぶならESET)をこれと決めたらあとは
>応援するしかない。勢力図が変わるまではな。

理由になってねぇよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:56:11
>>564
自分の行動では世の中を変えられない、動かせないって
庶民感覚の染み着きがものすごいな

規格品を受け取るだけで満足の平民の暮らしって哀れだな
自分の行動一つで法律だって変わることすら知らないんだろうな
一生そうやって寂しく生きろよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:57:03
>>564
読解力なさ過ぎだろ…割とまともなこと言ってるよこの人

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:05:18
享受する立場でしかものごとの判断できない身勝手バカ
地球も世の中何でも俺様を中心に回っているべき!ってかw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:07:17
うんこ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:11:07
>>565
庶民じゃなくて愚民

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:56:34
設定(avconfig.exe)を開こうとしても中々表示されないから変だと思って
avwin.iniをみたらファイルサイズが4MBもあった
中身みたら[HIPS]以下に除外設定したパスがずっと記載されてた

どうも除外設定しているパスに"[" や "]"の記号があると正常に動作しないみたいだね
avwin.iniを削除して再起動、その後記号を含むパスを設定しなかったら
問題なく動いた

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:21:33
ちょっと煽られて長文レスしちゃう暇な童貞に幸あれ







m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:09:33
ちょっとお腹が痛くなってきたから、今からヽ( ・∀・)ノ ●ウンコーしてくる
その後、ウォシュレットアナニーをしてくるから、ちょっと帰りが遅くなるので
保守お願い申し上げ候

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:26:21
赤い傘じゃ紫外線は防げないが
ウィルスも防げないプギャーm9(^Д^)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:04:57
でもカッコいいだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:06:10

              )
            . (
                  )      )
           _ハ,_yv-∧/}    (
         {\∠ >┘ o└r'^V⌒)
        く(⌒V⌒)<人_>v< >
       .乙(_  O 人__〈_人__x< `⌒>
        ∧へ(V厂:∨    ∨勹  )゚
         ".¨ーォ ≠ミ、;:...:,:.:.、.:ィ ≠ミ
        /;i;i; 〃 yr=ミ:、',',;;;_~ !/行ミt';ヽ 
        ゙{y、、;:...:,:{_ヒri}゙:.、;、;:.:,:.:.゙ ヒrリ.》.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒ニニニィ¨;;;;;;;;ヾ.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:..∨}υ゚o,,'.、),:.:.,:.:.、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; v゙こ三/冫_._ ,,r_,ノ′
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く        ウンコ♪ ウンコ♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:08:17
>>575
たま媛ちゃん?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:23:12
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:05:45
>>564
某他企業の者だけど、応援するのは大切だと思う。
なぜなら、ラボで発見したウィルスの半分はユーザーから提出されたものだから。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:19:29
早く日本語版のV10出ないかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:26:25
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:35:47
>>570
それを言うと
重くなるから言えない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:25:32
えっ?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:33:49
>>581
意味が分からない



584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:08:57
>>583


585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:11:15
8月になるけど、v10どうなったの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:45:34
出る出る詐欺

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:08:36

ちょっと教えて欲しいんですが。
・・・・・・・・bwmqkj.dll
Is the TR/Agent.aiy Trojan
というメッセージが何度、Deny accessしても
Deleteしても出てきます。
オンラインウイルスチェックを2社ほど試しても何も
検出されません。
これはトロイの木馬が検出されたということでしょうか。
どうすれば良いか教えていただけるとありがたいです。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:13:20
これなに?>bwmqkj.dll
検索したらこのスレきた

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:26:04

>>588
bwmqkj.dllは何のことだかわかりません。
それにbwmqkj.dll の前は・・・になっていて
どうすればパス全体が見れるのかわからんのです。


590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 00:06:22
PartitionTableがgptだと起動できない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 00:17:55
>>587
一時的なもの?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 00:45:42
>>589
PC内検索すれば?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 01:05:45

>>591
最近、毎日です。
30秒ごとに警告が出てくるんです。

>>592
ありがとうございます。

明日、仕事なので今日はいったん眠り、
仕事から帰ってからまた問題解決に挑戦して
みようかと思います。



594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 03:54:48
ファイル名にカーソルを合わせればポップアップするし
イベントやレポートにもフルパスファイル名が記録される

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 08:24:40
lnkファイルの誤検出はいつまで直らないんだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 08:46:38
ちょっと前にM$でショートカットの脆弱性の件上がってたからじゃね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 09:12:10
もう8月だね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:39:51
ショートカット誤検出はMSUPまで待ちか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 15:55:11
>>595
失敗したことあるのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 18:16:30
失敗って何のこと?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 19:39:32
avira選んだのが失敗だったわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 19:51:23
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <  あぶらwwwwwwwwwww
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪


603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 20:17:02
Aviraって重いし広告ウザイな


