09/09/25 13:16:07
配布元(英語)
URLリンク(phoenixlabs.org)
日本語版
URLリンク(www.dukedog.flnet.org) (※リンク切れ ↓からどうぞ ?b 日本語第2版 2000・XP・2003用)
URLリンク(web.archive.org)
公式ユーザーガイド&マニュアル(インストール方法)
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
中国、韓国のIPリスト
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
PeerGuardianは不正なIPを弾くソフトです
P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体等に接続してしまうことを防いでくれます
またIPアドレスを直接指定すれば特定の国との通信も遮断することができ
動作の軽快な簡易ファイアウォールとして機能させることも可能です
【前スレ】
lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★ 4 (`ハ´ )
スレリンク(sec板)
※関連スレ
PeerGuardian 37
スレリンク(download板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 13:17:24
URLリンク(iblocklist.com)
level1 / P2P Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、既知の反p2p会社をブロックします。
level2 Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
Level 2 blocklistは、バンクス、Financial機関、Corporationsその他を含みます...
level3 Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、Level1またはLevel2 Listsに適合しない範囲を含みます。
edu Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、すべての既知のEducational機関を含みます - 大学IPは変動します。
ads Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、広告トラッカーと悪い/侵入的なポルノサイトのショートリストを含みます。
bogon Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、CompleteWhoisで発表されるリストから、毎日自動的に発生します。
spyware Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは既知の悪意のあるSPYWAREの編集です、そして、ADWARE IP Addressは変動します。
spider Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、彼らのウェブサイトから敵対的なクモをブロックするために
ウェブマスターによって使われることを目的とします。
Microsoft List (URLリンク(list.iblocklist.com))
このリストは、すべての既知のマイクロソフト社範囲をおおいます。
dshield Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、それの中で既知のHackersとそのような人々を含みます。
hijacked Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、CompleteWhoisから自動的に更新されます。
templist Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
これは、p2pで悪い行為のために報告された人名簿です。
rangetest Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
このリストは、調査中である疑わしいIPのアドレスを含みます。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 13:21:55
IPList for PeerGuardian2
URLリンク(iplist.wave.prohosting.com)
<ドメイン情報はこちらから>
URLリンク(www.iphiroba.jp)
URLリンク(www.mse.co.jp)
URLリンク(www.cybersyndrome.net)
URLリンク(sitecheck.jp)
URLリンク(whois.nic.ad.jp)
<国別ドメインはこちらから>
URLリンク(memorva.jp)
URLリンク(www.cybersyndrome.net)
URLリンク(www.eastcourt-rokko.com)
<ホスト名とIPアドレスを相互変換できる>
URLリンク(www.cybersyndrome.net)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
<経路を探索できる>
URLリンク(www.networkingfiles.com)
<IPアドレス範囲の表記変換ができる>
URLリンク(intra.kimitsu.jp)
URLリンク(www.ccstudy.org)
<IPアドレスデータベース>
URLリンク(www.robtex.com)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 18:29:44
Bluetack Level1 List URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(blocklistpro.com)
TBG Primary Threats List URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(blocklist1.snowmanuk.net)
Nexus23 ipfilterX List URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(nexus23.org)
ads Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
edu Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
level1 / P2P Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
spyware Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
dshield Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
hijacked Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
templist Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 19:51:57
>>1
スレ立て乙だ!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:03:43
> TBG Primary Threats List URLリンク(list.iblocklist.com)
これは主に何をブロックしてるんだ?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 16:34:03
846 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 22:13:25 ID:P1NZPTW80
PGの不正IPリストです。
UENで弾いて弾いて1年分の膨大なリストです。
URLリンク(lostware.hp.infoseek.co.jp)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 02:00:07
( ^ω^)おっおっ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 06:57:06
>>7
これは…信じちゃっていいのか
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:11:15
botのIPなんてコロコロ変わるんだから
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 11:15:02
>>7
ダウソ板ではゴミ扱い
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:39:31
前から思ってたんだけどファイアヲールと何が違うの?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:55:03
気分的に
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 05:33:59
>>1
PeerBlock1ブロック目
スレリンク(download板)l50
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 16:27:28
UENってなんのこと?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 16:37:07
喫茶店なんかで流れてくるBGM
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 16:45:13
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 19:23:57
うぇ~ん(泣)ってか?こら!
