【ADF】スキャナで連続取り込み017.jpg【OCR】at PRINTER
【ADF】スキャナで連続取り込み017.jpg【OCR】 - 暇つぶし2ch89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:57:32.37 Gtx1DQ7Q
(1)どんな素材を取り込むのか?
 漫画誌、雑誌(A4変形)、単行本
(2)何dpiで取り込むのか?
 300dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
 カラー中心
(4)要求されるスキャン速度
 10p/m
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
 5万円。
(6)設置場所の許容スペース
 横1m、奥行き50cm。
(7)所有PCのスペック
 XP Pro デスクトップ Core2E6600 3GB
(8)所有PCのI/F
 USB2、100MbpsLAN
(9)検討中の機種
 s1500
(10)懸念事項、質問
 >>68-69、まとめサイトにもあるように、
 s1500が漫画等のスキャンする場合の使用に堪えないとすると踏み切れません。
 それでもs1500の方がよいのでしょうか。助言をいただければ幸いです。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 02:33:35.47 oX85ZV56
>>89
URLリンク(digitalbook1.blog65.fc2.com)
マンガを読むとき、紙端に近いところの枠線が直線かどうかが気になる人は、S1500を避けるべき。
コマの中心的描写(登場人物の顔や動作)やセリフを読む分には歪みは分からない。
マンガは罫線を鑑賞するものじゃないし、わざわざ左右の端を水平移動させることもない。
まあ、DRシリーズ1台とカラーページ用フラベを1台買うのもよいだろう。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 10:56:44.40 7NScMDKA
>>89
そんなリストを作れる人にS1500は向いてない。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:18:25.33 dWD7LReJ
>>89
S1500とfi-6130のサンプル画像
URLリンク(www1.axfc.net)

枠線に注目
中綴じ本を真ん中で裁断(紙端そのものが曲がってて歪みの出やすい状態)で取ったもの
普通はここまで酷くなることは少ない
これが許容範囲ならS1500で大丈夫

fi-6130のほうは、同一ソースのノド付近をさらに裁断し紙端の歪みを緩和した状態で取ったもの
ソースの状態もスキャン条件も全然違うので画質の比較対象としては適切ではないのだが
曲がってないはずの枠線の状態を見せたくて同梱した

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:52:17.13 +Mz1dbB0
お前ら的にはブラザーのADF付きの複合機とか眼中にないの?
S1300とか買うんだったらこっちかったほうがいいと思うんだが

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:45:45.87 cNSPbbFk
インクジェット(笑)じゃなかったら考えた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:10:54.18 HYHh/uNY
複合機って、インク切れで動かなくなったりするんだよな。
全部が全部そうじゃないかもしれんが。
スキャン速度も遅かったりするし、おまけと割り切ればありだが。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 00:44:34.18 nj9eQ5nC
>>93
S1300とかと違って自動両面スキャナでない。
ADFで片面スキャンでもソフトで簡単に並べ替えできるなら考えるが。

ADF、自動両面印刷(&スキャン)、レーベル印刷もできる複合機って今はないんだよなぁ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 01:05:00.19 mzu2VMgg
キャノンのMP830使ってたけど、最後はロック解除がエラー起こして
立ち上がるのが厳しくなった。しかも、立ち上がっても1枚スキャンすると
エラーが出るとか・・・
複合機は、使いたい機能以外のエラーで足を引っ張られます。

俺の不具合はともかくとして、ADF複合機はとりあえず付いてますレベルである。
機械の中で紙がグシャっとなったりすると紙が簡単に破けるし、
正副バックアップがないと怖くて読み込み任せられない。

ブラザーのADFは、あんまりよくないぞ。
他メーカーより紙送りが弱いし価格見ても、部品をケチらないとあの価格は無理。
S1300はともかくとして、重走検知がないというのは、作業的にかなりの
時間がプラスされる。

だが、金がない・A3スキャンしたいならお勧めではある。
(S1500勧めたらあんな曲がるのは・・・と言われそうなので、素直にフラベでシコってください)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 02:16:53.07 2yT45mD8
>>90-92
アドバイスありがとうございます。
参考にしつつ今週中に決断しようと思います。
確かにs1500すごい曲がりますね…。
でも時間がないのも事実なのでどうしてもという部分は
切り抜きで残す、複合機で手動スキャン等の対応策を考慮しつつ
紹介していただいたfi-6130も検討してみます。
どうもありがとうございました。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 04:47:30.51 zfqsxfqm
DR-系+フラベ9000Fという選択肢はないのか。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 11:41:18.00 CXI0VwJU
>>99
DR-5010Cと組み合わせれば最強。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 12:57:32.81 zfqsxfqm
そりゃ、予算関係ないんだったら良いと思うけど。
予算5万って書いてあるし。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 18:31:41.08 SwvMf0ao
DR-2510Cで本編、GT-S630でカラーとカバー
でいいじゃん。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 19:50:16.88 ToPFh88F
フラベなんかドフで三.四千円くらいの買ってくればよくねえか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 22:33:42.37 g6pNaVIt
いやDR-2510C一択だろ

105:名無しさん@お腹おっぱい。
11/05/17 23:01:46.19 GTMmjq9L
SOHOの星、ブラザー様に新機種光臨!
これってドキュメントスキャナの対抗馬になり得るかなあ?
URLリンク(www.brother.co.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:18:56.63 ag0Prlkx
夏のボーナスにあわせてDR-2510C後継機でないかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:22:02.58 3rXpXRT9
>>105
スキャナ部分の消耗品も用意されていないし、
MFC-9970CDWという機種の寿命がプリンタ部20万枚、スキャナ部5万枚しかない。
この機種はスキャナ部の寿命が-となっているが、プリンタ部が6万枚しかないところから推して知るべし。
比例するとすれば、1万5千枚だが、そんなに短くはなくてもせいぜい5万枚じゃ論外。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:30:15.20 QyGEDKx9
>>105
A4サイズ超える本が少量あって、
A3ADF機を買うまで踏み切れない場合には、...と思ったが
実売13万前後ではなぁ。

109:105
11/05/18 00:36:36.94 4c+wDSsO
冷静なご意見ありがとうございます
ドキュメントスキャナー物色してみまつ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:47:08.01 KpK5SqWb
コピー用紙に書かれたイラストをスキャンするのに
S1300とDr150ってどっち得意かな?

フラベでやれば綺麗なんだけどあまりに量が多くて・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:46:14.04 0wSEF6AO
>>110
グレスケ(綺麗)、tiff(非圧縮を選べる)、600dpi(明らかに早い)ならDR150一択


112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:20:15.20 tbezcRl5
主に白黒の雑誌や資料の取り込みに使いたいんだけど
DR2510とs1500だとどちらがいいのだろうか
数式や文字をできる限りOCRしてくれて
取り込める方がいいのだけんども

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 02:58:22.16 8sRDZfse
>>112
自分の事少しでも神経質だと思った事あるならDR

できる限りOCRの件は、技術書とかは印刷文字の大きさから600dpiになると思うけど
S1500のjpgはモノ、カラーとも全体的に滲んだ感じになるから文字誤認は多くなる。
表組、図版が多いのならs1500の歪みは耐えられないと思うよー

そういうの興味ないならS1500で良いと思う



114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 05:03:06.86 ZwpLF6Wd
>できる限りOCRの件は、技術書とかは印刷文字の大きさから600dpiになると思うけど
>S1500のjpgはモノ、カラーとも全体的に滲んだ感じになるから文字誤認は多くなる。
誰がどうやって確かめたの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 08:46:41.59 LYzunTKS
>>112
ゆがみと速度以外に関してはS1500の方が上かな
CISとCCDとの差はやっぱそれなりにあると思う
>>92がせっかくサンプル画像上げてくれてるからこれも参考にして歪みを確認されたし
ただ、参考相手が業務用機だからDRがこのレベルで取り込み出来るとは思わない事

あとOCRは思ったより精度が良くない事を念頭に置いておいて欲しい
文庫本をOCR掛けてテキスト読みしたら結構グテグテだったからね
索引代わりにソートで使う程度のレベルで考えておいた方がショックは少ないと思う

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:37:37.63 eaed0Dq6
(1)どんな素材を取り込むのか?
医学論文や、雑誌の一部を主に取り込みたいと思っています
(今のところ、厚手の本一冊丸々などは考えていません)
(2)何dpiで取り込むのか?
読めれば(OCR認識出来れば)可です
(3)カラー or グレスケ or 白黒
モノクロメインですが、カラーのものもまれにあるのでカラーで
(4)要求されるスキャン速度
ADF両面対応であれば、さほど早くなくても可です
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
4~5万くらいを考えているのですが、必要にあわせ8万くらいまでなら
(6)設置場所の許容スペース
24インチくらい?のPCモニタくらいはおけるスペースあります
(7)所有PCのスペック
デスクトップ win7 ultimate 
CPU Core i7 950 3..33GHz
メモリ種 12GB DDR3 SDRAM
(8)所有PCのI/F USB2.0 100MbpsLAN
(9)検討中の機種 今のところありません
(10)懸念事項、質問
取り込んだ資料をOCRにかけ、pdf化してEvernoteにアップロードし、pdf内の文字も検索対象とできるようにしたいと考えています。
なので、できるだけ正確なOCRがかけられるソフトがついている物が良いかなと考えているのですが、
こういうニーズに合う機種ってありますでしょうか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 16:39:27.38 eaed0Dq6
今買うならS1500かDR-2510Cの2択って感じですかねえ
どちらがいいか、ネット上では意見が割れているようですが・・・
とりあえず店頭で見てきます

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 16:43:02.32 eF0T8QYv
>>116
この用途なら、フラットベッドの方がいいと思う。
医学論文だと写真や図も必要でしょ?
ADFスキャナだと500万くらいするような高額の高性能機でも、
写真はまともに取り込めない。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 16:49:14.68 d1zPBmfM
fi-5530C2を1回5万払いののローンで買えばいいと思う

予算5万って少なすぎ現実見ようぜ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 16:50:31.24 eaed0Dq6
>>118
レスありがとうございます
医学論文とはいえ、精神科関連なので、写真や図の精緻さはあまり求めていません

どちらかといえば、自分にとって有用と思った論文などをデータベース化し、
あとで参照しやすくするのが目的なので・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 18:00:27.81 LYzunTKS
その用途だと、初めにレンタルでfi6140あたりを借りて厚い本は全部片付けちゃって
残りはフラットベットを買って一枚ずつってのが良いんじゃないだろうか?
ADF機はどうしてもゆがみとか出るから、少しでも認識率を上げるために
フラットベット機で精密にスキャンした方が良いと思う

手間を惜しまないなら、ADF機買って全部見直し修正掛けるって方法もあるけどね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 18:38:57.51 i9l17QpY
>>116
論文がどのような媒体か解らないけど、S1500とかだとカットしないと入らないってのはわかってますよね??
自分のイメージだと、カットもできない禁帯出な感じが…。
PDFだったらそのままEvernoteにでもつっこんでおけばいいわけだから、データってことはないんでしょうが…