604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 20:20:45
うんこage

605:589
10/08/01 23:30:41

昨日、質問させていただいたんですが、
自己解決できたような気がします。
申し訳ありませんでした。

とても初歩的なのですが、インストールしなおしたら、
今のところ警告が出なくなりました。
ありがとうございました。




606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 00:22:41
それ根本的な解決になってないじゃないかw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 00:32:02
再発するな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 03:28:34
何の再発よw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 13:14:06
いぼ痔

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 16:48:25
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオーイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー─--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /


611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 20:34:34
AVIRA2011は何時出ますか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:10:00
ちんぽ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 23:44:15
ま○○

614: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 01:17:06
突然失礼します
デジタル工房です
40インチ液晶TVが40000~
オークションよりも安く在庫多数!!
当店HP
URLリンク(gk201008.powerhp.net)



615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 09:30:44
ちんぽ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:13:12
赤はダメだけど><
黒い傘なら紫外線もOK^^


617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:33:26
日傘は表が白、裏は黒が良いらしい

618:翔
10/08/03 18:15:35
白・黒ハッキリつけようぜ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 19:54:24
じゃあ臼で!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 20:35:44
右クリックでスキャン中にフリーズしたorz

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 20:54:32
それ、前に一回あったw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 21:05:56
それはPCスペックがチョメチョメなのか
それともスキャン中に何かしたか
このどっちかだろw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 21:08:54
おいらの場合はアップデートして更新した直後に
なんとなくそれほど重要じゃないファイルをたまたまスキャンしたら
フリーズしたのさwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 21:31:24
スペックはcore2duo 2GHzだからそんなに悪くはないと思う。
特に特徴のないファイルをスキャンしただけ。

Avira だけがフリーズして、それ以外のソフトは全部正常に
動作してました。結局、OSの再起動で直りましたけど。

ブラウザで別のファイルをダウンロードしてたり、動画を再生して
たりはしたけど、そんなのしょっちゅうですからねえ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 02:51:54
(・∀・)ニヤニヤ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 06:43:59
URLリンク(netland.ddo.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 10:49:52
URLリンク(www.jiji.com)
「タコイカウイルス」作成=器物損壊容疑で会社員逮捕-警視庁

パソコン内のファイルを次々と魚介類の画像に置き換える「タコイカウイルス」と呼ばれる
コンピューターウイルスを作成し、感染させたとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは4日までに、器物損壊容疑で、
大阪府泉佐野市中庄、会社員中辻正人容疑者(27)を逮捕した。
捜査関係者によると、ウイルス作成者の逮捕は全国3例目という。

(2010/08/04-10:28)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
PCウイルス作成に器物損壊適用…会社員を逮捕

感染するとパソコンのファイルが破壊されるコンピューターウイルスを作成したとして、
警視庁は4日、大阪府泉佐野市中庄、会社員中辻正人容疑者(27)を
器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

逮捕は2日で、ウイルス作成者に同容疑を適用するのは初めて。

中辻容疑者は2008年1月、ウイルス作成者として国内で初めて逮捕され、
有罪判決を受けて、執行猶予中だった。

(2010年8月4日10時41分 読売新聞)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 10:54:11
また大阪か

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 13:59:48
avira2011ではメール送受信時のウイルススキャン対応になりましたか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:58:19
なんちゅうスレだよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:07:15
てst


632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:09:48
ちんぽ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:12:42
イカタコ逮捕
実刑3年半くらいか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:33:22
ウイルス作るヤツなんか死刑でいいよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 19:28:53
執行猶予中に再犯とか馬鹿の極みだね。
ウイルス作るくらいの技術がありながら、
ばれるような配布の仕方をするのも馬鹿だけど。


636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 19:30:31
>>634
死刑は困るな。
自分はその気が無いのに、作ったソフトにアンチ
ウイルスソフトが反応しちゃったことあったしw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 19:53:03
じゃあ生きてる事を後悔するような拷問刑で

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:53:59
ネット使用禁止でおk

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 10:45:18
記事も貼ってくれないと…探す羽目になったぞ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 11:09:25
>>636
ひょっとしてビショップ社員?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 11:14:45
どうでもいいけどまだWinnyなんて使ってる奴いるんだな。
Winny上に配布されてる8割以上のファイルがウイルスって
言われてるに・そんな物を使って感染して被害者ぶられてもな~
そんなモン作って配布する方も方だが・中身の知れないexe
ファイルをむやみに実行する奴も奴だけどね!!