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:07:05
数日前から尼も楽天もあめぶろもブロックしまくりでTOPにもたどり着けず(´・ω・`)
何がおこってんだ?
FF使用、ブロックしてるのは韓国の一箇所だけ
クッキーとRSSの履歴消したり、リロードしなおすと運良く繋がる事はあった
でもまた尼なり楽天なりつなげようとすると元通り(´・ω・`)
20:19
09/10/02 11:20:49
サードパーチーのクッキーを保存しないようにして、クッキーキャッシュを毎回消すようにしたら、反応しなくなった
このままで様子見てみる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:48:38
バナーに韓国IP含まれてんだろ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:55:46
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ いらないPCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:13:13
そうだね
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:56:21
おれのぱそは海外からのアクセスが多いから
本当に捨てた方がいいかも試練
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:00:16
豪も弾こうぜ
URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(iplist.wave.prohosting.com)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:19:55
よしなに
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:48:13
ビバ!鎖国!\(´∀`)/
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:20:24
よかったね
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:02:08
これってskypeの通信もブロックされますか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:43:53
ブラウザの通信までブロックされちゃうんだけど、
firefoxだけは例外にするとかってことはできますか?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:14:00
http許可
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:13:59
できません
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:14:48
ブロックされます
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:52:23
そうですか
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:57:18
フロッグされます
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 22:05:13
映画会社とかのブロックリストはないの?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:04:09
アンチP2P企業リストに入ってるんじゃないか
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 14:04:35
警察はどれー?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 02:53:47
>>22
不法投棄でTAIHOされるぜ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 03:18:08
>>39
自宅の敷地内なら問題ないんじゃね?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 03:22:30
それ以前に、近隣の住民からの苦情でK札がやってきますよ。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 09:55:01
民事不介入
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:24:33
K札は納税者らから通報があればどういう理由でも必ず駆けつけるから。それは義務だから不介入は効かない
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 17:20:03
>>40
廃棄物処理法違反ですね。自宅の敷地内でも。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 02:16:37
UENってだからなによー
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 08:50:29
スレッドに常駐してれば
時々配布されてるよ。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:47:48
リストの更新でスパイウェアとP2PがDL出来ないけど俺だけ?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:19:42
俺も
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 18:51:30
>>47-48
>>14 使えば?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:25:35
PBまじおすすめ
PGなんて化石ソフト使ってないでPB使えよいろいろと捗るぞ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:55:43
リストが落とせないってグジグジ言ってるのは
デフォのリスト使ってる情弱だけ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 20:15:43
>>50
お仕事ご苦労様です
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:28:08
URLリンク(www40.atwiki.jp)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:49:53
ipfilterをまとめてるところって何処?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:00:36
「Google日本語入力」リリース桁違いの語彙力を持ってMSとジャストシステム涙目wwww★8
スレリンク(news板)
・PeerGuardian2をインストールしてあるとPG2がクラッシュする (Recover PeerGuardianすると治る)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 18:11:52
>>55
ありがとう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:13:11
とりあえず>2をブロックしたらおkだよね?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:32:00
冒頭のリンクから落とせるのってβ6bのテスト版なんですよね?
みなさんはそれを入れてるんですか?
それとも、前のβ6aかそれ以前のを使ってられるんでしょうか?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:05:06
>>57
2を全部ブロックしたらWindowsのうpデートもままならないぞ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:16:55
>>57
何十億のIPをブロックするのか
教えてね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:32:48
さっさとPBに乗り換えろよ。
PBはPGの単なるアップデートだし同じものだし
PGのブロックリストテキストもそのまま使えるし。
ばかじゃん?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:41:03
お前の方がバカだよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:39:44
>PBはPGの単なるアップデートだし同じものだし
まったく別物だろ。PGは過去に一度もOSを破壊したりしてないしw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:07:06
PGは64bit機用だな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:08:09
間違えた逆だ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 07:57:57
>>63
おまえ総合的に頭悪いだろ?
勉強しても成績に結びつかないどうしようもない奴。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:12:20
>>66は言い過ぎだけども
>>63よ、ちゃんと調べてから書き込みなさい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 16:29:54
過去の前科をさらけ出されて慌てて必死に擁護する惨めなPB厨乙
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:01:08
三大宗教の言い争いを見ているようだ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 18:09:28
そうか、とういつ、こうめい?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 00:50:18
妊娠、痴漢、GKか
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:11:21
PG入れて設定いじってたらいつの間にかルータが死んでたんだが
関連性は
ないよな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:42:24
大蟻 黒蟻 モハメドアリだろjk
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:17:06
アップデート確認をしてみたんですが
0IPから変わりません
これはきちんとブロックされているのでしょうか?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:13:47
アップデート死んでるから
自分でリスト入れないと無理
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:06:28
迷ったら鎖国すれば万事okだろ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:43:04
公式繋がらないけど2.0βが最新?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:26:02
あけおめ!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:56:13
Win7 64bit入れたんだがPeerGuardianはWin7 64bit対応してないのか・・盲点だったわ・・・
PeerBlockって似たようなアプリがあるけどこのスレではあまり評判良くないみたいだね
PeerGuardianももうアップデート期待できないし乗り換えようかな・・
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:22:42
PGの更新が止まったからPBを作ったんだよ
似たようなじゃなくてほぼ同じ
Vista W7 ならPB
MSがVistaをXPと大幅変更して作ったから
PB最初の頃は不具合がでた
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:48:53
>>80
なるほど、ありがとう
PGのソースそのまま使ってたのか
ちょっとインストールしてくるわ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:10:52
>>74
URLリンク(www.tanak.info)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:12:44
PCを再起動するたびに
unable to parse configration
と言うエラーを吐いて終了してしまう
エラーを吐いた後もう一度起動させるとブルースクリーン
Meではもう動かないのだろうか
runtime errorらしいけどPGって何のruntime使ってるんだろう
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:56:23
質問です。
PeerGuardianでso-netとかdionとか
ホスト名でブロックする方法ってあるでしょうか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:51:57
ない。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:14:04
ありがとうございます!
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:29:44
>>84
TCP Monitor Plus を使えば
ただし 繋がる前に弾くPGと違って
繋がってから切断する
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 02:26:02
PGとTCP Monitor Plusを併用すればお漏らし防止できるね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 03:14:41
そうでもない
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 01:49:53
無いよりはいい
PGは新たに増えたノードまでは自動で切断できないので
イージス艦のCIWSのように
新規ノードの検出にも使える
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:10:13
bluetackなんで死んでんの?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 12:59:40
>>88
TCPMon+はいったん接続してからフィルタするからバッチリ漏れるよ。
多い日だとまったく安心できない。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:16:27
葱2のTCPコネクション操作もTCPMON+と同じで一旦接続してから・・・なんだっけ?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:37:09
インストール時に選択したP2Pとか政府機関のリストがDL失敗になるんだが、もうこのURLは死んでるのか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 20:30:46
とっくに
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:06:15
>>2のリスト全部入れたいが入れるの面倒なんだが、一個登録すればおkみたいなのはないのか?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:31:00
0.0.0.0-255.255.255.255
これでも入れとけ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:54:58
キチガイが作成してるリストはどうなった?
あれでも登録しておけよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 02:00:32
>>97
すごいですね。
でもLANケーブルを抜く方が楽ですよb
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 09:07:51
無線でok
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:18:51
乙
脳内で自己完結しました
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:44:12
PeerBlock3ブロック目
スレリンク(download板)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 14:28:02
落ちてたblutackリストがPB新バージョンで別urlで更新可能に。
もうPGは開発止めちゃったよ?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:52:38
>>102
アバストたんがウィルス検知して切断してくれた
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:38:59
ウィルスはないから何もしないでOK
ちょっとしたコードに引っかかってるだけ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:14:45
>>104
5は何も言わないが
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 18:12:10
>>1の日本語版が落とせぬでございます。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 15:02:31
落としてダメなら引いてみな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 17:13:54
URLリンク(iplist.wave.prohosting.com)
URLリンク(iplist.wave.prohosting.com)
URLリンク(iplist.wave.prohosting.com)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 22:36:06
て
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 16:33:11
DNSに大量にアクセスしてたら、
逆に加入プロバイダに目をつけられる気がしてきた
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:20:10
リストの参照先の
bluetackとiblocklistって中身に違いあるの?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 16:56:10
Unleak は、「データ漏洩防止機能」と「システム保護機能」を持ったセキュリティソフトです。
P2Pで広まっている暴露ウィルスや、特定の企業などを攻撃目標としたスピア型攻撃への対策を
目的に開発されており、ウィルス等によるデータ漏洩やシステム破壊を防止することができます。
URLリンク(www.soft3304.net)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 00:40:37
URLリンク(ed2k-ipfilterx.sourceforge.net)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:19:00
Rommel は 2008-09-16 になってるけど
なぜ 貼ったの
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 01:24:56
CROSSWARP Inc.:122.212.159.16-122.212.159.23
Chuo University:133.91.0.0-133.91.255.255
Hitachi ,Ltd.:133.144.0.0-133.145.255.255
Hitachi Software Engineering Co.,Ltd.:133.108.0.0-133.108.255.255
Hitachi Information & Control Solutions ,Ltd.:133.241.0.0-133.241.255.255
BABCOCK-HITACHI K.K.:133.252.0.0-133.252.255.255
Hitachi Information Systems:113.157.199.240-113.157.199.255
CROSSWARP Inc.:119.75.237.128-119.75.237.255
CROSSWARP Inc.:122.212.159.16-122.212.159.23
CROSSWARP Inc.:210.254.72.0-210.254.72.255
Secure Trusted Network Forum:203.138.166.160-203.138.166.175
Nagasakikenkei:210.145.59.16-210.145.59.23
Osakafukei:210.133.127.0-210.133.127.127
Aitikenkei:202.241.152.0-202.241.152.255
Hirosimakenkei:210.161.234.32-210.161.234.47
Niigatakenkei:210.227.171.112-210.227.171.127
Hyougokenkei:210.232.154.48-210.232.154.63
Kyoutofukei:219.122.35.88-219.122.35.95
Kanagawakeisatuhonbu:210.143.59.128-210.143.59.255
Kumamotokeisatuhonbu:219.163.25.240-219.163.25.247
Keisityou:219.163.31.16-219.163.31.23
FkuokaKenkei:115.124.128.0-115.124.255.255
FkuokaKenkei:175.28.128.0-175.28.255.255
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 02:07:09
説明もナシにいきなり貼られてもね
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 02:36:09
最近他所に貼られたやつまとめただけだな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 04:24:19
これ↓のまとめってこと?
スレリンク(download板:466番)
スレリンク(download板:475番)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 05:31:55
URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(list.iblocklist.com)
URLリンク(list.iblocklist.com)
そんな面倒な事しないでこれをまとめてブロックしちゃえよ。
Web閲覧だけなら串を通せばいいだろ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:29:20
>>2のリストを4月に更新してからFirefox3.6.3とIE8が起動しにくくなったんだけど、
原因が分かる人いませんか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:01:40
>>121
これ239.255.255.250かかる?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 14:56:48
一体何時になったらWin7で起動できるようになるんだ
テストモードでの起動のことじゃねーぞ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 15:55:48
PG2はWin2000/XP専用でいいじゃん。
Vista/7は黙ってダサイUIのPBを使えよ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:33:58
まだXPなの!?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:40:32
【XP最強過ぎwww】OSシェア発表 XP 62.53% Vista 15.26% 7 12.67% iPhone 0.60% 2000 0.50%
スレリンク(news板)
XPは最強
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 19:38:55
あと10年経てばシェアなんて7と逆転するだろw
なんでそんなに馬鹿なんだろ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:17:15
10年の間に7より良いのがでるかもしれないじゃない
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:19:21
確実に7より良いのが出て、7がvistaの位置になるな
XPはこの世にエロゲが存在する限り安泰さ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:57:09
10年後にXP Second Editionとか出る可能性はあるんじゃね
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:11:52
vistaというMillenium Editionの後でSecond Editionが出る可能性は低い
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 02:21:20
>>128
確かに7はいなくなってそうだがXPは確実に残ってるなw
普及しすぎなんだよ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 03:50:59
そもそもXPはネーミングが斬新だから仕方ないんじゃね?
MSは後にも先にもXPなんて斬新なネーミングをつけれてないしさw
しいて言えばドリキャスに乗せたWindowsCEがちょっと変わってたぐらいだろ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 05:22:44
ここは何のスレだ?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 05:26:34
ここは隔離スレだろ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:15:51
繋がんね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:00:10
これ立ち上げたままsteamを許可したいんだけど、接続がコロコロ変わってよくわからん。
どうやんの?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:37:05
,.-'" ̄ "''‐- 、
_,,. -─/ \
/ / ヽ、
/ / ,i ヽ,
/ ,l / / .| /l ヽ l
l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 |
l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/
./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | |
/ / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l |
レ/ |::| `| | " '" '" |. |
/ l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. |
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -─ ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. |
.| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.|
ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__
i.| ヾ. |:/:::::::::;~∥___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ
ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、
|::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:28:01
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:26:32
おーい
history.dbが2.5GBになってて噴いたんだが消していいのか?
てか肥大化しないように設定って出来る?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:46:43
>>140
わしのは約15キロバイトしかないどw
セッティングのヒストリーのとこの設定はどうなってる?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:50:08
あ、すまん、わしのはやく15MBだった
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 21:56:14
ログ取りかと思って見てみた
採る→何もしない、だった
削除する、何日か後、だったらいいのかな
そもそもログとらない設定にすれば無問題なのか?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 23:51:42
>>143
その通りです。にしても、なぜに貴君のログはそんなにクソでけーの?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 23:59:57
>>144
あ、「採る→何もしない」だからでかいんだったな、わしなにをほざいとるの? わし、この辺で寝た方が良いなwww
んじゃみなさん、さいならm(_ _)m
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 00:30:00
______
,.-'" ̄ "''‐- 、
_,,. -─/ \
/ / ヽ、
/ / ,i ヽ,
/ ,l / / .| /l ヽ l
l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 |
l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/
./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | |
/ / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l |
レ/ |::| `| | " '" '" |. |
/ l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. |
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -─ ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. |
.| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.|
ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__
i.| ヾ. |:/:::::::::;~∥___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ
ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、
|::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:04:35
KDDI CORPORATION.txt
URLリンク(www.mediafire.com)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:03:25
win7 64bit対応まだだったのかよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:35:27
初心者w
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 16:35:08
t
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 19:53:12
h
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 18:59:09
e
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 04:01:34
tes
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 11:08:15
URLリンク(www.rbl.jp)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:49:43
Chinaが今まで以上にしつこいんだけど
NTT DATA CORPORATIONもしつこい
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 16:53:03
FUJIIYA (い~じ~net)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 21:57:24
も
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:59:17
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:07:18
PeerBlock 1.0+ (r484)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:05:29
ここ数日ポート137 UDPなるブロックが急増してるんだけどなんなの?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 10:52:47
ここ数日更新にいって落ちまくってるんだけど・・・なんで?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:35:41
どうせフォルダ共有でもしてんだろ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:47:25
してねーよ
164:!omikuji
10/12/01 11:52:11
test
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:55:38
gdgdボヤいてないでNetBIOSでググってこいよ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 18:40:03
port16989 btaccel:184.105.146.100-184.105.146.100
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:53:08
C.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:04:17
Amazonの増えた~? 今日新たに来てたんで一応貼っとく
EC2かな? 50.16.0.0-50.16.255.255
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 11:35:51
PeerGuardian 44
スレリンク(download板:600-601番)
株式会社BCC
官公庁と取引がある企業
BBC-NET:210.175.10.128-210.175.10.191
BBC-NET:210.252.48.0-210.252.48.255
BBC-NET:211.127.255.192-221.127.255.255
2007年5月25日 9:50
株式会社BCC、Winnyで個人情報流出
株式会社BCCは23日、1,412件の個人情報がネットワーク上に流出した事を公表した。
流出した個人情報は、平成15年に市町村合併に伴うデータ移行用として預かったもので、このデータを持ち帰った元派遣社員が、ファイル交換ソフト(ウィニー)がインストールされている自宅のパソコンに保存し、流出した。
流出の対象者には誠意を持って対応するとしている。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:16:17
URLリンク(list.iblocklist.com)(中国遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(韓国遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(P2Pで良くないことしてる人を遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(ハッカー等の危険な人を遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(スパム配信を遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(企業や研究所を遮断)
URLリンク(list.iblocklist.com)(反P2P団体を遮断)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:07:30
I-Blocklist
URLリンク(www.iblocklist.com)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:25:32
今起動したら、MicroSoft揉みまくってるんだけど、なにかあったの?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:33:45
クラッカーに襲われたいならそのままにしておけ
174: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/02/28 01:47:35.02
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:46:07.46
!ninja
176: 忍法帖【Lv=7,xxxPT】
11/03/01 00:51:40.68
これ以上はないのか?
177:!ninja
11/03/01 01:50:42.12
!ninja
178:!omikuji !dama 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 株価【E】
11/03/01 09:39:43.14
ここはおみくじ出るのか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 12:04:27.46
>>178
正月のおみくじじゃない、新しいISPの連投規制の情報(レベル)が出るんだ。
表示される人は、規制対象のプロバイダに入ってると言うこと。
180:!ninja
11/03/01 15:57:18.80
181:!nijya
11/03/02 20:36:48.72
へぇちょっと試して良い?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:13:13.56
URLリンク(info.2ch.net)
の対象となるホストに載ってないと
試すなら
【mesh/so-net】忍法帖テストスレ2【asahi/infoweb】
スレリンク(operatex板)
183: 忍法帖【Lv=9,xxxPT】
11/03/03 00:51:04.86
おれで終わりにしろよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 04:57:35.99
シナチョン全部揉みたいんだけど、IPって国ごとの法則ってないの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 05:12:46.60
>>184
RIRから割り当てリストを取得して、その中から作成すればおk
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:27:03.95
iblocklist、つながるようになったけど
国別リストが壊滅状態だな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:10:21.83
チョンが必死だな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:16:25.82
国別リストどうすりゃいいんだ・・・
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:56:42.35
staticにいれてあるのをそのまま使えばok
そんな頻繁に変わったりしない。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:12:17.15
プログラムにしてみた。
URLリンク(www1.axfc.net)
基本的に使い方はまな板と同じ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:30:59.63
じゃぁまな板でいいんじゃね?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:15:16.24
全く解らん・・・
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:57:27.02
使い方解らないです・・・
exeをダブルクリックしても何もならない・・・
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:00:15.65
過去スレを参照しましょう
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:48:45.34
コマンドプロンプト起動して使うといいよ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:09:40.71
リドミ読んでもわからないんだから
使えないのはあたりまえ
国の割り当ては
そうそう変わるもんじゃないんだから
HPから検索して調べればいい
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:24:03.47
今日もチョンが必至だな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:45:47.68
>>197
おいチョン漢字間違えんなよ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:25:06.44
Ⅹ チョン
○ チョソ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:30:15.07
ドイソモコイソモ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:41:57.45
× Ⅹ
○ ×
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:47:28.60
ばれたかw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 14:08:11.44
ばかたれw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 20:26:38.97
なにこのほのぼのすれ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 19:54:09.81
t
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 21:34:20.55
e
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:06:58.38
s
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:25:21.28
t
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:46:33.71
e
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 14:51:30.04
n
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 20:53:07.51
n
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 21:06:29.46
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなところ
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 09:16:11.09
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\ _人人人人人人人人人人人人人人_
/ \ | \ |\ / \/\ > ゆっくりしていってね!!! <
|\ / .| \ |\ / \ /\  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ /\ >
| \ /| / \ / .|
| \ //\ /┗(^o^)┓ 三 \ / |
| |/ \ /\ / ┏ ┗ 三 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
\ /
.|
|
.|
.|
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 14:31:58.56
test
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 21:09:09.29
pest
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:50:46.83
Win7-64bitで使えなくなってしまいますた。。。
なにか代わりになるようなものあったら教えてください
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:12:57.89
>>216
PeerBlock 6ブロック目
スレリンク(download板)
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:00:19.60
>>217
おお!こんなのがあったのですか
よく読んで導入してみまつ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:08:44.13
アイコンがオレンジで止まっちゃうっす
今までありがとうございました
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:53:16.05
互換モードでやってみたらなんとか入りましたw
HTTP許可してるとどっちみちオレンジにはなるんですね
では向こうのスレに移住します