「論文」って言葉に過剰反応するようだが、他の人がすすめるようにフラットベッドが良いかと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 20:34:14.98 t1BHxn+E
>>120
当方 canon使って300dpiで読み込んでます。
URLリンク(kakaku.com)
 両面読みさせるとはやいけどズレや歪みがでるので
大事なものは片面読み取りにしてます。
患者配布よう写真や解剖写真は、問題ないと思います。
論文程度の写真ですから
 A4サイズの大写真だと600DPI必要かなと思います。
整理整頓するばあい PDFで白紙を除去したり反転させたりで便利です。
 まだ試してないのですが、組織学や病理学の本もバラして取り込もうかと計画中です。
その場合、600dpiで片面読み取りにしたいんですけど。
MDP出版の標準組織学の本まるまる読み取るとすると軽く1時間はかかりそうな予感ですし
ばらす決意が、、ね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 20:37:37.21 t1BHxn+E
語 論文程度の写真ですから
正 論文程度の写真ですからね。


                               拝

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 21:43:47.24 eaed0Dq6
皆さんレスありがとうございます
さきほど、他サイトの情報なども参考にしながら、店頭でDR-2510C買ってきてしまいましたw

>>121
実はフラベのGT-F520という機種を持っているのですが、古いせいか処理が異様に遅いし、
一枚一枚手差しするのがすごく億劫だったのでADF型のを検討していたのです

>>122
論文はいろんな媒体がありますが、製本されているものなどは一度コピーしてそれをスキャンしています
(ご指摘のとおり、原本持ち出し出来ないものも多いので)
コピーをはさむ分、認識率は落ちてしまうんでしょうけど・・・

>>123
同業の方でしょうか、すごく参考になります。ありがとうございます
買ってきた2510Cでいくつかの設定を試してみましたが、精神科の文字主体の論文(コピーしたもの)では、
300dpi、アドバンストテキストエンハンスメントモードで十分実用に耐えそうな感じでした
Capture On Touchというソフトで取り込んでいるんですが、これってpdf出力すると自動的にOCRかけてくれるんですね?
出力されたpdfをそのままEvernoteにアップし、論文内の単語で検索をかけてみたところ、キチンとヒットしてくれました
メモ帳などにコピペすると結構誤認識が多いことがわかりますが、それでも数年前にフリーのOCRソフトで試したのとは天と地の差です

読み込み、出力速度も、まさかここまで早いとは思いませんでした
正直うれしい誤算でした

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 22:31:53.33 eaed0Dq6
300dpiと600dpiで比較してみましたが、OCR認識率には結構差が出るようでした
サイズはA3サイズ3ページ(両面で本来6ページ分)で、
前者600kb、後者1000kbでした
読み込み時間は600dpiにすると確かに300dpiよりはもっさりとした感じになりますが、
個人的にはまったく許容範囲です

データベース化した時の検索の正確性をとって、自分は600dpiで取ることにしました

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 00:33:33.61 FTYco4p4
>>126
フラベとADF、どちらも最大サイズで取り込んでみればどうしてフラベは遅いのか分かるよ
無圧縮ならデータサイズで50倍くらい違うんじゃないか?

せっかくあるんだし、このサイズでのOCR認識も試してみたら良いんじゃないかな
大差ないならADF使い続ければいいし、認識良ければ精度欲しい時だけ使えばいい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 00:40:25.80 qgk3Fut/
同じ解像度、同じ色数でデータサイズが50倍違うの?
そりゃ大変だ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 01:29:31.01 EQDWCMkp
>>123
2510Cで歪み?
廉価ADFの中ではもっとも歪みの少ない機種だぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 08:50:10.08 GwqFZDOo
少ないだけだろう
菱形になる傾向は高級機でも変わらんし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 09:54:21.98 sgNukSqP
ま、S1500みたいに致命的なぐにょ~りに
ならなければいいでしょ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 10:09:23.58 uNemGTse
曲がってることには変わりがない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:40:16.86 1eWOX5pR
ゆがみなのか
ひずみなのか
読みがどっちなのかで捕らえ方が変わる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 16:44:05.04 OXx7XSS/
そろそろDR-2510Cあたりの上位モデルの新型とかでていい頃だよな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 17:20:19.96 uNemGTse
マイコンの供給が不十分で新機種に回す余裕はない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:46:53.21 6IetNwrt
相談を…お願いしていいでしょうか。

(1)どんな素材を取り込むのか?
CGworldやDTMマガジンなどのカラー雑誌
(2)何dpiで取り込むのか?
なるべく歪みなく読み込めれば…。 300でも十分なのでしょうか?
(3)カラー or グレスケ or 白黒
雑誌なのでカラーで。
(4)要求されるスキャン速度
早いことに超したことはありませんが、特に気にしていません
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
15万以内
(6)設置場所の許容スペース
特に気にしてません
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
自作デスクトップ、windowsXP、i965、メモリ8GB
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB2.0 1000MLAN
(9)検討中の機種
fi-6130 or DR-3010c

家にたまってしまった雑誌メインに、仕事の本なども含めて電子化してしまおうと思っています。
少し高価な機種ですが、両者とも良さそうなので購入対象になっているのですが、
レビューなどが少なく、いささか躊躇しています。

ご使用されている方がいらっしゃれば、使用感等教えて頂けると助かります

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 21:02:52.31 0ztbo5X0
>>136
やったことがあるので返答すると、まずあの手のカラー雑誌をADFスキャナで取り込むのは結構無謀
特に前者はラメ表紙珠に有るし(真っ黒になるので保存不可)
裁断もまず完全な保存は諦めた方がいい。
どうあがいてもノド部分が切れる。
個人的にはあの手の本はスキャンする時間を食うくらないなら一通り読み直して、
必要なところだけページきりとってファイリングする方が良いと思う。
自分は半年悩んだ末、結局読み返すことは無かろうと思って破棄した。

PC雑誌は比較的早い段階で踏ん切り付いたが、DTP系は、いつか、いつか・・・と思ってたが結局上記の方法で諦めた。
光線引きやノドが切れるのを覚悟なら(というか其の程度の品質で良いなら)正直現行機種なら何でも良いと思う。
自分はScanSnap1500でやったけど。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 21:45:36.78 N20RCoPA
DR-3010Cのレビューは自分も見たことないが仕様見るかぎりセンサはCIS
カラーはあまり期待できないと見たほうがいいかも

予算も置き場所も余裕ありそうだし
その用途なら自分だったら fi-6130+CanoScan 9000F あたりかな
基本は6130で、ADF取りが難しい物や綺麗に残したい物はフラベと使い分ける

S1500とfi-6130では価格なりの性能比あるので工夫すればそこそこ鑑賞に耐えられるものは取れるよ
ノドに関しては解体に手間かける気があるならアイロンなりベンジンなり方法はある
ラメは分からんが鱗系加工の表紙はフラベより6130のほうがむしろ光らなかったな
箔押しはクリスタルパックとかの薄手のビニールごしにフラベで取ると光を抑えられる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:07:18.19 FTYco4p4
>>136
ラメ入りの雑誌なんか持って無かったからこんなのをサンプルに取ってみた
原本だと右上の所にラメシール貼ってあります
URLリンク(www1.axfc.net)

使用機:fi-6140
使用ソフト:BTScan3.07
フォーマット形式以外は全て初期値

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:18:08.82 gKdBCAOO
>>137-139
ありがとうございました。
DR-3010Cより、Fi-6130の方が良さそうですね。
6140のサンプル見させて頂きましたが非常にキレイですね。
6140と6130の違いは、スペック的には取り込み速度だけのようですし、6130を購入したいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:19:19.44 RQ0Gi1LN
6130も歪むぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:31:16.28 wVV3n52y
>>136
中古のDR-5010Cが最適だと思う。
WINDOWS7にもドライバートアップデートで対応可能。
\150,000前後で買えるけど、人気機種なので直ぐ売れきれになってしまう。
カラー画像処理と給紙性能はDR-2510Cより格段に上だけど、カラー白黒自動判定は2510Cに軍配が上がる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:33:45.26 wVV3n52y
>>142
追加です。
なんと! 楽天で、¥88,000で出品されていました。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:56:30.45 E5AQXwbl
業者乙?

DR-5010CもセンサはCISみたいだがカラー綺麗に取れるん?
持ってるならスキャンサンプルうpよろしく

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 01:17:10.81 xnLS0qOx
そろそろUSB3.0対応の新機種が出る予感。

>>142
中古だとへたっていることがあるから、新品のローラーユニットも一緒に勝った方がいい。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 04:53:43.85 lRdSbRYE
ネガがないプリント写真からスキャンしたいのですが、
昔のフィルムプリント紙は、蛇のウロコといいますか
そんな模様が、よく見るとプリント紙から見受けられます・・・

もしスキャンしたら、この網目みたいのもスキャンされてしまいしそうな気がするのですが、
回避する方法などあるのでしょうか?(´・ω・`)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 11:17:38.57 E5AQXwbl
スキャナのドライバオプションで モアレ低減、粒状巻低減、網点除去 あたりをONにしてみる
もしくは取った後フォトショップなどで適当にぼかす

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:46:57.58 b1T8RKHo
>>144
業者ではないよ。
このスレッドを参考に5010Cを中古で買い、性能に満足している一人です。

カラーはCANON独自の三次元カラー画像補正により満足してるし、
ローラーユニット耐久性も2510Cより格段に上のため、購入して既に10万以上スキャンしているが支障無し。
給紙性能は水平給紙のため2510Cとは次元が違います。

欠点をいえば大量にスキャンすると紙片ゴミによりADF特有の縦筋が入ることがあります。
こればっかりは定価100万オーバーのスキャナーでないと無理では?
また、カラーの原色忠実度は、三次元カラー画像補正によりガンマSカーブ補正が処理されるため、僅かですが2510Cより性能が落ちます。
ひたすらスキャン結果を追求する人には向かないかも?

スキャンサンプルアップデートは方法が解りません。
教えて下さい。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:32:20.05 abrlvd9z
スキャンのことなんですけど 10cmx15cmの写真を500枚くらいDELLの
複合プリンタPhoto926でスキャンします。(日本にはないかもしれません。)
そこで、デフォルトだとサイズがA4、300dpiで30秒/枚くらいなんですが、
もう少し画質がよくならないかと思っています。500~1MBくらいのサイズで
30秒くらいの設定くらいがよいのですがどういう設定がいいでしょうか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 09:37:16.34 xsYw/OYm
>>148
>スキャンサンプルアップデートは方法が解りません。
>92や>139やみたいにスキャンした画像をアップロードして見せてくれってこと
↓あぷろだはどこでもいいけどとりあえすこの辺りで
URLリンク(www.axfc.net)


相談元の>136はカラー雑誌中心とのことなので、どっちかっていうと給紙性能や耐久性より
カラー画質を重視してるんじゃないかと思う
なのでカラーの画質がわかる物(スキャンそのまま加工してないもの、
ドライバの三次元カラー画像補正とかがすごいならON/OFFの両方の状態)と
グレスケ画像(本文が黒インク印刷の物)を上げてくれると参考になると思う

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:09:26.19 fExxYbOH
>>149
手間を掛けて品質を取るか、品質に妥協して時間を取るか
両方を望むなら業務用の高級機を使うしかない

とりあえず補正を試してみて満足出来ないようなら、時間は掛かるが最大解像度で取り込みして
Photoshopとかでリサイズする方が画質は上がる筈
どっちにせよ、画質を上げるのは解像度を上げるのが一番効果的よ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:27:45.26 BTg0v35X
シケプリを緊急複製しなくてはならなくて、DR-2510C買ったよ。
4万もするもん普段なら絶対買わないが、凄まじく大量のシケプリを複製して
試験に受かるためには躊躇はなかった。
一番心配だったのが重送関係だが、よくやってくれた。5000枚強スキャンして、
重送は2枚。それも確実にダブル検知機構(超音波検知+長さ検知)で発見してくれた。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:59:22.58 skpmovGf
し…シケプリ…?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 06:44:53.82 VqPdu6f1
ググった。
シケプリ=試験対策プリントの略 らしいよw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 11:22:18.18 ThmNeux8
プリント5千枚以上

そりゃスキャナーで取り込んでよかったね
場所が0になったし何かを探すとなったら大変だろうから10万でも安いもんじゃない
5千枚のプリント作ったほうも凄いわ
それが受験生(もしくは仕事の試験)1人1人もっているとしたらめちゃくちゃすごい
そんな現実が浮かばない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:30:01.21 8n+73yAd
取り込んだシケプリを後輩に格安で提供すれば4万円くらい回収できるだろう
もっとも東大生がそういうもので手を抜こうとするかどうかは知らないが。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:11:04.12 5k/5R3Rx
え、なんで東大生ってわかるの?
自分はてっきり社会人の資格試験関係かと思ってたけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:48:35.14 dcWb6on2
それはカキコした人が、学生か社会人かで違うかと。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:24:58.95 T9DbVo9s
「シケタイ」なら司法試験受験生だな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:40:54.58 aHlS4ryQ
ムエタイなら

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 07:51:28.09 FCRmL1Bj
ムニエル食いたい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:10:34.71 WYS9Tt5n
5000枚の試験対策プリント?
複製しただけで満足ってオチじゃね。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:17:35.86 TzV0TJq9
左翼って、北朝鮮や中国の工作員でしょ。
そんな連中の主張なんて聞く必要なし。さっさと国外追放しようぜ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 18:33:50.29 gauDmTP5
昔々の写真を取り込みたい
自動で傾き補正
複数枚スキャンを自動で個別ファイルに
これを満たすお勧めのスキャナをおしえてくれ
使い終わったらすぐ売る

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:07:55.32 7JASbOmT
ない。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:56:04.51 gauDmTP5
あらいやだっ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:32:12.26 7JASbOmT
まじめな話
写真の取り込みには不適。どれ買っても満足できないと思う。
傾き補正はわからない。たいていの人は、スキャナではなく、ソフトでやってるんではないかな

それより、複数枚スキャンを自動で個別ファイルに、というのがわからん。
ホルダーか何かに入れて一度で読んだ後に分解するのか?
何のために?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:39:02.60 iuwrQMtz
>>164
何枚あるのか知らんが、数百枚程度なら、フラベでマルチスキャン使ったら?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:43:31.21 9n+dKGjQ
>>164
近所の写真屋さんに言ってCD-ROMに焼いてもらえばOK。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:08:57.17 Wa6V8b+I
>>164
ADFで連続取り込みしたものが全部まとめて1ファイルになると困る、という意味なら
心配しなくてもどのスキャナでも1枚ずつ個別の画像ファイルだと思う

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:20:09.95 hcWTrA7m
ここがADFスレだという認識なしにフラベの購入相談をしている予感

原稿台に複数の写真並べて一括スキャンしたものを
自動で切りだして一個づつ別ファイルに保存して欲しいってことなら
>168の言うとおりフラベでマルチスキャンの出来る機種選べばいい
CANNONのには大抵付いてると思う、EPSONは持ってないのでわからん

スキャナの機能でついてる傾き補正は大抵文字基準
写真の枠とかでやってくれる奴は多分ない、えちるとかで後加工するんだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:49:32.89 hAQtVbOj
神焼き写真をADFは無謀だろう

画質もそうだが紙送り中に張り付いたらどうする

フラベなら年賀状一度に4枚取り込めるから
写真も可能かもね(やったことない)
ただ同じようにガラス面に張り付いたりにゅーなんとかの虹色になる部分できるかもしれない


173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 00:11:07.52 k513UKzX
Scansnapで写真プリントスキャン試したけど
・写真表面や印画紙の端にローラーの痕がつく
・画質が悪い
だけでフィードに関しては問題ないよ。
トレイに放り込む前に写真同士が
貼り付いていないことだけ確認しておけばOK。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:35:12.72 11eXMdcC
所詮その程度の写真なんでしょ。

超大切な写真ならADFなんぞにくべんわ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:57:44.64 k513UKzX
「超大切な写真」の話に勝手にシフトしてくなよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 04:16:37.60 9vyAR4q+
フィルムが残ってればそっちから取り込む方がいいよね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 10:28:18.42 j/ggKnDv
>>167 うちにあるMX860が問題解決してくれた

かぱっとふた開けてガラス面に何枚か間隔あけて写真ならべてスキャンすると
かってに個別のJPGにしてくれて勝手に名前付けて保存してくれる
とってもべんり

フラベってなんだ? フラットベース フラ ふら

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 10:31:53.80 j/ggKnDv
フラットベッドか

>>171 ああっ そうかもしれない...
ああ そうか

解決しました
ありがとうございました
みなさんしつれいしました

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:00:54.76 +EmdekWf
エプソンのA3スキャナにつけるESA3ADF2ってランニングコストはどれくらいかかりますか?

本体価格が高いので中古で安く買っても消耗品が高くつくんじゃないかと心配なんだけど

参考
ScanSnap 1500 のランニングコスト
URLリンク(water-riddle.cocolog-nifty.com)


180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 05:35:52.39 e8blnro2
このスレはフリーの OCR ソフトに関する話題はスレ違いでしょうか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:32:29.75 XIM8CB6S
フリーは今ほとんど無いから
利用者皆無かもしれないけど
書いてみたらどうですか スレチを考えたらどうにもなりませんよ




182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:04:19.77 e8blnro2
ありがとうございます。

SmartOCR を使っているのですが、それなりに精度は高いものの、
一部の文字がどうしても誤抽出されてしまうので
精度の高いフリーソフトをご存知の方がいらっしゃれば教えていただければと思っています

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:31:19.73 TL+ew5pF
いまだにSmartOCRとか流れてるのか...

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:29:15.71 XIM8CB6S
フリーだとそれぐらいしかないんじゃない

OCRって将来含めて完成するのかね?
認識100%はあきらめたほうがいいとおもうけどね
むしろ誤字をどうやって簡単に修正するかだ


185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:32:37.98 e8blnro2
SmartOCR でご認識される主な文字は以下ですね。
テキストエディタの置換機能を使って多少は効率化してます

誤  正
12  !?
[   一
]   一
→  一
入  人
白  自
ぼ  !?
ぽ  !?
ア  ?
p   ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:17:09.79 5D3VkF4P
手書きを完全に除外して、フォントセットから一致率見た方が速度も識字率も上がりそうな気はするんだがな
まぁ、出来ない文書は徹底的に出来ないが、現状も別に手書きの認識率高くないし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:24:02.52 kWfLXet9
とりあえす市販のOCRソフトの体験版とか入れて試してみたら?
それでも謝認識するなら現状のOCRの限界と思って諦める
認識精度が上がるなら金貯めて買うがいいさ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:25:25.57 kWfLXet9
○謝認識
×誤認識

一発変換できなかったから「あやまり」に打ちなおしたらとんでもないことに

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:43:37.94 e8blnro2
こんなのあるのか。とりあえず読取革命を試してみる

「スキャナで連続取り込み」まとめページ - OCR体験版レポート
URLリンク(adf.dkiroku.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:53:46.97 e8blnro2
読取革命使ってみた。こりゃひどい。SmartOCR より全然だめ。
>>189 のレビューによると読んでココもあまり変わらないらしいので、SmartOCR を使い続けることにします。
みなさんありがとうございました

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:48:39.84 TL+ew5pF
>>190
5年以上前の話だぞ、そこ...
最近のでもあまり精度は変わらないのかしらん。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:06:40.94 186MBTJ0
バッチ処理が出来ないから使い物にならないけど
RealReader liteの精度は結構いいぞ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:18:35.15 XS41J7ii
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 13:19:00.13 ID:MEWqylU7
これって ScanSnap S1500 と比べてどうですかね?

キヤノン、高速スキャンのドキュメントスキャナー「DR-C125」 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

キヤノン:ドキュメントスキャナー DR-C125 概要
URLリンク(cweb.canon.jp)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:20:27.82 goRk5V0D
マルチうざい

4つのスレでコピペ確認
所で新機種は何枚搭載可能なんだ
排紙部分が特徴としているが25枚ものるのか?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:25:41.12 ydeRM4yL
>>193
2580を斜め60度に傾けた様なもんか。裏当て白...

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:29:34.74 ydeRM4yL
>>194
URLリンク(cweb.canon.jp)
約30枚(80g/m2紙)または、積載高さ6㎜以下(カール込み)

何か、本とかの連続スキャンは諦めて、
会社の書類整理とかそっちの方を向いちゃった感じだな...。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:30:53.09 XS41J7ii
“ラウンド・スキャン”&“ダブらんスキャン”で差別化:キヤノン、使用時も省スペースなA4ドキュメントスキャナ「imageFORMULA DR-C125」 - ITmedia +D PC USER
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

原稿を“Uターン”させて読み込むスキャナー『キヤノン imageFORMULA DR-C125』
URLリンク(weekly.ascii.jp)

DR-C125・キヤノン・ドキュメントスキャナー image FORMULA DR-C125 :ビックカメラ.com
URLリンク(www.biccamera.com)
ビック特価:44,980円(税込)
ネットポイント「10%」( 4,498P )サービス

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:33:29.47 aVMgHG5U
重送は期待したいけど搭載枚数と排紙機構がなぁ
ロール送りは巻き込み面倒だしストレートに出すとこれページ順逆になんねえか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 16:38:53.82 goRk5V0D
>>196
そうだね わざとコミックとか出来ないようにしたかのようなデザイン
(排紙切替ボタンで出来ると思うが)


200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:08:55.11 ZE/p+Q+m
事務書類なら上下に空間あるだろうし、気にならないかもしれんが、
ストレートに紙を流せないと紙の最初と最後の読み込み部分が歪みそうだな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:17:25.41 dLa4Mm59
ストレートにも切り替えできるよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:01:30.66 pPr3IJnc
ストレート排紙すると原稿の順番が入れ替わるんじゃないか
この給排紙方式は。

ストッカの原稿を一番下から引き抜くのではなく
一番上から取り込んでいるのだと思う。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:02:31.43 pPr3IJnc
あ、198がすでに言ってたか。失礼。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:08:12.14 V+Nnxir8
サイズばらばら シワシワ有りの請求書 約5000枚をPDFにしたいのですが、
PCを起動せずに、PDFに出来るスキャナはありますか?

いまはCanonのMX850でやってますが、ボタン1つでPDFには出来ますが、
スキャン速度がとても遅く実用的ではありません。

PCが起動したらまとめて自動で作成されたPDFファイルを送信とかは出来ますか?
皆様ご教示お願いいたします

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:09:05.07 V+Nnxir8
S1500も持っていますが、ホッチキスの付いた請求書もあり
無理そうでした。;;

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:49:57.68 HT7f8UjT
>>204
なんでPC起動できないの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:53:33.33 GVwQP77C
ホチキスとか付いてたらスキャナ全般だめだろ

むしろ会社でコピー機を利用して全部a4サイズにコピーしなおすか
そのまま会社のコピー機で取り込めないかだな


208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:55:25.68 2R875ehL
DocuScan
PC非連動で直接USBメモリーに保存できるぞ
是非とも特攻してくれ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:37:11.24 s1LvM+qY
キヤノン「imageFORMULA DR-C125」徹底検証 (1/4) - ITmedia +D PC USER
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/09 22:41:35.11 n6oOteu+
Acrobatが付属しなくなる可能性を考慮して先週末DR-2510C買ったが
どうやら正解だったようだ。
別にこれといった改善がなされたようでもなさそうだし。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:31:05.84 tbb9ZwFP
>>210
acrobatはともかく、本のスキャン用途だったら勝ち組。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 03:40:10.34 K4mxUzHF
>>210
いいな~ 自分も本のスキャン用にぜひ予備を確保したいんだけど、先立つものが…
今使ってるのは買ってから3年たってるし、悩ましい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:08:46.88 4V1va9nq
Acrobatつかないのは大きい。
半額くらいまで下がったら二台目購入しても良いかなぁ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:28:52.80 8qSBqaNx
DR-C125ガッカリだな。
ラウンドスキャンなんかいらないから、給紙能力が200枚ぐらいのやつを作ってほしかった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:24:52.98 gyIETdZW
100枚の機種が約40万だから80万になるのか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:40:24.30 8qSBqaNx
>>215
プリンターなら手差しトレイ250枚対応のやつ(LBP6200)が1万円ちょっとで買えるので、
給紙システム自体は安価に作れるし実装実績もある。
あくまで、スキャナー設計者が利用方法をきちんと調べてないだけでは?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 12:01:02.92 gyIETdZW
プリンターは新品の紙前提だからな~
まぁ私もセット枚数が増えたら嬉しい人だよ

ただ、上の値段は冗談だとしても
5万クラスでは消耗品の扱いなど無理があるんだろうね



218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:00:55.26 K4mxUzHF
>>214
俺もそう言うの欲しい。とりあえずDR-C125は購入リストから外した。
DR-2510Cの在庫を確保せねば…

>>215
100枚させる機種って40万もするのか。意外だ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:12:27.22 QYqAQJOh
>>210
>>213
質問です!
よく、Acrobatの有無が大きいって意見を見るんですけど、AcrobatってPDFを扱うソフトですよね?
DR-C125だってPDF化出来るって書いてありますし、そんなに決定打になるほのアドバンテージがあるのでしょうか? ググって見たけどわかりませんorz
どうぞ、無知無学なわたくしめにご教授下さい。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 14:17:39.03 1hnsOUl4
>>216
プリンタはインク代でペイする前提で本体捨値で売ってんだよ
同じ価格でスキャナが作れるなどと思ってはいけない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 15:52:36.70 bKjtngSi
>>219
自分はAcrobatのほうが使いやすいから。
それにAcrobatを単体で買うといくらする?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:10:44.80 tbb9ZwFP
>>219
用途によるよ。
自分はバンドルのacrobat押入れで眠ってる(w。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:37:34.56 UVHNjLBi
PDFの編集ソフトを自前で開発したから
Actobatの必要無くなったんじゃないかな


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:03:37.15 QYqAQJOh
>>221,222,223
ありがとうございました。勉強になりました。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:25:47.06 yUn7gL2s
あとAcrobatは透明テキストの埋め込みとか出来るよ
DR-125の付属ソフトの場合は、ここらの処理が一括で出来るのか不安だね

漫画の取り込みでは使わないけど参考書とかの読み込みだと、これの有無で
使い勝手が大幅に変わるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 12:29:55.11 hc1qzDhd
透明テキストの埋め込みは大抵のPDFソフトで対応しているのでは?
職場にあるDR-2510Cに付属の専用取り込みソフトも書類をPDF化しただけで透明テキストが埋め込まれる。
それでも別途Acrobatがバンドルされていたみたいだけど。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 17:32:16.14 CvxPBpsT
豪快だな、アメリカ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:58:40.20 M/S6PKeE
(1)どんな素材を取り込むのか?
 単行本、雑誌(A4)、雑誌(B4)
(2)何dpiで取り込むのか?
 300~600dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
 カラー・モノクロ
(4)要求されるスキャン速度
 10p/m
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
 10万円。
(6)設置場所の許容スペース
 特になし
(7)所有PCのスペック
 XP デスクトップ Core2 3.33GHz
(8)所有PCのI/F
 USB2
(9)検討中の機種
 
(10)懸念事項、質問
 できればB4サイズをスキャンしたいのですが、よさそう機種が今ひとつ分かりませんでした。
 最悪A4サイズでもしょうがないとも思っているので、上記の内容で助言頂ければ幸いです。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 03:15:39.63 2e19nHAE
良さそうな機種今ひとつわかりません?

まず何を見つけたか書いて比較できるところまで絞りなさいよ

俺の考えでいいなら10万で買えるA3スキャナを探せばいいです
が予算からしたらADFで買える機種がない
(コクヨのものぐらいだが画質が悪い)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 09:50:38.65 7IEQrq06
業務用複合機(の中古)なんて使ってる人いませんかね
うちの職場なんか見てると、コピーはフル稼働だけど、ADFを使う人は少ないんで。
と言って、試しに買ってみるというほど安くはないし。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 21:48:48.99 DkHs9P/f
会社でスキャナFAX付きのコピー機使ってるけど何が知りたいんだ?
機種はリコーのイマジオC246だったかな

使った感想を軽く
スキャン自体は家で使ってるfi-6140の方が断然綺麗
読み込み部は片面だけだから、両面読む場合は別OPを付ける必要が有り
読み込み速度は結構早いが音がかなり大きいから一般家庭に置くのは厳しいかも
原稿の傾斜は自動補正無し、別途ソフトが必要
二重送り防止機能は多分無い
原稿の自動サイズ合わせ無し、置いた原稿サイズの一番大きいのに統一というか
一番近いA4とかB5とかの定型サイズになる

ちなみにリコーの場合はモノクロコピー機でもスキャナ部はカラー取り込み可能だったよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 10:54:49.19 sZEJ3mEk
DR-C125背景色白かよー
黒だったらよかったのに…
あと、掃除はやりにくそうだなー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:09:30.08 i3J8M+sz
C125って2510Cの後継機なのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:19:44.48 lV2zB6tp
買った人
ライン抜けの有無について報告求む!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:34:04.71 0dAAKrBs
どうもライン抜けはCISの宿命で、どうしようもないような。
フラベのLideシリーズなどでもライン抜け報告があるし。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:20:43.20 RV9XVCHQ
DR-2510Cを使っているのですが、
横方向に歪みというのか、縦方向に潰れる部分が発生してしまいます。
90度回転で読み取っていると、縦1行が横方向に圧縮されてしまいます。
1ページにつき1行くらい。
DR-2050Cを使っていたときはこんなことなかったと思うのに……
こんな症状出てる方、いらっしゃいますか? 故障なのかな。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:46:29.08 ClLzmQ5W
画像上げてみてよ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:04:16.99 gZcRvSv6
紙送りにムラがあるんじゃない?
縦方向に潰れる部分だけ一時的に紙送りが早くなったのでは?
読み取り中の原稿を紙送り方向に一瞬引っ張ると同じような現象が起こるよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:35:09.58 gkHPzimW
>>236
回転切ったら出ないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:16:16.54 d5yTgrzH
うちのDR-2510Cから悲鳴が聞こえる・・・そんなに使ってないのに。
他機種使ってる人も多いことと思いますが、皆さんお手入れはどうしてるのでしょうか。
画質検証と自炊の仕方ばっかりであんまり語ってるサイトって少ないね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:32:15.51 SMlfLQIb
うちのでもときどき「ギャババババ」ってすごい音がするよ。
蓋と本体の間のギアの噛み合わせが悪いみたい。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 01:56:12.41 pDNwzIEU
提灯記事キター

発売直前の緊急検証!キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C125 初心者も上級者も納得の超省スペース・高速スキャナーがスゲエ! - Impress Watch
URLリンク(ad.impress.co.jp)

ムービーが無音で動作音分からないぞww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 03:11:21.05 ObiAN++j
>>242
記事だけ読めばよさそうに思える。
>ラックのフチに置いても排紙トレイなし(邪魔にならない)
機械をそんな狭い空間に置いたら、紙入れるのが大変そう。

それと、掃除がしにくそうだ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:05:19.80 X0qu9pgY
>>243
> それと、掃除がしにくそうだ。
なんで?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:25:45.96 Viva3EK+
機械をそんな狭い空間に置いたら、掃除がしにくそうだ。

こういうことでしょう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 09:43:58.39 rl5sG6Qj
肝心のスキャンサンプルがないじゃん
プッシュ事項に入ってない=従来機より良くはなってない
ってことだとみなしていいのかね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 16:16:01.10 rs1wTrNV
知りたいのはただ一つ
ライン抜けについてなんだが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:20:13.91 6OnL21eP
調べた範囲で分からなかったので質問です。
Adobe Acrobatには、読んdeココのエンジンが搭載されていると聞きましたが、
読んdeココとAcrobatのOCR部分の差はどんな感じですか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:46:08.55 aD6ZnvDV
OCR関連のは殆どここ数年更新が無いし、過去ログ見ればほぼ出切ってるのに調べたとか抜かしてる馬鹿は氏ね

同じエンジン使ってるなんて聞いた事無いし、縦書き横配置英語対応してる読んdeとしてないAcrobatが同じエンジンなわけも無い
各ソフトごと傾向はあれど、元データの状態に左右される割合が多すぎるから一概にどれがどうということは無い。
まともに運用したければ各ソフト併用して、最後に手作業認識させるしかない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:06:24.68 SjQW9n6h
>>236
初期設定で試してたとき、いわゆる息継ぎが多発して、その部分の画像は画像が乱れてた。設定を変えて、一枚ずつ処理させるようにしたら、ほぼ解決したよ。
設定を見直してみたら?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:27:01.33 AXOxDGTQ
> 249 さんへ
URLリンク(ai2you.com)
これを読んでAcrbatのOCRが読んdeココだと思った訳ですが、
削除されてる機能があるのか、特に網掛け文字用のエンジンが省略されているのか、気になった訳です。

とにかくAcrobatXのOCRエンジンは読んdeココVer13ではないということがご指摘で分かりました。
厳しいご指導ありがとうございました。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 02:06:26.12 tbHDKntG
>>242
キヤノンの「imageFORMULA DR-C125」でエクストリームなスキャンをやってみた!(動画あり)
URLリンク(www.gizmodo.jp)

この動画なら動作音聞こえるよ。
ぶっちゃけ、どれくらいの音が出るのかよくわからないけどw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 03:10:48.35 IMvdltIW
音なんかどうでも良いから歪まないのを作れよな
MDプリンター作ってたALPSなら歪まない紙送りできそう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 10:19:44.60 WgcFTkDu
>>252
無理矢理にシーン作ってるのは分かっているが
ネットワーク対応&ワイヤレス&USB給電かと思って一瞬ワクテカしちゃったじゃないか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:14:15.15 6QFY7mDr
>>251
URLリンク(www.vector.co.jp)
ここにある一括置換ソフトを使っている。
間違い安い熟語を入れる。使っていくうちに、性能が上がるのが利点。
置換したあと、一太郎の詠太で2倍速で読まし、確認する。
間違えた箇所は、原稿に記しを入れて、再度手直しする。
ocrを使うよりこちらが早い。

256:236
11/06/18 16:47:45.91 Dv7ORb0L
>>237
↓この画像の「店内は……」の行のように潰れてしまうことがよくあります。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

>>238
仰るとおり紙送りムラが疑わしいですね。転送の関係からか読み取り中に一旦
停止することがあるので、それによる影響なのかもと思っています。

>>239
原稿横置き、90度回転でスキャンすると頻発するのですが、今あらためて原稿
縦置き、回転無しでスキャンすると特に目立つ潰れは見当たりませんでした
(以前は、これで縦につぶれてしまっていたのですが)。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:07:49.31 yz3O54UH
>>256
> 仰るとおり紙送りムラが疑わしいですね。転送の関係からか読み取り中に一旦
> 停止することがあるので、それによる影響なのかもと思っています。

それ、ドライバの設定で防ぐことができるよ。
スキャンするときに出てくる「Canon DR-2501C … の設定」のウィンドウで、
「スキャンオプション」を「先読みスキャン」じゃなくて「標準」にすればいいだけ。
そうすればページの読み取りの途中で一時停止することはなくなるよ。

258:236
11/06/18 17:47:57.62 Dv7ORb0L
>>257
こういう方法があるんですね。存じませんでした。
ただ、この設定ってCapturePerfectではできないんですね!?
BTScanで試してみます。有り難うございました。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:53:24.82 yz3O54UH
>>258
TWAIN対応のソフトウェアなら大丈夫なはず。
自分はAdobe Acrobatを使ってます。

260:236
11/06/22 05:51:12.45 xLQcWNvt
先読みをやめて標準で読み取るようにしたのですが(ページ途中で止まるこ
とは無くなったのですが)結局、行がつぶれる現象は無くなりませんでした。
ただ、原稿縦置きだと特につぶれることも無いようですので(以前は何か勘違
いしていたのかもしれません)しばらくこれでやってみようかと思います。
ご報告まで。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:41:03.89 H1DA6ZN2
それは残念… うちでは標準にしたらほとんど潰れなくなったんだけどなあ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:43:48.99 QxIL3SOq
早いとこ、USB3.0に対応してほしいなぁ・・・・
作業用のHDDはUSB2.0ケースHDDよりSATA直接続(orSSD、USB3.0)で
劇的に速くなったのに、スキャナ速度が頭打ちだからな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:15:35.73 RZsrg9pk
600dpi程度のスキャナなんかUSB3.0になっても大して変わらないと思うけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:55:16.66 6Rs8HN0F
>>263
読み取ったデータを逐次ホスト側に送ってるなら、そういうことだけど
全部読み取ってから送ってた場合は、かなり早くなる気がするな。
詳しくは知らんけど。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:47:22.14 1Tge2hhP
業務用の分100枚とかのじゃなけりゃ帯域使い切ることは無いと思うぜ
少なくとも、fi-6140クラスだとUSB2.0で足りてる


266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:50:22.17 SK5BuHW7
>>265
その100面/minってはなしでしょw…というのは冗談だが,
A4/600dpi/24bitフルカラーで約100MBあるわけで,JPEG圧縮でもかけない限り,
USB2.0(実効速度がせいぜい30MB/sec)では20面/minでも帯域がかなりキツイ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 09:29:41.49 8HmsQxDl
fi-6130だが600dpiフルカラーだと A5やB5でもめちゃくちゃ息継ぎしてるぞ
転送とHDD保存どっちに時間かかってんだかはわからんが
SSDは持ってないので検証できん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 09:40:07.13 rqaHtPEO
>>267
fiの息継ぎはCPUの制約の方が大きいかも。特にsRGBにしてると。
前はスキャン中他作業したら途端に息継ぎしてたけど、
PC変えたらフォトショ作業しながらでも止まらなくなった。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:44:57.75 rAl4MCab
開発者インタビュー:これからは“片付けずにスキャン”を普及したい!―キヤノン「imageFORMULA DR-C125」開発秘話 (1/3)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:53:42.48 5Tq2p0uJ
スキャナ本体の処理能力の限界が先に出てると思うんだ
インターフェイスの速度ではなく

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 15:36:47.35 8lOC6aSC
>>267
fi-6140で600dpiのbmpとjpg、jpgのドライバ側で圧縮指定の有無、SSDの有無でデータ送信完了までを試してみた
結果、どれも速度的には大差無かった
10枚20面でおおよそ100秒~110秒前後

見てた感じだとスキャナ側が何か処理してるのに時間が掛かってるって感じだった
使用CPU:フェノムⅡX4 945で20~30%くらい使ってたかな
これがUSB2.0かPCのせいで遅くなってるのかは分からないけど、300dpiの時は
20秒掛からなかったからこんなものじゃないかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 15:38:48.20 8lOC6aSC
書き忘れ
読み込みに使ったのはB6サイズの単行本ね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 17:18:43.49 ky7NCHpo
>>271
それはfi-6140の本体性能の限界じゃないかな。

そもそも,転送速度問題は用紙サイズ(正確には用紙幅)が大きくなるほど深刻になる
から,小さな紙だとほとんど影響ない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 06:20:41.83 ye72tZJG
コミックのカバーをスキャンしたいと思っています。
スキャンする前に折れ曲がっているのをできるだけ伸ばしたいのですが、
何か効果的な方法ってありますか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 06:38:25.97 rOflwORX
広げて重しをしとく

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 07:05:07.46 yKJpLTaZ
逆に折る

折り目を傷が付かない丸みのある棒などでゴリゴリ押す


277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 07:15:09.02 mj8PbxN+
寝押し

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:26:56.23 gXwuiNrn
>>274
フラットベットスキャナを使う。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 06:05:20.54 GygbZNnT
>>275 - 278
ありがとうございました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 19:15:57.84 Z4tD1lhy
fi-6130のピックアップ用ゴムローラーについたインクの跡が原稿について困ってます
ゴムローラーをアルコールや中性洗剤で頻繁に清掃してもすぐにインクがつくみたいであまり効果無いようです
何か対策は無いでしょうか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:39:35.63 FsohOxrf
頻繁に掃除して使うしかないんじゃないのか?
雑誌とか紙質が悪いコミックだと、特にひどくなるけど・・・・。
対策って、ゴムローラーの改良とか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:59:31.46 Z4tD1lhy
紙質が悪いと5ページもスキャンするとインク付き出すんですよね・・・
皆さんそんな頻度でローラーを掃除してるんですか?
DR-2050とか他の機種ではそこまで酷く無かったようなように記憶してるのですが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:30:11.81 xSHRkMh2
そんなに掃除しなきゃならないんだったら、フラベの方が速いんじゃね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:18:22.51 TqB1yL2G
>>280
ゴムにアルコールを使うと劣化してしまうよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 01:12:54.21 dsg9M/Kp
>>282
明るさを明るめにすれば、多少の汚れは読み取られないよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 02:47:30.39 nTh7U9PF
だね
もうそのゴムの表面が死んでるから
インクが染み易い状況になってると思う

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 04:46:25.17 zDbXVdbQ
新品のゴムローラーでも同じだよ
構造的な欠陥だから何やっても同じだと思う

288:280
11/07/05 12:31:48.56 du3ztrGG
どうやら対策判明しました
トラブルの原因は清掃によってゴムローラーのグリップが良くなりすぎたためですね
このためゴムローラーの摩擦で表面のインクをとってしまって汚れやすくなった模様です

従って対策としては良くなったグリップを悪くすることなので、
表面研磨や硬化処理、あるいはシリコン系でコーティングが良いかと思われます
紫外線に当ててゴムを劣化させて硬化させるのもありかとは思いますが、
滑りすぎると紙送りに問題が出るので匙加減が難しいような気はします
とりあえず手元にあったクレポリメイトを使ってみたところ以前よりインク汚れが付きにくくなりました
塗布量を調整しながら様子を見たいと思います

>>287
確かに新品の頃から結構付いてたような気はしますが、
なにぶん一年以上も前の事なのであまりよく覚えてません
そのうちローラーの交換もしてみる予定なので(枚数的にはまだ1万枚程度ですが交換推奨の一年以上経ってますので・・・)、
何か判明したら報告します

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:02:25.68 s1vKebeN
新型の断裁機出たんだ
AmazonでScanSnapとPLUS断裁機を買うと最大5000円OFF
URLリンク(www.yuumediatown.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:58:34.89 gvybuuy2
URLリンク(www.thanko.jp)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 11:52:59.75 jwXcujcU
ゴムローラーのインク汚れには、ガムテの粘着部分でこすると良いよ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:00:22.59 EGa5FtdK
DR-C125今日届いた。
300dpiモアレ除去ならモノクロはモチロンの事、カラー画質もまったく問題ないわ。
今使ってるES-9000Hと比べてもそこまで気にならん。
この程度の劣化でこのラクさが手に入るのには驚いた。

まだ300枚程度しかSCANしてないけど
裏写りも傾きもそれほど気にならん。
重送は3~4回検知した。中々賢い。

唯一の問題は、30~50枚取ると必ず縦筋が入るね。
カラーだと目立つので、やっぱモノクロ専用と割り切ったほうが良いかねぇ。
あと肝心のU字排出も、ペラペラした柔らかい紙だとまったく使い物にならん。
支えがないので紙が反り返ってしまい、元原稿の給紙に干渉してしまう。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:32:47.36 7Ev8/egq
モアレ除去は速度が極端に遅くなるからなぁ・・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:00:26.84 MIIYulrc
ちょっと取り込みした物を教えて貰えないか?
普通の本とかにしては、重層の数が多い気がする
リタードローラーで重層しにくい~ってのが売りの一つだったと思うんだ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:53:44.16 h7uOdC/8
>>292
縦線そんな入るのか
U字排出やめて普通の排出にしてもダメかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:59:50.29 NQQORA2T
300枚で3枚も重送
30枚で必ず縦線
排紙にも問題あり

どうしようもないクソ機だな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 19:10:01.14 EbtL8gIc
>>292
レポ乙。
U字排紙にするとゴミが溜まったりするのかなぁ>縦線
ストレートパスにすると頻度変わったりしますか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 19:44:58.95 3iuG7kMO
前の機種とくらべて画質的な向上があるのかが気になる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 04:43:53.41 qmKPFQ/D
ADF買ってみようと思うんだけど裁断機は必須?
今まではアイロンで糊を溶かして解体、フラべでやってた
紙に糊が残っていたら詰まるだろうか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 05:23:18.47 n2/KaAvQ
>>294
取り込みした物は雑誌の少年サンデー。
重送とゴミに関しては紙質の悪さがかなり影響していると思う。
断裁しても結構ゴミがパラパラ落ちるから。

あれから電撃ホビーを断裁して1000枚ほど取り込んだところ
重送はやっぱりそれなりにあって、10~20回は余裕であった。
やっぱ紙が薄くて柔らかいのはキツイようだ。
縦線の方は紙質が向上したせいかバラつきはあるけど減ってはいる。
頻度は100~300枚に一度くらいかな?
今は30枚を4~5回スキャンし終えたら、本体を開けてブロアで埃を飛ばすようにしてる。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 05:41:38.79 n2/KaAvQ
>>295
>>297
普通の排出にしても頻度は変わらない感じ。今のところは。

ペラペラの薄い紙のU字排出は問題あるんだけど
同じような紙だとストレート排出持にも問題があり。
何の工夫もなくそのまま下側から排出されるだけなんで
2~3枚も紙が溜まると反り返って暴れだし酷い状況になるね。

1枚スキャンする度に手で取り除いてあげないと、紙が排出口を塞いでしまい悪影響。
仕方ないので今は30~50cmの高い所に本体を置いて
そこから下に落とすような感じで紙を排出させてる。

S1500には排出トレイとか付いているのかな?
この製品にも排出トレイがついてれば
ストレート排出しても綺麗に紙が収まったんだろうけどね。
あくまでU字がメインでストレートはおまけみたいな扱いなのかな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 05:52:32.37 n2/KaAvQ
今はBamboo Mookレプリカントを断裁してスキャン中。
こちらは紙が硬くてしっかりとしているせいか
現在500枚程度スキャンして1度も重送がない。

U字排出しても紙がよれないでまっすぐ立つので
排出も安心してガンガン連続スキャン出来る。
これなら取り込み中離れていても大丈夫だわい。

他の機種は分からないけど
薄い紙の取り込みがメインの人は
正直DR-C125は避けたほう無難かと思う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 06:11:47.83 v1vg+DY/
報告乙…
俺は漫画とハヤカワ文庫がメインでDR-C125を考えてたんだけど
避けた方が無難みたいね…
かと言ってScanSnapの歪み比較画像を見てしまうともうどうしていいやら…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 07:45:43.54 qnHwyG31
>>300
DRで重送が多い時のお約束なんだが、非分離給紙になってないか?
確かにちょっと頻度多杉な気がする...

後、ブロアはゴミが内部に回りこみ易いから使わない方がいいですよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 09:58:15.30 JW2mW6s9
スキャン中って何かしてる?
自分はradikoを聴きながらまったりと流れる紙を見てる。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:15:04.14 hGcJmL83
>>299
fi-6130使いだが、PFU系のCCDだったら解体してそのままでも通るよ
DR系のCIS機だと隙間狭いから無理かもわからんね

ここ最近気づいたのだが暑くなってからやたら縦線多発するようになった
寒い時期はわりかし平気だったのだが
湿気で埃が落ちにくいとか、残った糊がスキャナの熱で溶けやすいとかあるのかも

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:08:09.83 M8BC3hy5
裁断機はあれば便利。大量に処理したいのなら買うもよし。
A4機で、取り込む文書がB5やA4なら、まっすぐ切りたいという考えもあるから買うもよし。

俺の場合は、文庫や新書、A5以下のものがほとんどなので、
横向きに入れて、サイズを設定すれば(たとえば文庫なら横150ミリ×縦102ミリとか)斜めに切れていても、
短辺のサイズが少々不揃いでも影響はないと思うので、カッターでのんびりやってます。(一応、PK-513が使えるんだけど。)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:52:18.34 DsulWQQJ
横向きスキャンは、排紙の構造上、縦横比が狂うからなぁ・・・・。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 15:33:39.53 vcyKH1Y6
>>300
俺はサンデーを2510でスキャンしてる。
解体はパーツクリーナー。
きちんとバラせてれば1冊やっても重送は無いな。
ノリが無くても圧着してると重送する事はあるけどね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 20:55:29.39 4LJ9lLMf
>>300
レポサンクス
>>304の言ってる非分離給紙設定をしてなければ、読み込みはかなり物を選ぶって事に
なりそうだな・・・
薄手のがダメってのはサンデーをスキャンしたときにローラーに粉っぽいのが
付着して滑ってる可能性あるから、一度拭いて試してみると多少は改善するかもしれない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:47:01.74 0/r/IdIa
フラベ機を持っているのですが、ADF機を買おうと思っています。
ネットに転がっているADFで炊かれたと思われる漫画、同人誌を見るとフラベで炊かれたものよりも
線がはっきりしていてシャープに見えて綺麗(カラー、グレスケどちらも)なのですが、
このシャープな画質を得るにはどの機種を買えばいいでしょうか?
S1500かDR-2510C(DR-C125)?でしょうか。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:56:15.79 hGcJmL83
フラベにしろADFにしろ、スキャナで取っただけじゃシャープにはならんよ
綺麗に仕上げがってるのはRalphaやフォトショでガンマ補正だのなんだのかけてブラッシュアップしてあるんだろ
興味あるなら 自炊技術wiki でググれ
あと割れ物の話を堂々とするな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:17:29.69 m2cp5sqm
ADFはフラべよりシャープ(笑)
ADFがフラべに画質で勝てる部分なんて無いよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 08:11:26.66 hYYAQ/Gc
>>300
縦線の原因は紙埃かノリ残りだけど、
紙埃ならペーパータオルで軽く掃き落とすだけで十分だよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:05:05.11 btmK8369
>>313
そりゃ、お前のADFが安物だからだろう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 12:45:28.97 hR41cOOr
えっ!?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:19:34.72 OqERKn3k
普通の評価は逆だと思うが
>>315
安物フラべ使っている人の立場からの意見か
ブラザーの複合機とかつかっているとかでそう思っているのかな


318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:30:10.48 /DOP6hYm
釣りでしょ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:20:50.46 btmK8369
>>317
あなたの普通ってどこの普通なのかしら?
30万円以上のADFと10万円程度のフラベなら同等だよ。



320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:22:31.57 /DOP6hYm
>>319
機種名具体的に挙げてみて。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:29:07.81 btmK8369
>>320
EPSONのES-6000から9000

DR-4010~6010C

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:49:04.49 BY4vh239
複合機のADFには、両面読み取り対応がないので前面読み取り後、裏面読み取りするしかないのだけどデータを本来のページ順にするのに良い手順やソフトは教えてください
出来ればフリーソフト希望

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:52:13.75 OqERKn3k
表だけスキャン
その後裏だけスキャン
それぞれ別なフォルダに保存
リネームソフトで表を奇数でリネーム
裏を逆からソートして偶数でリネーム

それをあわせると完成



324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:05:48.05 /DOP6hYm
>>321
3次元色補正ってやつか...以前サンプル上がってた時は
正直、結局白飛び過ぎかな?と思ってたんだが...

>>322
BTSCAN使えるのなら、増分2/-2にして表/裏スキャン。
もしくは>>323の方法。リネームツールは適当に。

325:321
11/07/10 20:19:21.53 btmK8369
>>324
EPSONはパステルカラーが、DRの3次元色補正は蛍光色が、それぞれ相手より綺麗に
スキャンできる感じ。

コミックスのカバーと帯はフラットベットで。
カラーページはDRでスキャンするようにしていて大満足です。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:01:25.66 cv70tcw0
あれ、このスレってまだ017なの?
100ぐらいまでいってたような気がしてた。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:28:29.49 g6wu9Ap4
DR-C125購入者の方のやりとり見てると初心者の自分がいきなり買うのは敷居が高そうなんですが
今からDR-2510Cを買うのはアリですか?
ディスコン商品のメンテパーツってだいたい何年くらい提供されるんでしょうか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:58:30.71 l9Epc54i
>>327
敷居が高いだっておwww

暮らしのAll About > 冠婚葬祭・マナー > 暮らしの歳時記 > 私には役不足!?あなたの日本語常識チェック
URLリンク(allabout.co.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:00:38.78 RbW3FkBI
DR-2510C価格コムで買えるのAmazonだけになってる
しかも54,473円w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:09:27.93 8Yjxirm+
>>327
アリじゃないの。店頭在庫とかならまだ残ってるでしょ。>本体

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 02:06:54.58 pHd8bfKu
>>328
勉強になったお
ありがton

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 12:10:02.08 kqWU8/aW
DR-2510C使ってたけど裏写りが気になって結局fi-6130に買い換えた

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 15:10:18.03 LydvfbBg
サンワ、厚手のものも読み取れるスタンド型スキャナ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 16:34:05.47 lwIb0llu
DR-2050CIIってのをもらって来たけど
これって全方向に余裕を持ってスキャンできないの?
傾き補正時に端が切れないように余白付きでスキャンしたいんだけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 16:41:27.56 ahFmvfX3
できるヨ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 20:32:04.39 lSOjL5t6
>>333
ゴミ

よく考えてみろ。上から撮影するのはいいとして、室内の光の加減など利用者が考慮すべき点は多い。
フォーカスは固定ってのも安く上げるためには仕方ないとは思うが考え物。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 22:57:30.67 RU/4e/i2
>>336
よく考えるまでもなく、
>最大読み取り解像度が2,048×1,536ドット、読み取りサイズがA4
で明らかに力不足

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 00:51:55.26 BliQR4Yi
>>335
サイズをカスタムして余白を付けようと思ったんだけど
これだと給紙方向の前側に余白が付けられないんだ
他に設定するところあるの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 00:53:23.27 1Vv45XgG
オーバースキャンの設定はどの機種にもあるんじゃないのか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 06:53:53.21 ZSKgFRif
>>338
scansnapだったら、上端は設定できない。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 11:49:29.08 qPRDjOGJ
設定できるのは、fi-系くらいじゃね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 22:48:12.24 ZSKgFRif
>>341
fi・KVはあったな。DRも確か設定あった様な。
出来ないのがscansnapくらいかと思ってた。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 23:13:39.65 nQOYkJZu
>>342
KVの経験もお持ちとは強者ですね。
当方KV-S5055CNを購入検討してる者なんですが、
使用感いかがでしたか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 05:24:38.58 JfgA5Lqg
DR-2050CIIですがオーバースキャンできないよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 06:56:46.35 FxvD/XKQ
>>343
経験と言っても試用までだけどね。

スレリンク(printer板:678番)

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 22:54:22 ID:xwgyklSm
結論:
KV-S5055CN:
A3平置き、大量セットに価格分の価値感じればアリかも。
クリーニングは期待しちゃだめ、画質は補正しだいでADFなりに。


346:343
11/07/13 13:44:07.56 TBY0K3CU
>>345
レスありがとうございます。
リンク先は拝見していましたです。
思い切って買うべきか、迷う所です。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 13:56:58.41 CzalUtoD
オーバースキャンできない機種なんか使い物にならないでしょ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 14:01:56.63 esRE/Sh+
トリミングで外周情報無い部分を消す人もいるのに
オー^バースキャン無いと使い物にならないっておかしな考えだな


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 15:06:22.56 QXHzqoMI
後から傾き補正して不要部分を削る為にオーバースキャンが必要なんだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:47:04.24 FxvD/XKQ
>>346
迷った時が買い時...

繰り返しになるけど、A3平置きに魅力を感じた時に
候補にあがる機種だと思ふ。
画質とかクリーニングはあまり期待しちゃだめ。

関東近郊なら、アキバ行ってテストしてみるのも手かも。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 21:18:19.46 cr6RVkiC
>>349
? >334が最初に自分で言ってるが?

むしろ補正しない派の人間だと逆に自動サイズトリミングしてくれない機種は糞、とか言う
小説主体だと紙端の数ミリなんて厳密に取れても意味ないしな

352:343
11/07/13 22:58:03.28 TBY0K3CU
>>350
レスありがとうございます。
アキバの森には行って来たんですけど
DR-9080Cのほうに廻されちゃいましてw

他にも試用出来るトコは知っているんですが、
思い切って買っちゃおうかなとも思います。

ただ、「受注生産、納期2ヶ月」なんて店もあるので、
ますます踏み切りにくいところです。

353:343
11/07/13 23:12:57.26 TBY0K3CU
KV-S5055CNをデスクの上に置く予定なのですが、この筐体ならば、
使用しない時の日常で機体上部や排紙口に、
書類やら雑誌などをチョイ置き出来そうですよね。
その意味で省スペースに思える点も、惹かれている理由です。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:14:25.19 6UCQIsVd
>>352

最近5055を買おうと注文してみたが、在庫なく取り寄せのところは納期二ヶ月。この機種はいま受注生産らしい。

355:343
11/07/14 21:19:54.13 YAl/erRW
>>354
貴重な情報ありがとうございます。
確かに、在庫がある店なんて一軒も無いですね。
2ヶ月待ってたら、fi-5530C2クラスの後継が出たりして。

でもKV-S5055CNって、カタログスペックに過ぎませんが
薄紙への対応力があるのも魅力なので、
思い切ってポチろうかと思います。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:08:11.44 wHjXQ1G/
>>355
Amazonなら在庫あり。仕事で毎日使ってるから、答えられることなら答えるよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:53:38.33 qtQ76q4n
>>356
犬派?猫派?
好きな食べ物は?
好きなタレントも教えて。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 01:32:08.64 Atu2mnSE
年末頃からKV-S5055Cを80年代前後のA3近い雑誌の取り込みに使っているけど
パナブランドらしい普通さが良いね
オタク的に言うとニュータイプ(アニメ誌)とかの取り込みにバッチリ
もっとドライバが充実すると嬉しいけど…
実際に見て比べるとCANONの100万円位のスキャナの方が優れていて
かなり悩んだけど自分にはオーバースペックと判断してパナを選んだ
これで良かったんだと思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 02:56:54.74 Wf1pctPH
A3キャリアシート等は使用しないが前提で
A4週刊誌の折込みピンナップ(原稿幅が28cm程度)を
1度で読み込みたい場合はA3対応機じゃないと無理でしょうか?

くだ質すいません


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 06:52:52.41 kaEOl2sF
>>358
ドライバ自体はfi並の機能は一通り付いてた様な気がしたけど...
何が不足してるの?OCR関連とか?

>>359
YES

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 07:40:33.45 SAM2HjU1
>>358
KVのカラーの再現度を教えてください。
自分はDR,fiをいくつか持ってます。

362:355
11/07/15 21:32:52.02 hWAQprsw
>>356
貴重な情報頂き恐縮です。

普段からお使いになってるとは、
うらやましい限りです。
私も早く使ってみたいです。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:11:03.00 4dQJpoVa
価格を無視した場合、DR-2510C と DR-C125 のどっちがいいですかね?
消耗品の供給を考えると DR-2510Cの後継を待つべきか・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:13:45.13 fpgmkOoV
どっちも裏写りが・・・
その辺気にしないなら2510Cお勧め

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:26:07.87 /hv/bXWQ
DR-C125買っちまったー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:29:13.40 QBV9HSx4
DR-C125が全く売れないという事態にならん限り
DR-2510C後継ってのは出ないんじゃないかなぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 01:14:01.04 bp4qOH7w
DR-2510Cの後継がDR-C125なんでしょ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:21:13.65 MW1Aovnk
だね だから生産中止したんだろう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:31:06.13 9nyITMGi
どっちもオーバースキャンできないんだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 12:46:17.72 UqPqpjIJ
オーバースキャンが大事なら出来る機種買えばいい

俺には必要ないのでオーバースキャン無くともOK


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 13:28:32.71 qrjRW1wW
自分もいらないな
canonの原稿サイズ自動が結構、優秀だし。
オーバースキャンが必要になるような原稿なら、フラベの方でやってるし。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 14:21:13.80 JEFko4X6
オーバースキャン、やっぱりDRでもあるじゃん...
マージンで設定できるよね?

要、不要は取り込む原稿によっても人それぞれだとは思うけど、
出来るに越した事は無いべ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:11:44.78 JxvUq9mI
漫画の電子化用途なら必須かもね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 09:46:12.72 IseRzruE
全然必須じゃない

加工ソフト何使ってんだ


375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:34:21.69 oIvMvZwk
紙端の情報を極力残したいか否か、なんだから
ソフトは関係ないだろ(w。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:51:57.04 IseRzruE
使いたい理由が角度補正で回転部分のトリミングされるのが嫌だってなってるから
ソフト次第だよ




377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:11:05.01 oIvMvZwk
>>376
違う違う。
スキャン時に紙端(主に角部)の画像が欠損するを嫌うから
使うのがオーバースキャンだよ。
その後の傾き補正時の角度欠損はまた別の話。

小説とか周辺余白のものには特に必要じゃないけど、
断ち切り部まで欲しいものにはあった方が便利。

んで、fi/KV/DRは上端含めた4辺のオーバースキャンが可能だけど、
SCANSNAPは用紙サイズ指定使って左右下端の
擬似オーバースキャンはできるが上端は不可。

という話だと思ってたんだけど...

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:20:37.26 IseRzruE
>>349の言葉にだまされた

そういう話なら有った方がいいね
マンガの場合裁断ではじめからキレていることもあるけど


379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:48:04.35 pYzjHTDM
いいなあ
俺もfi/KV/DRを使いまわせるくらいになりたいお

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:10:04.16 zrZkG+fm
なんで?
scansnapなのか?まさか。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:08:27.88 fqvioPBF
ScanSnapは地雷だと何度言ったら・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 20:51:59.16 oIvMvZwk
秋淀行ったんでDR-C125見てきたが
本当に2580を斜め70°に傾けた感じだったなぁ。
裏当てはしっかり白基準固定だったが。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:46:13.18 BIEtiqC8
裏あて黒にしてなんか悪いことあんの?
なんでメーカーは白ばっかりなの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:01:31.52 0aIzt/6/
電源投入時に白裏当てに読み取り光を当てて読み取り、ランプが切れていないかどうかをテストしている。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:07:48.92 tmUB5ire
カラー原稿は裏当て白の方がいい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:12:48.78 oIvMvZwk
>>383
白背景で紙端読めれば、敢えて黒枠出易い黒背景にする必要も無く、
白基準を兼ねた白背景だけで充分、という事なのかなぁ。
fiみたいな白黒切り替えを他メーカも採用してくれるといいんだけど...

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:14:32.51 QvsB7Jw7
基本的にスキャンしたらそれで終了ってのが基本であって
わざわざ別ソフトで画像補正するのはマニアだからなぁ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:30:05.46 YkU+J3Nw
フラベだとガラスの端っこの見えない部分に白い部分があってそこでホワイトバランスを取ってる機種あるよね。
ADFだと読み取り部分が動けないのでその場でホワイトバランス取らなきゃないから反対側が白くなってるんじゃない?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:28:16.65 KqvDbc1x
裏当て黒じゃないと、両面カラーの本を取り込む時に裏写りするじゃないか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:03:31.62 /FKJJV18
fi-6xxxみたいに裏当てが変えられるのがいいよね。
黒白の切り替えができる。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:15:54.51 rIrc6ERs
裏写りは明るさなりコントラストなりを調整すればいいじゃん?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:43:18.10 lcQIkPwU
裏当て、白ばっかり?
黒の方が多い気がする。

裏写りもそうだけど、一般原稿は白枠が多そうだから、
裏当て黒の方が自動検知がしやすい気がする。

でもコミックスを自炊すると黒枠多いから裏当て白の方が都合が良い。
一般書類でもパンチ穴も白になるしw
んなわけで、DR-2510Cは手放せないな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 09:12:34.45 unayHCFK
>>391
小説とか文字中心のものは何とかなるだろうけど、原稿によっては
それではどうしようもない中間色の裏写りというのがあってね...


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 09:50:00.30 VT3jT0xS
>>392
ほんとうにそう認識してるなら具体的に裏当て黒の機種名挙げてくれ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 12:26:54.31 JmzVq5+P
補正についてはこのスレの本分ではないとはいえ半可通がアホぬかしよるなぁ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:44:09.36 MDI2f7So
>コミックスを自炊すると黒枠多いから裏当て白の方が都合が良い
黒枠ってなんなんだろうか ちょーーと意味わかんないな

>>392は参考に裏宛黒の機種をあげてみてほしいものだ
どうやらたくさんあるといっているようだし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:57:46.49 /FKJJV18
コマの枠線のこと言ってるんじゃないのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:18:21.48 MDI2f7So
コミック=漫画=コマ外書き込み多数
だいたいマンガでも雑誌でも紙端まで残すと思うわけですよ


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:23:28.15 EUuBbMPy
枠線で切る人はいないと思う

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:07:16.51 MDI2f7So
だから解らないんだよ
裏移り防止に効果あるなら漫画用途に最適
なら解かるんだよな




401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:19:08.63 KpArd3vV
回想シーン等で頁全体を黒くするあれじゃね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:22:17.17 nDPwO9iU
>>392はBLOOD ALONE炊いてるんだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:26:23.92 EUuBbMPy
特殊すぎて参考になりませんね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:38:41.72 unayHCFK
>>392じゃないけど...