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 12:23:40
>>641
でも5万台に感染って言ってた。
全部がWinny使ってたわけじゃないだろうけど作者はWinny利用者を
狙ったつもりらしいから、まだ結構使われてるのか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 12:39:04
被害者の37歳無職ってのが気になる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 17:29:44
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ::::::::::::::::::::::::::
   ::::::...... ....::::::|           |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::        | ........... ..:::::
  ::::::... . .... ... . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
          \       /
        /~\ ー -
        (    )
        | o  |            
        |0  |__  
   ~~~( ´∀`)\ 使用後はゴミ箱へ!~~~~
 ~~    )   (   ~~~
   ~   (ニニニ)  ~~
~~~   ~~~ ~~  ~~     ~

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 19:37:24
>>634
著作権損害してるやつらが感染する分には大いに歓迎だけどなw


646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:37:40
どこだっけそれ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 12:18:09
ちんぽ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:30:10
Avira10まだですか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:45:25
出る出る詐欺

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:48:11
>>648
8/11

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:06:28
じゃあ、AVIRA2011はまだですか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:33:35
いつもと同じようにAviraでウイルススキャンした所
何も見つからず100%で終了したのですが
Endボタンを早く押しすぎたのか(?)Luke Filewalkerがフリーズしてしまいました・・・

とりあえず強制終了させようと思ってタスクマネージャでタスクの終了を押しても
「システムにロックされているため、このプログラムを終了できません」
というエラーが出てしまうんですが、どうすればいいのでしょうか?
PCの再起動してしまっても問題はありませんか?ちなみに今までAviraがフリーズした事は一度もありませんでした

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 23:20:50
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 00:23:34
チャンタリングがひでーからな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 00:29:12
>>652
リセットするしかない
リセットしても大丈夫

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 00:29:13
それを言うなら「チャタリング」だろw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 09:11:34
法務省はいわゆる「ウイルス作成罪」を新たに創設する刑法改正の検討に入った

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 13:22:43
>>652
レスありがとうございます
ggってみたらたまにある事みたいですね
今まで一度も無かったんで動揺しました

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 13:24:13
>>655だった・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 18:34:06
>>656
街中で言えよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 23:19:56
うんこ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 23:20:30
ぐぐってみ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 23:55:21
660は何が言いたいんだろ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 01:51:16
肛門大好き

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 01:57:24
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)

順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1   Avast 4        14        6        3         1      24
2   Microsoft SE      9       11        2         0      22
3   AVG 9.0         7        8        4         1      20
4   Avira 9.0        6        4        3         0      13 ★


666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 02:38:47
>>665
avira = うんこ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 09:22:58




そうか、おまえはうんこだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 10:30:30
ぐぐってみ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 10:50:11
うんこ  約 8,530,000 件 (0.06 秒)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 11:47:58
          /     │    │   \       |      |               ______
 \      /        l___l      ヽ     |   | ̄ ̄ ̄ ̄|  \                 | 
   \    |     ●    l    l   ●   |    /     |        |    \    丿         |   、
     \  |           l   l         |    /          /        /           .|    ̄ ̄ ̄ ̄
       \ ヽ          l l          /  /          /       /              |
         \         ll        / /            /     _/      ──┤


671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 12:28:38
陰茎aviraイラネw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 12:37:07
avguard.exeが70Mほどメモリ喰ってるでござる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 12:49:38
どんだけウンコ好きなんだよw


674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 13:21:26
───────‐
━━mm━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)  /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!トンスル&ホンタク冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━mm━━
───────‐


675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 13:25:03
AVIRA2011まだー?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 13:59:50
ちんぽ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 14:50:02
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:01:42
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:11:01
>>672
こちらは1時間ほど使用してて11MBだけど

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:29:34
今日も重いな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:31:55
うちは25M

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:39:33
なんなのこの重さ

683:679
10/08/08 16:39:46
今見たら約20MB
あたこち見て回ったりいろいろしたからかなぁ
20台とかこんなもんでしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:47:25
もっさりもっさり

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 17:41:09
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 17:49:57
たのしそうだね、アンチくん^^

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:20:14
ageてまでスレ保守ご苦労
よっぽどAviraが気に入ってんだねw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:35:24
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:41:12
┌───┐
│        │
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:47:21
┌───┐
│ ザルソフト │
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 20:59:23
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)

順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1   Avast 4        14        6        3         1      24
2   Microsoft SE      9       11        2         0      22
3   AVG 9.0         7        8        4         1      20
4   Avira 9.0        6        4        3         0      13 ←ワロタww


692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 21:02:08
>>691
ウンコバー糞過ぎワロタwwwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 21:03:03
>>691
そこはESETが金を出してNOD32の広告が出ている業者ページだしw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 21:03:43
>>691

avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 21:04:53

■Virus Bulletin
URLリンク(www.virusbtn.com)

■VB100アワード合格回数
URLリンク(www.eset.co.uk)

ESET    60回
Symantec  52回
Kaspersky 50回
McAfee   43回
F-Secure  39回
Alwil avast! 34回
AVG     30回
GDATA    21回
Avira     20回 ★

URLリンク(www.eset.com) (上:合格率 下:参加した際の累計未検出数)

ちなみに日本のワイルドリストレポーターは村上清治氏であり
彼はJCSA(日本コンピュータセキュリティ協会)、(注2)AVAR(Association of anti Virus Asia Researchers)の会長である。

※ワイルドリスト:世界の少なくとも2カ所以上の国/地域で実際にユーザから感染報告のあったウイルス。
を用いて評価が行われるので1ミスでも失格となります。
URLリンク(www.wildlist.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch