10/09/18 19:00:09
>>190
制御系に向いてないっていったのは
まず、なにが問題なのかいまひとつ整理できてないんじゃない?
UARTがどうかを知りたかったら、その部分だけのTPをつくるべき
問題は、OSの場合もあるし、PGの作り方にもあるし、
環境の場合もあるし、付帯装置の影響もあるし、ケーブルやコネクタの場合もある。
場合によっては、対向側が問題のこともある。
それらを面倒臭がったら絶対に解決しない。
いましたとしても、必ず問題がでると思ったほうがいい。
なんのチップか知らないけど、チップのUARTが問題を起こすことはまずないと思っていい。