>>394 >>396
裏当て黒
PFU fi-6130以上のA4機とA3機全て(切り替え機能付き含む)
CANON DR-2580以上のA4機とA3機全て
パナも上位機は切り替え機能付きじゃなかったかな。

白のみ
PFU fi-5015とかの廉価A4機とSCANSNAP
CANON DR-C125以下
エプ ES-D200とか。

そんなに少ない訳じゃないぞ>裏当て黒。
CANONも以前は普及機も黒だったし。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:42:25.27 UQ8kJw/I
黒なの業務用機ばっかりじゃん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:52:04.68 unayHCFK
>>404
自己レス。DR-3010は白だったな。

>>405
前はCANONも普及機裏当て黒だったんだけど...
何で変えちゃったのかね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:02:43.04 wgqxeeze
>>406
あーたし、さくらんぼっ!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:47:05.08 /Z4Yq3P3
Canon DR-7080Cのリセットの仕方、教えてください。お願いします。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 02:33:53.08 TWoGj0Ja
いままで使ってきたスキャナ
DR-2080C 2510C 2580C 5010Cだけど、
2510C以外、すべて黒だった思う。
5010CはA3取る用につかっているので、
マンガは2510Cだけっす。

用紙の大きさ自動検知使ってるので、検知が
効きにくい黒枠原稿だと困る。
他のメーカーや機種は知らん。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:41:11.34 KeTELs+k
キヤノン信者だね
業務用かっているなんてうらやましい


411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:46:42.89 TWoGj0Ja
>>409>>392だけど、
5010Cはヤフオクで入手。
定価レベルでは手が出ない。

黒枠ってのは、>>401のように、まんま黒枠を含め、
ページ全体を使って描いているようなページのことね。
まるっきり黒枠ではないけど、それに類するページは
ちゃんと取り込めないことが多かった黒の裏当て。

2510Cでちゃんと読めるようになって、うれしい限り。
でも、裏当て白で何で白枠原稿がちゃんと読めるのかは
わからない。まぁ、読めてるから気にしないでいる。

裏当てが何か、すべてのメーカーや機種を知っているわけではないし、
自分の経験上、黒が多かったというだけで、ご容赦いただければ幸いです。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:29:44.71 BJKXqtmA
>>411
>ちゃんと取り込めないことが多かった黒の裏当て。
そりゃ5010C固有の不具合だな
画像認識エンジンに欠陥ありだとさ

URLリンク(review.kakaku.com)


このスレの多くのユーザーにとっては黒枠だろうと白枠だろうと普通に読めて当たり前で、
その上で裏地黒を推奨するのは裏写りを避けたいからだよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:09:45.16 szDRrsLa
あ、いや、ちゃんと取り込めなかったのは2080Cに始まり
2580Cもそうだったのね(自動検知すると)。
5010Cを入手する前に2510Cを購入したので、2510Cの裏当て白に感動してる。
まぁ、コミックがほとんどだから、裏写りもしないし、満足してる。
A4サイズ以下なら、2510Cで不便なく使ってるよ。

コミック炊くのにわざわざ5010Cを起動しないので、固有の不具合か
どうかわかんないっす。

裏当て黒で黒枠原稿ちゃんと検知してくれる機種ってあるのかな?
まぁ、裏当て白で白枠原稿を検知してくれる機種があるんだから、
あっても不思議じゃないけど。



414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:24:44.66 NcrEnlvJ
それキャノンのドライバの自動検知が原因だから自動検知外せばいいだけの話では?

コミックスキャンなら傾き補正やトリミング含めてスキャン後に補正するものだから自動検知とかは使ってない人の方が多いよ
テキストだけのドキュメントならいいけどコミックみたいな細かい書き込みの場合にはデメリットが激しいから
自動検知とか裏移り除去とかドライバ側の機能のほとんどは質重視の人は外してると思う
ほとんどデフォ設定で使うのは重送検知くらいじゃないかな
画質こだわらず読めればいい程度で手軽にって事なら別だけど

このスレ自炊スレじゃないからスレ住人がどういう層なのかイマイチわからんよね・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:42:31.23 szDRrsLa
あぁ~、そうなんだぁ。
自分、とりあえず内容確認出来ればいいかなくらいな気持ちで
自炊してます。
記憶力弱いのに記録欲強いので、レシートとか電気、水道、ガスの
領収書とかも取り込んでます。
それぞれ、明細の大きさ違うので、自動検知は便利なんだがなぁ。
まぁ、それも人それぞれでしょうけど。

記録したデータを見直すことない可能性は限りなく100%に近いのは内緒。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:45:17.73 BZZJo7oR
俺もそれやってる
給料明細とかクレジットの請求書のスキャンとかさ

adfだからスキャナは楽だけどあとからわかりやすく名前を変更するのが大変なんだよね
スキャンした画像を見てリアルタイムに名前を変更できる何か便利で使い安いソフトないだろうか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 07:56:56.61 pp+VaOWB
私はファイル名にこだわるのをやめた。
OCRかけて適当に名前付けて保存。
全文検索エンジンで引っ張ってきて開く。(その時に名前を変更して終了)
ほとんど見返さない資料だし。
ただしOCRで拾わないのは最初からファイル名付けて保存してる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 09:12:17.90 oMl/Vl/x
試行錯誤している。
OCRかけてた時代もあるし、今はEvernoteを試してみてる。
去年、たまたまプレミアムの権利が手に入ったから使ってみたら、意外と便利だったんで。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 09:14:59.51 pp+VaOWB
>>418
Evernoteどうつかってるの??

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 10:39:41.84 xjOk762z
読み取り革命、ScanSnap直だとそんな事は無いのにChainLPとか通した後処理すると何故かファイルサイズが5倍近くなるんだよなぁ
サポートに電話しても単なるバイトでまったく要領を得ないし、質問集に載ってないから分からんとまで言い出した

他のOCRソフトも試してみるかなぁ
アクロバットのOCR認識率と白紙処理と画質調整を勝手にやらなければアクロバットでいいんだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:41:42.03 xnznCn48
>>416
自分はXnView使ってる。
伝票とかは大きさ関係無く何枚かまとめてサイズ検知でスキャン、
後でサムネイル見ながら仕分け。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:37:53.64 u74Q0Q+9
関連スレ出来たッポイ

Canon imageFORMULA 総合スレ
スレリンク(printer板)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:32:19.63 C2a3+MPd
コミック(モノクロ)の自炊を考えているのですがどのADFが良いのか教えて頂けませんか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:44:29.24 ikrRVlej
>>423
URLリンク(cweb.canon.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:55:56.66 A+0nBrJc
>>423
URLリンク(cweb.canon.jp)
コミックの表紙スキャンにはちょっと足りないので2度取り込み必須だけどこちらも
まぁいい感じだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:04:43.16 1R4HAWHr
>>419
名刺サイズの情報カードを常に胸ポケットに入れていて、必要があれば丁寧めにメモする
→デジカメで撮影
→USBでPCにつなぐと自動的に特定のフォルダに入る
→そのフォルダをEvernoteが常にモニタリングしてるから、新しいファイルがあると勝手にアップロードしてくれる
→自動的に文字認識してくれる
→必要があれば検索する
っていうのが主な使い方。
スキャナでとる場合は、
ある程度保存しておく必要がある書類が配付される
→スキャナで読んで特定のフォルダに入れる
→そのフォルダをEvernoteが【以下略】
って感じですかね。

特定の文字列を検索したら、絶対に引っかからないといけない、というようなシビアな使い方はしてません。
人力で探すのと同程度でいいわ、という程度の割り切りができないとお勧めしません。
結構うまく引っかかってくるようには思いますが。

427:423
11/07/21 22:58:10.32 cWXdS0CK
予算が抜けていた(´・ω・`)80k以内です。
>>424
ごめん高杉('A`)
>>425
カラーはフラベで取り込むつもりです。コミック雑誌も視野に入れています。ADFですると縦線は必ず起こると思うのですがメンテは容易でしょうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:19:29.93 V0f8tVzD
白黒限定、裏当て黒で歪み少、で10万以下。
だと確かに2580アリなんだよなぁ。
何で手放しちゃったんだったかなぁ。

>>427
以前使ってたけど、本体開けてガラス面の清掃は特に問題無くできたよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:05:03.34 j7CxTZI5
>>425
ん? 今の機種なら1m取り込みできるべ。
発売当初に購入した自分は、超音波も付いてないし、1m読み込みできないし
結局、職場に持っていって簡単な取り込みに使ってるけどね。
カラーにすると読み込み速度、極端に落ちるから、まぁいっか状態。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:13:13.46 uFFkzsAU
アドバイスお願いします。

(1)どんな素材を取り込むのか?
カラー雑誌(A4より大きいもの含む)・ゲーム攻略本(カラー)・小説・実用書・コミックetc
(2)何dpiで取り込むのか?
600dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー(取り込み)
(4)要求されるスキャン速度
早ければ早いほどよい
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
40万円
(6)設置場所の許容スペース
特に無し
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
デスクトップ/corei7 860 2.8GHz/4G/win7 64bit
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB2.0/100MbpsLAN
(9)検討中の機種
DR-6030C・KV-S5055CN
(10)懸念事項、質問
上記2機種がよさそうかと思っています。
・縦線発生が少ない
・画質がよい
・紙質によらずゆがみが少ない
の点ではどちらの機種がよいでしょうか。

以上よろしくお願いします。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:44:17.46 GLr2lCd0
>>430
DR-6030C しかないと思われ。

A4以下ならDR-6010Cでいいけど。

定価が59万円だから安いところかリースを探してくれ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 08:56:21.39 I14GXSdr
>>430
6030は使った事無いけど、
> ・画質がよい
> ・紙質によらずゆがみが少ない
この辺でKVは無いと思ふ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 10:35:05.84 ZjSqYT0J
カラー多そうだから6030Cでは厳しい気が
三次元色空間補正ははっきり言ってゴミ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:57:07.19 vUIUL5J/
ほんとに使ったことあるのかあやしい書き込み多いからなぁ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:37:37.00 PYL2BU+B
KVって画質だめなの?前見たレポでは店舗で酷使されてメンテもあやしいのがあったけど,サンプル少なすぎて判断つかない。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:49:25.30 I14GXSdr
>>435
某所でスキャン画像見たんだが、
購入して自分で使う分にはKVもアリかもしんない...
他のサンプルも見てみたいなぁ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:01:49.69 QVsSWCgD
>>432
KV-S5055CN ってそんなに歪むんですか?
S1500並に歪みますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch